WO2019073917A1 - センサユニット - Google Patents

センサユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2019073917A1
WO2019073917A1 PCT/JP2018/037319 JP2018037319W WO2019073917A1 WO 2019073917 A1 WO2019073917 A1 WO 2019073917A1 JP 2018037319 W JP2018037319 W JP 2018037319W WO 2019073917 A1 WO2019073917 A1 WO 2019073917A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
elastic member
sensor unit
conductive path
path structure
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/037319
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎一 高瀬
淑文 内田
隆行 津曲
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
住友電工プリントサーキット株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社, 住友電工プリントサーキット株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Priority to CN201880064304.0A priority Critical patent/CN111164397B/zh
Priority to US16/754,438 priority patent/US11422039B2/en
Publication of WO2019073917A1 publication Critical patent/WO2019073917A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/16Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the technology disclosed by the present specification relates to a sensor unit.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-229110
  • the temperature sensor of this battery device is fixed to a temperature detection plate fixed to the case, and detects the temperature of the secondary battery by making the temperature sensor approach the surface of the secondary battery housed in the case. ing.
  • the gap between the temperature sensor and the secondary battery is likely to vary due to the dimensional tolerance between the temperature detection plate and the secondary battery. Therefore, there is a possibility that the temperature sensor can not detect the temperature without being in proximity to the secondary battery, or the temperature sensor may be crushed between the temperature detection plate and the secondary battery.
  • a technique that suppresses the decrease in detection accuracy of a sensor by bringing the sensor into contact with an object to be detected by an appropriate pressure.
  • the sensor unit disclosed by the present specification is a sensor unit mounted in a housing portion provided in a detection target, and is a flexible strip-shaped conductive path structure in which a conductive path is formed; A sensor element connected to the conductive path on the surface of the path structure, and elastically deformable on the surface of the conductive path structure, and elastically compressed in the housing portion, the conductive path by a resilient force And an elastic member for pressing a portion on the back surface side of the structure toward the object to be detected.
  • the portion on the back surface side of the conductive path structure to which the sensor element is connected is pressed toward the detected body by the elastic force of the elastic member.
  • the part on the back surface side of the conductive path structure can be prevented from rising from the detection subject, and the sensor element can be disposed in a state of being close to the detection subject. It is possible to suppress the decrease in detection accuracy. Further, even if the distance between the portion on the back surface side of the conductive path structure and the detection target is narrowed due to dimensional tolerance or the like, the pressing member is elastically compressed, so the sensor element is crushed and damaged. Can be suppressed.
  • the sensor unit disclosed by the present specification may have the following configuration.
  • the elastic member may be inserted into the housing portion in an elastically compressed state together with the conductive path structure to which the sensor element is connected, and may be assembled to the detection target.
  • the elastic member is elastically compressed and inserted into the housing portion, and the elastic force of the elastic member causes the portion on the back side of the conductive path structure to contact the object to be detected by an appropriate pressure.
  • the sensor unit can be attached to the detected object.
  • the sensor element may be a temperature sensor that detects the temperature of the detection target, and a plate member may be attached to the back surface of the conductive path structure. According to such a configuration, when the conductive path structure to which the sensor element is connected is inserted into the housing portion, the conductive path structure can be prevented from being rubbed and damaged. Moreover, since the conductive path structure is reinforced by the plate material, the workability for connecting the sensor element to the conductive path can be improved.
  • the plate material may be a metal plate material having high thermal conductivity. According to such a configuration, the plate member exerts a heat collecting effect of collecting the heat of the detection subject, whereby the temperature of the detection subject can be stably detected by the sensor element.
  • the sensor element may be covered by the elastic member. According to such a configuration, it is possible to prevent the sensor element from being damaged by contact with other members.
  • the elastic member may be disposed close to the periphery of the sensor element in the conductive path structure.
  • the elastic member is disposed close to the periphery of the sensor element, for example, the sensor element is connected as compared to the case where the elastic member is disposed at a part away from the sensor element.
  • the portion on the back side of the conductive path structure can be reliably brought into contact with the detected body by an appropriate pressure.
  • a resin-made mold portion covering the sensor element may be provided between the elastic member and the sensor element. According to such a configuration, the sensor element can be protected from the other members by the mold portion.
  • a lid that covers the entire elastic member together with the sensor element may be attached at a position opposite to the conductive path structure in the elastic member.
  • the sensor element when the sensor unit is inserted into the housing, the sensor element can be protected from other members by the lid.
  • the elastic member when the elastic member is housed in the housing portion, the entire elastic member is elastically compressed uniformly by the lid, so that the portion on the back surface side of the conductive path structure to which the sensor element is connected is to the detected body Can be uniformly contacted.
  • the lid includes a main body closely contacting the conductive path structure, and a guiding portion extending obliquely toward the conductive path structure at a front end of the main body in a direction of insertion into the housing. Configuration.
  • the elastic member when the elastic member is inserted into the housing portion, the elastic member is smoothly guided into the housing portion by the guiding portion, so that the mounting workability of the sensor unit can be improved.
  • the conductive path structure has a bending portion extended so as to be bendable from a position at which the elastic member is provided, and is disposed on the surface of the conductive path structure so as to be stacked on the elastic member.
  • the second elastic member may be provided via the bent portion.
  • the sensor element can be protected from other members by the second elastic member by arranging the second elastic member on the elastic member by bending the bending portion. That is, since the number of parts can be reduced as compared with the case where the second elastic member is a separate part, parts management and assembly workability can be improved.
  • a protective plate may be attached to the back surface of the portion of the conductive path structure provided with the second elastic member. According to such a configuration, it is possible to prevent the conductive path construction body from being rubbed and damaged when inserting the second elastic member stacked and arranged on the elastic member into the housing portion.
  • the housing portion has an opening portion into which the sensor unit is inserted, and the elastic member and the elastic member are provided in the opening portion when the sensor unit reaches a normal position in the housing portion. It is good also as composition provided with the securing part locked in the direction of insertion and removal. According to such a configuration, it is possible to prevent the sensor unit from falling off from the housing portion of the detection subject.
  • lowering the detection accuracy of the sensor can be suppressed by bringing the sensor into contact with an object to be detected by an appropriate pressure.
  • the perspective view which shows the state in which the temperature sensor unit which concerns on Embodiment 1 was attached to the accommodating part of the apparatus Sectional view showing a state in which the temperature sensor unit is attached to the housing portion
  • Sectional view showing a state before the temperature sensor unit is attached to the housing portion The perspective view which shows the state before attaching a protective plate to the elastic member of a temperature sensor unit Sectional drawing which shows the state in which the temperature sensor unit which concerns on Embodiment 2 was attached to the accommodating part of apparatus.
  • Sectional view showing a state before the elastic member is attached to the FPC to which the temperature sensor is fixed A perspective view of a temperature sensor unit according to a third embodiment Sectional view showing a state before the temperature sensor unit is attached to the housing portion Sectional view showing a state in which the temperature sensor unit is attached to the housing of the device.
  • the perspective view of the temperature sensor unit according to the fourth embodiment Sectional view showing a state in which the temperature sensor unit is attached to the housing of the device The perspective view which shows the state before making the bending part of a temperature sensor unit bend.
  • the present embodiment shows a sensor unit 20 mounted on an apparatus 10 mounted on an industrial printer, an industrial robot or the like.
  • the device 10 has a housing portion 14 for housing the sensor unit 20 on an upper surface 12A which is an outer surface of the device 10.
  • the housing portion 14 is formed in a flat box-like hood shape having an opening 15 on the rear surface 14 ⁇ / b> A which is one side surface of the housing portion 14.
  • the opening portion 15 of the housing portion 14 is formed in a horizontally long substantially rectangular shape so as to include the upper surface 12 A of the device 10, and the sensor unit 20 is housed in the internal space 16 of the housing portion 14 from the opening portion 15. ing.
  • a unit locking portion (an example of a “retaining portion”) 17 which protrudes downward is provided.
  • the unit locking portion 17 has a rounded shape, and is formed over the entire width of the opening 15.
  • the sensor unit 20 has a band-shaped flexible printed circuit board (hereinafter also referred to as “FPC”) 30 (an example of “conductive path structure”) 30 and one end portion of the FPC 30 (FIG.
  • FPC flexible printed circuit board
  • the temperature sensor an example of the “sensor element”
  • the elastic member 50 disposed close to the periphery of the temperature sensor 40
  • a plate an example of a “plate” 60 and a second plate (an example of a “lid”) 70 attached to the elastic member 50 are provided.
  • the FPC 30 is formed by covering a pair of detection lines (an example of a “conductive path”) 33 extending in the front-rear direction made of copper foil with a band-shaped insulating film 35 wider than the pair of detection lines 33.
  • a pair of connecting portions 37 to which the pair of detection lines 33 are exposed are provided on the surface 30A which is the upper surface of the front end portion 31 of the FPC 30, a pair of connecting portions 37 to which the pair of detection lines 33 are exposed are provided.
  • the pair of connection portions 37 is formed by removing the insulating film 35.
  • a control unit (not shown) for controlling the device 10 is connected to a pair of detection lines 33 at the rear end (not shown) of the FPC 30.
  • the temperature sensor 40 includes a substantially square sensor main body 41 and a pair of lead portions 42 provided at both ends in the long side direction of the sensor main body 41. .
  • the pair of lead portions 42 project from the lower surface 41A of the sensor main body 41 in the direction away from each other.
  • the temperature sensor 40 is electrically connected to the pair of detection lines 33 by connecting the pair of lead portions 42 to the pair of connection portions 37 of the FPC 30 with solder or the like. Thereby, the detection signal from the temperature sensor 40 is input to the control unit through the pair of detection lines 33 of the FPC 30.
  • the sensor body 41 is disposed immediately above the surface 30 A of the FPC 30 when the pair of lead portions 42 is connected to the pair of connection portions 37.
  • the elastic member 50 is made of, for example, a urethane-based resin, a silicone-based resin, a rubber material, or a soft elastic material having elasticity such as a foamed resin and a foamed rubber thereof. As shown in FIGS. 3 to 4, the elastic member 50 has a frame shape having a substantially rectangular shape in a plan view and substantially the same size as the width dimension of the FPC 30. The elastic member 50 is disposed close to the temperature sensor 40 so as to surround the entire side of the temperature sensor 40, and the elastic member 50 is disposed on the surface 30 A of the front end portion 31 of the FPC 30, for example It is adhered by a known adhesive or the like.
  • the height dimension (dimension in the vertical direction in FIG. 3) H50 of the elastic member 50 is set larger than the height dimension H16 of the internal space 16 of the housing portion 14 and the height dimension of the temperature sensor 40.
  • the elastic member 50 is completely accommodated in the accommodation portion 14 in a state of being compressed in the height direction in the internal space 16 of the accommodation portion 14. Further, the height dimension of the elastic member 50 is set to be larger than the height dimension of the temperature sensor 40 even in a state in which the elastic member 50 is elastically compressed in the housing portion 14.
  • the elastic member 50 is elastically deformed so as to be crushed in the height direction. Then, in a state where the elastic member 50 is elastically deformed, the elastic member 50 is inserted into the internal space 16 of the housing portion 14 from the opening 15 of the housing portion 14. When the sensor unit 20 is inserted to the normal position where the sensor unit 20 reaches the back part 14B of the housing portion 14, the elastic member 50 passes over the unit locking portion 17 in the opening portion 15 and the unit locking portion 17 of the housing portion 14 It will be in the state arrange
  • the elastic member 50 returns slightly elastically in the height direction by getting over the unit locking portion 17, the elastic member 50 does not completely return to the state of elastic return, but is compressed in the height direction. It is intended to be housed in 14. That is, by the elastic force of the elastic member 50, the FPC 30 and the first plate member 60 can be pressed to the device 10 side, and the temperature sensor 40 can be brought into contact with the device 10 through the FPC 30 and the first plate member 60. There is.
  • the elastic member 50 and the unit locking portion 17 can be locked in the front-rear direction which is the insertion and removal direction of the sensor unit 20, and the housing portion 14 of the sensor unit 20 It is designed to be able to prevent it from coming off.
  • the first plate member 60 is attached to the back surface 30 B which is the lower surface of the front end portion 31 of the FPC 30.
  • the first plate member 60 is, for example, a metal plate member excellent in heat conductivity such as aluminum and aluminum alloy.
  • the width dimension of the first plate member 60 is set to be substantially the same as the width dimension of the FPC 30.
  • the length dimension of the first plate member 60 in the front-rear direction is set to be substantially the same as the length dimension of the elastic member 50 in the front-rear direction, and the first plate member 60 has the elastic member 50 disposed with the FPC 30 interposed therebetween. Right behind the above position, for example, it is adhered by a known adhesive or the like.
  • the first plate member 60 is set to substantially the same size as the outer diameter of the elastic member 50, and the FPC 30 in the portion where the elastic member 50 is disposed is reinforced by the first plate member 60. Further, the lower surface 61 of the first plate member 60 is processed smoothly so as to reduce the coefficient of friction in order to improve slippage.
  • the second plate member 70 is formed in a flat plate shape having substantially the same size as the first plate member 60.
  • the second plate member 70 is bonded to the upper surface 50A of the elastic member 50 by, for example, a known adhesive or the like so as to cover the entire upper surface 50A of the temperature sensor 40 and the elastic member 50 from the outside (upper side). Thereby, the temperature sensor 40 and the elastic member 50 can be prevented from being damaged by contacting with other members.
  • the second plate 70 is, for example, a resin plate made of a synthetic resin or the like, and the upper surface 71 of the second plate 70 is smoothly processed so as to be smaller than the friction coefficient of the upper surface 50A of the elastic member 50. ing.
  • the second plate 70 may be made of a metal plate as long as the coefficient of friction of the upper surface 50A is smaller than the coefficient of friction of the upper surface 50A of the elastic member 50.
  • the present embodiment is configured as described above, and subsequently the operation and effects of the sensor unit 20 will be described.
  • the sensor unit 20 When housing the sensor unit 20 in the internal space 16 of the housing portion 14, first, the sensor unit 20 is disposed on the upper surface 12A of the device 10, and the second plate 70 is pressed from above.
  • the second plate member 70 covers the entire upper surface of the elastic member 50, so the entire elastic member 50 is elastically compressed uniformly in the height direction.
  • the sensor unit 20 in a state in which the elastic member 50 is compressed is inserted into the housing portion 14.
  • the sensor unit 20 is slid on the upper surface 12 ⁇ / b> A of the device 10.
  • the FPC 30 is prevented from being damaged by the sensor unit 20 sliding on the upper surface 12A of the device 10, and It can be made to slide smoothly by 1 board material 60.
  • the unit locking portion 17 in the opening portion 15 of the housing portion 14 slides with the second plate member 70, but the second plate 70
  • the upper surface 71 is processed to be smaller than the coefficient of friction of the upper surface 50A of the elastic member 50, so that the sensor unit 20 can be smoothly inserted into the housing portion 14.
  • the elastic member 50 passes over the unit locking portion 17 in the opening 15 and the back portion 14 B of the housing portion 14 than the unit locking portion 17. It will be placed on the side.
  • the elastic member 50 recovers a little by resiliently moving over the unit locking portion 17, it does not reach a state of completely recovering elastically, and is accommodated in the housing portion 14 in a state of being compressed in the height direction. Be done.
  • the elastic member 50 is elastically compressed in the housing portion 14 to press the FPC 30 and the first plate member 60 toward the device 10 by the elastic force. That is, only by inserting the sensor unit 20 into the housing portion 14, the sensor unit 20 can be held in the housing portion 14 by the elastic force of the elastic member 50. Further, the elastic force of the elastic member 50 prevents the sensor unit 20 from floating in the housing portion 14 due to dimensional tolerances such as manufacturing tolerances and assembly tolerances, and the temperature of the device 10 is determined via the FPC 30 and the first plate 60. Can be transmitted to the temperature sensor 40. Thereby, the detection accuracy of the temperature sensor 40 can be suppressed from decreasing.
  • the elastic member 50 is disposed close to the temperature sensor 40 so as to surround the entire circumference, and the flat plate-shaped first plate member 60 is attached to the back surface 30B of the FPC 30, for example.
  • the elastic member is part of the temperature sensor 40 with respect to the device 10 as compared to the case where the elastic member is disposed apart only on one side of the temperature sensor or the flat plate-shaped first plate member is not attached. It is possible to suppress the floating state and to further suppress the decrease in detection accuracy of the temperature sensor 40.
  • the configuration of the sensor unit 220 is simplified as compared to the case where the holding structure for holding the sensor unit in the housing portion and the floating prevention structure for preventing floating in the housing portion of the sensor unit are provided. can do.
  • the sensor unit 20 is configured to be held in the housing portion 14 by the elastic member 50 being compressed in the height direction, the elastic member 50 and the unit locking portion 17 are not included in the sensor unit 20. By locking the sensor unit 20 in the front-rear direction, which is the insertion and removal direction, the sensor unit 20 can be prevented from coming off the housing portion 14.
  • the height dimension of the elastic member 50 in the elastically compressed state is larger than the height dimension of the temperature sensor 40
  • the temperature sensor 40 can be suppressed from being crushed and damaged.
  • the temperature sensor 40 is configured to contact the temperature sensor 40 via the FPC 30 and the first plate member 60 by the elastic member 50 pressing the FPC 30 and the first plate member 60 to the device 10 side, for example, If the thermal conductivity of the first plate material is low, or if the lower surface of the first plate material is uneven, the temperature of the device 10 can not be stably transmitted to the temperature sensor 40.
  • the first plate member 60 of the present embodiment is formed of a flat plate-like metal plate member excellent in thermal conductivity, the temperature of the device 10 can be collected and transmitted to the temperature sensor 40.
  • the temperature sensor 40 can stably detect the temperature of the device 10, and the detection accuracy of the temperature sensor 40 can be improved.
  • connection workability can be improved when connecting the pair of lead portions 42 of the temperature sensor 40 to the pair of connection portions 37 of the FPC 30. .
  • the elastically deformable elastic member 50 is attached to the surface 30A of the front end portion 31 of the FPC 30, and the FPC 30 and the first plate member 60 are accommodated in the accommodation portion 14 by the elastic force of the elastic member 50. Press down.
  • the temperature sensor 40 can be brought into contact with the device 10 through the FPC 30 and the first plate member 60. Therefore, the temperature sensor 40 can be prevented from rising from the device 10 due to manufacturing tolerance, assembly tolerance, or the like. As a result, it is possible to suppress the detection accuracy of the temperature sensor 40 from being reduced.
  • the sensor unit is provided as compared with the case where the mounting seat is provided on the FPC and the mounting seat is provided to prevent floating.
  • the configuration of 220 can be simplified. As a result, the sensor unit 220 can be miniaturized and the number of parts can be reduced.
  • Second Embodiment Embodiment 2 will now be described with reference to FIGS. 5 and 6.
  • the second plate 70 of the sensor unit 20 in the first embodiment is omitted, and the shape of the elastic member 50 is changed, and the configuration, operation, and effects common to the first embodiment are overlapped. Therefore, the explanation is omitted. Further, the same reference numerals are used for the same configuration as that of the first embodiment.
  • the elastic member 150 of the sensor unit 120 in the second embodiment is in the form of a substantially rectangular block, and at the center of the lower end portion of the elastic member 150, a sensor accommodating portion 151 for accommodating the temperature sensor 40 is provided concavely. ing.
  • the elastic member 150 is attached to the FPC 30 so as to accommodate the temperature sensor 40 from above in the sensor accommodation portion 151. Then, in a state in which the elastic member 150 is attached to the FPC 30, the elastic sensor 150 covers the entire front end portion 31 of the temperature sensor 40 and the FPC 30 by the elastic member 150.
  • the upper surface 150A of the elastic member 150 is processed smoothly so as to reduce the coefficient of friction in order to improve slippage. That is, according to the present embodiment, the number of components of the sensor unit 220 can be further reduced while protecting the FPC 30 and the temperature sensor 40.
  • Embodiment 3 Next, Embodiment 3 will be described with reference to FIGS. 7 to 9.
  • the third embodiment changes the shape of the second plate member 70 of the sensor unit 20 according to the first embodiment, and slightly increases the depth dimension of the housing portion 14.
  • the configuration, the operation, and the features common to the first embodiment Since the effects are redundant, the description thereof is omitted. Further, the same reference numerals are used for the same configuration as that of the first embodiment.
  • the second plate member 270 in the sensor unit 220 is configured to include a main body 271 attached to the upper surface 50A of the elastic member 50, and a guiding portion 272 which extends obliquely from the main body 271.
  • the main body portion 271 has a substantially rectangular flat plate shape covering the entire upper surface 50A of the elastic member 50.
  • the lead-in portion 272 is formed in a wide flat plate shape extending obliquely downward toward the lower side where the FPC 30 is disposed from the front edge which is the side to be inserted into the housing portion 14 in the main body portion 271.
  • the main body 271 is formed over the entire width of the main body 271.
  • the sensor unit 220 when inserting the sensor unit 220 into the housing portion from the opening portion 15 of the housing portion 14, the sensor unit 220 is slid toward the opening portion 15 of the housing portion 14.
  • the guide portion 272 of the second plate member 270 of the sensor unit 220 abuts.
  • the elastic member 50 when the sensor unit 220 is slid toward the opening 15 of the housing portion 14, the elastic member 50 may not be compressed, and the second plate 70 is pressed to compress the elastic member 50. You may
  • the guiding portion 272 is pressed by the unit locking portion 17 and the elastic member 50 is compressed. At the same time, the sensor unit 220 is guided into the housing portion 14.
  • the sensor unit 220 when the sensor unit 220 is inserted into the housing portion 14, the sensor unit 220 can be smoothly guided into the housing portion 14 by the guiding portion 272.
  • the fourth embodiment is a modification of the sensor unit 20 of the first embodiment, and the configuration, operation, and effects common to those of the first embodiment are the same as the first embodiment, and thus the description thereof is omitted. Further, the same reference numerals are used for the same configuration as that of the first embodiment.
  • the sensor unit 320 is attached to the FPC 330, the temperature sensor 40 connected to the FPC 330, the elastic member 350 disposed close to the periphery of the temperature sensor 40, and the FPC 330, as shown in FIG.
  • the first plate member 60 and a second plate member (an example of a “protective plate”) 70 attached to the FPC 330 are provided.
  • the temperature sensor 40 is attached at a position slightly rearward from the front end of the FPC 330.
  • the elastic member 350 is composed of two divided elastic members 351 in which the height dimension of the elastic member 50 in Embodiment 1 is about half, and two divided elastic members 351 are stacked in the height direction. ing.
  • One of the divided elastic members 351 is a first divided elastic member (an example of an “elastic member”) 351 L disposed close to the temperature sensor 40 so as to surround the side of the temperature sensor 40 over the entire circumference.
  • the first divided elastic member 351L is adhered on the surface 330A of the FPC 330 by, for example, a known adhesive.
  • the other one of the divided elastic members 351 is a second divided elastic member (an example of a "second elastic member") 351U mounted on the surface 330A at the front end of the FPC 330, for example, by a known adhesive or the like Be glued.
  • the length dimension between the first divided elastic member 351L and the second divided elastic member 351U in the FPC 330 is set to be longer than the height dimension of the state in which two divided elastic members 351 are stacked, and this portion is A bendable portion 338 is formed.
  • the two divided elastic members 351 can be stacked by bending the bending portion 338.
  • first plate member 60 is bonded to the lower part of the first divided elastic member 351L via the FPC 330 by, for example, a known adhesive or the like, and the lower part of the second divided elastic member 351U via the FPC 330
  • the second plate 70 is adhered, for example, by a known adhesive.
  • the sensor unit 320 is configured by bending the bending portion 338 of the FPC 330 and superposing the second divided elastic member 351U on the first divided elastic member 351L.
  • first divided elastic members 351L and the second divided elastic members 351U are configured such that the respective divided elastic members 351 do not shift back and forth due to friction, for example, they are adhered by a known adhesive or the like. May be
  • the two divided elastic members 351 can be stacked to attach the sensor unit 220 to the housing portion 14.
  • the first divided elastic member 351L and the second divided elastic member 351U are connected via the bending portion 338, it is necessary to cover the temperature sensor 40 after confirming the state of the temperature sensor 40.
  • the second plate member or the second divided elastic member is used as a separate part, for example, the number of parts can be reduced, and parts management and assembly workability can be improved.
  • the fifth embodiment will be described with reference to FIGS. 14 to 15.
  • the second plate 70 of the sensor unit 20 in the first embodiment is omitted, and the shape of the elastic member 50 is changed, and the configuration, operation, and effects common to the first embodiment are overlapped. Therefore, the explanation is omitted. Further, the same reference numerals are used for the same configuration as that of the first embodiment.
  • the elastic member 450 of the sensor unit 420 in the fifth embodiment has a substantially rectangular block shape, and is mounted on the surface 30A of the FPC 30 so as to cover the temperature sensor 40 and the entire front end 31 of the FPC 30 from above. .
  • the upper portion of the portion of the elastic member 450 where the temperature sensor 40 is disposed is in a state of being raised upward.
  • the elastic member 450 is formed in a block shape and the elastic member 450 is attached to the FPC 30 to which the temperature sensor 40 is attached, the processing operation of the elastic member 450 is very easy. . That is, the number of operation steps for manufacturing the sensor unit 420 can be reduced.
  • the temperature sensor 40 can be formed by elastically compressing the elastic member 450 in the height direction. There is no damage.
  • Embodiment 6 A sixth embodiment will now be described with reference to FIG.
  • the second plate member 70 of the sensor unit 20 in the first embodiment is omitted, and a mold portion is formed between the temperature sensor 40 and the elastic member 50, and the configuration common to the first embodiment.
  • the operation and the effect are the same and thus the description thereof is omitted. Further, the same reference numerals are used for the same configuration as that of the first embodiment.
  • the mold portion 580 in the sensor unit 520 of the fifth embodiment is a resin in which the resin is poured between the temperature sensor 40 and the elastic member 50 and hardened, and the mold portion 580 is the temperature sensor 40 and the elastic member 50. It is in a state of being in close contact with the surface 30 A of the FPC 30.
  • the mold portion 580 is set to have a height slightly smaller than the height dimension of the elastic member 50, and the elastic member 50 protrudes above the mold portion 580.
  • the FPC 30 and the first plate member 60 are pressed against the device 10 by the elastic member 50 while preventing the mold portion 580 from coming into contact with the housing portion 14. It is possible to suppress the decrease in the detection accuracy of 40.
  • the temperature sensor 40 since the temperature sensor 40 is completely covered by the mold portion 580, the temperature sensor 40 can be prevented from contacting the temperature sensor 40 with other members or liquids, dust and the like entering from the outside. It is possible to further suppress the decrease in the detection accuracy of.
  • the senor unit 20 is inserted into the housing portion 14 from the opening 15 of the housing portion 14 and the sensor unit 20, 120, 220, 320, 420, 520 is attached to the housing portion 14 .
  • the present invention is not limited to this, and the sensor unit may be configured to be attached to the device so that the sensor unit is covered from the upper side by a box-shaped housing portion opened downward, and the sensor unit may be attached in the housing portion.
  • the present invention was set as the structure which used the temperature sensor 40 as a sensor element.
  • the present invention is not limited to this, and various sensors such as a vibration sensor or an angle sensor may be used as the sensor element.
  • the second plate member 70 made of a resin plate is attached to the upper surface 50A of the elastic member 50 as a lid.
  • the present invention is not limited to this, and a protective film or the like may be attached to the upper surface of the elastic member as a lid.
  • the elastic members 50, 150, and 350 were comprised with the soft elastic material which has elasticity.
  • the present invention is not limited to this, and the sensor unit may be made waterproof by applying waterproofness such as coating an elastic member, and by covering the temperature sensor with a resin etc., the protection performance, insulation performance, water blocking performance of the temperature sensor You may make it the structure which improves performance.
  • the elastic members 50, 150, 350 surround the temperature sensor all around.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 17 and FIG. 18, portions on both sides in the width direction of elastic member 650 may be omitted, and as shown in FIG. You may make it the structure which abbreviate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本明細書によって開示されるセンサユニットは、機器10に設けられた収容部14内に取り付けられるセンサユニット20であって、検出線33が形成された可撓性を有するシート状のFPC30と、FPC30の表面30Aにおいて検出線の接続部に接続された温度センサ40と、FPC30の表面30Aに弾性変形可能に設けられ、収容部14内において弾性圧縮されることにより、弾発力によってFPC30の裏面30Bに取り付けられた第1板材60を機器10に向けて押し付ける弾性部材50とを備える構成とした。

Description

センサユニット
 本明細書によって開示される技術は、センサユニットに関する。
 例えば、温度センサを有するバッテリ装置として、特開2003-229110号公報(下記特許文献1)に記載のものが知られている。このバッテリ装置の温度センサは、ケースに固定される温度検出プレートに固定されており、温度センサを、ケース内に収容された二次電池の表面に接近させることで二次電池の温度を検出している。
特開2003-229110号公報
 ところで、この種の装置は、温度検出プレートと二次電池との間の寸法公差などにより、温度センサと二次電池との間隔にばらつきが生じやすい。このため、温度センサが二次電池に近接せずに温度が検出できなくなったり、温度検出プレートと二次電池との間で温度センサが押し潰されたりする虞がある。
 本明細書では、検出対象に対してセンサを適切な圧力によって接触させることでセンサの検出精度が低下することを抑制する技術を開示する。
 本明細書によって開示されるセンサユニットは、被検出体に設けられた収容部内に取り付けられるセンサユニットであって、導電路が形成された可撓性を有する帯状の導電路構成体と、前記導電路構成体の表面において前記導電路に接続されたセンサ素子と、前記導電路構成体の表面に弾性変形可能に設けられ、前記収容部内において弾性圧縮されることにより、弾発力によって前記導電路構成体の裏面側の部分を前記被検出体に向けて押し付ける弾性部材とを備える構成とした。
 このような構成のセンサユニットによると、センサ素子が接続された導電路構成体の裏面側の部分を、弾性部材の弾発力によって、被検出体に向けて押し付ける。これにより、導電路構成体の裏面側の部分が被検出体から浮き上がることを抑制し、被検出体に対してセンサ素子を近接した状態に配置することができるから、被検出体に対するセンサ素子の検出精度が低下することを抑制することができる。また、導電路構成体の裏面側の部分と被検出体との間隔が寸法公差などによって狭くなっていたとしても、押付部材が弾性圧縮されることになるから、センサ素子が押し潰されて破損することを抑制することができる。
 本明細書によって開示されるセンサユニットは、以下の構成としてもよい。
 前記弾性部材は、前記センサ素子が接続された前記導電路構成体と共に弾性圧縮した状態で前記収容部内に挿入されて前記被検出体に組み付けられる構成としてもよい。
 このような構成によると、収容部内に弾性部材を弾性圧縮させて挿入することで、弾性部材の弾発力によって導電路構成体の裏側の部分を被検出体に向けて適切な圧力によって接触させ、センサユニットを被検出体に取り付けることができる。
 前記センサ素子は、前記被検出体の温度を検出する温度センサであり、前記導電路構成体の裏面には、板材が取り付けられている構成としてもよい。
 このような構成によると、センサ素子が接続された導電路構成体を収容部内に挿入する際に、導電路構成体が擦れて損傷することを防ぐことができる。また、導電路構成体が板材によって補強されているから、センサ素子を導電路に接続する作業性を向上させることができる。
 前記板材は、熱伝導性の高い金属板材である構成にしてもよい。
 このような構成によると、板材が被検出体の熱を集める集熱効果を発揮することで、センサ素子によって被検出体の温度を安定的に検出することができる。
 前記センサ素子は、前記弾性部材によって覆われている構成にしてもよい。
 このような構成によると、センサ素子が他の部材に接触するなどして損傷することを防ぐことができる。
 前記弾性部材は、前記導電路構成体における前記センサ素子の周囲に近接して配置されている構成にしてもよい。
 このような構成によると、弾性部材がセンサ素子の周囲に近接して配されているから、例えば、弾性部材がセンサ素子から離れた部分に配されている場合に比べて、センサ素子が接続された導電路構成体の裏面側の部分を、被検出体に対して適切な圧力によって確実に接触させることができる。
 前記弾性部材と前記センサ素子との間には、前記センサ素子を覆う樹脂製のモールド部が設けられている構成としてもよい。
 このような構成によると、モールド部によってセンサ素子を他の部材から保護することができる。
 前記弾性部材における前記導電路構成体とは反対側の位置には、前記センサ素子と共に前記弾性部材全体を覆う蓋体が取り付けられている構成としてもよい。
 このような構成によると、センサユニットを収容部内に挿入する際に、蓋体によってセンサ素子を他の部材から保護することができる。また、弾性部材が収容部内に収容されると、蓋体によって弾性部材全体が均一に弾性圧縮されるから、センサ素子が接続された導電路構成体の裏面側の部分を、被検出体に対して均一に接触させることができる。
 前記蓋体は、前記導電路構成体に密着する本体部と、前記本体部における前記収容部への挿入方向前端の位置に前記導電路構成体側に向けて傾斜して延びる誘い込み部とを備えている構成とした。
 このような構成によると、弾性部材を収容部に挿入する際に、誘い込み部によって弾性部材が滑らかに収容部内に案内されるから、センサユニットの取付作業性を向上させることができる。
 前記導電路構成体は、前記弾性部材が設けられた位置から屈曲可能に延出された屈曲部を有しており、前記導電路構成体の表面には、前記弾性部材に積層して配置される第2弾性部材が前記屈曲部を介して設けられている構成としてもよい。
 このような構成によると、屈曲部を屈曲させて第2弾性部材を弾性部材に積層して配置することで、第2弾性部材によってセンサ素子を他の部材から保護することができる。つまり、第2弾性部材を別部品とする場合に比べて、部品点数を削減できるので、部品管理性や組付作業性を向上させることができる。
 前記導電路構成体において前記第2弾性部材が設けられた部分の裏面には、保護板が取り付けられている構成としてもよい。
 このような構成によると、弾性部材に積層して配置された第2弾性部材を収容部内に挿入する際に、導電路構成体が擦れて損傷することを防ぐことができる。
 前記収容部は、前記センサユニットが挿入される開口部を有しており、前記開口部には、前記センサユニットが前記収容部内における正規の位置に至った際に、前記弾性部材と前記弾性部材の挿抜方向に係止する抜止部が設けられている構成としてもよい。
 このような構成によると、被検出体の収容部からセンサユニットが脱落することを防ぐことができる。
 本明細書によって開示される技術によれば、検出対象に対してセンサを適切な圧力によって接触させることでセンサの検出精度が低下することを抑制することができる。
実施形態1に係る温度センサユニットが機器の収容部に取り付けられた状態を示す斜視図 温度センサユニットが収容部に取り付けられた状態を示す断面図 温度センサユニットを収容部に取り付ける前の状態を示す断面図 温度センサユニットの弾性部材に保護板を取り付ける前の状態を示す斜視図 実施形態2に係る温度センサユニットが機器の収容部に取り付けられた状態を示す断面図 温度センサが固定されたFPCに弾性部材を取り付ける前の状態を示す断面図 実施形態3に係る温度センサユニットの斜視図 温度センサユニットを収容部に取り付ける前の状態を示す断面図 温度センサユニットが機器の収容部に取り付けられた状態を示す断面図 実施形態4に係る温度センサユニットの斜視図 温度センサユニットが機器の収容部に取り付けられた状態を示す断面図 温度センサユニットの屈曲部を屈曲させる前の状態を示す斜視図 温度センサユニットの屈曲部を屈曲させる前の状態を示す平面図 実施形態5に係る温度センサユニットの断面図 温度センサが固定されたFPCに弾性部材を取り付ける前の状態を示す断面図 実施形態6に係る温度センサユニットの断面図 他の実施形態に係る温度センサユニットの断面図 FPCに固定された弾性部材に保護板を取り付ける前の状態を示す平面図 他の実施形態に係る温度センサユニットの断面図 FPCに固定された弾性部材に保護板を取り付ける前の状態を示す平面図
 <実施形態1>
 本明細書に開示された技術における実施形態1について図1から図4を参照して説明する。
 本実施形態は、産業用プリンタや産業用ロボットなどに搭載される機器10に装着されるセンサユニット20を示している。
 機器10は、機器10の外面である上面12Aにセンサユニット20を収容する収容部14を有している。
 収容部14は、図2および図3に示すように、収容部14の一側面である後面14Aに開口部15を有する扁平な箱形のフード状に形成されている。収容部14の開口部15は、機器10の上面12Aを含むようにして横長な略矩形状に形成されており、この開口部15からセンサユニット20を収容部14の内部空間16に収容するようになっている。
 また、収容部14の開口部15における上縁には、下方に向かって突出するユニット係止部(「抜止部」の一例)17が設けられている。ユニット係止部17は、丸みを帯びた形態とされており、開口部15の全幅に亘って形成されている。
 センサユニット20は、図2から図4に示すように、帯状をなすフレキシブルプリント基板(以下、「FPC」とも言う)(「導電路構成体」の一例)30と、FPC30の一端部(図3の図示左端部)である前端部31に接続される温度センサ(「センサ素子」の一例)40と、温度センサ40の周囲に近接して配される弾性部材50と、FPC30に取り付けられる第1板材(「板材」の一例)60と、弾性部材50に取り付けられる第2板材(「蓋体」の一例)70とを備えて構成されている。
 FPC30は、銅箔からなる前後方向に延びる一対の検出線(「導電路」の一例)33を、一対の検出線33よりも幅広な帯状の絶縁性フィルム35で被覆して形成されている。FPC30の前端部31の上面である表面30Aには、一対の検出線33が露出した一対の接続部37が設けられている。一対の接続部37は、絶縁性フィルム35を除去することにより形成されている。
 一方、FPC30の後端部(図示省略)における一対の検出線33には、機器10を制御する図示しない制御ユニットが接続されている。
 温度センサ40は、図3から図4に示すように、略方形状をなすセンサ本体41と、センサ本体41の長辺方向の両端部に設けられた一対のリード部42とを有している。一対のリード部42は、センサ本体41の下面41Aから互いに離れる方向に突出した形態をなしている。温度センサ40は、一対のリード部42をFPC30における一対の接続部37に半田などで接続することにより、一対の検出線33に電気的に接続されている。これにより、温度センサ40からの検出信号がFPC30の一対の検出線33を通じて制御ユニットに入力される。
 また、センサ本体41は、一対のリード部42が一対の接続部37に接続されると、FPC30の表面30Aの直上に配置されるようになっている。
 弾性部材50は、例えば、ウレタン系樹脂、シリコーン系樹脂、ゴム材、または、これらの発泡樹脂および発泡ゴムなど、弾性を有する柔らかい弾性材からなる。弾性部材50は、図3から図4に示すように、FPC30の幅寸法とほぼ同じ寸法の平面視略矩形の枠状をなしている。弾性部材50は、温度センサ40の側方を全周に亘って囲むように温度センサ40に近接して配されており、弾性部材50は、FPC30の前端部31の表面30A上に、例えば、公知の接着剤などによって接着されている。
 弾性部材50の高さ寸法(図3における上下方向の寸法)H50は、収容部14の内部空間16の高さ寸法H16および温度センサ40の高さ寸法よりも大きく設定されており、センサユニット20を収容部14に対して取り付けると、弾性部材50は、収容部14の内部空間16内において高さ方向に圧縮された状態で収容部14内に完全に収容される。また、弾性部材50は、収容部14内において弾性圧縮された状態においても、その高さ寸法が温度センサ40の高さ寸法よりも大きくなるように設定されている。
 詳細には、センサユニット20を収容部14に対して取り付ける際には、弾性部材50を高さ方向に押し潰すようにして弾性変形させる。そして、弾性部材50を弾性変形させた状態で、収容部14の開口部15から収容部14の内部空間16内に挿入する。センサユニット20が収容部14の奥部14Bに至った正規の位置まで挿入されると、弾性部材50が開口部15におけるユニット係止部17を乗り越えてユニット係止部17よりも収容部14の奥部14B側に配置された状態となる。
 ここで、弾性部材50は、ユニット係止部17を乗り越えることで高さ方向にやや弾性復帰するものの、完全に弾性復帰した状態には至らず、高さ方向に圧縮された状態で、収容部14内に収容されるようになっている。つまり、弾性部材50の弾発力によって、FPC30および第1板材60を機器10側に押圧し、温度センサ40をFPC30および第1板材60を介して機器10に接触させることができるようになっている。
 また、弾性部材50が収容部14内に収容されると、弾性部材50とユニット係止部17とがセンサユニット20の挿抜方向である前後方向に係止可能となり、センサユニット20の収容部14からの抜け止めが図られるようになっている。
 第1板材60は、FPC30の前端部31の下面である裏面30Bに取り付けられている。第1板材60は、例えば、アルミニウム、アルミニウム合金などの伝熱性に優れた金属板材とされている。第1板材60の幅寸法は、FPC30の幅寸法とほぼ同じ寸法に設定されている。また、第1板材60の前後方向の長さ寸法は、弾性部材50の前後方向の長さ寸法とほぼ同じに設定されており、第1板材60は、FPC30を挟んで弾性部材50が配置された位置の真裏に、例えば、公知の接着剤などによって接着されている。
 つまり、第1板材60は、弾性部材50の外径寸法とほぼ同じ大きさに設定されており、弾性部材50が配される部分のFPC30は、第1板材60によって補強されている。また、第1板材60の下面61は、滑りをよくするために、摩擦係数が小さくなるように滑らかに加工されている。
 第2板材70は、第1板材60とほぼ同じ大きさの平板状に形成されている。第2板材70は、温度センサ40および弾性部材50の上面50A全体を外方(上方)から覆うようにして弾性部材50の上面50Aに、例えば、公知の接着剤などによって接着されている。これにより、温度センサ40や弾性部材50が他の部材に接触するなどして、破損することを抑制することができるようになっている。また、第2板材70は、例えば、合成樹脂などからなる樹脂板とされており、第2板材70の上面71は、弾性部材50の上面50Aにおける摩擦係数よりも小さくなるように滑らかに加工されている。なお、第2板材70は、上面50Aの摩擦係数が、弾性部材50の上面50Aにおける摩擦係数よりも小さくなるように加工されていればよく、金属板材によって構成されてもよい。
 本実施形態は、以上のような構成であって、続いて、センサユニット20の作用および効果について説明する。
 センサユニット20を収容部14の内部空間16内に収容する際には、まず、センサユニット20を機器10の上面12Aに配置し、第2板材70を上方から押圧する。ここで、第2板材70が上方から押圧されると、第2板材70が弾性部材50の上面全体を覆っているから、弾性部材50全体が高さ方向に均一に弾性圧縮される。
 次に、弾性部材50が圧縮された状態のセンサユニット20を収容部14内に挿入する。ここで、センサユニット20を収容部14内に挿入する際には、機器10の上面12Aに対してセンサユニット20を摺動させることになる。
 ところが、センサユニット20の裏面には、第1板材60が取り付けられているから、センサユニット20が機器10の上面12Aを摺動することによってFPC30が損傷することを防ぐと共に、センサユニット20を第1板材60によって滑らかに摺動させることができるようになっている。
 また、センサユニット20を収容部14内に挿入する際には、収容部14の開口部15におけるユニット係止部17と第2板材70とが摺動することになるものの、第2板材70の上面71は、弾性部材50の上面50Aにおける摩擦係数よりも小さくなるように加工されているから、センサユニット20を収容部14内に滑らかに挿入させることができるようになっている。
 そして、センサユニット20が収容部14内における正規の位置まで挿入されると、弾性部材50が開口部15におけるユニット係止部17を乗り越えてユニット係止部17よりも収容部14の奥部14B側に配置された状態となる。ここで、弾性部材50は、ユニット係止部17を乗り越えることでやや弾性復帰するものの、完全に弾性復帰した状態には至らず、高さ方向に圧縮された状態で、収容部14内に収容される。
 したがって、弾性部材50は、収容部14内において弾性圧縮されることにより、弾発力によってFPC30および第1板材60を機器10側に向けて押し付ける。つまり、センサユニット20を収容部14内に挿入するだけで、弾性部材50の弾発力によって、センサユニット20を収容部14内に保持することができる。また、弾性部材50の弾発力によって、製造公差や組付公差などの寸法公差によるセンサユニット20の収容部14内における浮き上がりを防止し、機器10の温度を、FPC30および第1板材60を介して温度センサ40に伝えることができる。これにより、温度センサ40の検出精度が低下することを抑制することができる。
 さらに、弾性部材50は、温度センサ40を全周に亘って囲むように近接して配されており、FPC30の裏面30Bには、平板状の第1板材60が取り付けられているから、例えば、弾性部材が、弾性部材が温度センサの一側方にのみ離れて配されていたり、平板状の第1板材が取り付けられていない場合に比べて、機器10に対して温度センサ40の一部が浮き上がった状態になることを抑制し、温度センサ40の検出精度が低下することをさらに抑制することができる。
 したがって、例えば、センサユニットを収容部内に保持するための保持構造と、センサユニットの収容部内における浮き上がりを防止するための浮き上がり防止構造とをそれぞれ設ける場合に比べて、センサユニット220の構成を簡素化することができる。
 なお、センサユニット20は、弾性部材50が高さ方向に圧縮されることで収容部14内に保持される構成となっているものの、弾性部材50とユニット係止部17とがセンサユニット20の挿抜方向である前後方向に係止することで、センサユニット20の収容部14からの抜け止めが図られている。
 また、仮に、収容部の内部空間の高さ寸法が寸法公差などによって狭くなっていたとしても、弾性圧縮された状態における弾性部材50の高さ寸法は、温度センサ40の高さ寸法よりも大きくなるように設定されているから、温度センサ40が押し潰されて破損することを抑制することができる。
 ところで、温度センサ40は、弾性部材50がFPC30および第1板材60を機器10側に押し付けることで、温度センサ40がFPC30および第1板材60を介して接触する構成となっているものの、例えば、第1板材の熱伝導度が低かったり、第1板材の下面に凹凸などがある場合には、機器10の温度を温度センサ40に対して安定して伝えることができなくなってしまう。
 ところが、本実施形態の第1板材60は、熱伝導性に優れた平板状の金属板材によって構成されているから、機器10の温度を集熱して温度センサ40に伝えることができる。これにより、温度センサ40によって機器10の温度を安定的に検出し、温度センサ40の検出精度を向上させることができる。
 また、第1板材60は、FPC30を補強しているから、FPC30の一対の接続部37に対して温度センサ40の一対のリード部42を接続する際に、接続作業性を向上させることができる。
 以上のように、本実施形態によると、FPC30の前端部31における表面30Aに弾性変形可能な弾性部材50を取り付け、収容部14内において弾性部材50の弾発力によってFPC30および第1板材60を押し付ける。これにより、温度センサ40をFPC30および第1板材60を介して機器10に接触させることができる。したがって、温度センサ40が製造公差や組付公差などによって機器10から浮き上がることを抑制することができる。この結果、温度センサ40の検出精度が低下することを抑制することができる。
 また、弾性部材50をFPC30に貼り付けるなどして取り付けるだけだから、例えば、FPC上に取付座を設けて、取付座に浮き上がりを防止するための付勢部材などを設ける場合に比べて、センサユニット220の構成を簡略化することができる。ひいては、センサユニット220の小型化および部品点数の削減を図ることができる。
 <実施形態2>
 次に、実施形態2について図5および図6を参照して説明する。
 実施形態2は、実施形態1におけるセンサユニット20の第2板材70を省くと共に、弾性部材50の形状を変更したものであって、実施形態1と共通する構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については同一の符号を用いるものとする。
 実施形態2におけるセンサユニット120の弾性部材150は、略方形のブロック状をなしており、弾性部材150の下端部中央には、温度センサ40を収容するセンサ収容部151が凹状に凹んで設けられている。
 弾性部材150は、センサ収容部151内に温度センサ40を上方から収容するようにしてFPC30に取り付けられている。そして、弾性部材150がFPC30に取り付けられた状態では、弾性部材150によって温度センサ40およびFPC30の前端部31全体が弾性部材150によって覆われている。
 また、弾性部材150の上面150Aは、滑りをよくするために、摩擦係数が小さくなるように滑らかに加工されている。
 すなわち、本実施形態によると、FPC30および温度センサ40を保護しつつ、センサユニット220の部品点数をさらに削減することができる。
 <実施形態3>
 次に、実施形態3について図7から図9を参照して説明する。
 実施形態3は、実施形態1におけるセンサユニット20の第2板材70の形状を変更すると共に、収容部14の奥行き寸法をやや大きくしたものであって、実施形態1と共通する構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については同一の符号を用いるものとする。
 実施形態3のセンサユニット220における第2板材270は、弾性部材50の上面50Aに取り付けられる本体部271と、本体部271から傾斜して延出される誘い込み部272とを備えて構成されている。
 本体部271は、弾性部材50の上面50A全体を覆う略方形の平板状をなしている。
 誘い込み部272は、本体部271において収容部14に対して挿入する側である前側縁から前方に向かうほどFPC30が配される下側に向けて傾斜して延びる幅広な平板状に形成されており、本体部271の全幅に亘って形成されている。
 したがって、収容部14の開口部15からセンサユニット220を収容部内に挿入する場合には、センサユニット220を収容部14の開口部15に向けてスライドさせると、収容部14のユニット係止部17にセンサユニット220の第2板材270における誘い込み部272が当接する。
 なお、本実施形態の場合、センサユニット220を収容部14の開口部15に向けてスライドさせるときには、弾性部材50を圧縮しなくてもよく、第2板材70を押圧して弾性部材50を圧縮してもよい。
 そして、さらに、そのままセンサユニット220を収容部14内に向けて挿入すると、誘い込み部272がユニット係止部17によって押圧されて弾性部材50が圧縮される。また、これと同時に、センサユニット220が収容部14内に案内される。
 つまり、センサユニット220を収容部14内に挿入する際に、誘い込み部272によってセンサユニット220を収容部14内に滑らかに案内することができるようになっている。
 <実施形態4>
 次に、実施形態4について図10から図13を参照して説明する。
 実施形態4は、実施形態1におけるセンサユニット20を変更したものであって、実施形態1と共通する構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については同一の符号を用いるものとする。
 実施形態4のセンサユニット320は、図12に示すように、FPC330と、FPC330に接続される温度センサ40と、温度センサ40の周囲に近接して配される弾性部材350と、FPC330に取り付けられる第1板材60と、FPC330に取り付けられる第2板材(「保護板」の一例)70とを備えて構成されている。
 温度センサ40は、FPC330の前端部からやや後方の位置に取り付けられている。
 弾性部材350は、実施形態1における弾性部材50の高さ寸法を約半分にした2つの分割弾性部材351からなり、分割弾性部材351を高さ方向に2枚積層して構成されるようになっている。
 分割弾性部材351の1枚は、温度センサ40の側方を全周に亘って囲むように温度センサ40に近接して配される第1分割弾性部材(「弾性部材」の一例)351Lとされており、第1分割弾性部材351Lは、FPC330の表面330A上に、例えば、公知の接着剤などによって接着されている。
 分割弾性部材351のもう1枚は、FPC330の前端部における表面330A上に取り付けられる第2分割弾性部材(「第2弾性部材」の一例)351Uとされており、例えば、公知の接着剤などによって接着される。
 FPC330における第1分割弾性部材351Lと第2分割弾性部材351Uとの間の長さ寸法は、分割弾性部材351を2枚積層した状態の高さ寸法よりも長く設定されており、この部分は、屈曲可能な屈曲部338とされている。
 そして、この屈曲部338を屈曲させることで2枚の分割弾性部材351を積層することができるようになっている。
 また、第1分割弾性部材351Lの下方には、FPC330を介して第1板材60が、例えば、公知の接着剤などによって接着されており、第2分割弾性部材351Uの下方には、FPC330を介して第2板材70が、例えば、公知の接着剤などによって接着されている。
 したがって、FPC330の屈曲部338を屈曲させて第1分割弾性部材351L上に第2分割弾性部材351Uを重ね合わせることで、センサユニット320が構成されるようになっている。
 なお、第1分割弾性部材351Lと第2分割弾性部材351Uとは、それぞれの分割弾性部材351同士が摩擦によって前後にずれないように構成されているものの、例えば、公知の接着剤などによって接着されてもよい。
 したがって、本実施形態によると、温度センサ40の状態を確認した後、2枚の分割弾性部材351を重ね合わせて、センサユニット220を収容部14に取り付けることができる。
 また、本実施形態によると、屈曲部338を介して第1分割弾性部材351Lと第2分割弾性部材351Uとが繋がっているから、温度センサ40の状態を確認してから温度センサ40を覆う必要がある場合には、例えば、第2板材や第2分割弾性部材を別部品とする場合に比べて、部品点数を削減でき、部品管理性や組付作業性を向上させることができる。
 <実施形態5>
 次に、実施形態5について図14から図15を参照して説明する。
 実施形態5は、実施形態1におけるセンサユニット20の第2板材70を省くと共に、弾性部材50の形状を変更したものであって、実施形態1と共通する構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については同一の符号を用いるものとする。
 実施形態5におけるセンサユニット420の弾性部材450は、略方形のブロック状をなしており、温度センサ40およびFPC30の前端部31全体を上方から覆うようにしてFPC30の表面30A上に取り付けられている。
 したがって、弾性部材450がFPC30に取り付けられた状態では、弾性部材450において温度センサ40が配された部分の上部が上方に盛り上がった状態となっている。
 すなわち、本実施形態によると、弾性部材450をブロック状に形成し、弾性部材450を、温度センサ40が取り付けられたFPC30に取り付けるだけだから、弾性部材450の加工作業が非常に容易となっている。つまり、センサユニット420の製造するための作業工数を削減することができる。
 なお、弾性部材450が上方に盛り上がっているものの、弾性部材450は、弾性を有する柔らかい弾性材によって構成されているため、弾性部材450が高さ方向に弾性圧縮されることで、温度センサ40が損傷することはない。
 <実施形態6>
 次に、実施形態6について図16を参照して説明する。
 実施形態6は、実施形態1におけるセンサユニット20の第2板材70を省くと共に、温度センサ40と弾性部材50との間にモールド部を形成したものであって、実施形態1と共通する構成、作用、および効果については重複するため、その説明を省略する。また、実施形態1と同じ構成については同一の符号を用いるものとする。
 実施形態5のセンサユニット520におけるモールド部580は、温度センサ40と弾性部材50との間に、樹脂を流し込んで硬化させたものであって、モールド部580は、温度センサ40と弾性部材50とFPC30の表面30Aとに密着した状態となっている。
 また、モールド部580は、弾性部材50の高さ寸法よりもやや小さい高さ寸法となるように設定されており、弾性部材50がモールド部580よりも上方に突出する形態となっている。
 したがって、センサユニット520が収容部14内に収容された場合には、モールド部580が収容部14に接触すること防ぎつつ、弾性部材50によってFPC30および第1板材60を機器10に押し付け、温度センサ40の検出精度が低下することを抑制することができるようになっている。
 また、温度センサ40は、モールド部580によって完全に覆われた状態となっているから、他の部材や外部から侵入する液体、塵埃などが温度センサ40に接触することを防止し、温度センサ40の検出精度が低下することをさらに抑制することができるようになっている。
 <他の実施形態>
 本明細書で開示される技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も含まれる。
 (1)上記実施形態では、収容部14の開口部15からセンサユニット20を収容部14内に挿入して収容部14にセンサユニット20,120,220,320,420,520を取り付ける構成とした。しかしながら、これに限らず、下方に開口する箱形状の収容部によってセンサユニットを上方から覆うようにして、収容部を機器に組み付け、収容部内にセンサユニットを取り付ける構成としてもよい。
 (2)上記実施形態では、FPC30,330の裏面に第1板材60を取り付けた構成とした。しかしながら、これに限らず、FPC30の裏面30Bに保護フィルムを貼り付けてもよく、FPCの下面の絶縁性フィルムの厚みを大きく構成してもよい。
 (3)上記実施形態では、センサ素子として温度センサ40を用いた構成とした。しかしながら、これに限らず、センサ素子として、振動センサや角度センサなど様々なセンサを用いた構成にしてもよい。
 (4)上記実施形態1,3では、弾性部材50の上面50Aに蓋体として、樹脂板からなる第2板材70を取り付けた構成とした。しかしながら、これに限らず、弾性部材の上面に、蓋体として、保護フィルムなどを取り付ける構成としてもよい。
 (5)上記実施形態では、弾性部材50,150,350を、弾性を有する柔らかい弾性材によって構成した。しかしながら、これに限らず、弾性部材をコーティングするなど防水性を付与することでセンサユニットを防水化してもよく、温度センサを樹脂などによって覆うことで、温度センサの保護性能、絶縁性能、止水性能を向上させる構成にしてもよい。
 (6)上記実施形態では、可撓性を有する導電路構成体としてFPC30,330を用いた構成とした。しかしながら、これに限らず、導電路構成体として、フレキシブルフラットケーブルなどを用いる構成にしてもよい。
 (7)上記実施形態では、弾性部材50,150,350によって温度センサの周囲を全周に亘って囲む構成とした。しかしながら、これに限らず、図17および図18に示すように、弾性部材650の幅方向両側の部分を省いた構成にしてもよく、図19および図20に示すように、弾性部材750の後側部分を省いた構成にしてもよい。
10:機器(「被検出体」の一例)
14:収容部
15:開口部
17:ユニット係止部(「抜止部」の一例)
20,120,220,320,420,520:センサユニット
33:検出線(「導電路」の一例)
30,330:FPC(「導電路構成体」の一例)
40:温度センサ(「センサ素子」の一例)
50,150,350:弾性部材
60:第1板材(「板材」の一例)
70,270:第2板材(「蓋体」、「保護板」の一例)
271:本体部
272:誘い込み部
338:屈曲部
351L:第1分割弾性部材(「弾性部材」の一例)
351U:第2分割弾性部材(「第2弾性部材」の一例)
580:モールド部

Claims (11)

  1.  被検出体に設けられた収容部内に取り付けられるセンサユニットであって、
     導電路が形成された可撓性を有する帯状の導電路構成体と、
     前記導電路構成体の表面において前記導電路に接続されたセンサ素子と、
     前記導電路構成体の表面に弾性変形可能に設けられ、前記収容部内において弾性圧縮されることにより、弾発力によって前記導電路構成体の裏面側の部分を前記被検出体に向けて押し付ける弾性部材とを備えるセンサユニット。
  2.  前記弾性部材は、前記センサ素子が接続された前記導電路構成体と共に弾性圧縮した状態で前記収容部内に挿入されて前記被検出体に組み付けられる請求項1に記載のセンサユニット。
  3.  前記センサ素子は、前記被検出体の温度を検出する温度センサであり、
     前記導電路構成体の裏面には、板材が取り付けられている請求項2に記載のセンサユニット。
  4.  前記板材は、熱伝導性の高い金属板材である請求項3に記載のセンサユニット。
  5.  前記センサ素子は、前記弾性部材によって覆われている請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のセンサユニット。
  6.  前記弾性部材は、前記導電路構成体における前記センサ素子の周囲に近接して配置されている請求項2から請求項4のいずれか一項に記載のセンサユニット。
  7.  前記弾性部材と前記センサ素子との間には、前記センサ素子を覆う樹脂製のモールド部が設けられている請求項6に記載のセンサユニット。
  8.  前記弾性部材における前記導電路構成体とは反対側の位置には、前記センサ素子と共に前記弾性部材全体を覆う蓋体が取り付けられている請求項6に記載のセンサユニット。
  9.  前記蓋体は、前記導電路構成体に密着する本体部と、前記本体部における前記収容部への挿入方向前端の位置に前記導電路構成体側に向けて傾斜して延びる誘い込み部とを備えている請求項8に記載のセンサユニット。
  10.  前記導電路構成体は、前記弾性部材が設けられた位置から屈曲可能に延出された屈曲部を有しており、
     前記導電路構成体の表面には、前記弾性部材に積層して配置される第2弾性部材が前記屈曲部を介して設けられている請求項6に記載のセンサユニット。
  11.  前記導電路構成体において前記第2弾性部材が設けられた部分の裏面には、保護板が取り付けられている請求項10に記載のセンサユニット。
PCT/JP2018/037319 2017-10-12 2018-10-05 センサユニット WO2019073917A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880064304.0A CN111164397B (zh) 2017-10-12 2018-10-05 传感器单元
US16/754,438 US11422039B2 (en) 2017-10-12 2018-10-05 Sensor unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-198423 2017-10-12
JP2017198423A JP6799518B2 (ja) 2017-10-12 2017-10-12 センサユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019073917A1 true WO2019073917A1 (ja) 2019-04-18

Family

ID=66100886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/037319 WO2019073917A1 (ja) 2017-10-12 2018-10-05 センサユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11422039B2 (ja)
JP (1) JP6799518B2 (ja)
CN (1) CN111164397B (ja)
WO (1) WO2019073917A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4016023A1 (en) * 2020-12-21 2022-06-22 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Power storage module

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6799518B2 (ja) 2017-10-12 2020-12-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 センサユニット
JP6854920B2 (ja) * 2017-12-06 2021-04-07 Nok株式会社 温度測定装置および温度測定機構
JP6993383B2 (ja) * 2019-05-15 2022-01-13 矢崎総業株式会社 温度センサの取付構造
EP4089381B1 (en) * 2020-03-31 2024-01-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Temperature sensor and temperature sensor array
JP7108009B2 (ja) * 2020-11-20 2022-07-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 センサユニット

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868699A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Mitsubishi Materials Corp サーミスタセンサ
JP2015069738A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 温度センサ、及び配線モジュール
JP2016149249A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 外装ワイヤーハーネス
WO2016129349A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源分配装置
WO2017082228A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55170638U (ja) * 1979-05-28 1980-12-08
JPS5854690Y2 (ja) * 1980-01-31 1983-12-13 石塚電子 株式会社 温度センサ−
JPH03208275A (ja) * 1990-01-08 1991-09-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ
US5464353A (en) * 1993-04-21 1995-11-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Lock connector
JP3030535B2 (ja) * 1994-10-04 2000-04-10 元旦ビューティ工業株式会社 屋根構造
JP2001217388A (ja) * 2000-02-01 2001-08-10 Sony Corp 電子装置およびその製造方法
JP3749184B2 (ja) 2002-01-31 2006-02-22 三洋電機株式会社 車両用のバッテリー装置
JP4806902B2 (ja) * 2004-04-15 2011-11-02 Nok株式会社 燃料電池用配線
JP4410056B2 (ja) * 2004-08-04 2010-02-03 内橋エステック株式会社 サーモセンサ及びサーモプロテクタ並びにサーモセンサの製作方法
US7608070B2 (en) * 2004-09-30 2009-10-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Foam-based fasteners
US8110986B2 (en) * 2006-06-26 2012-02-07 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Dispersion-type electroluminescent element and method for manufacturing the same
JPWO2008084637A1 (ja) * 2007-01-10 2010-04-30 住友電気工業株式会社 対象物の温度分布測定方法及びセンサユニット
JP5701144B2 (ja) * 2011-05-09 2015-04-15 株式会社第一測範製作所 温度測定ユニット並びにこれを用いた温度測定装置
WO2013005432A1 (ja) * 2011-07-04 2013-01-10 東海ゴム工業株式会社 外部操作の検出構造体
JP2013251294A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 温度センサ及び配線モジュール
JP2014137962A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 静電容量式操作装置の製造方法、操作パネル及び静電容量式操作装置
JP2014203037A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 ローランド株式会社 電子シンバル
JP6314413B2 (ja) * 2013-10-15 2018-04-25 Tdk株式会社 温度センサ
CN106415917B (zh) * 2014-05-29 2020-01-10 日立汽车系统株式会社 蓄电模块
JP6373079B2 (ja) * 2014-06-13 2018-08-15 日本電産サンキョー株式会社 センサ装置およびエンコーダ
JP6356498B2 (ja) * 2014-06-16 2018-07-11 住友電気工業株式会社 測温モジュール、プリント回路板及び測温モジュールの製造方法
JP6007964B2 (ja) * 2014-12-12 2016-10-19 第一精工株式会社 電気コネクタ
US10573938B2 (en) * 2015-06-25 2020-02-25 Te Connectivity Corporation Battery module with a temperature monitoring assembly
WO2018151268A1 (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 ソニー株式会社 センサ、入力装置および電子機器
JP6799518B2 (ja) 2017-10-12 2020-12-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 センサユニット
EP3668115A4 (en) * 2017-11-30 2021-03-17 Sumitomo Riko Company Limited CONVERTER AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868699A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Mitsubishi Materials Corp サーミスタセンサ
JP2015069738A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 温度センサ、及び配線モジュール
WO2016129349A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源分配装置
JP2016149249A (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 外装ワイヤーハーネス
WO2017082228A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4016023A1 (en) * 2020-12-21 2022-06-22 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Power storage module

Also Published As

Publication number Publication date
US20210148766A1 (en) 2021-05-20
JP2019074326A (ja) 2019-05-16
JP6799518B2 (ja) 2020-12-16
CN111164397B (zh) 2021-09-14
CN111164397A (zh) 2020-05-15
US11422039B2 (en) 2022-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019073917A1 (ja) センサユニット
US11473979B2 (en) Sensor unit and energy storage module
JP4796187B2 (ja) フレキシブル基板用防水コネクタ
US11349240B2 (en) Floating connector and electronic device
US8926338B2 (en) Contact member
TWI571018B (zh) 連接器
US8808020B2 (en) Electrical connector with releasing member
CN210379556U (zh) 保护构件、带保护构件的连接器以及保护构件的安装构造
JP2022105540A (ja) センサユニットおよび蓄電モジュール
JP7372389B2 (ja) センサユニット
US20200412038A1 (en) Connector and electronic device
JP2007201263A (ja) フレキシブル基板の取付構造
JP2020187137A (ja) センサユニットおよび蓄電モジュール
US8526196B2 (en) Method for receiving an electric/electronic component and corresponding mounting method and covering for said type of device
KR102427190B1 (ko) 전지 모듈
JP2000277880A (ja) フレキシブル回路基板
JP2012119234A (ja) コネクタ
JP3927391B2 (ja) フラットケーブル用コネクタ
JP2017022225A (ja) 基板及び電子機器
JP2019129039A (ja) コネクタ及び電子機器
JP3930678B2 (ja) プリント基板の保持構造
JP7025148B2 (ja) 回路体の取付構造
JP2022035482A (ja) 基板収容構造
JP2008028149A (ja) 電子機器
WO2019009150A1 (ja) 回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18865410

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18865410

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1