WO2019069352A1 - 表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置 - Google Patents

表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019069352A1
WO2019069352A1 PCT/JP2017/035856 JP2017035856W WO2019069352A1 WO 2019069352 A1 WO2019069352 A1 WO 2019069352A1 JP 2017035856 W JP2017035856 W JP 2017035856W WO 2019069352 A1 WO2019069352 A1 WO 2019069352A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
display device
manufacturing
substrate
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/035856
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真由子 坂本
幸也 西岡
Original Assignee
シャープ株式会社
堺ディスプレイプロダクト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社, 堺ディスプレイプロダクト株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to PCT/JP2017/035856 priority Critical patent/WO2019069352A1/ja
Publication of WO2019069352A1 publication Critical patent/WO2019069352A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements

Definitions

  • the present invention relates to a method of manufacturing a display device.
  • a laminate including a resin layer, a TFT layer, a light emitting element layer and the like is formed on a glass substrate, and laser is irradiated to the lower surface of the resin layer from the back surface of the glass substrate. Peel off the glass substrate.
  • the laser irradiation apparatus is not easy to handle and generation of defects due to the heat of the laser (for example, wrinkles of the resin layer) and carbides on the lower surface of the resin layer There is a problem of adhesion of
  • the display device includes a first film forming step of forming a photocatalyst layer on the upper side of a substrate, a second film forming step of forming a resin layer on the photocatalyst layer, an upper surface of the resin layer and And a third film forming step of forming a barrier layer so as to cover the end face, and a peeling step of irradiating the photocatalyst layer with ultraviolet light to separate the photocatalyst layer and the resin layer.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the method of manufacturing the display device of Embodiment 1.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a modification of the first embodiment.
  • It is a block diagram which shows the structure of a display device manufacturing apparatus. 7 is a cross-sectional view showing a method of manufacturing a display device of Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a modification of the second embodiment.
  • FIG. 13 is a plan view showing a method of manufacturing a display device of Embodiment 3.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the method of manufacturing the display device of Embodiment 3. It is sectional drawing which shows another structure of the display part of a display device.
  • “same layer” means being formed of the same material in the same process, and “lower layer” means being formed in a process earlier than the layer to be compared , “Upper layer” means that it is formed in a later process than the layer to be compared.
  • FIG. 1 is a flowchart showing a method of manufacturing the display device of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a configuration example of a display unit of the display device.
  • FIG. 3 is a plan view showing a method of manufacturing a display device.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the method for manufacturing the display device of Embodiment 1.
  • the photocatalytic layer AL is formed on the translucent substrate 13 (step S1).
  • the resin layer 12 is formed on the photocatalyst layer AL (step S2).
  • the barrier layer 3 is formed on the resin layer 12 (step S3).
  • the TFT layer 4 above the barrier layer 3 is formed (step S4).
  • a top emission type light emitting element layer (including a light emitting layer) 5 is formed (step S5).
  • the sealing layer 6 covering the light emitting element layer is formed (step S6).
  • the laminate 7 is cut out and the top film 14 is attached (see FIG. 4) (step S7).
  • the photocatalyst layer AL is irradiated with ultraviolet light LV through the substrate 13 to reduce the bonding force between the photocatalyst layer AL and the resin layer 12, and the substrate 13 and the photocatalyst layer AL are peeled off from the resin layer 12 (step S8).
  • an ultraviolet irradiation device for example, a light source such as a UV fluorescent lamp, a high pressure mercury lamp, or a UV-LED is used.
  • the lower surface film 10 of FIG. 2 is attached to the lower surface of the resin layer 12 (step S9).
  • the base body including the lower surface film 10, the resin layer 12, the barrier layer 3, the TFT layer 4, the light emitting element layer 5, and the sealing layer 6 is divided to obtain a plurality of pieces (step S10).
  • the functional film 39 is attached to the obtained piece (step S11).
  • an electronic circuit board (for example, an IC chip) is mounted on the non-display area of the individual piece to make the display device 2 (step S12).
  • the below-mentioned display device manufacturing apparatus performs said each step.
  • a glass substrate is used as the substrate 13.
  • a material containing titanium oxide of anatase type is preferable, but a material containing at least one of zinc oxide, tin oxide, tungsten oxide, bismuth oxide and strontium titanate may be used.
  • a film forming method a sputtering method or a coating method can be applied.
  • Examples of the material of the resin layer 12 include polyimide, epoxy, polyamide and the like.
  • Examples of the material of the top film 14 in step S7 include polyethylene terephthalate (PET).
  • the barrier layer 3 is a layer that prevents foreign matter such as moisture and oxygen from reaching the TFT layer 4 and the light emitting element layer 5, and for example, a silicon oxide film, a silicon nitride film, or a silicon oxynitride film formed by CVD. It can be composed of a film or a laminated film of these.
  • the TFT layer 4 includes the semiconductor film 15, the inorganic insulating film 16 (gate insulating film) above the semiconductor film 15, the gate electrode GE above the inorganic insulating film 16, and the inorganic insulating layer above the gate electrode GE.
  • the thin film transistor (TFT) Tr is configured to include the planarization film 21, the semiconductor film 15, the inorganic insulating film 16, and the gate electrode GE.
  • the semiconductor film 15 is made of, for example, low temperature polysilicon (LTPS) or an oxide semiconductor.
  • LTPS low temperature polysilicon
  • FIG. 2 shows the transistor Tr having the semiconductor film 15 as a channel in a top gate structure, it may have a bottom gate structure (for example, when the channel of the TFT is an oxide semiconductor).
  • the gate electrode GE, the capacitance electrode CE, and the source wiring SH are made of, for example, aluminum (Al), tungsten (W), molybdenum (Mo), tantalum (Ta), chromium (Cr), titanium (Ti), copper (Cu) It is comprised by the single layer film or laminated film of the metal containing at least one.
  • the inorganic insulating films 16, 18 and 20 can be formed of, for example, a silicon oxide (SiOx) film, a silicon nitride (SiNx) film, or a laminated film thereof formed by a CVD method.
  • SiOx silicon oxide
  • SiNx silicon nitride
  • the planarizing film (interlayer insulating film) 21 can be made of, for example, a coatable organic material such as polyimide or acrylic.
  • the light emitting element layer 5 (for example, an organic light emitting diode layer) has an anode 22 above the planarization film 21, an anode edge cover 23 covering the edge of the anode 22, and an EL (electroluminescence) above the anode edge cover 23.
  • a light emitting element eg, OLED: organic light emitting diode
  • OLED organic light emitting diode
  • the anode edge cover 23 also referred to as a bank
  • the EL layer 24 is configured, for example, by laminating a hole injection layer, a hole transport layer, a light emitting layer, an electron transport layer, and an electron injection layer in order from the lower layer side.
  • the light emitting layer is formed in an island shape for each sub-pixel by a vapor deposition method or an ink jet method.
  • the hole injection layer, the hole transport layer, the electron transport layer, and the one or more layers of the electron injection layer are solid Common layer or non-formed layer.
  • the anode (anode) 22 is formed of, for example, a laminate of ITO (Indium Tin Oxide) and an alloy containing Ag, and has light reflectivity.
  • the cathode 25 can be made of a translucent conductive material such as MgAg alloy (very thin film) or ITO (Indium Tin Oxide).
  • the drive current between the anode 22 and the cathode 25 causes holes and electrons to recombine in the EL layer 24 and the resulting excitons fall to the ground state, whereby light is generated. Released. Since the anode 22 is light reflective and the cathode 25 is translucent, the display light DL emitted from the EL layer 24 is directed upward to become top emission.
  • the light emitting element layer 5 is not limited to forming an OLED element, and may form an inorganic light emitting diode or a quantum dot light emitting diode.
  • the sealing layer 6 is translucent, and the inorganic sealing film 26 covering the cathode 25, the organic sealing film 27 above the inorganic sealing film 26, and the inorganic sealing film 28 covering the organic sealing film 27. And.
  • the sealing layer 6 covering the light emitting element layer 5 prevents the penetration of foreign matter such as water and oxygen into the light emitting element layer 5.
  • Each of the inorganic sealing films 26 and 28 can be formed of, for example, a silicon oxide film, a silicon nitride film, a silicon oxynitride film, or a laminated film thereof formed by CVD.
  • the organic sealing film 27 is a translucent organic film thicker than the inorganic sealing films 26 and 28, and can be made of an applicable organic material such as acrylic.
  • the lower surface film 10 is for adhering to the lower surface of the resin layer 12 after peeling off the support substrate to realize a display device excellent in flexibility.
  • Examples of the material include PET and the like.
  • the functional film 39 has, for example, an optical compensation function, a touch sensor function, a protection function, and the like.
  • step S3 of FIG. 1 as shown in FIG. 4A, the barrier layer 3 is formed to cover the upper surface and the end surface of the resin layer 12. Thereby, it is possible to prevent the permeation of moisture into the resin layer 12, and it is possible to solve the problem that the photocatalyst layer AL and the resin layer 12 are separated (unintentionally) until the step S8. .
  • step S7 of FIG. 1 as shown in FIGS. 4B and 4C, the laminate 7 including the barrier layer 3, the resin layer 12, the photocatalyst layer AL, and the substrate 13 is passed through the end of the resin layer 12 Thus, a cutting step of cutting in the thickness direction of the laminate 7 is performed. Thereby, a portion where the photocatalyst layer AL and the barrier layer 3 are in contact is cut, and as shown in FIG. 4C, the end surfaces of the barrier layer 3, the resin layer 12, the photocatalyst layer AL and the substrate 13 become flush. The entire upper surface of the photocatalyst layer AL is in contact with the resin layer 12. In this state, as shown in FIG.
  • the bonding force between the photocatalyst layer AL (inorganic film) and the barrier layer 3 (inorganic film) is strong. Even if the photocatalyst layer AL is irradiated with ultraviolet light, the peripheral edge may not be peeled off well.
  • the photocatalyst layer AL is irradiated with ultraviolet light LV through the substrate 13 in a state where the laminate 7 is inverted so that the substrate 13 is on the upper side in the vertical direction and the resin layer 12 is on the lower side in the vertical direction.
  • the substrate 13 and the photocatalyst layer AL are easily peeled from the resin layer 12 due to the weight of the resin layer 12, the TFT layer 4, the light emitting element layer 5, the sealing layer 6 and the top film 14.
  • step S8 it is not necessary to use a laser irradiation apparatus which is not easy to handle in the peeling step (step S8).
  • the problem that carbide adheres to the lower surface of the resin layer is also solved.
  • FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a display device manufacturing apparatus.
  • the display device manufacturing apparatus 70 includes a film forming apparatus 76, a dividing apparatus 78, a peeling apparatus 80, and a controller 72 for controlling these apparatuses, and the film forming apparatus 76 is a diagram.
  • the steps S1 to S6 of 1 are performed, the cutting device 78 performs the cutting process of step S7, and the peeling device 80 performs step S8.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the method of manufacturing the display device of the second embodiment
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a modification of the second embodiment.
  • the photocatalyst layer AL and the substrate 13 are also cut in step S7 (cut-out step) of Embodiment 1, but the present invention is not limited thereto.
  • FIGS. 7B and 7C it is possible to stop the downward cutting in the photocatalyst layer AL and not to cut the substrate 13. By so doing, it is possible to maintain the original form of the substrate 13 while cutting the portion where the photocatalyst layer AL and the barrier layer 3 are in contact, so that the substrate 13 can be reused.
  • the ultraviolet is applied to the photocatalyst layer AL through the substrate 13 in a state where the laminate 7 is inverted so that the substrate 13 is on the upper side in the vertical direction and the resin layer 12 is on the lower side in the vertical direction.
  • the substrate 13 and the photocatalyst layer AL are easily peeled off from the resin layer 12 due to the weight of the resin layer 12, the TFT layer 4, the light emitting element layer 5, the sealing layer 6 and the top film 14.
  • FIG. 9 is a plan view showing the method of manufacturing the display device of Embodiment 3
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing the method of manufacturing the display device of Embodiment 3.
  • the photocatalyst layer AL is formed on the large-sized substrate 13, and the island-shaped first portion 12a and the island are formed on the photocatalyst layer AL.
  • the resin layer 12 including the second portion 12b of is formed to cover the first portion 12a and the second portion 12b, and then a TFT layer including a region 4a overlapping the first portion 12a and a region 4b overlapping the second portion 12b is formed.
  • the light emitting element layer including the area 5a overlapping the first portion 12a and the area 5b overlapping the second portion 12b is formed, and the sealing layer 6 covering the light emitting element layer is formed.
  • sealing is performed so as to pass through the portion outside the first portion 12a in plan view and in contact with the barrier layer 3 and the photocatalyst layer AL.
  • the four sides of the layer 6, the barrier layer 3, the photocatalyst layer AL and the substrate 13 are cut, and sealing is performed so as to pass through the portion outside the second portion 12b in plan view and in contact with the barrier layer 3 and the photocatalyst layer AL.
  • a pre-cut step of cutting the layer 6, the barrier layer 3, the photocatalyst layer AL, and the substrate 13 into four sides is performed. Thereafter, the top film is formed on the first laminate 7A including the first portion 12a and the barrier layer 3 on the divided substrate 13a, and the second laminate 7B including the second portion 12b and the barrier layer 3 on the divided substrate 13b.
  • the first stacked body 7A is cut in the thickness direction so as to pass through the end of the first portion 12a, and the second stacked body 7B is processed as a second portion.
  • a cutting process of cutting in the thickness direction is performed so as to pass through the end of 12b.
  • the photocatalyst layer AL located below each of the first stacked body 7A and the second stacked body 7B is irradiated with ultraviolet light LV to divide the first portion 12a into the divided substrate 13a.
  • the second part 12b is peeled off from the divided substrate 13b.
  • the laminate 7A attached to the divided substrate 13a (glass substrate) and the laminate 7B attached to the divided substrate 13b (glass substrate) can be separately transported and stored.
  • the laminates 7A and 7B are much easier to transport and store than the laminate in a state of being peeled from the glass substrate (flexible state).
  • the barrier layer 3 covers the top and end faces of the first portion 12a and the second portion 12b of the resin layer, foreign matter such as moisture permeates the resin layers 12a and 12b.
  • the photocatalyst layer AL and the first portion 12a or the second portion 12b of the resin layer are separated before the step S8 (peeling step). can do.
  • the resin layer 12 is formed separately into two of the first portion 12a and the second portion 12b, the present invention is not limited to this, and the resin layer 12 may be divided into three or more. Further, in steps S4 to S6, devices corresponding to a plurality of panels are formed on the first part 12a, and devices corresponding to a plurality of panels are formed on the second part 12b. In step S10, the laminate 7A is formed. A plurality of display devices (flexible panels) may be obtained from each of the laminate 7B.
  • Embodiments 1 to 3 describe a display device having a top emission type OLED as an example, the present invention is not limited to this.
  • the resin layer 12 is made of transparent polyimide
  • the anode 22 is made of a light-transmitting conductor
  • the cathode 25 is made of a light-reflecting conductor.
  • the lower surface of the resin layer 12 is less likely to be deteriorated in the peeling step, and therefore, it can be said that it is also suitable for a display device having a bottom emission type OLED in which the display light DL passes through the lower surface of the resin layer 12.
  • the flexible backlight unit 50 is disposed on the back of the resin layer 12, the resin layer 12 is made of transparent polyimide, the pixel electrode PE is formed on the TFT layer 4, and the pixel electrode PE and the flexible A liquid crystal layer 35 which functions as a shutter is disposed between the color counter substrate 37 (color filter substrate).
  • the liquid crystal display device in which the display light DL (backlight) passes through the lower surface of the resin layer 12 is suitable.
  • the electro-optical elements included in the display device according to the present embodiment are not particularly limited.
  • the display device according to the present embodiment includes, for example, an organic EL (Electro Luminescence) display provided with an OLED (Organic Light Emitting Diode) as an electro-optical element, and an inorganic light emitting diode as an electro-optical element Inorganic EL display, a QLED display provided with a QLED (Quantum dot Light Emitting Diode) as an electro-optical element, and the like.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and embodiments obtained by appropriately combining the technical means respectively disclosed in different embodiments are also included in the technical scope of the present invention. Furthermore, new technical features can be formed by combining the technical means disclosed in each embodiment.
  • Aspect 1 Forming a photocatalytic layer on the upper side of the substrate; Forming a resin layer on the photocatalyst layer so as to be positioned inside the edge of the photocatalyst layer in plan view; Forming a barrier layer so as to cover the upper surface and the end surface of the resin layer; Forming a TFT layer above the barrier layer; A method of manufacturing a display device, comprising: a peeling step of irradiating the photocatalytic layer with ultraviolet light to separate the photocatalytic layer and the resin layer.
  • a cutting step of cutting the laminate including the resin layer and the barrier layer in the thickness direction of the laminate so as to pass through the end of the resin layer is included.
  • Aspect 7 A method of manufacturing a display device according to any one of embodiments 1 to 6, wherein a light emitting layer is disposed above the TFT layer.
  • the resin layer including an island-shaped first portion and an island-shaped second portion is formed;
  • the common barrier layer covering the first portion and the second portion is formed;
  • the TFT layer including a region overlapping the first portion and a region overlapping the second portion is formed;
  • the portion is on the outer side than the first portion and the second portion in plan view so as to pass through the portion in contact with the barrier layer and the photocatalyst layer.
  • the first laminate including the first portion and the barrier layer is cut in the thickness direction of the first laminate so as to pass through the end portion of the first portion;

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

基板(13)の上側に光触媒層(AL)を形成する第1成膜工程と、前記光触媒層上に、樹脂層(12)を、平面視において前記光触媒層のエッジの内側に位置するように形成する第2成膜工程と、前記樹脂層の上面および端面を覆うようにバリア層(3)を形成する第3成膜工程と、前記バリア層よりも上層にTFT層(4)を形成する第4成膜工程と、前記光触媒層に紫外線(LV)を照射し、光触媒層(AL)と樹脂層(12)とを分離する剥離工程と、を含む表示デバイスの製造方法。

Description

表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置
 本発明は、表示デバイスの製造方法に関する。
 可撓性の表示デバイスを製造する場合、例えば、ガラス基板上に、樹脂層、TFT層、発光素子層等を含む積層体を形成し、ガラス基板の裏面から樹脂層の下面にレーザを照射してガラス基板を剥離する。
特開2004-349543号公報(2004年12月9日公開) 特開2009-94031号公報(2009年4月30日公開)
 レーザアブレーションによって樹脂層とガラス基板とを分離する前記従来の手法では、レーザ照射装置の取り扱いが容易でなく、レーザの熱による不具合(例えば樹脂層のシワ等)の発生、樹脂層下面への炭化物の付着という問題がある。
 本発明の一態様に係る表示デバイスは、基板の上側に光触媒層を形成する第1成膜工程と、前記光触媒層上に樹脂層を形成する第2成膜工程と、前記樹脂層の上面および端面を覆うようにバリア層を形成する第3成膜工程と、前記光触媒層に紫外線を照射し、前記光触媒層と前記樹脂層とを分離する剥離工程と、を含む。
 本発明の一態様によれば、レーザ照射装置を使用する必要がなく、また、樹脂層の下面に炭化物が付着するという問題も解消される。
表示デバイスの製造方法の一例を示すフローチャートである。 表示デバイスの表示部の構成例を示す断面図である。 実施形態1の表示デバイスの製造方法を示す平面図である。 実施形態1の表示デバイスの製造方法を示す断面図である。 実施形態1の変形例を示す断面図である。 表示デバイス製造装置の構成を示すブロック図である。 実施形態2の表示デバイスの製造方法を示す断面図である。 実施形態2の変形例を示す断面図である。 実施形態3の表示デバイスの製造方法を示す平面図である。 実施形態3の表示デバイスの製造方法を示す断面図である。 表示デバイスの表示部の別構成を示す断面図である。
以下においては、「同層」とは同一プロセスにて同材料で形成されていることを意味し、「下層」とは、比較対象の層よりも先のプロセスで形成されていることを意味し、「上層」とは比較対象の層よりも後のプロセスで形成されていることを意味する。
 〔実施形態1〕
 図1は、実施形態1の表示デバイスの製造方法を示すフローチャートである。図2は表示デバイスの表示部の構成例を示す断面図である。図3は、表示デバイスの製造方法を示す平面図である。図4は、実施形態1の表示デバイスの製造方法を示す断面図である。
 フレキシブルな表示デバイスを製造する場合、図1~図4に示すように、まず、透光性の基板13上に光触媒層ALを形成する(ステップS1)。次いで、光触媒層AL上に樹脂層12を形成する(ステップS2)。次いで、樹脂層12上にバリア層3を形成する(ステップS3)。次いで、バリア層3よりも上層のTFT層4を形成する(ステップS4)。次いで、トップエミッション型の発光素子層(発光層を含む)5を形成する(ステップS5)。次いで、発光素子層を覆う封止層6を形成する(ステップS6)。次いで、積層体7の切り出しおよび上面フィルム14の貼り付け(図4参照)を行う(ステップS7)。次いで、基板13越しに光触媒層ALに紫外線LVを照射して光触媒層ALと樹脂層12との結合力を低下させ、基板13および光触媒層ALを樹脂層12から剥離する(ステップS8)。紫外線照射装置としては、例えば、UV蛍光灯、高圧水銀ランプ、UV-LEDなどの光源を用いる。
 次いで、樹脂層12の下面に、図2の下面フィルム10を貼り付ける(ステップS9)。次いで、下面フィルム10、樹脂層12、バリア層3、TFT層4、発光素子層5、封止層6を含む原体を分断し、複数の個片を得る(ステップS10)。次いで、得られた個片に機能フィルム39を貼り付ける(ステップS11)。次いで、個片の非表示領域に電子回路基板(例えば、ICチップ)をマウントして表示デバイス2とする(ステップS12)。なお、前記各ステップは、後述の表示デバイス製造装置が行う。
 基板13には、例えばガラス基板が用いられる。光触媒層ALには、アナターゼ型の酸化チタンを含む材料が好適であるが、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化タングステン、酸化ビスマス、チタン酸ストロンチウムの少なくとも1つを含む材料を用いてもよい。成膜方法としては、スパッタリング法あるいは塗布法を適用することができる。
 樹脂層12の材料としては、例えば、ポリイミド、エポキシ、ポリアミド等が挙げられる。ステップS7の上面フィルム14の材料としては、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)が挙げられる。
 バリア層3は、水分、酸素等の異物がTFT層4や発光素子層5に到達することを防ぐ層であり、例えば、CVDにより形成される、酸化シリコン膜、窒化シリコン膜、あるいは酸窒化シリコン膜、またはこれらの積層膜で構成することができる。
 TFT層4は、半導体膜15と、半導体膜15よりも上層の無機絶縁膜16(ゲート絶縁膜)と、無機絶縁膜16よりも上層のゲート電極GEと、ゲート電極GEよりも上層の無機絶縁膜18と、無機絶縁膜18よりも上層の容量電極CEと、容量電極CEよりも上層の無機絶縁膜20と、無機絶縁膜20よりも上層のソース配線SHと、ソース配線SHよりも上層の平坦化膜21とを含み、半導体膜15、無機絶縁膜16、およびゲート電極GEを含むように薄層トランジスタ(TFT)Trが構成される。
 半導体膜15は、例えば低温ポリシリコン(LTPS)あるいは酸化物半導体で構成される。なお、図2では、半導体膜15をチャネルとするトランジスタTrがトップゲート構造で示されているが、ボトムゲート構造でもよい(例えば、TFTのチャネルが酸化物半導体の場合)。
 ゲート電極GE、容量電極CE、ソース配線SHは、例えば、アルミニウム(Al)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、クロム(Cr)、チタン(Ti)、銅(Cu)の少なくとも1つを含む金属の単層膜あるいは積層膜によって構成される。
 無機絶縁膜16・18・20は、例えば、CVD法によって形成された、酸化シリコン(SiOx)膜あるいは窒化シリコン(SiNx)膜またはこれらの積層膜によって構成することができる。
 平坦化膜(層間絶縁膜)21は、例えば、ポリイミド、アクリル等の塗布可能な有機材料によって構成することができる。
 発光素子層5(例えば、有機発光ダイオード層)は、平坦化膜21よりも上層のアノード22と、アノード22のエッジを覆うアノードエッジカバー23と、アノードエッジカバー23よりも上層のEL(エレクトロルミネッセンス)層24と、EL層24よりも上層のカソード25とを含み、サブピクセルごとに、島状のアノード22、EL層24、およびカソード25を含む発光素子(例えば、OLED:有機発光ダイオード)と、これを駆動するサブ画素回路とが設けられる。アノードエッジカバー23(バンクとも称する)は、例えば、ポリイミド、アクリル等の塗布可能な有機材料によって構成することができる。
 EL層24は、例えば、下層側から順に、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層を積層することで構成される。発光層は、蒸着法あるいはインクジェット法によって、サブピクセルごとに島状に形成されるが、正孔注入層、正孔輸送層、電子輸送層、電子注入層の1以上の層については、ベタ状の共通層とすることもあるし、非形成とすることもある。
 アノード(陽極)22は、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)とAgを含む合金との積層によって構成され、光反射性を有する。カソード25は、MgAg合金(極薄膜)、ITO(Indium Tin Oxide)等の透光性の導電材で構成することができる。
 発光素子層5がOLED層である場合、アノード22およびカソード25間の駆動電流によって正孔と電子がEL層24内で再結合し、これによって生じたエキシトンが基底状態に落ちることによって、光が放出される。アノード22が光反射性であり、カソード25が透光性であるため、EL層24から放出された表示光DLは上方に向かい、トップエミッションとなる。
 発光素子層5は、OLED素子を構成する場合に限られず、無機発光ダイオードあるいは量子ドット発光ダイオードを構成してもよい。
 封止層6は透光性であり、カソード25を覆う無機封止膜26と、無機封止膜26よりも上層の有機封止膜27と、有機封止膜27を覆う無機封止膜28とを含む。発光素子層5を覆う封止層6は、水、酸素等の異物の発光素子層5への浸透を防いでいる。
 無機封止膜26・28はそれぞれ、例えば、CVDにより形成される、酸化シリコン膜、窒化シリコン膜、あるいは酸窒化シリコン膜、またはこれらの積層膜で構成することができる。有機封止膜27は、無機封止膜26・28よりも厚い透光性有機膜であり、アクリル等の塗布可能な有機材料によって構成することができる。
 下面フィルム10は、支持基板を剥離した後に樹脂層12の下面に貼り付けることで、柔軟性に優れた表示デバイスを実現するためのものであり、その材料としては、PET等が挙げられる。機能フィルム39は、例えば、光学補償機能、タッチセンサ機能、保護機能等を有する。
 図1のステップS3では、図4(a)に示すように、樹脂層12の上面および端面を覆うようにバリア層3を形成する。これにより、樹脂層12に水分が浸透することを防ぐことができ、ステップS8までの間に光触媒層ALと樹脂層12とが(意図せず)分離してしまうという問題を解消することができる。
 図1のステップS7では、図4(b)(c)に示すように、バリア層3、樹脂層12、光触媒層AL、および基板13を含む積層体7を、樹脂層12の端部を通るよう積層体7の厚み方向に切断する切り出し工程を行う。これにより、光触媒層ALとバリア層3とが接する部分がカットされ、図4(c)に示すように、バリア層3、樹脂層12、光触媒層AL、および基板13の端面が面一となり、光触媒層ALの上面全域が樹脂層12と接する状態となる。この状態で、図4(d)に示すように、基板13の下面から光触媒層ALに紫外線LVを照射すると、光触媒層ALの活性化(価電子帯の電子の励起)に伴って生じた電子および正孔によって樹脂層(例えば、ポリイミド)内の炭素-炭素接合、炭素-水素結合が分離され、樹脂層12および光触媒層AL間の結合力が低下する。これにより、図4(e)に示すように、基板13および光触媒層ALが、樹脂層12から剥離する。
 なお、切り出し工程を行わず、周縁にバリア層3と光触媒層ALとが接する部分が残っている場合、光触媒層AL(無機膜)およびバリア層3(無機膜)間の結合力が強いため、光触媒層ALに紫外線照射を行っても周縁がうまく剥がれない場合がある。
 図5に示すように、基板13が鉛直方向上側に、樹脂層12が鉛直方向下側となるように積層体7を反転させた状態で、基板13越しに光触媒層ALに紫外線LVを照射すれば、樹脂層12、TFT層4、発光素子層5、封止層6および上面フィルム14の自重によって基板13および光触媒層ALが樹脂層12から剥離しやすくなる。
 実施形態1によれば、剥離工程(ステップS8)において取り扱いが容易でないレーザ照射装置を使用する必要がない。また、レーザアブレーションによって基板と樹脂層とを分離する場合に樹脂層下面に炭化物が付着するという問題も解消される。また、レーザアブレーションの後に基板とバリア層との界面にナイフを入れて剥がす場合に生じうるクラックの問題も解消することができる。
 図6は、表示デバイス製造装置の構成を示すブロック図である。図6に示すように、表示デバイス製造装置70は、成膜装置76と、分断装置78と、剥離装置80と、これらの装置を制御するコントローラ72とを含んでおり、成膜装置76が図1のステップS1~S6を行い、切断装置78がステップS7の切り出し工程を行い、剥離装置80がステップS8を行う。
 〔実施形態2〕
 図7は実施形態2の表示デバイスの製造方法を示す断面図であり、図8は実施形態2の変形例を示す断面図である。
 実施形態1のステップS7(切り出し工程)では、図4に示すようにバリア層3および樹脂12に加えて光触媒層ALおよび基板13も切断しているがこれに限定されない。図7(b)(c)に示すように、下方に向けての切断を光触媒層AL内で止め、基板13を切断しないことも可能である。こうすれば、光触媒層ALとバリア層3とが接する部分をカットしながら、基板13の原型を維持することができるため、基板13の再利用が可能となる。
 この場合も、図8に示すように、基板13が鉛直方向上側に、樹脂層12が鉛直方向下側となるように積層体7を反転させた状態で、基板13越しに光触媒層ALに紫外線LVを照射すれば、樹脂層12、TFT層4、発光素子層5、封止層6および上面フィルム14の自重によって基板13および光触媒層ALが樹脂層12から剥離しやすくなる。
 〔実施形態3〕
 図9は実施形態3の表示デバイスの製造方法を示す平面図であり、図10は実施形態3の表示デバイスの製造方法を示す断面図である。
 実施形態3では、図9(a)および図10(a)に示すように、大判の基板13上に光触媒層ALを形成し、光触媒層AL上に、島状の第1部12aおよび島状の第2部12bを含む樹脂層12を形成する。次いで、第1部12aおよび第2部12bを覆うように共通のバリア層3を形成し、次いで、第1部12aと重なる領域4aおよび第2部12bと重なる領域4bを含むTFT層を形成する。次いで、第1部12aと重なる領域5aおよび第2部12bと重なる領域5bを含む発光素子層を形成し、発光素子層を覆う封止層6を形成する。
 次いで、図9および図10(b)・(c)に示すように、平面視における第1部12aよりも外側にあってバリア層3および光触媒層ALが接触する部分を通るように、封止層6、バリア層3、光触媒層ALおよび基板13を4辺切断し、平面視における第2部12bよりも外側にあってバリア層3および光触媒層ALが接触する部分を通るように、封止層6、バリア層3、光触媒層ALおよび基板13を4辺切断するプレカット工程を行う。その後、分割基板13a上の、第1部12aおよびバリア層3を含む第1積層体7Aと、分割基板13b上の、第2部12bおよびバリア層3を含む第2積層体7Bそれぞれに上面フィルム14を張り付ける。
 次いで、図9(c)および図10(d)のように、第1積層体7Aを、第1部12aの端部を通るよう厚み方向に切断し、第2積層体7Bを、第2部12bの端部を通るよう厚み方向に切断する切り出し工程を行う。次いで、図10(e)(f)のように、第1積層体7Aおよび第2積層体7Bそれぞれの下側に位置する光触媒層ALに紫外線LVを照射し、第1部12aを分割基板13aから剥離し、第2部12bを分割基板13bから剥離する。
 実施形態3では、分割基板13a(ガラス基板)に付着した状態の積層体7Aと、分割基板13b(ガラス基板)に付着した状態の積層体7Bとを別々に運搬、保管することができる。積層体7A・7Bは、ガラス基板から剥がされた状態(可撓状態)の積層体と比較して運搬、保管が格段に容易である。
 図10(c)に示すように、バリア層3が、樹脂層の第1部12aおよび第2部12bそれぞれの上面および端面を覆っているため、樹脂層12a・12bに水分等の異物が浸透することを防ぐことができ、ステップS8(剥離工程)までの間に光触媒層ALと、樹脂層の第1部12aあるいは第2部12bとが(意図せず)分離してしまうという問題を解消することができる。例えば、積層体7Aの運搬作業中に、樹脂層の第1部12aが光触媒層ALから剥がれ、積層体7Aが落下して破損するといったアクシデントを防ぐことができる。
 実施形態3では、樹脂層12を第1部12aおよび第2部12bの2つに分離形成しているがこれに限定されず、3つ以上に分割してもよい。また、ステップS4~S6において、第1部12a上に複数パネルに対応するデバイスを形成するとともに、第2部12b上に複数パネルに対応するデバイスを形成しておき、ステップS10において、積層体7Aおよび積層体7Bそれぞれから複数の表示デバイス(可撓性パネル)を得る構成でもよい。
 実施形態1~3では、一例としてトップエミッション型のOLEDを有する表示デバイスについて説明しているが、これに限定されない。前記各実施形態は、図11(a)に示すボトムエミッション型のOLEDを有する表示デバイス2にも適用可能である。この場合、例えば、樹脂層12を透明ポリイミドで構成し、アノード22を透光性の導電体で構成し、カソード25を光反射性の導電体で構成する。前記各実施形態によれば、剥離工程において樹脂層12の下面が劣化しにくいため、表示光DLが樹脂層12の下面を通過するボトムエミッション型のOLEDを有する表示デバイスにも好適といえる。
 また、前記各実施形態は、図11(b)に示す、可撓性の液晶表示デバイス2にも適用可能である。この場合、例えば、樹脂層12の背面に可撓性のバックライトユニット50を配し、樹脂層12を透明ポリイミドで構成し、TFT層4に画素電極PEを形成し、画素電極PEと可撓性の対向基板37(カラーフィルタ基板)との間に、シャッターとして機能する液晶層35を配する。前記各実施形態によれば、剥離工程において樹脂層12の下面が劣化しにくいため、表示光DL(バックライト光)が樹脂層12の下面を通過する液晶表示デバイスにも好適といえる。
 〔まとめ〕
 本実施形態にかかる表示デバイスが備える電気光学素子(電流によって輝度や透過率が制御される電気光学素子)は特に限定されるものではない。本実施形態にかかる表示装置としては、例えば、電気光学素子としてOLED(Organic Light Emitting Diode:有機発光ダイオード)を備えた有機EL(Electro Luminescence:エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ、電気光学素子として無機発光ダイオードを備えた無機ELディスプレイ、電気光学素子としてQLED(Quantum dot Light Emitting Diode:量子ドット発光ダイオード)を備えたQLEDディスプレイ等が挙げられる。
 本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。さらに、各実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を組み合わせることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
 〔態様1〕
 基板の上側に光触媒層を形成する第1成膜工程と、
 前記光触媒層上に、樹脂層を、平面視において前記光触媒層のエッジの内側に位置するように形成する第2成膜工程と、
 前記樹脂層の上面および端面を覆うようにバリア層を形成する第3成膜工程と、
 前記バリア層よりも上層にTFT層を形成する第4成膜工程と、
 前記光触媒層に紫外線を照射し、前記光触媒層と前記樹脂層とを分離する剥離工程と、を含む表示デバイスの製造方法。
 〔態様2〕
 前記第4成膜工程と前記剥離工程との間に、前記樹脂層および前記バリア層を含む積層体を、前記樹脂層の端部を通るよう前記積層体の厚み方向に切断する切り出し工程を含む例えば態様1記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様3〕
 前記切り出し工程では、前記積層体に加えて前記光触媒層および前記基板も切断する例えば態様2記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様4〕
 前記切り出し工程では、下方に向けての切断を前記光触媒層内で止め、前記基板を切断しない例えば態様2記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様5〕
 前記光触媒層が残された基板を回収し、前記基板を再利用する例えば態様4記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様6〕
 前記光触媒層に酸化チタンが含まれる例えば態様1~5のいずれか1項に記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様7〕
 前記TFT層よりも上層に発光層を配する例えば態様1~6のいずれか1項に記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様8〕
 前記TFT層よりも上層に液晶層を配する例えば態様1~6のいずれか1項に記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様9〕
 前記第2成膜工程では、島状の第1部および島状の第2部を含む前記樹脂層を形成し、
 前記第3成膜工程では、前記第1部および前記第2部を覆う共通の前記バリア層を形成し、
 前記第4成膜工程では、前記第1部と重なる領域および前記第2部と重なる領域を含む前記TFT層を形成し、
 前記第4成膜工程と前記剥離工程との間に、平面視において前記第1部および前記第2部よりも外側にあって前記バリア層および前記光触媒層が接触する部分を通るように、前記バリア層、前記光触媒層および前記基板を切断するプレカット工程を含む例えば態様1に記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様10〕
 前記プレカット工程と前記剥離工程との間に、前記第1部および前記バリア層を含む第1積層体を、前記第1部の端部を通るよう前記第1積層体の厚み方向に切断し、前記第2部および前記バリア層を含む第2積層体を、前記第2部の端部を通るよう前記第2積層体の厚み方向に切断する切り出し工程を含む例えば態様9に記載の表示デバイスの製造方法。
 〔態様11〕
 例えば態様1に記載の、前記第1成膜工程、前記第2成膜工程、前記第3成膜工程、前記第4成膜工程、および前記剥離工程を行う表示デバイスの製造装置。
 2  表示デバイス
 3  バリア層
 4  TFT層
 5  発光素子層
 6  封止層
 7  積層体
 12 12a・12b 樹脂層
 13・13a・13b ガラス基板
 16・18・20 無機絶縁膜
 21 平坦化膜
 22 アノード
 23 アノードエッジカバー(バンク)
 24 EL層
 25 カソード
 70 表示デバイス製造装置
 AL 光触媒層
 LV 紫外線

Claims (11)

  1.  基板の上側に光触媒層を形成する第1成膜工程と、
     前記光触媒層上に、樹脂層を、平面視において前記光触媒層のエッジの内側に位置するように形成する第2成膜工程と、
     前記樹脂層の上面および端面を覆うようにバリア層を形成する第3成膜工程と、
     前記バリア層よりも上層にTFT層を形成する第4成膜工程と、
     前記光触媒層に紫外線を照射し、前記光触媒層と前記樹脂層とを分離する剥離工程と、を含む表示デバイスの製造方法。
  2.  前記第4成膜工程と前記剥離工程との間に、前記樹脂層および前記バリア層を含む積層体を、前記樹脂層の端部を通るよう前記積層体の厚み方向に切断する切り出し工程を含む請求項1記載の表示デバイスの製造方法。
  3.  前記切り出し工程では、前記積層体に加えて前記光触媒層および前記基板も切断する請求項2記載の表示デバイスの製造方法。
  4.  前記切り出し工程では、下方に向けての切断を前記光触媒層内で止め、前記基板を切断しない請求項2記載の表示デバイスの製造方法。
  5.  前記光触媒層が残された基板を回収し、前記基板を再利用する請求項4記載の表示デバイスの製造方法。
  6.  前記光触媒層に酸化チタンが含まれる請求項1~5のいずれか1項に記載の表示デバイスの製造方法。
  7.  前記TFT層よりも上層に発光層を配する請求項1~6のいずれか1項に記載の表示デバイスの製造方法。
  8.  前記TFT層よりも上層に液晶層を配する請求項1~6のいずれか1項に記載の表示デバイスの製造方法。
  9.  前記第2成膜工程では、島状の第1部および島状の第2部を含む前記樹脂層を形成し、
     前記第3成膜工程では、前記第1部および前記第2部を覆う共通の前記バリア層を形成し、
     前記第4成膜工程では、前記第1部と重なる領域および前記第2部と重なる領域を含む前記TFT層を形成し、
     前記第4成膜工程と前記剥離工程との間に、平面視において前記第1部および前記第2部よりも外側にあって前記バリア層および前記光触媒層が接触する部分を通るように、前記バリア層、前記光触媒層および前記基板を切断するプレカット工程を含む請求項1に記載の表示デバイスの製造方法。
  10.  前記プレカット工程と前記剥離工程との間に、前記第1部および前記バリア層を含む第1積層体を、前記第1部の端部を通るよう前記第1積層体の厚み方向に切断し、前記第2部および前記バリア層を含む第2積層体を、前記第2部の端部を通るよう前記第2積層体の厚み方向に切断する切り出し工程を含む請求項9に記載の表示デバイスの製造方法。
  11.  請求項1に記載の、前記第1成膜工程、前記第2成膜工程、前記第3成膜工程、前記第4成膜工程、および前記剥離工程を行う表示デバイスの製造装置。
     
PCT/JP2017/035856 2017-10-02 2017-10-02 表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置 WO2019069352A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/035856 WO2019069352A1 (ja) 2017-10-02 2017-10-02 表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/035856 WO2019069352A1 (ja) 2017-10-02 2017-10-02 表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019069352A1 true WO2019069352A1 (ja) 2019-04-11

Family

ID=65994430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/035856 WO2019069352A1 (ja) 2017-10-02 2017-10-02 表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019069352A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021005798A1 (ja) * 2019-07-11 2021-01-14 堺ディスプレイプロダクト株式会社 フレキシブル発光デバイスの製造方法及び支持基板
WO2021005796A1 (ja) * 2019-07-11 2021-01-14 堺ディスプレイプロダクト株式会社 フレキシブル発光デバイス、その製造方法及び支持基板

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064018A1 (ja) * 2003-01-15 2004-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 剥離方法及びその剥離方法を用いた表示装置の作製方法
JP2007264609A (ja) * 2006-03-03 2007-10-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US20110143079A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Substrate section for flexible display device, method of manufacturing substrate section, and method of manufacturing organic light emitting display device including substrate
JP2011227369A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置及びその製造方法
JP2014048619A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Panasonic Corp フレキシブルデバイスの製造方法
JP2014071231A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toshiba Corp 表示装置の製造方法
JP2014170686A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Toshiba Corp 表示素子の製造方法、表示素子及び表示装置
US20140323006A1 (en) * 2013-04-30 2014-10-30 Samsung Display Co., Ltd. Method of manufacturing flexible display device
US20160372706A1 (en) * 2012-03-22 2016-12-22 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display device and method of manufacturing the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004064018A1 (ja) * 2003-01-15 2004-07-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 剥離方法及びその剥離方法を用いた表示装置の作製方法
JP2007264609A (ja) * 2006-03-03 2007-10-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置の作製方法
US20110143079A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Substrate section for flexible display device, method of manufacturing substrate section, and method of manufacturing organic light emitting display device including substrate
JP2011227369A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置及びその製造方法
US20160372706A1 (en) * 2012-03-22 2016-12-22 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display device and method of manufacturing the same
JP2014048619A (ja) * 2012-09-04 2014-03-17 Panasonic Corp フレキシブルデバイスの製造方法
JP2014071231A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toshiba Corp 表示装置の製造方法
JP2014170686A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Toshiba Corp 表示素子の製造方法、表示素子及び表示装置
US20140323006A1 (en) * 2013-04-30 2014-10-30 Samsung Display Co., Ltd. Method of manufacturing flexible display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021005798A1 (ja) * 2019-07-11 2021-01-14 堺ディスプレイプロダクト株式会社 フレキシブル発光デバイスの製造方法及び支持基板
WO2021005796A1 (ja) * 2019-07-11 2021-01-14 堺ディスプレイプロダクト株式会社 フレキシブル発光デバイス、その製造方法及び支持基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110462718B (zh) 显示设备、显示设备的制造方法及制造装置、成膜装置
WO2018154721A1 (ja) Oledパネルの製造方法、oledパネル、oledパネルの製造装置
WO2019021466A1 (ja) 表示デバイス、表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置
CN111108541B (zh) 可弯曲性显示装置以及可弯曲性显示装置的制造方法
WO2019146115A1 (ja) 表示デバイスおよび表示デバイスの製造方法
US10672854B2 (en) Display device
CN110506306B (zh) 显示装置、显示装置的制造方法、显示装置制造设备
WO2019064591A1 (ja) 表示デバイス、表示デバイスの製造方法
WO2019069352A1 (ja) 表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置
WO2020021654A1 (ja) 表示装置
US10862075B2 (en) Manufacturing method for EL device
WO2019186845A1 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
WO2019038884A1 (ja) 表示装置
WO2019030819A1 (ja) Elデバイスの製造方法
WO2018179266A1 (ja) Elデバイスの製造方法及びelデバイスの製造装置
WO2020065966A1 (ja) 電子デバイスの製造方法
WO2018138812A1 (ja) Oledパネルの製造方法、oledパネルの製造装置
WO2020090053A1 (ja) 表示デバイスの製造方法
CN111937059B (zh) 显示装置以及显示装置的制造方法
WO2020202576A1 (ja) 表示装置
WO2020031365A1 (ja) 表示デバイスの製造方法、表示デバイスの製造装置
WO2019130427A1 (ja) 表示デバイス
WO2020194737A1 (ja) 電子デバイスの製造方法および電子デバイス
WO2019187002A1 (ja) 表示デバイスの製造方法及び表示デバイス用の母基板
WO2020213175A1 (ja) 表示パネルの製造方法、表示パネルの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17928073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17928073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP