JPH03208275A - コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ - Google Patents

コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ

Info

Publication number
JPH03208275A
JPH03208275A JP2002140A JP214090A JPH03208275A JP H03208275 A JPH03208275 A JP H03208275A JP 2002140 A JP2002140 A JP 2002140A JP 214090 A JP214090 A JP 214090A JP H03208275 A JPH03208275 A JP H03208275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
connector
detection
sensitive switch
switch element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002140A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kawase
治 川瀬
Takeshi Kawasumi
川住 健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2002140A priority Critical patent/JPH03208275A/ja
Priority to EP91300069A priority patent/EP0440330B1/en
Priority to DE69115301T priority patent/DE69115301T2/de
Priority to US07/638,532 priority patent/US5112246A/en
Publication of JPH03208275A publication Critical patent/JPH03208275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/701Structural association with built-in electrical component with built-in switch the switch being actuated by an accessory, e.g. cover, locking member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 r産業上の利用分野」 本発明は、一対の雌コネクタハウジングと雄コネクタハ
ウジングを、相互に嵌合接続してその嵌合姿勢をロノク
するとき、正常にロノクされたか、どうかを確認するコ
ネクタの嵌合ロックの検知方法と,その検知方法を用い
たコネクタに関するものである。
「従来の技術J 一般に,嵌合接続する一対の雌雄コネクタハウジングに
は、正常な嵌合姿勢をロックする嵌合ロック機構が設け
られている。しかし、その嵌今に少なからぬ挿入力が必
要になると共に、ロック機構の変形損壊等によって、コ
ネクタハウジングが充分に嵌合しない半嵌合状態やロッ
ク作用不備の状態のまま使用され、使用中に電気的不良
を生ずることがある。
そこで,以上の半嵌合状態やロック作用不備の状態を、
簡便に検知する電気的検知機構を設けたコネクタが、実
開昭64−16080号公報に提案されている。即ち、
このコネクタは一方のコネクタハウジングに、「基板か
ら片持梁状に伸長させた2股状の自由端接触部を有する
金属性接触板を装着し、その自由端接触部の1本を、正
常に嵌合した他方のコネクタハウジングのロックアーム
の先端で押え付けて,下方に設けた検知用導通端子に導
通させると共に、他の1本の自由端接触部は常に他の検
知用導通端子に接触させておき,この導通端子の相互導
通によって.ロックアームが正常に作動したことを検知
する構造になっている『発明が解決しようとする課題」 以上の従来手段の検知機構は、共通基部から突股した2
股状自出端接触部の一方を、ロックアームで弾性変位さ
せて導通端子に強制接触させ,その自由端接触部の他方
を導通端子に常に付勢接触させておく構造のため,コネ
クタの嵌合のたびに、前記金属製接触板が傾く方向に変
位し、その自由端接触部の一方が押え込まれ他方が浮き
上がる状態になると共に、外力を受ける先端部分が変形
し易いので、自由端接触部と導通端子との接触不良を生
ずることがあり、検知機構の耐久性と検知性能の信頼性
に欠ける難点がある。
本発明は、以上の従来手段の難点を解消するのが百的で
ある。
「課題を解決するための手段」 以上の技術課題を解決する本発明は 「一方のコネクタハウジングのロックアームを他方のコ
ネクタハウジングの係止部に係合させて、嵌合姿勢をロ
ノクするコネクタにおいて,前記他方のコネクタハウジ
ングに,感圧スイッチ素子を装着して、嵌合姿勢の前記
ロックアームの下側に臨ませると共に,前記感圧スイッ
チ素子の一対の導通部と、コネクタハウジングから引き
出す導通コードを,検知端子を介して接続し,前記ロッ
クアームによって、前記感圧スイッチ素子を押圧してス
イッチオンさせ,そのスイッチオンによる導通を前記検
知端子を経由して導通コードに伝達し、その導通コード
の導通によってコネクタハウジングの正常な嵌合Oソク
を検知するコネクタの嵌合ロックの検知方法jと、「ロ
ンクアームに作動部を設けた一方のコネクタハウジング
と,感圧スイッチ素子部を有する検知導通体を前記ロッ
クアームに臨ませて装着すると共に、該検知導通体の導
通板に接触導通し,かつ,導通コードを有する一対の検
知端子を装着した他方のコネクタハウジングとの組合構
造を要旨とする前記の検知方法を用いるコネクタ」にな
っている。
「作用」 以上の構成の本発明のコネクタの嵌合ロックの検知方法
と、それを用いたコネクタは、感圧スイッチ素子が正常
な故合ロックを検知するスイッチ部として用いられ、そ
の感知スイッチ素子を正常嵌合姿勢のロックアームが押
圧してスイッチ作動させ、そのスイッチ作用を中継端子
を介して導通コードに伝達して検知するので、その検知
発生部となる感知スイッチ素子は極めて耐久性が高く,
かつ、的確なスイッチ作動を持続する特質を有すると共
に.その感圧スイッチ素子に後続装着されて、そのスイ
ッチ作用を導通コードに中継伝達する検知端子部位は、
押圧等による外力影響を受けないので伝達作用が安定す
る。従って、前記ロックアームによる嵌合ロックの電気
信号は、導通コードに極めて精確に伝達され、コネクタ
ハウジングが正常に嵌合ロックされたか、どうか、の検
知精度が極めて向上安定すると共に、その検知性能が耐
久性良く持続される作用がある。
r実施例j 以下、本発明コネクタの実施例に基づいて詳しく説明す
る。まづ、その第一実施例を示す第1〜3図を参照して
、雌端子(図示しない)を収容した雌コネクタハウジン
グ1と、雄端子(図示しない)を収容した雄コネクタハ
ウジング2の前半部分を嵌合して接統すると共に,雄コ
ネクタハウジング2の前方へ設けたロックアーム3の先
端の係止突起4を、雌コネクタハウジング1の前後方向
に橋設されたロック用弾性梁6の中間上部に突設した係
止部5に、係合させて正常な嵌合姿勢をロックする嵌合
ロックIIIつきコネクタにおいて,雌コネクタハウジ
ング1のロック用弾性梁6とハウジング本体7の土壁と
の間隙に、ロック用弾性梁6に一体に形戊した導通体受
部8が設けられ、その導通体受部8には、前端に感圧ス
イッチ素子部10を有する検知導通体9が後方から装着
されており、さらに、その検知導通体9の後半の下方に
,導通コード17を接続した一対の導通端子16A1.
6Bが挿着され、その導通端子16A16Bの接触部1
8が、検知導通体9の一対の導通板11AIIBと接触
導通して装着されている。
一方、雄コネクタハウジング2のロックアーム3の中間
下方には、突起状の作動部20が突設されており、第1
図(B)のように、雌雄コネクタハウジング1・2が正
常に嵌着してロックアーム3の係止突起4が,相手側の
係止部5と係合して嵌合姿勢をロノクしたとき、作動部
20が相手側ハウジングのロック用弾性梁6の中間にあ
る挿入間隙19に入り込み、検知導通体9の感圧スイッ
チ素子部10を押圧してスイッチオンし、導通板11A
IIBを相互1通すると共に、その導通板11AIIB
に接触導通している導道端子16A16Bを相互導通さ
せ、雌雄コネクタハウジングl・2が正常に嵌合口ソク
したことを検知する構造になっている。
詳しくは、検知導通体9は、第2図参照,並列した一対
の導通板11AIIBと、クラヤランス15を介して導
通板11AIIBの横断方向に対向配列した単数の連通
板12との組合せからなる公知の感圧スイッチ素子構造
の感圧スイッチ素子部10を有し,第1図(C)のよう
に、感圧スイッチ素子部10が作動部20で強制押圧さ
れると、導通板11AIIBが連通板12と接触して相
互導通し、作動部20が押圧作動しない自由状態では,
導通板11 A 11 Bと連通板12が離反するよう
になっている。そして、その感圧スイッチ素子部10の
導通板11AIIBが後方に伸長して、検知端子16A
 16Bの相手側の接触部21となる板状の検知導通体
9に形成されている。なお、図中の13はクリャランス
15用のライナー、14は導通板11AIIBと連通板
12の保護フィルムである。
以上の第1、2図実施例のコネクタは以下のとおり作用
する。
即ち、その作用状態を示す第3図を参照して、雌雄コネ
クタハウジングl・2が嵌合を始めると、第3図(A)
(B)のように、ロックアーム3の係止突起4が、ロッ
ク用弾性梁6の係止部5と干渉して、ロック用弾性梁6
を下方に弾性撓させ,係廿突起4が係止部5の上を通過
する。このとき、作動部20はロック用弾性梁6と共に
下降している感圧スイッチ素子部10と干渉しない, そして、嵌合最終位置で係止突起4が係止部5とかみ合
って係合すると、第3図(C)のように、ロック用弾性
梁6の下方変位が解除されて原姿勢に復帰し、感圧スイ
ッチ素子部10の上方にある作動部20が、上方復帰し
た感圧スイッチ素子部1oの中央を押圧し、導通板11
AIIBが相互導通して導通コード17間が導通し、ロ
ックアーム3による正常な嵌合ロックの完了が検知され
る。
そして、第3図(A)(B)の半嵌合状態のときは感圧
スイッチ素子部10が押圧されず、スイッチオン作用が
ないので導通コード17の不導通による嵌合ロック不備
が確認される。かくして,前記の高性能の検知作用が奏
される。
さらに、この第1図実施例の感圧スイッチ部素子部10
は、第1図(B)のように、感圧スイッチ素子部】Oの
上面まで収納する障壁部22を導通体受部8の前縁に設
けてあるので、嵌合前のロック用弾性梁6の係止部5が
、何等の原因によって欠落欠損してロック機構が不備に
なっていると、第3図(D)参照、ロック用弾性梁6が
下方へ変位しないか変位不足となって,作動部20の下
端が障壁部22と干渉し、ロックアーム3の前進を阻止
するので.ロック用弾性梁6の不良が的確に検知される
作用がある。
つぎに、第4図を参照して本発明第二実施例を説明する
。この第2図実施例は.感圧スイッチ素子部10を有す
る検知導通体9を装着し、検知導通体9の一対の導通板
11 A 11 Bに接触導通する検知端子16A16
Bを装着した一方のコネクタハウジングにおいて、検知
導通体9は中間を折り曲げたU字状をなしており、ロッ
ク用弾性梁6の後方から挾着装着されて,下方の外側に
露出した導通板11AIIBに導道端子16A 16B
の接触部18が圧接接触される。
そして、その接触部18は導通仮11AIIBへの圧接
導通に必要な弾圧力に加え、ロック用弾性梁6を下方か
ら押し上げ付勢する付勢力っきばね接触部18′に形成
されている。
なお、この実施例のロックアーム3は、先端下方の係止
突起4の中央に、作動部20を凸設した形状を有し、正
常にロックした係止突起4の作動部20によって感圧ス
イッチ素子部10を押圧するようになっている, この第4図実施例によると,前記の本発明コネクタの検
知作用の他に、嵌合前のロック用弾性梁6が、有害な外
力によって下方へ塑性変形してロック機能が低下・喪失
するのを防止する作用がある(このロック用弾性梁6の
下方への塑性変形は、通常のコネクタにおいて,現にか
なり発生する)。
また、第5図は本発明の第三実施例を示し、この第5図
実施例は前記第二実施例におけるロック用弾性梁6の押
し上げ付勢手段を独立構成になし、その作用の一段の向
上を意図したもので、ロック用弾性梁6の上に,検知端
子収容室23が設けられて検知端子16A16Bが接触
部1Bを下方に向けて装着されている。そして、検知導
通体9は導通板1lA.IIBの後半を上方に露出させ
て検知端子収容室23に敷設され、その感知スイッチ素
子部10は、ロック用弾性梁6の係止部5と検知端子収
容室23の前縁との間に敷設され、相手側ハウジングの
ロックアーム3の作動部20によって押圧されるように
なっている。そして、ロック用弾性梁6の下方の空隙2
4には、ロック用弾性梁6を下方から押し上げる付勢力
を有する付勢ばね体25が装着されている。
この第5図実施例によると,付勢ばね体25がロック用
弾性梁6の塑性変形防止の専用部材として機能するので
,その変形防止の作用効果が一段と向上する。
「発明の効果」 以上の説明のとおり,本発明のコネクタの嵌合口ソクの
検知方法とそれを用いたコネクタは、コネクタハウジン
グの正常な嵌合ロックと、半嵌合等の嵌合不良をIW度
よく的確に検知する優れた検知精度と、その検知精度が
耐久性良く持続する検知性能を有し、コネクタの嵌合ロ
ックの検知信頼性を向上すると共に、嵌合ロック機構の
構造的安定を図り、コネクタ品質の向上に寄与する効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図二本発明第一実施例のコネクタを示し、(A)は
その全体斜視図、(B)はその嵌合状態の正面図、(C
)はその感圧スイッチ素子部の作用状態を示す側面図、
第2図:第1図実施例の検知導通体を示し,(A)はそ
の正面図、(B)はその平面図、(C)はその側面図,
第3図(A)(B)(C)(D) :第1図実施例の作
用状態を示す正面図、第4図二本発明第二実施例のコネ
クタを示し,(A)はその斜視図、(B)はその嵌合状
態の正面図、第5図二本発明第三実施例のコネクタの正
面図 主な符号、1:4コネクタハウジング、2:雄コネクタ
ハウジング、3:ロックアーム、4:係止突起、5:係
止部、6;口ノク用弾性梁,7:ハウジング本体、8:
導通受部,9:検知導通体、10:感圧スイノチ素子部
、IIAIIB :導通板,12:連通板、 16A16B :検知端子、 17:導通コード、 18:接触部、 20:作動部、 23:検知端子収容室、 25:付勢ばね体 特 許 出 願 人 住友電装株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方のコネクタハウジングのロックアームを、他
    方のコネクタハウジングの係止部に係合させて、嵌合姿
    勢をロックするコネクタにおいて、前記他方のコネクタ
    ハウジングに、感圧スイッチ素子を装着して、嵌合姿勢
    の前記ロックアームの下側に臨ませると共に、前記感圧
    スイッチ素子の一対の導通部と、コネクタハウジングか
    ら引き出す導通コードを、検知端子を介して接続し、前
    記ロックアームによって、前記感圧スイッチ素子を押圧
    してスイッチオンさせ、前記導通コードの相互導通によ
    って、コネクタハウジングの正常嵌合を検知することを
    特徴とするコネクタの嵌合ロックの検知方法。
  2. (2)一方のコネクタハウジングのロックアームと、該
    ロックアームと係合する係止部を他方のコネクタハウジ
    ングのロック用弾性梁に設けた嵌合ロック機構を有する
    コネクタにおいて、 前記他方のコネクタハウジングに「感圧スイッチ素子部
    を有し、かつ、一対の導通板を後方に伸長してU字状を
    なす検知導通体」を前記ロック用弾性梁に挟着挿着し、
    前記感圧スイッチ素子部を嵌合姿勢の前記ロックアーム
    の下側に臨ませて配列すると共に、前記ロック用弾性梁
    とコネクタハウジング本体周壁間に「前記一対の導通板
    に弾圧接触し、かつ、前記ロック用弾性梁を押し上げ付
    勢する付勢ばね接触部を有し、導通コードを接続した一
    対の検知端子」を装着し、 さらに、前記ロックアームに作動部を設け、正常嵌合ロ
    ック姿勢の該作動部によって前記感圧スイッチ素子部を
    押圧し、前記検知端子を経由して前記導通コードを相互
    導通させる嵌合ロック検知機構を設けた構造を特徴とす
    るコネクタ。
  3. (3)一方のコネクタハウジングのロックアームと、該
    ロックアームと係合する係止部を他方のコネクタハウジ
    ングのロック用弾性梁に設けた嵌合ロック機構を有する
    コネクタにおいて、 前記他方のコネクタハウジングに「感圧スイッチ素子部
    を有し、かつ、一対の導通板を後方に伸長した板状の検
    知導通体」を、前記ロック用弾性梁上に敷設装着して、
    該感圧スイッチ素子部を嵌合姿勢の前記ロックアームの
    下側に臨ませて配列すると共に、前記検知導通体の後半
    部分を覆う検知端子収容室に、「導通コードを有し、か
    つ、接触部を前記検知導通体の導通板に接触する一対の
    検知端子」を収容し、 さらに、前記ロック用弾性梁の下方空間に、該ロック用
    弾性梁を上方へ弾性付勢する付勢ばね体を装着し、 さらに、前記ロックアームに作動部を設け、正常嵌合ロ
    ック姿勢の該作動部によって前記感圧スイッチ素子部を
    押圧し、前記検知端子を経由して前記導通コードを相互
    導通させる嵌合ロック検知機構を設けた構造を特徴とす
    るコネクタ。
JP2002140A 1990-01-08 1990-01-08 コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ Pending JPH03208275A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140A JPH03208275A (ja) 1990-01-08 1990-01-08 コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ
EP91300069A EP0440330B1 (en) 1990-01-08 1991-01-04 Connector
DE69115301T DE69115301T2 (de) 1990-01-08 1991-01-04 Verbinder
US07/638,532 US5112246A (en) 1990-01-08 1991-01-08 Method of detecting a fittingly locked state of a connector and a connector employing the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002140A JPH03208275A (ja) 1990-01-08 1990-01-08 コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208275A true JPH03208275A (ja) 1991-09-11

Family

ID=11521036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002140A Pending JPH03208275A (ja) 1990-01-08 1990-01-08 コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5112246A (ja)
EP (1) EP0440330B1 (ja)
JP (1) JPH03208275A (ja)
DE (1) DE69115301T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5588872A (en) * 1993-09-30 1996-12-31 Yazaki Corporation Connector with engagement checking structure
WO2014065238A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 古河電気工業株式会社 給電コネクタ

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3196968B2 (ja) * 1992-04-16 2001-08-06 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電気コネクタ
US5417586A (en) * 1993-04-14 1995-05-23 Yazaki Corporation Fitting detection connector
US5464353A (en) * 1993-04-21 1995-11-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Lock connector
US5562486A (en) * 1993-04-21 1996-10-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Lock detection connector
JP2939851B2 (ja) * 1993-09-24 1999-08-25 モレックス インコーポレーテッド 嵌合接続検知機能を有する電気コネクタ
JPH07272794A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Mitsubishi Electric Corp コネクタ装置
US5616039A (en) * 1995-01-23 1997-04-01 Paragon Electric Company, Inc. System for selectively effecting electrical connection among a plurality of loci in a housing
US5984705A (en) * 1996-12-02 1999-11-16 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector
JP3405954B2 (ja) * 2000-03-13 2003-05-12 日本圧着端子製造株式会社 コネクタのロック構造
DE10261016A1 (de) 2002-12-24 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Steckkontrolle zur Detektion einer korrekt ausgeführten elektrischen Steckverbindung
JP4508888B2 (ja) * 2005-01-21 2010-07-21 国産電機株式会社 エンジン駆動電源装置
EP2153496B1 (en) * 2007-05-24 2017-08-02 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. A mating detection device, a connector and a connector assembly therewith
DE102008035193A1 (de) * 2008-07-28 2010-02-11 Tyco Electronics Amp Gmbh Kontrollierbare Steckverbindung und Verfahren zur Kontrolle des Steckzustandes einer Steckverbindung
US9007206B2 (en) * 2010-01-29 2015-04-14 Surtec Industries, Inc. Patch panel and intelligent structured cabling system
DE102011017324A1 (de) * 2011-04-16 2012-10-18 Daimler Ag On-Board-Diagnoseeinheit für ein Kraftfahrzeug
CN103513144B (zh) * 2012-06-29 2016-12-21 联想企业解决方案(新加坡)有限公司 电子系统、连接故障报告系统及相关方法
WO2015065432A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 Commscope Technologies Llc Connector with a termination module
US10103488B2 (en) 2016-12-20 2018-10-16 Ford Global Technologies, Llc Vehicle connectors for monitoring connection with trailer connectors
JP6799518B2 (ja) * 2017-10-12 2020-12-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 センサユニット
DE102018215574A1 (de) 2018-09-13 2020-03-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stecker-Steckeraufnahme-Vorrichtung
CN110118524B (zh) * 2019-05-15 2022-02-25 胡天旭 一种附着式电阻应变传感器总成及其安装工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2824183A (en) * 1955-10-31 1958-02-18 Nottingham & Co Inc J B Cable connectors or couplers embodying novel circuit making and breaking devices
US3851946A (en) * 1971-11-05 1974-12-03 R Piaget Cable connecting assembly
DE2843247A1 (de) * 1978-10-04 1980-04-17 Dornier Gmbh Elektrische steckvorrichtung
US4386818A (en) * 1981-04-27 1983-06-07 Amp Incorporated Polarity indicating connector for battery jumper cables
US4602135A (en) * 1985-05-30 1986-07-22 Phalen Robert F Membrane switch
DE8700010U1 (ja) * 1986-03-08 1987-03-05 Manfred Fladung Gmbh, 8752 Moembris, De
US4786258A (en) * 1987-05-13 1988-11-22 Amp Incorporated Electrical connector with shunt
JPH0636384B2 (ja) * 1987-04-02 1994-05-11 アンプ インコーポレーテッド 電気コネクタ組立体
JPH043419Y2 (ja) * 1987-07-21 1992-02-03
JPH01137572A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Yazaki Corp コネクタのロック機構
JPH01132076U (ja) * 1988-03-04 1989-09-07

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5588872A (en) * 1993-09-30 1996-12-31 Yazaki Corporation Connector with engagement checking structure
WO2014065238A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 古河電気工業株式会社 給電コネクタ
US9246270B2 (en) 2012-10-22 2016-01-26 Furukawa Electric Co., Ltd. Power supply connector
JP5889432B2 (ja) * 2012-10-22 2016-03-22 古河電気工業株式会社 給電コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69115301T2 (de) 1996-05-09
US5112246A (en) 1992-05-12
EP0440330B1 (en) 1995-12-13
DE69115301D1 (de) 1996-01-25
EP0440330A1 (en) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03208275A (ja) コネクタの嵌合ロックの検知方法と、それを用いたコネクタ
US6595793B2 (en) Connector fitting structure
US7591665B2 (en) Connector
JP3285307B2 (ja) 半嵌合防止コネクタ
EP0645848B1 (en) Connector engagement detecting device
US7878825B2 (en) Lever-type connector
US6537098B2 (en) Connector fitting construction using resilient force
JP3264305B2 (ja) 結合検知装置を備えたコネクタ
JPH11329590A (ja) 短絡端子とこれを組み込んだ嵌合検知用コネクタ
US5217385A (en) Connector
JP2538693B2 (ja) コネクタの結合検知装置
EP1156557B1 (en) Semi-coupling detection connector
JPH11297422A (ja) コネクタロック構造
JPH09274967A (ja) コネクタ嵌合検知構造
JP4816402B2 (ja) コネクタ及び検知端子
JP2557741B2 (ja) コネクタのロック検知方法と、それを用いるコネクタ
JP4894730B2 (ja) コネクタ及び検知端子
JP2001196134A (ja) 嵌合検知用コネクタおよび、嵌合検知用端子
JPH07282895A (ja) 電気コネクタ
JP3666087B2 (ja) 半嵌合検知機能付きコネクタ
JPH0950865A (ja) 嵌合検知機構を備えたコネクタ
JP3602987B2 (ja) 防水コネクタ
JP3159053B2 (ja) コネクタ
JP3296961B2 (ja) 半嵌合検知コネクタ
JP2594383Y2 (ja) コネクタのロック検知構造