WO2018225201A1 - 自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造 - Google Patents

自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2018225201A1
WO2018225201A1 PCT/JP2017/021250 JP2017021250W WO2018225201A1 WO 2018225201 A1 WO2018225201 A1 WO 2018225201A1 JP 2017021250 W JP2017021250 W JP 2017021250W WO 2018225201 A1 WO2018225201 A1 WO 2018225201A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
absorbing material
sound absorbing
claw
interior trim
slit groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/021250
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖人 小林
Original Assignee
河西工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河西工業株式会社 filed Critical 河西工業株式会社
Priority to PCT/JP2017/021250 priority Critical patent/WO2018225201A1/ja
Publication of WO2018225201A1 publication Critical patent/WO2018225201A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation

Definitions

  • the present invention relates to a structure for mounting a sound absorbing material to an interior trim material for an automobile such as a door trim disposed inside a vehicle body panel, and is particularly suitable for improving the workability and mounting stability of the sound absorbing material. It is a thing.
  • this kind of interior trim material for automobiles has been designed to prevent vibration noise and noise from entering the room or leak outside the room by attaching a sound absorbing material to the back side (the side facing the vehicle body panel of the automobile).
  • the sound-absorbing material is used to improve soundproofing.
  • the sound absorbing material 1 has a notch 2 having a predetermined length provided with a start end portion 2A and a terminal end portion 2B, and an interior trim material TR for automobiles.
  • a first engagement claw 31 upper claw
  • a second engagement that engages and engages with the end portion 2B of the cut 2 Claw 32 (lower nail).
  • the end portion 2B of the cut is hooked on the second engagement claw 32 (lower claw), and then the cut 2 is moved in the length direction thereof. Extend it. In this state, the first end 2A of the cut 2 is hooked on the first engagement claw 31 (upper claw), and then the extended state of the cut 2 is released, so that the first engagement claw 31 (upper claw) is released.
  • the second engagement claw 32 (lower claw) is in a state of being hooked and engaged in a form of being overlapped with the terminal end portion 2B of the cut 2, The attachment of the sound absorbing material 1 to the automobile interior trim material TR is completed.
  • the first engagement claw 31 (upper claw) is inserted into the cut 2 when the start end 2A of the cut 2 is hooked on the first engagement claw 31 (upper claw).
  • the leading end portion 2A of the notch 2 may be scratched by the tip of the first engaging claw 31 during the inserting operation, and there is a problem due to such scratching, specifically, the starting end of the notch 2
  • the sound absorbing material 1 frays in the vicinity of the portion 2A, and the fraying causes the start end 2A of the notch 2 to be scraped away, resulting in an overlap between the start end 2A of the notch 2 and the first engaging claw 31 (upper claw).
  • the amount (overlap amount) is reduced, and problems such as unstable mounting of the sound absorbing material 1 are likely to occur.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and the object of the present invention is to provide a sound absorbing material for an automobile interior trim material, which is suitable for improving the workability and mounting stability of the sound absorbing material. It is to provide a mounting structure.
  • the slit groove is provided in a state in which the end portion of the notch is inserted into the slit groove, so that the start end portion of the notch is moved to a position beyond the tip of the first engaging claw. It functions as a means for enabling sliding.
  • the inclination angle of the inner surface of the slit groove may be 5 degrees or more with reference to the back surface of the automobile interior trim material.
  • the amount of overlapping of the sound absorbing material in the thickness direction between the sound absorbing material and the vicinity of the entrance of the slit groove may be 3t / 4 or less including the portion of the circular arc surface.
  • a slit groove in a form in which a part of the claw support portion is cut out is provided at the lower portion of the second engagement claw.
  • the structure provided, and the slit groove slides the start end of the notch to a position beyond the tip of the first engaging claw when the end of the notch is inserted into the slit groove. Since the configuration that functions as the enabling means is employed, the following effects can be obtained.
  • the present invention when the sound absorbing material is attached to the automobile interior trim material, the state in which the start end portion of the notch is slid to the position beyond the tip of the first engaging claw, that is, the first engagement. Since the first engaging claw is inserted into the incision while avoiding interference caused by the overlap between the leading end of the joint claw and the start end of the incision, the incision operation is performed in the conventional manner. It is not necessary to forcibly stretch the sound in the length direction, and in this respect, the workability of attaching the sound absorbing material to the automobile interior trim material is excellent.
  • FIG. 1 (a) is a rear view of an automotive interior trim material to which the present invention is applied
  • FIG. 1 (b) is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1 (a)
  • 2A is a top view of the first and second engaging claws employed in the structure for attaching the sound absorbing material to the automobile interior trim material of FIG. 1
  • FIG. 2B is the right side surface of the engaging claw.
  • 2 (c) is a left side view of the engaging claw
  • FIG. 2 (d) is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 2 (a)
  • FIG. 2 (e) is a view taken along the arrow C in FIG.
  • FIGS. 3A to 3E are explanatory views of a work procedure for attaching a sound absorbing material to an automobile interior trim material (hereinafter referred to as “sound absorbing material mounting procedure in the sound absorbing material mounting structure of the present embodiment”). It is.
  • the sound absorbing material 1 is attached to the back surface of the automobile interior trim material TR. Yes.
  • this type of sound absorbing material 1 employs felt, a sound absorbing material other than felt may be employed as the sound absorbing material 1.
  • the sound absorbing material 1 has a predetermined length of cut 2 provided with a start end 2A and a terminal end 2B.
  • a notch 2 is formed by cutting a longitudinal shape of the sound absorbing material 1 from the upper edge 1A toward the lower edge 1B.
  • the configuration is such that the start end 2A of the sound absorber 1 is located on the upper edge 1A side of the sound absorbing material 1 and the end portion 2B of the notch 2 is located on the lower edge 1B side of the sound absorbing material 1. It is not limited to.
  • a first engagement claw 31 that engages and engages with the start end 2A of the notch 2; a second engagement claw 32 that engages and engages with the end 2B of the notch 2; And a claw support portion 33 that supports the second engagement claws 31 and 32.
  • the first engaging claws 31 and the second engaging claws 32 are provided.
  • the first engagement claw 31 is set as an upper claw
  • the second engagement claw 32 is set as a lower claw
  • the slit groove 4 Is configured to be located on the second engagement claw 32 side set as the lower claw.
  • the thickness dimension of the end portion 2B of the notch 2 is larger than the width dimension of the slit groove 4, but the sound absorbing material 1 can be elastically deformed, and A part of the sound-absorbing material 1 in the vicinity of the end portion 2B of the notch 2 is elastically deformed and compressed and thinned by the force when the end portion 2B is slid from the entrance of the slit groove 4 to the back portion. It becomes possible to insert and slide the end portion 2B of the notch 2 from the back to the back.
  • a slit is formed by sliding the end portion 2B of the notch 2 in the opposite direction to the slide in the second procedure.
  • the end portion 2B of the notch 2 is pulled out from the groove 4.
  • the thickness of the sound absorbing material 1 in the vicinity of the end portion 2B of the notch 2 has returned to the original thickness, and the original thickness of the sound absorbing material 1 is the slit groove 4 is larger than the width dimension of 4, the sound absorbing material 1 after the completion of the mounting operation, the vicinity of the entrance of the slit groove 4 functions as a stopper for restricting the sliding of the start end portion 2A of the cut 2.
  • the start end 2A of the notch 2 easily slides to the escape position, thereby engaging the first engagement claw 31 (upper claw) with the start end 2A of the notch 2, and the first The engagement between the second engaging claw 32 (upper claw) and the terminal end 2B of the notch 2 is not released, and the mounting of the sound absorbing material 1 to the automobile interior trim material TR is stable.
  • the width dimension W of the slit groove 4 is t / It is preferably 2 or more and 2t / 3 or less.
  • the width dimension W of the slit groove 4 is less than t / 2
  • the end portion 2B of the notch 2 is slid from the inlet 4A to the back part 4B of the slit groove 4 in the second procedure described above. At this time, it is difficult to slide, and it is difficult to slide the start end portion 2A of the cut 2 to the above-described escape position.
  • the width dimension W of the slit groove 4 exceeds 2t / 3
  • the end portion 2B of the notch 2 is slit in a state where the mounting operation of the sound absorbing material 1 to the automobile interior trim material TR is completed by the procedure 3 described above.
  • the overlapping amount (overlapping amount) between the first engaging claw 31 (upper claw) and the start end portion 2A of the notch 2 is “S” (see FIG. 1B).
  • the length L of the slit groove 4 is set to be S or more.
  • the work in the second procedure described above specifically, the end portion 2B of the notch 2 from the entrance of the slit groove 4 to the back thereof.
  • a configuration is adopted in which the entrance of the slit groove 4 is wider than the depth.
  • the sound absorbing material thickness direction overlap amount Q between the sound absorbing material 1 and the vicinity of the entrance of the slit groove 4 is 3 t / 4 or less including the arc surface R.
  • the reason for this is that when the amount of overlap Q in the thickness direction of the sound absorbing material exceeds 3t / 4 including the portion of the circular arc surface R, the mounting operation of the sound absorbing material 1 to the automobile interior trim material TR is completed by the procedure 3 described above.
  • the end portion 2B of the notch 2 can easily enter the slit groove 4, so that the engagement between the first engaging claw 31 (upper claw) and the start end portion 2A of the notch 2 and the second engaging claw 32 (upper claw) and the end portion 2B of the notch 2 are easily disengaged, the mounting state of the sound absorbing material 1 cannot be maintained, and the mounting stability of the sound absorbing material 1 is liable to occur. .
  • a part of the claw support portion 33 is notched at the lower portion of the second engaging claw 32.
  • the configuration in which the slit groove 4 is provided, and the slit groove 4 is configured so that the end portion 2B of the notch 2 is slid into the slit groove 4 so that the tip 31A of the first engagement claw 31 is Since the configuration that functions as means for allowing the start end portion 2A of the notch 2 to slide to a position beyond the above is employed, the following effects can be obtained.
  • the start end portion 2A of the cut 2 is extended to a position beyond the tip 31A of the first engaging claw 31.
  • a method in which the first engaging claw 31 is inserted into the notch 2 in a slid state that is, in a state in which interference due to the overlap between the tip 31A of the first engaging claw 31 and the start end 2A of the notch 2 is avoided. Therefore, in the insertion work, it is not necessary to forcibly extend the cut 2 in the length direction as in the prior art, and in this respect, the workability of attaching the sound absorbing material 1 to the automobile interior trim material TR is excellent.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

【課題】吸音材の取付け作業性や取付け安定性の向上を図るのに好適な、自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造を提供する。 【解決手段】自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け構造において、吸音材1は、始端部2Aと終端部2Bを備えた所定長の切込み2を有し、自動車用内装トリム材TRは、切込みの始端部に重なった形態で引っ掛かり係合する第1の係合爪31と、切込みの終端部に重なった形態で引っ掛かり係合する第2の係合爪32と、第1および第2の係合爪を支持する爪支持部33と、を具備し、第2の係合爪32の下部には、爪支持部33の一部を切り欠いた形態のスリット溝4が設けられており、スリット溝4は、このスリット溝内に切込みの終端部がスライド挿入された状態になることにより、第1の係合爪31の先端31Aを越えた位置まで切込み2の始端部2Aをスライド可能とする手段として機能する。

Description

自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造
 本発明は、車体パネルの内側に配置されるドアトリム等のような自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造に関し、特に、その吸音材の取付け作業性や取付け安定性の向上を図るのに好適なものである。
 従来、この種の自動車用内装トリム材は、その裏面(自動車の車体パネルと対向する面側)に吸音材を取付けることで、振動音や騒音が室内に入るのを防いだり室外に漏れるのを防いだりする等、吸音材による防音性の向上を図っている。
 従来の自動車用内装トリム材に対する防音材の取付け構造(以下「従来の防音材取付け構造」という)は、例えば、特許文献1に開示されている。
 図4(a)は、従来の吸音材取付け構造を適用した自動車用内装トリムの裏面図、同図(b)は、同図(a)中のDD線矢視断面図である。
 図4(a)(b)を参照すると、従来の防音材取付け構造では、吸音材1は、始端部2Aと終端部2Bを備えた所定長の切込み2を有し、自動車用内装トリム材TRは、切込み2の始端部2Aに重なった形態で引っ掛かり係合する第1の係合爪31(上爪)と、切込み2の終端部2Bに重なった形態で引っ掛かり係合する第2の係合爪32(下爪)と、を有している。
 そして、自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け作業では、最初に、切込みの終端部2Bを第2の係合爪32(下爪)に引っ掛けた後、切込み2をその長さ方向に引き延ばす。この状態で、切込み2の始端部2Aを第1の係合爪31(上爪)に引っ掛けた後、切込み2の引き延ばし状態を解除することで、第1の係合爪31(上爪)が切込み2の始端部2Aに重なった形態で引っ掛かり係合した状態となるとともに、第2の係合爪32(下爪)が切込み2の終端部2Bに重なった形態で引っ掛かり係合した状態となり、自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付けは、完了する。
 しかしながら、従来の防音材取付け構造によると、自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け作業において、前述の通り、切込み2をその長さ方向に引き延ばすという作業と、切込み2の始端部2Aを第1の係合爪31(上爪)に引っ掛けるという作業とを同時並列的に行わなければならず、自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け作業性が悪い。
 さらに、従来の防音材取付け構造では、切込み2の始端部2Aを第1の係合爪31(上爪)に引っ掛けるのに当たり、第1の係合爪31(上爪)を切込み2内に入れ込むが、この入れ込み作業の際に、第1の係合爪31の先端で切込み2の始端部2Aを引っ掻いてしまうおそれがあり、そのような引っ掻きによる不具合、具体的には、切込み2の始端部2A付近で吸音材1がほつれ、ほつれによって切込み2の始端部2Aが削り取られた侵食状態となることで、切込み2の始端部2Aと第1の係合爪31(上爪)との重なり量(オーバーラップ量)が減少し、吸音材1の取付けが不安定になる等の不具合が生じやすいという問題点もある。
特開2008-49721号公報
 本発明は、前記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、吸音材の取付け作業性や取付け安定性の向上を図るのに好適な、自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造を提供することである。
 前記目的を達成するために、本発明は、自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造であって、前記吸音材は、始端部と終端部を備えた所定長の切込みを有し、前記自動車用内装トリム材は、前記切込みの始端部に重なった形態で引っ掛かり係合する第1の係合爪と、前記切込みの終端部に重なった形態で引っ掛かり係合する第2の係合爪と、前記第1および第2の係合爪を支持する爪支持部と、を具備し、前記第2の係合爪の下部には、前記爪支持部の一部を切り欠いた形態のスリット溝が設けられており、前記スリット溝は、このスリット溝内に前記切込みの終端部が挿入された状態になることにより、前記第1の係合爪の先端を越えた位置まで前記切込みの始端部をスライド可能とする手段として機能することを特徴とする。
 前記本発明において、前記第1の係合爪と第2の係合爪が前記自動車用内装トリム材の上下方向に並べて配置されることで、前記第1の係合爪は上爪として設定され、前記第2の係合爪は下爪として設定されるとともに、前記スリット溝は前記下爪として設定された前記第2の係合爪側に位置することを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記吸音材の厚さを“t”とすると、前記スリット溝の幅寸法は、t/2以上、2t/3以下であることを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記第1の係合爪と前記切込みの始端部との重なり量を“S”とすると、前記スリット溝の長さ寸法は、S以上となるように設定していることを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記スリット溝の入口付近を円弧面の形状とする構成、および、前記スリット溝の内面を所定角度で傾斜した傾斜面とすることで、前記スリット溝の入口がその奥部よりも拡がった形状となる構成を採用したことを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記スリット溝内面の傾斜角度は、前記自動車用内装トリム材の裏面を基準として5度以上であることを特徴としてもよい。
 前記本発明において、前記吸音材と前記スリット溝の入口付近との吸音材厚さ方向重なり量は、前記円弧面の部分も含んで3t/4以下であることを特徴としてもよい。
 本発明では、自動車用内装トリム材に対する吸音材の具体的な取付け構造として、前記の通り、第2の係合爪の下部には、爪支持部の一部を切り欠いた形態のスリット溝が設けられる構成、および、該スリット溝は、このスリット溝内に切込みの終端部が挿入された状態になることにより、第1の係合爪の先端を越えた位置まで前記切込みの始端部をスライド可能とする手段として機能する構成を採用したため、下記のような作用効果が奏し得られる。
・作用効果(その1)
 本発明によると、自動車用内装トリム材に対して吸音材を取付ける際は、第1の係合爪の先端を越えた位置まで前記切込みの始端部をスライドさせた状態、つまり、第1の係合爪の先端と前記切込みの始端部との重なりによる干渉を回避した状態で、第1の係合爪を前記切込み内に入れ込む方式になるので、その入れ込み作業において、従来のように前記切込みをその長さ方向に無理に引き延ばす必要がなく、この点で、自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け作業性に優れる。
・作用効果(その2)
 本発明によると、前述の入れ込み作業の段階では、第1の係合爪の先端と切込みの始端部との重なりによる干渉が回避されているので、前述の入れ込み作業の際に第1の係合爪の先端で切込みの始端部を引っ掻いてしまうことはない。したがって、そのような引っ掻きによる不具合、すなわち、切込みの始端部付近で吸音材がほつれたり、ほつれによって切込みの始端部が削り取られた侵食状態となることで、切込みの始端部と第1の係合爪との重なり量(オーバーラップ量)が減少し、吸音材の取付け安定性が低下したりする等の不具合は生じ難く、吸音材の取付け安定性の向上を図るのに好適である。
図1(a)は本発明を適用した自動車用内装トリム材の裏面図、同図(b)は同図(a)中のAA線矢視断面図。 図2(a)は図1(a)の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造で採用した第1および第2の係合爪の上面図、図2(b)は同係合爪の右側面図、図2(c)は同係合爪の左側面図、図2(d)は同図(a)のBB線矢視断面図、図2(e)は同図(a)のC矢視図。 図3(a)から(e)は図1(a)の自動車用内装トリム材に対して吸音材を取付ける作業手順の説明図。 図4(a)は従来の吸音材取付け構造を適用した自動車用内装トリムの裏面図、同図(b)は同図(a)中のDD線矢視断面図。
 以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
 図1(a)は本発明を適用した自動車用内装トリム材の裏面図、同図(b)は同図(a)中のAA線矢視断面図である。また、図2(a)は図1の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造で採用した第1および第2の係合爪の上面図、図2(b)は係合爪の右側面図、図2(c)は係合爪の左側面図、図2(d)は同図(a)のBB線矢視断面図、図2(e)は同図(a)のC矢視図であり、図3(a)から(e)は自動車用内装トリム材に対して吸音材を取付ける作業手順(以下「本実施形態の吸音材取付け構造における吸音材取付け手順」という)の説明図である。
 図1(a)の自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け構造(以下「本実施形態の吸音材取付け構造」という)では、自動車用内装トリム材TRの裏面に吸音材1を取付けている。この種の吸音材1としてはフェルトを採用しているが、フェルト以外の吸音素材を吸音材1として採用してもよい。
 吸音材1は、始端部2Aと終端部2Bを備えた所定長の切込み2を有している。特に図1(a)の吸音材1では、切込み2の一実施例として、縦形状の切込み、すなわち、吸音材1をその上縁1Aから下縁1Bの方向に向けて切り込むことにより、切込み2の始端部2Aが吸音材1の上縁1A側に位置し、かつ、同切込み2の終端部2Bが吸音材1の下縁1B側に位置する構成を採用しているが、このような構成に限定されることはない。
 例えば、前記切込み2の他の実施例として、図示は省略するが、横形状の切込み、すなわち、吸音材1をその右縁1Cから左縁1Dの方向に向けて切り込むことによって、切込み2の始端部2Aが吸音材1の右縁1C側に位置し、かつ、同切込みの終端部2Bが同吸音材1の左縁1D側に位置する構成を採用してもよい。
 図1(b)および図2(a)から(e)を参照すると、本実施形態の吸音材取付け構造では、自動車用内装トリム材TRの裏面(車体パネルBPと対向する側の面)に、切込み2の始端部2Aに重なった形態で引っ掛かり係合する第1の係合爪31と、切込み2の終端部2Bに重なった形態で引っ掛かり係合する第2の係合爪32と、第1および第2の係合爪31、32を支持する爪支持部33と、を設けている。
 さらに、第2の係合爪32の下部には、爪支持部33の一部を切り欠いた形態のスリット溝4を設けている。そして、自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け段階において、スリット溝4は、このスリット溝4内に切込み2の終端部2Bがスライド挿入された状態になることにより、第1の係合爪31の先端31Aを越えた位置まで切込み2の始端部2Aをスライド可能(図3(c)(d)参照)とする手段として機能する。
 第1および第2の係合爪31、32やスリット溝4の具体的な配置構成として、本実施形態の吸音材取付け構造では、第1の係合爪31と第2の係合爪32が自動車用内装トリム材TRの上下方向に並べて配置されることにより、第1の係合爪31は上爪として設定され、第2の係合爪32は下爪として設定されるとともに、スリット溝4は下爪として設定した第2の係合爪32側に位置するように構成してある。
 《吸音材1の取付け手順》
 本実施形態の吸音材取付け構造における吸音材1の取付け手順は、下記第1の手順から第4の手順に記載の通りである。
・第1の手順
 第1の手順では、図3(a)に示したように、切込み2の終端部2Bと第2の係合爪32(下爪)とを対向させ、この状態で、図3(b)に示したように、切込み2内に第2の係合爪32(下爪)が押し込まれるようにする。
 これにより、第2の係合爪32(下爪)は、図3(b)に示したように、切込み2を通り抜け、吸音材1の表面に露出した状態になる。この段階において、第1の係合爪31(上爪)は、切込み2内に押し込まれていないので、図3(b)に示したように、吸音材1の裏面側に位置する。
・第2の手順
 第2の手順では、図3(c)に示したように、スリット溝4の入口からその奥部まで切込み2の終端部2Bをスライドさせる、つまり、スリット溝4内に切込み2の終端部2Bがスライド挿入された状態とすることにより、第1の係合爪31(上爪)の先端31Aを越えた位置(以下「逃げ位置」という)まで切込み2の始端部2Aをスライドさせ、この状態で、第1の係合爪31(上爪)が切込み2内に押し込まれるようにする。これにより、第1の係合爪31(上爪)は、図3(d)に示したように、切込み2を通り抜け、吸音材1の表面に露出した状態になる。
 この第2の手順において、前記のように切込み2の始端部2Aをスライドさせる作業については、自動車用内装トリム材TRの上縁TR1方向に向けて、吸音材1全体を所定の力で引っ張り上げればよい。
 本実施形態の吸音材取付け構造においては、切込み2の終端部2Bの厚さ寸法はスリット溝4の幅寸法より大であるが、吸音材1は弾性変形可能であること、および、切込み2の終端部2Bをスリット溝4の入口から奥部までスライドさせるときの力により、切込み2の終端部2B付近における吸音材1の一部が弾性変形し圧縮され薄くなることから、スリット溝4の入口から奥部に向って切込み2の終端部2Bを挿入しスライドさせることが可能となる。
 ところで、前記のように第1の係合爪31(上爪)が切込み2内に押し込まれる際に、切込み2の始端部2Aは前記逃げ位置までスライドしているので、切込み2の始端部2Aと第1の係合爪31(上爪)の先端31Aとの重なりによる干渉が生じることはない。
・第3の手順
 第3の手順では、前記第2の手順における前記スライドとは反対の方向に、切込み2の終端部2Bをスライドさせることにより、図3(e)に示したように、スリット溝4内から切込み2の終端部2Bを引き出す。
 前記のような引き出し作業によって、スリット溝4内から切込み2の終端部2Bが完全に引き抜かれると、図3(e)に示したように、切込み2の終端部2B付近における吸音材1の一部(具体的には前記圧縮によって薄くなっている部分)は、その弾性復元力によって元の厚さに戻り、かつ、第1の係合爪31(上爪)は、切込み2の始端部2Aに重なった形態で引っ掛かり係合し、第2の係合爪32(下爪)は、切込み2の終端部2Bに重なった形態で引っ掛かり係合することで、図1(a)(b)に示した本実施形態の吸音材取付け構造が得られ、自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け作業は、完了する。
 吸音材1の取付け作業が完了した時点で、切込み2の終端部2B付近における吸音材1の厚さは元の厚さに戻っていること、および、吸音材1の元の厚さはスリット溝4の幅寸法よりも大であることから、吸音材1の取付け作業の完了後は、スリット溝4の入口付近が切込み2の始端部2Aのスライドを制限するストッパーとして機能する。このため、切込み2の始端部2Aが前記逃げ位置まで容易にスライドしてしまうことや、それによって第1の係合爪31(上爪)と切込み2の始端部2Aとの係合、および第2の係合爪32(上爪)と切込み2の終端部2Bとの係合が解除されてしまうことはなく、自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付けは安定している。
 この第3の手順において、前記のように切込み2の始端部2Aをスライドさせる作業については、自動車用内装トリム材TRの下縁方向に向けて、吸音材1全体を所定の力で引っ張り下げればよい。
 《スリット溝4の寸法構成など》
 本実施形態の吸音材取付け構造において、吸音材1の厚さを“t”(図2(d)参照)とすると、スリット溝4の幅寸法W(図2(d)参照)は、t/2以上、2t/3以下であることが好ましい。
 その理由は要するに、スリット溝4の幅寸法Wがt/2未満である場合は、前述の第2の手順において、スリット溝4の入口4Aから奥部4Bまで切込み2の終端部2Bをスライドさせる際に、スライドし難く、前述の逃げ位置まで切込み2の始端部2Aをスライドさせることが困難になる。一方、スリット溝4の幅寸法Wが2t/3を越える場合は、前述の手順3によって自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け作業が完了した状態で、切込み2の終端部2Bがスリット溝4内に入り込み易くなるため、第1の係合爪31(上爪)と切込み2の始端部2Aとの係合、および第2の係合爪32(上爪)と切込み2の終端部2Bとの係合が解除され易く、吸音材1の取付け状態を維持することができず、吸音材1の取付け安定性が低下するという不具合が生じやすい。
 また、本実施形態の吸音材取付け構造では、第1の係合爪31(上爪)と切込み2の始端部2Aとの重なり量(オーバーラップ量)を“S”(図1(b)参照)とすると、スリット溝4の長さ寸法Lは、S以上となるように設定している。
 その理由は要するに、S未満の場合には、前述の第2の手順において、第1の係合爪31(上爪)が切込み2内に押し込まれる際に、切込み2の始端部2Aと第1の係合爪31(上爪)の先端31Aとの重なりによる干渉が生じ、干渉による不具合、例えば、第1の係合爪31(上爪)の先端31Aで切込み2の始端部2Aを引っ掻いてしまい、切込み2の始端部2A付近で吸音材1のほつれが生じ、ほつれによって切込み2の始端部2Aが削り取られた侵食状態となることで、前記重なり量(オーバーラップ量)が減少し、吸音材1の取付け状態を維持することができない等、吸音材1の取付け安定性が低下するという不具合が生じやすくなるためである。
 さらに、図1(b)を参照すると、本実施形態の吸音材取付け構造では、前述の第2の手順における作業、具体的には、切込み2の終端部2Bをスリット溝4の入口からその奥部までスライドさせる作業についての作業性の向上を図る手段として、スリット溝2の入口付近を円弧面Rの形状とする構成、および、スリット溝4の内面を所定角度αで傾斜した傾斜面とすることで、スリット溝4の入口が奥部よりも拡がった形状となる構成を採用している。
 前記のようなスリット溝4内面の傾斜角度αは、自動車用内装トリム材TRの裏面を基準として5度以上とするのが好ましい。5度未満では、前述の第2の手順においてスリット溝4の入口から奥部まで切込み2の終端部2Bをスライドさせる際の、スライド性向上効果が期待できない。
 また、前記のようにスリット溝2の入口付近を円弧面Rの形状とする構成を採用する場合には、前述の手順3によって自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け作業が完了した状態において、吸音材1とスリット溝4の入口付近との吸音材厚さ方向重なり量Qは、円弧面Rの部分も含んで3t/4以下であることが好ましい。
 その理由は要するに、吸音材厚さ方向重なり量Qが円弧面Rの部分も含んで3t/4を越えると、前述の手順3によって自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け作業が完了した状態で、切込み2の終端部2Bがスリット溝4内に入り込み易くなるため、第1の係合爪31(上爪)と切込み2の始端部2Aとの係合、および第2の係合爪32(上爪)と切込み2の終端部2Bとの係合が解除され易く、吸音材1の取付け状態を維持することができず、吸音材1の取付け安定性が低下するという不具合が生じやすい。
 以上説明した本実施形態の吸音材取付け構造では、その具体的な取付け構造として、前記の通り、第2の係合爪32の下部には、爪支持部33の一部を切り欠いた形態のスリット溝4が設けられる構成、および、該スリット溝4は、このスリット溝4内に切込み2の終端部2Bがスライド挿入された状態になることにより、第1の係合爪31の先端31Aを越えた位置まで前記切込み2の始端部2Aをスライド可能とする手段として機能する構成を採用したため、下記のような作用効果が奏し得られる。
・作用効果(その1)
 本実施形態の吸音材取付け構造によると、自動車用内装トリム材TRに対して吸音材1を取付ける際は、第1の係合爪31の先端31Aを越えた位置まで切込み2の始端部2Aをスライドさせた状態、つまり、第1の係合爪31の先端31Aと切込み2の始端部2Aとの重なりによる干渉を回避した状態で、第1の係合爪31を切込み2内に入れ込む方式になるので、その入れ込み作業において、従来のように切込み2をその長さ方向に無理に引き延ばす必要がなく、この点で、自動車用内装トリム材TRに対する吸音材1の取付け作業性に優れる。
・作用効果(その2)
 本実施形態の吸音材取付け構造では、前述の入れ込み作業の段階では、第1の係合爪31の先端31Aと切込み2の始端部2Aとの重なりによる干渉が回避されているので、前述の入れ込み作業の際に第1の係合爪31の先端31Aで切込み2の始端部2Aを引っ掻いてしまうことはない。したがって、そのような引っ掻きによる不具合、すなわち、切込み2の始端部2A付近で吸音材1がほつれたり、ほつれによって切込み2の始端部2Aが削り取られた侵食状態となることで、切込み2の始端部2Aと第1の係合爪31との重なり量(オーバーラップ量)が減少し、吸音材1の取付け安定性が低下したりする等の不具合は生じ難く、吸音材1の取付け安定性の向上を図れる。
 本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により多くの変形が可能である。
 例えば、第1および第2の係合爪31、32やスリット溝4の具体的な別の配置構成として、第1の係合爪31と第2の係合爪32が自動車用内装トリム材TRの左右方向に並べて配置されることにより、第1の係合爪31は右爪として設定され、第2の係合爪32は左爪として設定されるとともに、スリット溝4は右爪または左爪側に位置するように構成してもよい。
1 吸音材
1A 吸音材の上縁
1B 吸音材の下縁
1C 吸音材の右縁
1D 吸音材の左縁
2 切込み
2A 切込みの始端部
2B 切込みの終端部
31 第1の係合爪
31A 第1の係合爪の先端
32 第2の係合爪
33 爪支持部
4 スリット溝
BP 車体パネル
R スリット溝入口付近の円弧面
TR 自動車用内装トリム材

Claims (7)

  1.  自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造であって、
     前記吸音材は、始端部と終端部を備えた所定長の切込みを有し、
     前記自動車用内装トリム材は、前記切込みの始端部に重なった形態で引っ掛かり係合する第1の係合爪と、前記切込みの終端部に重なった形態で引っ掛かり係合する第2の係合爪と、前記第1および第2の係合爪を支持する爪支持部と、を具備し、
     前記第2の係合爪の下部には、前記爪支持部の一部を切り欠いた形態のスリット溝が設けられており、
     前記スリット溝は、このスリット溝内に前記切込みの終端部がスライド挿入された状態になることにより、前記第1の係合爪の先端を越えた位置まで前記切込みの始端部をスライド可能とする手段として機能すること
     を特徴とする自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造。
  2.  前記第1の係合爪と第2の係合爪が前記自動車用内装トリム材の上下方向に並べて配置されることで、前記第1の係合爪は上爪として設定され、前記第2の係合爪は下爪として設定されるとともに、前記スリット溝は前記下爪として設定された前記第2の係合爪側に位置すること
     を特徴とする請求項1に記載の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造。
  3.  前記吸音材の厚さを“t”とすると、前記スリット溝の幅寸法は、t/2以上、2t/3以下であること
     を特徴とする請求項1に記載の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造。
  4.  前記第1の係合爪と前記切込みの始端部との重なり量を“S”とすると、前記スリット溝の長さ寸法は、S以上となるように設定していること
     を特徴とする請求項1に記載の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造。
  5.  前記スリット溝の入口付近を円弧面の形状とする構成、および、前記スリット溝の内面を所定角度で傾斜した傾斜面とすることで、前記スリット溝の入口がその奥部よりも拡がった形状となる構成を採用したこと
     を特徴とする請求項1に記載の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造。
  6.  前記スリット溝内面の傾斜角度は、前記自動車用内装トリム材の裏面を基準として5度以上であること
     を特徴とする請求項5に記載の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造。
  7.  前記吸音材と前記スリット溝の入口付近との吸音材厚さ方向重なり量は、前記円弧面の部分も含んで3t/4以下であること
     を特徴とする請求項5に記載の自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け構造。
PCT/JP2017/021250 2017-06-08 2017-06-08 自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造 WO2018225201A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/021250 WO2018225201A1 (ja) 2017-06-08 2017-06-08 自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/021250 WO2018225201A1 (ja) 2017-06-08 2017-06-08 自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018225201A1 true WO2018225201A1 (ja) 2018-12-13

Family

ID=64566480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/021250 WO2018225201A1 (ja) 2017-06-08 2017-06-08 自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018225201A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081021A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品におけるクッションパッドの固定構造
JP2004066886A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Kasai Kogyo Co Ltd 内装材へのフェルト取付け構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003081021A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品におけるクッションパッドの固定構造
JP2004066886A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Kasai Kogyo Co Ltd 内装材へのフェルト取付け構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011013195A1 (ja) バンパーの取付構造
WO2018225201A1 (ja) 自動車用内装トリム材に対する吸音材の取付け固定構造
JP2003211964A (ja) 自動車用ドアのガラスガイド構造
JP2013001299A (ja) 自動車のフードへのインシュレータ取付け構造
JP4912965B2 (ja) ランプユニットの取り付け構造
JP6703196B2 (ja) 自動車用ドアトリムに対する遮音材の取付け構造
JP6703200B2 (ja) 自動車用内装部品
JP2007030680A (ja) 自動車用ドアグラスラン取付固定構造
JP2016043748A (ja) 車両用内装部品の連結構造
JP4065819B2 (ja) バンパ構造
JP2015009744A (ja) 自動車用バイザー及びその取付構造
JP6917351B2 (ja) クリップ取付構造、クリップ取付座及びクリップ取付方法
JP2008020024A (ja) 2ピースクリップ
JP2002159122A (ja) グロメット
JP2007181363A (ja) 取付具
JP2001063484A (ja) ピラーガーニッシュ
JP2007283929A (ja) 部材取付構造
JP5785068B2 (ja) ディビジョンバー
WO2018207227A1 (ja) 自動車用インシュレータ取付けクリップ
JP5218035B2 (ja) トランクトリムの取付構造およびその取付方法
JP2007331618A (ja) 車両用スポイラの取付構造
JP4136688B2 (ja) クランプ及びこのクランプを用いた棒状物取付構造
JP2015087072A (ja) レンジフード用モール部材
JP2008025653A (ja) クリップ取付構造
JP2015209018A (ja) 自動車用防音構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17912709

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17912709

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP