WO2018168282A1 - 回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器 - Google Patents

回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2018168282A1
WO2018168282A1 PCT/JP2018/004620 JP2018004620W WO2018168282A1 WO 2018168282 A1 WO2018168282 A1 WO 2018168282A1 JP 2018004620 W JP2018004620 W JP 2018004620W WO 2018168282 A1 WO2018168282 A1 WO 2018168282A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit module
signal
capacitor
serializer
ground plane
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/004620
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
太郎 樋口
由浩 今西
康誌 齋藤
駿 高井
みゆき 野尻
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP2019505778A priority Critical patent/JP7155107B2/ja
Priority to CN201880017569.5A priority patent/CN110419160A/zh
Publication of WO2018168282A1 publication Critical patent/WO2018168282A1/ja
Priority to US16/556,142 priority patent/US11050403B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/42Networks for transforming balanced signals into unbalanced signals and vice versa, e.g. baluns
    • H03H7/425Balance-balance networks
    • H03H7/427Common-mode filters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0245Lay-out of balanced signal pairs, e.g. differential lines or twisted lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/06Frequency selective two-port networks including resistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/09Filters comprising mutual inductance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/26Improving frequency characteristic by the use of loading coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/30Reducing interference caused by unbalanced currents in a normally balanced line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/548Systems for transmission via power distribution lines the power on the line being DC
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • H05K1/0233Filters, inductors or a magnetic substance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F2017/0093Common mode choke coil
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M9/00Parallel/series conversion or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0215Grounding of printed circuits by connection to external grounding means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1003Non-printed inductor

Definitions

  • the present invention relates to a circuit module mounted with a common mode choke coil, a network module, and an in-vehicle electronic device.
  • vehicle functions have been improved by electronic control.
  • the object of electronic control covers various systems such as an inter-vehicle distance control system, a lane keeping system, and a collision prevention system.
  • a vehicle-mounted electronic control unit vehicle-mounted ECU
  • a plurality of vehicle-mounted cameras are mounted on the vehicle.
  • Image data acquired by the plurality of in-vehicle cameras is collected in the in-vehicle ECU, and the in-vehicle ECU performs image analysis.
  • the SerDes transmission method is a transmission method that can transmit and receive various signals between the in-vehicle camera and the in-vehicle ECU, supply power to the in-vehicle camera, and reduce the cost and weight of the communication cable. Has been proposed.
  • Non-Patent Document 1 is a description of an evaluation board of FPD-LinkIII, which is one of SerDes circuit modules that mutually convert serial data and parallel data.
  • the peripheral circuit of the serializer is disclosed on page 21 of Non-Patent Document 1, and the peripheral circuit of the deserializer is disclosed on page 25.
  • the signal transmitted from the serializer is transmitted through the coaxial cable and received by the deserializer.
  • a low-speed signal having a frequency of about 10 kHz to 50 MHz may be transmitted from the deserializer and received by the serializer.
  • power for driving the serializer circuit module is supplied from the deserializer circuit module to the serializer circuit module through a coaxial cable.
  • High frequency cut inductors and ferrite beads are inserted into the power line, and DC cut capacitors are inserted into the signal line.
  • An object of the present invention is to provide a circuit module, a network module, and an in-vehicle electronic device that can improve electromagnetic compatibility (EMC) in signal transmission using a coaxial cable.
  • EMC electromagnetic compatibility
  • a wiring board provided with a conductive pattern connected to an outer conductor of a coaxial cable including a ground plane, a signal line, an inner conductor and an outer conductor;
  • a common mode choke coil mounted on the wiring board such that one coil connects the ground plane and the conductive pattern, and the other coil is inserted into the signal line;
  • a communication element comprising a first signal terminal and a second signal terminal, wherein the first signal terminal is connected to the common mode choke coil via the signal line, and the second signal terminal is connected to the ground plane;
  • a circuit module having a first capacitor inserted in series in the signal line between the common mode choke coil and the first signal terminal.
  • FIG. 1 is an equivalent circuit diagram of a serializer circuit module, a deserializer circuit module, and a coaxial cable connecting the two according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the serializer circuit module and the deserializer circuit module according to the first embodiment.
  • 3A and 3B are a front view and a bottom view of a common mode choke coil used in the serializer circuit module and the deserializer circuit module according to the first embodiment, respectively.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of the measurement system employed in the evaluation experiment.
  • FIG. 5A is a graph showing characteristics of the common mode choke coil mounted on the serializer circuit module and the deserializer circuit module to be evaluated, and
  • FIG. 5B is a graph showing the result of the evaluation experiment.
  • FIG. 5A is a graph showing characteristics of the common mode choke coil mounted on the serializer circuit module and the deserializer circuit module to be evaluated
  • FIG. 5B is a graph showing the result of the evaluation experiment.
  • FIG. 6A is an equivalent circuit diagram for explaining preferable capacitances of the first capacitor and the second capacitor
  • FIG. 6B is a transmission coefficient when the capacitances of the first capacitor and the second capacitor are changed. It is a graph which shows the simulation result of the frequency dependence of S21.
  • FIG. 7A is a schematic equivalent circuit diagram of a circuit module according to the second embodiment
  • FIG. 7B is an equivalent circuit diagram showing an example of a normal mode noise filter.
  • FIG. 8A is a graph showing the filter characteristics of the normal mode noise filter mounted on the serializer circuit module used in the evaluation experiment
  • FIG. 8B is a graph showing the result of the evaluation experiment.
  • 9A is a plan view of the serializer circuit module according to the third embodiment, FIG.
  • FIG. 9B is a cross-sectional view taken along one-dot chain line 9B-9B in FIG. 9A
  • FIG. 9C is a state in which the serializer circuit module is attached to the chassis.
  • FIG. 9B is a sectional view taken along one-dot chain line 9C-9C in FIG. 9A.
  • FIG. 10A is a schematic diagram of a vehicle and an in-vehicle electronic device according to a fourth embodiment mounted on the vehicle
  • FIG. 10B is a block diagram showing a connection system between an electronic control unit as the in-vehicle electronic device and one camera. It is.
  • FIG. 1 is a schematic equivalent circuit diagram of a serializer circuit module 10, a deserializer circuit module 30, and a coaxial cable 50 that connects them according to the first embodiment.
  • a serializer 11 is mounted on the serializer circuit module 10 as a communication element that transmits or receives a signal, and a peripheral circuit of the serializer 11 is further mounted.
  • a deserializer 31 is mounted as a communication element, and a peripheral circuit of the deserializer 31 is further mounted.
  • the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 have the same basic circuit configuration, although there is a difference in whether the mounted communication element is the serializer 11 or the deserializer 31.
  • the configuration of the serializer circuit module 10 will be described, and redundant description of the configuration of the deserializer circuit module 30 will be omitted.
  • the serializer 11, the common mode choke coil 12, and other peripheral circuit components are mounted on a wiring board on which the ground plane 20, the signal line 21, the power supply line 22, and the conductive pattern 23 are provided.
  • the serializer 11 has a first signal terminal D1 and a second signal terminal D2 that are a pair of signal terminals.
  • the serializer 11 converts the input parallel signal into a serial signal, and sends the serial signal from the pair of first signal terminal D1 and second signal terminal D2.
  • the first signal terminal D ⁇ b> 1 is connected to the inner conductor 51 of the coaxial cable 50 through the signal line 21.
  • a first capacitor C1 is inserted in series on the signal line 21 between the common mode choke coil 12 and the first signal terminal D1.
  • the second signal terminal D2 is connected to the ground plane 20 via a series circuit of the second capacitor C2 and the termination resistor R1.
  • the first signal terminal D1 and the second signal terminal D2 can also be used for differential transmission.
  • One differential signal transmitted from the first signal terminal D ⁇ b> 1 is transmitted to the inner conductor 51 of the coaxial cable 50 via the signal line 21. Since the second signal terminal D2 is terminated by the termination resistor R1, there is almost no reflection of the other operation signal transmitted from the second signal terminal D2. For this reason, the configuration in which the second signal terminal D2 is terminated by the termination resistor R1 is effective for more stably operating the serializer 11 that performs differential output from the first signal terminal D1 and the second signal terminal D2. .
  • the conductive pattern 23 is connected to the outer conductor 52 of the coaxial cable 50.
  • One coil 12 ⁇ / b> A of the common mode choke coil 12 connects the ground plane 20 and the conductive pattern 23.
  • the other coil 12 ⁇ / b> B is inserted in the signal line 21.
  • the first capacitor C ⁇ b> 1 is inserted in the signal line 21 between the common mode choke coil 12 and the serializer 11.
  • a signal line 21 between the common mode choke coil 12 and the first capacitor C1 is connected to the power supply line 22 via the inductor L1. DC power is supplied from the power line 22 to the serializer 11.
  • the first capacitor C1 cuts direct current and allows high-frequency signals to pass through.
  • the inductor L1 cuts the high frequency signal and passes the direct current.
  • Power is supplied from the DC power supply 55 to the power supply line 42 of the deserializer circuit module 30.
  • the power supply line 42 of the deserializer circuit module 30 is connected to the power supply line 22 of the serializer circuit module 10 via the common mode choke coil 32, the inner conductor 51 of the coaxial cable 50, and the common mode choke coil 12 with a low direct current impedance. Yes.
  • the ground plane 40 of the deserializer circuit module 30 is connected to the ground plane 20 of the serializer circuit module 10 via the outer conductor 52 of the coaxial cable 50 with a low impedance.
  • Power is supplied from the DC power supply 55 to the serializer circuit module 10 via the deserializer circuit module 30 and the coaxial cable 50.
  • the serializer circuit module 10, the deserializer circuit module 30, the coaxial cable 50, and the DC power supply 55 constitute a network module that can transmit and receive serial signals and supply DC power.
  • a single-ended transmission method is adopted in which the ground is shared by the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 and a signal is transmitted through one transmission line.
  • FIG. 2 is a schematic plan view of the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30.
  • the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 differ in the arrangement and layout of each circuit component, the ground plane, the conductive pattern, the signal line, the power line, and the like.
  • the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 are different only in whether the mounted communication element is the serializer 11 or the deserializer 31, and there is no difference in other configurations. Therefore, hereinafter, the configuration of the serializer circuit module 10 will be described, and redundant description of the configuration of the deserializer circuit module 30 will be omitted.
  • a ground plane 20, a signal line 21, a power line 22, and a conductive pattern 23 are provided on the printed circuit board 25.
  • the signal line 21 and the ground plane 20 are disposed on the front surface and the back surface of the printed wiring board 25, respectively.
  • the signal line 21 and the ground plane 20 constitute a microstrip line.
  • a serializer 11, a common mode choke coil 12, and a coaxial cable receptacle 13 are mounted on a printed wiring board 25.
  • the shell conductor 14 is mechanically and electrically connected to the conductive pattern 23 by solder or the like.
  • the center conductor 15 is electrically connected to the end of the signal line 21.
  • the conductive pattern 23 is independent from the ground plane 20. In other words, the conductive pattern 23 is not connected to the ground plane 20 by wiring in the printed wiring board 25 or the like, and is isolated from the ground plane 20.
  • One coil 12 A of the common mode choke coil 12 connects the conductive pattern 23 and the ground plane 20.
  • the other coil 12 ⁇ / b> B of the common mode choke coil 12 is inserted in the signal line 21. That is, the signal line 21 is divided, and the signal lines 21 on both sides of the divided part are connected via the coil 12B.
  • a first capacitor C1 is mounted in series on a signal line 21 between the common mode choke coil 12 and the serializer 11.
  • a power supply line 22 branches from a signal line 21 between the common mode choke coil 12 and the first capacitor C1.
  • An inductor L1 is mounted in series with the power line 22.
  • a power supply terminal 36 and a ground terminal 37 are provided on the printed wiring board 35 of the deserializer circuit module 30.
  • the power terminal 36 is connected to the power line 42.
  • the ground terminal 37 is connected to the ground plane 40.
  • the positive electrode and the negative electrode of the DC power supply 55 are connected to the power supply terminal 36 and the ground terminal 37, respectively.
  • a DC-DC converter for stepping up or stepping down may be inserted into the power line 42.
  • 3A and 3B are a front view and a bottom view of the common mode choke coil 12 (FIGS. 1 and 2), respectively.
  • the common mode choke coil 32 (FIGS. 1 and 2) also has the same configuration as the common mode choke coil 12.
  • the flanges 71 and 72 are provided at both ends of the core 70, respectively.
  • a top plate 73 is bridged from the upper surface of one collar 71 to the upper surface of the other collar 72.
  • Two conductors are wound around the core 70 in the same winding direction.
  • One conducting wire constitutes one coil 12A (FIGS. 1 and 2), and the other conducting wire constitutes the other coil 12B (FIGS. 1 and 2).
  • External electrodes 74 and 76 are provided on the bottom surface of one flange 71, and external electrodes 75 and 77 are provided on the bottom surface of the other flange 72.
  • the four external electrodes 74, 75, 76, 77 are arranged at positions corresponding to the vertices of the rectangle in plan view.
  • the external electrode 74 and the external electrode 75 are located at both ends of one side, and the external electrodes 76 and 77 are located at both ends of the opposite side.
  • Both ends of one coil 12A are connected to external electrodes 74 and 75, respectively, and both ends of the other coil 12B are connected to external electrodes 76 and 77, respectively.
  • the external electrodes 74 and 75 are connected to the conductive pattern 23 and the ground plane 20, respectively. Further, the external electrodes 76 and 77 are connected to the signal line 21 on the central conductor 15 side and the signal line 21 on the serializer 11 side of the receptacle 13, respectively.
  • the normal mode signal transmitted from the serializer 11 may be mode-converted inside the printed wiring board 25 and a common mode noise component may be generated.
  • the common mode noise component propagates through the signal line 21 and the coil 12A of the common mode choke coil 12 in the same phase. For this reason, the common mode noise component is suppressed by the common mode choke coil 12 before leaking into the coaxial cable 50. Thereby, the radiation noise from the coaxial cable 50 can be reduced.
  • the common mode choke coils 12 and 32 are inserted into the connection place between the serializer circuit module 10 and the coaxial cable 50 and the connection place between the deserializer circuit module 30 and the coaxial cable 50, respectively. Since the common mode choke coil 12 is disposed in the immediate vicinity of the receptacle 13 (FIG. 2), radiation noise from the coaxial cable 50 can be effectively suppressed.
  • the transmission line has a higher impedance to the common mode noise component. It will be. Thereby, the influence of the common mode noise which the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 exert on each other can be reduced.
  • a common mode noise component can be suppressed by applying a ferrite core to the coaxial cable 50 (FIG. 1), in the first embodiment, an increase in weight due to the ferrite core or the like is suppressed as compared with this configuration. Can do.
  • the common mode noise component can be suppressed by applying ferrite beads to both the signal line and the ground line, in the first embodiment, the influence on the quality of the signal waveform is reduced compared to this configuration. Can do.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of the measurement system employed in the evaluation experiment.
  • This measurement system is CISPR25 Ed. It conforms to 3 standards.
  • the measurement was performed in the anechoic chamber 60.
  • a ground plane 61 was placed at a position 90 cm above the floor.
  • An insulating plate 62 having a thickness of 5 cm was placed on the ground plane 61, and the serializer circuit module 10, the deserializer circuit module 30, and the coaxial cable 50 connecting the two were disposed thereon.
  • the length of the coaxial cable 50 was 1.5 m.
  • the antenna 67 was disposed at a position 1 m away from the coaxial cable 50, and the radiation noise level from the coaxial cable 50 was measured.
  • a biconical antenna was used to measure the radiation noise level in the frequency range of 30 MHz to 300 MHz, and a logarithmic periodic antenna was used to measure the radiation noise level in the frequency range of 300 MHz to 1000 MHz.
  • a signal of 330 MHz (660 Mbps) was transmitted from the serializer circuit module 10 to the deserializer circuit module 30, and the radiation noise level was measured.
  • FIG. 5A is a graph showing the characteristics of the common mode choke coils 12 and 32 (FIG. 1) mounted on the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30.
  • the horizontal axis represents the frequency in the unit “MHz”, and the vertical axis represents the transmission coefficient S21 in the unit “dB”.
  • the solid line Scc in the graph of FIG. 5A indicates the transmission coefficient of the common mode component, and the broken line Sdd indicates the transmission coefficient of the normal mode component.
  • the transmission coefficient of the normal mode component is approximately 0 dB.
  • the transmission coefficient of the common mode component decreases as the frequency increases.
  • FIG. 5B is a graph showing the results of the evaluation experiment.
  • the horizontal axis represents the frequency in the unit “MHz”, and the vertical axis represents the radiation noise level in the unit “dB ⁇ V / m”.
  • a thick solid line E0 in the graph of FIG. 5B indicates a measurement value of the radiation noise level when the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 according to the first embodiment are used.
  • a thin solid line E1 indicates a measurement value of the radiation noise level when the common mode choke coils 12 and 32 are not disposed.
  • the common mode noise is generated in the single-ended transmission method because the ground of the transmission side module and the ground of the reception side module work as a dipole antenna.
  • the ground of the transmission side module and the ground of the reception side module function as a dipole antenna, a part of the signal current flows detouring through the floating capacitance without passing through the ground adjacent to the signal line.
  • the signal current that flows off the original route causes common mode noise.
  • FIG. 6A is an equivalent circuit diagram showing a high-frequency signal transmission path between the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 according to the first embodiment.
  • the high frequency signal SS is transmitted from the first signal terminal D1 of the serializer 11 to the first signal terminal D1 of the deserializer 31 through the signal line 21 and the inner conductor 51 of the coaxial cable 50.
  • a return signal SR is transmitted from the second signal terminal D2 of the deserializer 31 through the ground plane 40, the outer conductor 52 of the coaxial cable 50, and the ground plane 20.
  • the high-frequency signal SS and the return signal SR are at the same level.
  • the capacitance of the first capacitor C1 is equal to the capacitance of the second capacitor C2.
  • the capacitances of the first capacitor C1 and the second capacitor C2 are determined so as to transmit a low-frequency signal.
  • FIG. 6B is a graph showing a simulation result of the frequency dependence of the transmission coefficient S21 of a circuit in which a capacitor is inserted between one terminal of the first port and one terminal of the second port.
  • the horizontal axis represents the frequency in the unit “MHz”, and the vertical axis represents the transmission coefficient S21 in the unit “dB”.
  • FIG. 6B shows the transmission coefficient S21 when the capacitance of the capacitor is 0.1 nF, 0.47 nF, 1 nF, 0.01 ⁇ F, and 0.47 ⁇ F.
  • both the capacitances of the first capacitor C1 and the second capacitor C2 may be 0.47 ⁇ F or less.
  • the first modification the case where the high-frequency signal SS and the return signal SR are at the same level is handled, but in the second modification, the case where both are not at the same level is handled.
  • the ground potential varies depending on the high-frequency return signal SR.
  • the fluctuation of the ground potential induces the fluctuation of the potential of the outer conductor 52 of the coaxial cable 50. Due to the potential fluctuation of the outer conductor 52, common mode noise flowing through the inner conductor 51 and the outer conductor 52 of the coaxial cable 50 is generated. As a result, the coaxial cable 50 becomes a noise radiation source, and radiation noise increases.
  • the return signal SR may be prevented from being transmitted to the ground planes 20 and 40.
  • the termination resistor R1 between the second capacitor C2 and the ground planes 20 and 40 may be removed and opened. However, if the terminal resistor R1 is completely opened, the serializer 11 and the deserializer 31 may not operate normally.
  • the capacitances of the first capacitor C1 and the second capacitor C2 are both in the range of 0.01 ⁇ F to 0.47 ⁇ F, as in the first modified example.
  • the second capacitor C2 is inserted between the second signal terminal D2 of the serializer 11 and the ground plane 20.
  • the direct current component is cut. Since there is no need to do this, the portion where the second capacitor C2 is inserted may be short-circuited.
  • the second signal terminal D2 is connected to the ground plane 20 via the termination resistor R1.
  • the coaxial cable receptacle 13 is mounted on the printed wiring board 25 of the serializer circuit module 10 as shown in FIG. 2, but the receptacle 13 may be attached to a housing or the like.
  • the shell conductor 14 and the center conductor 15 of the receptacle 13 attached to the housing or the like may be connected to the conductive pattern 23 and the signal line 21 with a cable or the like, respectively.
  • the DC power supply 55 is connected to the deserializer circuit module 30 (FIG. 1), and power is supplied from the deserializer circuit module 30 to the serializer circuit module 10 via the coaxial cable 50.
  • a DC power supply 55 may be connected to the serializer circuit module 10 and power may be supplied from the serializer circuit module 10 to the deserializer circuit module 30 via the coaxial cable 50.
  • a power source may be connected to both the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30.
  • a serial signal is transmitted from the serializer circuit module 10 to the deserializer circuit module 30.
  • the technical idea disclosed in the first embodiment can be applied to other devices that employ a single-ended transmission method using a coaxial cable.
  • FIG. 7A is a schematic equivalent circuit diagram of a circuit module according to the second embodiment.
  • a normal mode noise filter 24 is inserted in the signal line 21 of the serializer circuit module 10.
  • the normal mode noise filter 24 is inserted in the signal line 21 between the connection point between the power supply line 22 and the signal line 21 and the first capacitor C1.
  • FIG. 7B is an equivalent circuit diagram illustrating an example of the normal mode noise filter 24.
  • the normal mode noise filter 24 for example, a T-type filter including an inductor L3, a ferrite bead FB, and a shunt capacitor C3 inserted in series with the signal line 21 can be used. Note that one or two of the inductor L3, the ferrite bead FB, and the shunt capacitor C3 may be omitted.
  • FIG. 8A is a graph showing the filter characteristics of the normal mode noise filter 24 mounted on the serializer circuit module 10 used in the evaluation experiment.
  • the horizontal axis represents the frequency in the unit “MHz”, and the vertical axis represents the transmission coefficient S21 for the normal mode signal in the unit “dB”. It can be seen that the transmission coefficient S21 decreases as the frequency increases. However, the slope of the decrease in the transmission coefficient S21 is gentler than the slope of the decrease in the transmission coefficient S21 with respect to the common mode noise of the common mode choke coil shown in FIG. 5A.
  • FIG. 8B is a graph showing the results of the evaluation experiment.
  • the horizontal axis represents the frequency in the unit “MHz”, and the vertical axis represents the radiation noise level in the unit “dB ⁇ V / m”.
  • the apparatus used for the measurement of the radiation noise level is the same as that shown in FIG. 4, and the measurement conditions are the same as the measurement conditions for the radiation noise level shown in FIG. 5B.
  • the thin solid line E0 in the graph of FIG. 8B shows the measurement result of the radiated noise when the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 according to the first embodiment are used.
  • a thick solid line E2 indicates a measurement result of radiation noise when the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 according to the second embodiment are used.
  • the frequency of the signal transmitted from the serializer circuit module 10 to the deserializer circuit module 30 is 330 MHz (660 Mbps).
  • the reduction of the radiation noise level was confirmed in the frequency range of 800 MHz to 1000 MHz by inserting the normal mode noise filter 24.
  • the radiation noise level can be further reduced by inserting the normal mode noise filter 24.
  • the normal mode noise filter 24 is mounted on the serializer circuit module 10.
  • the normal mode noise filter may be mounted on the deserializer circuit module 30 or may be mounted on both the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30.
  • the normal mode noise filter 24 is inserted in the signal line 21 between the connection point of the power supply line 22 and the signal line 21 and the first capacitor C1, but may be inserted in another location.
  • the normal mode noise filter 24 may be inserted in the signal line 21 between the connection point between the power supply line 22 and the signal line 21 and the common mode choke coil 12.
  • the normal mode noise filter 24 is inserted into the signal line 21 in order to suppress leakage of normal mode noise to the coaxial cable 50.
  • the common mode choke coil 12 may have an impedance (normal mode impedance) with respect to the normal mode signal within a range in which the signal waveform is maintained.
  • a common mode choke coil having the transmission characteristics shown in FIG. 5A for the common mode signal and the transmission characteristics shown in FIG. 8A for the normal mode signal may be used.
  • An example of such a common mode choke coil is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-182055.
  • the common mode choke coil with a normal mode impedance in a specific frequency range, the same effect as the second embodiment can be obtained without inserting the normal mode noise filter 24 (FIG. 7A). it can. As a result, the number of parts can be reduced.
  • serializer circuit module 10 will be described as an example of a circuit module according to the third embodiment with reference to FIGS. 9A to 9C.
  • description of the configuration common to the serializer circuit module 10 (FIGS. 1 and 2) according to the first embodiment will be omitted.
  • FIG. 9A is a plan view of the serializer circuit module 10 according to the third embodiment.
  • 9B is a cross-sectional view taken along one-dot chain line 9B-9B in FIG. 9A.
  • the ground plane 20 (FIG. 2) is disposed on the inner layer or the back surface of the printed wiring board 25, and the signal line 21 and the ground plane 20 constitute a microstrip line.
  • the signal line 21 and the ground plane 20 are disposed on the same surface of the printed wiring board 25, and the signal line 21 and the ground plane 20 constitute a coplanar line.
  • the power supply line 22 is disposed so as not to overlap the ground plane 20.
  • the other ground plane 26 is disposed on the back surface of the printed wiring board 25.
  • the ground plane 26 is connected to the conductive pattern 23 on the front side through a via conductor 27.
  • the front-side ground plane 20 and the back-side ground plane 26 are not directly connected but are connected via the common mode choke coil 12. In plan view, the front-side ground plane 20 and the back-side ground plane 26 overlap.
  • the printed wiring board 25 is provided with a plurality of through holes 28 for attachment to the chassis.
  • FIG. 9C is a cross-sectional view taken along one-dot chain line 9C-9C in FIG. 9A.
  • the printed wiring board 25 is fixed to the chassis 58 by screws 29 that pass through the through holes of the metal chassis 58 and the through holes 28 of the printed wiring board 25. In this state, when the ground plane 26 contacts the chassis 58, the ground plane 26 is short-circuited to the chassis 58 and functions as a frame ground.
  • the conductive pattern 23 (FIG. 2) functions as a ground on the coaxial cable 50 side. If the common mode choke coil 12 is disposed in the immediate vicinity of the receptacle 13 to reduce radiation noise, it is difficult to increase the conductive pattern 23. Since the conductive pattern 23 functioning as the ground is small, the ground of the coaxial cable 50 becomes unstable.
  • the ground plane 26 (FIG. 9B) short-circuited to the outer conductor 52 of the coaxial cable 50 functions as the ground on the coaxial cable 50 side. Since the ground plane 26 is disposed at a position different from the ground plane 20 in the thickness direction of the printed wiring board 25, the ground plane 26 can be enlarged by being overlapped with the ground plane 20. By enlarging the ground plane 26, the ground of the coaxial cable 50 can be strengthened compared to the structure of the first embodiment.
  • the printed wiring board 25 (FIG. 9C) is fixed to the metal chassis 58 (FIG. 9C).
  • a casing provided with a conductive member is used instead of the metal chassis 58.
  • a resin casing provided with a copper foil may be used, and the ground plane 26 (FIG. 9C) of the printed wiring board 25 may be electrically connected to the copper foil.
  • the copper foil does not necessarily need to be in close contact with the resin member, and a gap may exist between the copper foil and the resin member.
  • a case where a metal layer is provided on the surface of the resin by vapor deposition may be used, and the ground plane 26 (FIG. 9C) of the printed wiring board 25 may be electrically connected to the metal layer.
  • FIG. 10A is a schematic diagram of the vehicle 80 and an in-vehicle electronic device mounted on the vehicle 80.
  • an electronic control unit (ECU) 81 and a plurality of cameras 82 are mounted on a vehicle 80.
  • the electronic control unit 81 and each of the plurality of cameras 82 are connected by a coaxial cable 83, and control signals and image signals are transmitted and received between them.
  • the SerDes transmission method is applied to the transmission and reception of these signals.
  • FIG. 10B is a block diagram showing a connection system between the electronic control unit 81 and one camera 82.
  • the camera 82 and the serializer 11 of the serializer circuit module 10 are connected by a parallel interface.
  • the deserializer 31 of the deserializer circuit module 30 and the electronic control unit 81 are connected by a parallel interface.
  • the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 according to any one of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment are used.
  • the common mode choke coil 12 of the serializer circuit module 10 and the common mode choke coil 32 of the deserializer circuit module 30 are connected by a coaxial cable 83.
  • DC power is supplied from the DC power supply 55 to the electronic control unit 81 and the deserializer 31. Further, DC power is supplied from the DC power supply 55 to the serializer 11 and the camera 82 via the common mode choke coil 32, the coaxial cable 83, and the common mode choke coil 12.
  • Image data acquired by the camera 82 is input to the serializer 11 via the parallel interface.
  • the serializer 11 converts the parallel signal input from the camera 82 into a serial signal, and transmits the converted serial signal to the deserializer 31 via the coaxial cable 83.
  • the deserializer 31 converts the received serial signal into a parallel signal.
  • the converted parallel signal is input to the electronic control unit 81. In this way, the image data acquired by the camera 82 can be transmitted to the electronic control unit 81.
  • radiation noise from the coaxial cable 83 is used because the serializer circuit module 10 and the deserializer circuit module 30 according to any one of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment are used. Can be reduced.
  • Serializer circuit module 11 Serializer 12 Common mode choke coil 12A, 12B Coil 13 Receptacle 14 for coaxial cables Shell conductor 15 Center conductor 20 Ground plane 21 Signal line 22 Power line 23 Conductive pattern 24 Normal mode noise filter 25 Printed wiring board 26 Ground Plane 27 Via conductor 28 Through hole 29 Screw 30 Deserializer circuit module 31 Deserializer 32 Common mode choke coil of deserializer circuit module 35 Printed wiring board of deserializer circuit module 36 Power supply terminal 37 Ground terminal 40 Ground plane of deserializer circuit module 42 Deserializer circuit module Power line 50 Coaxial cable 51 Inner conductor 52 Outer conductor 55 Current source 58 Chassis 60 Anechoic chamber 61 Ground plane 62 Insulating plates 63, 64 Ferrite cores 65, 66 Power source impedance stabilization circuit 67 Antenna 70 Core 71, 72 Hook 73 Top plates 74, 75, 76, 77 External electrode 80 Vehicle 81 Electronic control unit (ECU) 82 Camera 83 Coaxial cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

配線基板に、グランドプレーン、信号ライン、及び内部導体と外部導体とを備える同軸ケーブルの外部導体に接続される導電パターンが設けられている。コモンモードチョークコイルの一方のコイルがグランドプレーンと導電パターンとを接続し、他方のコイルが信号ラインに挿入されるように配線基板に実装されている。第1信号端子及び第2信号端子を備えた通信素子の、第1信号端子が信号ラインを介してコモンモードチョークコイルに接続され、第2信号端子がグランドプレーンに接続されている。第1キャパシタが、コモンモードチョークコイルと第1信号端子との間の信号ラインに直列に挿入されている。

Description

回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器
 本発明は、コモンモードチョークコイルを実装した回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器に関する。
 近年、電子制御による車両の機能向上が図られている。電子制御の対象は、車間距離制御システム、車線維持システム、衝突防止システム等の様々なシステムに及ぶ。この電子制御を行うために、車載用電子制御ユニット(車載用ECU)や複数の車載カメラが車両に搭載される。これら複数の車載カメラで取得された画像データが車載用ECUに集められ、車載用ECUが画像解析を行う。
 複数の車載カメラから車載用ECUに画像データを送信するために多くの通信ケーブルが必要になるため、通信ケーブルの低コスト化、軽量化が望まれている。車載カメラと車載用ECUとの間の種々の信号の送受信、及び車載カメラへの電力の供給を行い、かつ通信ケーブルの低コスト化、軽量化を図ることが可能な伝送方式として、SerDes伝送方式が提案されている。
 下記の非特許文献1は、シリアルデータとパラレルデータとを相互変換するSerDes回路モジュールの一つであるFPD-LinkIIIの評価ボードの説明書である。非特許文献1の第21頁にシリアライザの周辺回路が開示されており、第25頁にデシリアライザの周辺回路が開示されている。シリアライザから送信された信号は同軸ケーブルを通って伝送され、デシリアライザで受信される。周波数が10kHz以上50MHz以下程度の低速信号が、デシリアライザから送信されシリアライザで受信されることもある。また、シリアライザ回路モジュールを駆動するための電力が、デシリアライザ回路モジュールから同軸ケーブルを通してシリアライザ回路モジュールに供給される。
 電源ラインに、高周波カット用のインダクタ及びフェライトビーズが挿入され、信号ラインに、直流カット用のコンデンサが挿入されている。
DS90UB913A-CXEVM & DS90UB914A-CXEVM User's Guide (http://www.tij.co.jp/jp/lit/ug/snlu135b/snlu135b.pdf)
 シリアライザ回路モジュールまたはデシリアライザ回路モジュールから同軸ケーブルにコモンモードノイズが漏洩すると、同軸ケーブルから電磁ノイズが放射される。また、同軸ケーブルが外部からノイズを拾い基板内の回路までコモンモードノイズが伝搬すると、回路の誤動作が生じる場合がある。ところが、現状では同軸ケーブルを用いたSerDes伝送方式において、コモンモードノイズ対策の手法が明らかになっていない。
 本発明の目的は、同軸ケーブルを用いた信号伝送において、電磁両立性(EMC)を高めることが可能な回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器を提供することである。
 本発明の一観点によると、
 グランドプレーン、信号ライン、内部導体と外部導体とを備える同軸ケーブルの外部導体に接続される導電パターンが設けられた配線基板と、
 一方のコイルが前記グランドプレーンと前記導電パターンとを接続し、他方のコイルが前記信号ラインに挿入されるように前記配線基板に実装されているコモンモードチョークコイルと、
 第1信号端子及び第2信号端子を備え、前記第1信号端子が前記信号ラインを介して前記コモンモードチョークコイルに接続され、前記第2信号端子が前記グランドプレーンに接続されている通信素子と、
 前記コモンモードチョークコイルと前記第1信号端子との間の前記信号ラインに直列に挿入された第1キャパシタと
を有する回路モジュールが提供される。
 コモンモードチョークコイルを配置することにより、配線基板上の回路から同軸ケーブルへのコモンモードノイズの漏洩を低減することができる。さらに、同軸ケーブルが拾ったコモンモードノイズが配線基板上の回路まで伝搬されることを抑制することができる。
図1は、第1実施例によるシリアライザ回路モジュール、デシリアライザ回路モジュール、及び両者を接続する同軸ケーブルの等価回路図である。 図2は、第1実施例によるシリアライザ回路モジュール及びデシリアライザ回路モジュールの概略平面図である。 図3A及び図3Bは、それぞれ第1実施例によるシリアライザ回路モジュール及びデシリアライザ回路モジュールに用いられるコモンモードチョークコイルの正面図及び底面図である。 図4は、評価実験で採用した測定系の概略図である。 図5Aは、評価実験対象のシリアライザ回路モジュール及びデシリアライザ回路モジュールに実装したコモンモードチョークコイルの特性を示すグラフであり、図5Bは、評価実験の結果を示すグラフである。 図6Aは、第1キャパシタ及び第2キャパシタの好ましい静電容量について説明するための等価回路図であり、図6Bは、第1キャパシタ及び第2キャパシタの静電容量を変化させたときの透過係数S21の周波数依存性のシミュレーション結果を示すグラフである。 図7Aは、第2実施例による回路モジュールの概略等価回路図であり、図7Bは、ノーマルモードノイズフィルタの一例を示す等価回路図である。 図8Aは、評価実験に用いたシリアライザ回路モジュールに実装したノーマルモードノイズフィルタのフィルタ特性を示すグラフであり、図8Bは、評価実験の結果を示すグラフである。 図9Aは、第3実施例によるシリアライザ回路モジュールの平面図であり、図9Bは、図9Aの一点鎖線9B-9Bにおける断面図であり、図9Cは、シリアライザ回路モジュールがシャーシに取り付けられた状態での図9Aの一点鎖線9C-9Cにおける断面図である。 図10Aは、車両、及び車両に搭載された第4実施例による車載電子機器の概略図であり、図10Bは、車載電子機器としての電子制御ユニットと1つのカメラとの接続系統を示すブロック図である。
 [第1実施例]
 図1から図6Bまでの図面を参照して、第1実施例による回路モジュールについて説明する。
 図1は、第1実施例によるシリアライザ回路モジュール10、デシリアライザ回路モジュール30、及び両者を接続する同軸ケーブル50の概略等価回路図である。シリアライザ回路モジュール10には、信号の送信または受信を行う通信素子としてシリアライザ11が実装されており、さらに、シリアライザ11の周辺回路が実装されている。デシリアライザ回路モジュール30には、通信素子としてデシリアライザ31が実装されており、さらに、デシリアライザ31の周辺回路が実装されている。
 シリアライザ回路モジュール10とデシリアライザ回路モジュール30とは、実装されている通信素子がシリアライザ11かデシリアライザ31かの違いがあるが、基本的な回路構成は同一である。以下、シリアライザ回路モジュール10の構成について説明し、デシリアライザ回路モジュール30の構成については重複した説明を省略する。
 以下、シリアライザ回路モジュール10の構成について説明する。グランドプレーン20、信号ライン21、電源ライン22、及び導電パターン23が設けられた配線基板に、シリアライザ11、コモンモードチョークコイル12、及びその他の周辺回路部品が実装されている。シリアライザ11は、一対の信号端子である第1信号端子D1と第2信号端子D2とを有する。シリアライザ11は、入力されたパラレル信号をシリアル信号に変換して、一対の第1信号端子D1及び第2信号端子D2からシリアル信号を送出する。第1信号端子D1は、信号ライン21を介して同軸ケーブル50の内部導体51に接続される。コモンモードチョークコイル12と第1信号端子D1との間の信号ライン21には、第1キャパシタC1が直列に挿入されている。第2信号端子D2は、第2キャパシタC2と終端抵抗R1との直列回路を介してグランドプレーン20に接続されている。
 第1信号端子D1及び第2信号端子D2は、差動伝送用にも用いることができる。第1信号端子D1から送信された一方の差動信号は、信号ライン21を経由して同軸ケーブル50の内部導体51まで伝送される。第2信号端子D2は終端抵抗R1で終端されているため、第2信号端子D2から送信された他方の作動信号の反射はほとんどない。このため、第2信号端子D2を終端抵抗R1で終端した構成は、第1信号端子D1及び第2信号端子D2から差動出力を行うシリアライザ11を、より安定的に動作させるのに有効である。
 導電パターン23が同軸ケーブル50の外部導体52に接続される。コモンモードチョークコイル12の一方のコイル12Aが、グランドプレーン20と導電パターン23とを接続している。他方のコイル12Bが信号ライン21に挿入されている。第1キャパシタC1は、コモンモードチョークコイル12とシリアライザ11との間の信号ライン21に挿入されている。コモンモードチョークコイル12と第1キャパシタC1との間の信号ライン21がインダクタL1を介して電源ライン22に接続されている。電源ライン22からシリアライザ11に直流電源が供給される。
 第1キャパシタC1は直流をカットし、高周波信号を通過させる。インダクタL1は高周波信号をカットし、直流を通過させる。
 デシリアライザ回路モジュール30の電源ライン42に、直流電源55から電源が供給される。デシリアライザ回路モジュール30の電源ライン42は、コモンモードチョークコイル32、同軸ケーブル50の内部導体51、コモンモードチョークコイル12を介してシリアライザ回路モジュール10の電源ライン22に直流的に低インピーダンスで接続されている。デシリアライザ回路モジュール30のグランドプレーン40は、同軸ケーブル50の外部導体52を介してシリアライザ回路モジュール10のグランドプレーン20に直流的に低インピーダンスで接続されている。直流電源55からデシリアライザ回路モジュール30及び同軸ケーブル50を介して、シリアライザ回路モジュール10に電源が供給される。シリアライザ回路モジュール10、デシリアライザ回路モジュール30、同軸ケーブル50、及び直流電源55により、シリアル信号の送受信、及び直流電源の供給が可能なネットワークモジュールが構成される。
 図1に示した第1実施例では、シリアライザ回路モジュール10とデシリアライザ回路モジュール30とでグランドを共通化し、1本の伝送線路で信号を伝送するシングルエンド伝送方式が採用される。
 図2は、シリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30の概略平面図である。シリアライザ回路モジュール10とデシリアライザ回路モジュール30とでは、各回路部品の配置、グランドプレーン、導電パターン、信号ライン、電源ライン等の形状や配置が異なる。ただし、等価回路図としては、シリアライザ回路モジュール10とデシリアライザ回路モジュール30とは、実装されている通信素子がシリアライザ11かデシリアライザ31かの違いがあるのみであり、その他の構成に差はない。従って、以下、シリアライザ回路モジュール10の構成について説明し、デシリアライザ回路モジュール30の構成については重複した説明を省略する。
 プリント配線基板25に、グランドプレーン20、信号ライン21、電源ライン22、及び導電パターン23が設けられている。信号ライン21及びグランドプレーン20は、それぞれプリント配線基板25の表側の面及び裏側の面に配置されている。信号ライン21とグランドプレーン20とでマイクロストリップ線路が構成される。プリント配線基板25に、シリアライザ11、コモンモードチョークコイル12、及び同軸ケーブル用のレセプタクル13が実装されている。レセプタクル13に同軸ケーブル50(図1)のプラグコネクタが接続されると、レセプタクル13のシェル導体14及び中心導体15が、それぞれ同軸ケーブル50の外部導体52及び内部導体51(図1)に接続される。
 シェル導体14は、はんだ等によって導電パターン23に機械的かつ電気的に接続されている。中心導体15は信号ライン21の端部に電気的に接続されている。導電パターン23はグランドプレーン20から独立している。言い換えると、導電パターン23は、プリント配線基板25内の配線等によってはグランドプレーン20に接続されておらず、グランドプレーン20から孤立している。
 コモンモードチョークコイル12の一方のコイル12Aが、導電パターン23とグランドプレーン20とを接続している。コモンモードチョークコイル12の他方のコイル12Bは信号ライン21に挿入されている。すなわち、信号ライン21が分断され、分断箇所の両側の信号ライン21がコイル12Bを介して接続されている。
 コモンモードチョークコイル12とシリアライザ11との間の信号ライン21に直列に第1キャパシタC1が実装されている。コモンモードチョークコイル12と第1キャパシタC1との間の信号ライン21から電源ライン22が分岐している。電源ライン22に直列にインダクタL1が実装されている。
 デシリアライザ回路モジュール30のプリント配線基板35に、電源端子36及びグランド端子37が設けられている。電源端子36は電源ライン42に接続されている。グランド端子37はグランドプレーン40に接続されている。直流電源55の正極及び負極が、それぞれ電源端子36及びグランド端子37に接続される。電源ライン42には、昇圧や降圧をするためのDC-DCコンバータが挿入されることもある。
 図3A及び図3Bは、それぞれコモンモードチョークコイル12(図1、図2)の正面図及び底面図である。なお、コモンモードチョークコイル32(図1、図2)も、コモンモードチョークコイル12と同一の構成を有する。
 コア70の両端に、それぞれ鍔部71、72が設けられている。一方の鍔部71の上面から他方の鍔部72の上面まで、天板73が架け渡されている。コア70に2本の導線が同一の巻き方向になるように巻かれている。一方の導線が一方のコイル12A(図1、図2)を構成し、他方の導線が他方のコイル12B(図1、図2)を構成する。
 一方の鍔部71の底面に外部電極74、76が設けられており、他方の鍔部72の底面に外部電極75、77が設けられている。4つの外部電極74、75、76、77は、平面視において長方形の頂点に対応する位置に配置される。外部電極74と外部電極75とが1つの辺の両端に位置し、外部電極76と77とが、その対辺の両端に位置する。一方のコイル12Aの両端が、それぞれ外部電極74、75に接続されており、他方のコイル12Bの両端が、それぞれ外部電極76、77に接続されている。
 コモンモードチョークコイル12をプリント配線基板25(図2)に実装する際には、外部電極74、75を、それぞれ導電パターン23及びグランドプレーン20に接続する。さらに、外部電極76、77を、それぞれレセプタクル13の中心導体15側の信号ライン21及びシリアライザ11側の信号ライン21に接続する。
 次に、第1実施例の優れた効果について説明する。シリアライザ11から送信されるノーマルモード信号がプリント配線基板25の内部でモード変換され、コモンモードノイズ成分が発生する場合がある。コモンモードノイズ成分は、信号ライン21と、コモンモードチョークコイル12のコイル12Aとを同位相で伝搬する。このため、コモンモードノイズ成分は、同軸ケーブル50に漏洩する前にコモンモードチョークコイル12によって抑制される。これにより、同軸ケーブル50からの放射ノイズを低減することができる。
 同様に、デシリアライザ回路モジュール30の電源ライン42に発生したコモンモードノイズ成分の同軸ケーブル50への漏洩を抑制することができる。
 さらに、第1実施例では、シリアライザ回路モジュール10と同軸ケーブル50との接続箇所、及びデシリアライザ回路モジュール30と同軸ケーブル50との接続箇所に、それぞれコモンモードチョークコイル12、32が挿入されている。コモンモードチョークコイル12がレセプタクル13(図2)の直近に配置されているため、同軸ケーブル50からの放射ノイズを効果的に抑制することができる。
 また、シリアライザ11からデシリアライザ31までの信号の伝送線路に、2つのコモンモードチョークコイル12、32が直列に挿入されることになるため、伝送線路がコモンモードノイズ成分に対してより高いインピーダンスを持つことになる。これにより、シリアライザ回路モジュール10とデシリアライザ回路モジュール30とが相互に及ぼし合うコモンモードノイズの影響を低減することができる。
 同軸ケーブル50(図1)にフェライトコアを適用することによりコモンモードノイズ成分を抑制することができるが、第1実施例では、この構成と比べて、フェライトコア等による重量の増大を抑制することができる。信号ライン及びグランドラインの両方にフェライトビーズを適用することによりコモンモードノイズ成分を抑制することができるが、第1実施例では、この構成と比べて信号の波形の品位に与える影響を少なくすることができる。
 次に、図4及び図5を参照して、第1実施例の優れた効果を確認するために行った評価実験について説明する。
 図4は、評価実験で採用した測定系の概略図である。この測定系は、CISPR25 Ed.3規格に準拠するものである。測定は、電波暗室60内で行った。床からの高さが90cmの位置にグランドプレーン61を配置した。グランドプレーン61の上に、厚さ5cmの絶縁板62を載せ、その上に、シリアライザ回路モジュール10、デシリアライザ回路モジュール30、及び両者を接続する同軸ケーブル50を配置した。同軸ケーブル50の長さは1.5mとした。
 5Vの直流電源55から電源インピーダンス安定化回路65、66を介してデシリアライザ回路モジュール30に電源を供給した。電源ケーブルには、フェライトコア63、64を適用した。
 同軸ケーブル50から1m離れた位置にアンテナ67を配置し、同軸ケーブル50からの放射ノイズレベルを測定した。周波数30MHz以上300MHz以下の周波数域の放射ノイズレベルの測定にはバイコニカルアンテナを用い、周波数300MHz以上1000MHz以下の周波数域の放射ノイズレベルの測定には対数周期アンテナを用いた。シリアライザ回路モジュール10からデシリアライザ回路モジュール30に、330MHz(660Mbps)の信号を伝送し、放射ノイズレベルを測定した。
 図5Aは、シリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30に実装したコモンモードチョークコイル12、32(図1)の特性を示すグラフである。横軸は周波数を単位「MHz」で表し、縦軸は透過係数S21を単位「dB」で表す。図5Aのグラフ中の実線Sccはコモンモード成分の透過係数を示し、破線Sddはノーマルモード成分の透過係数を示す。ノーマルモード成分の透過係数はほぼ0dBである。コモンモード成分の透過係数は、周波数が高くなるにしたがって低下する。
 図5Bは、評価実験の結果を示すグラフである。横軸は周波数を単位「MHz」で表し、縦軸は放射ノイズレベルを単位「dBμV/m」で表す。図5Bのグラフ中の太い実線E0は第1実施例によるシリアライザ回路モジュール10とデシリアライザ回路モジュール30を用いたときの放射ノイズレベルの測定値を示している。細い実線E1は、コモンモードチョークコイル12、32を配置していない場合の放射ノイズレベルの測定値を示している。
 特に、周波数300MHz以上600MHz以下の範囲で、放射ノイズレベルの低減が確認された。
 シングルエンド伝送方式においてコモンモードノイズが発生するのは、送信側モジュールのグランドと、受信側モジュールのグランドとがダイポールアンテナとして働くことに起因すると考えられる。送信側モジュールのグランドと、受信側モジュールのグランドとがダイポールアンテナとして働くと、信号電流の一部が、信号線に近接したグランドを通らず浮遊静電容量を通じて迂回して流れる。このように、本来のルートからはずれて流れる信号電流が、コモンモードノイズの原因になる。
 信号電流の迂回を少なくするために、送信側及び受信側のモジュールのグランドを低インピーダンスで接続し、グランドを強化することが好ましいと考えられている。送信側モジュールのグランドと受信側モジュールのグランドとを接続する同軸ケーブルの外部導体に直列にコモンモードチョークコイルを挿入することは、グランド同士を低インピーダンスで接続するという考え方とは反するように思える。ところが、上記評価実験の結果によると、第1実施例のようにコモンモードチョークコイルを挿入することにより、300MHz以上600MHz以下の周波数の範囲において、ノイズ低減効果が得られていることが確認された。
 次に、図6A及び図6Bを参照して、第1実施例の第1変形例について説明する。第1変形例では、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2(図1)の好ましい静電容量について説明する。
 図6Aは、第1実施例によるシリアライザ回路モジュール10とデシリアライザ回路モジュール30との間の高周波信号の伝送経路を示す等価回路図である。シリアライザ11の第1信号端子D1から信号ライン21及び同軸ケーブル50の内部導体51を通ってデシリアライザ31の第1信号端子D1に高周波信号SSが伝送される。デシリアライザ31の第2信号端子D2からグランドプレーン40、同軸ケーブル50の外部導体52、及びグランドプレーン20をリターン信号SRが伝送される。
 理想的には、高周波信号SSとリターン信号SRとが同一レベルであることが望ましい。この場合、第1キャパシタC1の静電容量と第2キャパシタC2の静電容量とを等しくすることが理想である。
 SerDes伝送方式においては、数百kHz以上数十MHz以下の周波数帯の低周波信号と、数百MHz以上数十GHz以下の周波数帯の高周波信号との両方を送受信できるようにすることが望まれる。そのため、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2の静電容量は低周波信号を透過させるように決定することが好ましい。
 図6Bは、第1ポートの一方の端子と第2ポートの一方の端子との間にキャパシタを挿入した回路の透過係数S21の周波数依存性のシミュレーション結果を示すグラフである。横軸は周波数を単位「MHz」で表し、縦軸は透過係数S21を単位「dB」で表す。図6Bでは、キャパシタの静電容量が0.1nF、0.47nF、1nF、0.01μF、及び0.47μFのときの透過係数S21を示している。
 一例として、数百kHzの信号を透過させるためには、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2の静電容量を共に0.01μF以上にすることが好ましいことがわかる。ただし、静電容量を必要以上に大きくする必要はない。例えば、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2の静電容量は、0.47μF以下にすればよい。
 次に、第1実施例の第2変形例について説明する。第1変形例では、高周波信号SSとリターン信号SRとが同一レベルである場合を扱ったが、第2変形例では、両者が同一レベルではない場合を扱う。高周波に対するグランドプレーン20、40のインピーダンスが高く、グランドが不安定である場合、高周波のリターン信号SRによってグランド電位が変動する。グランド電位の変動は、同軸ケーブル50の外部導体52の電位変動を誘発する。外部導体52の電位変動により、同軸ケーブル50の内部導体51と外部導体52とを流れるコモンモードノイズが発生する。その結果、同軸ケーブル50がノイズ放射源となり、放射ノイズが増加する。
 放射ノイズを低減させるためには、グランドプレーン20、40にリターン信号SRが伝送されないようにすればよい。リターン信号SRをグランドプレーン20、40に流さないようにするためには、第2キャパシタC2とグランドプレーン20、40との間の終端抵抗R1を取り外してオープンにすればよい。ところが、終端抵抗R1の部分を完全にオープンにすると、シリアライザ11及びデシリアライザ31が正常に動作しなくなる場合がある。
 従って、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2の静電容量を調整してシリアライザ11及びデシリアライザ31を正常に動作せつつ、かつグランドプレーン20、40に流れるリターン信号SRをできるだけ少なくすることが望ましい。この状態を実現するために、第2キャパシタC2の静電容量を第1キャパシタC1の静電容量より小さくすることが好ましい。第2変形例においても、第1変形例と同様に、第1キャパシタC1及び第2キャパシタC2の静電容量を共に0.01μF以上0.47μF以下の範囲にすることが好ましい。
 次に、第1実施例の他の変形例について説明する。
 第1実施例では、シリアライザ11の第2信号端子D2とグランドプレーン20との間に第2キャパシタC2を挿入したが、第2信号端子D2に直流が流出入しない場合には、直流成分をカットする必要がないため、第2キャパシタC2が挿入されている箇所を短絡させてもよい。この場合、第2信号端子D2が終端抵抗R1を介してグランドプレーン20に接続されることになる。
 第1実施例では、図2に示したように同軸ケーブル用のレセプタクル13をシリアライザ回路モジュール10のプリント配線基板25に実装したが、レセプタクル13を筐体等に取付けてもよい。この場合には、筐体等に取り付けたレセプタクル13のシェル導体14及び中心導体15を、それぞれ導電パターン23及び信号ライン21にケーブル等で接続すればよい。
 また、第1実施例では、デシリアライザ回路モジュール30(図1)に直流電源55を接続し、デシリアライザ回路モジュール30から同軸ケーブル50を介してシリアライザ回路モジュール10に電源を供給した。その反対に、シリアライザ回路モジュール10に直流電源55を接続し、シリアライザ回路モジュール10から同軸ケーブル50を介してデシリアライザ回路モジュール30に電源を供給してもよい。また、シリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30の両方に電源を接続してもよい。
 第1実施例では、シリアライザ回路モジュール10からデシリアライザ回路モジュール30にシリアル信号を送信する構成とした。第1実施例で開示した技術的思想は、同軸ケーブルを用いたシングルエンド伝送方式を採用するその他の装置に適用することが可能である。
 [第2実施例]
 次に、図7Aから図8Bまでの図面を参照して、第2実施例による回路モジュールについて説明する。以下、第1実施例と共通の構成については説明を省略する。
 図7Aは、第2実施例による回路モジュールの概略等価回路図である。第2実施例においては、シリアライザ回路モジュール10の信号ライン21にノーマルモードノイズフィルタ24が挿入されている。ノーマルモードノイズフィルタ24は、電源ライン22と信号ライン21との接続点と、第1キャパシタC1との間の信号ライン21に挿入されている。
 図7Bは、ノーマルモードノイズフィルタ24の一例を示す等価回路図である。ノーマルモードノイズフィルタ24には、例えば信号ライン21に直列に挿入されたインダクタL3とフェライトビーズFB、及びシャントキャパシタC3からなるT型フィルタを用いることができる。なお、インダクタL3、フェライトビーズFB、及びシャントキャパシタC3のいずれか1つまたは2つを省略してもよい。
 第2実施例による回路モジュールのノイズ抑制効果を確認するために、評価実験を行った。以下、評価実験について説明する。
 図8Aは、評価実験に用いたシリアライザ回路モジュール10に実装したノーマルモードノイズフィルタ24のフィルタ特性を示すグラフである。横軸は周波数を単位「MHz」で表し、縦軸はノーマルモード信号に対する透過係数S21を単位「dB」で表す。周波数が高くなるに従って透過係数S21が低下していることがわかる。ただし、透過係数S21の低下の傾きは、図5Aに示したコモンモードチョークコイルのコモンモードノイズに対する透過係数S21の低下の傾きに比べて緩やかである。
 図8Bは、評価実験の結果を示すグラフである。横軸は周波数を単位「MHz」で表し、縦軸は放射ノイズレベルを単位「dBμV/m」で表す。放射ノイズレベルの測定に用いた装置は図4に示したものと同一であり、測定条件は、図5Bに示した放射ノイズレベルの測定条件と同一である。
 図8Bのグラフ中の細い実線E0が、第1実施例によるシリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30を用いたときの放射ノイズの測定結果を示す。太い実線E2が、第2実施例によるシリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30を用いたときの放射ノイズの測定結果を示す。シリアライザ回路モジュール10からデシリアライザ回路モジュール30に送信した信号の周波数は330MHz(660Mbps)である。
 ノーマルモードノイズフィルタ24を挿入することにより、800MHz以上1000MHz以下の周波数域において放射ノイズレベルの低減が確認された。このように、ノーマルモードノイズフィルタ24を挿入することにより、放射ノイズレベルをより低減させることができる。
 次に、第2実施例の変形例について説明する。第2実施例では、シリアライザ回路モジュール10にノーマルモードノイズフィルタ24を実装した。ノーマルモードノイズフィルタは、デシリアライザ回路モジュール30に実装してもよいし、シリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30の両方に実装してもよい。
 第2実施例では、電源ライン22と信号ライン21との接続点と、第1キャパシタC1との間の信号ライン21にノーマルモードノイズフィルタ24を挿入したが、他の箇所に挿入してもよい。例えば、電源ライン22と信号ライン21との接続点と、コモンモードチョークコイル12との間の信号ライン21にノーマルモードノイズフィルタ24を挿入してもよい。
 また、第2実施例では、同軸ケーブル50へのノーマルモードノイズの漏洩を抑制するために、ノーマルモードノイズフィルタ24を信号ライン21に挿入した。その他の構成として、コモンモードチョークコイル12に、信号波形を維持する範囲でノーマルモード信号に対するインピーダンス(ノーマルモードインピーダンス)を持たせてもよい。例えば、コモンモード信号に対して図5Aに示した透過特性を持ち、ノーマルモード信号に対して図8Aに示した透過特性を持つコモンモードチョークコイルを用いるとよい。このようなコモンモードチョークコイルの一例が、特開2009-182055号公報に開示されている。
 このように、特定の周波数域においてコモンモードチョークコイルにノーマルモードインピーダンスを持たせることにより、ノーマルモードノイズフィルタ24(図7A)を挿入することなく、第2実施例と同様の効果を得ることができる。その結果、部品点数の削減を図ることが可能になる。
 [第3実施例]
 次に、図9Aから図9Cまでの図面を参照して、第3実施例による回路モジュールとして、シリアライザ回路モジュール10を例に挙げて説明する。以下、第1実施例によるシリアライザ回路モジュール10(図1、図2)と共通の構成については説明を省略する。
 図9Aは、第3実施例によるシリアライザ回路モジュール10の平面図である。図9Bは、図9Aの一点鎖線9B-9Bにおける断面図である。第1実施例では、グランドプレーン20(図2)がプリント配線基板25の内層または裏側の面に配置されており、信号ライン21とグランドプレーン20とがマイクロストリップ線路を構成していた。第3実施例では、信号ライン21とグランドプレーン20とがプリント配線基板25の同一の面に配置されており、信号ライン21とグランドプレーン20とがコプレーナ線路を構成している。電源ライン22は、グランドプレーン20と重ならないように配置されている。
 プリント配線基板25の裏側の面に、他のグランドプレーン26が配置されている。グランドプレーン26は、ビア導体27を介して表側の導電パターン23に接続されている。表側のグランドプレーン20と裏側のグランドプレーン26とは、直接接続されておらず、コモンモードチョークコイル12を介して接続されている。平面視において、表側のグランドプレーン20と裏側のグランドプレーン26とが重なっている。
 プリント配線基板25に、シャーシに取り付けるための複数の貫通孔28が設けられている。
 図9Cは、図9Aの一点鎖線9C-9Cにおける断面図である。金属製のシャーシ58の貫通孔及びプリント配線基板25の貫通孔28を貫通するビス29により、プリント配線基板25がシャーシ58に固定されている。この状態で、グランドプレーン26がシャーシ58に接触することにより、グランドプレーン26がシャーシ58に短絡され、フレームグランドとして機能する。
 次に、第3実施例の優れた効果について説明する。第1実施例においては、導電パターン23(図2)が同軸ケーブル50側のグランドとして機能する。放射ノイズ低減のために、コモンモードチョークコイル12をレセプタクル13の直近に配置すると、導電パターン23を大きくすることが困難である。グランドとして機能する導電パターン23が小さいため、同軸ケーブル50のグランドが不安定になる。
 これに対し、第3実施例では、同軸ケーブル50の外部導体52に短絡されたグランドプレーン26(図9B)が同軸ケーブル50側のグランドとして機能する。グランドプレーン26は、プリント配線基板25の厚さ方向に関してグランドプレーン20と異なる位置に配置されるため、グランドプレーン26をグランドプレーン20に重ねて大きくすることが可能である。グランドプレーン26を大きくすることにより、第1実施例の構造に比べて、同軸ケーブル50のグランドを強化することができる。
 次に、第3実施例の変形例について説明する。第3実施例では、プリント配線基板25(図9C)を金属製のシャーシ58(図9C)に固定したが、金属製のシャーシ58に代えて、導電性の部材を備えた筐体を用いてもよい。例えば、銅箔を備えた樹脂製の筐体を用い、プリント配線基板25のグランドプレーン26(図9C)を銅箔に電気的に接続してもよい。なお、銅箔は、必ずしも樹脂部材に密着している必要はなく、銅箔と樹脂部材との間に空隙が存在してもよい。その他に、樹脂の表面に蒸着によって金属層を設けた筐体を用い、プリント配線基板25のグランドプレーン26(図9C)を金属層に電気的に接続してもよい。
 [第4実施例]
 次に、図10A及び図10Bを参照して、第4実施例による車載電子機器について説明する。
 図10Aは、車両80、及び車両80に搭載された車載電子機器の概略図である。車載電子機器として、電子制御ユニット(ECU)81、及び複数のカメラ82が車両80に搭載されている。電子制御ユニット81と複数のカメラ82の各々とが同軸ケーブル83で接続されており、両者の間で制御信号や画像信号の送受信が行われる。これらの信号の送受信には、SerDes伝送方式が適用される。
 図10Bは、電子制御ユニット81と1つのカメラ82との接続系統を示すブロック図である。カメラ82とシリアライザ回路モジュール10のシリアライザ11とが、パラレルインタフェースで接続されている。デシリアライザ回路モジュール30のデシリアライザ31と電子制御ユニット81とがパラレルインタフェースで接続されている。シリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30として、第1実施例、第2実施例、及び第3実施例のいずれか1つの実施例によるシリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30が用いられる。
 シリアライザ回路モジュール10のコモンモードチョークコイル12と、デシリアライザ回路モジュール30のコモンモードチョークコイル32とが、同軸ケーブル83で接続されている。直流電源55から電子制御ユニット81及びデシリアライザ31に直流電力が供給される。さらに、直流電源55から、コモンモードチョークコイル32、同軸ケーブル83、及びコモンモードチョークコイル12を介してシリアライザ11及びカメラ82に直流電力が供給される。
 カメラ82で取得された画像データがパラレルインタフェースを介してシリアライザ11に入力される。シリアライザ11は、カメラ82から入力されたパラレル信号をシリアル信号に変換し、変換されたシリアル信号を、同軸ケーブル83を介してデシリアライザ31に送信する。デシリアライザ31は、受信したシリアル信号をパラレル信号に変換する。変換されたパラレル信号が電子制御ユニット81に入力される。このようにして、カメラ82で取得された画像データを電子制御ユニット81に送信することができる。
 第4実施例では、第1実施例、第2実施例、及び第3実施例のいずれか1つの実施例によるシリアライザ回路モジュール10及びデシリアライザ回路モジュール30が用いられるため、同軸ケーブル83からの放射ノイズを低減することができる。
 上述の各実施例及び変形例は例示であり、異なる実施例で示した構成の部分的な置換または組み合わせが可能であることは言うまでもない。複数の実施例の同様の構成による同様の作用効果については実施例ごとには逐次言及しない。さらに、本発明は上述の実施例に制限されるものではない。例えば、種々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に自明であろう。
10 シリアライザ回路モジュール
11 シリアライザ
12 コモンモードチョークコイル
12A、12B コイル
13 同軸ケーブル用のレセプタクル
14 シェル導体
15 中心導体
20 グランドプレーン
21 信号ライン
22 電源ライン
23 導電パターン
24 ノーマルモードノイズフィルタ
25 プリント配線基板
26 グランドプレーン
27 ビア導体
28 貫通孔
29 ビス
30 デシリアライザ回路モジュール
31 デシリアライザ
32 デシリアライザ回路モジュールのコモンモードチョークコイル
35 デシリアライザ回路モジュールのプリント配線基板
36 電源端子
37 グランド端子
40 デシリアライザ回路モジュールのグランドプレーン
42 デシリアライザ回路モジュールの電源ライン
50 同軸ケーブル
51 内部導体
52 外部導体
55 直流電源
58 シャーシ
60 電波暗室
61 グランドプレーン
62 絶縁板
63、64 フェライトコア
65、66 電源インピーダンス安定化回路
67 アンテナ
70 コア
71、72 鍔部
73 天板
74、75、76、77 外部電極
80 車両
81 電子制御ユニット(ECU)
82 カメラ
83 同軸ケーブル

Claims (11)

  1.  グランドプレーン、信号ライン、内部導体と外部導体とを備える同軸ケーブルの外部導体に接続される導電パターンが設けられた配線基板と、
     一方のコイルが前記グランドプレーンと前記導電パターンとを接続し、他方のコイルが前記信号ラインに挿入されるように前記配線基板に実装されているコモンモードチョークコイルと、
     第1信号端子及び第2信号端子を備え、前記第1信号端子が前記信号ラインを介して前記コモンモードチョークコイルに接続され、前記第2信号端子が前記グランドプレーンに接続されている通信素子と、
     前記コモンモードチョークコイルと前記第1信号端子との間の前記信号ラインに直列に挿入された第1キャパシタと
    を有する回路モジュール。
  2.  さらに、前記第2信号端子と前記グランドプレーンとの間に接続された第2キャパシタを有する請求項1に記載の回路モジュール。
  3.  前記第1キャパシタの静電容量と前記第2キャパシタの静電容量とが等しい請求項2に記載の回路モジュール。
  4.  前記第1キャパシタの静電容量と前記第2キャパシタの静電容量とが異なっている請求項2に記載の回路モジュール。
  5.  前記第2キャパシタの静電容量が前記第1キャパシタの静電容量より小さい請求項4に記載の回路モジュール。
  6.  さらに、前記第2キャパシタに直列に接続された終端抵抗を有し、前記第2信号端子は、前記第2キャパシタと前記終端抵抗との直列回路を介して前記グランドプレーンに接続されている請求項2乃至5のいずれか1項に記載の回路モジュール。
  7.  さらに、前記配線基板に実装された同軸ケーブル用のシェル導体と中心導体とを備えるレセプタクルを有し、
     前記レセプタクルのシェル導体が前記導電パターンに接続され、前記レセプタクルの中心導体が前記信号ラインに接続されている請求項1乃至6のいずれか1項に記載の回路モジュール。
  8.  さらに、平面視において前記グランドプレーンと重なり、前記導電パターンに接続された他のグランドプレーンを有する請求項1乃至7のいずれか1項に記載の回路モジュール。
  9.  前記配線基板に、さらに電源ラインが設けられており、
     さらに、
     前記コモンモードチョークコイルと前記第1キャパシタとの間の前記信号ラインを前記電源ラインに接続するインダクタを有する請求項1乃至8のいずれか1項に記載の回路モジュール。
  10.  請求項9に記載の回路モジュールと同一構成のシリアライザ回路モジュール及びデシリアライザ回路モジュールと、
     前記シリアライザ回路モジュールの前記信号ラインと前記デシリアライザ回路モジュールの前記信号ラインとを内部導体で接続し、前記シリアライザ回路モジュールの前記導電パターンと前記デシリアライザ回路モジュールの前記導電パターンとを外部導体で接続する同軸ケーブルと、
     直流電源と
    を有し、
     前記シリアライザ回路モジュールの前記通信素子が、パラレル信号をシリアル信号に変換して前記信号ラインに送出するシリアライザであり、
     前記デシリアライザ回路モジュールの前記通信素子が、前記信号ラインを通して受信したシリアル信号をパラレル信号に変換するデシリアライザであり、
     前記直流電源は、前記デシリアライザ回路モジュールの前記電源ラインから前記同軸ケーブルを介して前記シリアライザ回路モジュールの前記電源ラインに電力を供給するネットワークモジュール。
  11.  請求項1乃至9のいずれか1項に記載の回路モジュールを用いた車載電子機器。
PCT/JP2018/004620 2017-03-15 2018-02-09 回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器 WO2018168282A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019505778A JP7155107B2 (ja) 2017-03-15 2018-02-09 回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器
CN201880017569.5A CN110419160A (zh) 2017-03-15 2018-02-09 电路模块、网络模块以及车载电子设备
US16/556,142 US11050403B2 (en) 2017-03-15 2019-08-29 Circuit module, network module, and in-vehicle electronic device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017049275 2017-03-15
JP2017-049275 2017-03-15

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/556,142 Continuation US11050403B2 (en) 2017-03-15 2019-08-29 Circuit module, network module, and in-vehicle electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018168282A1 true WO2018168282A1 (ja) 2018-09-20

Family

ID=63523278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/004620 WO2018168282A1 (ja) 2017-03-15 2018-02-09 回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11050403B2 (ja)
JP (1) JP7155107B2 (ja)
CN (1) CN110419160A (ja)
WO (1) WO2018168282A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110622402A (zh) * 2019-04-03 2019-12-27 杭州涂鸦信息技术有限公司 网口滤波器及网络设备
JP2021005842A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 株式会社村田製作所 ノイズ低減回路、伝送モジュール、及び、SerDes回路
JP2021010112A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 株式会社村田製作所 バイアスt回路、及び、電力重畳回路
US20210380060A1 (en) * 2020-06-04 2021-12-09 Veoneer Us, Inc. Sensor communication discrete control considering emc compliance for restraint control module
WO2022123835A1 (ja) * 2020-12-11 2022-06-16 日立Astemo株式会社 電子制御装置
US11863245B2 (en) 2020-06-22 2024-01-02 Hitachi Astemo, Ltd. Signal transmission device and signal transmission system
JP7439490B2 (ja) 2019-12-16 2024-02-28 株式会社村田製作所 ノイズ対策回路

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6954377B2 (ja) * 2017-12-27 2021-10-27 株式会社村田製作所 電源装置
JP7226021B2 (ja) * 2019-03-29 2023-02-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134329A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Hitachi Metals Ltd 信号回線のコモンモード雷サージ電流抑制用磁性部品
CN101431347A (zh) * 2008-12-04 2009-05-13 华为技术有限公司 无线分布式设备和系统以及信号传输方法
JP2010219716A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Opnext Japan Inc 光送信機及び光送信モジュール
WO2015107922A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社村田製作所 電気回路
JP2017004703A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 日本圧着端子製造株式会社 同軸コネクタ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786863A (ja) * 1993-06-29 1995-03-31 Taiyo Yuden Co Ltd ノイズ除去部品
JPH07297035A (ja) 1994-04-25 1995-11-10 Hibiya Eng Ltd 雑音除去ユニット及びそのユニットを用いた伝送システム
JP4292274B2 (ja) 2004-02-17 2009-07-08 財団法人日本産業技術振興協会 小振幅作動信号用回路
JP4803173B2 (ja) * 2005-03-15 2011-10-26 株式会社村田製作所 回路基板
EP2237419B1 (en) * 2009-03-31 2015-06-10 EqcoLogic N.V. Transceiver for single ended communication with low EMI
JP5665455B2 (ja) * 2010-09-24 2015-02-04 キヤノン株式会社 信号伝送回路、伝送装置及び回路基板
US9473205B2 (en) * 2014-05-01 2016-10-18 Microchip Technology Incorporated Coaxial data communication with reduced EMI
US9866270B2 (en) * 2014-05-01 2018-01-09 Microchip Technology Incorporated Coaxial data communication with reduced EMI
JP2017168694A (ja) 2016-03-17 2017-09-21 サン電子株式会社 コモンモードトランス
JP7086863B2 (ja) 2016-05-20 2022-06-20 テクニカル ユニバーシティ オブ デンマーク 触診可能なマーカー組成物
JP6627648B2 (ja) * 2016-05-30 2020-01-08 Tdk株式会社 回路基板及びこれを用いた電子回路モジュール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134329A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Hitachi Metals Ltd 信号回線のコモンモード雷サージ電流抑制用磁性部品
CN101431347A (zh) * 2008-12-04 2009-05-13 华为技术有限公司 无线分布式设备和系统以及信号传输方法
JP2010219716A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Opnext Japan Inc 光送信機及び光送信モジュール
WO2015107922A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社村田製作所 電気回路
JP2017004703A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 日本圧着端子製造株式会社 同軸コネクタ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Vehicle mounted camera and system - Remarkable solution of TI - Vehicle mounted camera and system solution", WEB ARCHIVE, 28 September 2013 (2013-09-28), pages 1 - 6 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110622402A (zh) * 2019-04-03 2019-12-27 杭州涂鸦信息技术有限公司 网口滤波器及网络设备
JP2021005842A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 株式会社村田製作所 ノイズ低減回路、伝送モジュール、及び、SerDes回路
JP7363128B2 (ja) 2019-06-27 2023-10-18 株式会社村田製作所 ノイズ低減回路、伝送モジュール、及び、SerDes回路
JP2021010112A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 株式会社村田製作所 バイアスt回路、及び、電力重畳回路
JP7346941B2 (ja) 2019-07-01 2023-09-20 株式会社村田製作所 バイアスt回路、及び、電力重畳回路
JP7439490B2 (ja) 2019-12-16 2024-02-28 株式会社村田製作所 ノイズ対策回路
US20210380060A1 (en) * 2020-06-04 2021-12-09 Veoneer Us, Inc. Sensor communication discrete control considering emc compliance for restraint control module
US11863245B2 (en) 2020-06-22 2024-01-02 Hitachi Astemo, Ltd. Signal transmission device and signal transmission system
WO2022123835A1 (ja) * 2020-12-11 2022-06-16 日立Astemo株式会社 電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190386630A1 (en) 2019-12-19
CN110419160A (zh) 2019-11-05
US11050403B2 (en) 2021-06-29
JP7155107B2 (ja) 2022-10-18
JPWO2018168282A1 (ja) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018168282A1 (ja) 回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器
WO2010137492A1 (ja) 車載用ノイズフィルタ
EP3138205B1 (en) Coaxial data communication with reduced emi
US20150070102A1 (en) Transmission Line and Filtering Module Thereof
JP2000022287A (ja) プリント基板
CN109379543B (zh) 数字电视接收设备及其射频信号处理装置
JP2845210B2 (ja) 電磁放射を低減するグランド構成
CN115299184B (zh) 电路基板及电子设备
US8212727B2 (en) Antenna and wireless transceiver using the same
JP2009135760A (ja) 低放射ノイズ電子機器、プラグまたはアダプタ付伝送線路接続ケーブル、および電子機器の放射ノイズ除去方法
WO2019111645A1 (ja) 電子制御装置
US9312752B2 (en) Electronics apparatus and production method for an electronics apparatus
US20200403357A1 (en) Connector
WO2011021339A1 (ja) 給電線構造及びそれを用いた回路基板、emiノイズ低減方法
US11395401B1 (en) Printed circuit board structure and method for improved electromagnetic compatibility performance
WO2021131310A1 (ja) 電子回路
WO2023090028A1 (ja) 信号伝送システム
US9190978B2 (en) Differential transmission circuit and printed circuit board
WO2022244324A1 (ja) 差動伝送基板および電力重畳差動データ通信装置
US20240031204A1 (en) Electronic control device
US11601162B2 (en) Capacitive coupling circuit device provided with capacitive coupling circuit demodulating modulated signal transmitted through coupling capacitor
WO2019176353A1 (ja) 電子制御装置
JP2003304513A (ja) ケーブルテレビ用保安器
CN114846732A (zh) 电子电路
JP2001244600A (ja) 電子機器および電子機器の実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18768329

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019505778

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18768329

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1