WO2019167314A1 - クリーニングシステム - Google Patents

クリーニングシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2019167314A1
WO2019167314A1 PCT/JP2018/032416 JP2018032416W WO2019167314A1 WO 2019167314 A1 WO2019167314 A1 WO 2019167314A1 JP 2018032416 W JP2018032416 W JP 2018032416W WO 2019167314 A1 WO2019167314 A1 WO 2019167314A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
air conditioner
dust
wind direction
cleaner
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/032416
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
頌太 井上
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP2020502793A priority Critical patent/JP7195303B2/ja
Priority to CN201880086384.XA priority patent/CN111741705A/zh
Publication of WO2019167314A1 publication Critical patent/WO2019167314A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/003Ventilation in combination with air cleaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/38Other dusting implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/28Installation of the electric equipment, e.g. adaptation or attachment to the suction cleaner; Controlling suction cleaners by electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/79Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling the direction of the supplied air

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning system.
  • the air conditioner described in Patent Document 1 blows out air sucked from a suction port through a blower outlet by driving a fan.
  • the air conditioner includes a filter and a control unit.
  • the filter is disposed between the suction port and the fan.
  • the control unit controls driving of the fan.
  • the control unit has an indoor dust removal mode in which strong air is blown out from the air outlet by controlling the fan to wind up the dust present in the room and collect it with a filter. Have.
  • Patent Document 1 winds up strong dust to blow up the dust and scatter it in the air, and collects the dust alone.
  • Patent Document 1 winds up strong dust to blow up the dust and scatter it in the air, and collects the dust alone.
  • Patent Document 1 winds up strong dust to blow up the dust and scatter it in the air, and collects the dust alone.
  • An object of the present invention is to provide a cleaning system capable of effectively collecting indoor dust.
  • the cleaning system includes an air conditioner and a first cleaning device.
  • the air conditioner sends air from the air outlet into the room.
  • the first cleaning device cleans the room.
  • the air conditioner includes a wind direction changing unit and a control unit.
  • a wind direction change part changes the wind direction of the said air sent out from the said blower outlet to an up-down direction at least in 3 steps.
  • the control unit sets the operation mode of the air conditioner to the dust collection mode in response to a predetermined trigger.
  • the dust collection mode indicates an operation mode in which dust in the room is dropped on the floor.
  • the first wind direction is higher than the second wind direction
  • the second wind direction is higher than the third wind direction.
  • the wind direction in the third stage faces the floor.
  • the wind direction changing unit sends out the air into the room in the first stage during the first predetermined period, and during the second predetermined period after the elapse of the first predetermined period, The air is sent out into the room in a second wind direction.
  • indoor dust can be collected effectively.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the cleaning system which concerns on Embodiment 1 of this invention.
  • B It is a perspective view which shows the air conditioner and air cleaner of the cleaning system which concern on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the communication procedure with the server of the cleaning system which concerns on Embodiment 1, an air conditioner, and an air cleaner.
  • FIG. It is a perspective view which shows the air conditioner of the cleaning system which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is sectional drawing which shows the air conditioner of the cleaning system which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a block diagram which shows the air conditioner of the cleaning system which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation in a dust collection mode of the air conditioner of the cleaning system according to the first embodiment. It is a flowchart which shows the front
  • 10 is a flowchart illustrating a subsequent stage of the operation in the dust collection mode of the air conditioner of the cleaning system according to the second embodiment.
  • (A) It is a figure which shows the cleaning system which concerns on Embodiment 3 of this invention.
  • (B) It is a perspective view which shows the air conditioner of the cleaning system which concerns on Embodiment 3, an air cleaner, and a self-propelled cleaner. It is a figure which shows the communication procedure with the server of the cleaning system which concerns on Embodiment 3, an air conditioner, an air cleaner, and a self-propelled cleaner. It is a block diagram which shows the self-propelled cleaner of the cleaning system which concerns on Embodiment 3 of this invention.
  • FIG. 1A is a diagram showing a cleaning system 100.
  • FIG. 1B is a perspective view showing the air purifier 3 and the air conditioner 5 of the cleaning system 100.
  • the cleaning system 100 includes a server 1, an air purifier 3, an air conditioner 5, and a communication terminal 7.
  • the air cleaner 3 corresponds to an example of a “first cleaning device”.
  • the Server 1 is connected to network NW.
  • the network NW includes, for example, the Internet, a LAN (Local Area Network), and a public telephone network.
  • the server 1 is connected to the air conditioner 5, the air purifier 3, and the communication terminal 7 via the network NW.
  • the server 1 is a computer and includes a processor such as a CPU (Central Processing Unit) and a storage device that stores data and a computer program.
  • the storage device includes a main storage device such as a semiconductor memory and an auxiliary storage device such as a semiconductor memory and / or a hard disk drive.
  • the processor of the server 1 executes various processes by executing a computer program stored in the storage device.
  • the server 1 receives the information IF1 transmitted from the communication terminal 7.
  • the server 1 communicates with the air purifier 3 or the air conditioner 5 based on the information IF1. Therefore, the user can operate the air cleaner 3 and the air conditioner 5 via the server 1 by operating the communication terminal 7.
  • the server 1 receives the information IF2 transmitted from the air cleaner 3 or the information IF3 transmitted from the air conditioner 5. Then, the server 1 communicates with the communication terminal 7 based on the information IF2 or the information IF3. Therefore, the user can acquire information on the air purifier 3 and the air conditioner 5 via the server 1 by operating the communication terminal 7.
  • the air purifier 3 is connected to a network NW.
  • the air cleaner 3 is installed in a building room RM (specifically, the floor FL).
  • the interior of the room RM is referred to as “indoor”.
  • the air purifier 3 cleans the room. Specifically, the air cleaner 3 collects dust in the indoor air.
  • the air conditioner 5 is connected to the network NW.
  • the air conditioner 5 is installed in a building room RM (specifically, a wall WL).
  • the room RM in which the air conditioner 5 is installed and the room RM in which the air purifier 3 is installed are the same.
  • the air conditioner 5 performs air conditioning.
  • the air conditioner 5 is an indoor unit.
  • the air conditioner 5 is connected to the outdoor unit by piping.
  • coolant circulates between the air conditioner 5 and an outdoor unit through piping.
  • the outdoor unit is installed outside the room.
  • the outdoor unit includes a fan, a compressor, a heat exchanger, and various components such as a four-way valve.
  • the communication terminal 7 is connected to the network NW.
  • the communication terminal 7 includes a display unit 7a.
  • the display unit 7a displays various information.
  • the communication terminal 7 is, for example, a smartphone, a tablet computer, or a personal computer.
  • the communication terminal 7 includes a processor such as a CPU and a storage device that stores data and a computer program.
  • the storage device has the same configuration as the storage device of the server 1.
  • the processor of the communication terminal 7 executes the computer program stored in the storage device and executes various processes.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a communication procedure among the server 1, the air conditioner 5, and the air cleaner 3.
  • the air conditioner 5 transmits state information indicating the state of the air conditioner 5 (hereinafter referred to as “state information ST ⁇ b> 1”) to the server 1.
  • state information ST ⁇ b> 1 state information indicating the state of the air conditioner 5
  • the server 1 receives the state information ST1 from the air conditioner 5.
  • the server 1 generates control information (hereinafter referred to as “control information CN1”) for controlling the air purifier 3 based on the state information ST1, and transmits the control information CN1 to the air purifier 3.
  • control information CN1 control information for controlling the air purifier 3 based on the state information ST1
  • the air cleaner 3 receives the control information CN1 from the server 1 and operates based on the control information CN1. Therefore, the air cleaner 3 operates in cooperation with the air conditioner 5.
  • the air cleaner 3 transmits state information indicating the state of the air cleaner 3 (hereinafter referred to as “state information ST2”) to the server 1. Then, the server 1 receives the state information ST2 from the air cleaner 3. Further, the server 1 generates control information (hereinafter referred to as “control information CN2”) for controlling the air conditioner 5 based on the state information ST2, and transmits the control information CN2 to the air conditioner 5.
  • control information CN2 control information for controlling the air conditioner 5 based on the state information ST2, and transmits the control information CN2 to the air conditioner 5.
  • the air conditioner 5 receives the control information CN2 from the server 1 and operates based on the control information CN1. Therefore, the air conditioner 5 operates in cooperation with the air cleaner 3.
  • the server 1 stores at least one of the state information ST1 of the air conditioner 5 and the state information ST2 of the air purifier 3. Receive. And the server 1 is based on at least one state information, and the air conditioner 5 and the air cleaner 3 operate
  • the state information ST1 may include a detection result of a detection unit (for example, a human detection unit 55 described later) included in the air conditioner 5.
  • the state information ST2 may include a detection result of a detection unit (for example, a human detection unit 36 and a dust detection unit 35 described later) included in the air cleaner 3.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the air cleaner 3.
  • the air cleaner 3 includes a control unit 30, a storage unit 31, a communication unit 32, a filter 33, a fan 34, a dust detection unit 35, and a human detection unit 36.
  • the control unit 30 controls the storage unit 31, the communication unit 32, the fan 34, and the dust detection unit 35.
  • the control unit 30 includes a processor such as a CPU.
  • the storage unit 31 is a storage device and stores data and computer programs.
  • the storage device has the same configuration as the storage device of the server 1.
  • the processor of the control unit 30 executes the computer program stored in the storage device of the storage unit 31 and executes various controls.
  • the communication unit 32 is connected to the network NW.
  • the communication unit 32 communicates with the server 1 via the network NW. Therefore, the control unit 30 communicates with the server 1 via the communication unit 32.
  • the communication unit 32 is, for example, a network interface controller.
  • the fan 34 takes in indoor air into the air purifier 3 and passes the air through the filter 33.
  • the filter 33 collects dust in the air.
  • the filter 33 is, for example, a HEPA (High Efficiency Particulate Air) filter.
  • the dust detector 35 detects the amount of dust in the air (hereinafter referred to as “dust amount”). In the first embodiment, the dust detector 35 detects the concentration of dust in the air (hereinafter referred to as “dust concentration”). Specifically, the dust detection unit 35 includes an optical sensor having a light emitting element and a light receiving element, and is based on an output pulse width output from the light receiving element (hereinafter referred to as “dust density”). ). The dust concentration detected by the dust detection unit 35 is normalized, and the lowest case in the detection range of the dust detection unit 35 is “1” and the highest case is “0”.
  • the degree of air pollution (hereinafter referred to as “dirt degree DL”) is classified into three ranks of “small”, “medium”, and “large” according to the dust concentration.
  • the degree of air contamination DL indicates the degree to which indoor air is contaminated by dust.
  • the dust detection unit 35 is, for example, a dust sensor.
  • the controller 30 increases the rotational speed of the fan 34 and increases the air volume of the fan 34 as the air contamination degree DL increases.
  • the human detection unit 36 detects the movement of a person in the room.
  • the human detection unit 36 includes a pyroelectric sensor.
  • the human detection unit 36 captures a change in heat (infrared ray amount) generated by the movement of the human body and outputs a signal indicating the detection result of the human detection unit 36 to the control unit 30.
  • the control part 30 determines whether a person exists in a room based on the detection result of the person detection part 36.
  • the human detection unit 36 is, for example, a human sensor.
  • the control unit 30 controls the operation of the air purifier 3 based on the presence / absence of a person in the room.
  • the human detection unit 36 may be a camera.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the air conditioner 5.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the air conditioner 5.
  • FIG. 6 is a block diagram showing the air conditioner 5.
  • the air conditioner 5 includes a cabinet 50, a wind direction changing unit 51, a filter 54, and a human detection unit 55.
  • the cabinet 50 has a suction port P1.
  • the suction port P ⁇ b> 1 is formed on the upper surface of the cabinet 50.
  • the filter 54 is disposed at the suction port P1.
  • the filter 54 collects dust in the indoor air. Specifically, the filter 54 collects dust from indoor air sucked from the suction port P1. In other words, the air conditioner 5 cleans the room.
  • the human detection unit 55 detects the movement of a person in the room.
  • the human detection unit 55 is disposed at the front corner of the cabinet 50.
  • the cabinet 50 has the blower outlet P2.
  • the blower outlet P ⁇ b> 2 is formed in the lower front portion of the cabinet 50.
  • the wind direction change part 51 is arrange
  • the wind direction change part 51 changes the wind direction of the air sent out from the blower outlet P2.
  • the wind direction changing unit 51 includes a flap 510 and a louver 511.
  • the flap 510 extends along the horizontal direction and has a substantially plate shape.
  • the flap 510 is curved in a side view.
  • the flap 510 swings up and down. Therefore, the flap 510 changes the wind direction of the air sent out from the blower outlet P2 in the vertical direction.
  • the louver 511 changes the wind direction of the air sent out from the outlet P2 to the horizontal direction (specifically, the left-right direction).
  • the louver 511 includes a plurality of blades 511a arranged in the horizontal direction.
  • Each of the plurality of blades 511a stands up along the vertical direction and has a substantially plate shape.
  • Each of the plurality of blades 511a swings in the horizontal direction (specifically, the left-right direction). Therefore, the several blade
  • “Left” and “right” indicate “left” and “right” when the front is viewed from the air conditioner 5.
  • the air conditioner 5 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, the air conditioner 5 further includes a heat exchanger 52 and a fan 53. The heat exchanger 52 and the fan 53 are accommodated in the cabinet 50.
  • the heat exchanger 52 performs heat exchange.
  • An air passage extending from the suction port P1 to the air outlet P2 is formed inside the cabinet 50, and a heat exchanger 52 and a fan 53 are disposed in the air passage.
  • the fan 53 sucks air through the suction port P1, and sends the sucked air to the outside through the air outlet P2.
  • the air conditioner 5 sends out air into the room from the outlet P ⁇ b> 2 by the fan 53.
  • the fan 53 is a cross flow fan, for example.
  • the air conditioner 5 further includes a control unit 56, a storage unit 57, a communication unit 58, a remote controller 59, and an infrared receiving unit 60.
  • the control unit 56 controls the storage unit 57, the communication unit 58, the wind direction changing unit 51, the heat exchanger 52, the fan 53, the person detecting unit 55, and the infrared receiving unit 60.
  • the control unit 56 includes a processor such as a CPU.
  • the storage unit 57 is a storage device and stores data and computer programs.
  • the storage device has the same configuration as the storage device of the server 1.
  • the processor of the control unit 56 executes a computer program stored in the storage device of the storage unit 57 and executes various controls.
  • the control unit 56 controls the operation of the air conditioner 5 by setting the operation mode of the air conditioner 5 to the air condition mode or the dust collection mode.
  • the air conditioning mode indicates an operation mode in which air conditioning operation is performed.
  • the air conditioning operation is an operation that performs air conditioning.
  • the air conditioning operation is, for example, a cooling operation, a heating operation, a dehumidifying operation, or a blowing operation.
  • the dust collection mode indicates an operation mode in which indoor dust is dropped on the floor FL.
  • the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode in response to a predetermined trigger (hereinafter referred to as “predetermined trigger TG”).
  • the communication unit 58 is connected to the network NW.
  • the communication unit 58 communicates with the server 1 via the network NW. Therefore, the control unit 56 communicates with the server 1 via the communication unit 58.
  • the communication unit 58 is, for example, a network interface controller.
  • the remote controller 59 transmits an infrared signal to the infrared receiver 60.
  • the infrared receiver 60 receives an infrared signal from the remote controller.
  • the infrared signal includes a signal for operating the air conditioner 5.
  • the infrared receiver 60 includes an infrared light receiving element.
  • the human detection unit 55 detects the movement of a person in the room.
  • the human detection unit 55 has the same configuration as the human detection unit 36 of FIG.
  • the control part 56 determines whether a person exists in a room based on the detection result of the person detection part 55.
  • FIG. The control unit 56 controls the operation of the air conditioner 5 based on the presence or absence of a person in the room.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the wind direction of the air conditioner 5.
  • the wind direction changing unit 51 (specifically, the flap 510) changes the wind direction of the air sent out from the outlet P2 in the vertical direction in at least three stages.
  • the wind direction A1 of the first stage is directed upward from the wind direction A2 of the second stage.
  • the wind direction A ⁇ b> 1 in the first stage indicates a wind direction that faces most upward among the wind directions that can be taken by the wind direction changing unit 51.
  • the first-stage wind direction A1 is directed to the ceiling RF, to the corner NU where the ceiling RF and the wall WL are connected, or to the upper part UA of the wall WL.
  • the wind direction A1 in the first stage faces the horizontal direction HD.
  • the first-stage wind direction A1 has an angle within 20 degrees upward with respect to the horizontal direction HD.
  • the first-stage wind direction A1 has an angle of 20 degrees or less downward with respect to the horizontal direction HD.
  • the wind direction A2 in the second stage is more upward than the wind direction A3 in the third stage.
  • the wind direction A2 in the second stage faces the middle part MA between the upper part UA and the lower part LA of the wall WL.
  • the wind direction A2 in the second stage has an angle of 40 degrees or less downward with respect to the horizontal direction HD.
  • the wind direction A2 in the second stage is directed upward from the corner NL where the wall WL and the floor FL are connected.
  • the wind direction A2 in the second stage is directed upward from the lower portion LA of the wall WL.
  • the third stage wind direction A3 faces the floor FL.
  • the wind direction A3 may face directly to the floor FL, or may face the vicinity of the corner NL.
  • the wind direction A3 in the third stage indicates the wind direction that faces the lowermost of the wind directions that can be taken by the wind direction changing unit 51.
  • the upper part UA, the middle part MA, and the lower part LA of the wall WL indicate areas obtained by equally dividing the entire wall WL into three parts in the vertical direction.
  • the upper portion UA, the middle portion MA, and the lower portion LA of the wall WL may be a region in which the entire wall WL is divided into three parts in the vertical direction.
  • the wind direction changing unit 51 sends out air into the room at the first-stage wind direction A1 during the first predetermined period T1, and during the second predetermined period T2 after the first predetermined period T1 has elapsed. Air is sent out indoors at the wind direction A2 of the stage. And the air conditioner 5 stops sending out air at the time of the 2nd predetermined period T2.
  • dust eg, dust attached to the ceiling RF, dust attached to or accumulated in the illumination provided on the ceiling RF, and upper UA of the wall WL is adhered to the room. Dust etc.
  • Dust etc. is blown off by the air having the wind direction A1 and falls toward the floor FL.
  • dust in the middle of the room for example, dust adhering to the desk lamp, dust accumulated on the bookshelf shelf, etc.
  • the air cleaner 3 is installed on the indoor floor FL. Therefore, the air cleaner 3 collects the dust present in the dust collection range of the air cleaner 3 before the dust falls and the dust dropped by the air conditioner 5.
  • the air cleaner 3 can effectively collect indoor dust.
  • the cleaning system 100 can effectively collect indoor dust.
  • the air conditioner 5 collects dust, the cleaning system 100 can collect indoor dust more effectively.
  • the dust in the upper area of the room falls toward the floor FL in accordance with the air having the wind direction A1. And according to the air which has wind direction A2, the dust which fell from the indoor upper area
  • an air cleaner 3 is installed on the indoor floor FL. Therefore, the air cleaner 3 collects the dust existing in the dust collection range of the air cleaner 3 from before the dust is dropped and the dust in the upper and middle areas of the room dropped by the air conditioner 5. . As a result, the indoor dust can be effectively collected.
  • the wind direction changing unit 51 changes the wind direction along the horizontal direction (specifically, the left-right direction) while maintaining the first-stage wind direction A1 in the first predetermined period T1.
  • the wind direction change part 51 changes a wind direction along a horizontal direction (specifically left-right direction), maintaining the 2nd step wind direction A2 in 2nd predetermined period T2.
  • the air cleaner 3 can collect dust more effectively.
  • the wind direction changing unit 51 (specifically, the louver 511) switches between the wind direction B1, the wind direction B2, and the wind direction B3.
  • the wind direction B1 indicates the wind direction facing left
  • the wind direction B3 indicates the wind direction facing right.
  • the wind direction B2 indicates the wind direction facing between the wind direction B1 and the wind direction B3.
  • the wind direction B ⁇ b> 2 indicates the wind direction straight from the air conditioner 5 (front direction).
  • control unit 56 controls the fan 53 so as to generate the maximum air volume among the air volumes that can be generated by the fan 53 in the dust collection mode (the first predetermined period T1 and the second predetermined period T2). It is preferable to control. This is because dust can be dropped more effectively.
  • the process in which the wind direction changing unit 51 changes the wind direction and drops the dust may be referred to as “dust falling process”.
  • the air purifier 3 performs an operation of collecting dust (hereinafter referred to as “air cleaning operation”) before the operation mode of the air conditioner 5 is set to the dust collection mode. Also good. Moreover, the air cleaner 3 may start the air cleaning operation from the time when the operation mode of the air conditioner 5 is set to the dust collection mode. Further, the air cleaner 3 may start the air cleaning operation after a predetermined time has elapsed since the dust dropping process was completed.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the air conditioner 5 in the dust collection mode.
  • the process of the control unit 56 of the air conditioner 5 includes steps S1 to S9.
  • step S1 the control unit 56 determines whether or not a predetermined trigger TG has occurred.
  • step S1 As long as a negative determination (No) is made in step S1, the process repeats step S1.
  • step S1 when a positive determination (Yes) is made in step S1, the process proceeds to step S2.
  • step S2 the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode. As a result, the air conditioner 5 starts operation in the dust collection mode.
  • step S3 the control unit 56 transmits the state information TS1 of the air conditioner 5 to the server 1 (FIG. 1 (a)).
  • the state information TS1 indicates that the operation mode of the air conditioner 5 is set to the dust collection mode.
  • the server 1 receives the state information TS1 and controls the air cleaner 3 based on the state information TS1.
  • the server 1 generates the control information NT1 based on the state information TS1, and transmits the control information NT1 to the air cleaner 3.
  • control information NT1 includes information instructing the air cleaner 3 to start an air cleaning operation. Therefore, when the air cleaner 3 is not executing the air cleaner, the air cleaner 3 executes the air cleaner according to the control information NT1. As a result, the air conditioner 5 and the air purifier 3 can collaborate to collect indoor dust.
  • control information NT1 includes information instructing to increase the air volume of the fan 34 of the air purifier 3. Therefore, the air cleaner 3 increases the air volume of the fan 34 in accordance with the control information NT1. As a result, the air cleaner 3 can collect the dust dropped by the air conditioner 5 more effectively.
  • step S4 the control unit 56 controls the wind direction changing unit 51 so that the wind direction changing unit 51 changes the wind direction along the horizontal direction while sending out air in the first direction wind direction A1.
  • step S5 the control unit 56 determines whether or not the first predetermined period T1 has elapsed since the start of sending out air in the first-stage wind direction A1.
  • step S5 If a negative determination (No) is made in step S5, the process returns to step S4.
  • step S5 If an affirmative determination (Yes) is made in step S5, the process proceeds to step S6.
  • step S6 the control unit 56 controls the wind direction changing unit 51 so that the wind direction changing unit 51 changes the wind direction along the horizontal direction while sending out air in the second stage wind direction A2.
  • step S7 the control unit 56 determines whether or not the second predetermined period T2 has elapsed since the start of sending out air in the second wind direction A2.
  • step S7 If a negative determination (No) is made in step S7, the process returns to step S6.
  • step S7 if a positive determination (Yes) is made in step S7, the process proceeds to step S8.
  • step S8 the controller 56 stops the fan 53 and stops sending out air. And the control part 56 complete
  • step S9 the control unit 56 transmits the state information TS2 of the air conditioner 5 to the server 1 (FIG. 1 (a)).
  • the state information TS2 indicates that the dust collection mode of the air conditioner 5 has ended.
  • the server 1 receives the state information TS2, and controls the air cleaner 3 based on the state information TS2.
  • the server 1 generates the control information NT2 based on the state information TS2, and transmits the control information NT2 to the air cleaner 3.
  • control information NT2 instructs the air cleaner 3 to stop the air cleaning operation. Therefore, when the air cleaner 3 has not executed the air cleaning operation before the dust collection mode, the air cleaner 3 stops the air cleaning operation according to the control information NT2. Moreover, when the air cleaner 3 has performed the air cleaning operation before the dust collection mode, the air cleaner 3 returns to the air cleaning operation performed before the dust collection mode.
  • control information NT2 instructs to reduce the air volume of the fan 34 when the air volume of the fan 34 of the air cleaner 3 is increased by the control information NT1. Therefore, the air cleaner 3 reduces the air volume of the fan 34 according to the control information NT2.
  • the state information TS1 and the state information TS2 are examples of the state information ST1 described with reference to FIG.
  • the control information NT1 and the control information NT2 are examples of the control information CN1 described with reference to FIG.
  • indoor dust is dropped by the air conditioner 5 (steps S ⁇ b> 4 and S ⁇ b> 6).
  • the indoor air dust can be effectively collected by the air cleaner 3.
  • FIG. 2 A cleaning system 100 according to Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 (a), 3, 6, 9, and 10.
  • FIG. The second embodiment is mainly different from the first embodiment in that the second embodiment starts the dust collection mode by any one of the plurality of triggers.
  • the points of the second embodiment different from the first embodiment will be mainly described.
  • the dust detector 35 of the air cleaner 3 detects the amount of dust in the air. Then, the communication unit 32 transmits dust information (hereinafter referred to as “dust information DT1”) indicating the amount of dust detected by the dust detection unit 35 to the server 1.
  • the dust information DT1 includes information indicating the degree of dirt DL of indoor air. Note that the communication unit 32 transmits, for example, the dust information DT1 to the server 1 at predetermined time intervals.
  • the dust information DT1 is an example of the state information ST2 described with reference to FIG.
  • the server 1 receives the dust information DT1, and generates control information for controlling the air conditioner 5 (hereinafter referred to as “control information NT3”) based on the dust information DT1.
  • control information NT3 is information obtained by copying the dust information DT1 (that is, the dust information DT1 itself), and includes information indicating the degree of contamination DL.
  • the server 1 transmits control information NT3 to the air conditioner 5.
  • the server 1 transmits the control information NT3 to the air conditioner 5 at predetermined time intervals, for example.
  • the communication part 58 of the air conditioner 5 receives control information NT3 based on the amount of dust detected by the dust detection part 35. Further, the control unit 56 of the air conditioner 5 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode in response to the predetermined trigger TG.
  • the predetermined trigger TG is based on the control information NT3. That is, the predetermined trigger TG is based on the amount of dust in the room.
  • the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 as the dust collection mode using “the control information NT3 indicates that the amount of dust in the room is large” as the predetermined trigger TG. Can be set.
  • the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode by receiving the control information NT3 indicating the degree of contamination DL “high” as the predetermined trigger TG. As a result, dust collection in the dust collection mode can be performed when the amount of dust collection in the room is large.
  • control information NT3 is based on the amount of dust detected by the dust detector 35 of the air cleaner 3. That is, the air conditioner 5 detects the predetermined trigger TG using the dust detection unit 35 of the air cleaner 3. As a result, the cost of the air conditioner 5 can be reduced as compared with the case where the air conditioner 5 includes the dust detection unit.
  • FIG. The control unit 56 of the air cleaner 3 transmits to the server 1 personal information (hereinafter referred to as “personal information HM1”) indicating the presence or absence of a person in the room based on the detection result of the human detection unit 36.
  • personal information HM1 personal information
  • the control unit 56 transmits the human information HM1 to the server 1 at predetermined time intervals.
  • the human information HM1 is an example of the state information ST2 described with reference to FIG.
  • the server 1 receives the human information HM1 and generates control information for controlling the air conditioner 5 (hereinafter referred to as “control information NT4”) based on the human information HM1.
  • control information NT4 is information obtained by duplicating the human information HM1 (that is, the human information HM1 itself).
  • the server 1 transmits control information NT4 to the air conditioner 5.
  • the server 1 transmits the control information NT4 to the air conditioner 5 at predetermined time intervals, for example.
  • the communication unit 58 of the air conditioner 5 receives the control information NT4 based on the human information HM1 detected by the human detection unit 36. Further, the control unit 56 of the air conditioner 5 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode in response to the predetermined trigger TG.
  • the predetermined trigger TG is “the control information NT4 indicates that no person is present in the room”. That is, the predetermined trigger TG is “a person is determined to be absent from the room based on the detection result of the person detection unit 36”.
  • the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode. Then, when a person is not present in the room, the air conditioner 5 can drop the indoor dust, and the air cleaner 3 can collect the indoor dust. Therefore, it can be avoided that the user feels uncomfortable with the dust falling in the room and the sound of the air conditioner 5 accompanying the dust collection mode.
  • the communication terminal 7 transmits to the server 1 instruction information (hereinafter referred to as “instruction information RC1”) instructing to set the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode.
  • instruction information RC1 instruction information
  • the server 1 receives the instruction information RC1, generates control information indicating the same content as the instruction information RC1 (hereinafter referred to as “control information NT5”), and transmits the control information NT5 to the air conditioner 5.
  • control information NT5 control information indicating the same content as the instruction information RC1
  • the communication part 58 of the air conditioner 5 receives the control information NT5 based on the instruction information RC1 transmitted from the communication terminal 7. Further, the control unit 56 of the air conditioner 5 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode in response to the predetermined trigger TG.
  • the predetermined trigger TG is “receive control information NT5 instructing to set the operation mode to the dust collection mode”.
  • the user can easily cause the air conditioner 5 to perform the operation in the dust collection mode at a desired time by operating the communication terminal 7.
  • the communication terminal 7 transmits to the server 1 instruction information RC2 that instructs the air cleaner 3 to start the air cleaning operation.
  • the server 1 receives the instruction information RC2, generates control information indicating the same content as the instruction information RC2, and transmits the control information to the air cleaner 3.
  • the control unit 56 of the air conditioner 5 determines that the absence of a person is present in the room based on the detection result of the person detection unit 55, and sets the operation mode of the air conditioner 5 as a dust collection mode with a predetermined trigger TG.
  • the predetermined trigger TG is “a person is determined to be absent from the room based on the detection result of the person detection unit 55”.
  • the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode. Then, when a person is not present in the room, the air conditioner 5 can drop the indoor dust, and the air cleaner 3 can collect the indoor dust. Therefore, it can be avoided that the user feels uncomfortable with the dust falling in the room and the sound of the air conditioner 5 accompanying the dust collection mode.
  • the remote controller 59 of the air conditioner 5 transmits an instruction signal (hereinafter referred to as “instruction signal SG”) instructing to set the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode to the infrared receiver 60. .
  • instruction signal SG an instruction signal instructing to set the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode to the infrared receiver 60.
  • the control unit 56 of the air conditioner 5 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode with the fact that the infrared receiving unit 60 has received the instruction signal SG from the remote control 59 as a predetermined trigger TG. That is, the predetermined trigger TG is “the air conditioner 5 receives the instruction signal SG from the remote control”.
  • the user can cause the air conditioner 5 to easily execute the operation in the dust collection mode when desired by operating the remote controller 59.
  • the user operates the air purifier 3 to cause the air purifier 3 to start the air purifying operation.
  • the control unit 56 of the air conditioner 5 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode with the predetermined trigger TG that the air conditioner 5 has stopped the air conditioning operation. That is, the predetermined trigger TG is “the air conditioner 5 stops the air conditioning operation”.
  • the indoor dust can be dropped by the air conditioner 5 and the indoor dust can be collected by the air cleaner 3 after the air conditioning operation is stopped.
  • the advantages of executing the dust collection mode after the air conditioning operation is stopped are as follows. That is, there is a high possibility that a person is absent in the room after the air conditioning operation is stopped. Therefore, after the air conditioning operation is stopped, the indoor air conditioner 5 drops the indoor dust, and the air cleaner 3 collects the indoor dust. As a result, it can be avoided that the user feels uncomfortable with the dust falling in the room and the sound of the air conditioner 5 accompanying the dust collection mode.
  • FIG. 9 and 10 are flowcharts showing the operation of the air conditioner 5 in the dust collection mode.
  • the process of the control unit 56 of the air conditioner 5 includes steps S21 to S40.
  • step S21 the control unit 56 determines whether or not the indoor dirt degree DL is “large” based on the control information NT3.
  • step S21 If an affirmative determination (Yes) is made in step S21, the process proceeds to step S26.
  • step S21 if a negative determination (No) is made in step S21, the process proceeds to step S22.
  • step S22 the control unit 56 determines whether or not a person is in the room. Specifically, the control unit 56 determines whether a person is in the room based on the detection result of the human detection unit 55. In addition, the control unit 56 determines whether a person is in the room based on the control information NT4.
  • step S22 If a negative determination (No) is made in step S22, that is, if it is determined that the person is absent from the room, the process proceeds to step S26.
  • step S22 if a positive determination (Yes) is made in step S22, the process proceeds to step S23.
  • step S23 the control unit 56 determines whether or not control information NT5 (the same content as the instruction information RC1 transmitted from the communication terminal 7) instructing to set the operation mode to the dust collection mode has been received from the server 1. To do.
  • step S23 If an affirmative determination (Yes) is made in step S23, the process proceeds to step S26.
  • step S23 if a negative determination (No) is made in step S23, the process proceeds to step S24.
  • step S24 the control unit 56 determines whether or not the infrared receiving unit 60 has received from the remote control 59 an instruction signal SG instructing to set the operation mode to the dust collection mode.
  • step S24 If the determination is affirmative (Yes) in step S24, the process proceeds to step S26.
  • step S24 if a negative determination (No) is made in step S24, the process proceeds to step S25.
  • step S25 the control unit 56 determines whether or not the air conditioner 5 has stopped the air conditioning operation.
  • step S25 If a negative determination (No) is made in step S25, the process proceeds to step S21.
  • step S25 if an affirmative determination (Yes) is made in step S25, the process proceeds to step S28.
  • step S26 the control unit 56 causes the air conditioner 5 to perform air conditioning operation. It is determined whether it is in the middle.
  • step S26 If a negative determination (No) is made in step S26, the process proceeds to step S28.
  • step S26 if an affirmative determination (Yes) is made in step S26, the process proceeds to step S27.
  • step S27 the control unit 56 interrupts the air conditioning operation of the air cleaner 3.
  • step S28 the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode. As a result, the air conditioner 5 starts operation in the dust collection mode.
  • step S29 the control unit 56 transmits the state information TS1 of the air conditioner 5 to the server 1 (FIG. 1 (a)). Then, the process proceeds to step S30 in FIG. In addition, the process of step S29 is the same as the process of step S3 of FIG.
  • step S30 the control unit 56 changes the wind direction so that the wind direction changing unit 51 changes the wind direction along the horizontal direction while sending out air in the first-stage wind direction A1.
  • the unit 51 is controlled.
  • step S32 the control unit 56 determines whether or not the first predetermined period T1 has elapsed since the start of sending out air in the first-stage wind direction A1.
  • step S32 If a negative determination (No) is made in step S32, the process returns to step S30.
  • step S32 If an affirmative determination (Yes) is made in step S32, the process proceeds to step S32.
  • step S32 the control unit 56 controls the wind direction changing unit 51 so that the wind direction changing unit 51 changes the wind direction along the horizontal direction while sending out air in the second stage wind direction A2.
  • step S33 the control unit 56 determines whether or not the second predetermined period T2 has elapsed since the start of sending out air in the second wind direction A2.
  • step S33 If a negative determination (No) is made in step S33, the process returns to step S32.
  • step S33 when a positive determination (Yes) is made in step S33, the process proceeds to step S34.
  • step S34 the control unit 56 transmits the state information TS3 of the air conditioner 5 to the server 1 (FIG. 1 (a)).
  • the state information TS3 indicates that the dust drop process of the air conditioner 5 has been completed.
  • step S35 the control unit 56 controls the wind direction changing unit 51 so as to send out air toward the air purifier 3. Therefore, the wind direction changing unit 51 determines the wind direction toward the air cleaner 3. For example, the flap 510 of the wind direction changing unit 51 sends out air in the third stage wind direction A3, while the louver 511 of the wind direction changing unit 51 directs the air direction toward the air cleaner 3.
  • the position of the air purifier 3 in the room RM is transmitted from the communication terminal 7 to the server 1 in accordance with a user operation, and stored in the server 1 in advance. And the control part 56 of the air conditioner 5 acquires the information which shows the position of the air cleaner 3 from the server 1.
  • FIG. 1 the position of the air purifier 3 in the room RM is transmitted from the communication terminal 7 to the server 1 in accordance with a user operation, and stored in the server 1 in advance.
  • the control part 56 of the air conditioner 5 acquires the information which shows the position of the air cleaner 3 from the server 1.
  • step S36 the control unit 56 determines whether or not the third predetermined period T3 has elapsed from the start of sending out air toward the air cleaner 3.
  • step S36 If a negative determination (No) is made in step S36, the process returns to step S35.
  • step S36 determines whether an affirmative determination (Yes) is made in step S36. If an affirmative determination (Yes) is made in step S36, the process proceeds to step S37.
  • step S37 the controller 56 stops the fan 53 and stops sending out air. And the control part 56 complete
  • step S38 the control unit 56 transmits the state information TS2 of the air conditioner 5 to the server 1 (FIG. 1 (a)).
  • the process of step S38 is the same as the process of step S9 of FIG.
  • step S39 the control unit 56 determines whether or not the dust collection mode is started after the air conditioning operation is interrupted. That is, the control unit 56 determines whether or not step S28 is executed after step S27 in FIG.
  • step S39 If a negative determination (No) is made in step S39, the processing ends.
  • step S39 when a positive determination (Yes) is made in step S39, the process proceeds to step S40.
  • step S40 the control unit 56 resumes the air conditioning operation interrupted in step S27 of FIG.
  • state information TS1 to the state information TS3 are examples of the state information ST1 described with reference to FIG.
  • the control information NT3 and the control information NT4 are an example of the control information CN2 described with reference to FIG.
  • at least one of the air cleaner 3 and the air conditioner 5 only needs to have a human detection unit (human detection unit 36 or human detection unit 55).
  • indoor dust is dropped by the air conditioner 5 (steps S ⁇ b> 30 and S ⁇ b> 32).
  • the indoor air dust can be effectively collected by the air cleaner 3.
  • the wind direction changing unit 51 sends out air toward the air cleaner 3 during the third predetermined period T3 after the elapse of the second predetermined period T2 (step S35). .
  • the air cleaner 3 is operating during the third predetermined period T3. That is, during the third predetermined period T3, the air cleaner 3 performs the air cleaning operation. Therefore, according to the second embodiment, the air cleaner 3 can collect the dust that has fallen in Step S30 and Step S32 more effectively.
  • the dust collection mode is performed every time after the air conditioning operation is stopped. However, the dust collection mode may be performed after the operation is stopped a predetermined number of times (for example, 10 times). .
  • the dust collection mode may be performed when the air conditioning operation is stopped after a predetermined time (for example, 24 hours or 240 hours) has elapsed since the previous dust collection mode was performed. Thereby, since the dust collection mode is not performed every time the air-conditioning operation is stopped, power consumption can be reduced.
  • you may enable it to set whether the dust collection mode at the time of an air conditioning operation stop is performed by the user. Alternatively, the user may be allowed to set whether to perform the dust collection mode. This setting may be performed by the remote control 59 or the communication terminal 7, for example.
  • Embodiment 3 A cleaning system 100A according to Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to FIG. 8 and FIGS.
  • the third embodiment differs from the first embodiment in that the third embodiment further includes a self-propelled cleaner 9.
  • the points of the third embodiment different from the first embodiment will be mainly described.
  • FIG. 11A shows the cleaning system 100A.
  • FIG. 11B is a perspective view showing the air cleaner 3, the air conditioner 5, and the self-propelled cleaner 9 of the cleaning system 100A.
  • the cleaning system 100A includes a server 1, an air cleaner 3, an air conditioner 5, a communication terminal 7, and a self-propelled cleaner 9.
  • the air cleaner 3 corresponds to an example of a “first cleaning device”.
  • the self-propelled cleaner 9 corresponds to an example of a “second cleaning device”.
  • the server 1 is connected to the air conditioner 5, the air purifier 3, and the self-propelled cleaner 9 via the network NW. Processing when the server 1 is connected to the air conditioner 5 and the air purifier 3 is the same as that of the first embodiment described with reference to FIG.
  • the server 1 receives the information IF1 transmitted from the communication terminal 7. Then, the server 1 communicates with the self-propelled cleaner 9 based on the information IF1. Therefore, the user can operate the self-propelled cleaner 9 via the server 1 by operating the communication terminal 7. Further, the server 1 receives the information IF4 transmitted from the self-propelled cleaner 9. Then, the server 1 communicates with the communication terminal 7 based on the information IF 4. Accordingly, the user can acquire information on the self-propelled cleaner 9 via the server 1 by operating the communication terminal 7.
  • the self-propelled cleaner 9 is disposed in a room RM (specifically, the floor FL).
  • the self-propelled cleaner 9 cleans the room.
  • the self-propelled cleaner 9 self-propels the floor FL and cleans the floor FL.
  • the room RM in which the self-propelled cleaner 9 is arranged, the room RM in which the air conditioner 5 is installed, and the room RM in which the air cleaner 3 is installed are the same.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a communication procedure among the server 1, the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9.
  • the communication procedure among the server 1, the air conditioner 5, and the air purifier 3 is the same as that of the server 1, the air conditioner 5, and the air described with reference to FIG.
  • the communication procedure with the cleaner 3 is the same.
  • a communication procedure among the server 1, the air conditioner 5, and the self-propelled cleaner 9 will be mainly described.
  • the air conditioner 5 transmits state information ST1 indicating the state of the air conditioner 5 to the server 1. Then, the server 1 receives the state information ST1 from the air conditioner 5. Further, the server 1 generates control information (hereinafter referred to as “control information CN3”) for controlling the self-propelled cleaner 9 based on the state information ST1, and uses the control information CN3 as the self-propelled cleaner 9. Send to. Self-propelled cleaner 9 receives control information CN3 from server 1 and operates based on control information CN3. Therefore, the self-propelled cleaner 9 operates in cooperation with the air conditioner 5.
  • control information CN3 control information
  • the self-propelled cleaner 9 transmits state information indicating the state of the self-propelled cleaner 9 (hereinafter referred to as “state information ST3”) to the server 1. And the server 1 receives state information ST3 from the self-propelled cleaner 9. Further, the server 1 generates control information (hereinafter referred to as “control information CN4”) for controlling the air conditioner 5 based on the state information ST3, and transmits the control information CN4 to the air conditioner 5.
  • control information CN4 control information for controlling the air conditioner 5 based on the state information ST3, and transmits the control information CN4 to the air conditioner 5.
  • the air conditioner 5 receives the control information CN4 from the server 1 and operates based on the control information CN4. Therefore, the air conditioner 5 operates in cooperation with the self-propelled cleaner 9.
  • the state information ST3 may include a detection result of a detection unit (for example, a dust detection unit 93 described later) included in the self-propelled cleaner 9.
  • the server 1 operates the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9 in cooperation with the control information CN1 and the control information CN3. Moreover, the server 1 operates the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9 in cooperation with the control information CN2 and the control information CN4.
  • the server 1 includes the state information ST1 of the air conditioner 5, the state information ST2 of the air cleaner 3, and the state information of the self-propelled cleaner 9. At least one state information of ST3 is received. And the server 1 is based on at least 1 state information, the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9 operate
  • the server 1 in connection with the dust collection mode of the air conditioner 5, the server 1 links the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9, thereby further effectively removing indoor dust. Can collect dust. Specifically, the server 1 controls the operation sequence and / or operation time of the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9 in relation to the dust collection mode of the air conditioner 5. .
  • FIG. 13 is a block diagram showing the self-propelled cleaner 9.
  • the self-propelled cleaner 9 includes a control unit 90, a storage unit 91, a communication unit 92, a dust detection unit 93, an obstacle detection unit 94, a cleaning unit 95, and a traveling unit. 96.
  • the control unit 90 controls the storage unit 91, the communication unit 92, the dust detection unit 93, the obstacle detection unit 94, the cleaning unit 95, and the traveling unit 96.
  • the control unit 90 includes a processor such as a CPU.
  • the storage unit 91 is a storage device and stores data and computer programs.
  • the storage device has the same configuration as the storage device of the server 1.
  • the processor of the control unit 90 executes a computer program stored in the storage device of the storage unit 91 to execute various controls.
  • the storage unit 91 stores a travel map 91a.
  • the travel map 91a includes information related to travel such as the travel route and travel speed of the self-propelled cleaner 9.
  • the travel map 91a is stored in advance in the storage unit 91 by the user, or is automatically stored in the storage unit 91 during the cleaning operation by the self-propelled cleaner 9 itself.
  • the communication unit 92 is connected to the network NW. That is, the self-propelled cleaner 9 is connected to the network NW.
  • the communication unit 92 communicates with the server 1 via the network NW. Therefore, the control unit 90 communicates with the server 1 via the communication unit 92.
  • the communication unit 92 is, for example, a network interface controller.
  • the dust detector 93 detects the amount of dust in the air.
  • the structure of the dust detection part 93 is the same as that of the dust detection part 35 (FIG. 3) of the air cleaner 3.
  • FIG. 3 is the same as that of the dust detection part 35 (FIG. 3) of the air cleaner 3.
  • the obstacle detection unit 94 detects the presence or absence of an obstacle, and outputs a signal indicating the distance to the obstacle to the control unit 90.
  • the obstacle detection unit 94 includes, for example, a plurality of obstacle detection sensors.
  • the cleaning unit 95 cleans the floor FL.
  • the cleaning unit 95 includes a brush, a brush motor, and a suction device.
  • the brush collects dust on the floor FL by rotating with the driving force transmitted from the brush motor.
  • the suction device sucks the dust collected by the brush.
  • the traveling unit 96 causes the self-propelled cleaner 9 to travel.
  • the traveling unit 96 includes a plurality of wheels and a wheel drive motor. And a driving wheel of a plurality of wheels rotates by receiving driving force from a wheel driving motor. Accordingly, the driven wheel of the plurality of wheels also rotates. As a result, the self-propelled cleaner 9 travels on the floor FL.
  • the control unit 90 controls the traveling unit 96 so that the self-propelled cleaner 9 travels based on the traveling map 91a. Further, the control unit 90 controls the traveling unit 96 so as to avoid the obstacle based on the detection result of the obstacle detection unit 94. As a result, the self-propelled cleaner 9 is self-propelled while avoiding obstacles. Further, the control unit 90 increases the suction force of the cleaning unit 95 as the air contamination level DL based on the detection result of the dust detection unit 93 is increased.
  • the air conditioner 5 executes the dust collection mode in response to the predetermined trigger TG.
  • the server 1 receives the state information TS1 transmitted in step S3, and based on the state information TS1, the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9 And control.
  • the state information TS1 indicates that the operation mode of the air conditioner 5 is set to the dust collection mode.
  • the server 1 generates control information NT1 based on the state information TS1, and transmits the control information NT1 to the air cleaner 3.
  • the contents of the control information NT1 are the same as those in the first embodiment described with reference to FIG.
  • the server 1 generates control information NT6 based on the state information TS1, and transmits the control information NT6 to the self-propelled cleaner 9.
  • control information NT6 includes information instructing the self-propelled cleaner 9 to stop self-propelling and cleaning. Therefore, the self-propelled cleaner 9 stops self-propelled and cleaning according to the control information NT6 when self-propelled and cleaned. As a result, it is possible to suppress the dust falling by the dust collection dropping process (steps S4 and S6) from being self-run by the self-propelled cleaner 9, and to effectively drop the dust.
  • the server 1 receives the state information TS2 transmitted in step S9, and based on the state information TS2, the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9 To control.
  • the state information TS2 indicates that the dust collection mode of the air conditioner 5 has ended.
  • the server 1 generates the control information NT2 based on the state information TS2, and transmits the control information NT2 to the air cleaner 3.
  • the contents of the control information NT2 are the same as those in the first embodiment described with reference to FIG.
  • the server 1 generates control information NT7 based on the state information TS2, and transmits the control information NT7 to the self-propelled cleaner 9.
  • control information NT7 includes information instructing the self-propelled cleaner 9 to start self-propelling and cleaning. Therefore, self-propelled cleaner 9 starts self-propelled and cleaning according to control information NT7. As a result, the self-propelled cleaner 9 can effectively collect the dust dropped by the dust collection dropping process (step S4, step S6).
  • control information NT7 includes information instructing the self-running cleaner 9 to start self-running and cleaning when a predetermined time PT (for example, 30 minutes) has elapsed since the reception of the control information NT7. Accordingly, the self-propelled cleaner 9 starts self-propelled cleaning when the predetermined time PT has elapsed since the reception of the control information NT7. As a result, the self-propelled cleaner 9 can start cleaning after dust has sufficiently collected in the lower region of the room, and can collect dust more effectively.
  • the reception of the control information NT7 substantially indicates the end of the dust collection mode (that is, the end of the dust dropping process).
  • control information NT7 includes information instructing the self-propelled cleaner 9 to stop self-propelling and cleaning after the elapse of the fourth predetermined period T4 from the start of self-propelling and cleaning.
  • the self-propelled cleaner 9 stops self-running and cleaning after the elapse of the fourth predetermined period T4.
  • control information NT2 for controlling the air cleaner 3 starts the air cleaning operation when a predetermined time PT (for example, 30 minutes) has elapsed since the control information NT2 was received. Contains information to indicate. Therefore, the air purifier 3 starts the air cleaning operation when the predetermined time PT has elapsed since the reception of the control information NT2. That is, the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9 operate in parallel. As a result, the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9 can collect the dropped dust more effectively.
  • the reception of the control information NT2 substantially indicates the end of the dust collection mode (that is, the end of the dust dropping process).
  • the control information NT2 includes information that instructs the air cleaner 3 to stop the air cleaning operation after the fifth predetermined period T5 has elapsed since the start of the air cleaning operation. As a result, the air cleaner 3 stops the air cleaning operation after the fifth predetermined period T5 has elapsed.
  • the fifth predetermined period T5 is longer than the fourth predetermined period T4 in which the self-propelled cleaner 9 operates.
  • the server 1 generates control information NT8 for controlling the air conditioner 5 and transmits it to the air conditioner 5.
  • the control information NT8 indicates that the air conditioner 5 starts air conditioning operation (for example, air blowing operation) from the end of self-running and cleaning of the self-propelled cleaner 9 after the elapse of the fourth predetermined period T4. Contains information to indicate. Therefore, the air conditioner 5 starts the air conditioning operation.
  • the air cleaner 3 continues the air cleaning operation during the fifth predetermined period T5. Therefore, the air conditioner 5 and the air purifier 3 operate in parallel. Therefore, the dust collection by the filter 54 of the air conditioner 5 and the dust collection by the filter 33 of the air cleaner 3 are performed simultaneously. As a result, the indoor dust can be collected more effectively.
  • the control information NT8 includes information that instructs the air conditioner 5 to stop the air conditioning operation after the sixth predetermined period T6 has elapsed since the start of the air conditioning operation. As a result, the air conditioner 5 stops the air cleaning operation after the sixth predetermined period T6 has elapsed.
  • dust in the room is dropped by the air conditioner 5 in the dust collection mode, and the room is cleaned by the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9. Dust can be collected. As a result, compared with the case where dust is collected by the air cleaner 3 alone or the self-propelled cleaner 9 alone, the dropped dust can be collected more effectively.
  • the control information NT6 and the control information NT7 are an example of the control information CN3 described with reference to FIG.
  • the control information NT8 is an example of the control information CN4 described with reference to FIG.
  • FIG. 4 A cleaning system 100A according to Embodiment 4 of the present invention will be described with reference to FIGS. 9, 10, and 11 to 13.
  • FIG. The fourth embodiment is mainly different from the third embodiment in that the fourth embodiment starts the dust collection mode by any one of the plurality of triggers. Further, the fourth embodiment is the same as the second embodiment in that the dust collection mode is started by any one of the plurality of triggers.
  • the points of the fourth embodiment different from the third and second embodiments will be mainly described.
  • the dust detection unit 93 of the self-propelled cleaner 9 detects the amount of dust in the air.
  • the communication unit 92 transmits dust information indicating the amount of dust detected by the dust detection unit 93 (hereinafter referred to as “dust information DT2”) to the server 1.
  • dust information DT2 includes information indicating the degree of dirt DL of indoor air.
  • the communication unit 92 transmits the dust information DT2 to the server 1 at predetermined time intervals, for example.
  • the server 1 receives the dust information DT2, and generates control information for controlling the air conditioner 5 (hereinafter referred to as “control information NT9”) based on the dust information DT2.
  • control information NT9 is information obtained by copying the dust information DT2 (that is, the dust information DT2 itself), and includes information indicating the degree of contamination DL.
  • the server 1 transmits control information NT9 to the air conditioner 5.
  • the server 1 transmits the control information NT9 to the air conditioner 5 at predetermined time intervals, for example.
  • the control information NT9 is an example of the state information ST3 described with reference to FIG.
  • the communication part 58 of the air conditioner 5 receives control information NT9 based on the amount of dust detected by the dust detection part 93. Further, the control unit 56 of the air conditioner 5 sets the operation mode of the air conditioner 5 to the dust collection mode in response to the predetermined trigger TG. In this case, the predetermined trigger TG is based on the control information NT9.
  • the control unit 56 sets the operation mode of the air conditioner 5 as the dust collection mode with “the control information NT9 indicates that the amount of dust in the room is large” as the predetermined trigger TG. Can be set. As a result, dust collection in the dust collection mode can be performed when the amount of dust collection in the room is large.
  • control information NT9 is based on the amount of dust detected by the dust detector 93 of the self-propelled cleaner 9. That is, the air conditioner 5 detects the predetermined trigger TG using the dust detection unit 93 of the self-propelled cleaner 9. As a result, the cost of the air conditioner 5 can be reduced as compared with the case where the air conditioner 5 includes the dust detection unit.
  • the control unit 56 of the air conditioner 5 executes steps S21 to S40 to execute the dust collection mode.
  • step S21 the control unit 56 of the air conditioner 5 determines whether or not the indoor dirt degree DL is “large” based on the control information NT9. To do. If the determination in step S21 is affirmative (Yes), the process proceeds to step S26. On the other hand, if a negative determination (No) is made in step S21, the process proceeds to step S22.
  • the control unit 56 determines whether or not the indoor dirt level DL is “large” based on the control information NT3. Therefore, if the contamination degree DL is determined to be “high” based on either the control information NT9 or the control information NT3, the process proceeds to step S26.
  • step S29 the server 1 receives the status information ST1. And the server 1 controls the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9 based on the control information NT1 and NT6 based on the state information ST1 as in the case of step S3 (FIG. 8) in the third embodiment. To do.
  • step S34 to step S36 can be omitted.
  • the server 1 receives the status information ST2. Further, the server 1 controls the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9 based on the control information NT2 and NT7 based on the state information ST2 as in the case of step S9 (FIG. 8) in the third embodiment. To do. Further, the server 1 controls the air conditioner 5 based on the control information NT8 as in the third embodiment. It should be noted that at least one of the air cleaner 3 and the self-propelled cleaner 9 only needs to have a dust detector (dust detector 35 or dust detector 93).
  • the air conditioner 5 and the air purifier 3 communicated via the server 1.
  • the air conditioner 5 and the air purifier 3 may communicate without going through the server 1.
  • the air conditioner 5 may directly transmit the state information ST1 to the air cleaner 3.
  • the air conditioner 5 may generate the control information CN1 based on the state information ST1 and directly transmit the control information CN1 to the air cleaner 3.
  • the air cleaner 3 may directly transmit the state information ST2 to the air conditioner 5.
  • the air cleaner 3 may generate the control information CN2 based on the state information ST2 and directly transmit the control information CN2 to the air conditioner 5.
  • the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9 communicated via the server 1.
  • the air conditioner 5, the air cleaner 3, and the self-propelled cleaner 9 may communicate without going through the server 1.
  • the air conditioner 5 may directly transmit the state information ST ⁇ b> 1 to the self-propelled cleaner 9.
  • the air conditioner 5 may generate the control information CN3 based on the state information ST1 and directly transmit the control information CN3 to the self-propelled cleaner 9.
  • the self-propelled cleaner 9 may directly transmit the state information ST3 to the air conditioner 5.
  • the self-propelled cleaner 9 may generate the control information CN4 based on the state information ST3 and directly transmit the control information CN4 to the air conditioner 5.
  • the process may not include all of steps S21 to S25.
  • the process may include only one of steps S21 to S25.
  • the process may include any two or more steps of steps S21 to S25.
  • the order of steps S21 to S25 is not particularly limited, and may be an arbitrary order.
  • the process may not include steps S34 to S36.
  • the wind direction changing unit 51 of the air conditioner 5 changed the wind direction in three stages.
  • the wind direction changing unit 51 may change the wind direction in four or more stages. Therefore, as long as the indoor dust can be dropped, the wind direction may be changed in three or more stages in the dust collection mode. Also in this case, the wind direction changing unit 51 changes the wind direction stepwise from the upper side to the lower side.
  • the cleaning system 100 is replaced with the self-propelled cleaner 9 described with reference to FIG. May be provided.
  • the self-propelled cleaner 9 corresponds to an example of a “first cleaning device”.
  • Embodiment 1 Two or more features of Embodiment 1, Embodiment 2, Embodiment 3, and Embodiment 4 may be combined.
  • the present invention provides a cleaning system and has industrial applicability.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

クリーニングシステム(100)は空気調和機(5)及び空気清浄機(3)を備える。空気調和機(5)は風向変更部(51)及び制御部(56)を含む。風向変更部(51)は、吹出口(P2)から送り出す空気の風向を3段階で上下方向に変更する。制御部(56)は、所定トリガーに応答して空気調和機(5)の動作モードを集塵モードに設定する。集塵モードは、室内の塵埃を床(FL)に落とす動作モードを示す。3段階の風向のうち、第1段階の風向(A1)は、第2段階の風向(A2)よりも上方向を向いており、第2段階の風向(A2)は、第3段階の風向(A3)よりも上方向を向いており、第3段階の風向(A3)は、床(FL)の方向を向いている。集塵モードでは、風向変更部(51)は、第1所定期間中、第1段階の風向(A1)で空気を室内に送り出すとともに、第1所定期間の経過後の第2所定期間中、第2段階の風向(A2)で空気を室内に送り出す。

Description

クリーニングシステム
 本発明は、クリーニングシステムに関する。
 特許文献1に記載された空気調和機は、ファンの駆動により吸込口から吸い込んだ空気を吹出口から吹き出す。空気調和機は、フィルターと、制御部とを備える。フィルターは、吸込口とファンとの間に配される。制御部は、ファンの駆動を制御する。制御部は、吹出口から調和空気を吹き出す通常運転モードのほかに、ファンの駆動を制御して吹出口から強風を吹き出させて室内に存在する塵埃を巻き上げてフィルターで集塵する室内除塵モードを有する。
特開2011-80735号公報
 しかしながら、特許文献1に記載された空気調和機は、強風を吹き出すことによって塵埃を巻き上げて空気中に飛散させ、単独で塵埃を集塵する。一方、近年、室内の塵埃の集塵を更に効果的に行うことが要望されている。
 本発明の目的は、室内の塵埃を効果的に集塵できるクリーニングシステムを提供することにある。
 本発明の一局面によれば、クリーニングシステムは、空気調和機と、第1クリーニング装置とを備える。空気調和機は、室内に吹出口から空気を送り出す。第1クリーニング装置は、前記室内をクリーニングする。前記空気調和機は、風向変更部と、制御部とを含む。風向変更部は、前記吹出口から送り出す前記空気の風向を、少なくとも3段階で上下方向に変更する。制御部は、所定トリガーに応答して、前記空気調和機の動作モードを集塵モードに設定する。前記集塵モードは、前記室内の塵埃を床に落とす動作モードを示す。前記少なくとも3段階の風向のうち、第1段階の風向は、第2段階の風向よりも上方向を向いており、前記第2段階の風向は、第3段階の風向よりも上方向を向いており、前記第3段階の風向は、前記床の方向を向いている。前記集塵モードでは、前記風向変更部は、第1所定期間中、前記第1段階の風向で前記空気を前記室内に送り出すとともに、前記第1所定期間の経過後の第2所定期間中、前記第2段階の風向で前記空気を前記室内に送り出す。
 本発明によれば、室内の塵埃を効果的に集塵できる。
(a)本発明の実施形態1に係るクリーニングシステムを示す図である。(b)実施形態1に係るクリーニングシステムの空気調和機及び空気清浄機を示す斜視図である。 実施形態1に係るクリーニングシステムのサーバーと空気調和機と空気清浄機との通信手順を示す図である。 実施形態1に係るクリーニングシステムの空気清浄機を示すブロック図である。 実施形態1に係るクリーニングシステムの空気調和機を示す斜視図である。 実施形態1に係るクリーニングシステムの空気調和機を示す断面図である。 実施形態1に係るクリーニングシステムの空気調和機を示すブロック図である。 実施形態1に係るクリーニングシステムの空気調和機の風向を示す図である。 実施形態1に係るクリーニングシステムの空気調和機の集塵モードでの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態2に係るクリーニングシステムの空気調和機の集塵モードでの動作の前段を示すフローチャートである。 実施形態2に係るクリーニングシステムの空気調和機の集塵モードでの動作の後段を示すフローチャートである。 (a)本発明の実施形態3に係るクリーニングシステムを示す図である。(b)実施形態3に係るクリーニングシステムの空気調和機、空気清浄機、及び自走式掃除機を示す斜視図である。 実施形態3に係るクリーニングシステムのサーバーと空気調和機と空気清浄機と自走式掃除機との通信手順を示す図である。 本発明の実施形態3に係るクリーニングシステムの自走式掃除機を示すブロック図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一または相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 (実施形態1)
 図1~図8を参照して、本発明の実施形態1に係るクリーニングシステム100を説明する。まず、図1を参照して、クリーニングシステム100を説明する。図1(a)は、クリーニングシステム100を示す図である。図1(b)は、クリーニングシステム100の空気清浄機3及び空気調和機5を示す斜視図である。
 図1(a)に示すように、クリーニングシステム100は、サーバー1と、空気清浄機3と、空気調和機5と、通信端末7とを備える。空気清浄機3は、「第1クリーニング装置」の一例に相当する。
 サーバー1はネットワークNWに接続される。ネットワークNWは、例えば、インターネット、LAN(Local Area Network)、及び公衆電話網を含む。そして、サーバー1は、ネットワークNWを介して、空気調和機5、空気清浄機3、及び通信端末7に接続する。サーバー1は、コンピューターであり、CPU(Central Processing Unit)のようなプロセッサーと、データ及びコンピュータープログラムを記憶する記憶装置とを含む。記憶装置は、半導体メモリーのような主記憶装置と、半導体メモリー及び/又はハードディスクドライブのような補助記憶装置とを含む。サーバー1のプロセッサーは、記憶装置が記憶しているコンピュータープログラムを実行して、各種処理を実行する。
 具体的には、サーバー1は、通信端末7の送信した情報IF1を受信する。そして、サーバー1は、情報IF1に基づいて空気清浄機3又は空気調和機5と通信する。従って、ユーザーは、通信端末7を操作して、サーバー1を介して空気清浄機3及び空気調和機5を操作できる。
 また、サーバー1は、空気清浄機3の送信した情報IF2又は空気調和機5の送信した情報IF3を受信する。そして、サーバー1は、情報IF2又は情報IF3に基づいて通信端末7と通信する。従って、ユーザーは、通信端末7を操作して、空気清浄機3及び空気調和機5の情報をサーバー1を介して取得できる。
 図1(a)及び図1(b)に示すように、空気清浄機3はネットワークNWに接続される。空気清浄機3は建造物の部屋RM(具体的には床FL)に設置される。以下、部屋RMの内部を「室内」と記載する。空気清浄機3は室内をクリーニングする。具体的には、空気清浄機3は、室内の空気中の塵埃を集塵する。
 空気調和機5はネットワークNWに接続される。空気調和機5は建造物の部屋RM(具体的には壁WL)に設置される。空気調和機5の設置される部屋RMと空気清浄機3の設置される部屋RMとは同じである。空気調和機5は空気調和を行う。
 空気調和機5は室内機である。なお、空気調和機5は、配管によって室外機と接続される。そして、配管を通して、空気調和機5と室外機との間で冷媒が循環する。室外機は室外に設置される。室外機は、ファンと、圧縮機と、熱交換器と、四方弁のような各種部品とを備える。
 通信端末7はネットワークNWに接続される。通信端末7は表示部7aを含む。表示部7aは各種情報を表示する。通信端末7は、例えば、スマートフォン、タブレットコンピューター、又はパーソナルコンピューターである。通信端末7は、CPUのようなプロセッサーと、データ及びコンピュータープログラムを記憶する記憶装置とを含む。記憶装置は、サーバー1の記憶装置と同様の構成を有する。通信端末7のプロセッサーは、記憶装置が記憶しているコンピュータープログラムを実行して、各種処理を実行する。
 次に、図1(a)及び図2を参照して、サーバー1と空気調和機5と空気清浄機3との通信手順の一例を説明する。図2は、サーバー1と空気調和機5と空気清浄機3との通信手順を示す図である。図1(a)及び図2に示すように、空気調和機5は、空気調和機5の状態を示す状態情報(以下、「状態情報ST1」と記載する。)をサーバー1に送信する。そして、サーバー1は、空気調和機5から状態情報ST1を受信する。さらに、サーバー1は、状態情報ST1に基づいて空気清浄機3を制御する制御情報(以下、「制御情報CN1」と記載する。)を生成し、制御情報CN1を空気清浄機3に送信する。空気清浄機3は、サーバー1から制御情報CN1を受信し、制御情報CN1に基づいて動作する。従って、空気清浄機3は、空気調和機5と連携して動作する。
 空気清浄機3は、空気清浄機3の状態を示す状態情報(以下、「状態情報ST2」と記載する。)をサーバー1に送信する。そして、サーバー1は、空気清浄機3から状態情報ST2を受信する。さらに、サーバー1は、状態情報ST2に基づいて空気調和機5を制御する制御情報(以下、「制御情報CN2」と記載する。)を生成し、制御情報CN2を空気調和機5に送信する。空気調和機5は、サーバー1から制御情報CN2を受信し、制御情報CN1に基づいて動作する。従って、空気調和機5は、空気清浄機3と連携して動作する。
 以降、サーバー1と空気調和機5と空気清浄機3との間で、通信が実行される。
 以上、図1(a)及び図2を参照して説明したように、サーバー1は、空気調和機5の状態情報ST1と空気清浄機3の状態情報ST2とのうちの少なくとも一方の状態情報を受信する。そして、サーバー1は、少なくとも一方の状態情報に基づいて、空気調和機5と空気清浄機3とが連携して動作するように、空気調和機5と空気清浄機3とのうち少なくとも一方の機器を制御する。従って、空気調和機5及び空気清浄機3の各々が単独で室内の塵埃を集塵する場合と比較して、室内の塵埃を効果的に集塵できる。
 なお、状態情報ST1は、空気調和機5に含まれる検知部(例えば、後述の人検知部55)の検知結果を含んでもよい。状態情報ST2は、空気清浄機3に含まれる検知部(例えば、後述の人検知部36、塵埃検知部35)の検知結果を含んでもよい。
 次に、図3を参照して、空気清浄機3を詳細に説明する。図3は、空気清浄機3を示すブロック図である。図3に示すように、空気清浄機3は、制御部30と、記憶部31と、通信部32と、フィルター33と、ファン34と、塵埃検知部35と、人検知部36とを含む。制御部30は、記憶部31、通信部32、ファン34、及び塵埃検知部35を制御する。制御部30はCPUのようなプロセッサーを含む。記憶部31は、記憶装置であり、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。記憶装置は、サーバー1の記憶装置と同様の構成を有する。制御部30のプロセッサーは、記憶部31の記憶装置が記憶しているコンピュータープログラムを実行して、各種制御を実行する。
 通信部32はネットワークNWに接続する。そして、通信部32は、ネットワークNWを介してサーバー1と通信する。従って、制御部30は、通信部32を介してサーバー1と通信する。通信部32は、例えば、ネットワークインタフェースコントローラーである。
 ファン34は、室内の空気を空気清浄機3内部に取り込み、空気をフィルター33に通過させる。その結果、フィルター33は、空気中の塵埃を集塵する。フィルター33は、例えば、HEPA(High Efficiency Particulate Air)フィルターである。
 塵埃検知部35は、空気中の塵埃の量(以下、「塵埃量」と記載する。)を検知する。実施形態1では、塵埃検知部35は、空気中の塵埃の濃度(以下、「塵埃濃度」と記載する。)を検知する。具体的には、塵埃検知部35は、発光素子及び受光素子を有する光学センサーを含み、受光素子から出力される出力パルス幅に基づいて空気中の塵埃の濃度(以下、「塵埃濃度」と記載する。)を検知する。塵埃検知部35により検知される塵埃濃度は正規化され、塵埃検知部35の検知範囲内で塵埃濃度が最も低い場合を「1」として最も高い場合を「0」としている。空気の汚れ度(以下、「汚れ度DL」と記載する。)は、塵埃濃度に応じて「小」、「中」、及び「大」の3ランクにランク分けされる。空気の汚れ度DLは、室内の空気が塵埃によって汚れている程度を示す。塵埃検知部35は、例えば、塵埃センサーである。制御部30は、空気の汚れ度DLが大きいほどファン34の回転数を高くして、ファン34の風量を大きくする。
 人検知部36は室内の人の動きを検知する。具体的には、人検知部36は、焦電式センサーを含む。そして、人検知部36は、人体が動くことで生じる熱(赤外線量)の変化をとらえて、人検知部36の検知結果を示す信号を制御部30に出力する。そして、制御部30は、人検知部36の検知結果に基づいて、室内に人が居るか否かを判定する。人検知部36は、例えば、人感センサーである。制御部30は、室内の人の存否に基づいて、空気清浄機3の運転を制御する。なお、人検知部36は、カメラであってもよい。
 次に、図4~図6を参照して、空気調和機5を詳細に説明する。図4は、空気調和機5を示す斜視図である。図5は、空気調和機5を示す断面図である。図6は、空気調和機5を示すブロック図である。
 図4に示すように、空気調和機5は、キャビネット50と、風向変更部51と、フィルター54と、人検知部55とを含む。キャビネット50は吸込口P1を有する。吸込口P1はキャビネット50の上面に形成される。フィルター54は吸込口P1に配置される。フィルター54は室内の空気中の塵埃を集塵する。具体的には、フィルター54は、吸込口P1から吸込んだ室内の空気から塵埃を集塵する。換言すれば、空気調和機5は室内をクリーニングする。
 人検知部55は、室内の人の動きを検知する。人検知部55は、キャビネット50の前面隅部に配置される。
 次に、図4及び図5を参照して、キャビネット50及び風向変更部51を説明する。図4及び図5に示すように、キャビネット50は吹出口P2を有する。吹出口P2は、キャビネット50の前面下部に形成される。風向変更部51は吹出口P2に配置される。つまり、風向変更部51は、キャビネット50の前面下部に配置される。風向変更部51は、吹出口P2から送り出す空気の風向を変更する。
 具体的には、風向変更部51は、フラップ510と、ルーバー511とを含む。フラップ510は、水平方向に沿って延びており、略板状である。実施形態1では、フラップ510は、側面視において湾曲している。フラップ510は、上下方向にスイングする。従って、フラップ510は、吹出口P2から送り出す空気の風向を上下方向に変更する。
 ルーバー511は、吹出口P2から送り出す空気の風向を水平方向(具体的には左右方向)に変更する。具体的には、ルーバー511は、水平方向に沿って並んだ複数の羽根511aを含む。複数の羽根511aの各々は、鉛直方向に沿って起立しており、略板状である。複数の羽根511aの各々は、水平方向(具体的には左右方向)にスイングする。従って、複数の羽根511aは、吹出口P2から送り出す空気の風向を水平方向(具体的には左右方向)に変更する。なお、「左」及び「右」は、空気調和機5から正面を見たときの「左」及び「右」を示す。
 引き続き図5を参照して、空気調和機5を説明する。図5に示すように、空気調和機5は、熱交換器52と、ファン53とをさらに含む。熱交換器52及びファン53は、キャビネット50に収容される。
 熱交換器52は熱交換を行う。キャビネット50の内部には、吸込口P1から吹出口P2に至る空気通路が形成され、空気通路に熱交換器52及びファン53が配置される。ファン53は、吸込口P1を通して、空気を吸い込み、吸い込んだ空気を、吹出口P2を通して外部に送り出す。換言すれば、空気調和機5は、ファン53によって、室内に吹出口P2から空気を送り出す。ファン53は、例えば、クロスフローファンである。
 次に、図6を参照して、空気調和機5を更に説明する。図6に示すように、空気調和機5は、制御部56と、記憶部57と、通信部58と、リモコン59と、赤外線受信部60とさらに含む。制御部56は、記憶部57、通信部58、風向変更部51、熱交換器52、ファン53、人検知部55、及び赤外線受信部60を制御する。制御部56はCPUのようなプロセッサーを含む。記憶部57は、記憶装置であり、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。記憶装置は、サーバー1の記憶装置と同様の構成を有する。制御部56のプロセッサーは、記憶部57の記憶装置が記憶しているコンピュータープログラムを実行して、各種制御を実行する。
 制御部56は、空気調和機5の動作モードを、空気調和モード又は集塵モードに設定して、空気調和機5の動作を制御する。空気調和モードは、空気調和運転を行う動作モードを示す。空気調和運転とは、空気調和を行う運転のことである。空気調和運転は、例えば、冷房運転、暖房運転、除湿運転、又は送風運転である。集塵モードは、室内の塵埃を床FLに落とす動作モードを示す。実施形態1では、制御部56は、所定トリガー(以下、「所定トリガーTG」と記載する。)に応答して、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。
 通信部58はネットワークNWに接続する。そして、通信部58は、ネットワークNWを介してサーバー1と通信する。従って、制御部56は、通信部58を介してサーバー1と通信する。通信部58は、例えば、ネットワークインタフェースコントローラーである。
 リモコン59は赤外線信号を赤外線受信部60に送信する。赤外線受信部60は、リモコンから赤外線信号を受信する。赤外線信号は、空気調和機5を操作する信号を含む。例えば、赤外線受信部60は赤外線受光素子を含む。
 人検知部55は室内の人の動きを検知する。人検知部55は図3の人検知部36と同様の構成を有する。そして、制御部56は、人検知部55の検知結果に基づいて、室内に人が居るか否かを判定する。制御部56は、室内の人の存否に基づいて、空気調和機5の運転を制御する。
 次に、図6及び図7を参照して、風向変更部51及び集塵モードを説明する。図7は、空気調和機5の風向を示す図である。図7に示すように、風向変更部51(具体的にはフラップ510)は、吹出口P2から送り出す空気の風向を、少なくとも3段階で上下方向に変更する。少なくとも3段階の風向のうち、第1段階の風向A1は、第2段階の風向A2よりも上方向を向いている。例えば、第1段階の風向A1は、風向変更部51によって取り得る風向のうち最も上方を向く風向を示す。例えば、第1段階の風向A1は、天井RFに向いているか、天井RFと壁WLとが接続する隅部NUに向いているか、壁WLの上部UAに向いている。例えば、第1段階の風向A1は、水平方向HDを向いている。例えば、第1段階の風向A1は、水平方向HDに対して上方に向かって20度以内の角度を有する。例えば、第1段階の風向A1は、水平方向HDに対して下方に向かって20度以内の角度を有する。
 第2段階の風向A2は、第3段階の風向A3よりも上方向を向いている。例えば、第2段階の風向A2は、壁WLの上部UAと下部LAとの中間部MAを向いている。例えば、第2段階の風向A2は、水平方向HDに対して下方に向かって40度以内の角度を有する。例えば、第2段階の風向A2は、壁WLと床FLが接続する隅部NLよりも上方向を向いている。例えば、第2段階の風向A2は、壁WLの下部LAよりも上方向を向いている。
 第3段階の風向A3は床FLの方向を向いている。例えば、風向A3は、床FLに直接向いていてもよいし、隅部NL近傍を向いていてもよい。例えば、第3段階の風向A3は、風向変更部51によって取り得る風向のうち最も下方を向く風向を示す。
 なお、実施形態1では、壁WLの上部UA、中間部MA、及び下部LAは、壁WL全体を鉛直方向に均等に3分割した領域を示す。ただし、壁WLの上部UA、中間部MA、及び下部LAは、壁WL全体を鉛直方向に不均等に3分割した領域であってもよい。
 集塵モードでは、風向変更部51は、第1所定期間T1中、第1段階の風向A1で空気を室内に送り出すとともに、第1所定期間T1の経過後の第2所定期間T2中、第2段階の風向A2で空気を室内に送り出す。そして、空気調和機5は、第2所定期間T2の経過時に空気を送り出すことを停止する。
 従って、実施形態1によれば、室内の上方にある塵埃(例えば、天井RFに付着していた塵埃、天井RFに備えられた照明に付着又は溜まっていた塵埃、壁WLの上部UAに付着していた塵埃など)は、風向A1を有する空気によって払われ、床FLに向かって落下する。また、室内の中間にある塵埃(例えば、電気スタンドに付着している塵埃、書棚の棚に溜まっていた塵埃など)は、風向A2を有する空気によって払われ、床FLに向かって落下する。一方、室内の床FLには、空気清浄機3が設置されている。従って、空気清浄機3は、塵埃の落下前から空気清浄機3の集塵可能範囲に存在する塵埃と、空気調和機5によって落下された塵埃とを集塵する。その結果、空気清浄機3は、室内の塵埃を効果的に集塵できる。換言すれば、クリーニングシステム100は、室内の塵埃を効果的に集塵できる。加えて、空気調和機5が塵埃を集塵するため、クリーニングシステム100は、室内の塵埃を更に効果的に集塵できる。
 具体的には、実施形態1では、集塵モードにおいて、風向A1を有する空気に応じて、室内の上側領域の塵埃が床FLに向かって落下する。そして、風向A2を有する空気に応じて、室内の上側領域から落下した塵埃が更に床FLに向かって落下する。加えて、風向A2を有する空気に応じて、室内の上側領域と下側領域との間に位置する中間領域の塵埃が床FLに向かって落下する。従って、室内の上側領域及び中間領域の塵埃が、室内の下側領域に集まる。例えば、室内の上側領域及び中間領域の塵埃が、床FLに落下するか、床FLの近傍で浮遊する。
 一方、室内の床FLには、空気清浄機3が設置されている。従って、空気清浄機3は、塵埃の落下前から空気清浄機3の集塵可能範囲に存在する塵埃と、空気調和機5によって落下された室内の上側領域及び中間領域の塵埃とを集塵する。その結果、室内の塵埃を効果的に集塵できる。
 ここで、風向変更部51は、第1所定期間T1において、第1段階の風向A1を維持しつつ、水平方向(具体的には左右方向)に沿って風向を変更することが好ましい。また、風向変更部51は、第2所定期間T2において、第2段階の風向A2を維持しつつ、水平方向(具体的には左右方向)にそって風向を変更することが好ましい。
 なぜなら、水平方向における広範囲にわたって室内の塵埃を落下させることができるからである。その結果、空気清浄機3は更に効果的に塵埃を集塵できる。例えば、風向変更部51(具体的にルーバー511)は、風向B1と風向B2と風向B3とを切り替える。風向B1は左方を向く風向を示し、風向B3は右方を向く風向を示す。風向B2は、風向B1と風向B3との間を向く風向を示す。例えば、風向B2は、空気調和機5から真っ直ぐ(正面方向)の風向を示す。
 また、実施形態1では、制御部56は、集塵モード(第1所定期間T1及び第2所定期間T2)において、ファン53の発生し得る風量のうち最大風量を発生するように、ファン53を制御することが好ましい。なぜなら、更に効果的に塵埃を落下させることができるからである。
 以下、第1所定期間T1及び第2所定期間T2において、風向変更部51が風向を変更して塵埃を落下させる処理を「塵埃落下処理」と記載する場合がある。
 なお、空気清浄機3は、空気調和機5の動作モードが集塵モードに設定される前から、塵埃を集塵する動作(以下、「空気清浄動作」と記載する。)を実行していてもよい。また、空気清浄機3は、空気調和機5の動作モードが集塵モードに設定された時から、空気清浄動作を開始してもよい。さらに、空気清浄機3は、塵埃落下処理が完了した時から所定時間の経過後に、空気清浄動作を開始してもよい。
 次に、図6~図8を参照して、空気調和機5の集塵モードでの動作を詳細に説明する。図8は、空気調和機5の集塵モードでの動作を示すフローチャートである。図8に示すように、空気調和機5の制御部56の処理は、ステップS1~ステップS9を含む。
 図6及び図8に示すように、ステップS1において、制御部56は、所定トリガーTGが発生したか否かを判定する。
 ステップS1で否定判定(No)がされる限り、処理はステップS1を繰り返す。
 一方、ステップS1で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理がステップS2に進む。
 ステップS2において、制御部56は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。その結果、空気調和機5は集塵モードの動作を開始する。
 ステップS3において、制御部56は、空気調和機5の状態情報TS1をサーバー1(図1(a))に送信する。状態情報TS1は、空気調和機5の動作モードが集塵モードに設定されたことを示す。そして、サーバー1は、状態情報TS1を受信して、状態情報TS1に基づいて空気清浄機3を制御する。具体的には、サーバー1は、状態情報TS1に基づいて制御情報NT1を生成して、制御情報NT1を空気清浄機3に送信する。
 例えば、制御情報NT1は、空気清浄機3に空気清浄動作を開始することを指示する情報を含む。従って、空気清浄機3は、空気清浄動作を実行中でない場合は、制御情報NT1に従って空気清浄動作を実行する。その結果、空気調和機5と空気清浄機3とが連携して室内の塵埃を集塵できる。
 例えば、制御情報NT1は、空気清浄機3のファン34の風量を増大することを指示する情報を含む。従って、空気清浄機3は、制御情報NT1に従ってファン34の風量を増大する。その結果、空気清浄機3は、空気調和機5によって落下された塵埃を更に効果的に集塵できる。
 ステップS4において、風向変更部51が、第1段階の風向A1で空気を送り出しつつ、水平方向に沿って風向を変更するように、制御部56は風向変更部51を制御する。
 ステップS5において、制御部56は、第1段階の風向A1で空気を送り出すことを開始した時から第1所定期間T1が経過したか否かを判定する。
 ステップS5で否定判定(No)がされた場合は、処理がステップS4に戻る。
 一方、ステップS5で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理がステップS6に進む。
 ステップS6において、風向変更部51が、第2段階の風向A2で空気を送り出しつつ、水平方向に沿って風向を変更するように、制御部56は風向変更部51を制御する。
 ステップS7において、制御部56は、第2段階の風向A2で空気を送り出すことを開始した時から第2所定期間T2が経過したか否かを判定する。
 ステップS7で否定判定(No)がされた場合は、処理がステップS6に戻る。
 一方、ステップS7で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理がステップS8に進む。
 ステップS8において、制御部56は、ファン53を停止して、空気を送り出すことを停止する。そして、制御部56は集塵モードを終了する。
 ステップS9において、制御部56は、空気調和機5の状態情報TS2をサーバー1(図1(a))に送信する。状態情報TS2は、空気調和機5の集塵モードが終了したことを示す。そして、サーバー1は、状態情報TS2を受信して、状態情報TS2に基づいて空気清浄機3を制御する。具体的には、サーバー1は、状態情報TS2に基づいて制御情報NT2を生成して、制御情報NT2を空気清浄機3に送信する。
 例えば、制御情報NT2は、空気清浄機3に空気清浄動作を停止することを指示する。従って、空気清浄機3は、集塵モード前に空気清浄動作を実行していなかった場合は、制御情報NT2に従って空気清浄動作を停止する。また、空気清浄機3は、集塵モード前に空気清浄動作を実行していた場合は、集塵モード前に行っていた空気清浄動作に戻る。
 例えば、制御情報NT2は、空気清浄機3のファン34の風量が制御情報NT1によって増大していた場合にファン34の風量を減少することを指示する。従って、空気清浄機3は、制御情報NT2に従ってファン34の風量を減少する。
 なお、状態情報TS1及び状態情報TS2は、図2を参照して説明した状態情報ST1の一例である。制御情報NT1及び制御情報NT2は、図2を参照して説明した制御情報CN1の一例である。
 以上、図8を参照して説明したように、実施形態1によれば、空気調和機5によって室内の塵埃が落下する(ステップS4、ステップS6)。その結果、空気清浄機3によって室内の塵埃を効果的に集塵できる。
 (実施形態2)
 図1(a)、図3、図6、図9、及び図10を参照して、本発明の実施形態2に係るクリーニングシステム100を説明する。実施形態2が複数のトリガーのうちのいずれかのトリガーによって集塵モードを開始する点で、実施形態2は実施形態1と主に異なる。以下、実施形態2が実施形態1と異なる点を主に説明する。
 まず、図1(a)、図3、及び図6を参照して、集塵モードを開始するための所定トリガーTGが空気清浄機3の塵埃検知部35に基づく場合を説明する。
 図1(a)及び図3に示すように、空気清浄機3の塵埃検知部35は、空気中の塵埃量を検知する。そして、通信部32は、塵埃検知部35が検知した塵埃量を示す塵埃情報(以下、「塵埃情報DT1」と記載する。)をサーバー1に送信する。実施形態2では、塵埃情報DT1は、室内の空気の汚れ度DLを示す情報を含む。なお、通信部32は、例えば、塵埃情報DT1を所定時間間隔でサーバー1に送信する。また、塵埃情報DT1は、図2を参照して説明した状態情報ST2の一例である。
 サーバー1は、塵埃情報DT1を受信し、空気調和機5を制御する制御情報(以下、「制御情報NT3」と記載する。)を塵埃情報DT1に基づいて生成する。実施形態2では、制御情報NT3は、塵埃情報DT1を複製した情報(つまり、塵埃情報DT1そのもの)であり、汚れ度DLを示す情報を含む。サーバー1は、制御情報NT3を空気調和機5に送信する。なお、サーバー1は、例えば、制御情報NT3を所定時間間隔で空気調和機5に送信する。
 そして、図6に示すように、空気調和機5の通信部58は、塵埃検知部35が検知した塵埃量に基づく制御情報NT3を受信する。さらに、空気調和機5の制御部56は、所定トリガーTGに応答して、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。この場合、所定トリガーTGは制御情報NT3に基づいている。つまり、所定トリガーTGは室内の塵埃量に基づいている。
 従って、実施形態2によれば、「制御情報NT3によって室内の塵埃量が多いことが示されていること」を所定トリガーTGとして、制御部56は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定できる。例えば、汚れ度DL「大」を示す制御情報NT3を受信することを所定トリガーTGとして、制御部56は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。その結果、室内の集塵量が多いときに集塵モードによる塵埃の集塵を実行できる。
 また、実施形態2では、制御情報NT3は、空気清浄機3の塵埃検知部35が検知した塵埃量に基づいている。つまり、空気調和機5は、空気清浄機3の塵埃検知部35を利用して、所定トリガーTGを検出する。その結果、空気調和機5が塵埃検知部を搭載する場合と比較して、空気調和機5のコストを低減できる。
 引き続き、図1(a)、図3、及び図6を参照して、所定トリガーTGが空気清浄機3の人検知部36に基づく場合を説明する。空気清浄機3の制御部56は、人検知部36の検知結果に基づく室内の人の存否を示す人情報(以下、「人情報HM1」と記載する。)をサーバー1に送信する。なお、制御部56は、例えば、人情報HM1を所定時間間隔でサーバー1に送信する。また、人情報HM1は、図2を参照して説明した状態情報ST2の一例である。
 サーバー1は、人情報HM1を受信し、空気調和機5を制御する制御情報(以下、「制御情報NT4」と記載する。)を人情報HM1に基づいて生成する。実施形態2では、制御情報NT4は、人情報HM1を複製した情報(つまり、人情報HM1そのもの)である。サーバー1は、制御情報NT4を空気調和機5に送信する。なお、サーバー1は、例えば、制御情報NT4を所定時間間隔で空気調和機5に送信する。
 そして、図6に示すように、空気調和機5の通信部58は、人検知部36が検知した人情報HM1に基づく制御情報NT4を受信する。さらに、空気調和機5の制御部56は、所定トリガーTGに応答して、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。この場合、所定トリガーTGは、「制御情報NT4によって室内に人が不在であることが示されていること」である。つまり、所定トリガーTGは、「人検知部36の検知結果に基づいて人が室内に不在であると判定されたこと」である。
 従って、実施形態2によれば、人が室内に不在であるときに、制御部56は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。そして、人が室内に不在であるときに、空気調和機5によって室内の塵埃を落下させて、空気清浄機3によって室内の塵埃を集塵できる。従って、集塵モードに伴う室内の塵埃の落下および空気調和機5の音に対して、ユーザーが不快に感じることを回避できる。
 引き続き、図1(a)及び図6を参照して、所定トリガーTGが通信端末7に基づく場合を説明する。通信端末7は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定することを指示する指示情報(以下、「指示情報RC1」と記載する。)をサーバー1に送信する。
 サーバー1は、指示情報RC1を受信し、指示情報RC1と同じ内容を示す制御情報(以下、「制御情報NT5」と記載する。)生成して、制御情報NT5を空気調和機5に送信する。
 そして、図6に示すように、空気調和機5の通信部58は、通信端末7の送信した指示情報RC1に基づく制御情報NT5を受信する。さらに、空気調和機5の制御部56は、所定トリガーTGに応答して、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。この場合、所定トリガーTGは、「動作モードを集塵モードに設定することを指示する制御情報NT5を受信すること」である。
 従って、実施形態2によれば、ユーザーは、通信端末7を操作することによって、所望する時間に、空気調和機5に対して、集塵モードによる動作を容易に実行させることができる。
 なお、空気清浄機3が空気清浄動作を常時実行していない場合は、通信端末7は、空気清浄機3が空気清浄動作を開始することを指示する指示情報RC2をサーバー1に送信する。サーバー1は、指示情報RC2を受信し、指示情報RC2と同じ内容を示す制御情報を生成して、制御情報を空気清浄機3に送信する。
 引き続き、図6を参照して、所定トリガーTGが空気調和機5の人検知部55に基づく場合を説明する。空気調和機5の制御部56は、人検知部55の検知結果に基づいて、室内に人が不在であると判定したことを、所定トリガーTGとして、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。つまり、所定トリガーTGは、「人検知部55の検知結果に基づいて人が室内に不在であると判定されたこと」である。
 従って、実施形態2によれば、人が室内に不在であるときに、制御部56は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。そして、人が室内に不在であるときに、空気調和機5によって室内の塵埃を落下させて、空気清浄機3によって室内の塵埃を集塵できる。従って、集塵モードに伴う室内の塵埃の落下および空気調和機5の音に対して、ユーザーが不快に感じることを回避できる。
 引き続き、図6を参照して、所定トリガーTGが空気調和機5のリモコン59に基づく場合を説明する。空気調和機5のリモコン59は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定することを指示する指示信号(以下、「指示信号SG」と記載する。)を赤外線受信部60に送信する。
 空気調和機5の制御部56は、赤外線受信部60がリモコン59から指示信号SGを受信したことを、所定トリガーTGとして、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。つまり、所定トリガーTGは、「指示信号SGを空気調和機5がリモコンから受信すること」である。
 従って、実施形態2によれば、ユーザーは、リモコン59を操作することによって、所望する時に、空気調和機5に対して、集塵モードによる動作を容易に実行させることができる。
 なお、空気清浄機3が空気清浄動作を常時実行していない場合は、ユーザーは、空気清浄機3を操作して、空気清浄機3に空気清浄動作を開始させる。
 引き続き、図6を参照して、所定トリガーTGが空気調和機5の空気調和運転の停止に基づく場合を説明する。
 空気調和機5の制御部56は、空気調和機5が空気調和運転を停止したことを、所定トリガーTGとして、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。つまり、所定トリガーTGは、「空気調和機5が空気調和運転を停止すること」である。
 従って、実施形態2によれば、空気調和運転の停止後に、空気調和機5によって室内の塵埃を落下させて、空気清浄機3によって室内の塵埃を集塵できる。空気調和運転の停止後に集塵モードを実行する利点は次の通りである。すなわち、空気調和運転の停止後は人が室内に不在である可能性が高い。そこで、空気調和運転の停止後に、空気調和機5によって室内の塵埃を落下させて、空気清浄機3によって室内の塵埃を集塵する。その結果、集塵モードに伴う室内の塵埃の落下および空気調和機5の音に対して、ユーザーが不快に感じることを回避できる。
 次に、図6、図9、及び図10を参照して、空気調和機5の集塵モードでの動作を詳細に説明する。図9及び図10は、空気調和機5の集塵モードでの動作を示すフローチャートである。図9及び図10に示すように、空気調和機5の制御部56の処理は、ステップS21~ステップS40を含む。
 図6及び図9に示すように、ステップS21において、制御部56は、制御情報NT3に基づいて室内の汚れ度DLが「大」であるか否かを判定する。
 ステップS21で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理はステップS26に進む。
 一方、ステップS21で否定判定(No)がされた場合は、処理はステップS22に進む。
 ステップS22において、制御部56は、人が室内に居るか否かを判定する。具体的には、制御部56は、人検知部55の検知結果に基づいて人が室内に居るか否かを判定する。加えて、制御部56は、制御情報NT4に基づいて人が室内に居るか否かを判定する。
 ステップS22で否定判定(No)がされた場合は、つまり、人が室内に不在であると判定された場合は、処理はステップS26に進む。
 一方、ステップS22で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理はステップS23に進む。
 ステップS23において、制御部56は、動作モードを集塵モードに設定することを指示する制御情報NT5(通信端末7の送信した指示情報RC1と同じ内容)をサーバー1から受信したか否かを判定する。
 ステップS23で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理はステップS26に進む。
 一方、ステップS23で否定判定(No)がされた場合は、処理はステップS24に進む。
 ステップS24において、制御部56は、赤外線受信部60がリモコン59から、動作モードを集塵モードに設定することを指示する指示信号SGを受信したか否かを判定する。
 ステップS24で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理はステップS26に進む。
 一方、ステップS24で否定判定(No)がされた場合は、処理はステップS25に進む。
 ステップS25において、制御部56は、空気調和機5が空気調和運転を停止したか否かを判定する。
 ステップS25で否定判定(No)がされた場合は、処理はステップS21に進む。
 一方、ステップS25で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理はステップS28に進む。
 ステップS21の肯定判定の後、ステップS22の否定判定の後、ステップS23の肯定判定の後、又はステップS24の肯定判定の後、ステップS26において、制御部56は、空気調和機5が空気調和運転中であるか否かを判定する。
 ステップS26で否定判定(No)がされた場合は、処理はステップS28に進む。
 一方、ステップS26で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理はステップS27に進む。
 ステップS27において、制御部56は、空気清浄機3の空気調和運転を中断する。
 ステップS27の後、又は、ステップS25の肯定判定の後、ステップS28において、制御部56は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。その結果、空気調和機5は集塵モードの動作を開始する。
 ステップS29において、制御部56は、空気調和機5の状態情報TS1をサーバー1(図1(a))に送信する。そして、処理は図10のステップS30に進む。その他、ステップS29の処理は、図8のステップS3の処理と同様である。
 図6及び図10に示すように、ステップS30において、風向変更部51が、第1段階の風向A1で空気を送り出しつつ、水平方向に沿って風向を変更するように、制御部56は風向変更部51を制御する。
 ステップS32において、制御部56は、第1段階の風向A1で空気を送り出すことを開始した時から第1所定期間T1が経過したか否かを判定する。
 ステップS32で否定判定(No)がされた場合は、処理がステップS30に戻る。
 一方、ステップS32で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理がステップS32に進む。
 ステップS32において、風向変更部51が、第2段階の風向A2で空気を送り出しつつ、水平方向に沿って風向を変更するように、制御部56は風向変更部51を制御する。
 ステップS33において、制御部56は、第2段階の風向A2で空気を送り出すことを開始した時から第2所定期間T2が経過したか否かを判定する。
 ステップS33で否定判定(No)がされた場合は、処理がステップS32に戻る。
 一方、ステップS33で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理がステップS34に進む。
 ステップS34において、制御部56は、空気調和機5の状態情報TS3をサーバー1(図1(a))に送信する。状態情報TS3は、空気調和機5の塵埃落下処理が完了したことを示す。
 ステップS35において、制御部56は、空気清浄機3に向けて空気を送り出すように、風向変更部51を制御する。従って、風向変更部51は空気清浄機3に向けて風向を定める。例えば、風向変更部51のフラップ510は、第3段階の風向A3で空気を送り出しつつ、風向変更部51のルーバー511は、空気清浄機3に風向を向ける。
 なお、部屋RMにおける空気清浄機3の位置は、例えば、ユーザーの操作に応じて通信端末7からサーバー1に送信されて、サーバー1に予め記憶される。そして、空気調和機5の制御部56は、サーバー1から空気清浄機3の位置を示す情報を取得する。
 ステップS36において、制御部56は、空気清浄機3に向けて空気を送り出すことを開始した時から第3所定期間T3が経過したか否かを判定する。
 ステップS36で否定判定(No)がされた場合は、処理がステップS35に戻る。
 一方、ステップS36で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理がステップS37に進む。
 ステップS37において、制御部56は、ファン53を停止して、空気を送り出すことを停止する。そして、制御部56は集塵モードを終了する。
 ステップS38において、制御部56は、空気調和機5の状態情報TS2をサーバー1(図1(a))に送信する。その他、ステップS38の処理は、図8のステップS9の処理と同様である。
 ステップS39において、制御部56は、空気調和運転の中断後に集塵モードを開始したか否かを判定する。つまり、制御部56は、図9のステップS27の後にステップS28を実行したか否かを判定する。
 ステップS39で否定判定(No)された場合は、処理が終了する。
 一方、ステップS39で肯定判定(Yes)がされた場合は、処理がステップS40に進む。
 ステップS40において、制御部56は、図9のステップS27で中断した空気調和運転を再開する。
 なお、状態情報TS1~状態情報TS3は、図2を参照して説明した状態情報ST1の一例である。制御情報NT3及び制御情報NT4は、図2を参照して説明した制御情報CN2の一例である。また、空気清浄機3と空気調和機5とのうち少なくとも一方が人検知部(人検知部36又は人検知部55)を有していればよい。
 以上、図10を参照して説明したように、実施形態2によれば、空気調和機5によって室内の塵埃が落下する(ステップS30、ステップS32)。その結果、空気清浄機3によって室内の塵埃を効果的に集塵できる。
 また、実施形態2によれば、集塵モードにおいて、風向変更部51は、第2所定期間T2の経過後の第3所定期間T3中、空気清浄機3に向けて空気を送り出す(ステップS35)。この場合、第3所定期間T3中、空気清浄機3は、動作している。つまり、第3所定期間T3中、空気清浄機3は、空気清浄動作を実行している。従って、実施形態2によれば、空気清浄機3は、ステップS30及びステップS32で落下した塵埃を更に効果的に集塵できる。
 なお、図9においては、毎回、空気調和運転停止後に集塵モードが行われるが、毎回ではなく、所定回数運転停止(例えば10回など)がなされた後に集塵モードを行うようにしてもよい。これにより、空気調和運転停止毎に集塵モードが行われないので、消費電力を低減できる。あるいは、前回の集塵モードを行ってから、所定時間(例えば、24時間や240時間)経過したのちに空気調和運転停止された際に、集塵モードを行う構成としてもよい。これにより、空気調和運転停止毎に集塵モードが行われないので、消費電力を低減できる。また、ユーザーによって、空気調和運転停止時の集塵モードを行うか否かを設定できるようにしてもよい。あるいは、ユーザーによって、集塵モードを行うか否かを設定できるようにしてもよい。この設定は例えば、リモコン59や通信端末7によって行えるようにすればよい。
 (実施形態3)
 図8及び図11~図13を参照して、本発明の実施形態3に係るクリーニングシステム100Aを説明する。実施形態3が自走式掃除機9さらに備える点で、実施形態3は実施形態1と異なる。以下、実施形態3が実施形態1と異なる点を主に説明する。
 まず、図11(a)及び図11(b)を参照して、クリーニングシステム100Aを説明する。図11(a)は、クリーニングシステム100Aを示す図である。図11(b)は、クリーニングシステム100Aの空気清浄機3、空気調和機5、及び自走式掃除機9を示す斜視図である。
 図11(a)に示すように、クリーニングシステム100Aは、サーバー1と、空気清浄機3と、空気調和機5と、通信端末7と、自走式掃除機9とを備える。空気清浄機3は、「第1クリーニング装置」の一例に相当する。自走式掃除機9は、「第2クリーニング装置」の一例に相当する。
 サーバー1は、ネットワークNWを介して、空気調和機5、空気清浄機3、及び自走式掃除機9に接続する。サーバー1が空気調和機5及び空気清浄機3と接続する場合の処理は、図1(a)を参照して説明した実施形態1と同様である。
 サーバー1は、通信端末7の送信した情報IF1を受信する。そして、サーバー1は、情報IF1に基づいて自走式掃除機9と通信する。従って、ユーザーは、通信端末7を操作して、サーバー1を介して自走式掃除機9を操作できる。また、サーバー1は、自走式掃除機9の送信した情報IF4を受信する。そして、サーバー1は、情報IF4に基づいて通信端末7と通信する。従って、ユーザーは、通信端末7を操作して、サーバー1を介して自走式掃除機9の情報を取得できる。
 図11(b)に示すように、自走式掃除機9は部屋RM(具体的には床FL)に配置される。自走式掃除機9は室内をクリーニングする。具体的には、自走式掃除機9は、床FLを自走して床FLを掃除する。自走式掃除機9の配置される部屋RMと空気調和機5の設置される部屋RMと空気清浄機3の設置される部屋RMとは同じである。
 次に、図11(a)及び図12を参照して、サーバー1と空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9との通信手順の一例を説明する。図12は、サーバー1と空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9との通信手順を示す図である。図1(a)及び図12に示すように、サーバー1と空気調和機5と空気清浄機3との間の通信手順は、図2を参照して説明したサーバー1と空気調和機5と空気清浄機3との間の通信手順と同様である。以下、サーバー1と空気調和機5と自走式掃除機9との間の通信手順を主に説明する。
 空気調和機5は、空気調和機5の状態を示す状態情報ST1をサーバー1に送信する。そして、サーバー1は、空気調和機5から状態情報ST1を受信する。さらに、サーバー1は、状態情報ST1に基づいて自走式掃除機9を制御する制御情報(以下、「制御情報CN3」と記載する。)を生成し、制御情報CN3を自走式掃除機9に送信する。自走式掃除機9は、サーバー1から制御情報CN3を受信し、制御情報CN3に基づいて動作する。従って、自走式掃除機9は、空気調和機5と連携して動作する。
 自走式掃除機9は、自走式掃除機9の状態を示す状態情報(以下、「状態情報ST3」と記載する。)をサーバー1に送信する。そして、サーバー1は、自走式掃除機9から状態情報ST3を受信する。さらに、サーバー1は、状態情報ST3に基づいて空気調和機5を制御する制御情報(以下、「制御情報CN4」と記載する。)を生成し、制御情報CN4を空気調和機5に送信する。空気調和機5は、サーバー1から制御情報CN4を受信し、制御情報CN4に基づいて動作する。従って、空気調和機5は、自走式掃除機9と連携して動作する。なお、状態情報ST3は、自走式掃除機9に含まれる検知部(例えば、後述の塵埃検知部93)の検知結果を含んでもよい。
 さらに、サーバー1は、制御情報CN1及び制御情報CN3によって、空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9とを連携して動作させる。また、サーバー1は、制御情報CN2及び制御情報CN4によって、空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9とを連携して動作させる。
 以降、サーバー1と空気調和機5と自走式掃除機9との間で、通信が実行される。
 以上、図11(a)及び図12を参照して説明したように、サーバー1は、空気調和機5の状態情報ST1と空気清浄機3の状態情報ST2と自走式掃除機9の状態情報ST3とのうちの少なくとも1つの状態情報を受信する。そして、サーバー1は、少なくとも1つの状態情報に基づいて、空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9とが連携して動作するように、空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9とのうちの少なくとも2つの機器を制御する。従って、空気調和機5、空気清浄機3、及び自走式掃除機9の各々が単独で室内の塵埃を集塵する場合と比較して、室内の塵埃を効果的に集塵できる。
 特に、サーバー1は、空気調和機5の集塵モードに関連して、空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9とを連携させることで、室内の塵埃を更に効果的に集塵できる。具体的には、サーバー1は、空気調和機5の集塵モードに関連して、空気調和機5と空気清浄機3と自走式掃除機9との動作順番及び/又は動作時間を制御する。
 次に、図13を参照して、自走式掃除機9を説明する。図13は、自走式掃除機9を示すブロック図である。図13に示すように、自走式掃除機9は、制御部90と、記憶部91と、通信部92と、塵埃検知部93と、障害物検知部94と、掃除部95と、走行部96とを含む。
 制御部90は、記憶部91、通信部92、塵埃検知部93、障害物検知部94、掃除部95、及び走行部96を制御する。制御部90はCPUのようなプロセッサーを含む。記憶部91は、記憶装置であり、データ及びコンピュータープログラムを記憶する。記憶装置は、サーバー1の記憶装置と同様の構成を有する。制御部90のプロセッサーは、記憶部91の記憶装置が記憶しているコンピュータープログラムを実行して、各種制御を実行する。
 記憶部91は走行マップ91aを記憶する。走行マップ91aは、自走式掃除機9の走行経路及び走行速度のような走行に係る情報を含む。走行マップ91aは、予めユーザーによって記憶部91に記憶させるか、あるいは自走式掃除機9自体によって掃除運転中に自動的に記憶部91に記憶される。
 通信部92はネットワークNWに接続する。つまり、自走式掃除機9はネットワークNWに接続される。通信部92は、ネットワークNWを介してサーバー1と通信する。従って、制御部90は、通信部92を介してサーバー1と通信する。通信部92は、例えば、ネットワークインタフェースコントローラーである。
 塵埃検知部93は、空気中の塵埃量を検知する。その他、塵埃検知部93の構成は、空気清浄機3の塵埃検知部35(図3)の構成と同様である。
 障害物検知部94は、障害物の有無を検知し、障害物までの距離を示す信号を制御部90に出力する。障害物検知部94は、例えば、複数の障害物検知センサーを含む。
 掃除部95は床FLを掃除する。例えば、掃除部95は、ブラシ、ブラシモーター、及び吸引装置を含む。そして、ブラシは、ブラシモーターから駆動力が伝達されて回転することにより、床FLの塵埃を集塵する。そして、吸引装置は、ブラシによって集塵された塵埃を吸引する。
 走行部96は、自走式掃除機9を走行させる。例えば、走行部96は、複数の車輪及び車輪駆動モーターを含む。そして、複数の車輪のうちの駆動車輪は、車輪駆動モーターから駆動力が伝達されて回転する。従って、複数の車輪のうちの従動車輪も回転する。その結果、自走式掃除機9が床FLを走行する。
 制御部90は、自走式掃除機9は走行マップ91aに基づいて走行するように、走行部96を制御する。また、制御部90は、障害物検知部94の検知結果に基づいて、障害物を回避するように走行部96を制御する。その結果、自走式掃除機9は、障害物を回避しながら自走する。さらに、制御部90は、塵埃検知部93の検知結果に基づく空気の汚れ度DLが大きいほど掃除部95の吸引力を大きくする。
 次に、図8を参照して、空気調和機5の集塵モードに関連して、自走式掃除機9を説明する。図8に示すように、実施形態3では、実施形態1と同様に、所定トリガーTGに応答して、空気調和機5は集塵モードを実行する。
 特に、実施形態3では、サーバー1(図11(a))は、ステップS3で送信された状態情報TS1を受信して、状態情報TS1に基づいて、空気清浄機3と自走式掃除機9とを制御する。状態情報TS1は、空気調和機5の動作モードが集塵モードに設定されたことを示す。
 具体的には、サーバー1は、状態情報TS1に基づいて制御情報NT1を生成して、制御情報NT1を空気清浄機3に送信する。制御情報NT1の内容は、図8を参照して説明した実施形態1と同様である。
 また、サーバー1は、状態情報TS1に基づいて制御情報NT6を生成して、制御情報NT6を自走式掃除機9に送信する。
 例えば、制御情報NT6は、自走式掃除機9に自走及び掃除を停止することを指示する情報を含む。従って、自走式掃除機9は、自走及び掃除を行っている場合に、制御情報NT6に従って自走及び掃除を停止する。その結果、集塵落下処理(ステップS4、ステップS6)によって落下する塵埃が、自走式掃除機9の自走によって巻き上げられることを抑制でき、効果的に塵埃を落下させることができる。
 また、図8に示すように、実施形態3では、サーバー1は、ステップS9で送信された状態情報TS2を受信して、状態情報TS2に基づいて空気清浄機3と自走式掃除機9とを制御する。状態情報TS2は、空気調和機5の集塵モードが終了したことを示す。
 具体的には、サーバー1は、状態情報TS2に基づいて制御情報NT2を生成して、制御情報NT2を空気清浄機3に送信する。制御情報NT2の内容は、図8を参照して説明した実施形態1と同様である。
 また、サーバー1は、状態情報TS2に基づいて制御情報NT7を生成して、制御情報NT7を自走式掃除機9に送信する。
 例えば、制御情報NT7は、自走式掃除機9に自走及び掃除を開始することを指示する情報を含む。従って、自走式掃除機9は、制御情報NT7に従って自走及び掃除を開始する。その結果、自走式掃除機9は、集塵落下処理(ステップS4、ステップS6)によって落下された塵埃を効果的に集塵できる。
 例えば、制御情報NT7は、自走式掃除機9に対して制御情報NT7の受信時から所定時間PT(例えば、30分)経過時に自走及び掃除を開始することを指示する情報を含む。従って、自走式掃除機9は、制御情報NT7の受信時から所定時間PT経過時に、自走及び掃除を開始する。その結果、自走式掃除機9は、塵埃が室内の下側領域に十分集まってから掃除を開始できて、塵埃を更に効果的に集塵できる。なお、制御情報NT7の受信時は、実質的には、集塵モードの終了時(つまり、塵埃落下処理の終了時)を示す。また、制御情報NT7は、自走式掃除機9に対して自走及び掃除の開始時から第4所定期間T4の経過後に自走及び掃除を停止することを指示する情報を含む。その結果、自走式掃除機9は、第4所定期間T4の経過後に自走及び掃除を停止する。
 加えて、例えば、空気清浄機3を制御する制御情報NT2は、空気清浄機3に対して制御情報NT2の受信時から所定時間PT(例えば、30分)経過時に空気清浄動作を開始することを指示する情報を含む。従って、空気清浄機3は、制御情報NT2の受信時から所定時間PT経過時に、空気清浄動作を開始する。つまり、空気清浄機3と自走式掃除機9とが並行して動作する。その結果、空気清浄機3と自走式掃除機9とによって、落下された塵埃を更に効果的に集塵できる。なお、制御情報NT2の受信時は、実質的には、集塵モードの終了時(つまり、塵埃落下処理の終了時)を示す。また、制御情報NT2は、空気清浄機3に対して空気清浄動作の開始時から第5所定期間T5の経過後に空気清浄動作を停止することを指示する情報を含む。その結果、空気清浄機3は、第5所定期間T5の経過後に空気清浄動作を停止する。第5所定期間T5は、自走式掃除機9の動作する第4所定期間T4よりも長い。
 加えて、例えば、サーバー1は、空気調和機5を制御する制御情報NT8を生成して、空気調和機5に送信する。制御情報NT8は、第4所定期間T4の経過後における自走式掃除機9の自走及び掃除の終了時から空気調和運転(例えば、送風運転)を開始することを空気調和機5に対して指示する情報を含む。従って、空気調和機5は空気調和運転を開始する。一方、空気清浄機3は第5所定期間T5中、空気清浄動作を継続している。従って、空気調和機5と空気清浄機3とが並行して動作する。従って、空気調和機5のフィルター54による集塵と、空気清浄機3のフィルター33による集塵とが同時に実行される。その結果、室内の塵埃を更に効果的に集塵できる。また、制御情報NT8は、空気調和機5に対して空気調和運転の開始時から第6所定期間T6の経過後に空気調和運転を停止することを指示する情報を含む。その結果、空気調和機5は、第6所定期間T6の経過後に空気清浄動作を停止する。
 以上、図8を参照して説明したように、実施形態3によれば、集塵モードの空気調和機5によって室内の塵埃を落下させて、空気清浄機3及び自走式掃除機9によって室内の塵埃を集塵できる。その結果、空気清浄機3単独又は自走式掃除機9単独で集塵する場合と比較して、落下された塵埃を更に効果的に集塵できる。
 なお、制御情報NT6及び制御情報NT7は、図12を参照して説明した制御情報CN3の一例である。また、制御情報NT8は、図12を参照して説明した制御情報CN4の一例である。
 (実施形態4)
 図9、図10、及び図11~図13を参照して、本発明の実施形態4に係るクリーニングシステム100Aを説明する。実施形態4が複数のトリガーのうちのいずれかのトリガーによって集塵モードを開始する点で、実施形態4は実施形態3と主に異なる。また、実施形態4が複数のトリガーのうちのいずれかのトリガーによって集塵モードを開始する点で、実施形態4は実施形態2と同様である。以下、実施形態4が実施形態3及び実施形態2と異なる点を主に説明する。
 まず、図6、図11(a)、及び図13を参照して、集塵モードを開始するための所定トリガーTGが自走式掃除機9の塵埃検知部93に基づく場合を説明する。
 図11(a)及び図13に示すように、自走式掃除機9の塵埃検知部93は、空気中の塵埃量を検知する。そして、通信部92は、塵埃検知部93が検知した塵埃量を示す塵埃情報(以下、「塵埃情報DT2」と記載する。)をサーバー1に送信する。実施形態4では、塵埃情報DT2は、室内の空気の汚れ度DLを示す情報を含む。なお、通信部92は、例えば、塵埃情報DT2を所定時間間隔でサーバー1に送信する。
 サーバー1は、塵埃情報DT2を受信し、空気調和機5を制御する制御情報(以下、「制御情報NT9」と記載する。)を塵埃情報DT2に基づいて生成する。実施形態4では、制御情報NT9は、塵埃情報DT2を複製した情報(つまり、塵埃情報DT2そのもの)であり、汚れ度DLを示す情報を含む。サーバー1は、制御情報NT9を空気調和機5に送信する。なお、サーバー1は、例えば、制御情報NT9を所定時間間隔で空気調和機5に送信する。制御情報NT9は、図12を参照して説明した状態情報ST3の一例である。
 そして、図6に示すように、空気調和機5の通信部58は、塵埃検知部93が検知した塵埃量に基づく制御情報NT9を受信する。さらに、空気調和機5の制御部56は、所定トリガーTGに応答して、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定する。この場合、所定トリガーTGは制御情報NT9に基づいている。
 従って、実施形態4によれば、「制御情報NT9によって室内の塵埃量が多いことが示されていること」を所定トリガーTGとして、制御部56は、空気調和機5の動作モードを集塵モードに設定できる。その結果、室内の集塵量が多いときに集塵モードによる塵埃の集塵を実行できる。
 また、実施形態4では、制御情報NT9は、自走式掃除機9の塵埃検知部93が検知した塵埃量に基づいている。つまり、空気調和機5は、自走式掃除機9の塵埃検知部93を利用して、所定トリガーTGを検出する。その結果、空気調和機5が塵埃検知部を搭載する場合と比較して、空気調和機5のコストを低減できる。
 次に、図9及び図10を参照して、空気調和機5の集塵モードでの動作を説明する。図9及び図10に示すように、実施形態4では、実施形態2と同様に、空気調和機5の制御部56は、ステップS21~ステップS40を実行して、集塵モードを実行する。
 特に、実施形態4では、図9に示すように、ステップS21において、空気調和機5の制御部56は、制御情報NT9に基づいて室内の汚れ度DLが「大」であるか否かを判定する。そして、ステップS21で肯定判定(Yes)された場合は、処理はステップS26に進む。一方、ステップS21で否定判定(No)された場合は、処理はステップS22に進む。なお、実施形態4でも、実施形態2と同様に、制御部56は、制御情報NT3に基づいて室内の汚れ度DLが「大」であるか否かの判定を実行する。従って、制御情報NT9及び制御情報NT3のいずれかに基づいて汚れ度DLが「大」と判定されると、処理がステップS26に進む。
 なお、ステップS29では、状態情報ST1をサーバー1が受信する。そして、サーバー1は、状態情報ST1に基づく制御情報NT1、NT6に基づいて、実施形態3でのステップS3(図8)の場合と同様に、空気清浄機3及び自走式掃除機9を制御する。
 また、ステップS34~ステップS36を省略することができる。そして、ステップS38では、状態情報ST2をサーバー1が受信する。さらに、サーバー1は、状態情報ST2に基づく制御情報NT2、NT7に基づいて、実施形態3でのステップS9(図8)の場合と同様に、空気清浄機3及び自走式掃除機9を制御する。また、サーバー1は、実施形態3と同様に、制御情報NT8に基づいて空気調和機5を制御する。なお、空気清浄機3と自走式掃除機9とのうちの少なくとも一方が塵埃検知部(塵埃検知部35又は塵埃検知部93)を有していればよい。
 以上、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である(例えば、下記(1)~(5))。また、上記の実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の発明の形成が可能である。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数、間隔等は、図面作成の都合上から実際とは異なる場合もある。また、上記の実施形態で示す各構成要素の材質、形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 (1)図2を参照して説明したように、空気調和機5と空気清浄機3とはサーバー1を介して通信した。ただし、空気調和機5と空気清浄機3とが、サーバー1を介することなく通信してもよい。例えば、空気調和機5は、状態情報ST1を空気清浄機3に直接送信してもよい。例えば、空気調和機5は、状態情報ST1に基づいて制御情報CN1を生成して、制御情報CN1を空気清浄機3に直接送信してもよい。例えば、空気清浄機3は、状態情報ST2を空気調和機5に直接送信してもよい。例えば、空気清浄機3は、状態情報ST2に基づいて制御情報CN2を生成して、制御情報CN2を空気調和機5に直接送信してもよい。
 図12を参照して説明したように、空気調和機5と、空気清浄機3及び自走式掃除機9とは、サーバー1を介して通信した。ただし、空気調和機5と、空気清浄機3及び自走式掃除機9とが、サーバー1を介することなく通信してもよい。例えば、空気調和機5は、状態情報ST1を自走式掃除機9に直接送信してもよい。例えば、空気調和機5は、状態情報ST1に基づいて制御情報CN3を生成して、制御情報CN3を自走式掃除機9に直接送信してもよい。例えば、自走式掃除機9は、状態情報ST3を空気調和機5に直接送信してもよい。例えば、自走式掃除機9は、状態情報ST3に基づいて制御情報CN4を生成して、制御情報CN4を空気調和機5に直接送信してもよい。
 (2)図9に示すフローチャートにおいて、処理はステップS21~ステップS25の全てを含まなくてもよい。例えば、処理は、ステップS21~ステップS25のうちのいずれか1つのステップだけを含んでもよい。例えば、処理は、ステップS21~ステップS25のうち、任意の2以上のステップを含んでもよい。また、ステップS21~ステップS25の順番は特に限定されず、任意の順番であってよい。
 また、図10に示すフローチャートにおいて、処理はステップS34~ステップS36を含まなくてもよい。
 (3)図7を参照して説明したように、空気調和機5の風向変更部51は、3段階で風向を変更した。ただし、風向変更部51は、4段階以上で風向を変更してもよい。従って、室内の塵埃を落下させることができる限りにおいては、集塵モードにおいて、3段階以上で風向を変更してもよい。この場合も、風向変更部51は、風向を上側から下側に向かって段階的に変更する。
 (4)図1~図10を参照して説明した実施形態1及び実施形態2において、クリーニングシステム100は、空気清浄機3に代えて、図13を参照して説明した自走式掃除機9を備えていてもよい。この場合は、自走式掃除機9が「第1クリーニング装置」の一例に相当する。
 (5)実施形態1と実施形態2と実施形態3と実施形態4とのうちの2以上の特徴を組み合わせてもよい。
 本発明は、クリーニングシステムを提供するものであり、産業上の利用可能性を有する。
 1  サーバー
 3  空気清浄機(第1クリーニング装置)
 5  空気調和機
 7  通信端末
 9  自走式掃除機(第1クリーニング装置、第2クリーニング装置)
 11  風向変更部
 35、93  塵埃検知部
 36、55  人検知部
 56  制御部
 58  通信部
 100、100A  クリーニングシステム

Claims (7)

  1.  室内に吹出口から空気を送り出す空気調和機と、
     前記室内をクリーニングする第1クリーニング装置と
     を備え、
     前記空気調和機は、
     前記吹出口から送り出す前記空気の風向を、少なくとも3段階で上下方向に変更する風向変更部と、
     所定トリガーに応答して、前記空気調和機の動作モードを集塵モードに設定する制御部と
     を含み、
     前記集塵モードは、前記室内の塵埃を床に落とす動作モードを示し、
     前記少なくとも3段階の風向のうち、第1段階の風向は、第2段階の風向よりも上方向を向いており、前記第2段階の風向は、第3段階の風向よりも上方向を向いており、前記第3段階の風向は、前記床の方向を向いており、
     前記集塵モードでは、前記風向変更部は、第1所定期間中、前記第1段階の風向で前記空気を前記室内に送り出すとともに、前記第1所定期間の経過後の第2所定期間中、前記第2段階の風向で前記空気を前記室内に送り出す、クリーニングシステム。
  2.  前記第1クリーニング装置は、空気中の塵埃の量を検知する塵埃検知部を含み、
     前記空気調和機は、前記塵埃検知部の検知した塵埃の量に基づく制御情報を受信する通信部をさらに含み、
     前記所定トリガーは、前記制御情報に基づいている、請求項1に記載のクリーニングシステム。
  3.  前記空気調和機及び前記第1クリーニング装置の少なくとも一方は、人の動きを検知する人検知部を含み、
     前記所定トリガーは、前記人検知部の検知結果に基づいて人が前記室内に不在であると判定されたことである、請求項1又は請求項2に記載のクリーニングシステム。
  4.  前記所定トリガーは、前記空気調和機の動作モードを前記集塵モードに設定することを指示する指示信号を前記空気調和機がリモコンから受信すること、又は、前記空気調和機が空気調和を行う運転を停止することである、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のクリーニングシステム。
  5.  前記集塵モードにおいて、前記風向変更部は、前記第2所定期間の経過後の第3所定期間中、前記第1クリーニング装置に向けて前記空気を送り出し、
     前記第1クリーニング装置は、空気中の塵埃を集塵する空気清浄機であり、
     前記第1クリーニング装置は、前記第3所定期間中、動作している、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のクリーニングシステム。
  6.  前記床を自走して前記床を掃除する第2クリーニング装置をさらに備え、
     前記第1クリーニング装置は、空気中の塵埃を集塵する空気清浄機である、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のクリーニングシステム。
  7.  ネットワークを介して前記空気調和機及び前記第1クリーニング装置に接続するサーバーをさらに備え、
     前記サーバーは、
     前記空気調和機の状態を示す状態情報と前記第1クリーニング装置の状態を示す状態情報とのうち少なくとも一方の状態情報を受信し、
     前記少なくとも一方の状態情報に基づいて、前記空気調和機と前記第1クリーニング装置とが連携して動作するように前記空気調和機と前記第1クリーニング装置とのうちの少なくとも一方の機器を制御する、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のクリーニングシステム。
PCT/JP2018/032416 2018-02-28 2018-08-31 クリーニングシステム WO2019167314A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020502793A JP7195303B2 (ja) 2018-02-28 2018-08-31 クリーニングシステム
CN201880086384.XA CN111741705A (zh) 2018-02-28 2018-08-31 清洁系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018034795 2018-02-28
JP2018-034795 2018-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019167314A1 true WO2019167314A1 (ja) 2019-09-06

Family

ID=67808882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/032416 WO2019167314A1 (ja) 2018-02-28 2018-08-31 クリーニングシステム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7195303B2 (ja)
CN (1) CN111741705A (ja)
WO (1) WO2019167314A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05340597A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JPH1194339A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Toshiba Corp 空気調和機
JP2010060266A (ja) * 2008-08-07 2010-03-18 Panasonic Corp 集塵装置
JP2014035178A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室内機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203163091U (zh) * 2013-01-17 2013-08-28 成都归谷建筑节能工程有限公司 智能新风净化家用空调
JP6156133B2 (ja) * 2013-12-25 2017-07-05 ダイキン工業株式会社 空気清浄機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05340597A (ja) * 1992-06-10 1993-12-21 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JPH1194339A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Toshiba Corp 空気調和機
JP2010060266A (ja) * 2008-08-07 2010-03-18 Panasonic Corp 集塵装置
JP2014035178A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019167314A1 (ja) 2021-03-11
CN111741705A (zh) 2020-10-02
JP7195303B2 (ja) 2022-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5791573B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4125354B1 (ja) 空気調和機
KR100781847B1 (ko) 공기 조화기
WO2016157384A1 (ja) 送風システム
JP5194349B2 (ja) 空気調和機
JP2011196593A (ja) 室内用集塵装置およびこの装置を機能させるためのプログラム
CN106662350A (zh) 空气净化器以及具有空气净化功能的设备机器
JP4125353B1 (ja) 空気調和機
JPWO2016051570A1 (ja) 空気清浄機
JP2010162263A (ja) 清掃システム
JP2007187326A (ja) 空気調和機
JP2010035678A (ja) 室内用集塵装置およびそれを機能させるプログラム
WO2019167314A1 (ja) クリーニングシステム
JP5533728B2 (ja) 空気清浄機
JP6478472B2 (ja) 空気調和機と自走式掃除機の連携システム
WO2010109557A1 (ja) 集塵装置およびこの装置の制御方法、制御プログラム、プログラムを記憶した記録媒体
JP6423596B2 (ja) 空調システム及び送風機
CN111043703A (zh) 空调器风道自清洁控制方法
JPH06241540A (ja) 空気調和装置
JP5605262B2 (ja) 空気清浄機
JP5857192B2 (ja) 空気清浄機
JP2005233539A (ja) 空気調和機
KR20190137219A (ko) 공기조화기
JP2021156553A (ja) 空気清浄機及び清掃システム
JP4752463B2 (ja) 空気調和機のフィルター自動清掃装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18908105

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020502793

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18908105

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1