WO2018173637A1 - 水系ポリウレタン樹脂組成物 - Google Patents

水系ポリウレタン樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2018173637A1
WO2018173637A1 PCT/JP2018/006885 JP2018006885W WO2018173637A1 WO 2018173637 A1 WO2018173637 A1 WO 2018173637A1 JP 2018006885 W JP2018006885 W JP 2018006885W WO 2018173637 A1 WO2018173637 A1 WO 2018173637A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
urethane prepolymer
resin composition
polyurethane resin
water
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/006885
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 伊本
竜巳 小坂
Original Assignee
株式会社Adeka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Adeka filed Critical 株式会社Adeka
Priority to JP2019507473A priority Critical patent/JP7187438B2/ja
Priority to CN201880008640.3A priority patent/CN110225933B/zh
Priority to KR1020197019709A priority patent/KR102573164B1/ko
Publication of WO2018173637A1 publication Critical patent/WO2018173637A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0838Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds
    • C08G18/0842Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents
    • C08G18/0861Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of a dispersing phase for the polymers or a phase dispersed in the polymers
    • C08G18/0866Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of a dispersing phase for the polymers or a phase dispersed in the polymers the dispersing or dispersed phase being an aqueous medium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/089Reaction retarding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/8158Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8166Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen with unsaturated monofunctional alcohols or amines

Definitions

  • the present invention relates to an aqueous polyurethane resin composition, and more specifically, a urethane prepolymer composition comprising a urethane prepolymer obtained by reacting a polyisocyanate component, a polyol component and an anionic group introducing agent, and a cationic curable substance.
  • a urethane prepolymer composition comprising a urethane prepolymer obtained by reacting a polyisocyanate component, a polyol component and an anionic group introducing agent, and a cationic curable substance.
  • the water-based polyurethane resin composition is useful because it can be used for various applications such as paints, adhesives, fiber sizing agents, leather, substrate impregnation, and backing.
  • optical films are used for liquid crystal displays used in televisions and personal computers, for example, polarizer protective films, retardation films, viewing angle protective films, and the like. These optical films are composed of a base material layer made of polyester resin, polycarbonate resin or the like, and a layer made of energy ray curable resin cured by ultraviolet rays or the like. Specifically, optical films described in Patent Documents 1 to 6 are known.
  • Patent Document 1 describes an easily adhesive polyester film for optics using a water-based polyurethane resin composition as an adhesive layer.
  • the water-based polyurethane resin composition described in this document cannot exhibit sufficient performance with respect to adhesion with a layer made of an energy ray curable resin cured by ultraviolet rays or the like.
  • Patent Document 2 describes a polarizing plate in which a cycloolefin resin film is laminated on a polarizing film made of a polyvinyl alcohol resin via an adhesive layer.
  • blending an oxetane compound and an epoxy compound is used for the adhesive bond layer.
  • an oxetane compound or an epoxy compound is simply added to an aqueous urethane composition, a product having sufficient storage stability cannot be obtained, and the aqueous urethane composition is cured with a base material layer such as a polyester resin and ultraviolet rays.
  • a base material layer such as a polyester resin and ultraviolet rays.
  • Citations 3, 4, 5 and 6 describe combinations of water-based urethane resins and epoxy compounds such as ⁇ -methylglycidyl compounds, but the aqueous resins described in these documents include polyester resins and the like. When used in a system composed of a base material layer and an energy ray curable resin layer cured by ultraviolet rays or the like, only those having poor adhesion can be obtained.
  • the present inventors are particularly useful as an adhesive for an optical film obtained by applying a layer made of an energy ray curable resin that is cured by ultraviolet rays or the like to a substrate made of PET, PC, or the like. Efforts were made to obtain an aqueous polyurethane resin composition.
  • the present invention relates to a urethane prepolymer comprising (A) a urethane prepolymer obtained by reacting (a) a polyisocyanate component, (b) a polyol component, and (c) an anionic group introducing agent, and (B) a cationic curable substance.
  • An aqueous polyurethane resin obtained by dispersing a polymer composition in water to obtain an aqueous dispersion, and reacting the obtained (A) urethane prepolymer in the aqueous dispersion with (C) a blocking agent and / or a chain extender.
  • a composition is provided.
  • a urethane prepolymer obtained by reacting (a) a polyisocyanate component, (b) a polyol component, and (c) an anionic group introducing agent is used.
  • a polyisocyanate component which is the component (a) used in the present invention a known polyisocyanate component can be used without particular limitation.
  • diisocyanate examples include tolylene diisocyanate, diphenylmethane-4,4′-diisocyanate, p-phenylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, 1,5-naphthylene diisocyanate, 3,3′-dimethyldiphenyl-4,4′-diisocyanate.
  • Aromatic diisocyanates such as dianisidine diisocyanate and tetramethylxylylene diisocyanate; cycloaliphatic diisocyanates such as isophorone diisocyanate, dicyclohexylmethane-4,4′-diisocyanate, trans-1,4-cyclohexyl diisocyanate, norbornene diisocyanate; 1,6 Hexamethylene diisocyanate, 2,2,4 and / or (2,4,4) -trimethylhexamethylene diisocyanate, lysine diiso Aliphatic diisocyanates such as cyanate are mentioned, and among these diisocyanates, alicyclic diisocyanates are preferred because they are excellent in the hydrolyzability of the resulting polyurethane molecules and the coating films obtained therefrom.
  • Isophorone diisocyanate dicyclohexylmethane- More preferred is 4,4′-diisocyanate.
  • These diisocyanates can be used alone or in combination of two or more.
  • the above diisocyanates can be used in the form of modified products such as carbodiimide modification, isocyanurate modification, biuret modification, etc., and can be used in the form of blocked isocyanates blocked with various blocking agents.
  • the polyisocyanate component which is (a) component used by this invention may contain the polyisocyanate which has three or more isocyanate groups in 1 molecule.
  • polyisocyanates having three or more isocyanate groups in one molecule include, for example, isocyanurate trimers, burette trimers, trimethylolpropane adducts of the above-mentioned diisocyanates; triphenylmethane triisocyanate, 1- Examples thereof include methylbenzole-2,4,6-triisocyanate, dimethyltriphenylmethane tetraisocyanate, etc.
  • isocyanate compounds may be used in the form of carbodiimide modification, isocyanurate modification, biuret modification, etc., and various blocking agents. Can be used in the form of blocked isocyanates blocked by These can be used alone or in combination of two or more.
  • the polyisocyanate component which is the component (a) if the diisocyanate content is less than 50% by mass, the storage stability may be lowered, so 50% by mass or more is preferable, and 70% by mass or more is more preferable. preferable.
  • the polyisocyanate component as component (a) used in the present invention preferably contains an alicyclic diisocyanate. Since the polyisocyanate component as the component (a) contains an alicyclic diisocyanate, performances such as solvent resistance and alkali resistance of the coating film are improved.
  • low molecular polyol examples include ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, and 2-butyl-2-ethyl-1,3-propane.
  • the polycarbonate polyol is obtained by reacting a carbonate ester and / or phosgene with the low molecular polyol exemplified above.
  • the carbonate ester include dimethyl carbonate, diethyl carbonate, methyl ethyl carbonate, ethylene carbonate, propylene carbonate, butylene carbonate, diphenyl carbonate, dinaphthyl carbonate, and phenyl naphthyl carbonate.
  • polyester polyol direct esterification of the low molecular polyol exemplified above with a polyvalent carboxylic acid having an amount less than the stoichiometric amount of the polyol or an ester-forming derivative such as an ester, an anhydride or a halide thereof. What is obtained by reaction and / or transesterification is mentioned.
  • polyvalent carboxylic acid or an ester-forming derivative thereof examples include oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, dodecanedioic acid, 2-methylsuccinic acid 2-methyladipic acid, 3-methyladipic acid, 3-methylpentanedioic acid, 2-methyloctanedioic acid, 3,8-dimethyldecanedioic acid, 3,7-dimethyldecanedioic acid, hydrogenated dimer acid, Aliphatic dicarboxylic acids such as dimer acid; aromatic dicarboxylic acids such as phthalic acid, terephthalic acid, isophthalic acid, naphthalenedicarboxylic acid; 1,2-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,3-cyclopentanedicarboxylic acid, 1,2- Cyclohexanedicarboxylic
  • polyether polyols examples include water, ethylene oxide and / or propylene oxide adducts of the above low molecular polyols, and polytetramethylene glycol.
  • silicone polyol examples include silicone oils having a hydroxyl group at the terminal having a siloxane bond in the molecule.
  • the polyol component which is the component (b) used in the present invention preferably contains a polycarbonate diol, and among the polycarbonate diols, those having an average molecular weight of 500 to 5000 are preferred. If the average molecular weight is less than 500, sufficient coating film adhesion to the substrate may not be obtained, and if it exceeds 5000, the storage stability and impact resistance of the product may be reduced.
  • the content of the polycarbonate diol in the polyol component which is the component (b) is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass in the polyol component which is the component (b).
  • the polyol component as the component (b) is intended to improve durability by using a small amount of polyfunctional polyol such as trimethylolpropane (less than 10% by mass in the polyol component as the component (b)). Can do.
  • a urethane prepolymer is produced by reacting a polyisocyanate, a polyol, and an anionic group introducing agent (as an anionic group-containing polyol), the total isocyanate group equivalent (NCO) of the polyisocyanate group, the polyol and the anion
  • NCO isocyanate group equivalent
  • the terminal structure of the urethane prepolymer to be obtained varies depending on the ratio to the total hydroxyl equivalent (OH) of the functional group introducing agent. Since the urethane prepolymer used in the present invention is preferably an isocyanate group at the end, it is preferable to adjust NCO / OH to be larger than 1.0, more preferably 1.1 to 2.5. And more preferably in the range of 1.2 to 2.0.
  • NCO / OH When NCO / OH is 1.0 or less, particularly less than 1.1, the obtained urethane prepolymer has a high molecular weight and water dispersibility is lowered, and it reacts with a blocking agent and / or a chain extender. Therefore, there is a possibility that the NCO group for the purpose is reduced and the storage stability of the resulting aqueous polyurethane resin composition is adversely affected.
  • NCO / OH is greater than 2.0, the isocyanate group and water react when the obtained prepolymer is dispersed in water to generate carbon dioxide, which causes problems during production such as rapid foaming. There is a fear, and even when an aqueous polyurethane resin composition is used, it is not preferable because there is a risk of performance deterioration such as adhesion to the substrate.
  • the use ratio (mass ratio) of the polyol (b) and the anionic group-introducing agent (c) is the former / the latter in the range of 99.9 / 0.1 to 70/30. It can be selected appropriately.
  • the acid value of the urethane prepolymer as the component (A) has an influence on the blocking performance.
  • the acid value of the urethane prepolymer as component (A) is preferably set in the range of 20 to 90 mgKOH / g, more preferably 30 to 80 mgKOH / g, and particularly preferably 40 to 70 mgKOH / g.
  • the amount of the anionic group introducing agent as the component (c) is adjusted so as to be in such a range.
  • the acid value of the urethane prepolymer which is the above-mentioned component (A) is a theoretical value obtained from the blending amount of the reaction component of the urethane prepolymer which is the component (A).
  • the measurement value of the acid value of the urethane prepolymer as the component (A) obtained varies from the above theoretical value. To do. There is the following relationship among the above-described theoretical values, measured values, and theoretical values.
  • Acid value (theoretical value) acid value (measured value) ⁇ [(a) + (b) + (c) + solvent: total mass] / [(a) + (b) + (c): total mass]
  • a catalyst can be used as necessary.
  • a catalyst include N, N, N ′, N′-tetramethylethylenediamine, N, N, N ′, N′-tetramethylpropylenediamine, N, N, N ′, N “, N”.
  • These catalysts can be used independently and can use 2 or more types together.
  • the amount of these catalysts used is not limited, but is preferably 0.001 to 1% by mass, more preferably 0.01 to 0%, based on the total amount of component (a), component (b) and component (c). .1% by mass.
  • a crosslinked structure can be introduced using a crosslinking agent.
  • a crosslinking agent the crosslinking agent normally used at the time of manufacture of a urethane prepolymer can be used.
  • cross-linking agents include melamine, monomethylol melamine, dimethylol melamine, trimethylol melamine, tetramethylol melamine, pentamethylol melamine, hexamethylol melamine, methylated methylol melamine, butylated methylol melamine, melamine resin and the like. Can be used.
  • crosslinking agents melamine which is excellent in compatibility with polyurethane and inexpensive is preferable.
  • the amount used in the case of using these crosslinking agents is preferably 0.01 to 10 parts by weight, more preferably 0.1 to 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polyol (a). is there.
  • the urethane prepolymer which is the component (A) used in the present invention is an optional component and a polyisocyanate which is the component (a), a polyol which is the component (b) and an anionic group introducing agent which is the component (c).
  • the catalyst and / or the crosslinking agent can be obtained by heating reaction in the presence of an arbitrary inert solvent.
  • an arbitrary inert solvent There is no restriction
  • the inert solvent used here include acetone, methyl ethyl ketone, dioxane, tetrahydrofuran, N-methyl-2-pyrrolidone and the like having a high affinity for water.
  • the amount of the solvent used is not particularly limited, but is preferably 3 to 200 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the total amount of the raw material for the urethane prepolymer as component (A).
  • the cationic curable substance which is the component (B) used in the present invention is a compound that is polymerized or undergoes a crosslinking reaction by a cationic polymerization initiator activated by irradiation with energy rays such as ultraviolet rays or heating.
  • a cationic polymerization initiator activated by irradiation with energy rays such as ultraviolet rays or heating.
  • Examples of the cationic curable substance as component (B) include oxetane compounds, epoxy compounds, and the like, and since they have excellent storage stability when used as water-based polyurethane resin compositions, oxetane compounds and ⁇ -alkylglycidyl compounds. Is a more preferred compound. These can be used alone or in combination of two or more.
  • oxetane compound examples include 3-ethyl-3-hydroxymethyloxetane, 3-ethyl-3-methacryloyloxymethyloxetane, 3-ethyl-3- (2-ethylhexyloxymethyl) oxetane, and 3-ethyl-3.
  • Monofunctional oxetane compounds such as-(phenoxymethyl) oxetane, 3-ethyl-3- (chloromethyl) oxetane, 3-ethyl-3-[(3-triethoxysilylpropoxy) methyl] oxetane, oxetanylsilsesquioxane; 1,4-bis [ ⁇ (3-ethyl-3-oxetanyl) methoxy ⁇ methyl] benzene, 4,4′-bis [ ⁇ (3-ethyl-3-oxetanyl) methoxy ⁇ methyl] biphenyl, bis [(3- Ethyl-3-oxetanyl) methyl] ether, 1,2-bis [(3-ethyl-3- Xetanylmethoxy) methyl] ethane, 1,3-bis [(3-ethyl-3-oxetanylmethoxy) methyl] propane, 1,4-bis (3-
  • oxetane compound a commercially available product having an oxetane compound as a main component can be used.
  • Examples of the epoxy compound include aliphatic epoxy compounds, aromatic epoxy compounds, and alicyclic epoxy compounds.
  • Examples of the aliphatic epoxy compound include monofunctional epoxy compounds such as glycidyl etherified products of aliphatic alcohols and glycidyl esters of alkylcarboxylic acids, polyglycidyl etherified products of aliphatic polyhydric alcohols or alkylene oxide adducts thereof, and fats. And polyfunctional epoxy compounds such as polyglycidyl esters of group long-chain polybasic acids.
  • Representative compounds include allyl glycidyl ether, butyl glycidyl ether, 2-ethylhexyl glycidyl ether, C12-13 mixed alkyl glycidyl ether, 1,4-butanediol diglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, triglycidyl ether of glycerin.
  • Polyglycols such as triglycidyl ether of trimethylolpropane, tetraglycidyl ether of sorbitol, hexaglycidyl ether of dipentaerythritol, diglycidyl ether of polyethylene glycol, diglycidyl ether of polypropylene glycol, dicyclopentadiene dimethanol diglycidyl ether Glycidyl ether, also propylene glycol, trimethylolpropane, glycerin, Examples thereof include polyglycidyl etherified products of polyether polyols obtained by adding one or more alkylene oxides to aliphatic polyhydric alcohols such as hydrogenated bisphenol A, and diglycidyl esters of aliphatic long-chain dibasic acids.
  • aliphatic epoxy compound commercially available products can be used.
  • the aromatic epoxy compound refers to an epoxy compound containing an aromatic ring
  • specific examples of the aromatic epoxy compound include a polyhydric phenol having at least one aromatic ring such as phenol, cresol, butylphenol, or the like.
  • Mono / polyglycidyl etherified products of aromatic compounds having a functional hydroxyl group aromatic compounds having two or more alcoholic hydroxyl groups such as phenyldimethanol, phenyldiethanol and phenyldibutanol
  • aromatic compounds having two or more alcoholic hydroxyl groups such as phenyldimethanol, phenyldiethanol and phenyldibutanol
  • Glycidyl esters of polybasic aromatic compounds having two or more carboxylic acids such as phthalic acid, terephthalic acid, trimellitic acid, glycidyl esters of benzoic acid, epoxides of styrene oxide or divinylbenzene It is done.
  • the aromatic epoxy compound commercially available products can be used.
  • Denacol EX-146, Denacol EX-147, Denacol EX-201, Denacol EX-203, Denacol EX-711, Denacol EX-721, ONCOAT EX-1020, ONCOAT EX-1030, ONCOAT EX-1040, ONCOAT EX-1050, ONCOAT EX-1051, ONCOAT EX-1010, ONCOAT EX-1011, ONCOAT 1012 Nagase ChemteX Corporation Ogsol PG-100, Ogsol EG-200, Ogsol EG-210, Ogsol EG-250 (Osaka Gas Chemical); HP4032, HP4032D, HP4700 (DIC); ESN-475V (Toto Kasei) YX8 00 (Mitsubishi Chemical Co., Ltd.); Marproof G-0105SA, Marproof G-0130SP (NOF Corporation); Epicron N-665, Epicron HP-7200 (DIC Corporation); EO
  • the alicyclic epoxy compound refers to a compound in which an oxirane ring is directly bonded to a saturated ring without a spacer, and specific examples of the alicyclic epoxy compound include at least one alicyclic ring. Examples thereof include cyclohexene oxide and cyclopentene oxide-containing compounds obtained by epoxidizing a polyglycidyl etherified polyhydric alcohol or a cyclohexene or cyclopentene ring-containing compound with an oxidizing agent.
  • 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate 3,4-epoxy-1-methylcyclohexyl-3,4-epoxy-1-methylhexanecarboxylate, 6-methyl-3,4 -Epoxycyclohexylmethyl-6-methyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxy-3-methylcyclohexylmethyl-3,4-epoxy-3-methylcyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxy-5 -Methylcyclohexylmethyl-3,4-epoxy-5-methylcyclohexanecarboxylate, bis (3,4-epoxycyclohexylmethyl) adipate, 3,4-epoxy-6-methylcyclohexanecarboxylate, methylenebis (3,4-epoxy Cyclohexane), propane-2,2-diyl-bis (3,
  • alicyclic epoxy compound Commercially available products can be used as the alicyclic epoxy compound, and examples thereof include Celoxide 2021P, Celoxide 2081, Celoxide 2000, and Celoxide 3000 (manufactured by Daicel).
  • the ⁇ -alkylglycidyl compound mentioned as the preferred epoxy compound has a structure obtained by condensing ⁇ -alkylephydrin and a hydroxy compound.
  • the ⁇ -alkyl glycidyl compound used in the present invention is not limited by its production method.
  • ⁇ -alkylephahydrin examples include, for example, ⁇ -methylepichlorohydrin, ⁇ -methylepibromohydrin, ⁇ -methylepifluorohydrin, ⁇ -ethylepichlorohydrin, ⁇ -ethylepibromohydrin.
  • Phosphorus ⁇ -ethyl epifluorohydrin, ⁇ -propyl epichlorohydrin, ⁇ -propyl epibromohydrin, ⁇ -propyl epifluorohydrin, ⁇ -butyl epichlorohydrin, ⁇ -butyl epibromohydrin, and ⁇ -butyl epifluorohydrin.
  • hydroxy compound examples include methanol, ethanol, propanol, isopropanol, butanol, isobutanol, tert-butanol, 2-ethylhexanol, lauryl alcohol, stearyl alcohol, hydroquinone, resorcin, pyrocatechol, phloroglucinol, dihydroxynaphthalene.
  • Biphenol methylene bisphenol (bisphenol F), methylene bis (orthocresol), ethylidene bisphenol, isopropylidene bisphenol (bisphenol A), isopropylidene bis (orthocresol), tetrabromobisphenol A, 1,3-bis (4-hydroxydic Milbenzene), 1,4-bis (4-hydroxycumylbenzene), 1,1,3-tris (4-hydroxy) Phenyl) butane, 1,1,2,2-tetra (4-hydroxyphenyl) ethane, thiobisphenol, sulfobisphenol, oxybisphenol, dihydroxynaphthalene, phenol novolak, butylphenol novolak, octylphenol novolak, resorcin novolak, terpene phenol, dicyclo Pentadiene / phenol polyadduct, ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, hexanediol, poly
  • adhesion to an energy ray-curable resin layer cured by ultraviolet rays or the like by using a compound having two or more ⁇ -methylglycidyl groups such as bisphenol A di ⁇ -methylglycidyl ether. It is preferable because a water-based polyurethane resin composition having excellent resistance can be obtained.
  • a urethane prepolymer composition containing a urethane prepolymer as component (A) and a cationic curable substance as component (B) is prepared.
  • the use ratio (mass ratio) of the urethane prepolymer as the component (A) and the cationic curable material as the component (B) is the former: the latter, preferably 100: 1-50.
  • the use ratio of the component (B) is less than 1, use effects such as adhesion may not be obtained, and when it exceeds 50, storage stability may be deteriorated.
  • a well-known method is employable.
  • a urethane prepolymer composition containing the urethane prepolymer as the component (A) and the cationic curable material as the component (B) is dispersed in water to obtain water dispersion.
  • the method for dispersing the urethane prepolymer composition in water is not particularly limited. For example, a prepolymer mixing method and a phase inversion method can be used.
  • the prepolymer mixing method is a method in which a prepolymer composition obtained by mixing the components (A) and (B) is dispersed in water.
  • the anionic group neutralizing agent and / or the emulsifier can be added to the prepolymer composition, and can be added to water.
  • the phase inversion method is a method in which water is added and dispersed in a prepolymer composition obtained by mixing the components (A) and (B).
  • the anionic group neutralizing agent and / or the emulsifier can be added to the prepolymer composition, and can be added to water.
  • the anionic group neutralizing agent is, for example, a basic compound that reacts with an anionic group to form a hydrophilic salt.
  • trialkylamines such as trimethylamine, triethylamine, tributylamine, N, N-dimethylethanolamine, N, N-dimethylpropanolamine, N, N-dipropylethanolamine, 1-dimethylamino-2-methyl-2 -Tertiary amine compounds such as N, N-dialkylalkanolamines such as propanol and trialkanolamines such as triethanolamine; ammonia, trimethylammonium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, etc. It is done.
  • aqueous polyurethane resin composition of the present invention can be used alone or in combination of two or more.
  • a highly volatile anionic group neutralizing agent that is easily dissociated by heat.
  • trimethylamine and triethylamine are preferable.
  • the amount of the anionic group neutralizing agent used is from the viewpoint of storage stability of the water-based polyurethane resin composition obtained by the present invention, and mechanical properties such as strength of the product obtained by using the same and performance such as water resistance.
  • the amount is preferably 0.5 to 2.0 equivalents, more preferably 0.8 to 1.5 equivalents, relative to 1 equivalent of the anionic group.
  • a known surfactant can be used as the emulsifier.
  • known general anionic surfactants, nonionic surfactants, cationic surfactants, double-sided surfactants, polymer surfactants, reactive surfactants, and the like can be used.
  • anionic surfactant examples include alkyl sulfates such as sodium dodecyl sulfate, potassium dodecyl sulfate, ammonium dodecyl sulfate; sodium dodecyl polyglycol ether sulfate; sodium sulforicinolate; alkali metal salt of sulfonated paraffin, sulfone Alkyl sulfonates such as ammonium salts of chlorinated paraffins; fatty acid salts such as sodium laurate, triethanolamine oleate, and triethanolamine abiates; alkyl aryl sulfonates such as sodium benzene sulfonate and alkali metal sulfates of alkylphenol hydroxyethylene; high alkyl naphthalene sulfones Acid salt; naphthalenesulfonic acid formalin condensate; dialkyl sulfone Polyoxyethylene alkyl sulfate
  • nonionic surfactant examples include fatty acid partial esters of polyhydric alcohols such as sorbitan monolaurate and sorbitan monooleate; polyoxyethylene glycol fatty acid esters; polyglycerin fatty acid esters; alcohol having 1 to 18 carbon atoms.
  • fatty acid partial esters of polyhydric alcohols such as sorbitan monolaurate and sorbitan monooleate
  • polyoxyethylene glycol fatty acid esters such as sorbitan monolaurate and sorbitan monooleate
  • polyoxyethylene glycol fatty acid esters such as sorbitan monolaurate and sorbitan monooleate
  • polyoxyethylene glycol fatty acid esters such as sorbitan monolaurate and sorbitan monooleate
  • polyoxyethylene glycol fatty acid esters such as sorbitan monolaurate and sorbitan monooleate
  • polyoxyethylene glycol fatty acid esters such as sorbitan monolaurate and sorb
  • Examples of the alcohol having 1 to 18 carbon atoms constituting the nonionic surfactant include methanol, ethanol, propanol, 2-propanol, butanol, 2-butanol, tertiary butanol, amyl alcohol, isoamyl alcohol, and tertiary amyl alcohol.
  • Hexanol, octanol, decane alcohol, lauryl alcohol, myristyl alcohol, palmityl alcohol, stearyl alcohol, etc., and alkylphenols include phenol, methylphenol, 2,4-ditertiarybutylphenol, 3,5-ditertiary alcohol.
  • alkylene glycol examples include ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3- Propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 2-butyl-2-methyl-1,3-propanediol, 1,4-butanediol, neopentyl glycol, 1,5-pentanediol, 3-methyl 1,5-pentanediol, 2,4-diethyl-1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol and the like.
  • the alkylene diamine the alcoholic hydroxyl group of the above alkylene glycol is substituted with an amino group. What has been done.
  • the ethylene oxide adduct and the propylene oxide adduct may be a random adduct or a block adduct.
  • Examples of the cationic surfactant include primary to tertiary amine salts; alkylpyridinium salts such as pyridinium salts such as alkylpyridinium bromides; imidazolinium salts such as imidazolinium laurate; lauryltrimethylammonium chloride, Examples thereof include quaternary ammonium salts such as stearyltrimethylammonium chloride, distearyldimethylammonium chloride, didecyldimethylammonium chloride, laurylbenzyldimethylammonium chloride, didecyldimethylammonium chloride, and alkyl quaternary ammonium salts.
  • amphoteric surfactant examples include coconut oil fatty acid amidopropyldimethylacetate betaine, lauryldimethylamino acid betaine, 2-alkyl-N-carboxymethyl-N-hydroxymethylimidazolinium betaine, laurylhydroxysulfobetaine, lauroylamidoethyl.
  • Betaine-type amphoteric surfactants such as hydroxyethylcarboxymethylbetaine and metal salts of hydroxypropyl phosphate
  • amino acid-type amphoteric surfactants such as metal salts of ⁇ -laurylaminopropionic acid
  • sulfate-type amphoteric surfactants sulfonic acids Type amphoteric surfactants and the like.
  • the amount of the emulsifier is not particularly limited, but from the viewpoint of performance such as water resistance of the cured product of the product obtained from the aqueous polyurethane resin composition of the present invention, the total amount of solid content of the urethane prepolymer composition is 100 parts by mass. Is preferably 0 to 30 parts by mass, and more preferably 0 to 20 parts by mass.
  • the water-based polyurethane resin composition of the present invention is obtained by adding a blocking agent and / or a chain extender as component (C) as a solution to a water-dispersed urethane prepolymer composition as necessary.
  • the urethane prepolymer which is the component (A) contained in the composition is obtained by blocking and / or chain extension in water.
  • Examples of the blocking agent used in the present invention include alcohols such as methanol and ethanol; dialkylamines such as diethylamine, dimethylamine, dipropylamine, dibutylamine, dipentylamine, dihexylamine, didodecylamine and distearylamine. Diarylamines such as diphenylamine; secondary amino group-containing heterocyclic compounds such as morpholine, piperidine, pyrrole, pyrrolidine, pyrazole and imidazole. Among these, a water-soluble secondary amine, particularly diethylamine is preferable.
  • chain extender used in the present invention examples include ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 2-methyl-1,3-propanediol, 2-butyl-2-ethyl- 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, neopentyl glycol, 3-methyl-2,4-pentanediol, 2,4-pentanediol, 1,5-pentanediol, 3-methyl-1,5 -Pentanediol, 2-methyl-2,4-pentanediol, 2,4-diethyl-1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,7-heptanediol, 3,5-heptanediol, 1 , 8-octanediol, 2-methyl-1,8-octanediol, 1,9-non
  • the usage-amount of blocking agent is contained in the blocking agent with respect to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer which is the (A) component before blocking. It is preferable to set the amount so that the ratio of isocyanate reactive group equivalents is in the range of 0.1 to 1.0.
  • the amount of the chain extender used is the chain extension relative to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer as the component (A) before chain extension. It is preferable to set the amount so that the ratio of equivalents of isocyanate reactive groups contained in the agent is in the range of 0.1 to 1.0.
  • the amount of the blocking agent and the chain extender used is the isocyanate contained in the urethane prepolymer which is the component (A) before the blocking and chain extension.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in the blocking agent and the chain extender to the group equivalent is preferably set to an amount in the range of 0.1 to 1.0.
  • the aqueous polyurethane resin composition of the present invention contains a specific polyurethane as a main component.
  • the polyurethane contained in the aqueous polyurethane resin composition of the present invention comprises (A) a urethane prepolymer obtained by reacting (a) a polyisocyanate component, (b) a polyol component, and (c) an anionic group introducing agent, and (B ) It is obtained by reacting a cationic curable substance with (C) a blocking agent and / or a chain extender in the presence of water. Therefore, the repeating unit of the polyurethane contained in the water-based polyurethane resin composition of the present invention is not uniform, and its structure and repetition are rich in variety.
  • the structure of the polyurethane contained in the water-based polyurethane resin composition of the present invention is very complicated. For this reason, the present situation is that it is impossible to uniformly represent the structure of the polyurethane included in the present invention by a certain general formula, and this is common technical knowledge of those skilled in the art. And if the structure is not specified, the characteristics of the substance determined according to it cannot be easily understood, so it cannot be expressed by characteristics. Therefore, in the present invention, the invention “aqueous polyurethane resin composition” characterized by containing such polyurethane is reacted with “(a) polyisocyanate component, (b) polyol component and (c) anionic group introducing agent”.
  • a urethane prepolymer composition containing (A) a urethane prepolymer and (B) a cationic curable material was prepared, and then the urethane prepolymer composition was dispersed in water to obtain an aqueous dispersion.
  • the water-based polyurethane resin composition of the present invention its solid content [1 g of water-based polyurethane resin composition was weighed into an aluminum cup and calculated from the weight before and after drying for 1 hour in a thermostatic bath at 150 ° C. ] Is not particularly limited, and any value can be selected.
  • the solid content of the aqueous polyurethane resin composition of the present invention is preferably 10 to 70% by mass because dispersibility and paintability are good, and more preferably 20 to 60% by mass.
  • the weight average molecular weight of the polyurethane dispersed in the water-based polyurethane resin composition of the present invention is not particularly limited, and the range that gives dispersibility as a water-based paint and a good coating film can be selected.
  • the weight average molecular weight is preferably from 5,000 to 2,000,000, more preferably from 10,000 to 100,000.
  • the hydroxyl value is not particularly limited. This value is usually 1 to 100 in terms of KOH consumption (mg) per gram of resin.
  • the state of the aqueous polyurethane resin composition of the present invention is an emulsion, suspension, colloidal dispersion, aqueous solution, or the like.
  • particle size measured using a dynamic scattering device
  • colloidal dispersions in which particles are dispersed in water, but a good dispersion state can be maintained, so 1 ⁇ m or less Is preferable, 500 nm or less is more preferable, and 100 nm or less is particularly preferable.
  • aqueous polyurethane resin composition of the present invention various commonly used additives can be used as necessary.
  • the additive include a hindered amine light stabilizer, an ultraviolet absorber, a phosphorus antioxidant, a phenol antioxidant, a sulfur antioxidant, a pigment, a dye, a film-forming aid, a curing agent, and a crosslinking agent.
  • Silane coupling agents Silane coupling agents, antiblocking agents, viscosity modifiers, leveling agents, antifoaming agents, antigelling agents, dispersion stabilizers, radical scavengers, heat resistance imparting agents, inorganic and organic fillers, plasticizers, lubricants, Examples thereof include an antistatic agent, a reinforcing agent, a catalyst, a thixotropic agent, an antibacterial agent, an antifungal agent, an anticorrosive agent, and a cationic polymerization initiator.
  • hindered amine light stabilizer examples include 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl stearate, 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl stearate, 2,2, 6,6-tetramethyl-4-piperidylbenzoate, bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidylmethyl methacrylate, 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidylmethyl methacrylate, tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4 -Piperidyl) -1,2,3,4-butanetetracarboxylate, tetrakis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl)- , 2,3,4-butanetetracarboxylate, bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-
  • ultraviolet absorber examples include 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone, and 5,5′-methylenebis (2-hydroxy-4-methoxybenzophenone).
  • 2-hydroxybenzophenones such as 2- (2-hydroxy-5-methylphenyl) benzotriazole, 2- (2-hydroxy-5-tert-octylphenyl) benzotriazole, 2- (2-hydroxy-3,5 -Di-tert-butylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (2-hydroxy-3-tert-butyl-5-methylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (2-hydroxy-3,5- Dicumylphenyl) benzotriazole, 2,2'-methylenebis (4-th Octyl-6-benzotriazolylphenol), polyethylene glycol ester of 2- (2-hydroxy-3-tert-butyl-5-carboxyphenyl) benzotriazole, 2- [2-hydroxy-3- (2-acroyl) Oxyethyl) -5-methylphenyl] benzotriazole, 2- [2-hydroxy-3- (2-methacryloyloxyethyl) -5-tert-
  • Examples of the phosphorus-based antioxidant include triphenyl phosphite, tris (2,4-ditertiarybutylphenyl) phosphite, tris (2,5-ditertiarybutylphenyl) phosphite, and tris (nonylphenyl).
  • Phosphite tris (dinonylphenyl) phosphite, tris (mono, dimixed nonylphenyl) phosphite, diphenyl acid phosphite, 2,2'-methylenebis (4,6-ditert-butylphenyl) octyl phosphite , Diphenyldecyl phosphite, diphenyloctyl phosphite, bis (nonylphenyl) pentaerythritol phosphite, phenyl diisodecyl phosphite, tributyl phosphite, tris (2-ethylhexyl) phosphite, tridecyl phosphite, trilauryl phosphite Ite, dibutyl acid phosphite, dilauryl acid phosphite, tril
  • phenolic antioxidant examples include 2,6-ditert-butyl-p-cresol, 2,6-diphenyl-4-octadecyloxyphenol, stearyl (3,5-ditert-butyl-4- Hydroxyphenyl) propionate, distearyl (3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzyl) phosphonate, tridecyl-3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzylthioacetate, thiodiethylenebis [(3,5 -Di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate], 4,4'-thiobis (6-tert-butyl-m-cresol), 2-octylthio-4,6-bis (3,5-di-tert-butyl) -4-hydroxyphenoxy) -s-triazine, 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol), bis [3 3-bis (4-hydroxy-3-tert-but
  • sulfur-based antioxidant examples include dialkylthiodipropionates such as dilauryl, dimyristyl, myristylstearyl, and distearyl esters of thiodipropionic acid, and polyols such as pentaerythritol tetra ( ⁇ -dodecyl mercaptopropionate).
  • dialkylthiodipropionates such as dilauryl, dimyristyl, myristylstearyl, and distearyl esters of thiodipropionic acid
  • polyols such as pentaerythritol tetra ( ⁇ -dodecyl mercaptopropionate).
  • the amount used can be appropriately selected.
  • a weather resistance-imparting agent such as the above-mentioned hindered amine light stabilizer, ultraviolet absorber, phosphorus antioxidant, phenol antioxidant, or sulfur antioxidant
  • the amount used is the amount of the present invention. If the amount is less than 0.001 part by mass relative to 100 parts by mass of the solid content of the water-based polyurethane resin composition, a sufficient addition effect may not be obtained. Since there is a possibility, 0.001-10 mass parts is preferable, and 0.01-5 mass parts is more preferable.
  • Examples of methods for adding these various additives include a method of adding to the polyol component, a method of adding to the prepolymer, a method of adding to the aqueous phase during water dispersion, and a method of adding after water dispersion. You can choose the method.
  • the aqueous polyurethane resin composition of the present invention can be used for various applications such as paints, adhesives, fiber sizing agents, leather, substrate impregnation, and backing.
  • the water-based polyurethane resin composition of the present invention is particularly suitable for use in a cationic curing composite system by energy such as heat or ultraviolet rays, for example, an optical film using an energy ray curable resin cured by ultraviolet rays or the like. It can be used suitably for a use.
  • an optically anisotropic layer containing a liquid crystalline compound is laminated on one side of a support, and a hard coat layer is laminated on the opposite side. It is a laminated body.
  • Such an optical film is, for example, a polarizer protective film, a retardation film, a viewing angle compensation film, a light diffusion film, a reflective film, an antireflection film, an antiglare film, a conductive film for a touch panel, a prism sheet, and the like.
  • the water-based urethane composition of the present invention can be suitably used for a polarizer protective film, a retardation film, and a viewing angle protective film.
  • these optical films are prepared by attaching a coating layer obtained from a photocurable resin monomer and a polymerization initiator to a sheet-like plastic substrate.
  • the water-based polyurethane resin composition of the present invention is suitable as a binder, that is, an easy adhesion layer, through a plastic substrate and a layer obtained from a photocurable resin and a photopolymerization initiator.
  • plastic substrate examples include polybutylene terephthalate (PBT), polyethylene naphthalate (PEN), polyethylene terephthalate (PET), poly-1,4-cyclohexanedimethylene terephthalate, polyethylene-1,2-diphenoxyethane- Polyester resins such as 4,4'-dicarboxylate and polybutylene terephthalate; Silicon resins; Acrylic resins such as polymethyl methacrylate and polyacrylate; Epoxy resins; Fluorine resins, polystyrene, polyvinyl chloride, polyvinyl fluoride Vinyl compounds such as polycarbonate, (PC), polyphenylene sulfide (PPS), polyphenylene ether (PPE), cycloolefin polymer (COP); triacetyl cellulose (TAC), Cellulose esters such as diacetylcellulose, triacetylcellulose (TAC), propionylcellulose, butyrylcellulose, acetylpropionylcellulose and nitrocellulose
  • examples of the energy rays include ultraviolet rays, electron beams, X-rays, radiation, high frequencies, and the like, and ultraviolet rays are most economically preferable.
  • examples of the ultraviolet light source include an ultraviolet laser, a mercury lamp, a xenon laser, and a metal halide lamp.
  • the method for applying the aqueous polyurethane resin composition of the present invention to a plastic substrate is not particularly limited.
  • coating methods include roll coating, baking, air knife, spin coating, curtain coating, die coating, dip coating, roller coating, spray coating, gravure coating, reverse roll coating, air knife coating, bar coating, curtain roll coating. Dip coat, rod coat, doctor blade coat and the like.
  • the energy ray curable resin such as ultraviolet rays
  • the energy ray curable resin such as ultraviolet rays
  • the cationic curable resins are more durable and have better adhesion
  • the water-based polyurethane resin composition of the present invention Since the product is suitable for use in a cationic curing system, a cationic curing resin using a monomer and / or oligomer for a cationic curing resin and a cationic polymerization initiator is preferable.
  • Examples of the monomer or oligomer for the cationic curable resin include aliphatic, aromatic or alicyclic epoxy compounds, oxetane compounds, vinyl ether compounds or oligomers thereof.
  • Examples of the aliphatic epoxy compound include monofunctional epoxy compounds such as glycidyl etherified products of aliphatic alcohols and glycidyl esters of alkylcarboxylic acids, polyglycidyl etherified products of aliphatic polyhydric alcohols or alkylene oxide adducts thereof, and fats. And polyfunctional epoxy compounds such as polyglycidyl esters of group long-chain polybasic acids.
  • Representative compounds include allyl glycidyl ether, butyl glycidyl ether, 2-ethylhexyl glycidyl ether, C12-13 mixed alkyl glycidyl ether, 1,4-butanediol diglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, triglycidyl ether of glycerin.
  • Polyglycols such as triglycidyl ether of trimethylolpropane, tetraglycidyl ether of sorbitol, hexaglycidyl ether of dipentaerythritol, diglycidyl ether of polyethylene glycol, diglycidyl ether of polypropylene glycol, dicyclopentadiene dimethanol diglycidyl ether Glycidyl ether, also propylene glycol, trimethylolpropane, glycerin, Examples thereof include polyglycidyl etherified products of polyether polyols obtained by adding one or more alkylene oxides to aliphatic polyhydric alcohols such as hydrogenated bisphenol A, and diglycidyl esters of aliphatic long-chain dibasic acids.
  • monoglycidyl ethers of higher aliphatic alcohols glycidyl esters of higher fatty acids, epoxidized soybean oil, octyl epoxy stearate, butyl epoxy stearate, epoxidized polybutadiene, and the like.
  • aliphatic epoxy compound a glycidyl etherified product of an aliphatic alcohol or a polyglycidyl etherified product of an aliphatic polyhydric alcohol or an alkylene oxide adduct thereof is preferable because viscosity, coating property and reactivity are improved.
  • aliphatic epoxy compound commercially available products can be used.
  • the aromatic epoxy compound refers to an epoxy compound containing an aromatic ring
  • specific examples of the aromatic epoxy compound include a polyhydric phenol having at least one aromatic ring such as phenol, cresol, butylphenol, or the like.
  • Mono / polyglycidyl etherified products of aromatic compounds having a functional hydroxyl group aromatic compounds having two or more alcoholic hydroxyl groups such as phenyldimethanol, phenyldiethanol and phenyldibutanol
  • aromatic compounds having two or more alcoholic hydroxyl groups such as phenyldimethanol, phenyldiethanol and phenyldibutanol
  • Glycidyl esters of polybasic aromatic compounds having two or more carboxylic acids such as phthalic acid, terephthalic acid, trimellitic acid, glycidyl esters of benzoic acid, epoxides of styrene oxide or divinylbenzene It is done.
  • the aromatic epoxy compound commercially available products can be used.
  • Denacol EX-146, Denacol EX-147, Denacol EX-201, Denacol EX-203, Denacol EX-711, Denacol EX-721, ONCOAT EX-1020, ONCOAT EX-1030, ONCOAT EX-1040, ONCOAT EX-1050, ONCOAT EX-1051, ONCOAT EX-1010, ONCOAT EX-1011, ONCOAT 1012 Nagase ChemteX Corporation Ogsol PG-100, Ogsol EG-200, Ogsol EG-210, Ogsol EG-250 (Osaka Gas Chemical); HP4032, HP4032D, HP4700 (DIC); ESN-475V (Toto Kasei) YX8 00 (Mitsubishi Chemical Co., Ltd.); Marproof G-0105SA, Marproof G-0130SP (NOF Corporation); Epicron N-665, Epicron HP-7200 (DIC Corporation); EO
  • the alicyclic epoxy compound refers to a compound in which an oxirane ring is directly bonded to a saturated ring without a spacer, and specific examples of the alicyclic epoxy compound include at least one alicyclic ring. Examples thereof include cyclohexene oxide and cyclopentene oxide-containing compounds obtained by epoxidizing a polyglycidyl etherified polyhydric alcohol or a cyclohexene or cyclopentene ring-containing compound with an oxidizing agent.
  • 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate 3,4-epoxy-1-methylcyclohexyl-3,4-epoxy-1-methylhexanecarboxylate, 6-methyl-3,4 -Epoxycyclohexylmethyl-6-methyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxy-3-methylcyclohexylmethyl-3,4-epoxy-3-methylcyclohexanecarboxylate, 3,4-epoxy-5 -Methylcyclohexylmethyl-3,4-epoxy-5-methylcyclohexanecarboxylate, bis (3,4-epoxycyclohexylmethyl) adipate, 3,4-epoxy-6-methylcyclohexanecarboxylate, methylenebis (3,4-epoxy Cyclohexane), propane-2,2-diyl-bis (3,
  • Examples of the alicyclic epoxy compound include 3,4-epoxycyclohexylmethyl-3,4-epoxycyclohexanecarboxylate or 3,4-epoxy-1-methylcyclohexyl-3,4-epoxy-1-methylhexanecarboxylate, It is preferable from the viewpoint of improving adhesion.
  • alicyclic epoxy compound Commercially available products can be used as the alicyclic epoxy compound, and examples thereof include Celoxide 2021P, Celoxide 2081, Celoxide 2000, and Celoxide 3000 (manufactured by Daicel).
  • oxetane compound examples include 3-ethyl-3-hydroxymethyloxetane, 3-ethyl-3-methacryloyloxymethyloxetane, 3-ethyl-3- (2-ethylhexyloxymethyl) oxetane, and 3-ethyl-3.
  • Monofunctional oxetane compounds such as-(phenoxymethyl) oxetane, 3-ethyl-3- (chloromethyl) oxetane, 3-ethyl-3-[(3-triethoxysilylpropoxy) methyl] oxetane, oxetanylsilsesquioxane; 1,4-bis [ ⁇ (3-ethyl-3-oxetanyl) methoxy ⁇ methyl] benzene, 4,4′-bis [ ⁇ (3-ethyl-3-oxetanyl) methoxy ⁇ methyl] biphenyl, bis [(3- Ethyl-3-oxetanyl) methyl] ether, 1,2-bis [(3-ethyl-3- Xetanylmethoxy) methyl] ethane, 1,3-bis [(3-ethyl-3-oxetanylmethoxy) methyl] propane, 1,4-bis (3-
  • oxetane compound commercially available products mainly composed of a cationic curable monomer can be used.
  • a cationic curable monomer for example, 2-hydroxyethyl vinyl ether, diethylene glycol monovinyl ether, 4-hydroxybutyl vinyl ether (manufactured by Maruzen Petrochemical Co., Ltd.); Aron Oxetane OXT-121, OXT-221, EXOH, POX, OXA, OXT-101, OXT-211, OXT-212 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), etanacol OXBP, OXTP (manufactured by Ube Industries).
  • Examples of the vinyl ether compound include diethylene glycol monovinyl ether, triethylene glycol divinyl ether, n-dodecyl vinyl ether, cyclohexyl vinyl ether, 2-ethylhexyl vinyl ether, 2-chloroethyl vinyl ether, ethyl vinyl ether, isobutyl vinyl ether, triethylene glycol vinyl ether, 2- Examples thereof include hydroxyethyl vinyl ether, 4-hydroxybutyl vinyl ether, 1,6-cyclohexanedimethanol monovinyl ether, ethylene glycol divinyl ether, 1,4-butanediol divinyl ether, 1,6-cyclohexanedimethanol divinyl ether.
  • the cationic polymerization initiator may be any compound that can release a substance that initiates cationic polymerization by energy ray irradiation or heating, but is preferably a Lewis acid by irradiation with energy rays. Is a double salt that is an onium salt that releases bismuth or a derivative thereof. Representative examples of such compounds include the following general formula: [A] r + [B] r- Cation and anion salts represented by
  • the cation [A] r + is preferably onium, and the structure thereof is, for example, the following general formula: [(R 2 ) a Q] r + Can be expressed as
  • R 2 is an organic group having 1 to 60 carbon atoms and possibly containing atoms other than carbon atoms.
  • a is an integer of 1 to 5.
  • the a R 2 s are independent and are the same or different.
  • at least one is preferably an organic group as described above having an aromatic ring.
  • the anion [B] r- is preferably a halide complex, and the structure thereof is, for example, the following general formula: [LY b ] r- Can be expressed as
  • L is a metal or metalloid which is a central atom of a halide complex
  • B P, As, Sb, Fe, Sn, Bi, Al, Ca, In, Ti, Zn, Sc, V, Cr, Mn, Co and the like.
  • Y is a halogen atom.
  • b is an integer of 3 to 7.
  • anion [LY b ] r- of the above general formula examples include tetrakis (pentafluorophenyl) borate, tetra (3,5-difluoro-4-methoxyphenyl) borate, tetrafluoroborate (BF 4 ) ⁇ , Examples thereof include hexafluorophosphate (PF 6 ) ⁇ , hexafluoroantimonate (SbF 6 ) ⁇ , hexafluoroarsenate (AsF 6 ) ⁇ , hexachloroantimonate (SbCl 6 ) ⁇ and the like.
  • the anion [B] r- is represented by the following general formula: [LY b-1 (OH)] r
  • the thing of the structure represented by can also be used preferably. L, Y, and b are the same as described above.
  • Other anions that can be used include perchlorate ion (ClO 4 ) ⁇ , trifluoromethylsulfite ion (CF 3 SO 3 ) ⁇ , fluorosulfonate ion (FSO 3 ) ⁇ , and toluenesulfonate anion.
  • Trinitrobenzenesulfonic acid anion camphor sulfonate, nonafluorobutane sulfonate, hexadecafluorooctane sulfonate, tetraarylborate, tetrakis (pentafluorophenyl) borate and the like.
  • onium salts it is particularly effective to use the following aromatic onium salts (a) to (c).
  • aromatic onium salts (a) to (c) one of them can be used alone, or two or more can be mixed and used.
  • Aryl diazonium salts such as phenyldiazonium hexafluorophosphate, 4-methoxyphenyldiazonium hexafluoroantimonate, 4-methylphenyldiazonium hexafluorophosphate, etc.
  • Diaryls such as diphenyliodonium hexafluoroantimonate, di (4-methylphenyl) iodonium hexafluorophosphate, di (4-tert-butylphenyl) iodonium hexafluorophosphate, and tricumyliodonium tetrakis (pentafluorophenyl) borate Iodonium salt
  • Alicyclic dicarboxylic acids trimellitic acids, trimesic acid, tricarboxylic acids such as trimer of castor oil fatty acid; tetracarboxylic acids such as pyromellitic acid] acid anhydrides; dicyandiamide, imidazoles, carboxylic acid esters, sulfonic acid esters And amine imide.
  • Aromatic sulfonium salts having the following structure are used as cationic polymerization initiators (B ) It is more preferable to contain at least 0.1% by mass with respect to 100% by mass.
  • R 11 , R 12 , R 13 , R 14 , R 15 , R 16 , R 17 , R 18 , R 19 and R 20 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, or a carbon atom number.
  • R 21 , R 22 , R 23, and R 24 each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, Represents an atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, and R 25 is a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, or any one selected from the following chemical formulas (A) to (C) Represents a substituent, An q ⁇ represents a q-valent anion, and p represents a coefficient for neutralizing the charge.
  • R 11 , R 12 , R 13 , R 14 , R 15 , R 16 , R 17 , R 18 , R 19 , R 20 , R 21 , R 22 , R 23 , R 24 , R 26 , R 27 , R 28 , R 29 , R 35 , R 36 , R 37 , R 38 and R 39 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, or 1 carbon atom.
  • R 30 , R 31 , R 32 , R 33 and R 34 each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom or 1 to 10 carbon atoms. Represents an alkyl group.
  • the halogen atom include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • R 28 , R 29 , R 30 , R 31 , R 32 , R 33 , R 34 , R 35 , R 36 , R 37 , R 38 and R 39 Is methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, s-butyl, t-butyl, isobutyl, amyl, isoamyl, t-amyl, hexyl, cyclohexyl, heptyl, octyl, nonyl, ethyloctyl, 2-methoxyethyl, 3- Methoxypropyl, 4-methoxybutyl, 2-
  • examples of the alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms include methoxy, ethoxy, propyloxy, isopropyloxy, butyloxy, s-butyloxy, t-butyloxy, isobutyloxy, pentyloxy, isoamyloxy, t-amyloxy, hexyloxy, cyclohexyloxy, cyclohexylmethyloxy, tetrahydrofuranyloxy, tetrahydropyranyloxy, 2-methoxyethyloxy, 3-methoxypropyloxy, 4- Methoxybutyloxy, 2-butyloxy, 2-butyloxy
  • R 11 , R 12 , R 13 , R 14 , R 15 , R 16 , R 17 , R 18 , R 19 , R 20 , R 21 , R 22 , R 23 , R 24 , R 26 , R 27 , R 28 R 29 , R 35 , R 36 , R 37 , R 38 and R 39 are ester groups having 2 to 10 carbon atoms such as methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, isopropyloxycarbonyl, phenoxycarbonyl, acetoxy, propionyl Examples thereof include oxy, butyryloxy, chloroacetyloxy, dichloroacetyloxy, trichloroacetyloxy, trifluoroacetyloxy, t-butylcarbonyloxy, methoxyacetyloxy, benzoyloxy and the like.
  • the proportion of the cationic polymerization initiator used relative to the cationic curable component is 0.001 to 15 parts by weight, preferably 0.1 to 10 parts by weight, based on 100 parts by weight of the cationic curable resin component. . If the amount is too small, curing tends to be insufficient, and if the amount is too large, various physical properties such as the water absorption rate and the strength of the cured product may be adversely affected.
  • Sensitizers and sensitizers include anthracene compounds and naphthalene compounds.
  • anthracene compound examples include those represented by the following formula (IIIa).
  • R 9 and R 10 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or an alkoxyalkyl group having 2 to 12 carbon atoms, and R 11 represents a hydrogen atom or 1 carbon atom
  • R 9 and R 10 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or an alkoxyalkyl group having 2 to 12 carbon atoms
  • R 11 represents a hydrogen atom or 1 carbon atom
  • anthracene compound represented by the above formula (IIIa) include the following compounds.
  • naphthalene compound examples include those represented by the following formula (IIIb).
  • R 12 and R 13 each independently represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • naphthalene compounds represented by the above formula (IIIb) include the following compounds.
  • 4-methoxy-1-naphthol 4-ethoxy-1-naphthol, 4-propoxy-1-naphthol, 4-butoxy-1-naphthol, 4-hexyloxy-1-naphthol, 1,4-dimethoxynaphthalene, 1-ethoxy-4-methoxynaphthalene, 1,4-diethoxynaphthalene, 1,4-dipropoxynaphthalene, 1,4-dibutoxynaphthalene and the like.
  • the use ratio of the sensitizer and the sensitization aid is not particularly limited, and can be used at a general use ratio within a range that does not impair the object of the present invention.
  • the total of the cationic curable resin components From the viewpoint of improving curability, the amount of the sensitizer and the sensitizer is preferably 0.1 to 3 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass.
  • the thermoplastic resin is heated and melted, and the thermoplastic resin extruded by a single screw or twin screw extruder is formed into a film by a stretching machine, and then the adhesive layer is formed on the surface of the thermoplastic resin. And a photo-curing resin is adhered on the surface.
  • the manufacturing method of the water-based polyurethane resin composition of this invention is demonstrated.
  • (A) a polyisocyanate component, (b) a polyol component, and (c) an anionic group introducing agent are reacted to obtain (A) a urethane prepolymer.
  • a urethane prepolymer composition containing the obtained (A) urethane prepolymer and (B) a cationic curable substance is prepared.
  • the urethane prepolymer composition is dispersed in water to obtain an aqueous dispersion.
  • (A) urethane prepolymer in the obtained water dispersion is made to react with (C) blocking agent and / or chain extender.
  • the raw materials and reaction conditions used in the method for producing the aqueous polyurethane resin composition of the present invention are as described above.
  • Example 1 [Production of water-based polyurethane resin composition U-1] A five-neck separable round bottom flask equipped with a Dimroth, a stirring blade and a nitrogen line was charged with 185.23 g of isophorone diisocyanate, ETRNACOLL UH-200 (polycarbonate diol manufactured by Ube Industries, Ltd., number average molecular weight 2000) 227.99 g, trimethylolpropane.
  • ETRNACOLL UH-200 polycarbonate diol manufactured by Ube Industries, Ltd., number average molecular weight 2000
  • the isocyanate content of the obtained urethane prepolymer was 4.98% by mass in terms of solid content, and the acid value was 43.85 mgKOH / g in solid content.
  • the obtained urethane prepolymer (including methyl ethyl ketone) was cooled to 60 ° C., and 27.78 g of triethylamine and 49.69 g of Aron oxetane OXT-221 (bis (3-ethyloxetanylmethyl) ether manufactured by Toagosei Co., Ltd.) were obtained. In addition, stirring was performed for 30 minutes to obtain a urethane prepolymer composition.
  • the mass ratio of the urethane prepolymer to the Aron oxetane OXT-221 in the urethane prepolymer composition was 90/10.
  • 1020.0 g of water at 40 ° C. and Adecanate B-1016 defoaming agent manufactured by ADEKA
  • 620 g of the urethane prepolymer composition was added for 2 minutes. And stirred for 30 minutes.
  • 80.8g of diethylamine / water (mass ratio 1/3) aqueous solution was added, and also it stirred for 30 minutes. Thereafter, the mixture was heated to 40 ° C.
  • aqueous polyurethane resin composition U-1 having a solid content of 30% by mass.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in diethylamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.67.
  • Example 2 [Production of water-based polyurethane resin composition U-2] A urethane prepolymer composition was obtained in the same manner as in Example 1. To a 2 L disposable cup, 1020.0 g of water at 40 ° C. and Adecanate B-1016 (defoaming agent manufactured by ADEKA) were added and stirred with a disper for 5 minutes, and then 620 g of the obtained urethane prepolymer composition was added. Added over 2 minutes and stirred for 30 minutes. Thereafter, 33.6 g of an aqueous solution of ethylenediamine / water (mass ratio 1/3) was added, and the mixture was further stirred for 30 minutes. Thereafter, the mixture was heated to 40 ° C.
  • Adecanate B-1016 defoaming agent manufactured by ADEKA
  • aqueous polyurethane resin composition U-2 having a solid content of 30% by mass.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in ethylenediamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.68.
  • Example 3 [Production of water-based polyurethane resin composition U-3]
  • the urethane prepolymer (including methyl ethyl ketone) having an isocyanate content of 4.98% by mass in terms of solid content and an acid value of 43.85 mg KOH / g obtained in the same manner as in Example 1 was cooled to 60 ° C. 27.78 g of triethylamine and 49.69 g of 1,3,5-tris [6- (3-ethyloxetane-3-yloxycarbonylamino) hexyl] -s-triazine-2,4,6-trione In addition, stirring was performed for 30 minutes to obtain a urethane prepolymer composition.
  • Example 4 [Production of water-based polyurethane resin composition U-4]
  • the isocyanate content obtained in the same manner as in Example 1 was 4.98% by mass in terms of solid content, and the acid value was 43.85 mg KOH / g of urethane prepolymer (including methyl ethyl ketone) in terms of solid content.
  • 27.78 g of triethylamine and 49.69 g of ETERNACOLLOXBP (4,4′-bis [ ⁇ (3-ethyl-3-oxetanyl) methoxy ⁇ methyl] biphenyl) manufactured by Ube Industries, Ltd.) were added and stirred for 30 minutes.
  • a urethane prepolymer composition was obtained.
  • the mass ratio of the urethane prepolymer in the urethane prepolymer composition to 4,4′-bis [ ⁇ (3-ethyl-3-oxetanyl) methoxy ⁇ methyl] biphenyl was 90/10.
  • an aqueous polyurethane resin composition U-4 having a solid content of 30% by mass was obtained through the same water dispersion step as in Example 2.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in ethylenediamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.68.
  • Example 5 [Production of water-based polyurethane resin composition U-5]
  • the isocyanate content obtained in the same manner as in Example 1 was 4.98% by mass in terms of solid content, and the acid value was 43.85 mg KOH / g of urethane prepolymer (including methyl ethyl ketone) in terms of solid content.
  • 27.78 g of triethylamine and 49.69 g of bisphenol A di ⁇ -methylglycidyl ether were added and stirred for 30 minutes to obtain a urethane prepolymer composition.
  • the mass ratio of the urethane prepolymer to the bisphenol A di ⁇ -methylglycidyl ether in the urethane prepolymer composition was 90/10.
  • an aqueous polyurethane resin composition U-5 having a solid content of 30% by mass was obtained through the same water dispersion step as in Example 2.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in ethylenediamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.67.
  • Example 6 [Production of water-based polyurethane resin composition U-6]
  • the isocyanate content obtained in the same manner as in Example 1 was 4.98% by mass in terms of solid content, and the acid value was 43.85 mg KOH / g of urethane prepolymer (including methyl ethyl ketone) in terms of solid content.
  • 27.78 g of triethylamine and 49.69 g of Celoxide 2021P manufactured by Daicel Corporation 3 ', 4'-epoxycyclohexylmethyl 3,4-epoxycyclohexanecarboxylate) were added and stirred for 30 minutes to make a urethane prepolymer composition Got.
  • the mass ratio of the urethane prepolymer in the urethane prepolymer composition to 3 ′, 4′-epoxycyclohexylmethyl 3,4-epoxycyclohexanecarboxylate was 90/10.
  • an aqueous polyurethane resin composition U-6 having a solid content of 30% by mass was obtained through the same water dispersion step as in Example 2.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in ethylenediamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.67.
  • Example 7 [Production of water-based polyurethane resin composition U-7]
  • the isocyanate content obtained in the same manner as in Example 1 was 4.98% by mass in terms of solid content, and the acid value was 43.85 mg KOH / g of urethane prepolymer (including methyl ethyl ketone) in terms of solid content.
  • 27.78 g of triethylamine and 49.69 g of TEPIC-VL (manufactured by Nissan Chemical Co., Ltd.) were added and stirred for 30 minutes to obtain a urethane prepolymer composition.
  • the mass ratio of the urethane prepolymer to the triglycidyl isocyanurate in the urethane prepolymer composition was 90/10.
  • an aqueous polyurethane resin composition U-7 having a solid content of 30% by mass was obtained through the same water dispersion step as in Example 2.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in ethylenediamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.67.
  • Example 8 [Production of water-based polyurethane resin composition U-8] A 5-neck separable round bottom flask equipped with a Dimroth, a stirring blade, and a nitrogen line was charged with 144.31 g of isophorone diisocyanate, 177.63 g of ETERNACOLL UH-200 (polycarbonate diol, Ube Industries, Ltd., number average molecular weight 2000), trimethylolpropane.
  • the ratio of the total isocyanate group equivalent (NCO) of isophorone diisocyanate to the total hydroxyl group equivalent (OH) of polycarbonate diol, trimethylolpropane and dimethylolpropionic acid, NCO / OH was 1.5.
  • the obtained urethane prepolymer was cooled to 60 ° C., and 28.83 g of triethylamine and 197.14 g of Aron Oxetane OXT-221 (Tosu Gosei Co., Ltd. bis (3-ethyloxetanylmethyl) ether) were added for 30 minutes. Stirring was performed to obtain a urethane prepolymer composition.
  • the mass ratio of urethane prepolymer to Aron oxetane OXT-221 in the urethane prepolymer composition was 50/50.
  • the solid content was 30 through the same water dispersion step as in Example 1 except that the addition amount of diethylamine / water (mass ratio 1/3) aqueous solution was changed to 62.8 g.
  • a mass% aqueous polyurethane resin composition HU-8 was obtained.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in diethylamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.67.
  • Example 9 [Production of water-based polyurethane resin composition U-9] A urethane prepolymer composition was obtained in the same manner as in Example 1. To a 2 L disposable cup, 1020.0 g of water at 40 ° C. and Adecanate B-1016 (defoaming agent manufactured by ADEKA) were added and stirred with a disper for 5 minutes, and then 620 g of the obtained urethane prepolymer composition was added. Added over 2 minutes and stirred for 30 minutes. Thereafter, 97.2 g of an aqueous solution of adipic acid dihydrazide / water (mass ratio 1/3) was added, and the mixture was further stirred for 30 minutes. Thereafter, the mixture was heated to 40 ° C.
  • Adecanate B-1016 defoaming agent manufactured by ADEKA
  • aqueous polyurethane resin composition U-9 having a solid content of 30% by mass.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in adipic acid dihydrazide to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.68.
  • Comparative Example 1 [Production of water-based polyurethane resin composition HU-1]
  • the isocyanate content obtained in the same manner as in Example 1 was 4.98% by mass in terms of solid content, and the acid value was 43.85 mg KOH / g of urethane prepolymer (including methyl ethyl ketone) in terms of solid content.
  • 27.78 g of triethylamine was added and stirred for 30 minutes to obtain a urethane prepolymer composition.
  • an aqueous polyurethane resin composition HU-1 having a solid content of 30% by mass was obtained through the same water dispersion step as in Example 1.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in diethylamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.62.
  • Comparative Example 2 [Production of water-based polyurethane resin composition HU-2]
  • the urethane content obtained in the same manner as in Example 1 was 4.98% by mass in terms of solid content, and the acid value was 43.85 mg KOH / g of solid content, cooled to 60 ° C., and 27.78 g of triethylamine was obtained. And stirred for 30 minutes to obtain a urethane prepolymer composition.
  • an aqueous polyurethane resin composition HU-2 having a solid content of 30% by mass was obtained through the same water dispersion step as in Example 2.
  • the ratio of the isocyanate reactive group equivalent contained in ethylenediamine to the isocyanate group equivalent contained in the urethane prepolymer was 0.63.
  • Comparative Example 3 [Production of water-based polyurethane resin composition HU-3] A five-neck separable round bottom flask equipped with a Dimroth, stirring blade, and nitrogen line was charged with 185.23 g of isophorone diisocyanate, ETRNACOLL UH-200 (polycarbonate diol manufactured by Ube Industries, Ltd., number average molecular weight 2000) 227.99 g, trimethylolpropane.
  • ETRNACOLL UH-200 polycarbonate diol manufactured by Ube Industries, Ltd., number average molecular weight 2000
  • Evaluation 1 storage stability
  • the aqueous urethane resin composition was put in a sealed container and stored at 40 ° C. for up to one week, and precipitation and gelation were observed to evaluate storage stability.
  • those that precipitated and gelled in less than one week indicate the number of days, those that precipitated and gelled in less than one day were marked with x, and those that did not precipitate and gelled in one week or more were marked with ⁇ .
  • Evaluation 2 base material adhesion
  • a water-based polyurethane resin composition was applied to the corona-treated PET surface using a bar coater so that the film thickness after drying was about 1 ⁇ m, and then dried at room temperature for 30 minutes and at 120 ° C. for 10 minutes. Got.
  • the obtained test piece was cut into 100 squares using a cutter guide with a gap interval of 1 mm. Thereafter, a cellophane tape was affixed and rubbed into close contact, and then the peel-off operation was performed three times. Then, the number of remaining cells was counted to determine the adhesion. Moreover, what peeled partially in the mass was regarded as the peeled mass.
  • the evaluation criteria are as follows. A: 100 left, B: 99-90 left, C: 89-80 left, D: 79-70 left, E: 69-50 left, F: 50 left left.
  • Evaluation 3 Adhesion with top-coated UV-curable resin paint
  • 3 ′, 4′- Apply UV curable resin paint obtained from 30 parts by mass of epoxycyclohexylmethyl ⁇ 3,4-epoxycyclohexanecarboxylate, 40 parts by mass of bisphenol A diglycidyl ether, and 5% by mass of 50% by mass propylene carbonate solution of triphenylsulfonium.
  • test piece was cut into 100 squares using a cutter guide with a gap interval of 1 mm. Thereafter, a cellophane tape was affixed, rubbed and adhered, and then the work of peeling off was performed three times. Then, the number of remaining cells was counted to determine the topcoat UV adhesion. Moreover, what peeled partially in the mass was regarded as the peeled mass.
  • the evaluation criteria are as follows. A: 100 left, B: 99-90 left, C: 89-80 left, D: 79-70 left, E: 69-50 left, F: 50 left left.
  • the water-based polyurethane resin composition according to the present invention has excellent storage stability, and excellent adhesion to a substrate, particularly to an ultraviolet curable resin layer used as a top coating. It is suitable as an adhesive for optical films.
  • the water-based polyurethane resin composition of the present invention is excellent in storage stability and adhesiveness to various substrates, in particular, from an energy ray curable resin system cured by ultraviolet rays or the like, particularly from a cationic photo-curable resin composition. Since it is excellent in adhesiveness to the layer to be formed, it can be suitably used as an adhesive for optical films.

Abstract

(a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させてなる(A)ウレタンプレポリマーと、(B)カチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得、得られた水分散中の(A)ウレタンプレポリマーを(C)封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応させることによって得られる、水系ポリウレタン樹脂組成物。本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、保存安定性に優れると共に、各種基材への密着性、特に、紫外線等によって硬化されたエネルギー線硬化系樹脂系、とりわけ、カチオン光硬化系樹脂組成物からなる層との密着性に優れることから、光学フィルム用の接着剤として好適に使用することができる。

Description

水系ポリウレタン樹脂組成物
 本発明は水系ポリウレタン樹脂組成物に関するものであり、詳しくは、ポリイソシアネート成分、ポリオール成分及びアニオン性基導入剤を反応させてなるウレタンプレポリマーと、カチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得、得られた水分散中のウレタンプレポリマーを封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応させることによって得られ、接着剤、光学フィルム用接着剤として使用することが好適な水系ポリウレタン樹脂組成物に関するものである。
 水系ポリウレタン樹脂組成物は、塗料、接着剤、繊維集束剤、皮革、基材含浸、バッキング、などの種々の用途に使用することができ有用なものである。
 テレビやパソコンなどに使用されている液晶ディスプレイには、様々な光学フィルムが使用されており、例えば、偏光子保護フィルム、位相差フィルム、視野角保護フィルムなどが使用されている。これらの光学フィルムは、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂等からなる基材層と、紫外線等によって硬化されたエネルギー線硬化系樹脂からなる層から構成される。具体的には、特許文献1~6に記載の光学フィルムが知られている。
特開2011-140139号公報 特開2005-181817号公報 特開2001-55479号公報 特開2004-115670号公報 特開2004-300223号公報 特開2007-153958号公報
 特許文献1には水系ポリウレタン樹脂組成物を接着層に用いた光学用易接着性ポリエステルフィルムが記載されている。しかしながら、ここ同文献に記載された水系ポリウレタン樹脂組成物は、紫外線等によって硬化されたエネルギー線硬化系樹脂からなる層との密着性に関して充分な性能を発揮することができない。
 特許文献2には、ポリビニルアルコール系樹脂からなる偏光フィルムに接着剤層を介してシクロオレフィン系樹脂フィルムが積層されてなる偏光板が記載されている。当該偏光板においては、接着剤層にオキセタン化合物及びエポキシ化合物を配合してなる水系ウレタン樹脂組成物を使用している。しかしながら、単にオキセタン化合物やエポキシ化合物を水系ウレタン組成物に配合した場合には保存安定性が充分なものが得られず、該水系ウレタン組成物をポリエステル樹脂等の基材層及び紫外線等によって硬化されたエネルギー線硬化系樹脂からなる層から構成される光学フィルム用の接着剤として使用した場合には充分な密着性を付与することができない。
 引用文献3、4、5及び6には水系ウレタン樹脂とβ-メチルグリシジル化合物等のエポキシ化合物との組み合わせが記載されているが、これらの文献に記載されている水性樹脂は、ポリエステル樹脂等の基材層及び紫外線等によって硬化されるエネルギー線硬化系樹脂層からなる系で使用した場合には密着性が劣るものしか得られない。
 そこで、本発明者等は、特に、PET、PC等からなる基材に対して紫外線等によって硬化されるエネルギー線硬化系樹脂からなる層を塗布して得られる光学フィルム用の接着剤として有用な水系ポリウレタン樹脂組成物を得るべく鋭意努力した。
 その結果、特定の成分の水系ポリウレタン樹脂組成物が上記課題を解決し得ることを知見し、本発明に到達した。
 本発明は、(a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させてなる(A)ウレタンプレポリマーと、(B)カチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得、得られた水分散中の(A)ウレタンプレポリマーを(C)封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応させることによって得られる、水系ポリウレタン樹脂組成物を提供するものである。
 以下、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物について詳述する。
 本発明では、(a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させてなる(A)ウレタンプレポリマーを使用する。
 本発明で使用される(a)成分であるポリイソシアネート成分としては、公知のポリイソシアネート成分を特に制限なく使用することができる。(a)ポリイソシアネート成分は、得られるポリウレタン分子及びこれから得られる塗膜の加水分解性に優れることから、ジイソシアネートを含有することが好ましい。ジイソシアネートとしては、例えば、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタン-4,4‘-ジイソシアネート、p-フェニレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、1,5-ナフチレンジイソシアネート、3,3’-ジメチルジフェニル-4,4‘-ジイソシアネート、ジアニシジンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート等の芳香族ジイソシアネート;イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン-4,4’-ジイソシアネート、トランス-1,4-シクロヘキシルジイソシアネート、ノルボルネンジイソシアネート等の脂環式ジイソシアネート;1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4及び/又は(2,4,4)-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、リシンジイソシアネート等の脂肪族ジイソシアネートなどがあげられ、特に、これらのジイソシアネートの中でも、得られるポリウレタン分子及びこれから得られる塗膜の加水分解性に優れるので、脂環式ジイソシアネートが好ましく、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン-4、4‘-ジイソシアネートがより好ましい。これらのジイソシアネートは単独で用いることもできるし、2種以上を併用して用いることもできる。
 上記のジイソシアネートは、カルボジイミド変性、イソシアヌレート変性、ビウレット変性等の変性物の形で用いることができ、各種ブロッキング剤によってブロックされたブロックイソシアネートの形で用いることができる。
 また、本発明で使用される(a)成分であるポリイソシアネート成分は、1分子中にイソシアネート基を3つ以上有するポリイソシアネートを含有する場合がある。1分子中にイソシアネート基を3つ以上有するポリイソシアネートとしては、例えば、上記例示のジイソシアネートのイソシアヌレート三量化物、ビューレット三量化物、トリメチロールプロパンアダクト化物等;トリフェニルメタントリイソシアネート、1-メチルベンゾール-2,4,6-トリイソシアネート、ジメチルトリフェニルメタンテトライソシアネート等があげられ、これらのイソシアネート化合物はカルボジイミド変性、イソシアヌレート変性、ビウレット変性等の形で用いてもよく、各種のブロッキング剤によってブロックされたブロックイソシアネートの形で用いることができる。これらは単独で用いることもできるし、2種以上を併用して用いることもできる。
 ここで、(a)成分であるポリイソシアネート成分において、ジイソシアネートの含有量は、50質量%より小さいと保存安定性が低下するおそれがあるので、50質量%以上が好ましく、70質量%以上がより好ましい。
 更に、本発明に使用される(a)成分であるポリイソシアネート成分は脂環式ジイソシアネートを含有することが好ましい。(a)成分であるポリイソシアネート成分が脂環式ジイソシアネートを含有することによって塗膜の耐溶剤性、耐アルカリ性などの性能が向上するため好ましい。
 本発明に使用される(b)成分であるポリオール成分としては、例えば、低分子ポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリエーテルポリオール、ポリブタジエンポリオール、シリコーンポリオール、ポリエステルポリオール、ポリエステルカーボネートポリオールがあげられる。これらは単独で用いることもできるし、2種以上を併用して用いることもできる。
 上記低分子ポリオールとしては、例えば、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、3-メチル-2,4-ペンタンジオール、2,4-ペンタンジオール、1,5-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-メチル-2,4-ペンタンジオール、2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、3,5-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール等の脂肪族ジオール類;シクロヘキサンジメタノール、シクロヘキサンジオール等の脂環式ジオール類;トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ヘキシトール類、ペンチトール類、グリセリン、ペンタエリスリトール、テトラメチロールプロパン等の三価以上のアルコール類があげられる。
 上記ポリカーボネートポリオールとしては、炭酸エステル及び/又はホスゲンと上記に例示された低分子ポリオールとを反応させて得られるものである。上記炭酸エステルとしては、例えば、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジフェニルカーボネート、ジナフチルカーボネート、フェニルナフチルカーボネートなどがあげられる。
 上記のポリエステルポリオールとしては、上記に例示の低分子ポリオールと該ポリオールの化学量論的量より少ない量の多価カルボン酸又はそのエステル、無水物、ハライド等のエステル形成性誘導体との直接エステル化反応及び/又はエステル交換反応により得られるものがあげられる。多価カルボン酸又はそのエステル形成性誘導体としては、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、2-メチルコハク酸、2-メチルアジピン酸、3-メチルアジピン酸、3-メチルペンタン二酸、2-メチルオクタン二酸、3,8-ジメチルデカン二酸、3,7-ジメチルデカン二酸、水添ダイマー酸、ダイマー酸等の脂肪族ジカルボン酸類;フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸類;1,2-シクロペンタンジカルボン酸、1,3-シクロペンタンジカルボン酸、1,2-シクロヘキサンジカルボン酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-ジカルボキシルメチレンシクロヘキサン、ナジック酸、メチルナジック酸等の脂環式ジカルボン酸類;トリメリット酸、トリメシン酸、ひまし油脂肪酸の三量体等のトリカルボン酸類などの多価カルボン酸、これらの多価カルボン酸の酸無水物、該多価カルボン酸のクロライド、ブロマイド等のハライド、該多価カルボン酸のメチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、イソブチルエステル、アミルエステル等の低級エステルや、γ-カプロラクトン、δ-カプロラクトン、ε-カプロラクトン、ジメチル-ε-カプロラクトン、δ-バレロラクトン、γ-バレロラクトン、γ-ブチロラクトン等のラクトン類があげられる。
 ポリエーテルポリオールとしては、例えば、水、上記の低分子ポリオールのエチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイド付加物、ポリテトラメチレングリコール等があげられる。
 シリコーンポリオールとしては、分子中に、シロキサン結合を有する末端がヒドロキシル基のシリコーンオイル類等があげられる。
 本発明に使用される(b)成分であるポリオール成分においてポリカーボネートジオールを含有することが好ましく、ポリカーボネートジオールの中でも平均分子量500~5000のものを使用することが好ましい。平均分子量が500より小さいと、下地に対する充分な塗膜の密着性が得られないおそれがあり、5000を超えると保存安定性や製品としたときの耐衝撃性が低下するおそれがある。
 (b)成分であるポリオール成分におけるポリカーボネートジオールの含有量は、(b)成分であるポリオール成分の中で好ましくは50質量%以上、より好ましくは70質量%である。
 また、(b)成分であるポリオール成分は、トリメチロールプロパン等の多官能ポリオールを少量〔(b)成分であるポリオール成分の中で10質量%未満〕使用することによって耐久性の向上を図ることができる。
 本発明に使用される(c)成分であるアニオン性基導入剤としては、例えば、ジメチロールプロピオン酸、ジメチロールブタン酸、ジメチロール酪酸、ジメチロール吉草酸等のカルボキシル基を含有するポリオール;1,4-ブタンジオール-2-スルホン酸等のスルホン酸基を含有するポリオールなどがあげられ、カルボキシル基を含有するポリオール、とりわけ、ジメチロールプロピオン酸が好ましい。これらは単独で用いることもできるし、2種以上を併用して用いることもできる。
 一般に、ポリイソシアネート、ポリオール、及びアニオン性基導入剤(アニオン性基含有ポリオールとして)を反応させてウレタンプレポリマーを製造する場合には、ポリイソシアネート基の全イソシアネート基当量(NCO)とポリオール及びアニオン性基導入剤の全水酸基当量(OH)との比により、得られるウレタンプレポリマーの末端構造が異なる。
 本発明に使用されるウレタンプレポリマーは末端がイソシアネート基であることが好ましいことから、NCO/OHを1.0より大きくなるように調整することが好ましく、より好ましくは1.1~2.5の範囲、更に好ましくは1.2~2.0の範囲となるように調整される。NCO/OHが1.0以下、特に1.1未満である場合には、得られたウレタンプレポリマーが高分子量化して水分散性が低下するとともに、封鎖剤及び/又は鎖延長剤と反応するためのNCO基が少なくなり、得られる水系ポリウレタン樹脂組成物の保存安定性に悪影響するおそれがある。NCO/OHが2.0よりも大きい場合には、得られたプレポリマーの水分散時にイソシアネート基と水とが反応することによって二酸化炭素が発生して急激な発泡などの製造時の問題を引き起こすおそれがあり、水系ポリウレタン樹脂組成物とした場合にも基材との密着性などの性能低下のおそれがあるため好ましくない。
 また、(b)成分であるポリオールと(c)成分であるアニオン性基導入剤との使用比率(質量比)は、前者/後者で、99.9/0.1~70/30の範囲で適宜選択することができる。
 ここで、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物を光学フィルム用の接着剤として使用した場合には、ブロッキング性能に対して(A)成分であるウレタンプレポリマーの酸価が影響する。(A)成分であるウレタンプレポリマーの酸価が好ましくは20~90mgKOH/g、より好ましくは30~80mgKOH/g、特に好ましくは40~70mgKOH/gの範囲で設定される。このような範囲となるように(c)成分であるアニオン性基導入剤の使用量を調整する。
 尚、上述の(A)成分であるウレタンプレポリマーの酸価は、(A)成分であるウレタンプレポリマーの反応成分の配合量から求めた理論値である。後述の様に(A)成分であるウレタンプレポリマーの製造に不活性溶媒を用いた場合には、得られる(A)成分であるウレタンプレポリマーの酸価の測定値は上述の理論値から変動する。上述の理論値と測定値と理論値との間には以下の関係がある。
酸価(理論値)=酸価(測定値)×〔(a)+(b)+(c)+溶媒:質量合計〕/〔(a)+(b)+(c):質量合計〕
 本発明の(A)成分であるウレタンプレポリマーの製造では、必要に応じて触媒を用いることができる。このような触媒としては、例えば、N,N,N‘,N’-テトラメチルエチレンジアミン、N,N,N‘,N’-テトラメチルプロピレンジアミン、N,N,N‘,N“,N”-ペンタメチルジエチレントリアミン、N,N,N‘,N“,N”-ペンタメチル(3-アミノプロピル)エチレンジアミン、N,N,N‘,N“,N”-ペンタメチルジプロピレントリアミン、N,N,N’,N‘-テトラメチルグアニジン、1,3,5-トリス(N,N-ジメチルアミノプロピル)ヘキサヒドロ-S-トリアジン、1,8-ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデセン-7、トリエチレンジアミン、N,N,N’,N‘-テトラメチルヘキサメチレンジアミン、N-メチル-N’-(2-ジメチルアミノエチル)ピペラジン、N,N‘-ジメチルピペラジン、N,N-ジメチルシクロヘキシルアミン、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン、ビス(2-ジメチルアミノエチル)エーテル、N,N-ジメチルラウリルアミン、1-メチルイミダゾール、1,2-ジメチルイミダゾール、1-イソブチル-2-メチルイミダゾール、1-ジメチルアミノプロピルイミダゾール等の第3級アミン;テトラメチルアンモニウムクロライド等のテトラアルキルアンモニウムハロゲン化物、水酸化テトラメチルアンモニウム塩等のテトラアルキルアンモニウム水酸化物、テトラメチルアンモニウム2-エチルヘキサン酸塩等のテトラアルキルアンモニウム有機酸塩などの第4級アンモニウム塩;スタナスジアセテート、スタナスジオクトエート、スタナスジオレエート、スタナスジラウレート、ジブチル錫オキサイド、ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジクロライド、ジオクチル錫ジラウレート、オクタン酸鉛、ナフテン酸鉛、ナフテン酸ニッケル、ナフテン酸コバルト等の有機金属触媒類などがあげられる。これらの触媒は、単独で使用することができ、2種以上を併用することができる。
 これらの触媒の使用量に制限はないが、(a)成分、(b)成分及び(c)成分の総量に対して、好ましくは0.001~1質量%、より好ましくは0.01~0.1質量%である。
 本発明の(A)成分であるウレタンプレポリマーを製造する際には、架橋剤を用いて架橋構造を導入することができる。架橋剤としては、ウレタンプレポリマーの製造時に通常用いられる架橋剤を使用することができる。このような架橋剤としては、例えば、メラミン、モノメチロールメラミン、ジメチロールメラミン、トリメチロールメラミン、テトラメチロールメラミン、ペンタメチロールメラミン、ヘキサメチロールメラミン、メチル化メチロールメラミン、ブチル化メチロールメラミン、メラミン樹脂などを使用することができる。これら架橋剤の中でもポリウレタンとの相溶性に優れ、安価であるメラミンが好ましい。
 これらの架橋剤を使用する場合の使用量は、(a)成分であるポリオール100質量部に対して、好ましくは0.01~10質量部であり、更に好ましくは0.1~5質量部である。
 本発明に使用される(A)成分であるウレタンプレポリマーは、(a)成分であるポリイソシアネート、(b)成分であるポリオール及び(c)成分であるアニオン基導入剤と、任意成分である触媒及び/又は架橋剤とを、任意の不活性溶媒の存在下、加熱反応させて得られる。加熱反応の条件には特に制限はなく、公知の条件を採用することができる。
 ここで使用される不活性溶媒としては、水に親和性の大きいアセトン、メチルエチルケトン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、N-メチル-2-ピロリドンなどがあげられる。
 沸点100℃以下の溶媒を使用する場合には、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物を製造した後に、その溶媒を減圧留去等によって除去することが好ましい。
 溶媒の使用量は特に制限はないが、(A)成分であるウレタンプレポリマーの原料の全量100質量部に対して、3~200質量部が好ましい。
 本発明に使用される(B)成分であるカチオン硬化性物質とは、紫外線等のエネルギー線照射又は加熱により活性化したカチオン重合開始剤により高分子化又は、架橋反応を起こす化合物である。(B)成分であるカチオン硬化性物質としては、例えば、オキセタン化合物、エポキシ化合物などがあげられ、水系ポリウレタン樹脂組成物とした際の保存安定性が優れることから、オキセタン化合物、β-アルキルグリシジル化合物がより好ましい化合物としてあげられる。これらは単独で用いることもできるし、2種以上を併用して用いることもできる。
 上記オキセタン化合物としては、例えば、3-エチル-3-ヒドロキシメチルオキセタン、3-エチル-3-メタクリロイルオキシメチルオキセタン、3-エチル-3-(2-エチルヘキシロキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(フェノキシメチル)オキセタン、3―エチル―3-(クロロメチル)オキセタン、3-エチル-3-〔(3-トリエトキシシリルプロポキシ)メチル〕オキセタン、オキセタニルシルセスキオキサン等の一官能オキセタン化合物;1,4-ビス〔{(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシ}メチル〕ベンゼン、4,4‘-ビス〔{(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシ}メチル〕ビフェニル、ビス〔(3-エチル-3-オキセタニル)メチル〕エーテル、1,2-ビス[(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)メチル]エタン、1,3-ビス[(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)メチル]プロパン、1,4-ビス(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)ブタン、1,6-ビス(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)ヘキサン、エチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、トリエチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、テトラエチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、1,3,5-トリス〔6-(3-エチルオキセタン-3-イルオキシカルボニルアミノ)ヘキシル〕-s-トリアジン-2,4,6-トリオン、フェノールノボラックオキセタン等の多官能オキセタン化合物などがあげられる。
 上記オキセタン化合物としては、オキセタン化合物を主成分とする市販品のものを用いることができ、例えば、アロンオキセタンOXT-121、OXT-221、EXOH、POX、OXA、OXT-101、OXT-211、OXT-212(東亞合成社製)、エタナコールOXBP、OXTP(宇部興産社製)などがあげられる。
 上記オキセタン化合物の中でも3-エチルオキセタニルメチル)エーテル、1,3,5-トリス〔6-(3-エチルオキセタン-3-イルオキシカルボニルアミノ)ヘキシル〕-s-トリアジン-2,4,6-トリオン、4,4‘-ビス〔{(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシ}メチル〕ビフェニル)などのオキセタニル基を2個以上有する化合物を使用することによって、紫外線等によって硬化されたエネルギー線硬化性樹脂との密着性に優れた水系ポリウレタン樹脂組成物が得られるため好ましい。
 上記エポキシ化合物としては、脂肪族エポキシ化合物、芳香族エポキシ化合物、脂環式エポキシ化合物があげられる。
 上記脂肪族エポキシ化合物としては、例えば、脂肪族アルコールのグリシジルエーテル化物、アルキルカルボン酸のグリシジルエステル等の単官能エポキシ化合物や、脂肪族多価アルコール又はそのアルキレンオキサイド付加物のポリグリシジルエーテル化物、脂肪族長鎖多塩基酸のポリグリシジルエステル等の多官能エポキシ化合物があげられる。代表的な化合物として、アリルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、2-エチルヘキシルグリシジルエーテル、C12~13混合アルキルグリシジルエーテル、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、グリセリンのトリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンのトリグリシジルエーテル、ソルビトールのテトラグリシジルエーテル、ジペンタエリスリトールのヘキサグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールのジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールのジグリシジルエーテル、ジシクロペンタジエンジメタノールジグリシジルエーテルなどの多価アルコールのグリシジルエーテル、またプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、グリセリン、水素添加ビスフェノールA等の脂肪族多価アルコールに1種又は2種以上のアルキレンオキサイドを付加することによって得られるポリエーテルポリオールのポリグリシジルエーテル化物、脂肪族長鎖二塩基酸のジグリシジルエステルがあげられる。更に、脂肪族高級アルコールのモノグリシジルエーテルや高級脂肪酸のグリシジルエステル、エポキシ化大豆油、エポキシステアリン酸オクチル、エポキシステアリン酸ブチル、エポキシ化ポリブタジエン等があげられる。
 上記脂肪族エポキシ化合物としては、市販品のものを用いることができ、例えば、デナコールEX-121、デナコールEX-171、デナコールEX-192、デナコールEX-211、デナコールEX-212、デナコールEX-313、デナコールEX-314、デナコールEX-321、デナコールEX-411、デナコールEX-421、デナコールEX-512、デナコールEX-521、デナコールEX-611、デナコールEX-612、デナコールEX-614、デナコールEX-622、デナコールEX-810、デナコールEX-811、デナコールEX-850、デナコールEX-851、デナコールEX-821、デナコールEX-830、デナコールEX-832、デナコールEX-841、デナコールEX-861、デナコールEX-911、デナコールEX-941、デナコールEX-920、デナコールEX-931(ナガセケムテックス社製);エポライトM-1230、エポライト40E、エポライト100E、エポライト200E、エポライト400E、エポライト70P、エポライト200P、エポライト400P、エポライト1500NP、エポライト1600、エポライト80MF、エポライト100MF(共栄社化学社製)、アデカグリシロールED-503、アデカグリシロールED-503G、アデカグリシロールED-506、アデカグリシロールED-523T、アデカレジンEP-4088S(ADEKA社製)などがあげられる。
 上記芳香族エポキシ化合物としては、芳香環を含むエポキシ化合物を指し、該芳香族エポキシ化合物の具体例としては、フェノール、クレゾール、ブチルフェノール等、少なくとも1個の芳香族環を有する多価フェノール又は、そのアルキレンオキサイド付加物のモノ/ポリグリシジルエーテル化物、例えばビスフェノールA、ビスフェノールF、又はこれらに更にアルキレンオキサイドを付加した化合物のグリシジルエーテル化物やエポキシノボラック樹脂;レゾルシノールやハイドロキノン、カテコール等の2個以上のフェノール性水酸基を有する芳香族化合物のモノ/ポリグリシジルエーテル化物;フェニルジメタノールやフェニルジエタノール、フェニルジブタノール等のアルコール性水酸基を2個以上有する芳香族化合物のグリシジルエーテル化物;フタル酸、テレフタル酸、トリメリット酸等の2個以上のカルボン酸を有する多塩基酸芳香族化合物のグリシジルエステル、安息香酸のグリシジルエステル、スチレンオキサイド又はジビニルベンゼンのエポキシ化物などがあげられる。
 上記芳香族エポキシ化合物としては、市販品のものを用いることができ、例えば、デナコールEX-146、デナコールEX-147、デナコールEX-201、デナコールEX-203、デナコールEX-711、デナコールEX-721、オンコートEX-1020、オンコートEX-1030、オンコートEX-1040、オンコートEX-1050、オンコートEX-1051、オンコートEX-1010、オンコートEX-1011、オンコート1012(ナガセケムテックス社製);オグソールPG-100、オグソールEG-200、オグソールEG-210、オグソールEG-250(大阪ガスケミカル社製);HP4032、HP4032D、HP4700(DIC社製);ESN-475V(東都化成社製);YX8800(三菱化学社製);マープルーフG-0105SA、マープルーフG-0130SP(日油社製);エピクロンN-665、エピクロンHP-7200(DIC社製);EOCN-1020、EOCN-102S、EOCN-103S、EOCN-104S、XD-1000、NC-3000、EPPN-501H、EPPN-501HY、EPPN-502H、NC-7000L(日本化薬社製);アデカレジンEP-4000、アデカレジンEP-4005、アデカレジンEP-4100、アデカレジンEP-4901(ADEKA社製);TECHMORE VG-3101L(プリンテック社製)などがあげられる。
 上記脂環式エポキシ化合物とは、飽和環にスペーサーを介さず直接オキシラン環が結合しているものをさし、該脂環式エポキシ化合物の具体例としては、少なくとも1個の脂環式環を有する多価アルコールのポリグリシジルエーテル化物又はシクロヘキセンやシクロペンテン環含有化合物を酸化剤でエポキシ化することによって得られるシクロヘキセンオキサイドやシクロペンテンオキサイド含有化合物があげられる。例えば、3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-1-メチルシクロヘキシル-3,4-エポキシ-1-メチルヘキサンカルボキシレート、6-メチル-3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-6-メチル-3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-3-メチルシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシ-3-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、ビス(3,4-エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート、3,4-エポキシ-6-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、メチレンビス(3,4-エポキシシクロヘキサン)、プロパン-2,2-ジイル-ビス(3,4-エポキシシクロヘキサン)、2,2-ビス(3,4-エポキシシクロヘキシル)プロパン、ジシクロペンタジエンジエポキサイド、エチレンビス(3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート)、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジオクチル、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジ-2-エチルヘキシル、1-エポキシエチル-3,4-エポキシシクロヘキサン、1,2-エポキシ-2-エポキシエチルシクロヘキサン、α-ピネンオキシド、リモネンジオキシド等があげられる。
 上記脂環式エポキシ化合物としては、市販品のものを用いることができ、例えば、セロキサイド2021P、セロキサイド2081、セロキサイド2000、セロキサイド3000(ダイセル社製)などがあげられる。
 上記好ましいエポキシ化合物としてあげられるβ-アルキルグリシジル化合物としては、β-アルキルエパヒドリンとヒドロキシ化合物とを縮合して得られる構造を有するものである。但し、本発明に使用されるβ-アルキルグリシジル化合物はその製法によって制限されるものではない。
 上記β-アルキルエパヒドリンとしては、例えば、β-メチルエピクロロヒドリン、β-メチルエピブロモヒドリン、β-メチルエピフロロヒドリン、β-エチルエピクロロヒドリン、β-エチルエピブロモヒドリン、β-エチルエピフロロヒドリン、β-プロピルエピクロロヒドリン、β-プロピルエピブロモヒドリン、β-プロピルエピフロロヒドリン、β-ブチルエピクロロヒドリン、β-ブチルエピブロモヒドリン、β-ブチルエピフロロヒドリンなどがあげられる。
 上記ヒドロキシ化合物としては、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、イソブタノール、第三ブタノール、2-エチルヘキサノール、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール、ハイドロキノン、レゾルシン、ピロカテコール、フロログルクシノール、ジヒドロキシナフタレン、ビフェノール、メチレンビスフェノール(ビスフェノールF)、メチレンビス(オルトクレゾール)、エチリデンビスフェノール、イソプロピリデンビスフェノール(ビスフェノールA)、イソプロピリデンビス(オルトクレゾール)、テトラブロモビスフェノールA、1,3-ビス(4-ヒドロキシジクミルベンゼン)、1,4-ビス(4-ヒドロキシクミルベンゼン)、1,1,3-トリス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、1,1,2,2-テトラ(4-ヒドロキシフェニル)エタン、チオビスフェノール、スルホビスフェノール、オキシビスフェノール、ジヒドロキシナフタレン、フェノールノボラック、ブチルフェノールノボラック、オクチルフェノールノボラック、レゾルシンノボラック、テルペンフェノール、ジシクロペンタジエン/フェノール重付加物、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキサンジオール、ポリグリコール、チオジグリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ビスフェノールAエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド付加物、トリシクロデカンジメタノールなどがあげられる。
 上記β-アルキルグリシジル化合物の中でもビスフェノールAジβ-メチルグリシジルエーテルなどのβ-メチルグリシジル基を2個以上有する化合物を使用することによって紫外線等によって硬化されたエネルギー線硬化性樹脂層との密着性に優れた水系ポリウレタン樹脂組成物が得られるため好ましい。
 本発明においては、(A)成分であるウレタンプレポリマーと(B)成分であるカチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を調製する。本発明において、(A)成分であるウレタンプレポリマーと(B)成分であるカチオン硬化性物質との使用比率(質量比)は、前者:後者で、好ましくは100:1~50である。(B)成分の使用比率が1よりも少ない場合には密着性等の使用効果が得られないおそれがあり、50を超える場合には貯蔵安定性が低下するおそれがあるため好ましくない。ウレタンプレポリマー組成物の調製方法としては特に制限はなく、公知の方法を採用することができる。
 本発明においては、(A)成分であるウレタンプレポリマーと(B)成分であるカチオン硬化性物質とを含有するウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得る。ウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させる方法についてはとくに限定されるものではないが、例えば、プレポリマーミキシング法、転相法を用いることができる。
 プレポリマーミキシング法とは、(A)成分及び(B)成分を混合して得られたプレポリマー組成物を水に分散させる方法である。ここで、アニオン性基中和剤及び/又は乳化剤はプレポリマー組成物に添加しておくことができ、水中に添加しておくことができる。
 転相法とは、(A)成分及び(B)成分を混合して得られるプレポリマー組成物に対して、水を添加して分散させる方法である。ここで、アニオン性基中和剤及び/又は乳化剤はプレポリマー組成物に添加しておくことができ、水中に添加しておくことができる。
 上記アニオン性基中和剤としては、例えば、アニオン性基と反応し、親水性の塩を形成する塩基性化合物である。例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン等のトリアルキルアミン類、N,N-ジメチルエタノールアミン、N,N-ジメチルプロパノールアミン、N,N-ジプロピルエタノールアミン、1-ジメチルアミノ-2-メチル-2-プロパノール等のN,N-ジアルキルアルカノールアミン類、トリエタノールアミン等のトリアルカノールアミン類等の3級アミン化合物;アンモニア、トリメチルアンモニウムヒドロキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウムなどがあげられる。
 これらは単独で用いることもできるし、2種以上を併用して用いることもできる。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の乾燥物の耐候性、耐水性などが良好であるという観点から、熱によって容易に解離する揮発性の高いアニオン性基中和剤の使用が好ましい。特に、トリメチルアミン、トリエチルアミンが好ましい。
 上記アニオン性基中和剤の使用量は、本発明により得られる水系ポリウレタン樹脂組成物の保存安定性、またこれを用いて得られる製品の強度等の機械物性や耐水性などの性能の観点から見て、アニオン性基1当量に対して、好ましくは0.5~2.0当量、より好ましくは0.8~1.5当量である。
 上記乳化剤としては、公知の界面活性剤を使用することができる。例えば、周知一般のアニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両面界面活性剤、高分子系界面活性剤、反応性界面活性剤等を使用することができる。
 上記のアニオン性界面活性剤としては、例えば、ナトリウムドデシルサルフェート、カリウムドデシルサルフェート、アンモニウムドデシルサルフェート等のアルキルサルフェート類;ナトリウムドデシルポリグリコールエーテルサルフェート;ナトリウムスルホリシノレート;スルホン化パラフィンのアルカリ金属塩、スルホン化パラフィンのアンモニウム塩等のアルキルスルホネート;ナトリウムラウレート、トリエタノールアミンオレート、トリエタノールアミンアビエテート等の脂肪酸塩;ナトリウムベンゼンスルホネート、アルキルフェノールヒドロキシエチレンのアルカリ金属サルフェート等のアルキルアリールスルホネート;高アルキルナフタレンスルホン酸塩;ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物;ジアルキルスルホコハク酸塩;ポリオキシエチレンアルキルサルフェート塩;ポリオキシエチレンアルキルアリールサルフェート塩;ポリオキシエチレンエーテルリン酸塩;ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩;N-アシルアミノ酸塩;N-アシルメチルタウリン塩などがあげられる。
 上記のノニオン性界面活性剤としては、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノオレート等の多価アルコールの脂肪酸部分エステル類;ポリオキシエチレングリコール脂肪酸エステル類;ポリグリセリン脂肪酸エステル類;炭素数1~18のアルコールのエチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイド付加物;アルキルフェノールのエチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイド付加物;アルキレングリコール及び/又はアルキレンジアミンのエチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイド付加物などがあげられる。
 上記のノニオン性界面活性剤を構成する炭素数1~18のアルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール、2-プロパノール、ブタノール、2-ブタノール、第三ブタノール、アミルアルコール、イソアミルアルコール、第三アミルアルコール、ヘキサノール、オクタノール、デカンアルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、パルミチルアルコール、ステアリルアルコール等があげられ、アルキルフェノールとしては、フェノール、メチルフェノール、2,4-ジ第三ブチルフェノール、3,5-ジ第三ブチルフェノール、4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール、4-イソオクチルフェノール、4-ノニルフェノール、4-第三オクチルフェノール、4-ドデシルフェノール、2-(3,5-ジメチルヘプチル)フェノール、4-(3,5-ジメチルヘプチル)フェノール、ナフトール、ビスフェノールA、ビスフェノールF等があげられ、アルキレングリコールとしては、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、2-ブチル-2-メチル-1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,5-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール等があげられ、アルキレンジアミンとしては、上記のアルキレングリコールのアルコール性水酸基がアミノ基に置換されたものがあげられる。また、エチレンオキサイド付加物及びプロピレンオキシド付加物は、ランダム付加物である場合があり、ブロック付加物である場合がある。
 上記のカチオン性界面活性剤としては、例えば、1級~3級アミン塩;アルキルピリジニウムブロマイド等のピリジニウム塩等のアルキルピリジニウム塩;イミダゾリニウムラウレート等のイミダゾリニウム塩;ラウリルトリメチルアンモニウムクロライド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、ラウリルベンジルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、ハロゲン化アルキル4級アンモニウム塩等の4級アンモニウム塩などがあげられる。
 上記両性界面活性剤としては、例えば、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチル酢酸ベタイン、ラウリルジメチルアミノ酸ベタイン、2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシメチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリルヒドロキシスルホベタイン、ラウロイルアミドエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルベタイン、ヒドロキシプロピルリン酸の金属塩等のベタイン型両性界面活性剤;β-ラウリルアミノプロピオン酸の金属塩等のアミノ酸型両性界面活性剤;硫酸エステル型両性界面活性剤;スルホン酸型両性界面活性剤などがあげられる。
 上記乳化剤の使用量は、特に制限されないが、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物から得られる製品の硬化物の耐水性等の性能の観点から、ウレタンプレポリマー組成物の固形分の総量100質量部に対して、好ましくは0~30質量部であり、より好ましくは0~20質量部である。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、水分散状態のウレタンプレポリマー組成物に(C)成分である封鎖剤及び/又は鎖伸長剤を必要に応じて溶液として添加することにより、上記ウレタンプレポリマー組成物に含まれる(A)成分であるウレタンプレポリマーを水中で封鎖及び/又は鎖伸長することによって得られるものである。水分散状態のウレタンプレポリマー組成物と(C)成分である封鎖剤及び/又は鎖伸長剤との反応条件には特に制限はなく、公知の条件を採用することができる。
 本発明に使用される封鎖剤としては、例えば、メタノール、エタノール等のアルコール類;ジエチルアミン、ジメチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ジペンチルアミン、ジヘキシルアミン、ジドデシルアミン、ジステアリルアミン等のジアルキルアミン類;ジフェニルアミン等のジアリールアミン類;モルホリン、ピペリジン、ピロール、ピロリジン、ピラゾール、イミダゾール等の二級アミノ基含有複素環化合物などがあげられる。
 これらの中でも水溶性の二級アミン、特に、ジエチルアミンが好ましい。
 本発明に使用される鎖伸長剤としては、例えば、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、3-メチル-2,4-ペンタンジオール、2,4-ペンタンジオール、1,5-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、2-メチル-2,4-ペンタンジオール、2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、3,5-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、2-メチル-1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール等の脂肪族ジオール類;シクロヘキサンジメタノール、シクロヘキサンジオール等の脂環式ジオール類;エチレンジアミン、1,2-プロパンジアミン、1,3-プロパンジアミン、2-メチル-1,3-プロパンジアミン、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジアミン、1,4-ブタンジアミン、ネオペンタンジアミン、3-メチル-2,4-ペンタンジアミン、2,4-ペンタンジアミン、1,5-ペンタンジアミン、3-メチル-1,5-ペンタンジアミン、2-メチル-2,4-ペンタンジアミン、2,4-ジエチル-1,5-ペンタンジアミン、1,6-ヘキサンジアミン、1,7-ヘプタンジジアミン、3,5-ヘプタンジアミン、1,8-オクタンジアミン、2-メチル-1,8-オクタンジアミン、1,9-ノナンジアミン、1,10-デカンジアミン等の脂肪族ジアミン類;ポリオキシプロピレンジアミン、ポリオキシエチレンジアミン等のポリエーテルジアミン類;ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン等のポリアルキレンポリアミン類;メンセンジアミン、イソホロンジアミン、ノルボルネンジアミン、ビス(4-アミノ-3-メチルジシクロヘキシル)メタン、ジアミノジシクロヘキシルメタン、ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、3,9-ビス(3-アミノプロピル)2,4,8,10-テトラオキサスピロ(5.5)ウンデカン等の脂環式ジアミン類;m-キシレンジアミン、α-(m/p-アミノフェニル)エチルアミン、m-フェニレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン、ジアミノジエチルジメチルジフェニルメタン、ジアミノジエチルジフェニルメタン、ジメチルチオトルエンジアミン、ジエチルトルエンジアミン、α,α‘-ビス(4-アミノフェニル)-p-ジイソプロピルベンゼン等の芳香族ジアミン類;ヒドラジン;アジピン酸ジヒドラジド、セバチン酸ジヒドラジド、フタル酸ジヒドラジド等のジカルボン酸ジヒドラジド類;1,6-ヘキサメチレンビス(N,N-ジメチルセミカルバジド)、1,1,1’、1‘-テトラメチル-4,4’-(メチレン-ジp-フェニレン)ジセミカルバジド等のセミカルバジド類;水加ヒドラジン;水などがあげられる。
 これの鎖伸長剤の中でも、エチレンジアミンなどの活性水素を2個以上有する水溶性のアミン化合物あるいは水溶性のジカルボン酸ジヒドラジドが好ましい。
 本発明において、(C)成分として封鎖剤を単独で使用する場合、封鎖剤の使用量は、封鎖前の(A)成分であるウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、封鎖剤に含まれるイソシアネート反応基当量の比が0.1~1.0の範囲となる量に設定することが好ましい。
 本発明において、(C)成分として鎖伸長剤を単独で使用する場合、鎖伸長剤の使用量は、鎖伸長前の(A)成分であるウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、鎖伸長剤に含まれるイソシアネート反応基当量の比が0.1~1.0の範囲となる量に設定することが好ましい。
 本発明において、(C)成分として封鎖剤及び鎖伸長剤を使用する場合、封鎖剤及び鎖伸長剤の使用量は、封鎖及び鎖伸長前の(A)成分であるウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、封鎖剤及び鎖伸長剤に含まれるイソシアネート反応基当量の比が0.1~1.0の範囲となる量に設定することが好ましい。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、特定のポリウレタンを主成分として含むものである。本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物に含まれるポリウレタンは、(a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させてなる(A)ウレタンプレポリマーと、(B)カチオン硬化性物質が水中で存在下、(C)封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応して得られるものである。そのため、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物に含まれるポリウレタンの繰り返し単位は一様ではなく、その構造と繰り返しはバラエティに富むものとなる。したがって、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物に含まれるポリウレタンの構造は非常に複雑である。このため本発明に含まれるポリウレタンの構造を一律にある種の一般式で表すことは到底できないのが現状であり、このことは当業者の技術常識である。そして、構造が特定されなければそれに応じて決まるその物質の特性も容易にはわからないことから、特性で表現することも到底できない。したがって、本発明では、このようなポリウレタンを含むことを特徴とする発明「水系ポリウレタン樹脂組成物」を「(a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させてなる(A)ウレタンプレポリマーと(B)カチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を調整し、次いで上記ウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得、得られた水分散中の(A)ウレタンプレポリマーを(C)封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応することによって得られる、水系ポリウレタン樹脂組成物」、という表現で定義せざるを得ない。つまり、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物に関し、「出願時において該水系ポリウレタン樹脂組成物をその構造又は特性により直接特定すること」が不可能又はおよそ非実際的である事情が存在する。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物において、その固形分含量〔アルミカップに水系ポリウレタン樹脂組成物1gをはかりとり、150℃の恒温槽で1時間乾燥前後の重量から算出した。〕は、特に制限を受けず、任意の値を選択できる。本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の固形分含量は10~70質量%が分散性と塗装性が良好なので好ましく、20~60質量%がより好ましい。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物に分散しているポリウレタンの重量平均分子量については、特に制限を受けず、水系塗料としての分散性及び良好な塗膜を与える範囲を選択することができる。重量平均分子量については5000~2000000が好ましく、10000~100000がより好ましい。また、水酸基価については特に制限を受けない。この値は、通常、樹脂1g当たりのKOH消費量(mg)で1~100である。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の状態は、エマルション、サスペンション、コロイダル分散液、水溶液等である。水中に粒子が分散しているエマルション、サスペンション、コロイダル分散液の粒子径〔動的散乱装置を用いて測定〕については、特に制限を受けないが、良好な分散状態を保つことができるので1μm以下が好ましく、500nm以下がより好ましく、100nm以下が特に好ましい。
 また、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物には、必要に応じて、周知一般に用いられる各種添加剤を用いることができる。該添加剤としては、例えば、ヒンダードアミン系光安定剤、紫外線吸収剤、リン系酸化防止剤、フェノール系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、顔料、染料、造膜助剤、硬化剤、架橋剤、シランカップリング剤、ブロッキング防止剤、粘度調整剤、レベリング剤、消泡剤、ゲル化防止剤、分散安定剤、ラジカル捕捉剤、耐熱性付与剤、無機及び有機充填剤、可塑剤、滑剤、帯電防止剤、補強剤、触媒、揺変剤、抗菌剤、防カビ剤、防腐蝕剤、カチオン重合開始剤等があげられる。
 上記ヒンダードアミン系光安定剤としては、例えば、2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルステアレート、1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルステアレート、2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルベンゾエート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)セバケート、1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルメチルメタクリレート、2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルメチルメタクリレート、テトラキス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、テトラキス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、ビス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)・ビス(トリデシル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)・ビス(トリデシル)-1,2,3,4-ブタンテトラカルボキシレート、ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)-2-ブチル-2-(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンジル)マロネート、1-(2-ヒドロキシエチル)-2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジノール/コハク酸ジエチル重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-モルホリノ-s-トリアジン重縮合物、1,6-ビス(2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルアミノ)ヘキサン/2,4-ジクロロ-6-第三オクチルアミノ-s-トリアジン重縮合物、1,5,8,12-〔2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル〕-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,5,8,12-テトラキス〔2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イル〕-1,5,8,12-テトラアザドデカン、1,6,11-トリス〔2,4-ビス(N-ブチル-N-(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ〕ウンデカン、1,6,11-トリス〔2,4-ビス(N-ブチル-N-(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジル)アミノ)-s-トリアジン-6-イルアミノ〕ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-(トリス(2,2,6,6-テトラメチル-4-ピペリジルオキシカルボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ)エチル〕-2,4,8,10-テトラオキシスピロ〔5.5〕ウンデカン、3,9-ビス〔1,1-ジメチル-2-(トリス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジルオキシカルボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ)エチル〕-2,4,8,10-テトラオキシスピロ〔5.5〕ウンデカン等があげられる。
 上記紫外線吸収剤としては、例えば、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-オクトキシベンゾフェノン、5,5‘-メチレンビス(2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン等の2-ヒドロキシベンゾフェノン類;2-(2-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2-ヒドロキシ-5-第三オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2-(2-ヒドロキシ-3,5-ジ第三ブチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2-(2-ヒドロキシ-3-第三ブチル-5-メチルフェニル)-5-クロロベンゾトリアゾール、2-(2-ヒドロキシ-3,5-ジクミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2’-メチレンビス(4-第三オクチル-6-ベンゾトリアゾリルフェノール)、2-(2-ヒドロキシ-3-第三ブチル-5-カルボキシフェニル)ベンゾトリアゾールのポリエチレングリコールエステル、2-〔2-ヒドロキシ-3-(2-アクロイルオキシエチル)-5-メチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-3-(2-メタクロイルオキシエチル)-5-第三ブチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-3-(2-メタクロイルオキシエチル)-5-第三オクチルフェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-3-(2-メタクロイルオキシエチル)-5-第三ブチルフェニル〕-5-クロロベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-5-(2-メタクロイルオキシエチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-3-第三ブチル-5-(2-メタクロイルオキシエチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-3-第三アミル-5-(2-メタクロイルオキシエチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-3-第三ブチル-5-(3-メタクロイルオキシプロピル)フェニル〕-5-クロロベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-4-(メタクロイルオキシメチル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-4-(3-メタクロイルオキシ-2-ヒドロキシプロピル)フェニル〕ベンゾトリアゾール、2-〔2-ヒドロキシ-4-(3-メタクロイルオキシプロピル)フェニル〕ベンゾトリアゾール等の2-(2-ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール類;2-(2-ヒドロキシ-4-メトキシフェニル)-4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン、2-(2-ヒドロキシ-4-ヘキシロキシフェニル)-4,6-ジフェニル-1,3,5-トリアジン、2-(2-ヒドロキシ-4-オクトキシフェニル)-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2-〔2-ヒドロキシ-4-(3-C12~13混合アルコキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル〕-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2-〔2-ヒドロキシ-4-(2-アクロイルオキシエトキシ)フェニル〕-4,6-ビス(4-メチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2-(2,4-ジヒドロキシ-3-アリルフェニル)-4,6-ビス(2,4-ジメチルフェニル)-1,3,5-トリアジン、2,4,6-(2-ヒドロキシ-3-メチル-4-ヘキシロキシフェニル)-1,3,5-トリアジン等の2-(2-ヒドロキシフェニル)-4,6-ジアリール-1,3,5-トリアジン類;フェニルサリシレート、レゾルシノールモノベンゾエート、2,4-ジ第三ブチルフェニル-3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンゾエート、オクチル-3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンゾエート、ドデシル-3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンゾエート、テトラデシル-3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンゾエート、ヘキサデシル-3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンゾエート、オクタデシル-3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンゾエート、ベヘニル-3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンゾエート等のベンゾエート類;2-エチル-2‘-エトキシオキザニリド、2-エトキシ-4’-ドデシルオキザニリド等の置換オキザニリド類;エチル-α-シアノ-β,β-ジフェニルアクリレート、メチル-2-シアノ-3-メチル-3-(p-メトキシフェニル)アクリレート等のシアノアクリレート類;各種の金属塩又は金属キレート、特にニッケル又はクロムの塩又はキレート類等があげられる。
 上記リン系酸化防止剤としては、例えば、トリフェニルホスファイト、トリス(2,4-ジ第三ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(2,5-ジ第三ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ジノニルフェニル)ホスファイト、トリス(モノ、ジ混合ノニルフェニル)ホスファイト、ジフェニルアシッドホスファイト、2,2‘-メチレンビス(4,6-ジ第三ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ジフェニルデシルホスファイト、ジフェニルオクチルホスファイト、ビス(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、トリブチルホスファイト、トリス(2-エチルヘキシル)ホスファイト、トリデシルホスファイト、トリラウリルホスファイト、ジブチルアシッドホスファイト、ジラウリルアシッドホスファイト、トリラウリルトリチオホスファイト、ビス(ネオペンチルグリコール)・1,4-ジシクロヘキサンジメチルジホスファイト、ビス(2,4-ジ第三ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ第三ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4-ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、テトラ(C12-15混合アルキル)-4,4-イソプロピリデンジフェニルホスファイト、ビス〔2,2’-メチレンビス(4,6-ジアミルフェニル)〕・イソプロピリデンジフェニルホスファイト、テトラトリデシル・4,4‘-ブチリデンビス(2-第三ブチル-5-メチルフェノール)ジホスファイト、ヘキサ(トリデシル)・1,1,3-トリス(2-メチル-5-第三ブチル-4-ヒドロキシフェニル)ブタン・トリホスファイト、テトラキス(2,4-ジ第三ブチルフェニル)ビフェニレンジホスホナイト、トリス(2-〔(2,4,8,10-テトラキス第三ブチルジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホスフェピン-6-イル)オキシ〕エチル)アミン、9,10-ジハイドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナンスレン-10-オキサイド、2-ブチル-2-エチルプロパンジオール・2,4,6-トリ第三ブチルフェノールモノホスファイト等があげられる。
 上記フェノール系酸化防止剤としては、例えば、2,6-ジ第三ブチル-p-クレゾール、2,6-ジフェニル-4-オクタデシロキシフェノール、ステアリル(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ジステアリル(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンジル)ホスホネート、トリデシル・3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンジルチオアセテート、チオジエチレンビス〔(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕、4,4‘-チオビス(6-第三ブチル-m-クレゾール)、2-オクチルチオ-4,6-ビス(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシフェノキシ)-s-トリアジン、2,2’-メチレンビス(4-メチル-6-第三ブチルフェノール)、ビス〔3,3-ビス(4-ヒドロキシ-3-第三ブチルフェニル)ブチリックアシッド〕グリコールエステル、4,4‘-ブチリデンビス(6-第三ブチル-3-メチルフェノール)、1,1,3-トリス(2-メチル-4-ヒドロキシ-5-第三ブチルフェニル)ブタン、ビス〔2-第三ブチル-4-メチル-6-(2-ヒドロキシ-3-第三ブチル-5-メチルベンジル)フェニル〕テレフタレート、1,3,5-トリス(2,6-ジメチル-3-ヒドロキシ-4-第三ブチルベンジル)イソシアヌレート、1,3,5-トリス(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5-トリス(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベンジル)-2,4,6-トリメチルベンゼン、1,3,5-トリス〔(3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル〕イソシアヌレート、テトラキス〔メチレン-3-(3’,5‘-ジ第三ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン、2-第三ブチル-4-メチル-6-(2-アクロイルオキシ-3-第三ブチル-5-メチルベンジル)フェノール、3,9-ビス〔2-(3-第三ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルヒドロシンナモイルオキシ)-1,1-ジメチルエチル〕-2,4,8,10-テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカン、トリエチレングリコールビス〔β-(3-第三ブチル-4-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)プロピオネート〕等があげられる。
 上記硫黄系酸化防止剤としては、例えば、チオジプロピオン酸のジラウリル、ジミリスチル、ミリスチルステアリル、ジステアリルエステル等のジアルキルチオジプロピオネート類及びペンタエリスリトールテトラ(β-ドデシルメルカプトプロピオネート)等のポリオールのβ-アルキルメルカプトプロピオン酸エステル類があげられる。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物において各種の添加剤を使用する場合、その使用量はそれぞれ適宜選択しうるものである。例えば、上記ヒンダードアミン系光安定剤、紫外線吸収剤、リン系酸化防止剤、フェノール系酸化防止剤又は硫黄系酸化防止剤などの耐候性付与剤を使用する場合においては、その使用量が本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の固形分100質量部に対して0.001質量部より小さいと充分な添加効果が得られない場合があり、10質量部より大きいと分散性や塗膜物性に影響を及ぼすおそれがあるので0.001~10質量部が好ましく、0.01~5質量部がより好ましい。
 また、これらの各種添加剤の添加方法は、ポリオール成分に添加する方法、プレポリマーに添加する方法、水分散時に水相に添加する方法、水分散後に添加する方法などがあげられるが、それぞれ適した方法を選択することができる。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、塗料、接着剤、繊維集束剤、皮革、基材含浸、バッキング、などの種々の用途に使用することができる。本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、特に、熱又は紫外線等のエネルギーによるカチオン硬化複合化システムでの使用に好適であり、例えば、紫外線等によって硬化されるエネルギー線硬化性樹脂を使用する光学フィルム用途に好適に使用することができる。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物を適用し得る光学フィルムは、支持体の一方の側に液晶性化合物を含有する光学異方性層が積層されており、逆の側にハードコート層が積層されている積層体である。このような光学フィルムは、例えば、偏光子保護フィルム、位相差フィルム、視野角補償フィルム、光拡散フィルム、反射フィルム、反射防止フィルム防眩フィルム、タッチパネル用導電フィルム、プリズムシートなどである。本発明の水系ウレタン組成物は、これらの中でも、偏光子保護フィルム、位相差フィルム、視野角保護フィルムに好適に使用することができる。
 例えば、これらの光学フィルムは、シート状のプラスチック基材に、光硬化系樹脂用モノマー及び重合開始剤からなる得られる塗膜層を付着させることにより作成される。本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、プラスチック基材と光硬化系樹脂及び光重合開始剤から得られる層とを介するバインダー、すなわち易接着層として好適である。
 上記プラスチック基材としては、例えば、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリ-1,4-シクロヘキサンジメチレンテレフタレート、ポリエチレン-1,2-ジフェノキシエタン-4,4'-ジカルボキシレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂;シリコン樹脂;ポリメチルメタクリレート、ポリアクリル酸エステル等のアクリル系樹脂;エポキシ樹脂;フッ素系樹脂、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル等のビニル化合物;ポリカーボネート、(PC)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリフェニレンエーテル(PPE)、シクロオレフィンポリマー(COP);トリアセチルセルロース(TAC)、ジアセチルセルロース、トリアセチルセルロース(TAC)、プロピオニルセルロース、ブチリルセルロース、アセチルプロピオニルセルロース、ニトロセルロース等のセルロースエステル;ポリアミド;ポリイミド;ポリウレタン;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン等のポリオレフィン;ポリ酢酸ビニル;ポリスルホン;ポリエーテルスルホン;ポリエーテルケトン;ポリエーテルイミド;ポリオキシエチレン;ノルボルネン樹脂;シクロオレフィンポリマー(COP)などがあげられる。安価に入手できることからPETが好適に使用される。
 尚、プラスチック基材に、コロナ放電処理、火炎処理、紫外線処理、高周波処理、グロー放電処理、活性プラズマ処理、レーザー処理、ブラスト処理などの表面活性化処理を行うことができる。
 ここで、エネルギー線硬化性樹脂をエネルギー線の照射により硬化させる方法において、エネルギー線としては、紫外線、電子線、X線、放射線、高周波などをあげることができ、紫外線が経済的に最も好ましい。紫外線の光源としては、紫外線レーザー、水銀ランプ、キセノンレーザ、メタルハライドランプなどがあげられる。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物をプラスチック基材に塗布する方法は特に限定されない。このような塗布方法としては、例えば、ロールコート、焼き付け、エアナイフ、スピンコート、カーテンコート、ダイコート、浸漬塗布、ローラーコート、スプレーコート、グラビアコート、リバースロールコート、エアナイフコート、バーコート、カーテンロールコート、ディップコート、ロッドコート、ドクターブレートコートなどがあげられる。
 上記紫外線などのエネルギー線硬化系樹脂としては、ラジカル硬化系樹脂とカチオン硬化系樹脂があるが、カチオン硬化系樹脂の方がより耐久性、接着性に優れており、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物はカチオン硬化系での使用に適しているためカチオン硬化系樹脂用モノマー及び/又はオリゴマーとカチオン重合開始剤を使用するカチオン硬化系樹脂が好ましい。
 上記カチオン硬化系樹脂用モノマーあるいはオリゴマーとしては、例えば、脂肪族、芳香族又は脂環式エポキシ化合物、オキセタン化合物、ビニルエーテル化合物あるいはそのオリゴマーなどがあげられる。
 上記脂肪族エポキシ化合物としては、例えば、脂肪族アルコールのグリシジルエーテル化物、アルキルカルボン酸のグリシジルエステル等の単官能エポキシ化合物や、脂肪族多価アルコール又はそのアルキレンオキサイド付加物のポリグリシジルエーテル化物、脂肪族長鎖多塩基酸のポリグリシジルエステル等の多官能エポキシ化合物があげられる。代表的な化合物として、アリルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、2-エチルヘキシルグリシジルエーテル、C12~13混合アルキルグリシジルエーテル、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、グリセリンのトリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンのトリグリシジルエーテル、ソルビトールのテトラグリシジルエーテル、ジペンタエリスリトールのヘキサグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールのジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールのジグリシジルエーテル、ジシクロペンタジエンジメタノールジグリシジルエーテルなどの多価アルコールのグリシジルエーテル、またプロピレングリコール、トリメチロールプロパン、グリセリン、水素添加ビスフェノールA等の脂肪族多価アルコールに1種又は2種以上のアルキレンオキサイドを付加することによって得られるポリエーテルポリオールのポリグリシジルエーテル化物、脂肪族長鎖二塩基酸のジグリシジルエステルがあげられる。更に、脂肪族高級アルコールのモノグリシジルエーテルや高級脂肪酸のグリシジルエステル、エポキシ化大豆油、エポキシステアリン酸オクチル、エポキシステアリン酸ブチル、エポキシ化ポリブタジエン等があげられる。
 脂肪族エポキシ化合物としては、脂肪族アルコールのグリシジルエーテル化物あるいは脂肪族多価アルコール又はそのアルキレンオキサイド付加物のポリグリシジルエーテル化物が、粘度、塗工性及び反応性が向上するので好ましい。
 上記脂肪族エポキシ化合物としては、市販品のものを用いることができ、例えば、デナコールEX-121、デナコールEX-171、デナコールEX-192、デナコールEX-211、デナコールEX-212、デナコールEX-313、デナコールEX-314、デナコールEX-321、デナコールEX-411、デナコールEX-421、デナコールEX-512、デナコールEX-521、デナコールEX-611、デナコールEX-612、デナコールEX-614、デナコールEX-622、デナコールEX-810、デナコールEX-811、デナコールEX-850、デナコールEX-851、デナコールEX-821、デナコールEX-830、デナコールEX-832、デナコールEX-841、デナコールEX-861、デナコールEX-911、デナコールEX-941、デナコールEX-920、デナコールEX-931(ナガセケムテックス社製);エポライトM-1230、エポライト40E、エポライト100E、エポライト200E、エポライト400E、エポライト70P、エポライト200P、エポライト400P、エポライト1500NP、エポライト1600、エポライト80MF、エポライト100MF(共栄社化学社製)、アデカグリシロールED-503、アデカグリシロールED-503G、アデカグリシロールED-506、アデカグリシロールED-523T、アデカレジンEP-4088S(ADEKA社製)などがあげられる。
 上記芳香族エポキシ化合物としては、芳香環を含むエポキシ化合物を指し、該芳香族エポキシ化合物の具体例としては、フェノール、クレゾール、ブチルフェノール等、少なくとも1個の芳香族環を有する多価フェノール又は、そのアルキレンオキサイド付加物のモノ/ポリグリシジルエーテル化物、例えばビスフェノールA、ビスフェノールF、又はこれらに更にアルキレンオキサイドを付加した化合物のグリシジルエーテル化物やエポキシノボラック樹脂;レゾルシノールやハイドロキノン、カテコール等の2個以上のフェノール性水酸基を有する芳香族化合物のモノ/ポリグリシジルエーテル化物;フェニルジメタノールやフェニルジエタノール、フェニルジブタノール等のアルコール性水酸基を2個以上有する芳香族化合物のグリシジルエーテル化物;フタル酸、テレフタル酸、トリメリット酸等の2個以上のカルボン酸を有する多塩基酸芳香族化合物のグリシジルエステル、安息香酸のグリシジルエステル、スチレンオキサイド又はジビニルベンゼンのエポキシ化物などがあげられる。
 上記芳香族エポキシ化合物としては、市販品のものを用いることができ、例えば、デナコールEX-146、デナコールEX-147、デナコールEX-201、デナコールEX-203、デナコールEX-711、デナコールEX-721、オンコートEX-1020、オンコートEX-1030、オンコートEX-1040、オンコートEX-1050、オンコートEX-1051、オンコートEX-1010、オンコートEX-1011、オンコート1012(ナガセケムテックス社製);オグソールPG-100、オグソールEG-200、オグソールEG-210、オグソールEG-250(大阪ガスケミカル社製);HP4032、HP4032D、HP4700(DIC社製);ESN-475V(東都化成社製);YX8800(三菱化学社製);マープルーフG-0105SA、マープルーフG-0130SP(日油社製);エピクロンN-665、エピクロンHP-7200(DIC社製);EOCN-1020、EOCN-102S、EOCN-103S、EOCN-104S、XD-1000、NC-3000、EPPN-501H、EPPN-501HY、EPPN-502H、NC-7000L(日本化薬社製);アデカレジンEP-4000、アデカレジンEP-4005、アデカレジンEP-4100、アデカレジンEP-4901(ADEKA社製);TECHMORE VG-3101L(プリンテック社製)などがあげられる。上記芳香族エポキシ化合物としては、多官能のものが、硬化性に優れるため好ましい。
 上記脂環式エポキシ化合物とは、飽和環にスペーサーを介さず直接オキシラン環が結合しているものをさし、該脂環式エポキシ化合物の具体例としては、少なくとも1個の脂環式環を有する多価アルコールのポリグリシジルエーテル化物又はシクロヘキセンやシクロペンテン環含有化合物を酸化剤でエポキシ化することによって得られるシクロヘキセンオキサイドやシクロペンテンオキサイド含有化合物があげられる。例えば、3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-1-メチルシクロヘキシル-3,4-エポキシ-1-メチルヘキサンカルボキシレート、6-メチル-3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-6-メチル-3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-3-メチルシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシ-3-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシ-5-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、ビス(3,4-エポキシシクロヘキシルメチル)アジペート、3,4-エポキシ-6-メチルシクロヘキサンカルボキシレート、メチレンビス(3,4-エポキシシクロヘキサン)、プロパン-2,2-ジイル-ビス(3,4-エポキシシクロヘキサン)、2,2-ビス(3,4-エポキシシクロヘキシル)プロパン、ジシクロペンタジエンジエポキサイド、エチレンビス(3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート)、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジオクチル、エポキシヘキサヒドロフタル酸ジ-2-エチルヘキシル、1-エポキシエチル-3,4-エポキシシクロヘキサン、1,2-エポキシ-2-エポキシエチルシクロヘキサン、α-ピネンオキシド、リモネンジオキシド等があげられる。
 脂環式エポキシ化合物としては、3,4-エポキシシクロヘキシルメチル-3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート又は3,4-エポキシ-1-メチルシクロヘキシル-3,4-エポキシ-1-メチルヘキサンカルボキシレートが、密着性向上の観点から好ましい。
 上記脂環式エポキシ化合物としては、市販品のものを用いることができ、例えば、セロキサイド2021P、セロキサイド2081、セロキサイド2000、セロキサイド3000(ダイセル社製)などがあげられる。
 上記オキセタン化合物としては、例えば、3-エチル-3-ヒドロキシメチルオキセタン、3-エチル-3-メタクリロイルオキシメチルオキセタン、3-エチル-3-(2-エチルヘキシロキシメチル)オキセタン、3-エチル-3-(フェノキシメチル)オキセタン、3―エチル―3-(クロロメチル)オキセタン、3-エチル-3-〔(3-トリエトキシシリルプロポキシ)メチル〕オキセタン、オキセタニルシルセスキオキサン等の一官能オキセタン化合物;1,4-ビス〔{(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシ}メチル〕ベンゼン、4,4‘-ビス〔{(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシ}メチル〕ビフェニル、ビス〔(3-エチル-3-オキセタニル)メチル〕エーテル、1,2-ビス[(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)メチル]エタン、1,3-ビス[(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)メチル]プロパン、1,4-ビス(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)ブタン、1,6-ビス(3-エチル-3-オキセタニルメトキシ)ヘキサン、エチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、トリエチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、テトラエチレングリコールビス(3-エチル-3-オキセタニルメチル)エーテル、1,3,5-トリス〔6-(3-エチルオキセタン-3-イルオキシカルボニルアミノ)ヘキシル〕-s-トリアジン-2,4,6-トリオン、フェノールノボラックオキセタン等の多官能オキセタン化合物などがあげられる。
 上記オキセタン化合物としては、カチオン硬化性モノマーを主成分とする市販品のものを用いることができ、例えば、2-ヒドロキシエチルビニルエーテル、ジエチレングリコールモノビニルエーテル、4-ヒドロキシブチルビニルエーテル(丸善石油化学社製);アロンオキセタンOXT-121、OXT-221、EXOH、POX、OXA、OXT-101、OXT-211、OXT-212(東亞合成社製)、エタナコールOXBP、OXTP(宇部興産社製)などがあげられる。
 上記ビニルエーテル化合物としては、例えば、ジエチレングリコールモノビニルエーテル、トリエチレングリコールジビニルエーテル、n-ドデシルビニルエーテル、シクロヘキシルビニルエーテル、2-エチルヘキシルビニルエーテル、2-クロロエチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、イソブチルビニルエーテル、トリエチレングリコールビニルエーテル、2-ヒドロキシエチルビニルエーテル、4-ヒドロキシブチルビニルエーテル、1,6-シクロヘキサンジメタノールモノビニルエーテル、エチレングリコールジビニルエーテル、1,4-ブタンジオールジビニルエーテル、1,6-シクロヘキサンジメタノールジビニルエーテルなどがあげられる。
 上記カチオン重合開始剤とは、エネルギー線照射又は加熱によりカチオン重合を開始させる物質を放出させることが可能な化合物であればどのようなものでも差し支えないが、好ましくは、エネルギー線の照射によってルイス酸を放出するオニウム塩である複塩、又はその誘導体である。かかる化合物の代表的なものとしては、下記一般式、
 [A]r+[B]r-
で表される陽イオンと陰イオンの塩をあげることができる。
 ここで陽イオン[A]r+はオニウムであることが好ましく、その構造は、例えば、下記一般式、
 [(RQ]r+
で表すことができる。
 更にここで、Rは炭素原子数が1~60であり、炭素原子以外の原子を含んでいる場合がある有機の基である。aは1~5の整数である。a個のRは各々独立で、同一であるか、異なっている。また、少なくとも1つは、芳香環を有する上記の如き有機の基であることが好ましい。QはS,N,Se,Te,P,As,Sb,Bi,O,I,Br,Cl,F,N=Nからなる群から選ばれる原子あるいは原子団である。また、陽イオン[A]r+中のQの原子価をqとしたとき、r=a-qなる関係が成り立つことが必要である(但し、N=Nは原子価0として扱う)。
 また、陰イオン[B]r-は、ハロゲン化物錯体であることが好ましく、その構造は、例えば、下記一般式、
 [LYr-
で表すことができる。
 更にここで、Lはハロゲン化物錯体の中心原子である金属又は半金属(Metalloid)であり、B,P,As,Sb,Fe,Sn,Bi,Al,Ca,In,Ti,Zn,Sc,V,Cr,Mn,Co等である。Yはハロゲン原子である。bは3~7なる整数である。また、陰イオン[B]r-中のLの原子価をpとしたとき、r=b-pなる関係が成り立つことが必要である。
 上記一般式の陰イオン[LYr-の具体例としては、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート、テトラ(3,5-ジフルオロ-4-メトキシフェニル)ボレート、テトラフルオロボレート(BF、ヘキサフルオロフォスフェート(PF、ヘキサフルオロアンチモネート(SbF、ヘキサフルオロアルセネート(AsF、ヘキサクロロアンチモネート(SbCl等をあげることができる。
 また、陰イオン[B]r-は、下記一般式、
 [LYb-1(OH)]
で表される構造のものも好ましく用いることができる。L,Y,bは上記と同様である。また、その他用いることのできる陰イオンとしては、過塩素酸イオン(ClO、トリフルオロメチル亜硫酸イオン(CFSO、フルオロスルホン酸イオン(FSO、トルエンスルホン酸陰イオン、トリニトロベンゼンスルホン酸陰イオン、カンファースルフォネート、ノナフロロブタンスルフォネート、ヘキサデカフロロオクタンスルフォネート、テトラアリールボレート、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート等をあげることができる。
 このようなオニウム塩の中でも、下記の(イ)~(ハ)の芳香族オニウム塩を使用することが特に有効である。これらの中から、その1種を単独で、又は2種以上を混合して使用することができる。
 (イ)フェニルジアゾニウムヘキサフルオロホスフェート、4-メトキシフェニルジアゾニウムヘキサフルオロアンチモネート、4-メチルフェニルジアゾニウムヘキサフルオロホスフェート等のアリールジアゾニウム塩
 (ロ)ジフェニルヨードニウムヘキサフルオロアンチモネート、ジ(4-メチルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロホスフェート、ジ(4-tert-ブチルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロホスフェート、トリルクミルヨードニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート等のジアリールヨードニウム塩
 (ハ)下記群I又は群IIで表されるスルホニウムカチオンとヘキサフルオロアンチモンイオン、ヘキサフルオロフォスフェートイオン、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレートイオン等のスルホニウム塩
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 また、その他好ましいものとしては、(η5-2,4-シクロペンタジエン-1-イル)〔(1,2,3,4,5,6-η)-(1-メチルエチル)ベンゼン〕-アイアン-ヘキサフルオロホスフェート等の鉄-アレーン錯体や、トリス(アセチルアセトナト)アルミニウム、トリス(エチルアセトナトアセタト)アルミニウム、トリス(サリチルアルデヒダト)アルミニウム等のアルミニウム錯体とトリフェニルシラノール等のシラノール類との混合物;チオフェニウム塩、チオラニウム塩、ベンジルアンモニウム、ピリジニウム塩、ヒドラジニウム塩等の塩;ジエチレントリアミン、トリエチレントリアミン、テトラエチレンペンタミン等のポリアルキルポリアミン類;1,2-ジアミノシクロヘキサン、1,4-ジアミノ-3,6-ジエチルシクロヘキサン、イソホロンジアミン等の脂環式ポリアミン類;m-キシリレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン等の芳香族ポリアミン類;上記ポリアミン類と、フェニルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、ビスフェノールA-ジグリシジルエーテル、ビスフェノールF-ジグリシジルエーテル等のグリシジルエーテル類又はカルボン酸のグリシジルエステル類等の各種エポキシ樹脂とを常法によって反応させることによって製造されるポリエポキシ付加変性物;上記有機ポリアミン類と、フタル酸、イソフタル酸、ダイマー酸などのカルボン酸類とを常法によって反応させることによって製造されるアミド化変性物;上記ポリアミン類とホルムアルデヒド等のアルデヒド類及びフェノール、クレゾール、キシレノール、第三ブチルフェノール、レゾルシン等の核に少なくとも一個のアルデヒド化反応性場所を有するフェノール類とを常法によって反応させることによって製造されるマンニッヒ化変性物;多価カルボン酸(シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ドデカン二酸、2-メチルコハク酸、2-メチルアジピン酸、3-メチルアジピン酸、3-メチルペンタン二酸、2-メチルオクタン二酸、3,8-ジメチルデカン二酸、3,7-ジメチルデカン二酸、水添ダイマー酸、ダイマー酸等の脂肪族ジカルボン酸類;フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸類;シクロヘキサンジカルボン酸等の脂環式ジカルボン酸類;トリメリト酸、トリメシン酸、ひまし油脂肪酸の三量体等のトリカルボン酸類;ピロメリット酸等のテトラカルボン酸類等)の酸無水物;ジシアンジアミド、イミダゾール類、カルボン酸エステル、スルホン酸エステル、アミンイミド等をあげることができる。
 これらの中でも、実用面と光感度向上の観点から、芳香族ヨードニウム塩、芳香族スルホニウム塩、鉄-アレーン錯体を用いることが好ましく、下記構造を有する芳香族スルホニウム塩を、カチオン重合開始剤(B)100質量%に対して、少なくとも0.1質量%以上含有することが更に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 ここで、式中、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19及びR20は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数1~10のアルコキシ基又は炭素原子数2~10のエステル基を表し、R21、R22、R23及びR24は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数1~10のアルキル基を表し、R25は、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1~10のアルキル基又は下記化学式(A)~(C)より選択される何れかの置換基を表し、Anq-はq価の陰イオンを表し、pは電荷を中性にする係数を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 ここで、式中、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R28、R29、R35、R36、R37、R38及びR39は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1~10のアルキル基、炭素原子数1~10のアルコキシ基又は炭素原子数2~10のエステル基を表し、R30、R31、R32、R33及びR34は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子又は炭素原子数1~10のアルキル基を表す。
 一般式(1)で表される化合物において、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、R29、R30、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37、R38及びR39で表されるハロゲン原子としては、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等があげられる。
 R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R25、R26、R27、R28、R29、R30、R31、R32、R33、R34、R35、R36、R37、R38及びR39で表される炭素原子数1~10のアルキル基としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s-ブチル、t-ブチル、イソブチル、アミル、イソアミル、t-アミル、ヘキシル、シクロヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、エチルオクチル、2-メトキシエチル、3-メトキシプロピル、4-メトキシブチル、2-ブトキシエチル、メトキシエトキシエチル、メトキシエトキシエトキシエチル、3-メトキシブチル、2-メチルチオエチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ブロモメチル、ジブロモメチル、トリブロモメチル、ジフルオロエチル、トリクロロエチル、ジクロロジフルオロエチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ノナフルオロブチル、デカフルオロペンチル、トリデカフルオロヘキシル、ペンタデカフルオロヘプチル、ヘプタデカフルオロオクチル、メトキシメチル、1,2-エポキシエチル、メトキシエチル、メトキシエトキシメチル、メチルチオメチル、エトキシエチル、ブトキシメチル、t-ブチルチオメチル、4-ペンテニルオキシメチル、トリクロロエトキシメチル、ビス(2-クロロエトキシ)メチル、メトキシシクロヘキシル、1-(2-クロロエトキシ)エチル、1-メチル-1-メトキシエチル、エチルジチオエチル、トリメチルシリルエチル、t-ブチルジメチルシリルオキシメチル、2-(トリメチルシリル)エトキシメチル、t-ブトキシカルボニルメチル、エチルオキシカルボニルメチル、エチルカルボニルメチル、t-ブトキシカルボニルメチル、アクリロイルオキシエチル、メタクリロイルオキシエチル、2-メチル-2-アダマンチルオキシカルボニルメチル、アセチルエチル、2-メトキシ-1-プロペニル、ヒドロキシメチル、2-ヒドロキシエチル、1-ヒドロキシエチル、2-ヒドロキシプロピル、3-ヒドロキシプロピル、3-ヒドロキシブチル、4-ヒドロキシブチル、1,2-ジヒドロキシエチル等があげられる。
 R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R28、R29、R35、R36、R37、R38及びR39で表される炭素原子数1~10のアルコキシ基としては、メトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、ブチルオキシ、s-ブチルオキシ、t-ブチルオキシ、イソブチルオキシ、ペンチルオキシ、イソアミルオキシ、t-アミルオキシ、ヘキシルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘキシルメチルオキシ、テトラヒドロフラニルオキシ、テトラヒドロピラニルオキシ、2-メトキシエチルオキシ、3-メトキシプロピルオキシ、4-メトキシブチルオキシ、2-ブトキシエチルオキシ、メトキシエトキシエチルオキシ、メトキシエトキシエトキシエチルオキシ、3-メトキシブチルオキシ、2-メチルチオエチルオキシ、トリフルオロメチルオキシ等があげられる。
 R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R28、R29、R35、R36、R37、R38及びR39で表される炭素原子数2~10のエステル基としては、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、フェノキシカルボニル、アセトキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ、クロロアセチルオキシ、ジクロロアセチルオキシ、トリクロロアセチルオキシ、トリフルオロアセチルオキシ、t-ブチルカルボニルオキシ、メトキシアセチルオキシ、ベンゾイルオキシ等があげられる。
 上記カチオン硬化性成分に対するカチオン重合開始剤の使用割合は、カチオン硬化性樹脂成分100質量部に対して、カチオン重合開始剤0.001~15質量部、好ましくは0.1~10質量部である。少なすぎると硬化が不十分となりやすく、多すぎると硬化物の吸水率や硬化物強度などの諸物性に悪影響を与える場合がある。
 増感剤及び増感助剤としては、アントラセン系化合物、ナフタレン系化合物等があげられる。
アントラセン系化合物としては、例えば、下式(IIIa)で表されるものがあげられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、R及びR10は、各々独立に水素原子、炭素原子数1~6のアルキル基又は炭素原子数2~12のアルコキシアルキル基を表し、R11は水素原子又は炭素原子数1~6のアルキル基を表す。)
 上記式(IIIa)で表されるアントラセン系化合物の具体例をあげると、次のような化合物がある。
 9,10-ジメトキシアントラセン、
 9,10-ジエトキシアントラセン、
 9,10-ジプロポキシアントラセン、
 9,10-ジイソプロポキシアントラセン、
 9,10-ジブトキシアントラセン、
 9,10-ジペンチルオキシアントラセン、
 9,10-ジヘキシルオキシアントラセン、
 9,10-ビス(2-メトキシエトキシ)アントラセン、
 9,10-ビス(2-エトキシエトキシ)アントラセン、
 9,10-ビス(2-ブトキシエトキシ)アントラセン、
 9,10-ビス(3-ブトキシプロポキシ)アントラセン、
 2-メチル-又は2-エチル-9,10-ジメトキシアントラセン、
 2-メチル-又は2-エチル-9,10-ジエトキシアントラセン、
 2-メチル-又は2-エチル-9,10-ジプロポキシアントラセン、
 2-メチル-又は2-エチル-9,10-ジイソプロポキシアントラセン、
 2-メチル-又は2-エチル-9,10-ジブトキシアントラセン、
 2-メチル-又は2-エチル-9,10-ジペンチルオキシアントラセン、
 2-メチル-又は2-エチル-9,10-ジヘキシルオキシアントラセンなど。
 ナフタレン系化合物としては、例えば、下式(IIIb)で表されるものがあげられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、R12及びR13は各々独立に炭素原子数1~6のアルキル基を表す)
上記式(IIIb)で表されるナフタレン系化合物の具体例をあげると、次のような化合物がある。
 4-メトキシ-1-ナフトール、
 4-エトキシ-1-ナフトール、
 4-プロポキシ-1-ナフトール、
 4-ブトキシ-1-ナフトール、
 4-ヘキシルオキシ-1-ナフトール、
 1,4-ジメトキシナフタレン、
 1-エトキシ-4-メトキシナフタレン、
 1,4-ジエトキシナフタレン、
 1,4-ジプロポキシナフタレン、
 1,4-ジブトキシナフタレンなど。
 上記増感剤及び増感助剤の使用割合は特に限定されず、本発明の目的を阻害しない範囲内で概ね通常の使用割合で使用することができるが、例えば、カチオン硬化性樹脂成分の合計量100質量部に対して、増感剤及び増感助剤それぞれ0.1~3質量部以上であるのが、硬化性向上の観点から好ましい。
 プリズムシートを製造する工程としては、例えば、熱可塑性樹脂を加熱溶融させ、単軸又は二軸押出機により押し出された熱可塑性樹脂を延伸機によりフィルム化した後、接着層を熱可塑性樹脂の表面にコーティングさせ、その上に光硬化系樹脂を密着する方法があげられる。
 次に、本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の製造方法について説明する。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の製造方法は、(a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させて(A)ウレタンプレポリマーを得る。得られた(A)ウレタンプレポリマーと(B)カチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を調製する。次いで、上記ウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得る。そして、得られた水分散中の(A)ウレタンプレポリマーを(C)封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応させる。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物の製造方法において用いられる原料や反応条件等は上述したとおりである。
 次に、本発明を実施例により、更に詳細に説明するが、本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-1の製造〕
 ジムロート、撹拌羽根、窒素ラインを装着した5口セパラブル丸底フラスコに、イソホロンジイソシアネート185.23g、ETERNACOLL UH-200(宇部興産(株)製ポリカーボネートジオール、数平均分子量2000)227.99g、トリメチロールプロパン6.69g、ジメチロールプロピオン酸49.16g、アデカスタブOT-1((株)ADEKA製ジオクチル錫ラウレート)0.55gをメチルエチルケトン202.98gに加えて、80℃で6時間反応させウレタンプレポリマーを得た。イソホロンジイソシアネートの全イソシアネート基当量(NCO)と、ポリカーボネートジオール、トリメチロールプロパン及びジメチロールプロピオン酸の全水酸基当量(OH)との比、NCO/OHは1.5であった。得られたウレタンプレポリマーのイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gであった。
 得られたウレタンプレポリマー(メチルエチルケトン含む)を60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gと、アロンオキセタンOXT-221(東亞合成(株)製ビス(3-エチルオキセタニルメチル)エーテル)49.69gとを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。ウレタンプレポリマー組成物中のウレタンプレポリマーとアロンオキセタンOXT-221との質量比は90/10であった。
 2Lのディスポカップに、40℃の水を1020.0g、アデカネートB-1016((株)ADEKA製消泡剤)を加え、ディスパーで5分間撹拌した後、上記ウレタンプレポリマー組成物620gを2分間かけて加え、30分間撹拌した。その後、ジエチルアミン/水(質量比1/3)水溶液を80.8g加え、更に30分間撹拌を行った。その後、40℃に加温し、減圧条件下でメチルエチルケトンを除去し、固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-1を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、ジエチルアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.67であった。
実施例2〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-2の製造〕
 実施例1と同様にしてウレタンプレポリマー組成物を得た。
 2Lのディスポカップに、40℃の水を1020.0g、アデカネートB-1016((株)ADEKA製消泡剤)を加え、ディスパーで5分間撹拌した後、得られたウレタンプレポリマー組成物620gを2分間かけて加え、30分間撹拌した。その後、エチレンジアミン/水(質量比1/3)水溶液を33.6g加え、更に30分間撹拌を行った。その後、40℃に加温し、減圧条件下でメチルエチルケトンを除去し、固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-2を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、エチレンジアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.68であった。
実施例3〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-3の製造〕
 実施例1と同様にして得られた、イソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマー(メチルエチルケトンを含む)を60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gと、1,3,5-トリス〔6-(3-エチルオキセタン-3-イルオキシカルボニルアミノ)ヘキシル〕-s-トリアジン-2,4,6-トリオン49.69gとを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。ウレタンプレポリマー組成物中のウレタンプレポリマーと1,3,5-トリス〔6-(3-エチルオキセタン-3-イルオキシカルボニルアミノ)ヘキシル〕-s-トリアジン-2,4,6-トリオンとの質量比は90/10であった。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、実施例2と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-3を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、エチレンジアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.68であった。
実施例4〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-4の製造〕
 実施例1と同様にして得られたイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマー(メチルエチルケトンを含む)を60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gと、ETERNACOLLOXBP(宇部興産(株)製4,4‘-ビス〔{(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシ}メチル〕ビフェニル)49.69gとを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。ウレタンプレポリマー組成物中のウレタンプレポリマーと4,4‘-ビス〔{(3-エチル-3-オキセタニル)メトキシ}メチル〕ビフェニルとの質量比は90/10であった。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、実施例2と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-4を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、エチレンジアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.68であった。
実施例5〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-5の製造〕
 実施例1と同様にして得られたイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマー(メチルエチルケトンを含む)を60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gと、ビスフェノールAジβ-メチルグリシジルエーテル49.69gとを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。ウレタンプレポリマー組成物中のウレタンプレポリマーとビスフェノールAジβ-メチルグリシジルエーテルとの質量比は90/10であった。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、実施例2と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-5を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、エチレンジアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.67であった。
実施例6〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-6の製造〕
 実施例1と同様にして得られたイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマー(メチルエチルケトンを含む)を60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gと、セロキサイド2021P((株)ダイセル製3‘,4’-エポキシシクロヘキシルメチル3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート)49.69gとを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。ウレタンプレポリマー組成物中のウレタンプレポリマーと3‘,4’-エポキシシクロヘキシルメチル3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレートとの質量比は90/10であった。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、実施例2と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-6を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、エチレンジアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.67であった。
実施例7〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-7の製造〕
 実施例1と同様にして得られたイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマー(メチルエチルケトンを含む)を60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gと、TEPIC-VL(日産化学(株)社製 トリグリシジルイソシアヌレート)49.69gとを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。ウレタンプレポリマー組成物中のウレタンプレポリマーとトリグリシジルイソシアヌレートとの質量比は90/10であった。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、実施例2と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-7を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、エチレンジアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.67であった。
実施例8〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-8の製造〕
 ジムロート、撹拌羽根、窒素ラインを装着した5口セパラブル丸底フラスコに、イソホロンジイソシアネート144.31g、ETERNACOLL UH-200(宇部興産(株)製ポリカーボネートジオール、数平均分子量2000)177.63g、トリメチロールプロパン5.21g、ジメチロールプロピオン酸38.30g、アデカスタブOT-1((株)ADEKA製オクチル錫ラウレート)0.55gをメチルエチルケトン158.14gに加えて、80℃で6時間反応させイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマーを得た。イソホロンジイソシアネートの全イソシアネート基当量(NCO)と、ポリカーボネートジオール、トリメチロールプロパン及びジメチロールプロピオン酸の全水酸基当量(OH)との比、NCO/OHは1.5であった。
 得られたウレタンプレポリマーを60℃まで冷却し、トリエチルアミン28.83gと、アロンオキセタンOXT-221(東亞合成(株)製ビス(3-エチルオキセタニルメチル)エーテル)197.14gとを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。ウレタンプレポリマー組成物中のウレタンプレポリマーとアロンオキセタンOXT-221との質量比は50/50であった。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、ジエチルアミン/水(質量比1/3)水溶液の添加量を62.8gとした以外は実施例1と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物HU-8を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、ジエチルアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.67であった。
実施例9〔水系ポリウレタン樹脂組成物U-9の製造〕
 実施例1と同様にしてウレタンプレポリマー組成物を得た。
 2Lのディスポカップに、40℃の水を1020.0g、アデカネートB-1016((株)ADEKA製消泡剤)を加え、ディスパーで5分間撹拌した後、得られたウレタンプレポリマー組成物620gを2分間かけて加え、30分間撹拌した。その後、アジピン酸ジヒドラジド/水(質量比1/3)水溶液を97.2g加え、更に30分間撹拌を行った。その後、40℃に加温し、減圧条件下でメチルエチルケトンを除去し、固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物U-9を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、アジピン酸ジヒドラジドに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.68であった。
比較例1〔水系ポリウレタン樹脂組成物HU-1の製造〕
 実施例1と同様にして得られたイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマー(メチルエチルケトンを含む)を60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、実施例1と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物HU-1を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、ジエチルアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.62であった。
比較例2〔水系ポリウレタン樹脂組成物HU-2の製造〕
 実施例1と同様にして得られたイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマーを60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gを加え、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。
 ここで得られたウレタンプレポリマー組成物を用いて、実施例2と同様の水分散工程を経て固形分30質量%の水系ポリウレタン樹脂組成物HU-2を得た。上記ウレタンプレポリマーに含まれるイソシアネート基当量に対する、エチレンジアミンに含まれるイソシアネート反応基当量の比は0.63であった。
比較例3〔水系ポリウレタン樹脂組成物HU-3の製造〕
 ジムロート、撹拌羽根、窒素ラインを装着した5口セパラブル丸底フラスコに、イソホロンジイソシアネート185.23g、ETERNACOLL UH-200(宇部興産(株)製ポリカーボネートジオール、数平均分子量2000)227.99g、トリメチロールプロパン6.69g、ジメチロールプロピオン酸49.16g、アデカスタブOT-1((株)(ADEKA製オクチル錫ラウレート)0.55gをメチルエチルケトン202.98gに加えて、80℃で6時間反応させイソシアネート含有量は固形分換算で4.98質量%、酸価は固形分で43.85mgKOH/gのウレタンプレポリマーを得た。
 得られたウレタンプレポリマーを60℃まで冷却し、トリエチルアミン27.78gと、30分間撹拌を行いウレタンプレポリマー組成物を得た。
 2Lのディスポカップに、40℃の水を1020.0g、アデカネートB-1016((株)ADEKA製消泡剤)を加え、ディスパーで5分間撹拌した後、上記ウレタンプレポリマー組成物558gを2分間かけて加え、30分間撹拌した。その後、ジエチルアミン/水(質量比1/3)水溶液を80.8g加え、更に30分間撹拌を行った。更に、アロンオキセタンOXT-221(東亞合成(株)製ビス(3-エチルオキセタニルメチル)エーテル)62gを加え、30分間撹拌した。その後、40℃に加温し、減圧条件下でメチルエチルケトンを除去したところ均一な分散物は得られず、水系ポリウレタン樹脂組成物HU-3は製造することができなかった。
評価1(保存安定性)
 水系ウレタン樹脂組成物を密閉容器に入れ、40℃で最大一週間まで保存して、沈殿、ゲル化を観察して保存安定性を評価した。表に、一週間未満で沈殿、ゲル化したものはその日数を示し、一日未満で沈殿、ゲル化するものを×とし、一週間以上沈殿、ゲル化しないものを○とした。
評価2(基材密着性)
 コロナ処理PET表面に、乾燥後の膜厚が約1umとなるようにバーコーターを用いて、水系ポリウレタン樹脂組成物を塗布し、その後、室温で30分、120℃で10分乾燥し、試験片を得た。
 得られた試験片に隙間間隔1mmのカッターガイドを用いて、100マスにカットした。その後セロハンテープを貼付し、こすって密着させたのちに、勢いよくはがす作業を3回行った後、残存したマスの数を数え、密着性を求めた。またマスの中で部分的に剥離しているものは剥離したマスとしてとらえた。評価基準は以下のとおりである。
 A:100個残り、B:99~90個残り、C:89~80個残り、D:79~70個残り、E:69~50個以下残り、F:50個以下残り
評価3(上塗り紫外線硬化樹脂塗料との密着性)
 上記評価2で得られた試験片のウレタン膜側に硬化後の膜厚が3umとなるようにバーコーターを用いて、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル30質量部、3‘,4’-エポキシシクロヘキシルメチル・3,4-エポキシシクロヘキサンカルボキシレート30質量部、ビスフェノールAジグリシジルエーテル40質量部、及びトリフェニルスルホニウムのプロピレンカーボネート50質量%溶液5質量%から得られた紫外線硬化性樹脂塗料を塗布し、メタルハライドランプを用いて、強度600mW/cm2、積算光量1000mJ/cm2のUV照射して硬化させ、試験片を得た。
 得られた試験片に隙間間隔1mmのカッターガイドを用いて、100マスにカットした。その後セロハンテープを貼付し、こすって密着させたのちに、勢いよくはがす作業を3回行った後、残存したマスの数を数え、上塗りUV密着性を求めた。またマスの中で部分的に剥離しているものは剥離したマスとしてとらえた。評価基準は以下のとおりである。
 A:100個残り、B:99~90個残り、C:89~80個残り、D:79~70個残り、E:69~50個以下残り、F:50個以下残り
 評価1~3の結果を下記の〔表1〕及び〔表2〕に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 実施例から明らかなように、本発明による水系ポリウレタン樹脂組成物は、保存安定性に優れ、基材への密着性、特に上塗り塗料として使用される紫外線硬化系樹脂層との密着性に優れたものであり、光学フィルム用の接着剤として好適なものである。
 本発明の水系ポリウレタン樹脂組成物は、保存安定性に優れると共に、各種基材への密着性、特に、紫外線等によって硬化されたエネルギー線硬化系樹脂系、とりわけ、カチオン光硬化系樹脂組成物からなる層との密着性に優れることから、光学フィルム用の接着剤として好適に使用することができる。

Claims (7)

  1.  (a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させてなる(A)ウレタンプレポリマーと、(B)カチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得、得られた水分散中の(A)ウレタンプレポリマーを(C)封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応させることによって得られる、水系ポリウレタン樹脂組成物。
  2.  (B)成分であるカチオン硬化性物質がオキセタン化合物及びエポキシ化合物の中から選ばれる少なくとも一種である、請求項1記載の水系ポリウレタン樹脂組成物。
  3.  (B)成分であるカチオン硬化性物質が、オキセタン化合物である、請求項2に記載の水系ポリウレタン樹脂組成物。
  4.  (B)成分であるカチオン硬化性物質が、β-アルキルグリシジル化合物である、請求項2に記載の水系ポリウレタン樹脂組成物。
  5.  (C)成分である鎖伸長剤が、活性水素を2個以上有する水溶性のアミン化合物及び水溶性のジカルボン酸ジヒドラジド化合物の中から選ばれる少なくとも一種である、請求項1~4の何れか1項に記載の水系ポリウレタン樹脂組成物。
  6.  (C)成分である封鎖剤が、水溶性の二級アミン化合物である、請求項1~4の何れかに記載の水系ポリウレタン樹脂組成物。
  7.  (a)ポリイソシアネート成分、(b)ポリオール成分及び(c)アニオン性基導入剤を反応させてなる(A)ウレタンプレポリマーと、(B)カチオン硬化性物質とを含むウレタンプレポリマー組成物を水中に分散させて水分散を得、得られた水分散中の(A)ウレタンプレポリマーを(C)封鎖剤及び/又は鎖伸長剤と反応させる、水系ポリウレタン樹脂組成物の製造方法。
PCT/JP2018/006885 2017-03-22 2018-02-26 水系ポリウレタン樹脂組成物 WO2018173637A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019507473A JP7187438B2 (ja) 2017-03-22 2018-02-26 水系ポリウレタン樹脂組成物
CN201880008640.3A CN110225933B (zh) 2017-03-22 2018-02-26 水系聚氨酯树脂组合物
KR1020197019709A KR102573164B1 (ko) 2017-03-22 2018-02-26 수계 폴리우레탄 수지 조성물

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017056630 2017-03-22
JP2017-056630 2017-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018173637A1 true WO2018173637A1 (ja) 2018-09-27

Family

ID=63585292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/006885 WO2018173637A1 (ja) 2017-03-22 2018-02-26 水系ポリウレタン樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7187438B2 (ja)
KR (1) KR102573164B1 (ja)
CN (1) CN110225933B (ja)
TW (1) TW201840620A (ja)
WO (1) WO2018173637A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021065324A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 第一工業製薬株式会社 フィルムコーティング剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023288149A1 (en) * 2021-07-15 2023-01-19 Henkel Ag & Co., Kgaa Two-component curable compositions
KR102402167B1 (ko) * 2021-11-09 2022-05-30 주식회사 지디원 그래핀이 함유된 가죽용 코팅제

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000129116A (ja) * 1998-10-29 2000-05-09 Kuraray Co Ltd 水性樹脂組成物
JP2000136369A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Kuraray Co Ltd 水性接着剤
JP2004300223A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性ポリウレタン樹脂および該樹脂を用いた印刷インキ
JP2008295932A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Adeka Corp 化粧パフ製造用アニオン性水系ポリウレタン樹脂組成物及び化粧パフの製造方法
JP2013155473A (ja) * 2013-02-13 2013-08-15 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 合成擬革の表皮層形成用塗料および合成擬革の製造方法
JP2013227528A (ja) * 2012-03-29 2013-11-07 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタン系樹脂水性分散体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19858554A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-21 Sueddeutsche Kalkstickstoff Selbstvernetzende Polyurethan-Polymer-Hybrid-Dispersion
JP4053192B2 (ja) 1999-08-20 2008-02-27 株式会社クラレ 水性組成物、コーティング剤およびインキジェット用記録剤
JP2004115670A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリウレタン樹脂及び該樹脂を用いた印刷インキ
JP4432487B2 (ja) 2003-12-22 2010-03-17 住友化学株式会社 偏光板及びその製造方法
JP5093792B2 (ja) 2005-12-01 2012-12-12 ユニチカ株式会社 水系プライマー組成物および積層体
JP5053718B2 (ja) * 2007-06-05 2012-10-17 株式会社Adeka 無溶剤型水系ポリウレタン樹脂組成物及びその製造方法
CN102264791B (zh) * 2008-11-26 2014-10-22 威士伯采购公司 聚酯聚合物及其涂料组合物
CN102079807A (zh) * 2009-11-27 2011-06-01 胡照武 一种提高水性聚氨酯耐水性的方法
JP5568992B2 (ja) 2010-01-06 2014-08-13 東洋紡株式会社 光学用易接着性ポリエステルフィルム
CN102993402B (zh) * 2012-12-05 2014-10-01 陕西科技大学 一种环氧聚氨酯乳液的制备方法
JP2017014500A (ja) * 2015-07-03 2017-01-19 宇部興産株式会社 水性ポリウレタン樹脂分散体、それを含有する塗装組成物及びコーティング剤組成物
CN105062403B (zh) * 2015-08-26 2017-12-05 山东天庆科技发展有限公司 合成革粘合剂及制备方法
CN105175679A (zh) * 2015-09-25 2015-12-23 三棵树涂料股份有限公司 环氧树脂改性的水性聚氨酯乳液及其制备方法
CN105838313A (zh) * 2016-05-04 2016-08-10 无锡智谷锐拓技术服务有限公司 一种水性聚氨酯胶黏剂

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000129116A (ja) * 1998-10-29 2000-05-09 Kuraray Co Ltd 水性樹脂組成物
JP2000136369A (ja) * 1998-11-02 2000-05-16 Kuraray Co Ltd 水性接着剤
JP2004300223A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toyo Ink Mfg Co Ltd 水性ポリウレタン樹脂および該樹脂を用いた印刷インキ
JP2008295932A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Adeka Corp 化粧パフ製造用アニオン性水系ポリウレタン樹脂組成物及び化粧パフの製造方法
JP2013227528A (ja) * 2012-03-29 2013-11-07 Sanyo Chem Ind Ltd ポリウレタン系樹脂水性分散体
JP2013155473A (ja) * 2013-02-13 2013-08-15 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 合成擬革の表皮層形成用塗料および合成擬革の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021065324A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 第一工業製薬株式会社 フィルムコーティング剤
JP2021054940A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 第一工業製薬株式会社 フィルムコーティング剤
JP7393173B2 (ja) 2019-09-30 2023-12-06 第一工業製薬株式会社 フィルムコーティング剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR102573164B1 (ko) 2023-08-31
JPWO2018173637A1 (ja) 2020-01-30
TW201840620A (zh) 2018-11-16
JP7187438B2 (ja) 2022-12-12
KR20190123260A (ko) 2019-10-31
CN110225933A (zh) 2019-09-10
CN110225933B (zh) 2021-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI534166B (zh) 水系聚胺基甲酸酯樹脂組成物、由塗布它而成的易接合性聚酯薄膜
KR102573164B1 (ko) 수계 폴리우레탄 수지 조성물
KR101462579B1 (ko) 편광판 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR101584825B1 (ko) 수계 폴리우레탄 수지 조성물 및 그것을 도포하여 이루어지는 도장품
CN109415482B (zh) 水系聚氨酯树脂组合物
WO2017170882A1 (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
JPWO2017090489A1 (ja) 水系樹脂塗料組成物、これを用いた熱線遮蔽フィルムおよびこれらの製造方法
TWI681012B (zh) 水系聚胺基甲酸酯樹脂組成物及使用該組成物而成之光學薄膜
TW202033717A (zh) 黏著劑組成物及表面保護膜
KR102265025B1 (ko) 경화성 조성물, 경화물의 제조 방법, 및 그 경화물
JP3588375B2 (ja) 耐変色性水系ウレタン組成物の製造方法
JP7340921B2 (ja) 水系ポリウレタン樹脂組成物
JP2012001654A (ja) 水系ポリウレタン樹脂組成物及び該組成物を用いた塗料
WO2016158523A1 (ja) 組成物
JP7171957B1 (ja) 水系ポリウレタン樹脂組成物及びその製造方法
JP2004137412A (ja) 水分散型ポリウレタン組成物
JPWO2017170880A1 (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
JP2018172494A (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、その硬化物、およびこれを用いた接着剤
JP2018012765A (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、その硬化物および接着剤
WO2017170883A1 (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
WO2017170881A1 (ja) 硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
JP2006124477A (ja) 難燃化ポリエステルフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18771729

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019507473

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197019709

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18771729

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1