WO2019017405A1 - 強化ガラス - Google Patents

強化ガラス Download PDF

Info

Publication number
WO2019017405A1
WO2019017405A1 PCT/JP2018/026962 JP2018026962W WO2019017405A1 WO 2019017405 A1 WO2019017405 A1 WO 2019017405A1 JP 2018026962 W JP2018026962 W JP 2018026962W WO 2019017405 A1 WO2019017405 A1 WO 2019017405A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass
less
content
tempered glass
oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026962
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
円佳 小野
Original Assignee
Agc株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agc株式会社 filed Critical Agc株式会社
Priority to CN201880048073.4A priority Critical patent/CN110958991B/zh
Priority to JP2019530578A priority patent/JP7136101B2/ja
Priority to DE112018003694.4T priority patent/DE112018003694T5/de
Publication of WO2019017405A1 publication Critical patent/WO2019017405A1/ja
Priority to US16/740,529 priority patent/US11192817B2/en

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/078Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing an oxide of a divalent metal, e.g. an oxide of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B27/00Tempering or quenching glass products
    • C03B27/04Tempering or quenching glass products using gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/007Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions

Definitions

  • the present invention relates to tempered glass. More specifically, the present invention relates to tempered glass used as window glass for automobiles.
  • Tempered glass is used for window glass for automobiles (except for windshields).
  • laws and regulations for breaking of the tempered glass sheet have been defined from the viewpoint of safety. If it does not satisfy the performance defined by these regulations, it can not be used as a window glass of a car.
  • the regulations for tempered glass for automobile windows include restrictions on the state of fragments when a localized impact is applied to the tempered glass. Specifically, it is required that fragments of a glass plate broken by impact become fine particles and do not produce sharp fragments like ordinary glass (Patent Document 1).
  • FIG. 1 is a view showing an example of a glass having a large fragment
  • FIG. 2 is a view showing an example of a granular glass having a fine fragment.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances in order to solve the problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a tempered glass in which fragments are fine even if the thickness of the tempered glass is thin. .
  • the present invention achieves a mirror constant A of 1.97 MPa ⁇ m 0.5 or less, a surface compressive stress (CS) of 10 MPa or more, a plate thickness t (unit: mm) and the CS (unit: MPa) To provide a tempered glass having a product of (t ⁇ CS) of less than 230.
  • the tempered glass of the present invention even when the plate thickness is thin, the surface compressive stress is not too large, and the fragments are fine. When the tempered glass is broken, the crushed pieces become fine granular, which is suitable for automobile window glass.
  • FIG. 1 is a view showing an example of a glass having a large fragment.
  • FIG. 2 is a view showing an example of a glass in which fragments are fine.
  • FIG. 3 is a view schematically showing a method of cracking around the origin of fracture when a glass having no residual stress inside is broken by tensile stress.
  • strengthening processing method of the tempered glass of this invention is not specifically limited, Even if it is the air-cooling tempered glass which gave the wind-cooled reinforcement process, the chemically tempered glass which gave the chemical strengthening process may be sufficient. However, when using as a window glass for motor vehicles, it is preferable that it is a wind-cooled tempered glass in consideration of cost.
  • the crushed pieces are in the form of fine particles, the crushed particle density measured by the procedure described in the examples described later is used. If the crush pieces are fine granular, the crush piece density is high.
  • the fragment density is defined as the number of fragments per 100 cm 2 .
  • the fragment density is preferably 4 or more, more preferably 10 or more. In order to retain the overall shape of the glass, the fragment density is preferably 2000 or less, more preferably 1500 or less.
  • the glass having a small Miller constant A has a high crush density, and fragments when broken become fine particles. Even in tempered glass, the crack front is the portion of the glass where the largest tensile stress, ie, the central portion in the thickness direction, is not easily affected by the tempering treatment. Dependent. Therefore, the glass (tempered glass) obtained by subjecting the glass having a small mirror constant A before the tempering treatment to a tempering treatment (tempered glass) has a high fractured particle density, and fragments when broken become fine particles.
  • the mirror constant A of the glass before the strengthening treatment is the mirror constant A of the tempered glass (tempered glass) I assume.
  • the tempered glass of the present invention has a mirror constant A of 1.97 MPa ⁇ m 0.5 or less. As a result, fragments when broken become fine particles.
  • Glass of the present invention preferably has a mirror constant A is not more than 1.92MPa ⁇ m 0.5, more preferably 1.87MPa ⁇ m 0.5 or less, still be at 1.82 MPa ⁇ m 0.5 or less Preferably, it is particularly preferably 1.76 MPa ⁇ m 0.5 or less.
  • the lower limit of the Miller constant A is not particularly limited, but is preferably 1.0 MPa ⁇ m 0.5 or more because there is a risk of pulverization if it is too low.
  • the tempered glass of the present invention has a surface compressive stress (CS) of 10 MPa or more. If the surface compressive stress (CS) is 10 MPa or more, the surface crushing density can be increased.
  • the surface compression stress (CS) of the tempered glass of the present invention is preferably 50 MPa or more, more preferably 60 MPa or more, more preferably 70 MPa or more, still more preferably 80 MPa or more, 90 MPa The above is particularly preferable, and the pressure of 100 MPa or more is most preferable.
  • the upper limit of surface compressive stress (CS) is not particularly limited, but high CS is balanced with high internal tensile stress, and the higher the CS, the more energy is accumulated due to the tensile stress, so the energy released at the time of fracture is Since it is large and dangerous, 2500 MPa or less is preferable.
  • the tempered glass of the present invention has a product (t ⁇ CS) of plate thickness t (unit: mm) and surface compressive stress CS (unit: MPa) less than 230. If t ⁇ CS is less than 230, the tempered glass can be made lightweight. Also, when an impact is applied to the tempered glass, the tempered glass is difficult to self-destruct.
  • t ⁇ CS is preferably 220 or less, more preferably 215 or less, still more preferably 210 or less, particularly preferably 205 or less, and most preferably 200 or less.
  • the mirror constant A tends to be smaller as the virtual temperature of the glass not subjected to the strengthening treatment is higher.
  • the fracture of the glass proceeds at the portion where the tensile stress of the glass is maximum. Since such a portion with the largest tensile stress is the central portion in the direction of the thickness t of the glass, it is the mirror constant of the central portion in the direction of the thickness t of the glass that is a factor of the entire glass breakage.
  • board thickness t direction of glass means the following.
  • the distance in the normal direction from the main surface of the glass plate to the other main surface is t, and this normal direction is defined as the t direction.
  • the position of t / 2 in the t direction from the main surface is the central portion in the thickness direction t of the glass.
  • the tensile stress value of this part is important in determining the fracture characteristics because tensile strength is maximized at t / 2 in the t direction from the main surface if both main surfaces of the glass sheet are similarly strengthened. Value.
  • the fictive temperature of the tempered glass particularly the fictive temperature of the central portion in the thickness direction t, is affected by the fictive temperature of the glass before the tempering treatment.
  • the virtual temperature does not substantially differ before and after the strengthening treatment.
  • the mirror temperature A of the glass is 1.97 MPa ⁇ m 0.5 or less, that the fictive temperature of the central portion in the thickness direction t of the glass is not less than the glass transition point Tg of the glass.
  • the fictive temperature at the central portion in the thickness direction t of the glass is more preferably Tg + 20 ° C. or higher, still more preferably Tg + 40 ° C. or higher, and particularly preferably Tg + 60 ° C. or higher, Most preferably, it is Tg + 80 ° C.
  • the fictive temperature of the central portion in the thickness direction t of the glass is preferably Tg + 100 ° C. or less.
  • the fictive temperature is Tg + 100 ° C. or less, cracks due to thermal strain are less likely to occur, so that fine fragments can be obtained when the glass is broken.
  • the fictive temperature of the central part in the thickness direction t of the glass is Tg + 90 ° C. or less.
  • the virtual temperature T f in the present invention is a numerical value obtained by the refractive index method described below.
  • a and b are constants specific to the glass type.
  • the specific method of obtaining the virtual temperature T f by the refractive index method is as follows. First, i pieces (i ⁇ 2) of test pieces are prepared from a glass sample whose virtual temperature is to be measured, and the cooling rate is 1000 ° C. after keeping the refractive index in equilibrium at different cooling start temperatures. Cool at least min. Here, if the cooling start temperature is lower than the glass transition temperature, a sufficiently long holding time is required, so the cooling start temperature is preferably 10 ° C. to 100 ° C.
  • the refractive index n d is measured at a specific wavelength (for example, d line of He lamp, 587.6 nm).
  • the refractive index n di of the glass quenched from the cooling start temperature is plotted for each cooling start temperature T i , the constants a and b in equation (1) are determined by linear regression, and a calibration curve is created.
  • the virtual temperature T f can be cut out from the glass to be measured, the refractive index n dS of the polished test piece can be measured, and the virtual temperature T f of the glass can be determined using a calibration curve.
  • the virtual temperature of the glass before tempering can be adjusted by the following procedure.
  • a glass material having a predetermined composition is prepared and melted, and then formed into a plate glass.
  • the fictive temperature of the glass can be adjusted.
  • raise the fictive temperature of the glass for example, increase the cooling rate near the glass transition point (for example, between the annealing point and the strain point), specifically, by achieving 200 ° C./min or more Can.
  • the fictive temperature of glass can be adjusted by the following procedure.
  • a glass raw material of a predetermined composition After preparing and melting a glass raw material of a predetermined composition, it is formed into sheet glass by a known sheet glass forming method (for example, float method, fusion method, roll-out method). After molding, the glass is heated to a predetermined cooling start temperature, and held at that temperature. Thereafter, by adjusting the cooling rate, the fictive temperature of the glass can be adjusted. In order to lower the fictive temperature of the glass, the cooling start temperature may be lowered. In this case, it is preferable that the cooling rate be high, because the virtual temperature is close to the cooling start temperature.
  • a known sheet glass forming method for example, float method, fusion method, roll-out method.
  • the necessary holding time varies depending on the cooling start temperature, but is preferably 500 / (cooling start temperature ⁇ Tg) min or more, and more preferably 1000 / (cooling start temperature ⁇ Tg) min or more.
  • the cooling start temperature is preferably Tg + 30 ° C. or higher. If it is Tg + 30 ° C. or higher, the fictive temperature becomes high, and it is easy to make the fictive temperature at the central portion in the plate thickness t direction to be the glass transition point Tg or higher.
  • the cooling start temperature is more preferably Tg + 40 ° C. or higher, and still more preferably Tg + 50 ° C. or higher. Moreover, it is preferable to make cooling start temperature into Tg + 100 degreeC or less.
  • the cooling start temperature is more preferably Tg + 60 ° C. or less, still more preferably Tg + 30 ° C. or less, and particularly preferably Tg + 20 ° C. or less.
  • a cooling rate shall be 100 degrees C / min or more.
  • the temperature is more preferably 200 ° C./min or more, still more preferably 300 ° C./min or more.
  • the glass after cooling is subjected to a strengthening treatment under predetermined conditions.
  • a strengthening treatment under predetermined conditions.
  • air-cooling reinforcement it is placed in a heating furnace at Tg + 60 ° C to Tg + 110 ° C (for example, 7 minutes or more) and quenched (for example, equivalent cooling rate of 500 ° C / min or more)
  • Tg + 60 ° C to Tg + 110 ° C for example, 7 minutes or more
  • quenched for example, equivalent cooling rate of 500 ° C / min or more
  • the tensile stress CT at the central portion in the thickness t direction is preferably 5 MPa or more, more preferably 10 MPa or more, more preferably 20 MPa or more, and 30 MPa or more More preferable.
  • the upper limit of the tensile stress CT at the central portion in the thickness t direction is not particularly limited, but is practically 1000 MPa or less, and 200 MPa or less in the case of air-cooled tempered glass.
  • the quotient (CT / A) of the tensile stress CT (unit: MPa) at the center of the thickness t direction and the mirror constant A (unit: MPa ⁇ m 0.5 ) is 2.5 m -0.5 or more Is preferably 3 m 2 -0.5 or more, more preferably 5 m 2 -0.5 or more, and particularly preferably 8 m 2 -0.5 or more.
  • the upper limit of CT / A is not particularly limited, but is preferably 1000 m -0.5 or less, and more preferably 500 m -0.5 or less.
  • the compressive stress layer depth DOL is preferably (1/10) ⁇ t mm or more. DOL prevents the development of flaws present on the glass surface. (1/9) ⁇ t mm or more is more preferable, and (1/8) ⁇ t mm or more is more preferable because the glass needs to be deeper than the depth of the flaw in order to increase the strength of the glass.
  • DOL is preferably (1/3) ⁇ t mm or less.
  • the DOL is more preferably (1 / 3.5) ⁇ t mm or less, and still more preferably (1 ⁇ 4) ⁇ t mm or less.
  • the compression stress layer depth DOL of the tempered glass of the present invention is preferably 0.150 mm or more, more preferably 0.200 mm or more, and still more preferably 0.300 mm or more.
  • the compression stress layer depth DOL is preferably 10 mm or less, more preferably 8 mm or less, more preferably 6 mm or less, still more preferably 5 mm or less, particularly preferably 4.5 mm or less, and most preferably 4 mm or less.
  • the plate thickness t is preferably 1.2 mm or more.
  • the thickness t is preferably 1.5 mm or more, more preferably 1.8 mm or more, more preferably 2.0 mm or more, more preferably 2.2 mm or more, still more preferably 2.5 mm or more, particularly preferably 3.0 mm or more.
  • Preferably, 3.5 mm or more is the most preferable.
  • the plate thickness t is preferably 50 mm or less. If it is 50 mm or less, it is lightweight.
  • the plate thickness t is preferably 45 mm or less, more preferably 40 mm or less, more preferably 35 mm or less, more preferably 30 mm or less, more preferably 25 mm or less, more preferably 20 mm or less, still more preferably 10 mm or less, particularly 5 mm or less Preferably, 4 mm or less is the most preferable.
  • the applicant has obtained the following findings on the relationship between the mirror constant A of glass and the physical properties of glass or the composition of glass.
  • the Poisson's ratio ⁇ of the glass is high.
  • the Poisson's ratio ⁇ ⁇ ⁇ of the glass is preferably 0.18 or more, more preferably 0.20 or more, and still more preferably 0.21 or more.
  • the upper limit of the Poisson's ratio ⁇ is not particularly limited, but may be 0.27 or less.
  • the Poisson's ratio ⁇ of the glass there are the following means to increase the Poisson's ratio ⁇ of the glass.
  • the Poisson's ratio ⁇ is larger as the packing density (the ratio of the sum of the ion radii of the elements constituting the glass to the volume of the whole glass) is higher. This corresponds to a weak bond between the elements constituting the glass, that is, an increase in the proportion of the network modifier.
  • it is realized by selecting a network structure having many planar structures such as sulfide.
  • not containing B 2 O 3 substantially means not containing B 2 O 3 except in the case where it is mixed as an unavoidable impurity (hereinafter the same in the present specification).
  • the Young's modulus E of the glass is preferably low. Specifically, the Young's modulus E of the glass is preferably 100 GPa or less, more preferably 90 GPa or less, and still more preferably 80 GPa or less. However, in terms of stress entry during the tempering treatment, the Young's modulus E of the glass is preferably 55 GPa or more, more preferably 60 GPa or more, and still more preferably 65 GPa or more.
  • Al 2 O 3 should not be added excessively because it tends to repair the cut network structure to increase the Young's modulus E.
  • the amount of SiO 2 is large, the network structure of the glass becomes relatively strong, so the Young's modulus E becomes too high. Therefore, it is better not to add a large amount of SiO 2 .
  • the Miller constant A increases as the addition amount of the alkaline earth metal oxide RO increases, so the addition amount of the alkaline earth metal oxide RO is The smaller one is better.
  • the alkaline earth metal oxide RO is a generic term for MgO, CaO, SrO and BaO (hereinafter, the same in the present specification).
  • the alkali metal oxide R 2 O is a generic term for Li 2 O, Na 2 O, K 2 O, and Rb 2 O (hereinafter, the same in the present specification).
  • a glass composition contains 40 to 80% of SiO 2 , 0 to 5% of Al 2 O 3, and 0 to 5% of P 2 O 5 in terms of mole percentage on an oxide basis, and an alkali metal oxide It is more preferable to contain 8 to 40% in total of (R 2 O), 0 to 20% in total of alkaline earth metal oxides (RO), and to contain substantially no B 2 O 3 .
  • glass composition contains 50 to 80% of SiO 2 , 0.1 to 5% of Al 2 O 3 , and 0 to 3% of P 2 O 5 in terms of mole percentage on an oxide basis, and an alkali metal It is more preferable to contain 10 to 35% in total of oxides (R 2 O), 0.1 to 15% in total of alkaline earth metal oxides (RO), and to be substantially free of B 2 O 3 .
  • a glass composition contains 65 to 78% of SiO 2 , 0.2 to 5% of Al 2 O 3 and 0 to 1% of P 2 O 5 in terms of mole percentage on an oxide basis, and an alkali metal It is particularly preferable to contain 15 to 25% in total of oxides (R 2 O), 0.1 to 8% in total of alkaline earth metal oxides (RO), and to be substantially free of B 2 O 3 .
  • R 2 O oxides
  • RO alkaline earth metal oxides
  • SiO 2 is a main component of glass. If the content of SiO 2 is 40% or more, the weather resistance is good. The content of SiO 2 is preferably 40% or more, more preferably 50% or more, and still more preferably 65% or more. If the content of SiO 2 is 85% or less, devitrification hardly occurs. The content of SiO 2 is more preferably 80% or less, further preferably 78% or less, and particularly preferably 75% or less.
  • Al 2 O 3 is a component that improves the weather resistance.
  • the content of Al 2 O 3 is 0% or more. When Al 2 O 3 is contained, the weather resistance of the glass is improved.
  • the content of Al 2 O 3 is more preferably 0.1% or more, further preferably 0.2% or more, and particularly preferably 0.5% or more. If the content of Al 2 O 3 is 15% or less, the solubility is good. Also, the Miller constant tends to be small.
  • the content of Al 2 O 3 is more preferably 10% or less, further preferably 8% or less, and particularly preferably 5% or less.
  • Al 2 O 3 to SiO 2 is 0 or more, the structure becomes strong due to the increase in the number of bonds, and it is easy to handle as glass.
  • Al 2 O 3 / SiO 2 is more preferably 0.005 or more, more preferably 0.01 or more.
  • the Miller constant increases. Therefore, 0.6 or less is preferable.
  • Al 2 O 3 / SiO 2 0.5 or less is more preferable, 0.3 or less is more preferable, and 0.2 or less is particularly preferable.
  • P 2 O 5 is preferably substantially free of P 2 O 5 because it is easy to form phase separation and devitrification species, but it may be 5% or less in order to increase the compressive stress layer depth DOL.
  • the content of P 2 O 5 may be 3% or less, or 1% or less.
  • the viscosity of the glass at a high temperature is likely to decrease, so that the glass is easily melted.
  • the total amount of R 2 O is more preferably 10% or more, and still more preferably 15% or more.
  • R 2 O is 40% or less in total, the Miller constant decreases.
  • the total amount of R 2 O is more preferably 35% or less, further preferably 30% or less, and particularly preferably 20% or less.
  • Li 2 O has the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperatures.
  • Li 2 O increases the Young's modulus and tends to increase the Miller constant compared to other alkali metal oxides. Therefore, the content of Li 2 O is more preferably 30% or less, and still more preferably 25% or less.
  • the mirror constants happening increase in Young's modulus due to the increase of Li 2 O is when SiO 2 component is small does not increase, it is preferred to include a Li 2 O 5% or more. More preferably, it is 10% or more, still more preferably 20% or more.
  • the content of SiO 2 + Li 2 O is preferably 65% or more, more preferably 70% or more, and still more preferably 75% or more.
  • Na 2 O is a component having the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperature. If the content of Na 2 O is 5% or more, the above-described effect is obtained. The Na 2 O content is more preferably 10% or more, more preferably 15% or more. If the content of Na 2 O is 40% or less, the network in the glass structure can be maintained. The content of Na 2 O is more preferably 30% or less, and further preferably 20% or less.
  • K 2 O is a component having the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperature. If the content of K 2 O is 2% or more, the effect of lowering the viscosity becomes stronger.
  • the content of K 2 O is more preferably 3% or more, and still more preferably 5% or more. If the content of K 2 O is 20% or less, it is possible to reduce the deliquescent of the glass to some extent.
  • the content of K 2 O is more preferably 10% or less, still more preferably 8% or less.
  • Rb 2 O like Li 2 O, Na 2 O, K 2 O, etc., is a component having the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperatures. If the content of Rb 2 O is 1% or more, it is possible to increase the energy absorbing effect at the time of breakage of the glass by the mixed alkali effect. The content of Rb 2 O is more preferably 2% or more, and still more preferably 3% or more. If the content of Rb 2 O is 10% or less, an excessive increase in the weight of glass can be prevented. The content of Rb 2 O is more preferably 5% or less, still more preferably 4% or less.
  • RO alkaline earth metal oxide
  • the total amount of RO is more preferably 10% or less, still more preferably 8% or less, and particularly preferably 5% or less.
  • MgO can be contained to improve solubility because it does not increase expansion among alkaline earth metal oxides and increases the hardness of the glass while maintaining the density low. Therefore, the content of MgO is more preferably 0.1% or more, and still more preferably 0.2% or more. If the content of MgO is 10% or less, the Miller constant does not become too large. The content of MgO is more preferably 8% or less, still more preferably 5% or less.
  • CaO is a component to improve the meltability at high temperatures or to make it difficult to cause devitrification. If the content of CaO is 0.1% or more, devitrification can be suppressed. The content of CaO is more preferably 0.2% or more. If the content of CaO is 10% or less, both effects of improvement of the meltability and increase of the Young's modulus of the glass can be obtained. As for content of CaO, 8% or less is more preferable, and 5% or less is more preferable.
  • SrO is a component to improve the meltability at high temperatures or to make it difficult to cause devitrification.
  • the content of SrO is more preferably 0.2% or more, and still more preferably 0.3% or more. If the content of SrO is 10% or less, the weight increase of the glass is not a problem.
  • the content of SrO is more preferably 8% or less, further preferably 5% or less.
  • BaO is a component to improve the meltability at high temperatures or to make it difficult to cause devitrification. If the content of BaO is 0.1% or more, energy dissipation tends to occur easily due to the mixing effect of the alkaline earth. The content of BaO is more preferably 0.2% or more, and still more preferably 0.3% or more. If the content of BaO is 10% or less, the weight increase of the glass is not a problem. The content of BaO is more preferably 8% or less, further preferably 5% or less.
  • G E ⁇ 0.013 + ⁇ ⁇ ( ⁇ 6.6) + [Al 2 O 3 ] ⁇ 0.023 + ⁇ RO ⁇ 0.013 (4)
  • E Young's modulus (GPa) of the glass
  • the Poisson's ratio of the glass
  • [Al 2 O 3 ] the content of Al 2 O 3 in the glass (mol% on oxide basis)
  • ⁇ RO the glass Total content of alkaline earth metal oxides in (mol% based on oxides)
  • G is more preferably -0.35 or less, further preferably -0.4 or less, and particularly preferably -0.45 or less.
  • the lower limit of G is not particularly limited, but is preferably -0.7 or more because it is difficult to use glass in which the Young's modulus is too low.
  • I [Al 2 O 3 ] ⁇ 0.03 + ⁇ RO ⁇ 0.014 (6) (Wherein [Al 2 O 3 ] is the content of Al 2 O 3 in the glass (mol% on the basis of oxide), ⁇ RO is the total content of alkaline earth metal oxides in the glass (on the oxide basis) %)))
  • ⁇ RO is the total content of alkaline earth metal oxides in the glass (on the oxide basis) %)
  • the lower limit of I is not particularly limited, but is preferably 0.05 or more in order to maintain the structure of the glass.
  • the content of tetracoordinated boron hardly affects the mirror constant A of glass, the content may be increased, but in order to increase the content of tetracoordinated boron, an alkali metal oxide is used. If too much (R 2 O) is added, the rigidity of the glass can not be maintained, so it is better not to add too much.
  • the following components may be added to the glass.
  • alkali metal oxides (R 2 O) and alkaline earth metal oxides (RO) tetracoordinate boron in the glass without significantly changing the stiffness of the entire glass. It tends to be boron. Therefore, it is preferable to increase the content of the alkali metal oxide (R 2 O) and the alkaline earth metal oxide (RO).
  • the Young's modulus E of the glass is lower, the mirror constant A of the glass can be made smaller.
  • the Young's modulus E of the glass is preferably 100 GPa or less, more preferably 90 GPa or less, and still more preferably 80 GPa or less.
  • the Young's modulus E of the glass is preferably 55 GPa or more, more preferably 60 GPa or more, and still more preferably 65 GPa or more.
  • the components that affect the Young's modulus E of the glass the same as in the case of containing substantially no glass composition of B 2 O 3.
  • the glass composition based on the above findings contains 40 to 85% of SiO 2 , 0.1 to 20% of B 2 O 3 and 0 to 5% of P 2 O 5 in terms of mole percentage on an oxide basis, In addition, it is preferable to contain 5 to 40% in total of alkali metal oxides (R 2 O) and 0 to 15% in total of alkaline earth metal oxides (RO). In addition, as a glass composition, it contains 65 to 85% of SiO 2 , 0.1 to 10% of B 2 O 3 , and 0 to 5% of P 2 O 5 in terms of mole percentage on an oxide basis, and an alkali metal It is more preferable to contain 10 to 20% in total of oxides (R 2 O) and 5 to 15% in total of alkaline earth metal oxides (RO).
  • a molar percentage based on oxides SiO 2 65 ⁇ 85%, the Al 2 O 3 1 ⁇ 15% , the B 2 O 3 0.1 ⁇ 10% , the P 2 O 5 It is more preferable to contain 0 to 5%, 10 to 20% in total of alkali metal oxides (R 2 O) and 5 to 15% in total of alkaline earth metal oxides (RO).
  • glass composition 50 to 80% of SiO 2 , 3 to 15% of Al 2 O 3 , 1 to 15% of B 2 O 3 , and 0 to 5 of P 2 O 5 in terms of mole percentage on an oxide basis Particularly preferred is one containing 5% and containing 10 to 35% in total of alkali metal oxides (R 2 O) and 0.1 to 8% in total of alkaline earth metal oxides (RO).
  • R 2 O alkali metal oxides
  • RO alkaline earth metal oxides
  • SiO 2 is a main component of glass. If the content of SiO 2 is 40% or more, the weather resistance is good. The content of SiO 2 is more preferably 50% or more, further preferably 65% or more, and particularly preferably 72% or more. If the content of SiO 2 is 85% or less, devitrification hardly occurs. The content of SiO 2 is more preferably 80% or less, further preferably 78% or less, and particularly preferably 75% or less.
  • Al 2 O 3 is a component to improve the weather resistance and, in the case of a glass containing B 2 O 3 , it is preferable to contain it because it reduces the mirror constant.
  • the content of Al 2 O 3 is more preferably 1% or more, further preferably 3% or more, and particularly preferably 5% or more. If the content of Al 2 O 3 is 20% or less, the solubility is good.
  • the content of Al 2 O 3 is more preferably 15% or less, further preferably 13% or less, and particularly preferably 12% or less.
  • Al 2 O 3 to SiO 2 is 0.01 or more, the network is stabilized. As for Al 2 O 3 / SiO 2 , 0.02 or more is more preferable, and 0.1 or more is more preferable. If the ratio of Al 2 O 3 to SiO 2 (Al 2 O 3 / SiO 2 ) is 1 or less, the solubility is excellent. Al 2 O 3 / SiO 2 is more preferably 0.7 or less, more preferably 0.6 or less.
  • P 2 O 5 is preferably not substantially contained because it is easy to form phase separation and devitrification species, but it should be contained in an amount of 5% or less to increase the thickness of the compressive stress layer when used as a chemically strengthened glass. It is also good.
  • the content of P 2 O 5 may be 4% or less, or 3% or less.
  • B 2 O 3 is 0.1% or more, it has the effect of reducing the susceptibility to damage of the glass. From this, the content of B 2 O 3 is preferably 1% or more, and more preferably 5% or more. The content of B 2 O 3 is 20% or less, it is possible to prevent volatilization at the time of dissolution. The content of B 2 O 3 is more preferably 15% or less, more preferably 13% or less.
  • B 2 O 3 and R 2 O ratio of the sum of (B 2 O 3 / ⁇ R 2 O) is small, four-coordinated boron number exists, tends to become small mirrors constant. Therefore, B 2 O 3 / ⁇ ⁇ ⁇ R 2 O is preferably 1 or less.
  • B 2 O 3 / ⁇ R 2 O is more preferably 0.8 or less, more preferably 0.6 or less.
  • the alkali metal is more than B 2 O 3 which is a network former, the structure of the glass itself becomes unstable, so that it is preferably 0.1 or more. More preferably, 0.3 or more is more preferable, and 0.5 or more is more preferable.
  • the total content of the alkali metal oxides (R 2 O) is 5% or more, the viscosity of the glass when the temperature is high is likely to be reduced, and thus the glass becomes high in melting property.
  • the total amount of R 2 O is more preferably 8% or more, further preferably 10% or more, and particularly preferably 12% or more.
  • R 2 O is 40% or less in total, it is possible to prevent a rapid decrease in Young's modulus.
  • the total amount of R 2 O is preferably 35% or less, more preferably 30% or less.
  • Li 2 O is an alkali metal oxide component that does not cause a decrease in Young's modulus at room temperature while having the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperatures. If the content of Li 2 O is 0% or more, the above effect appears. The content of Li 2 O is more preferably 2% or more, and still more preferably 4% or more. If the content of Li 2 O is 20% or less, the network in the glass structure can be maintained. In addition, because the price of Li 2 O is high, the price of the glass to be obtained can be avoided. Li 2 O content is more preferably 18% or less, more preferably 16% or less.
  • Na 2 O is a component having the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperature. In addition, the mirror constant is lowered because of the effect of cutting the network. If the content of Na 2 O is 5% or more, the above-described effect is obtained. The content of Na 2 O is more preferably 10% or more, and further preferably 12% or more. If the content of Na 2 O is 40% or less, the network in the glass structure can be maintained. The Na 2 O content is more preferably 35% or less, more preferably 30% or less.
  • K 2 O like Li 2 O and Na 2 O, is a component having the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperature. In addition, the mirror constant is lowered because of the effect of cutting the network. If the content of K 2 O is 2% or more, the effect of lowering the viscosity becomes stronger. The content of K 2 O is more preferably 3% or more, and still more preferably 5% or more. If the content of K 2 O is 20% or less, it is possible to reduce the deliquescent of the glass to some extent. The K 2 O content is more preferably 15% or less, more preferably 10% or less.
  • Rb 2 O like Li 2 O, Na 2 O, K 2 O, etc., is a component having the effect of lowering the viscosity of the glass at high temperatures.
  • the mirror constant is lowered because of the effect of cutting the network. It is possible to raise the effect when the content of Rb 2 O is 1% or more.
  • the content of Rb 2 O is more preferably 0.1% or more, and still more preferably 0.2% or more. If the content of Rb 2 O is 10% or less, an excessive increase in the weight of glass can be prevented.
  • the content of Rb 2 O is more preferably 5% or less, still more preferably 4% or less.
  • RO Alkaline earth metal oxides
  • MgO is a component that strengthens the glass network and tends to increase the Young's modulus. For this reason, since it is a component to increase the Miller constant, the content of MgO is preferably as small as possible, preferably 10% or less. More preferably, it is 8% or less, still more preferably 7% or less. However, it is preferable to contain 0.1% or more because MgO improves the weather resistance of the glass. The content of MgO is more preferably 0.2% or more, and further preferably 0.5% or more.
  • CaO has the effect of improving the meltability at high temperatures and improving the chemical resistance.
  • the content of CaO is preferably 0.1% or more, more preferably 0.2% or more. If the content of CaO is too large, the devitrification temperature may rise, or phosphorus, which is an impurity in limestone (CaCO 3 ) that is a CaO raw material, may be mixed in a large amount, so the content of CaO is preferably 10% or less. More preferably, it is 8% or less, and more preferably 5% or less.
  • SrO is a component to improve the meltability at high temperatures or to make it difficult to cause devitrification.
  • the content of SrO is more preferably 0.2% or more. If the content of SrO is 10% or less, the weight increase of the glass is not a problem.
  • the content of SrO is more preferably 8% or less, further preferably 5% or less.
  • BaO is a component to improve the meltability at high temperatures or to make it difficult to cause devitrification. If the content of BaO is 0.1% or more, energy dissipation tends to occur easily due to the mixing effect of the alkaline earth. The content of BaO is more preferably 0.2% or more. However, BaO is most effective in reducing the rate of ion exchange among alkaline earth metal oxides. Therefore, when the glass strengthening method is chemical strengthening, the content is preferably 5% or less. The content of BaO is more preferably 3% or less, further preferably 1% or less.
  • H B 2 O 3 (three coordination) ⁇ 0.039 + E ⁇ 0.036 + ⁇ RO ⁇ ( ⁇ 0.030) ⁇ 2.3 (5)
  • B 2 O 3 (three coordinates) is the three-coordinate boron content in the glass (mol% based on oxide)
  • E is the Young's modulus (GPa) of the glass
  • ⁇ RO is the alkaline earth in the glass
  • Total content of metal oxides (mol% based on oxides) If H is 0.30 or less, the Miller constant tends to be small.
  • H is more preferably 0.28 or less, still more preferably 0.25 or less, and particularly preferably 0.20 or less.
  • the lower limit of H is not particularly limited, but a glass having a too low Young's modulus is preferably -0.5 or more because the application is limited.
  • J [B 2 O 3] ⁇ 0.031-0.026 ⁇ [K 2 O] (7) (Wherein [B 2 O 3 ] is the B 2 O 3 content in the glass (mol% based on oxide), [K 2 O] is the K 2 O content in the glass (mol% based on the oxide )))
  • J 0.33 or less, the mirror constant tends to be small.
  • 0.31 or less is more preferable, and 0.25 or less is further more preferable.
  • the lower limit of J is not particularly limited, but is preferably -0.4 or more because the glass network is broken and the glass itself becomes unstable when the amount of alkali metal oxide increases with respect to the B 2 O 3 content.
  • ⁇ M R2O > represented by the following formula (8) is preferably 10 or more.
  • ⁇ M R2O > ⁇ (Mixri) / ⁇ Ri (8)
  • Mi is atomic weight of alkali metal
  • Ri is content of alkali metal oxide contained in glass (mol% on the basis of oxide)
  • ⁇ M R 2 O 2 > is correlated with atomic weight of alkali metal in glass It is a value.
  • the tempered glass of the present invention preferably contains substantially no lanthanoid.
  • substantially free of lanthanoid means that the lanthanoid is not included unless it is mixed as an unavoidable impurity.
  • the weight of the glass can be reduced.
  • the tempered glass of this invention does not contain F substantially.
  • not containing substantially F means not containing F except when it is mixed as an unavoidable impurity. By containing substantially no F, the glass composition is unlikely to change even when the glass is heat-treated.
  • the glass plate according to the embodiment of the present invention may contain SO 3 .
  • SO 3 is mainly derived from sodium sulfate (Na 2 SO 4 ) used as a fining agent.
  • the content of SO 3 is preferably 0.001% to 0.2% in terms of mass% based on the oxide. If the content of SO 3 is 0.001% or more, the fining effect at the time of glass melting is good, and bubbles are reduced.
  • the content of SO 3 is preferably 0.003% or more, more preferably 0.01% or more, and still more preferably 0.02% or more. If the content of SO 3 is 0.2% or less, the gas component of SO 2 hardly remains in the glass as bubbles.
  • the content of SO 3 is preferably 0.1% or less, more preferably 0.05% or less, and still more preferably 0.03% or less.
  • the glass plate according to the embodiment of the present invention may contain SnO 2 .
  • SnO 2 acts as a fining agent.
  • the content of SnO 2 is preferably 0 to 1% in terms of mass% based on the oxide. If SnO 2 is contained, the fining effect at the time of glass melting is good and bubbles are reduced.
  • the content of SnO 2 may be 0.1% or more, 0.2% or more, or 0.3% or more. In addition, if the content of SnO 2 is 1% or less, the raw material cost can be suppressed, and the volatilization in the production line is small.
  • the content of SnO 2 is more preferably 0.7% or less, further preferably 0.5% or less, and particularly preferably 0.4% or less.
  • the glass plate according to the embodiment of the present invention has, for example, Fe 2 O 3 , TiO 2 , CeO 2 , CoO, Se, MnO 2 , MnO, Cr 2 O 3 , V 2 O 5 , NiO, Er 2 O as coloring components. Although 3 may be contained, it is not necessary to contain a coloring component.
  • the glass plate of the embodiment of the present invention preferably contains substantially no MnO 2 , MnO, Cr 2 O 3 , V 2 O 5 , NiO or Er 2 O 3 .
  • the tempered glass of the present invention is air-cooled and tempered glass, it is preferable to satisfy the low-temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT and the high-temperature thermal expansion coefficient ⁇ HT described below from the viewpoint of ease of air-cooling and tempering.
  • a cooling medium is sprayed on the surface to rapidly cool the surface to give a residual stress.
  • the ease of air-cooling reinforcement in the present specification means that residual stress is easily given when the air-cooling reinforcement treatment is performed in the above-described procedure.
  • the average thermal expansion coefficient at 50 to 350 ° C. is taken as the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT .
  • the tempered glass of the present invention preferably has a low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT of 60 ⁇ 10 ⁇ 7 ⁇ K ⁇ 1 or more from the viewpoint of imparting residual stress.
  • the tempered glass of the present invention preferably has a low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT of 70 ⁇ 10 ⁇ 7 ⁇ K ⁇ 1 or more, and more preferably 80 ⁇ 10 ⁇ 7 ⁇ K 1 or more.
  • the upper limit of the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT is not particularly limited, but may be 170 ⁇ 10 ⁇ 7 ⁇ K ⁇ 1 or less.
  • a load of 10 g is applied to a sample with a diameter of 5 mm and a length of 20 mm, and a thermal expansion curve obtained by measurement at a temperature rising rate of 5 ° C./min is between the glass transition point and the deformation point
  • the local maximum value of the thermal expansion coefficient at the point is taken as the high temperature thermal expansion coefficient ⁇ HT .
  • the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT and the high temperature thermal expansion coefficient ⁇ HT generally have a correlation, and when the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT is large, the high temperature thermal expansion coefficient ⁇ HT tends to be large.
  • the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT is a value close to that of the conventional glass
  • the high temperature thermal expansion coefficient ⁇ HT is a glass larger than the conventional glass
  • conventional devices can be used to form the glass. Furthermore, it is possible to make it easy to give a residual stress to glass when the air-cooling and tempering treatment is performed.
  • the ratio ⁇ HT / ⁇ LT of the high temperature thermal expansion coefficient ⁇ HT to the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT is preferably 2.0 or more, and is 2.5 or more Is preferable, 3.0 or more is more preferable, 3.5 or more is more preferable, 4.0 or more is more preferable, 4.5 or more is more preferable, and 5.0 It is more preferable to be above, particularly preferable to be 6.0 or more, and most preferable to be 7.0 or more.
  • the residual stress imparted to the glass by the air-cooling tempering treatment is determined by the product ⁇ LT ⁇ E of the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT of the glass and the Young's modulus E. Therefore, a glass with a larger value of ⁇ LT ⁇ E is preferable as a wind-cooled tempered glass.
  • the product ⁇ LT ⁇ E of the low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT and the Young's modulus E is preferably 5.0 ⁇ 10 5 Pa ⁇ K ⁇ 1 or more, and 6.0 ⁇ 10 5 Pa More preferably, it is K ⁇ 1 or more, and more preferably 7.0 ⁇ 10 5 Pa ⁇ K ⁇ 1 or more.
  • the tempered glass of the present invention preferably has a specific gravity of 2.0 or more. If the specific gravity is 2.0 or more, the sound insulation is good, and when used as a car glass, external sounds are less likely to propagate inside the car.
  • the specific gravity is more preferably 2.3 or more, further preferably 2.5 or more.
  • the specific gravity is preferably 3.0 or less. If the specific gravity is 3.0 or less, it is lightweight.
  • the specific gravity is more preferably 2.8 or less, further preferably 2.6 or less.
  • Examples 1 to 23 are Examples, and Examples 24 to 31 are Comparative Examples.
  • a glass raw material was appropriately prepared, heated and melted, then homogenized by defoaming, stirring and the like, and molded by a float method to obtain a glass plate (plate thickness: 2.3 mm).
  • the compositions (mol% based on oxide) of the glasses used in Examples and Comparative Examples are shown in Tables 1 to 3.
  • the content of three-coordinate boron (B (three-coordinate) (mol%)) is represented by the following formula (9) or (9 ′) Identified in.
  • [B (three coordination)] [B 2 O 3 ]-([Na 2 O]-[Al 2 O 3 ]) (9)
  • [B (three coordination)] is the content (mol%) of three coordination boron in the glass
  • [B 2 O 3 ] is the content of B 2 O 3 in the glass (mol on an oxide basis) %
  • [Al 2 O 3 ] is the content of Al 2 O 3 in the glass (mol% on oxide basis)
  • [Na 2 O] is the content of Na 2 O in the glass (mol on oxide basis) %).
  • J [B 2 O 3] ⁇ 0.031-0.026 ⁇ [K 2 O] (7)
  • [B 2 O 3 ] is the content of B 2 O 3 in the glass (mol% on the basis of oxide)
  • [K 2 O] is the content of K 2 O in the glass (mol on the oxide basis %).
  • B 2 O 3 (three coordination) ⁇ 0.039 + E ⁇ 0.036 + ⁇ RO ⁇ ( ⁇ 0.030) ⁇ 2.3 (5)
  • B 2 O 3 (three coordinates) is the three-coordinate boron content (mol% on the basis of oxide) in the glass
  • E is the Young's modulus (GPa) of the glass
  • RORO is the alkaline earth metal in the glass Total content of oxide (mol% based on oxide).
  • a deformation point (unit: ° C.), a low temperature thermal expansion coefficient ⁇ LT (unit: ⁇ 10 -7 / ° C.), and a high temperature thermal expansion coefficient ⁇ HT (unit: ⁇ 10 -7 / ° C.) were determined.
  • Tables 1 to 3 values shown in parentheses are calculated values.
  • the fictive temperature of the glass was adjusted by adjusting the cooling rate.
  • the fictive temperature of the glass was determined as follows. In the glass of each composition, three plate-like glasses are prepared and suspended at different cooling start temperatures T (° C.) in a platinum crucible and suspended so as not to contact wall surfaces using platinum wires and ceramic rods. It was placed in a held electric furnace. Here, the cooling start temperature and the holding time are kept at Tg + 50 ° C. for 5 minutes, Tg + 30 ° C. for 20 minutes, and Tg + 10 ° C. for 2 hours, and then the glass is taken out of the electric furnace out of the furnace at room temperature about 25 ° C. The cooling was performed at a cooling rate of 1000 ° C./min or more.
  • the refractive index n d at the d-line of these glasses is measured using a refractometer (KPR 2000; manufactured by Shimadzu device), and from the refractive index n d and the cooling start temperature T, the constant a in equation (1) And b were determined by linear regression.
  • processing The glass plate obtained by the above-mentioned procedure was processed into a size of 40 mm ⁇ 6 mm ⁇ 3 mm, and eight glass plates were produced in which front and back surfaces and end faces in the longitudinal direction (four in total) were mirror-polished.
  • HMV-2 Vickers hardness tester
  • a diamond indenter with a facing angle of 110 ° the indenter was scratched by pressing the indenter under different loads onto eight glass plates.
  • the pressing load was set to 0.05 kgf, 0.1 kgf, 0.3 kgf, 0.5 kgf, 0.75 kgf, 1.0 kgf, 2.0 kgf, and 3.0 kgf.
  • Heat treatment was performed to remove the influence of strain caused by scratching. The heat treatment was performed by maintaining the cooling start temperature described in Tables 1 to 3 for 1 hour, and cooling to room temperature at a cooling rate described in Tables 1 to 3.
  • the span of the jig for 4-point bending was such that the load side (upper): 10 mm and the support side (lower): 30 mm.
  • CS surface compressive stress
  • DOL compressive stress layer depth
  • CS was 80 MPa and DOL was 400 ⁇ m. Since quenching was performed by quenching under similar conditions in the other examples as well, for other glasses, the value of CS was calculated assuming that CS is proportional to the value of ⁇ LT ⁇ E. Since the thickness of the prepared glass is equal, DOL is considered to be the same.
  • ⁇ Number of fractures, size of largest fractured piece> The number of fractures of the tempered glass was measured by the following procedure. Using an auto punch (automatic punch M with a carbide tip; made by Niigata Seiki Co., Ltd.) against a glass sample (10 cm square) after tempering treatment, an angle of 120 ° is located 10 mm away from one corner of the sample It was crushed by impact with an indenter. The number of broken glass fragments was taken as the number of broken glass. When the glass was not crushed, the number of crushing was set to zero. Also, the size of the largest fragment of the crushed glass was determined. In Tables 1 to 3, ⁇ indicates that the size of the largest fragment is less than 9 cm 2 , and ⁇ indicates that the size of the largest fragment is 50 cm 2 or more.
  • the tempered glass of Examples 24 to 31 in which the mirror constant A is greater than 1.97 MPa ⁇ m 0.5 the size of the largest fragments was 50 cm 2 or more, and the fragments were rough.
  • the tempered glass of the present invention is suitably used, for example, as a window glass of a vehicle, a window glass of a building, an outer wall, a solar cell cover glass, particularly as a window glass for automobiles.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

本発明はミラー定数Aが1.97MPa・m0.5以下、表面圧縮応力(CS)が10MPa以上、板厚t(単位:mm)と前記CS(単位:MPa)との積(t×CS)が230未満の強化ガラスに関する。

Description

強化ガラス
 本発明は、強化ガラスに関する。より具体的には、自動車用窓ガラスとして用いられる強化ガラスに関する。
 自動車用窓ガラス(フロントガラスを除く)には、強化ガラスが用いられている。この場合、運転者または同乗者の負傷を防ぐために、安全性の面から強化ガラス板の割れに対する法規が定められている。こうした法規に定められた性能を満足するものでなければ、自動車の窓ガラスとして使用できないようになっている。
 例えば、自動車窓用の強化ガラスの法規には、強化ガラスに局部的な衝撃を与えた際の破砕片の状態についての規制がある。具体的には、衝撃により割れたガラス板の破砕片は細かい粒状となり、普通のガラスのような鋭利な破片を生じないことが求められる(特許文献1)。
 図1は、破砕片が大きいガラスの一例を示した図であり、図2は、破砕片が細かい粒状ガラスの一例を示した図である。自動車用窓ガラスには、図2に示す破砕片が細かい粒状のガラスが好ましい。
 ところで、最近の自動車は、燃費の低減等のために軽量化が求められている。それにともない、ガラス板の厚みを薄くし、軽量化する要求が高まっている。ところが、軽量化の要求にともない板厚を薄くした場合、表面圧縮応力(CS)が大きくならず、結果として内部引張応力(CT)が大きくならないため、破砕片が大きくなり、危険が生じるという問題がある。
日本国特開2000-103632号公報
 本発明は、従来技術の問題点を解決するため、上述の実情に鑑みてなしたもので、強化ガラスの板厚が薄い場合であっても、破砕片が細かい強化ガラスの提供を目的とする。
 本発明は、上記の目的を達成するため、ミラー定数Aが1.97MPa・m0.5以下、表面圧縮応力(CS)が10MPa以上、板厚t(単位:mm)と前記CS(単位:MPa)との積(t×CS)が230未満の強化ガラスを提供する。
 本発明の強化ガラスは、板厚が薄い場合であっても、表面圧縮応力が大きすぎず、破砕片が細かい。強化ガラスが割れた際に、破砕片が細かい粒状となるため、自動車用窓ガラスに好適である。
図1は、破砕片が大きいガラスの一例を示した図である。 図2は、破砕片が細かいガラスの一例を示した図である。 図3は、内部に残留応力のないガラスが引張応力によって破壊した場合の破壊起点周辺の割れ方を模式的に示した図である。
 以下、本発明の強化ガラスの実施形態について説明する。
 なお、本発明の強化ガラスの強化処理方法は特に限定されず、風冷強化処理を施した風冷強化ガラスであっても、化学強化処理を施した化学強化ガラスであってもよい。
 但し、自動車用窓ガラスとして用いる場合、コスト面を考慮すると、風冷強化ガラスであることが好ましい。
 本明細書では、破砕片が細かい粒状であることの指標として、後述する実施例に記載の手順で測定した破砕片密度を用いる。破砕片が細かい粒状である場合、破砕片密度が高くなる。ここで、破砕片密度とは、100cmあたりの破砕数で定義される。破砕片密度は、4以上であることが好ましく、10以上がさらに好ましい。ガラスの全体の形をとどめるため、破砕片密度は2000以下が好ましく、1500以下がさらに好ましい。
 ガラスが割れた際、その破断面の形状は応力の大きさによって異なることが知られている。内部に残留応力のないガラス、すなわち、強化処理を施していないガラスが、一様な引張応力によって破壊した場合の破壊起点周辺の割れ方を、図3に模式的に示す。
 図3中、黒丸で示す破壊起点の周辺には、ミラー(mirror)面と呼ばれる平滑面が生じる。また、その周囲にはミスト(mist)と呼ばれるややざらざらした境界面が生じ、その先にはハックル(hackle)と呼ばれる粗い面が生じる。図3において、黒丸で示す破壊起点からミラー(mirror)面と、ミスト(mist)面と、の境界までの距離をR(単位:m)とし、破壊を生じさせた応力をσ(単位:MPa)とすると、σはRの平方根の逆数に比例することが知られており、その比例定数がミラー定数A(単位:MPa・m0.5)である。すなわち、下記式に示す関係になる。
 σ=A/R1/2
 ミラー定数Aは、破壊時の応力σと、破壊起点から、ミラー面とミストとの界面までの距離Rを測定することで、実験的に求められる。
 このため、ミラー定数は従来、市場で使用されていたガラスが破砕した際、ガラスに負荷されたであろう応力を解析するために調べられていた。これに対して、本発明者は鋭意検討した結果、ガラスの破砕において破砕の分岐が起きる現象と、ミラー面がミストやハックルに進展する現象の類似性から、ガラスが破砕した場合の破砕片密度と、ミラー定数Aに関係があり、ミラー定数Aが小さいガラスは、破砕片密度が高く、割れたときの破片が細かい粒状になることを見出した。
 ミラー定数Aが小さいガラスは、破砕片密度が高く、割れたときの破片が細かい粒状になる。強化ガラスにおいても、亀裂先端がガラスの最も引張応力の大きい部分、即ち厚み方向の中心部の、強化処理の影響を受けにくい部分であることから、その割れ方は強化処理前のガラスの特性に依存する。そのため、強化処理前のミラー定数Aが小さいガラスに強化処理を施したガラス(強化ガラス)は、破砕片密度が高く、割れたときの破片が細かい粒状になる。
 なお、ミラー定数Aは、強化処理の前後で変化しないため、以下、本明細書では、強化処理前のガラスについて求めたミラー定数Aを、強化処理を施したガラス(強化ガラス)のミラー定数Aとする。
 本発明の強化ガラスは、ミラー定数Aが1.97MPa・m0.5以下である。これにより、割れたときの破片が細かい粒状になる。
 本発明の強化ガラスは、ミラー定数Aが1.92MPa・m0.5以下であることが好ましく、1.87MPa・m0.5以下であることがより好ましく、1.82MPa・m0.5以下であることがさらに好ましく、1.76MPa・m0.5以下であることが特に好ましい。ミラー定数Aの下限は特に限定されないが、低すぎると粉砕の危険性があるために1.0MPa・m0.5以上が好ましい。
 本発明の強化ガラスは、表面圧縮応力(CS)が10MPa以上である。表面圧縮応力(CS)が10MPa以上であれば、表面破砕密度を大きくすることができる。本発明の強化ガラスは、表面圧縮応力(CS)が50MPa以上であることが好ましく、60MPa以上であることがより好ましく、70MPa以上であることがより好ましく、80MPa以上であることがさらに好ましく、90MPa以上であることが特に好ましく、100MPa以上であることが最も好ましい。表面圧縮応力(CS)の上限は特に限定されないが、高いCSは高い内部引張応力とつりあっており、CSが高いほど内部で引張応力によるエネルギー蓄積が起こっているため、破砕時に解放されるエネルギーが大きく危険なため2500MPa以下が好ましい。
 本発明の強化ガラスは、板厚t(単位:mm)と表面圧縮応力CS(単位:MPa)との積(t×CS)が230未満である。t×CSが230未満であれば、強化ガラスを軽量とすることができる。また、強化ガラスに衝撃が加えられた時に、強化ガラスが自爆しにくい。t×CSは220以下が好ましく、215以下がより好ましく、210以下がさらに好ましく、205以下が特に好ましく、200以下が最も好ましい。
 強化処理を施していないガラスの物性と、ミラー定数Aとの関連性に着目すると、強化処理を施していないガラスの仮想温度が高いほどミラー定数Aが小さくなる傾向がある。 ガラスの破砕は、ガラスの引張応力が最大の部分で進行する。このような引張応力最大の部分とはガラスの板厚t方向の中心部であることから、ガラス全体の破砕の要因となるのはガラスの板厚t方向の中心部のミラー定数である。
 なお、本明細書において、ガラスの板厚t方向の中心部とは、以下を意味する。ガラス板の主表面から、もう一方の主表面までの法線方向の距離をtとし、この法線方向をt方向と定義する。主表面からt方向にt/2の位置が、ガラスの板厚t方向の中心部である。通常、ガラス板の両方の主表面を同様に強化すると、主表面からt方向にt/2の位置で引張応力が最大になることから、この部分の引張応力の値が破砕の特性を決める重要な値となる。
 強化処理を施したガラスの仮想温度、特に板厚t方向の中心部の仮想温度は、強化処理前のガラスの仮想温度の影響を受ける。適切な条件で強化処理を実施すれば、特に板厚t方向の中心部の仮想温度は、強化処理前後で実質的に差が生じない。
 本発明の強化ガラスは、ガラスの板厚t方向の中心部の仮想温度が、そのガラスのガラス転移点Tg以上であることが、ガラスのミラー定数Aを1.97MPa・m0.5以下とするうえで好ましい。
 本発明の強化ガラスは、ガラスの板厚t方向の中心部の仮想温度がTg+20℃以上であることがより好ましく、Tg+40℃以上であることがさらに好ましく、Tg+60℃以上であることが特に好ましく、Tg+80℃以上であることが最も好ましい。
 本発明の強化ガラスは、ガラスの板厚t方向の中心部の仮想温度がTg+100℃以下であることが好ましい。仮想温度がTg+100℃以下であれば、熱歪によるクラックが生じにくいため、ガラスが破砕する際に細かい破片を得ることができる。ガラスの板厚t方向の中心部の仮想温度がTg+90℃以下であることがより好ましい。
 なお、本発明における仮想温度Tとは、以下に示す、屈折率法によって求められた数値のことをいう。仮想温度Tfは、ガラス断面を研磨し、屈折率nを測定することで測定でき、
 Tf=a×n+b  (1)
で表すことができる。ここで、a、bはガラス種に固有の定数である。
 屈折率法による仮想温度Tfの具体的な求め方は以下の通りである。まず、仮想温度を測定しようとするガラスサンプルからi個(i≧2)の試験片を用意し、それぞれ異なる冷却開始温度に屈折率が平衡状態となるまで保持した後、冷却速度が1000℃/min以上で冷却する。ここで、冷却開始温度がガラス転移温度より低いと、十分に長い保持時間が必要となるので、冷却開始温度はガラス転移温度より10℃~100℃高い温度とすることが好ましい。この条件で冷却されたガラスに対して、特定の波長(例えばHeランプのd線、587.6nm)において屈折率nを測定する。それぞれの冷却開始温度Tに対して、その冷却開始温度から急冷したガラスの屈折率ndiをプロットし、線形回帰により式(1)における定数aおよびbを決定し、検量線を作成する。次に、仮想温度Tを測定したいガラスから切り出し、研磨した試験片の屈折率ndSを測定し、検量線を用いてそのガラスの仮想温度Tを決定することができる。
 強化処理前のガラスの仮想温度は以下の手順で調節できる。
 強化ガラスを製造する場合、所定の組成のガラス原料を調合し溶解した後、板ガラスに成形する。この成形時の冷却温度プロファイルを調節することにより、ガラスの仮想温度を調節できる。ガラスの仮想温度を高くする場合は、例えば、ガラス転移点付近(例えば徐冷点から歪点の間)の冷却速度を大きくする、具体的には200℃/min以上とすることで達成することができる。
 あるいは、ガラスの仮想温度は、以下の手順で調整することも可能である。
 所定の組成のガラス原料を調合し溶解した後、公知の板状ガラスの成形方法(例えばフロート法やフュージョン法、ロールアウト法)にて板ガラスに成形する。成形後、ガラスを所定の冷却開始温度まで昇温し、その温度にて保持する。その後、冷却速度を調整することにより、ガラスの仮想温度を調節できる。ガラスの仮想温度を低くする場合は、冷却開始温度を低くすればよい。この場合、冷却速度は速いほうが仮想温度が冷却開始温度に近い値となるため、好ましい。必要な保持時間は冷却開始温度により異なるが、500/(冷却開始温度-Tg)分以上が好ましく、1000/(冷却開始温度-Tg)分以上がより好ましい。
 冷却開始温度は、Tg+30℃以上とすることが好ましい。Tg+30℃以上であれば、仮想温度が高くなり、板厚t方向中心部の仮想温度をガラス転移点Tg以上にしやすい。冷却開始温度は、Tg+40℃以上がより好ましく、Tg+50℃以上がさらに好ましい。
 また、冷却開始温度は、Tg+100℃以下とすることが好ましい。Tg+100℃以下であれば、仮想温度が低くなり、板厚t方向中心部の仮想温度をTg+100℃以下にしやすい。冷却開始温度は、Tg+60℃以下がより好ましく、Tg+30℃以下がさらに好ましく、Tg+20℃以下が特に好ましい。
 またこの手順で仮想温度を調整する場合、冷却速度は、100℃/min以上とすることが好ましい。より好ましくは200℃/min以上であり、更に好ましくは300℃/min以上である。
 冷却後のガラスに所定の条件で強化処理を施す。風冷強化の場合、Tg+60℃~Tg+110℃にて(例えば、7分以上)加熱炉に入れ、急冷(例えば、500℃/min以上の等価冷却速度)することにより、板厚t方向の中心部の仮想温度に強化処理の前後で実質的に差が生じない。
 本発明の強化ガラスは、板厚t方向中心部の引張応力CTが高いほど、破砕片密度が高く、割れたときの破片が細かい粒状になるため好ましい。
 本発明の強化ガラスは、板厚t方向中心部の引張応力CTが5MPa以上であることが好ましく、10MPa以上であることがより好ましく、20MPa以上であることがより好ましく、30MPa以上であることがさらに好ましい。
 板厚t方向中心部の引張応力CTの上限は特に限定されないが、現実的には1000MPa以下であり、風冷強化ガラスの場合200MPa以下である。
 上述したように、ガラスのミラー定数Aが小さいほど、破砕片密度が高く、割れたときの破片が細かい粒状となる。一方、板厚t方向中心部の引張応力CTが高いほど、破砕片密度が高く、割れたときの破片が細かい粒状となる。
 そのため、板厚t方向中心部の引張応力CTと、ミラー定数Aとの商(CT/A)が大きいほど、破砕片密度が高く、割れたときの破片が細かい粒状となる。
 本発明の強化ガラスは、板厚t方向中心部の引張応力CT(単位:MPa)と、ミラー定数A(単位:MPa・m0.5)との商(CT/A)が2.5m-0.5以上であることが好ましく、3m-0.5以上であることがより好ましく、5m-0.5以上であることがさらに好ましく、8m-0.5以上であることが特に好ましい。CT/Aの上限は特に限定されないが、1000m-0.5以下が好ましく、500m-0.5以下がより好ましい。
 圧縮応力層深さDOLが大きい強化ガラスは、深い傷が生じた時にも傷の先端が圧縮応力層内に留まることから、破壊しにくい。
 本発明の強化ガラスは、板厚をt(単位:mm)としたときに、圧縮応力層深さDOLが(1/10)×tmm以上であることが好ましい。DOLは、ガラス表面に存在する傷の進展を防止する。ガラスの強度を上げるために傷の深さより深くする必要があるため、(1/9)×tmm以上がより好ましく、(1/8)×tmm以上がさらに好ましい。但し、DOLは(1/3)×tmm以下であることが好ましい。DOLは、(1/3.5)×tmm以下がより好ましく、(1/4)×tmm以下がさらに好ましい。
 DOLが大きい強化ガラスは、深い傷が生じた時にも傷の先端が圧縮応力層内に留まることから、破壊しにくい。
 本発明の強化ガラスは、圧縮応力層深さDOLが0.150mm以上であることが好ましく、0.200mm以上がより好ましく、0.300mm以上がさらに好ましい。但し、圧縮応力層深さDOLは10mm以下が好ましく、8mm以下がより好ましく、6mm以下がより好ましく、5mm以下がさらに好ましく、4.5mm以下が特に好ましく、4mm以下が最も好ましい。
 本発明の強化ガラスは、自動車用窓ガラスとして用いられるため、板厚tが1.2mm以上であることが好ましい。板厚tは1.5mm以上がより好ましく、1.8mm以上がより好ましく、2.0mm以上がより好ましく、2.2mm以上がより好ましく、2.5mm以上がさらに好ましく、3.0mm以上が特に好ましく、3.5mm以上が最も好ましい。また、板厚tは50mm以下が好ましい。50mm以下であれば軽量である。板厚tは45mm以下がより好ましく、40mm以下がより好ましく、35mm以下がより好ましく、30mm以下がより好ましく、25mm以下がより好ましく、20mm以下がより好ましく、10mm以下がさらに好ましく、5mm以下が特に好ましく、4mm以下が最も好ましい。
 本出願人は、ガラスのミラー定数Aと、ガラスの物性若しくはガラスの組成との関連性について、以下の知見を得た。
23を実質的に含有しないガラス組成の場合
(1)ガラスのポアソン比νが高いほどガラスのミラー定数Aが小さくなる。その理由について、ガラスのポアソン比νが高いほど、ガラスに非架橋酸素が多く、ガラスを構成する元素間に弱い結合が多いことを示しているため、破砕面を形成するのが容易であるためと考えられる。
 そのため、ガラスのポアソン比νが高いことが好ましい。具体的には、ガラスのポアソン比νが0.18以上であることが好ましく、0.20以上であることがより好ましく、0.21以上であることがさらに好ましい。ポアソン比νの上限は特に限定されないが、0.27以下であってよい。
 ガラスのポアソン比νを高くするために、以下の手段がある。
 ガラス中にSiO2、Al23、P25などのネットワークをつくる元素の割合が少ないと、非架橋酸素の多い結合が多く密度は上がり、ポアソン比νが高くなる。
 ポアソン比νは、パッキング密度(ガラスを構成する元素のイオン半径の和のガラス全体の体積に対する割合)の高いガラスほど大きい。これはガラスを構成する元素間の結合が弱いもの、即ちネットワークモディファイアの割合を増やすことに相当する。また、他の方法として、ネットワーク構造に硫化物などの平面構造が多いものを選ぶなどによって実現される。
 ここで、B23を実質的に含有しないとは、不可避的な不純物として混入する場合を除き含有しないことを意味する(以下、本明細書において同じ。)。
(2)ガラスのヤング率Eが低いほど、ガラスのミラー定数Aを小さくできる。そのため、ガラスのヤング率Eは低いことが好ましい。具体的には、ガラスのヤング率Eが100GPa以下であることが好ましく、90GPa以下であることがより好ましく、80GPa以下であることがさらに好ましい。
 但し、強化処理時の応力の入りやすさという点では、ガラスのヤング率Eが55GPa以上であることが好ましく、60GPa以上であることがより好ましく、65GPa以上であることがさらに好ましい。
 ガラスのヤング率Eに着目した場合、Al23は、切断したネットワーク構造を補修してヤング率Eを高める傾向があるため入れすぎない方がよい。また、SiO2の量が多いとガラスのネットワーク構造が比較的強固になるため、ヤング率Eが高くなりすぎる。そのため、SiO2は多量に加えない方がよい。
(3)B23を実質的に含有しないガラス組成の場合、アルカリ土類金属酸化物ROの添加量を増やすとミラー定数Aが大きくなるので、アルカリ土類金属酸化物ROの添加量は少ない方がよい。ここで、アルカリ土類金属酸化物ROとは、MgO、CaO、SrO、BaOの総称である(以下、本明細書において同じ。)。
 ガラスのミラー定数Aには影響しないが、P25は分相や失透種を作りやすいのでガラス中に多量には添加しないことが好ましい。
 上記の知見に基づくガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を40~85%、Al23を0~15%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で8~40%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0~20%含有し、B23を実質的に含有しないものが好ましい。ここで、アルカリ金属酸化物R2Oとは、Li2O、Na2O、K2O、Rb2Oの総称である(以下、本明細書において同じ。)。
 また、ガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を40~80%、Al23を0~5%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で8~40%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0~20%含有し、B23を実質的に含有しないものがより好ましい。
 また、ガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を50~80%、Al23を0.1~5%、P25を0~3%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で10~35%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0.1~15%含有し、B23を実質的に含有しないものがさらに好ましい。
 また、ガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を65~78%、Al23を0.2~5%、P25を0~1%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で15~25%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0.1~8%含有し、B23を実質的に含有しないものが特に好ましい。
 以下、B23を実質的に含有しないガラス組成の場合の各成分について説明する。
 SiOはガラスの主要成分である。
 SiOの含有量が40%以上であれば、耐候性が良好である。SiOの含有量は40%以上が好ましく、50%以上がより好ましく、65%以上がさらに好ましい。SiOの含有量が85%以下であれば、失透しにくい。SiOの含有量は、80%以下がより好ましく、78%以下がさらに好ましく、75%以下が特に好ましい。
 Alは、耐候性を向上させる成分である。
 Alの含有量は0%以上である。Alを含有するとガラスの耐候性が良好となる。Alの含有量は、0.1%以上がより好ましく、0.2%以上がさらに好ましく、0.5%以上が特に好ましい。Alの含有量が15%以下であれば、溶解性が良好である。また、ミラー定数も小さくなりやすい。Alの含有量は、10%以下がより好ましく、8%以下がさらに好ましく、5%以下が特に好ましい。
 Al23とSiO2の比(Al23/SiO2)が0以上であれば、結合数の増加により、構造が強固になり、ガラスとして扱いやすい。Al23/SiO2は0.005以上がより好ましく、0.01以上がさらに好ましい。しかしAl23とSiO2の比(Al23/SiO2)が大きいと、ミラー定数は増加する。このため、0.6以下であれば、好適である。Al23/SiO2は0.5以下がより好ましく、0.3以下がさらに好ましく、0.2以下が特に好ましい。
 P25は、分相や失透種を作りやすいので実質的に含有しないことが好ましいが、圧縮応力層深さDOLの増加のために5%以下含有させてもよい。P25の含有量は3%以下であってもよく、1%以下であってもよい。
 アルカリ金属酸化物(R2O)が総量で8%以上であれば、高温にした場合のガラスの粘性が下がりやすいため、溶かしやすいガラスとなる。R2Oは総量で10%以上がより好ましく、15%以上がさらに好ましい。また、R2Oが総量で40%以下であれば、ミラー定数が低下する。R2Oは総量で35%以下がより好ましく、30%以下がさらに好ましく、20%以下が特に好ましい。
 Li2Oは、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもつ。しかしながら、Li2Oは他のアルカリ金属酸化物に比べてヤング率を増加させ、ミラー定数を大きくしやすい。このため、Li2Oの含有量は、30%以下がより好ましく、25%以下がさらに好ましい。しかし、SiO成分が少ない場合にはLi2Oの増加によるヤング率の上昇が起こってもミラー定数が大きくならないため、Li2Oを5%以上含むことが好ましい。より好ましくは10%以上であり、さらに好ましくは20%以上である。これらを加味すると、SiO+Li2Oが65%以上であることが好ましく、より好ましくは70%以上であり、さらに好ましくは75%以上である。 
 Na2Oは、Li2Oと同様に、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもつ成分である。Na2Oの含有量が5%以上であれば、上記の効果がある。Na2Oの含有量は、10%以上がより好ましく、15%以上がさらに好ましい。Na2Oの含有量が40%以下であれば、ガラス構造におけるネットワークを保つことが出来る。Na2Oの含有量は、30%以下がより好ましく、20%以下がさらに好ましい。
 K2Oは、Li2OやNa2Oと同様に、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもつ成分である。K2Oの含有量が2%以上であれば、粘性を下げる効果がより強くなる。K2Oの含有量は、3%以上がより好ましく、5%以上がさらに好ましい。K2Oの含有量が20%以下であれば、ガラスの潮解性をある程度下げることが可能である。K2Oの含有量は、10%以下がより好ましく、8%以下がさらに好ましい。
 Rb2Oは、Li2O、Na2O、K2Oなどと同様に、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもつ成分である。Rb2Oの含有量が1%以上であれば、混合アルカリ効果により、ガラスの破壊時のエネルギー吸収効果を上げることが可能である。Rb2Oの含有量は、2%以上がより好ましく、3%以上がさらに好ましい。Rb2Oの含有量が10%以下であれば、ガラスの重量の過剰な増加を防ぐことが出来る。Rb2Oの含有量は、5%以下がより好ましく、4%以下がさらに好ましい。
 アルカリ土類金属酸化物(RO)は必須ではないが溶解性向上のために含有してもよい。ROが総量で0%以上であれば、溶解性が向上する。ROは総量で0.1%以上であってもよく、0.2%以上であってもよい。また、ROが総量で15%以下であれば、ミラー定数が大幅に上昇せず、ガラスの膨張を大きく変化させないため好適である。ROは総量で10%以下がより好ましく、8%以下がさらに好ましく、5%以下が特に好ましい。
 MgOは、必須ではないが、アルカリ土類金属酸化物の中では膨張を高くせず、かつ密度を低く維持したままガラスの硬度を上げるという特徴を有するため、溶解性向上のために含有できる。このため、MgOの含有量は、0.1%以上がより好ましく、0.2%以上がさらに好ましい。MgOの含有量が10%以下であれば、ミラー定数が大きくなりすぎない。MgOの含有量は、8%以下がより好ましく、5%以下がさらに好ましい。
 CaOは、高温での溶融性を向上させる、または失透を起こりにくくするための成分である。CaOの含有量が0.1%以上であれば、失透を抑制できる。CaOの含有量は、0.2%以上がより好ましい。CaOの含有量が10%以下であれば、溶融性の向上とガラスのヤング率の上昇いずれの効果も得られる。CaOの含有量は、8%以下がより好ましく、5%以下がさらに好ましい。
 SrOは、高温での溶融性を向上させる、または失透を起こりにくくするための成分である。SrOの含有量が0.1%以上であれば、失透防止に効果がある。SrOの含有量は、0.2%以上がより好ましく、0.3%以上がさらに好ましい。SrOの含有量が10%以下であれば、ガラスの重量上昇が問題とならない。SrOの含有量は、8%以下がより好ましく、5%以下がさらに好ましい。
 BaOは、高温での溶融性を向上させる、または失透を起こりにくくするための成分である。BaOの含有量が0.1%以上であれば、アルカリ土類の混合効果によりエネルギー散逸が生じやすくなる傾向がある。BaOの含有量は、0.2%以上がより好ましく、0.3%以上がさらに好ましい。BaOの含有量が10%以下であれば、ガラスの重量上昇が問題とならない。BaOの含有量は、8%以下がより好ましく、5%以下がさらに好ましい。
 上記の知見に基づき、本発明の強化ガラスがB23を実質的に含有しない場合、下記式(4)で表されるGが-0.33以下であることが好ましい。
 G=E×0.013+ν×(-6.6)+[Al23]×0.023+ΣRO×0.013  (4)
(式中、Eはガラスのヤング率(GPa)、νはガラスのポアソン比、[Al23]はガラス中のAl23の含有量(酸化物基準のモル%)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。)
 Gが-0.33以下であれば、ミラー定数が小さくなる傾向がある。Gは、-0.35以下がより好ましく、-0.4以下がさらに好ましく、-0.45以下が特に好ましい。Gの下限は特に限定されないが、ヤング率が低すぎるガラスの場合利用しにくいことから、-0.7以上が好ましい。
 また、上記の知見に基づき、本発明の強化ガラスがB23を実質的に含有しない場合、下記式(6)で表されるIが0.30以下であることが好ましい。
 I=[Al23]×0.03+ΣRO×0.014   (6)
(式中、[Al23]はガラス中のAl23の含有量(酸化物基準のモル%)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。)
 Iが0.30以下であれば、ミラー定数が小さくなる傾向がある。Iは、0.28以下がより好ましく、0.25以下がさらに好ましく、0.20以下が特に好ましい。Iの下限は特に限定されないが、ガラスの構造保持を目的として0.05以上が好ましい。
23を含有するガラス組成の場合
(1)ガラスに破砕が生じると、ガラス中を亀裂が進展するが、亀裂先端では応力が増大し、これが亀裂の新たな進展につながる。一方で、三配位ホウ素を含むガラスでは、この応力によって三配位ホウ素が四配位ホウ素になり、この配位数変化により破砕エネルギーが消費される。このエネルギー消費により、亀裂の進展に分配されるエネルギーが抑制される。その結果、破砕面の形成が抑制される。破砕面の形成が抑制されると、ミラー面が長く続き、ミスト面になりにくいことから、ミラー定数が大きいガラスとなる。つまり、ガラス中の三配位ホウ素の含有量が少ないほど、ガラスのミラー定数Aが小さくなり、好ましい。
 一方、四配位ホウ素は、その含有量がガラスのミラー定数Aに影響しにくいため、その含有量を高くしてもよいが、四配位ホウ素の含有量を高めるために、アルカリ金属酸化物(R2O)を入れすぎるとガラスの剛性が保たれないので入れすぎない方がよい。
 四配位ホウ素の含有量を高くするためには、以下の成分をガラスに添加すればよい。
 B23を含有するガラス組成の場合、アルカリ金属酸化物(RO)及びアルカリ土類金属酸化物(RO)はガラス全体の剛性を大きく変えずに、ガラス中のホウ素を四配位ホウ素にする傾向がある。そのため、アルカリ金属酸化物(RO)及びアルカリ土類金属酸化物(RO)の含有量を増やす方が好ましい。
 B23を含有するガラス組成の場合、Al23の添加はガラスのミラー定数Aを大きく下げるので好ましい。
(2)ガラスのヤング率Eが低いほど、ガラスのミラー定数Aを小さくできる。具体的には、ガラスのヤング率Eが100GPa以下であることが好ましく、90GPa以下であることがより好ましく、80GPa以下であることがさらに好ましい。但し、強化処理時に応力が入りやすくするため、ガラスのヤング率Eが55GPa以上であることが好ましく、60GPa以上であることがより好ましく、65GPa以上であることがさらに好ましい。ガラスのヤング率Eに影響する成分については、B23を実質的に含有しないガラス組成の場合と同様である。
 ガラスのミラー定数Aには影響しないが、P25は分相や失透種を作りやすいのでガラス中に多量には添加しないことが好ましい。
 上記の知見に基づくガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を40~85%、B23を0.1~20%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で5~40%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0~15%含有するものが好ましい。
 また、ガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を65~85%、B23を0.1~10%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で10~20%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で5~15%含有するものがより好ましい。
 また、ガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を65~85%、Al23を1~15%、B23を0.1~10%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で10~20%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で5~15%含有するものがさらに好ましい。
 また、ガラス組成として、酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を50~80%、Al23を3~15%、B23を1~15%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で10~35%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0.1~8%含有するものが特に好ましい。
 以下、B23を含有するガラス組成の場合の各成分について説明する。
 SiOはガラスの主要成分である。
 SiOの含有量が40%以上であれば、耐候性が良好である。SiOの含有量は50%以上がより好ましく、65%以上がさらに好ましく、72%以上が特に好ましい。SiOの含有量が85%以下であれば、失透しにくい。SiOの含有量は、80%以下がより好ましく、78%以下がさらに好ましく、75%以下が特に好ましい。
 Alは、耐候性を向上させる成分である上に、B23を含有するガラスの場合、ミラー定数を低下させるので、含有することが好ましい。Alの含有量は、1%以上がより好ましく、3%以上がさらに好ましく、5%以上が特に好ましい。Alの含有量が20%以下であれば、溶解性が良好である。Alの含有量は、15%以下がより好ましく、13%以下がさらに好ましく、12%以下が特に好ましい。
 Al23とSiO2の比(Al23/SiO2)が0.01以上であれば、ネットワークが安定する。Al23/SiO2は0.02以上がより好ましく、0.1以上がさらに好ましい。Al23とSiO2の比(Al23/SiO2)が1以下であれば、溶解性に優れる。Al23/SiO2は0.7以下がより好ましく、0.6以下がさらに好ましい。
 P25は、分相や失透種を作りやすいので実質的に含有しないことが好ましいが、化学強化ガラスとして利用する際の圧縮応力層の厚みを大きくするために5%以下含有させてもよい。P25の含有量は4%以下であってもよく、3%以下であってもよい。
 B23は、0.1%以上であれば、ガラスの傷つきやすさを下げる効果がある。このことから、B23は1%以上含むことが好ましく、5%以上含むことがさらに好ましい。B23の含有量は、20%以下であれば、溶解時の揮散を防止することが出来る。B23の含有量は、15%以下がより好ましく、13%以下がさらに好ましい。
 B23とR2Oの和との比(B23/ΣR2O)が小さいと、四配位ホウ素が多く存在し、ミラー定数が小さくなりやすい。このため、B23/ΣR2Oは、1以下であることが好ましい。B23/ΣR2Oは、0.8以下がより好ましく、0.6以下がさらに好ましい。しかし、アルカリ金属がネットワークフォーマであるB23より多すぎるとガラスの構造自体が不安定になることから、0.1以上であることが好ましい。より好ましくは0.3以上がより好ましく、0.5以上がさらに好ましい。
 アルカリ金属酸化物(R2O)が総量で5%以上であれば、高温にした場合のガラスの粘性が下がりやすいため、溶融性の高いガラスとなる。R2Oは総量で8%以上がより好ましく、10%以上がさらに好ましく、12%以上が特に好ましい。また、R2Oが総量で40%以下であれば、ヤング率の急激な低下を防止できる。R2Oは総量で35%以下がより好ましく、30%以下がさらに好ましい。
 Li2Oは、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもちながら、室温におけるヤング率低下を生じないアルカリ金属酸化物成分である。Li2Oの含有量が0%以上であれば、上記効果が現れる。Li2Oの含有量は、2%以上がより好ましく、4%以上がさらに好ましい。Li2Oの含有量が20%以下であれば、ガラス構造におけるネットワークを保つことが出来る。また、Li2Oの値段が高いことから、得られるガラスの値段の高騰を免れる。Li2Oの含有量は、18%以下がより好ましく、16%以下がさらに好ましい。
 Na2Oは、Li2Oと同様に、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもつ成分である。また、ネットワークを切る効果があるため、ミラー定数が低下する。Na2Oの含有量が5%以上であれば、上記の効果がある。Na2Oの含有量は、10%以上がより好ましく、12%以上がさらに好ましい。Na2Oの含有量が40%以下であれば、ガラス構造におけるネットワークを保つことが出来る。Na2Oの含有量は、35%以下がより好ましく、30%以下がさらに好ましい。
 K2Oは、Li2OやNa2Oと同様に、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもつ成分である。また、ネットワークを切る効果があるため、ミラー定数が低下する。K2Oの含有量が2%以上であれば、粘性を下げる効果がより強くなる。K2Oの含有量は、3%以上がより好ましく、5%以上がさらに好ましい。K2Oの含有量が20%以下であれば、ガラスの潮解性をある程度下げることが可能である。K2Oの含有量は、15%以下がより好ましく、10%以下がさらに好ましい。
 Rb2Oは、Li2O、Na2O、K2Oなどと同様に、ガラスの高温時の粘性を下げる効果をもつ成分である。また、ネットワークを切る効果があるため、ミラー定数が低下する。Rb2Oの含有量が1%以上で効果を上げることが可能である。Rb2Oの含有量は、0.1%以上がより好ましく、0.2%以上がさらに好ましい。Rb2Oの含有量が10%以下であれば、ガラスの重量の過剰な増加を防ぐことが出来る。Rb2Oの含有量は、5%以下がより好ましく、4%以下がさらに好ましい。
 アルカリ土類金属酸化物(RO)は溶解性を上げることから、含有してもよい。ROが総量で0.1%以上であれば、ガラスの高温での粘性が低下し、溶かしやすくなる。ROは総量で0.2%以上であってもよい。ただし、ROはミラー定数を増加させる成分であるため、総量で15%以下が好ましく、10%以下がより好ましく、8%以下がさらに好ましい。
 MgOは、ガラスのネットワークを強固にし、ヤング率を増加させる傾向がある成分である。このため、ミラー定数を増加させる成分であることから、MgOの含有量は少ない方がよく、10%以下が好ましい。より好ましくは8%以下であり、さらに好ましくは7%以下である。しかし、MgOによってガラスの耐候性が向上することから、0.1%以上含むことが好ましい。MgOの含有量は、0.2%以上がより好ましく、0.5%以上がさらに好ましい。
 CaOは、高温での溶融性を向上させる、また耐薬品性を向上させる効果がある。CaOの含有量が0.1%以上であることが好ましく、0.2%以上がより好ましい。CaOが多すぎると、失透温度が上昇したり、CaO原料である石灰石(CaCO)中の不純物であるリンが、多く混入するおそれがあるため、CaOの含有量は10%以下が好ましい。より好ましくは8%以下であり、5%以下がさらに好ましい。
 SrOは、高温での溶融性を向上させる、または失透を起こりにくくするための成分である。SrOの含有量が0.1%以上であれば、失透防止に効果がある。SrOの含有量は、0.2%以上がより好ましい。SrOの含有量が10%以下であれば、ガラスの重量上昇が問題とならない。SrOの含有量は、8%以下がより好ましく、5%以下がさらに好ましい。
 BaOは、高温での溶融性を向上させる、または失透を起こりにくくするための成分である。BaOの含有量が0.1%以上であれば、アルカリ土類の混合効果によりエネルギー散逸が生じやすくなる傾向がある。BaOの含有量は、0.2%以上がより好ましい。ただし、BaOは、アルカリ土類金属酸化物の中でイオン交換速度を低下させる効果が最も大きいことから、ガラスの強化方法が化学強化の場合は、含有量は5%以下が好ましい。BaOの含有量は、3%以下がより好ましく、1%以下がさらに好ましい。
 上記の知見に基づき、本発明の強化ガラスがB23を含有する場合、下記式(5)で表されるHが0.30以下であることが好ましい。
 H=B23(三配位)×0.039+E×0.036+ΣRO×(-0.030)-2.3  (5)
(式中、B23(三配位)はガラス中の三配位ホウ素含有量(酸化物基準のモル%)、Eはガラスのヤング率(GPa)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。)
 Hが0.30以下であれば、ミラー定数が小さくなる傾向がある。Hは、0.28以下がより好ましく、0.25以下がさらに好ましく、0.20以下が特に好ましい。Hの下限は特に限定されないが、ヤング率の低すぎるガラスは用途が限られることから-0.5以上が好ましい。
 上記の知見に基づき、本発明の強化ガラスがB23を含有する場合、下記式(7)で表されるJが0.33以下であることが好ましい。
 J=[B23]×0.031-0.026×[K2O]   (7)
(式中、[B23]はガラス中のB23含有量(酸化物基準のモル%)、[K2O]はガラス中のK2O含有量(酸化物基準のモル%)である。)
 Jが0.33以下であれば、ミラー定数が小さくなる傾向がある。Jは、0.31以下がより好ましく、0.25以下がさらに好ましい。Jの下限は特に限定されないが、B23含有量に対して、アルカリ金属酸化物の量が増えるとガラスのネットワークが切れてガラス自体が安定でなくなるため、-0.4以上が好ましい。
 アルカリ土類金属酸化物ROとしてCaOを用いると、ヤング率が増加する傾向がある。ヤング率の上昇はミラー定数Aの増加をもたらすため、ヤング率の増加を伴わない程度でCaOを増加させることが好ましい。
 アルカリ金属酸化物R2Oの場合は、アルカリ金属の原子量が大きいアルカリ金属酸化物R2Oを添加した方がガラスのネットワーク構造が切断されるので、破砕面が形成されやすくなる。このため、ミラー定数Aが小さくなる傾向がある。そのため、ガラスに添加するアルカリ金属酸化物R2Oとしては、Li2OよりもNa2Oが好ましく、K2Oがより好ましい。特にこの傾向はB23を含まないガラスにおいて顕著である。
 本発明の強化ガラスは、下記式(8)で示される<MR2O>が10以上であることが好ましい。
 <MR2O>=Σ(Mi×Ri)/ΣRi   (8)
 ここで、Miはアルカリ金属の原子量、Riはガラスに含まれるアルカリ金属酸化物の含有量(酸化物基準のモル%)であり、<MR2O>はガラス中のアルカリ金属の原子量に相関がある値である。<MR2O>が小さいほど、ガラスに含まれるアルカリ金属酸化物が軽元素であることが示唆され、軽元素のアルカリ金属酸化物を含むガラスのネットワークはより密になる傾向がある。そのため、ヤング率が高くなる傾向があり、ミラー定数が大きくなる。<MR2O>は11以上がより好ましく、12以上がさらに好ましい。
 本発明の強化ガラスは、ランタノイドを実質的に含有しないことが好ましい。ここで、ランタノイドを実質的に含有しないとは、ランタノイドを不可避的な不純物として混入する場合を除き含有しないことを意味する。ランタノイドを実質的に含有しないことにより、ガラスを軽量とすることができる。また、ガラスに太陽光が当たったときに蓄光や発光が起こらない。
 また、本発明の強化ガラスは、Fを実質的に含有しないことが好ましい。ここで、Fを実質的に含有しないとは、Fを不可避的な不純物として混入する場合を除き含有しないことを意味する。Fを実質的に含有しないことにより、ガラスを熱処理してもガラス組成が変化しにくい。
 本発明の実施形態によるガラス板は、SOを含有してもよい。SOは主として、清澄剤として用いられる芒硝(NaSO)に由来する。
 本発明の実施形態によるガラス板において、SOの含有量は、酸化物基準の質量%表示で、0.001%~0.2%が好ましい。SOの含有量が0.001%以上であれば、ガラス溶融時の清澄効果が良く、泡が少なくなる。SOの含有量は、0.003%以上が好ましく、0.01%以上がより好ましく、0.02%以上がさらに好ましい。SOの含有量が0.2%以下であれば、SOのガス成分が気泡としてガラス中に残りにくい。SOの含有量は、0.1%以下が好ましく、0.05%以下がより好ましく、0.03%以下がさらに好ましい。
 本発明の実施形態によるガラス板は、SnOを含有してもよい。SnOは清澄剤として作用する。
 本発明の実施形態によるガラス板において、SnOの含有量は、酸化物基準の質量%表示で、0~1%が好ましい。SnOを含有すれば、ガラス溶融時の清澄効果が良く、泡が少なくなる。SnOの含有量は、0.1%以上であってもよく、0.2%以上であってもよく、0.3%以上であってもよい。また、SnOの含有量が1%以下であれば、原料コストを抑えることができ、製造ラインでの揮散が少ない。SnOの含有量は、0.7%以下がより好ましく、0.5%以下がさらに好ましく、0.4%以下が特に好ましい。
 本発明の実施形態によるガラス板は、着色成分として、例えばFe、TiO、CeO、CoO、Se、MnO、MnO、Cr、V、NiO、Erを含有してもよいが、着色成分を含有しなくてもよい。本発明の実施形態のガラス板は、好ましくは、MnO、MnO、Cr、V、NiO、Erを実質的に含有しない。
 本発明の強化ガラスが風冷強化ガラスの場合、風冷強化のしやすさの観点から、以下に示す低温熱膨張係数αLT、高温熱膨張係数αHTを満たすことが好ましい。
 風冷強化処理では、強化処理対象となるガラスを軟化点または屈伏点付近の温度まで加熱した後、表面に冷却媒を吹き付けて急冷することにより残留応力を付与する。
 本明細書における風冷強化のしやすさとは、上述した手順で風冷強化処理を実施した際に、残留応力を付与しやすいことを意味する。
 本明細書において、50~350℃での平均熱膨張係数を低温熱膨張係数αLTとする。本発明の強化ガラスは、低温熱膨張係数αLTが60×10-7・K-1以上であることが残留応力を付与する観点からは好ましい。
 本発明の強化ガラスは、低温熱膨張係数αLTが70×10-7・K-1以上であることがより好ましく、80×10-7・K-1以上であることがさらに好ましい。低温熱膨張係数αLTの上限は特に限定されないが、170×10-7・K-1以下であってよい。
 本明細書において、10gの荷重を直径5mm、長さ20mmのサンプルに印加し、5℃/minの昇温速度で測定して得られた熱膨張曲線において、ガラス転移点と屈伏点との間における熱膨張係数の極大値を高温熱膨張係数αHTとする。
 低温熱膨張係数αLTと高温熱膨張係数αHTには通常相関があり、低温熱膨張係数αLTが大きいと高温熱膨張係数αHTも大きくなる傾向がある。低温熱膨張係数αLTが従来のガラスに近い数値である一方、高温熱膨張係数αHTが従来のガラスよりも大きいガラスであれば、ガラスの成形には従来の装置を使用することができる。さらに、風冷強化処理を実施した際に残留応力を付与しやすいガラスにすることが可能である。
 この観点から、本発明の強化ガラスは、高温熱膨張係数αHTと低温熱膨張係数αLTとの比αHT/αLTが2.0以上であることが好ましく、2.5以上であることが好ましく、3.0以上であることがより好ましく、3.5以上であることがより好ましく、4.0以上であることがより好ましく、4.5以上であることがより好ましく、5.0以上であることがさらに好ましく、6.0以上であることが特に好ましく、7.0以上であることが最も好ましい。
 風冷強化処理によりガラスに付与される残留応力は、ガラスの低温熱膨張係数αLTとヤング率Eとの積αLT×Eによって決まる。そのため、αLT×Eの値がより大きいガラスの方が風冷強化ガラスとして好ましい。
 本発明の強化ガラスは、低温熱膨張係数αLTとヤング率Eとの積αLT×Eが5.0×105Pa・K-1以上であることが好ましく、6.0×105Pa・K-1以上であることがより好ましく、7.0×105Pa・K-1以上であることがさらに好ましい。
 本発明の強化ガラスは、比重が2.0以上であることが好ましい。比重が2.0以上であれば、遮音性がよく、自動車ガラスとして用いた場合に外部の音が車内に伝搬しにくい。比重は2.3以上がより好ましく、2.5以上がさらに好ましい。また、比重は3.0以下が好ましい。比重が3.0以下であれば、軽量である。比重は、2.8以下がより好ましく、2.6以下がさらに好ましい。
 以下、実施例を用いて本発明をさらに説明する。
 例1~23は実施例、例24~31は比較例である。
 ガラス原料を適宜調製し、加熱・溶融した後、脱泡、攪拌等により均質化し、フロート法により成形してガラス板(板厚2.3mm)を得た。実施例、比較例に用いたガラスの組成(酸化物基準のモル%)を表1~3に示す。
 なお、B23を含有する例22~23、例26~31について、三配位ホウ素の含有量(B(三配位)(モル%))は下記式(9)または(9’)で特定した。
アルカリ金属酸化物の総量(ΣR2O)がAl23の含有量よりも多い場合(ΣR2O>[Al23]):
 [B(三配位)]=[B23]-([Na2O]-[Al23]) (9)
 式中、[B(三配位)]はガラス中の三配位ホウ素の含有量(モル%)、[B23]はガラス中のB23の含有量(酸化物基準のモル%)、[Al23]はガラス中のAl23の含有量(酸化物基準のモル%)、[Na2O]はガラス中のNa2Oの含有量(酸化物基準のモル%)である。アルカリ金属酸化物の総量(ΣR2O)がAl23の含有量以下の場合(ΣR2O≦[Al23]):[B(三配位)]=[B23]  (9’)
 B23を含有しない例1~21、例24~25については、下記式(6)で表されるIを求めた。
 I=[Al23]×0.03+ΣRO×0.014  (6)
 式中、[Al23]はガラス中のAl23の含有量(酸化物基準のモル%)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。
 B23を含有する例22~23、例26~31については、下記式(7)で表されるJを求めた。
 J=[B23]×0.031-0.026×[K2O]  (7)
 式中、[B23]はガラス中のB23の含有量(酸化物基準のモル%)、[K2O]はガラス中のK2Oの含有量(酸化物基準のモル%)である。
<比重>
 上記の手順で得られたガラス板を直方体に加工し、ガラス板の長辺及び短辺の長さをマイクロメータにより誤差±0.01mmで測定し、ガラス板の重量を誤差±0.02gで測定し、比重を求めた。
<ヤング率E、ポアソン比ν>
 上記の手順で得られたガラス板のヤング率Eとポアソン比νを超音波パルス法により測定した。
 B23を含有しない例1~21、例24~25については、下記式(4)で表されるGを求めた。
 G=E×0.013+ν×(-6.6)+[Al23]×0.023+ΣRO×0.013  (4)
 式中、Eはガラスのヤング率(GPa)、νはガラスのポアソン比、[Al23]はガラス中のAl23含有量(酸化物基準のモル%)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。
 B23を含有する例22~23、例26~31については、下記式(5)で表されるHを求めた。
 H=B23(三配位)×0.039+E×0.036+ΣRO×(-0.030)-2.3  (5)
 式中、B23(三配位)はガラス中の三配位ホウ素含有量(酸化物基準のモル%)、Eはガラスのヤング率(GPa)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。
<低温熱膨張係数αLT、高温熱膨張係数αHT、ガラス転移点Tg、屈伏点>
 上記の手順で得られたガラス板を加工して、直径5mm、長さ20mmのガラス棒を作製した。熱膨張計(ブルカー・エイエックスエス社製、TD5010SA)を用い、ガラス棒に10gの荷重を加えて5℃/分の昇温速度で線膨張曲線を測定し、ガラス転移点Tg(単位:℃)、屈伏点(単位:℃)、低温熱膨張係数αLT(単位:×10-7/℃)、高温熱膨張係数αHT(単位:×10-7/℃)を求めた。なお、表1~3において、括弧内に示す値は計算値である。
<仮想温度>
 ガラスの仮想温度は、以下の手順で測定を行った。
 まず、ガラスの異なる仮想温度のガラスの作製を、以下の手順で行った。所定の組成のガラス原料を調合し溶解した後、板ガラスに成形した。成形後、ガラスをそれぞれ表2、及び表3の冷却開始温度で保持した。その後、冷却速度を調整することにより、ガラスの仮想温度を調整した。次に、ガラスの仮想温度を、次のように求めた。それぞれの組成のガラスにおいて、板状のガラスを3個ずつ準備し、白金線とセラミクス棒を用いて白金るつぼ内に壁面に接触しないように吊るした状態でそれぞれ異なる冷却開始温度T(℃)に保持した電気炉に入れた。ここで、冷却開始温度ならびに保持時間は、Tg+50℃で5分、Tg+30℃で20分、Tg+10℃で2時間とし、それぞれ保持した後に、ガラスを電気炉から室温約25℃の炉外に取り出すことによって、1000℃/min以上の冷却速度で冷却した。次に、これらのガラスのd線における屈折率nを、屈折率計(KPR2000;島津デバイス製造)を用いて測定し、屈折率nと冷却開始温度Tから、式(1)における定数aおよびbを線形回帰により決定した。次に、未知のTのガラスについて、屈折率nを測定し、式(1)の関係、T=a×n+bを用いて仮想温度Tを求めた。
<ミラー定数>
 下記手順でガラス加工、加傷、熱処理、曲げ試験、破壊面の観察を実施することにより、ミラー定数を測定した。
(加工)
 上記の手順で得られたガラス板を40mm×6mm×3mmの大きさに加工し、表裏面と長手方向の端面(合わせて4面)を鏡面研磨したガラス板を8枚作製した。
(加傷)
 ビッカース硬度計(HMV-2;島津製作所社製)を用いて対面角110°のダイヤモンド圧子を使用し、8枚のガラス板に異なる荷重で圧子を押し込み、加傷した。押し込み荷重は、0.05kgf、0.1kgf、0.3kgf、0.5kgf、0.75kgf、1.0kgf、2.0kgf、3.0kgfとした。
(熱処理)
 加傷による歪の影響を除去するために熱処理を行った。熱処理は、表1~3に記載の冷却開始温度で1時間保持し、表1~3に記載の冷却速度で室温まで冷却することにより行った。
(曲げ試験)
 4点曲げ用冶具のスパンは、負荷側(上):10mm、支持側(下):30mmのものを用いた。加傷および熱処理後のガラスの、加傷面の反対の面にテープを貼り、加傷面を下(テープを貼った面を上)にして荷重を印加し、破砕した時の荷重を測定した。以下の式(10)を用いて、測定した荷重から破砕時の応力を求めた。
 σ=(3F(Ls-Ll))/(2wh2)  (10)
 ここで、σ:破砕時の応力(MPa)、F:破砕時の荷重(N)、Ls:下部支点間距離(mm)、Ll:上部荷重点間距離(mm)、w:サンプル幅(mm)、h:サンプル厚さ(mm)である。
(破壊面観察)
 破断面をデジタルマイクロスコープ(VHX-5000;KEYENCE社製)を用いて観察し、破壊起点から、ミラー面とミスト面との界面までの距離Rを計測した。観察時は、サンプルの破断面と顕微鏡のレンズの光軸を垂直にし、20×150倍の倍率で観察を行った。
 上記の手順で得られた結果から、下記式を用いてミラー定数Aを求めた。
 σ=A/R1/2
<強化処理>
 ガラスを電気炉でTg+90℃で加熱し、ガラス表面がTg+90℃になった直後に電気炉からガラスを取り出し、急冷することにより風冷強化処理を行った。加熱時間は長くても5分程度であった。
 <CS、DOL>
 強化処理後のガラスの表面圧縮応力(CS)、圧縮応力層深さ(DOL)を以下の手順で算出した。
 例16のガラスについて、散乱光光弾性解析装置(SLP-1000;折原製作所社製)を用いてガラスの表面からガラス中にレーザー光を入射し、その散乱光の強度からガラス中の応力と応力層深さを求めた。一方で、ガラスの断面を薄く切断及び研磨加工を施し、ガラスの断面方向の複屈折率を測定し、この値から表面圧縮応力CS及び圧縮応力層深さDOL、内部引張応力CTを測定した。その結果、CSは80MPa、DOLは400μmであることがわかった。他の実施例についても同様の条件で急冷して風冷強化を行ったことから、他のガラスについてはCSをαLT×Eの値に比例すると仮定してCSの値を計算した。用意したガラスの厚みは等しいため、DOLは同程度と考えられる。
<破砕数、最大の破砕片の大きさ>
 強化処理後のガラスの破砕数を以下の手順で測定した。
 強化処理後のガラスサンプル(10cm角)に対して、オートポンチ(超硬チップ付自動ポンチM型;新潟精機社製)を用いて、サンプルの一つの角から10mm離れたところに角度120°の圧子により衝撃を加えて破砕した。破砕したガラスの破片の数を破砕数とした。なお、ガラスが破砕しなかった場合は破砕数を0とした。また、破砕したガラスの最大の破砕片の大きさを求めた。表1~3において、○は最大の破砕片の大きさが9cm2未満の場合であり、×は最大の破砕片の大きさが50cm2以上の場合である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 ミラー定数Aが1.97MPa・m0.5以下である例1~23の強化ガラスは、最大の破砕片の大きさが9cm2未満であり、破砕片が細かかった。一方、ミラー定数Aが1.97MPa・m0.5超である例24~31の強化ガラスは、最大の破砕片の大きさが50cm2以上であり、破砕片が粗かった。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは、当業者にとって明らかである。
 本出願は、2017年7月18日出願の日本特許出願2017-138873に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
 本発明の強化ガラスは、例えば、車両の窓ガラス、建築物の窓ガラス、外壁、太陽電池カバーガラスとして、特に自動車用窓ガラスとして好適に用いられる。

Claims (18)

  1.  ミラー定数Aが1.97MPa・m0.5以下であり、表面圧縮応力(CS)が10MPa以上であり、板厚t(単位:mm)と前記CS(単位:MPa)との積(t×CS)が230未満である強化ガラス。
  2.  板厚t方向中心部の仮想温度がガラス転移点Tg以上、Tg+100℃以下である、請求項1に記載の強化ガラス。
  3.  板厚t方向中心部の引張応力CTが5MPa以上である、請求項1または2に記載の強化ガラス。
  4.  前記CT(単位:MPa)と前記ミラー定数A(単位:MPa・m0.5)との商(CT/A)が2.5m-0.5以上である、請求項3に記載の強化ガラス。
  5.  前記板厚をt(単位:mm)としたときに、圧縮応力層深さDOLが(1/10)×tmm以上である、請求項1~4のいずれか一項に記載の強化ガラス。
  6.  前記板厚tが1.2mm以上50mm以下である、請求項1~5のいずれか一項に記載の強化ガラス。
  7.  酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を40~85%、Al23を0~15%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で8~40%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0~20%含有し、B23を実質的に含有しない、請求項1~6のいずれか一項に記載の強化ガラス。
  8.  ポアソン比νが0.18以上である、請求項7に記載の強化ガラス。
  9.  下記式で表されるGが-0.33以下である、請求項7または8に記載の強化ガラス。
     G=E×0.013+ν×(-6.6)+[Al23]×0.023+ΣRO×0.013
    (式中、Eはガラスのヤング率(GPa)、νはガラスのポアソン比、[Al23]はガラス中のAl23の含有量(酸化物基準のモル%)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。)
  10.  下記式で表されるIが0.30以下である、請求項7~9のいずれか一項に記載の強化ガラス。
     I=[Al23]×0.03+ΣRO×0.014
    (式中、[Al23]はガラス中のAl23含有量(酸化物基準のモル%)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。)
  11.  酸化物基準のモル百分率表示で、SiO2を40~85%、B23を0.1~20%、P25を0~5%含有し、かつアルカリ金属酸化物(R2O)を総量で5~40%、アルカリ土類金属酸化物(RO)を総量で0~15%含有する、請求項1~6のいずれか一項に記載の強化ガラス。
  12.  下記式で表されるHが0.30以下である、請求項11に記載の強化ガラス。
     H=B23(三配位)×0.039+E×0.036+ΣRO×(-0.030)-2.3
    (式中、B23(三配位)はガラス中の三配位ホウ素含有量(酸化物基準のモル%)、Eはガラスのヤング率(GPa)、ΣROはガラス中のアルカリ土類金属酸化物の合計含有量(酸化物基準のモル%)である。)
  13.  下記式で表されるJが0.33以下である、請求項11または12に記載の強化ガラス。
     J=[B23]×0.031-0.026×[K2O]
    (式中、[B23]はガラス中のB23含有量(酸化物基準のモル%)、[K2O]はガラス中のK2O含有量(酸化物基準のモル%)である。)
  14.  ヤング率Eが55GPa以上100GPa以下である、請求項1~13のいずれか一項に記載の強化ガラス。
  15.  50~350℃での平均熱膨張係数を低温熱膨張係数αLTとするとき、該低温熱膨張係数αLTが60×10-7・K-1以上である、請求項1~14のいずれか一項に記載の強化ガラス。
  16.  ガラス転移点と屈伏点との間における熱膨張係数の極大値を高温熱膨張係数αHTとするとき、前記高温熱膨張係数αHTと前記低温熱膨張係数αLTとの比αHT/αLTが2.0以上である、請求項15に記載の強化ガラス。
  17.  前記低温熱膨張係数αLTと前記ヤング率Eとの積αLT×Eが5.0×105Pa・K-1以上である、請求項15または16に記載の強化ガラス。
  18.  風冷強化ガラスである、請求項1~17のいずれか一項に記載の強化ガラス。
PCT/JP2018/026962 2017-07-18 2018-07-18 強化ガラス WO2019017405A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880048073.4A CN110958991B (zh) 2017-07-18 2018-07-18 强化玻璃
JP2019530578A JP7136101B2 (ja) 2017-07-18 2018-07-18 強化ガラス
DE112018003694.4T DE112018003694T5 (de) 2017-07-18 2018-07-18 Gehärtetes Glas
US16/740,529 US11192817B2 (en) 2017-07-18 2020-01-13 Reinforced glass

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017138873 2017-07-18
JP2017-138873 2017-07-18

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/740,529 Continuation US11192817B2 (en) 2017-07-18 2020-01-13 Reinforced glass

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019017405A1 true WO2019017405A1 (ja) 2019-01-24

Family

ID=65016030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026962 WO2019017405A1 (ja) 2017-07-18 2018-07-18 強化ガラス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11192817B2 (ja)
JP (1) JP7136101B2 (ja)
CN (1) CN110958991B (ja)
DE (1) DE112018003694T5 (ja)
WO (1) WO2019017405A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023248843A1 (ja) * 2022-06-20 2023-12-28 Agc株式会社 アルカリボロシリケートガラス、曲げガラス、合わせガラス、建築用窓ガラス及び車両用窓ガラス

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7472326B2 (ja) 2021-06-18 2024-04-22 コーニング インコーポレイテッド 機械的耐久性を向上させた着色ガラス物品
US11634354B2 (en) 2021-06-18 2023-04-25 Corning Incorporated Colored glass articles having improved mechanical durability

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119048A (ja) * 2000-10-03 2003-04-23 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス組成物
JP2003308792A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Nippon Electric Glass Co Ltd 平面表示装置用板ガラス
JP2009137788A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Nippon Electric Glass Co Ltd フラットパネルディスプレイ用のガラス基板
WO2015111524A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 旭硝子株式会社 強化用ガラス組成物、強化ガラス物品およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000103632A (ja) 1998-09-30 2000-04-11 Asahi Glass Co Ltd 強化ガラス、強化ガラスの製造方法およびその装置
US6858553B2 (en) 2000-10-03 2005-02-22 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Glass composition
KR101930681B1 (ko) * 2011-11-18 2018-12-18 에이지씨 가부시키가이샤 화학 강화용 유리
US20150004390A1 (en) * 2012-06-08 2015-01-01 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Tempered glass, tempered glass plate, and glass for tempering
CN104583141A (zh) * 2012-08-24 2015-04-29 旭硝子株式会社 强化玻璃
JP6135773B2 (ja) * 2013-12-13 2017-05-31 旭硝子株式会社 化学強化用ガラスおよび化学強化ガラス並びに化学強化ガラスの製造方法
WO2016002888A1 (ja) * 2014-07-04 2016-01-07 旭硝子株式会社 化学強化用ガラスおよび化学強化ガラス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119048A (ja) * 2000-10-03 2003-04-23 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラス組成物
JP2003308792A (ja) * 2002-04-17 2003-10-31 Nippon Electric Glass Co Ltd 平面表示装置用板ガラス
JP2009137788A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Nippon Electric Glass Co Ltd フラットパネルディスプレイ用のガラス基板
WO2015111524A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 旭硝子株式会社 強化用ガラス組成物、強化ガラス物品およびその製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"The Relationship between Fracture Pattern and Fracture Stress on Float Glass", JOURNAL OF THE CERAMIC ASSOCIATION, vol. 93, no. 3, 1 March 1985 (1985-03-01), pages 144 - 150, XP055569910 *
BRADT, R. C.: "The fractography and crack patterns of broken glass", J. FAIL. ANAL. PREVEN., vol. 11, no. 2, April 2011 (2011-04-01), pages 79 - 96, XP055569912 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023248843A1 (ja) * 2022-06-20 2023-12-28 Agc株式会社 アルカリボロシリケートガラス、曲げガラス、合わせガラス、建築用窓ガラス及び車両用窓ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
US20200148581A1 (en) 2020-05-14
DE112018003694T5 (de) 2020-03-26
JP7136101B2 (ja) 2022-09-13
US11192817B2 (en) 2021-12-07
CN110958991A (zh) 2020-04-03
CN110958991B (zh) 2022-06-17
JPWO2019017405A1 (ja) 2020-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7327533B2 (ja) 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法
JP6891921B2 (ja) 化学強化ガラス及び化学強化ガラスの製造方法
KR102569434B1 (ko) 화학 강화 유리 및 화학 강화용 유리
JP7136096B2 (ja) 化学強化ガラス、その製造方法および化学強化用ガラス
JP7184073B2 (ja) 化学強化用ガラス
CN111995243A (zh) 一种高强度、低脆性的铝硅酸盐玻璃及其强化方法和应用
JP7136100B2 (ja) 強化ガラス
KR102644011B1 (ko) 화학 강화용 유리
TWI820267B (zh) 玻璃、化學強化玻璃及包含其之電子機器
JP7136101B2 (ja) 強化ガラス
JP7420152B2 (ja) 化学強化ガラス物品およびその製造方法
WO2020008901A1 (ja) 化学強化ガラスおよびその製造方法
US20230060972A1 (en) Chemically strengthened glass article and manufacturing method thereof
WO2023243574A1 (ja) 化学強化用ガラス及びガラス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18834571

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019530578

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18834571

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1