WO2018139077A1 - プッシュスイッチ - Google Patents

プッシュスイッチ Download PDF

Info

Publication number
WO2018139077A1
WO2018139077A1 PCT/JP2017/044376 JP2017044376W WO2018139077A1 WO 2018139077 A1 WO2018139077 A1 WO 2018139077A1 JP 2017044376 W JP2017044376 W JP 2017044376W WO 2018139077 A1 WO2018139077 A1 WO 2018139077A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slider
housing
movable
push switch
fixed contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/044376
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真人 林
伸之 二宮
川瀬 達章
尚登 下村
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to EP17893901.3A priority Critical patent/EP3576122A4/en
Priority to JP2018564147A priority patent/JP6778282B2/ja
Priority to CN201780074048.9A priority patent/CN110024070A/zh
Priority to TW107101092A priority patent/TWI663617B/zh
Publication of WO2018139077A1 publication Critical patent/WO2018139077A1/ja
Priority to US16/504,704 priority patent/US20190333718A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/84Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by ergonomic functions, e.g. for miniature keyboards; characterised by operational sensory functions, e.g. sound feedback
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/12Push-buttons
    • H01H3/122Push-buttons with enlarged actuating area, e.g. of the elongated bar-type; Stabilising means therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H13/14Operating parts, e.g. push-button
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/26Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
    • H01H13/28Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using compression or extension of coil springs
    • H01H13/32Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using compression or extension of coil springs one end of spring being fixedly connected to the stationary or movable part of the switch and the other end reacting with a movable or stationary rigid member respectively through pins, cams, toothed, or other shaped surfaces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2205/00Movable contacts
    • H01H2205/002Movable contacts fixed to operating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/024Transmission element
    • H01H2221/03Stoppers for on or off position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/08Actuators composed of different parts
    • H01H2221/082Superimposed actuators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/12Push-buttons
    • H01H3/122Push-buttons with enlarged actuating area, e.g. of the elongated bar-type; Stabilising means therefor
    • H01H3/125Push-buttons with enlarged actuating area, e.g. of the elongated bar-type; Stabilising means therefor using a scissor mechanism as stabiliser

Definitions

  • the present invention relates to a push switch.
  • a keyboard capable of inputting information by pressing a key top
  • some of such keyboards use a push switch.
  • a push switch for example, a switch provided with a key top, a plunger main body, a movable contact, a fixed contact, and the like is disclosed (for example, Patent Document 1).
  • the plunger body is provided under the key top, and when the key top is not pressed, the cam part of the plunger body and the movable contact of the movable contact plate are in contact with each other. A restoring force is generated in the direction of pushing the movable contact toward the fixed contact.
  • the movable contact and the fixed contact are made of a metal material, and the plunger portion and the like are made of a resin material.
  • a restoring force is generated in the direction in which the movable contact plate pushes the movable contact toward the cam portion of the plunger body.
  • the cam portion of the plunger main body portion formed of a relatively soft resin material or the like moves downward while remaining in contact with a movable contact formed of a relatively hard metal. Move. Since it moves down while being pushed by the restoring force of the movable contact plate, if you press the key top etc.
  • the cam part of the plunger body will be rubbed and worn down by the movable contact, so press the key top etc. There may be a change in the operation feeling, and the user pressing the key top may feel uncomfortable.
  • the frequency of pressing the key top or the like is extremely high, the cam portion of the plunger main body is worn significantly and the function as a switch may be lost.
  • the frequency of pressing a push switch is extremely high, and the user in use is also sensitive to a change in operation feeling of pressing a key top or the like.
  • a housing a fixed contact member provided with a fixed contact installed inside the housing, a movable contact member provided with a movable part installed inside the housing,
  • the slider is provided above the fixed contact member and the movable contact member and moves up and down with respect to the housing, and is installed between the housing and the slider, and has a restoring force in a direction in which the slider moves away from the housing.
  • An elastic member, and a movable member that is in contact with a part of the slider and moves when the slider moves is provided between the housing and the slider.
  • Perspective view of movable member of push switch (2)
  • Perspective view of movable contact member of push switch The perspective view of the housing of the push switch in a 1st embodiment Explanatory drawing (1) of the internal structure of the push switch in 1st Embodiment Explanatory drawing (2) of the internal structure of the push switch in 1st Embodiment
  • the X1-X2 direction, the Y1-Y2 direction, and the Z1-Z2 direction are directions orthogonal to each other.
  • a plane including the X1-X2 direction and the Y1-Y2 direction is referred to as an XY plane
  • a plane including the Y1-Y2 direction and the Z1-Z2 direction is referred to as a YZ plane
  • the Z1-Z2 direction and the X1-X2 direction are referred to as YZ plane.
  • the plane including the surface is referred to as a ZX plane.
  • the push switch in the first embodiment includes a slider 10, a coil spring 30, a movable member 40, a fixed contact member 50, a movable contact member 60, a housing 70, a leaf spring 80, and the like.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the push switch in the present embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a state where the push switch according to the present embodiment is not pressed
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state where the push switch is pressed.
  • this push switch has a length L of about 10.65 mm, a width W of about 12.5 mm, and a height H of about 7.2 mm when the push switch is not pushed. It is formed as follows.
  • the slider 10 is formed of a transparent or translucent resin material such as POM (polyacetal).
  • POM polyacetal
  • the slider 10 is formed so that the shape seen from above is substantially rectangular and is pushed from the upper surface side, so that the upper surface is substantially flat and parallel to the XY plane.
  • a translucent sheet 20 is covered.
  • a cylindrical tube portion 11 that extends in the Z2 direction at the center portion and a columnar shape that extends in the Z2 direction near the four corners.
  • Guide portions 13 are provided, and the periphery is surrounded by a wall portion 12 extending in the Z2 direction.
  • Two first cam portions 14 are provided on the bottom side of the slider 10. The two first cam portions 14 are provided at opposing positions so that the cylindrical portion 11 is sandwiched between the two first cam portions 14.
  • a hook 15 for connecting to the housing 70 is provided inside the wall portion 12 of the slider 10 so as not to be separated from the housing 70.
  • the coil spring 30 is made of stainless steel or the like, and is inserted between the slider 10 and the housing 70.
  • the coil spring 30 has a function of returning the pressed slider 10 to its original state.
  • the coil spring 30 may be described as an elastic member.
  • the movable member 40 is formed of a resin material such as POM. As shown in FIGS. 6 and 7, the movable member 40 is provided with a cylindrical portion 41 having an opening 41 a formed at the center, and a protruding portion 42 protruding outward is formed around the cylindrical portion 41. In the outside of the cylindrical portion 41, two second cam portions 43 provided on the Z1 side, two third cam portions 44 provided on the Z2 side, and the like are formed. The two second cam portions 43 and the two third cam portions 44 are provided corresponding to the two first cam portions 14 provided on the slider 10, and around the cylindrical portion 41. They are formed so as to be opposite to each other, that is, at positions of 180 ° to each other.
  • the second cam portion 43 is formed with a vertical surface 43a parallel to the Z1-Z2 direction and an inclined surface 43b inclined toward the Z2 side, and the third cam portion 44 is inclined toward the Z1 side. An inclined surface 44a is formed.
  • the fixed contact member 50 is made of a conductive metal material such as brass, and as shown in FIG. 8, an opening 51 is formed at the center, and the periphery is bent in the Z2 direction.
  • a fixed contact portion 52 and two fixed contact terminals 53 are provided.
  • a fixed contact 52a is formed in the fixed contact portion 52.
  • bent portions 54 for fixing the fixed contact member 50 to the housing 70 are provided on both sides.
  • the movable contact member 60 is made of phosphor bronze or the like, and the surface thereof is plated with gold. As shown in FIG. 9, the movable contact member 60 includes a movable spring portion 61 and a movable contact terminal 65 whose longitudinal direction is the Y1-Y2 direction.
  • the movable spring part 61 is bent in a U shape, and is formed by a support part 62, a bent part 63, and a movable part 64.
  • the movable contact terminal 65 is formed so as to extend from the support portion 62 of the movable spring portion 61 in the Z2 direction. In the vicinity of each movable contact terminal 65, bent portions 66 for fixing the movable contact member 60 to the housing 70 are provided on both sides.
  • the housing 70 is provided with a cylindrical cylindrical portion 71 extending in the Z1 direction at the center portion on the inner side, and open holes 72 into which the guide portion 13 of the slider 10 enters at the four corners. Are provided. Further, around the cylindrical portion 71, a movable contact member installation region 73 in which the movable contact member 60 is installed and a plate spring installation region 74 in which the plate spring 80 is installed are provided. Concave portions 75 are formed on the four outer wall surfaces of the housing 70, and hook portions 76 are formed at the ends of the concave portions 75 on the Z1 direction side.
  • the leaf spring 80 is provided to generate a click sound when the slider 10 is pushed down.
  • the movable contact member 60 is placed in the movable contact member placement region 73 inside the housing 70, and the leaf spring 80 is placed in the leaf spring placement region 74. ing.
  • the movable contact member installation region 73 is installed such that the movable portion 64 is on the cylindrical portion 71 side of the housing 70, and the movable contact terminal 65 is out of the housing 70.
  • the coil spring 30 and the movable member 40 are installed on the housing 70.
  • the cylindrical portion 71 of the housing 70 is in the wound coil spring 30, and the coil spring 30 and the cylindrical portion 71 of the housing 70 are in the opening 41 a of the movable member 40. ing.
  • a fixed contact member 50 is provided on the movable member 40, and the slider 10 is placed on these members. In this state, the coil spring 30 is contained in the opening 51 of the fixed contact member 50.
  • the push switch in the present embodiment includes two fixed contact terminals 53 provided on the fixed contact member 50 and a bent portion 54 provided near each fixed contact terminal 53.
  • the fixed contact member 50 is fixed to the housing 70 by protruding outside the 70 and bending the bent portion 54.
  • the movable contact terminal 65 provided on the movable contact member 60 and the bent portion 66 provided in the vicinity of the movable contact terminal 65 protrude to the outside of the housing 70.
  • the member 60 is fixed to the housing 70.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of the push switch according to the present embodiment cut along the YZ plane
  • FIG. 15 is a cross-sectional view cut along the XY plane.
  • the slider 10 has a part of the cylindrical part 11 of the slider 10 in the cylindrical part 71 of the housing 70, and each guide part provided on the slider 10. Part of 13 is in the opening hole 72 of the housing 70. Further, when the slider 10 is not pushed, the hook 15 of the slider 10 is hooked on the hook portion 76 of the housing 70. When the slider 10 is pushed down, the slider 10 moves downward, and accordingly the hook 10 is hooked. 15 moves along the recess 75 in the outer wall surface of the housing 70.
  • the restoring force of the coil spring 30 causes the slider 10 to move upward and return to its original state.
  • a hook 76 is provided at the upper end of the recess 75 of the housing 70.
  • the hook 15 of the slider 10 is hooked on the hook portion 76 of the housing 70, the slider 10 is not detached from the housing 70.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view taken along the ZX plane before the slider 10 of the push switch according to the present embodiment is pressed down
  • FIG. 17 is a cross-sectional view cut along the XY plane
  • 18 is a cross-sectional view taken along the ZX plane in a state where the slider 10 of the push switch according to the present embodiment is pressed down
  • FIG. 19 is a cross-sectional view cut along the XY plane.
  • the movable portion 64 of the movable contact member 60 installed in the housing 70 has a protrusion 42 of the movable member 40 as shown in FIG. Since the movable part 64 of the movable contact member 60 and the fixed contact 52a of the fixed contact part 52 of the fixed contact member 50 are separated from each other, the switch is off. In this state, a restoring force is acting on the movable contact member 60 in the direction in which the movable portion 64 is directed toward the fixed contact portion 52, whereby the vertical surface 14 a of the first cam portion 14 of the slider 10 and the movable member 40. The second cam portion 43 is in contact with the vertical surface 43a.
  • the protrusion 42 of the movable member 40 is pushed by the restoring force of the movable contact member 60, and the movable member 40 is subjected to a force that moves to the right in FIG. 16 and counterclockwise in FIG.
  • the movable member 40 is shown on the right side in FIG. 17 is in a state where it cannot move counterclockwise.
  • the protrusion 42 of the movable member 40 rotates away from the fixed contact portion 52 of the fixed contact member 50, and the movable portion 64 of the movable contact member 60 and the fixed contact member 50. Since the fixed contact 52a of the fixed contact 52 is in contact, the switch is turned on. At this time, since the coil spring 30 contracts, the restoring force increases.
  • the movable member 40 rotates about the Z1-Z2 direction in which the slider 10 is pressed. Therefore, the rotating direction of the movable member 40 is a plane parallel to the XY plane, and is orthogonal to the Z1-Z2 direction in which the slider 10 is pressed.
  • the inclined surface 14 b provided on the first cam portion 14 of the slider 10 is the third surface of the movable member 40.
  • the third cam portion 44 is pushed by coming into contact with the inclined surface 44 a of the cam portion 44. Thereby, the movable member 40 can be moved to the right in FIG. 18 and counterclockwise in FIG.
  • the on / off of the switch is switched depending on whether or not the protrusion 42 of the movable member 40 formed of a resin material pushes the movable portion 64 of the movable contact member 60 formed of metal. .
  • the protrusion 42 of the movable member 40 formed of a resin material is not rubbed and worn out. Therefore, there is no change in the operation feeling of pressing the slider 10, and no uncomfortable feeling or the like is given to the user operating the key top or the like.
  • the first cam portion 14 of the slider 10 and the second cam portion 43 of the movable member 40 move in contact with each other, but both are made of a relatively soft resin material. Since it is formed, either one of them is shaved and hardly decreases. Therefore, there is no sense of incongruity in the operation feeling and the reliability is high.
  • the housing 70 is formed so that the light emitting element 90 can be installed inside, and an LED or the like is installed in the space inside the cylindrical portion 71 in the housing 70.
  • the light emitting element 90 may be installed.
  • the slider 10 formed of a transparent or translucent material is transmitted, and the upper surface side of the push switch is illuminated. be able to.
  • the movable member 40 has been described as rotating about the cylindrical tubular portion 71 of the housing 70, but the movable member 40 may be slid. .
  • the push switch in the second embodiment includes a slider 110, a coil spring 30, a movable member 40, a fixed contact member 50, a movable contact member 60, a housing 170, a leaf spring 80, and a link. It has a mechanism 190 and the like.
  • FIG. 21 is an exploded perspective view of the push switch in the present embodiment.
  • FIG. 22 is a perspective view showing a state where the push switch according to the present embodiment is not pressed. As shown in FIG. 22, this push switch has a length L of about 12.65 mm, a width W of about 12.6 mm, and a height H of about 6.4 mm when the push switch is not pushed. It is formed as follows.
  • the slider 110 is made of a transparent or translucent resin material such as POM.
  • the slider 110 is formed so as to have a substantially square shape when viewed from above, and is pushed from the upper surface side. Therefore, the upper surface is substantially flat and parallel to the XY plane.
  • a translucent sheet 120 is covered.
  • the guide portion 13 is not provided on the bottom surface side which is the inner side of the slider 110, but each of the four corners is provided. Is provided with a link support 116. Specifically, link support portions 116 are provided on the X1 side end and the X2 side end on the Y1 side of the slider 110, and the Y2 side of the slider 110 is linked to the X1 side end and the X2 side end. A support 116 is provided. The link support part 116 is provided with a support hole 116a into which a part of the link mechanism part 190 is inserted.
  • 23 and 24 are perspective views of the slider 110 viewed from different directions.
  • the housing 170 is not provided with the opening hole 72 unlike the housing 70 in the first embodiment, but each of the end on the X1 direction side and the end on the X2 direction side has A link support 177 is provided.
  • the link support part 177 is provided with a groove part 177a into which a part of the link mechanism part 190 is inserted and a support hole 177b.
  • the link mechanism 190 is a pantograph mechanism, and is formed by a first link 191 and a second link 192, as shown in FIGS.
  • FIGS. 26 and 27 are perspective views of the link mechanism 190 viewed from different directions.
  • the first link portion 191 is formed by two arm portions 191a and 191b, and a connection portion 191c that connects one end portion of the arm portion 191a and one end portion of the arm portion 191b. It has a letter shape. Accordingly, the connecting portion 191c is formed to extend in the X1-X2 direction, and an arm portion 191a substantially parallel to the YZ plane is formed at the end of the connecting portion 191c on the X1 side, and the connecting portion 191c has an X2 side. Is formed with an arm portion 191b substantially parallel to the YZ plane. Therefore, the arm part 191a and the arm part 191b are substantially parallel.
  • a connecting hole 191d is provided at the other end of the arm 191a, and a first protrusion 191f and a second protrusion that protrude on the X1 side are provided on the X1 side surface of the arm 191a.
  • 191h is provided.
  • the second projecting portion 191h is provided in the vicinity of one end of the arm portion 191a, and the first projecting portion 191f is connected to the connecting hole more than the middle between the connecting hole portion 191d and the second projecting portion 191h. It is provided on the part 191d side.
  • a connecting hole 191e is provided at the other end of the arm 191b, and a first protrusion 191g and a second protrusion that are convex toward the X2 side are provided on the X2 side surface of the arm 191b.
  • 191i is provided.
  • the second projecting portion 191i is provided in the vicinity of one end of the arm portion 191b, and the first projecting portion 191g is connected to the connecting hole more than the middle between the connecting hole portion 191e and the second projecting portion 191i. It is provided on the part 191e side.
  • the second link portion 192 is formed by two arm portions 192a and 192b, and a connection portion 192c that connects one end portion of the arm portion 192a and one end portion of the arm portion 192b. It has a letter shape. Therefore, the connecting portion 192c is formed to extend in the X1-X2 direction, and an arm portion 192a substantially parallel to the YZ plane is formed at the end of the connecting portion 192c on the X1 side, and the connecting portion 192c has an X2 side. Is formed with an arm portion 192b substantially parallel to the YZ plane. Therefore, the arm part 192a and the arm part 192b are substantially parallel.
  • a connecting projection 192d, a first projection 192f, and a second projection 192h are provided on the X1 side surface of the arm 192a.
  • the connection protrusion 192d is provided in the vicinity of the other end of the arm 192a
  • the second protrusion 192h is provided in the vicinity of one end of the arm 192a
  • the first protrusion 192f is provided closer to the connection protrusion 192d than the middle between the connection protrusion 192d and the second protrusion 192h.
  • a connecting projection 192e, a first projection 192g, and a second projection 192i are provided on the X2 side surface of the arm 192b.
  • the connection protrusion 192e is provided in the vicinity of the other end of the arm 192b, and the second protrusion 192i is provided in the vicinity of the one end of the arm 192b.
  • 192g is provided closer to the connection protrusion 192e than the middle between the connection protrusion 192e and the second protrusion 192i.
  • connection projection portion 192d of the arm portion 192a of the second link portion 192 enters the hole of the connection hole portion 191d of the arm portion 191a of the first link portion 191, and the first link portion
  • the connection projection 192e of the arm portion 192b of the second link portion 192 is placed in the hole of the connection hole portion 191e of the arm portion 191b of the 191.
  • the first link portion 191 and the second link portion 192 are It is connected in a rotatable state, and a link mechanism 190 is formed.
  • the slider 110 is provided by the link mechanism 190 in which the first link 191 and the second link 192 are connected in a rotatable state. And the housing 170 are connected.
  • 28 shows a state in which the link mechanism 190 is inserted in the housing 170
  • FIG. 29 is a view of the push switch in the present embodiment as viewed from the X1 side
  • FIG. 30 is a view from the X2 side. It is a figure.
  • the arm portion 191a of the first link portion 191 and part of the arm portion 192a of the second link portion 192 enter the groove portion 177a of the link support portion 177 on the X1 side of the housing 170, In the support hole 177b of the link support part 177 on the X1 side, the connection hole part 191d of the arm part 191a of the first link part 191, the connection projection part 192d of the arm part 192a of the second link part 192, and the arm part 191a
  • the first protrusion 191f and the first protrusion 192f of the arm 192a are inserted.
  • connection hole part 191d of the first link part 191 and the connection projection part 192d of the second link part 192 can move in the Z1-Z2 direction, and the arm part
  • the first protrusion 191f of 191a and the first protrusion 192f of the arm 192a can move in the Y1-Y2 direction.
  • the arm portion 191b of the first link portion 191 and a part of the arm portion 192b of the second link portion 192 enter, and the X2 side
  • the connection hole portion 191e of the arm portion 191b of the first link portion 191 the connection projection portion 192e of the arm portion 192b of the second link portion 192, and the first of the arm portion 191b.
  • the protrusion 191g and the first protrusion 192g of the arm 192b are inserted.
  • connection hole part 191e of the first link part 191 and the connection projection part 192e of the second link part 192 can move in the Z1-Z2 direction, and the arm part
  • the first protrusion 191g of 191a and the first protrusion 192g of the arm 192a can move in the Y1-Y2 direction.
  • the second projecting portion 191h of the first link portion 191 is inserted in the support hole 116a of the link support portion 116 provided at the end on the X1 side.
  • a second projection 191 i of the first link portion 191 is inserted in the support hole 116 a of the link support portion 116 provided at the end.
  • the second projecting portion 192h of the second link portion 192 is inserted into the support hole 116a of the link support portion 116 provided at the end of the X1 side. In the support hole 116a of the provided link support portion 116, the second protrusion 192i of the second link portion 192 is inserted.
  • the second projecting portion 191h, the second projecting portion 191i, the second projecting portion 192h, and the second projecting portion 192i are movable in the Y1-Y2 direction within the support hole 116a of the corresponding link support portion 116. is there.
  • the slider 110 when the slider 110 is pushed in the Z2 direction through the sheet 120 as indicated by the broken arrow A, the slider 110 moves in the Z2 direction. Accordingly, the link mechanism 190 rotates so that the first link 191 and the second link 192 are opened, and the connection hole 191d and the second link 192 of the first link 191 are opened.
  • the connection protrusion 192d, the connection hole 191e of the first link 191 and the connection protrusion 192e of the second link 192 are in the direction indicated by the broken line arrow B in the support hole 177b of the link support 177, that is, , Move in the Z1 direction.
  • the first protrusions 191f and 191g of the first link part 191 move in the support hole 177b of the link support part 177 in the direction indicated by the dashed arrow C, that is, the Y2 direction.
  • the first protrusions 192f and 192g of the second link part 192 move in the direction indicated by the broken line arrow D in the support hole 177b of the link support part 177, that is, in the Y1 direction.
  • the second protrusions 191h and 191i of the first link portion 191 move in the direction indicated by the broken line arrow E, that is, the Y1 direction, within the support hole 116a of the link support portion 116.
  • the second protrusions 192h and 192i of the second link part 192 move in the direction indicated by the broken arrow F, that is, the Y2 direction, in the support hole 116a of the link support part 116.
  • the slider 110 moves in the Z2 direction.
  • the second protrusion 191h, the second protrusion 191i, the second protrusion 192h, and the second protrusion 192i of the link mechanism 190 are provided at the four corners of the slider 110. It is supported by the link support part 116. For this reason, even if the corner of the upper surface of the slider 110 is pressed, the entire slider 110 can move in the Z2 direction, and it is possible to prevent a single press from occurring.

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

本発明のプッシュスイッチは、ハウジング(70)と、前記ハウジング(70)の内側に設置された固定接点(52a)を備えた固定接点部材(50)と、前記ハウジング(70)の内側に設置された可動部(64)を備えた可動接点部材(60)と、前記固定接点部材(50)及び前記可動接点部材(60)の上方に設けられ、前記ハウジング(70)に対し上下に動くスライダ(10)と、前記ハウジング(70)と前記スライダ(10)との間に設置され、前記ハウジング(70)から前記スライダ(10)が離れる方向に復元力を有する弾性部材(30)と、を有する。本発明のプッシュスイッチは、前記ハウジング(70)と前記スライダ(10)との間には、前記スライダ(10)の一部と接触しており、前記スライダ(10)が動くことにより可動する可動部材(40)が設けられており、前記スライダ(10)を前記ハウジング(70)側に押すことにより、前記スライダ(10)と接触している可動部材(40)が動き、前記固定接点(52a)と前記可動部(64)とが接触している状態から離れる、または、前記固定接点(52a)と前記可動部(64)とが離れている状態から接触する。

Description

プッシュスイッチ
 本発明は、プッシュスイッチに関するものである。
 情報機器等の入力装置としては、キートップを押すことにより情報入力等が可能なキーボードが用いられており、このようなキーボード等の中には、プッシュスイッチを用いたものがある。このようなプッシュスイッチでは、例えば、キートップ、プランジャ本体部、可動接点、固定接点等が設けられているものが開示されている(例えば、特許文献1)。プランジャ本体部はキートップの下に設けられており、キートップ等が押されていない状態では、プランジャ本体部のカム部と可動接点プレートの可動接点とが接触しており、可動接点プレートには可動接点を固定接点の側に向かって押す方向に復元力が生じている。このようなプッシュスイッチのキートップ等を下に押すと、キートップ等により押されてプランジャ本体部が下に動き、これに伴い可動接点と接触していたプランジャ本体部のカム部も下に動き、可動接点プレートが可動可能な状態となる。これにより、可動接点プレートの復元力により可動接点が動き固定接点と接触しスイッチがオンとなる。また、キートップを押していた力がなくなると、バネ等の復元力により、キートップが上にあがり元の状態に戻る。
特開2015-173085号公報 特開2006-19131号公報
 ところで、上記のようなプッシュスイッチは、可動接点及び固定接点は、金属材料により形成されており、プランジャー部等は樹脂材料により形成されている。キートップ等が押されていない状態では、可動接点プレートには可動接点をプランジャ本体部のカム部に向かって押す方向に復元力が生じている。このため、キートップ等を押すと、比較的軟らかい樹脂材料等により形成されているプランジャ本体部のカム部は、比較的硬い金属により形成されている可動接点と接触した状態のまま下に向かって動く。可動接点プレートによる復元力により押されている状態のまま下に動くため、何回もキートップ等を押下すると、プランジャ本体部のカム部が可動接点により擦られ、すり減るため、キートップ等を押す操作感触に変化が生じ、キートップ等を押しているユーザが違和感を感じる場合がある。また、キートップ等を押す頻度が極めて高い場合には、プランジャ本体部のカム部のすり減りが顕著となり、スイッチとしての機能が失われる場合がある。特に、ゲーム機器等に用いられるスイッチでは、プッシュスイッチを押す頻度が極めて高く、また、使用しているユーザもキートップ等を押す操作感触の変化に敏感である。
 このため、操作感触が変化することのないプッシュスイッチが求められている。
 本実施の形態の一観点によれば、ハウジングと、前記ハウジングの内側に設置された固定接点を備えた固定接点部材と、前記ハウジングの内側に設置された可動部を備えた可動接点部材と、前記固定接点部材及び前記可動接点部材の上方に設けられ、前記ハウジングに対し上下に動くスライダと、前記ハウジングと前記スライダとの間に設置され、前記ハウジングから前記スライダが離れる方向に復元力を有する弾性部材と、を有し、前記ハウジングと前記スライダとの間には、前記スライダの一部と接触しており、前記スライダが動くことにより可動する可動部材が設けられており、前記スライダを前記ハウジング側に押すことにより、前記スライダと接触している可動部材が動き、前記固定接点と前記可動部とが接触している状態から離れる、または、前記固定接点と前記可動部とが離れている状態から接触することを特徴とする。
 開示のプッシュスイッチによれば、操作感触が変化することのないプッシュスイッチを提供することができる。
第1の実施の形態におけるプッシュスイッチの分解斜視図 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチ(オフ状態)の上面側の外観斜視図 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチ(オン状態)の上面側の外観斜視図 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダの斜視図(1) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダの斜視図(2) プッシュスイッチの可動部材の斜視図(1) プッシュスイッチの可動部材の斜視図(2) プッシュスイッチの固定接点部材の斜視図 プッシュスイッチの可動接点部材の斜視図 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチのハウジングの斜視図 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチの内部構造の説明図(1) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチの内部構造の説明図(2) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチの底面側の外観斜視図 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチ(オフ状態)の断面図(1) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチ(オフ状態)の断面図(2) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチのオフ状態の説明図(1) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチのオフ状態の説明図(2) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチのオン状態の説明図(1) 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチのオン状態の説明図(2) 発光素子を有する第1の実施の形態におけるプッシュスイッチの説明図 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチの分解斜視図 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチ(オフ状態)の上面側の外観斜視図 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダの斜視図(1) 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダの斜視図(2) 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチのハウジングの斜視図 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチのリンク機構部の斜視図(1) 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチのリンク機構部の斜視図(2) 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチの説明図(1) 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチの説明図(2) 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチの説明図(3)
 実施するための形態について、以下に説明する。尚、同じ部材等については、同一の符号を付して説明を省略する。尚、本願においては、X1-X2方向、Y1-Y2方向、Z1-Z2方向を相互に直交する方向とする。また、X1-X2方向及びY1-Y2方向を含む面をXY面と記載し、Y1-Y2方向及びZ1-Z2方向を含む面をYZ面と記載し、Z1-Z2方向及びX1-X2方向を含む面をZX面と記載する。
 〔第1の実施の形態〕
 第1の実施の形態におけるプッシュスイッチは、図1から図3に示されるように、スライダ10、コイルバネ30、可動部材40、固定接点部材50、可動接点部材60、ハウジング70、板バネ80等を有している。尚、図1は本実施の形態におけるプッシュスイッチの分解斜視図である。また、図2は本実施の形態におけるプッシュスイッチが押されていない状態の斜視図であり、図3は押された状態の斜視図である。図2に示されるように、このプッシュスイッチは、プッシュスイッチが押されていない状態では、長さLが約10.65mm、幅Wが約12.5mm、高さHが約7.2mmとなるように形成されている。
 スライダ10は、POM(ポリアセタール:polyacetal)等の透明または半透明な樹脂材料により形成されている。スライダ10は、上から見た形状が略四角形となるように形成されており、上面側より押されるため、上面は略平らでXY面と平行となっており、スライダ10の上面には透明または半透明なシート20が被せられている。
 図4及び図5に示されるように、スライダ10の内側となる底面側には、中心部分にZ2方向に延びる円筒状の筒部11と、4隅の近傍にはZ2方向に延びる円柱状のガイド部13が各々設けられており、周囲はZ2方向に延びる壁部12により囲まれている。また、スライダ10の底面側には、2つの第1のカム部14が設けられている。2つの第1のカム部14は、2つの第1のカム部14の間に、筒部11が挟まれた状態となるように、対向する位置に設けられている。また、スライダ10の壁部12の内側には、ハウジング70と分離しないようにハウジング70と接続するためのフック15が設けられている。
 コイルバネ30は、ステンレス等により形成されており、スライダ10とハウジング70との間に入れられている。コイルバネ30は、押されたスライダ10を元の状態に戻す機能を有しており、本願においては、コイルバネ30を弾性部材と記載する場合がある。
 可動部材40は、POM等の樹脂材料により形成されている。図6及び図7に示されるように、可動部材40は、中心部に開口部41aが形成された円筒部41が設けられており、円筒部41の周囲には、外側に出っ張った突起部42、円筒部41の外側においてZ1側に設けられた2つの第2のカム部43、Z2側に設けられた2つの第3のカム部44等が形成されている。2つの第2のカム部43、及び、2つの第3のカム部44は、スライダ10に設けられた2つの第1のカム部14に対応して設けられており、円筒部41の周囲において互いに反対側、即ち、互いに180°の位置となるように形成されている。第2のカム部43にはZ1-Z2方向と平行な垂直面43aと、Z2側に傾斜している傾斜面43bが形成されており、第3のカム部44には、Z1側に傾斜している傾斜面44aが形成されている。
 固定接点部材50は、黄銅等の導電性を有する金属材料により形成されており、図8に示されるように、中央部に開口部51が形成されており、周囲にはZ2方向に曲げられた固定接点部52と、2つの固定接点端子53が設けられている。固定接点部52には、固定接点52aが形成されている。固定接点端子53の近傍には、固定接点部材50をハウジング70に固定するための折り曲げ部54が両側に設けられている。
 可動接点部材60は、リン青銅等により形成されており、表面には金メッキが施されている。可動接点部材60は、図9に示すように、Y1-Y2方向が長手方向となる可動ばね部61と可動接点端子65とを有している。可動ばね部61はU字状に折り曲げられており、支持部62、屈曲部63、可動部64により形成されている。可動接点端子65は、可動ばね部61の支持部62からZ2方向に延びるように形成されている。各々の可動接点端子65の近傍には、可動接点部材60をハウジング70に固定するための折り曲げ部66が両側に設けられている。
 ハウジング70は、図10に示すように、内側の中心部分にはZ1方向に延びる円筒状の筒状部71が設けられており、4隅には、スライダ10のガイド部13が入る開口穴72が各々設けられている。また、筒状部71の周囲には、可動接点部材60が設置される可動接点部材設置領域73と、板バネ80が設置される板バネ設置領域74が設けられている。ハウジング70の外側の4つの壁面には、凹部75が形成されており、凹部75のZ1方向側の端には、引っ掛け部76が各々形成されている。
 板バネ80は、スライダ10を下に押した際にクリック音を発生させるために設けられている。
 本実施の形態におけるプッシュスイッチは、図11に示すように、ハウジング70の内側の可動接点部材設置領域73に可動接点部材60が入れられており、板バネ設置領域74に板バネ80が入れられている。可動接点部材設置領域73は、可動部64がハウジング70の筒状部71の側となるように設置されており、可動接点端子65はハウジング70の外に出ている。
 また、図12に示すように、ハウジング70の上には、コイルバネ30及び可動部材40が設置されている。この状態では、ハウジング70の筒状部71は、巻回されたコイルバネ30の中に入っており、可動部材40の開口部41aの中には、コイルバネ30及びハウジング70の筒状部71が入っている。
 また、図示はされてはいないが、可動部材40の上には固定接点部材50が設置されており、更に、これらの上にはスライダ10が被せられている。尚、この状態においては、固定接点部材50の開口部51にはコイルバネ30が入っている。
 図13に示されるように、本実施の形態におけるプッシュスイッチは、固定接点部材50に設けられた2つの固定接点端子53と各々の固定接点端子53の近傍に設けられた折り曲げ部54は、ハウジング70の外側に出ており、折り曲げ部54を折り曲げることにより、固定接点部材50はハウジング70に固定されている。同様に、可動接点部材60に設けられた可動接点端子65と可動接点端子65の近傍に設けられた折り曲げ部66は、ハウジング70の外側に出ており、折り曲げ部66を折り曲げることにより、可動接点部材60はハウジング70に固定されている。
 また、図14は、本実施の形態におけるプッシュスイッチをYZ面で切断した断面図であり、図15は、XY面で切断した断面図である。図14及び図15に示されるように、スライダ10は、スライダ10の筒部11の一部が、ハウジング70の筒状部71の中に入っており、スライダ10に設けられた各々のガイド部13の一部はハウジング70の開口穴72の中に入っている。また、スライダ10が押されていない状態では、ハウジング70の引っ掛け部76に、スライダ10のフック15が引っ掛かっており、スライダ10が下に押されると、スライダ10は下に動き、これに伴いフック15はハウジング70の外側の壁面の凹部75内に沿って移動する。尚、スライダ10を押している力がなくなると、コイルバネ30の復元力により、スライダ10は上に動き元の状態に戻るが、ハウジング70の凹部75の上側の端には引っ掛け部76が設けられており、スライダ10のフック15が、ハウジング70の引っ掛け部76に引っ掛かるため、ハウジング70からスライダ10が外れることはない。
 次に、本実施の形態におけるプッシュスイッチの機構及び動作について説明する。図16は、本実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダ10が下に押される前の状態のZX面で切断した断面図であり、図17は、XY面で切断した断面図である。また、図18は、本実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダ10が下に押された状態のZX面で切断した断面図であり、図19は、XY面で切断した断面図である。
 本実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダ10が下に押される前では、図17に示されるように、ハウジング70に設置されている可動接点部材60の可動部64は、可動部材40の突起部42により押されており、可動接点部材60の可動部64と、固定接点部材50の固定接点部52の固定接点52aとが離れているため、スイッチはオフとなっている。この状態では、可動接点部材60には、可動部64が固定接点部52に向かう方向に復元力が働いており、これにより、スライダ10の第1のカム部14の垂直面14aと可動部材40の第2のカム部43の垂直面43aとが接触している。即ち、可動接点部材60の復元力により、可動部材40の突起部42が押され、可動部材40には、図16においては右側、図17においては反時計回りに動こうとする力が働いているが、スライダ10の第1のカム部14の垂直面14aと可動部材40の第2のカム部43の垂直面43aとが接触しているため、可動部材40は図16においては右側、図17においては反時計回りに動くことができない状態にある。
 次に、本実施の形態におけるプッシュスイッチのスライダ10を下に押すと、図18に示されるように、スライダ10は、下方向であるZ2方向に動く。これに伴いスライダ10に設けられている第1のカム部14も下に動き、図18に示されるように、可動部材40の第2のカム部43の垂直面43aの下に、スライダ10の第1のカム部14の垂直面14aが移動する。これにより、可動接点部材60の復元力により、可動部材40の突起部42が押され、可動部材40は、図18において右側、図19においては反時計回りに動く。即ち、可動接点部材60の復元力により、可動部材40の突起部42は、固定接点部材50の固定接点部52から離れる方向に回転し、可動接点部材60の可動部64と、固定接点部材50の固定接点部52の固定接点52aとが接触するため、スイッチはオンとなる。この際、コイルバネ30は縮むため復元力が大きくなる。尚、本実施の形態においては、可動部材40は、スライダ10が押されるZ1-Z2方向を軸に回転する。従って、可動部材40の回転する方向は、XY面と平行な面であり、スライダ10が押されるZ1-Z2方向と直交している。
 また、可動接点部材60の復元力だけでは、可動部材40を十分に動かすことができない場合には、スライダ10の第1のカム部14に設けられた傾斜面14bが可動部材40の第3のカム部44の傾斜面44aと接触し、第3のカム部44を押す。これにより、可動部材40は、図18において右側、図19においては反時計回りに動かすことができる。
 スライダ10を押していた力がなくなると、コイルバネ30の復元力により、スライダ10が上に持ちあげられる。これにより、スライダ10の第1のカム部14の傾斜面14cと可動部材40の第2のカム部43の傾斜面43bとが接触し、更に、コイルバネ30の復元力により、スライダ10は上に動くため、可動部材40は、図18において左側、図19においては時計回りに動く。従って、可動接点部材60の可動部64は、可動部材40の突起部42により押され、可動接点部材60の可動部64と、固定接点部材50の固定接点部52の固定接点52aとが離れ、スイッチはオフとなる。
 本実施の形態においては、スイッチのオンオフは、樹脂材料により形成されている可動部材40の突起部42が、金属により形成されている可動接点部材60の可動部64を押しているか否かにより切り換えられる。このため、樹脂材料により形成されている可動部材40の突起部42が擦られてすり減ること等はない。よって、スライダ10を押す操作感触に変化が生じることはなく、キートップ等を操作しているユーザに違和感等を与えることはない。
 また、本実施の形態においては、スライダ10の第1のカム部14と、可動部材40の第2のカム部43との間で接触している状態で動くが、ともに比較的軟らかい樹脂材料により形成されているため、どちらか一方が削られて、する減ること等は殆どない。よって、操作感触に違和感を感じることはなく、また、信頼性も高い。
 また、本実施の形態においては、図20に示されるように、ハウジング70は、内側に発光素子90が設置可能に形成されており、ハウジング70における筒状部71の内部の空間に、LED等の発光素子90を設置したものであってもよい。このように、筒状部71の内部の空間に、LED等の発光素子90を設置することにより、透明または半透明な材料により形成されているスライダ10を透過させ、プッシュスイッチの上面側を光らせることができる。
 尚、本実施の形態においては、可動部材40は、ハウジング70の円筒状の筒状部71を中心に回転動作するものについて説明したが、可動部材40は、スライド動作するものであってもよい。
 〔第2の実施の形態〕
 第2の実施の形態におけるプッシュスイッチは、図21及び図22に示されるように、スライダ110、コイルバネ30、可動部材40、固定接点部材50、可動接点部材60、ハウジング170、板バネ80、リンク機構部190等を有している。尚、図21は本実施の形態におけるプッシュスイッチの分解斜視図である。また、図22は本実施の形態におけるプッシュスイッチが押されていない状態の斜視図である。図22に示されるように、このプッシュスイッチは、プッシュスイッチが押されていない状態では、長さLが約12.65mm、幅Wが約12.6mm、高さHが約6.4mmとなるように形成されている。
 スライダ110は、POM等の透明または半透明な樹脂材料により形成されている。スライダ110は、上から見た形状が略四角形となるように形成されており、上面側より押されるため、上面は略平らでXY面と平行となっており、スライダ110の上面には透明または半透明なシート120が被せられている。
 図23及び図24に示されるように、スライダ110の内側となる底面側には、第1の実施の形態におけるスライダ10とは異なり、ガイド部13は設けられてはいないが、4隅の各々には、リンク支持部116が設けられている。具体的には、スライダ110のY1側にはX1側の端とX2側の端にリンク支持部116が設けられており、スライダ110のY2側にはX1側の端とX2側の端にリンク支持部116が設けられている。リンク支持部116には、リンク機構部190の一部が入る支持穴116aが設けられている。尚、図23と図24は、異なる方向から見たスライダ110の斜視図である。
 ハウジング170は、図25に示すように、第1の実施の形態におけるハウジング70とは異なり、開口穴72は設けられていないが、X1方向側の端及びX2方向側の端の各々には、リンク支持部177が設けられている。リンク支持部177には、リンク機構部190の一部が入る溝部177a及び支持穴177bが設けられている。
 リンク機構部190は、パンタグラフ機構であり、図26及び図27に示されるように、第1のリンク部191と第2のリンク部192とにより形成されている。尚、図26と図27は、異なる方向から見たリンク機構部190の斜視図である。
 第1のリンク部191は、2つの腕部191a、191bと、腕部191aの一方の端部と腕部191bの一方の端部とを接続する接続部191cとにより形成されており、コの字状となっている。従って、接続部191cはX1-X2方向に延びるように形成されており、接続部191cのX1側の端にはYZ面と略平行な腕部191aが形成されており、接続部191cのX2側の端にはYZ面と略平行な腕部191bが形成されている。よって、腕部191aと腕部191bは略平行となっている。
 腕部191aの他方の端部には、接続穴部191dが設けられており、腕部191aのX1側の面には、X1側に凸となる第1の突起部191f、第2の突起部191hが設けられている。第2の突起部191hは腕部191aの一方の端部の近傍に設けられており、第1の突起部191fは、接続穴部191dと第2の突起部191hとの中間よりも、接続穴部191d側に設けられている。
 腕部191bの他方の端部には、接続穴部191eが設けられており、腕部191bのX2側の面には、X2側に凸となる第1の突起部191g、第2の突起部191iが設けられている。第2の突起部191iは腕部191bの一方の端部の近傍に設けられており、第1の突起部191gは、接続穴部191eと第2の突起部191iとの中間よりも、接続穴部191e側に設けられている。
 第2のリンク部192は、2つの腕部192a、192bと、腕部192aの一方の端部と腕部192bの一方の端部とを接続する接続部192cとにより形成されており、コの字状となっている。従って、接続部192cはX1-X2方向に延びるように形成されており、接続部192cのX1側の端にはYZ面と略平行な腕部192aが形成されており、接続部192cのX2側の端にはYZ面と略平行な腕部192bが形成されている。よって、腕部192aと腕部192bは略平行となっている。
 腕部192aのX1側の面には、X1側に凸となる接続突起部192d、第1の突起部192f、第2の突起部192hが設けられている。接続突起部192dは、腕部192aの他方の端部の近傍に設けられており、第2の突起部192hは腕部192aの一方の端部の近傍に設けられており、第1の突起部192fは、接続突起部192dと第2の突起部192hとの中間よりも、接続突起部192d側に設けられている。
 腕部192bのX2側の面には、X2側に凸となる接続突起部192e、第1の突起部192g、第2の突起部192iが設けられている。接続突起部192eは、腕部192bの他方の端部の近傍に設けられており、第2の突起部192iは腕部192bの一方の端部の近傍に設けられており、第1の突起部192gは、接続突起部192eと第2の突起部192iとの中間よりも、接続突起部192e側に設けられている。
 本実施の形態においては、第1のリンク部191の腕部191aの接続穴部191dの穴の中に第2のリンク部192の腕部192aの接続突起部192dが入り、第1のリンク部191の腕部191bの接続穴部191eの穴の中に第2のリンク部192の腕部192bの接続突起部192eが入っており、第1のリンク部191と第2のリンク部192とは回動可能な状態で接続され、リンク機構部190が形成されている。
 本実施の形態においては、図28から図30に示されるように、第1のリンク部191と第2のリンク部192とが回動可能な状態で接続されたリンク機構部190により、スライダ110とハウジング170とが接続されている。尚、図28はハウジング170にリンク機構部190が入れられている状態を示しており、図29は本実施の形態におけるプッシュスイッチをX1側から見た図であり、図30はX2側から見た図である。
 具体的には、ハウジング170のX1側のリンク支持部177の溝部177aには、第1のリンク部191の腕部191a及び第2のリンク部192の腕部192aの一部が入り込んでおり、X1側のリンク支持部177の支持穴177bには、第1のリンク部191の腕部191aの接続穴部191d及び第2のリンク部192の腕部192aの接続突起部192d、腕部191aの第1の突起部191f及び腕部192aの第1の突起部192fが入り込んでいる。
 X1側のリンク支持部177の支持穴177bにおいては、第1のリンク部191の接続穴部191d及び第2のリンク部192の接続突起部192dはZ1-Z2方向に動くことができ、腕部191aの第1の突起部191f及び腕部192aの第1の突起部192fは、Y1-Y2方向に動くことができる。
 同様に、ハウジング170のX2側のリンク支持部177の溝部177aには、第1のリンク部191の腕部191b及び第2のリンク部192の腕部192bの一部が入り込んでおり、X2側のリンク支持部177の支持穴177bには、第1のリンク部191の腕部191bの接続穴部191e及び第2のリンク部192の腕部192bの接続突起部192e、腕部191bの第1の突起部191g及び腕部192bの第1の突起部192gが入り込んでいる。
 X2側のリンク支持部177の支持穴177bにおいては、第1のリンク部191の接続穴部191e及び第2のリンク部192の接続突起部192eはZ1-Z2方向に動くことができ、腕部191aの第1の突起部191g及び腕部192aの第1の突起部192gは、Y1-Y2方向に動くことができる。
 また、スライダ110のY1側においては、X1側の端に設けられたリンク支持部116の支持穴116aには、第1のリンク部191の第2の突起部191hが入っており、X2側の端に設けられたリンク支持部116の支持穴116aには、第1のリンク部191の第2の突起部191iが入っている。スライダ110のY2側においては、X1側の端に設けられたリンク支持部116の支持穴116aには、第2のリンク部192の第2の突起部192hが入っており、X2側の端に設けられたリンク支持部116の支持穴116aには、第2のリンク部192の第2の突起部192iが入っている。
 第2の突起部191h、第2の突起部191i、第2の突起部192h、第2の突起部192iは、対応するリンク支持部116の支持穴116a内において、Y1-Y2方向に移動可能である。
 本実施の形態においては、スライダ110がシート120を介し、破線矢印Aに示すように、Z2方向に向かって押されると、スライダ110はZ2方向に動く。これに伴い、リンク機構部190は、第1のリンク部191と第2のリンク部192とが開くように回動し、第1のリンク部191の接続穴部191d及び第2のリンク部192の接続突起部192d、第1のリンク部191の接続穴部191e及び第2のリンク部192の接続突起部192eは、リンク支持部177の支持穴177b内を破線矢印Bに示される方向、即ち、Z1方向に動く。
 これに伴い、第1のリンク部191の第1の突起部191f、191gは、リンク支持部177の支持穴177b内を破線矢印Cに示される方向、即ち、Y2方向に動く。また。第2のリンク部192の第1の突起部192f、192gは、リンク支持部177の支持穴177b内を破線矢印Dに示される方向、即ち、Y1方向に動く。また、第1のリンク部191の第2の突起部191h、191iは、リンク支持部116の支持穴116a内を破線矢印Eに示される方向、即ち、Y1方向に動く。また、第2のリンク部192の第2の突起部192h、192iは、リンク支持部116の支持穴116a内を破線矢印Fに示される方向、即ち、Y2方向に動く。
 これにより、スライダ110はZ2方向に動く。本実施の形態においては、リンク機構部190の第2の突起部191h、第2の突起部191i、第2の突起部192h、第2の突起部192iは、スライダ110の4隅に設けられたリンク支持部116において支持されている。このため、スライダ110の上面の隅を押しても、スライダ110全体がZ2方向に動くことができ、片押しが生じることを防ぐことができる。
 以上、実施の形態について詳述したが、特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内において、種々の変形及び変更が可能である。
 尚、本国際出願は、2017年1月24日に出願した日本国特許出願第2017-010730号に基づく優先権を主張するものであり、その出願の全内容は本国際出願に援用する。
10    スライダ
11    筒部
12    壁部
13    ガイド部
14    第1のカム部
14a   垂直面
14b   傾斜面
14c   傾斜面
15    フック
20    シート
30    コイルバネ
40    可動部材
41    円筒部
41a   開口部
42    突起部
43    第2のカム部
43a   垂直面
43b   傾斜面
44    第3のカム部
44a   傾斜面
50    固定接点部材
51    開口部
52    固定接点部
52a   固定接点
53    固定接点端子
54    折り曲げ部
60    可動接点部材
61    可動ばね部
62    支持部
63    屈曲部
64    可動部
65    可動接点端子
66    折り曲げ部
70    ハウジング
71    筒状部
72    開口穴
73    可動接点部材設置領域
74    板バネ設置領域
75    凹部
80    板バネ

Claims (11)

  1.  ハウジングと、
     前記ハウジングの内側に設置された固定接点を備えた固定接点部材と、
     前記ハウジングの内側に設置された可動部を備えた可動接点部材と、
     前記固定接点部材及び前記可動接点部材の上方に設けられ、前記ハウジングに対し上下に動くスライダと、
     前記ハウジングと前記スライダとの間に設置され、前記ハウジングから前記スライダが離れる方向に復元力を有する弾性部材と、
     を有し、
     前記ハウジングと前記スライダとの間には、前記スライダの一部と接触しており、前記スライダが動くことにより可動する可動部材が設けられており、
     前記スライダを前記ハウジング側に押すことにより、前記スライダと接触している可動部材が動き、前記固定接点と前記可動部とが接触している状態から離れる、または、前記固定接点と前記可動部とが離れている状態から接触することを特徴とするプッシュスイッチ。
  2.  前記スライダには第1のカム部が設けられており、
     前記可動部材には第2のカム部が設けられており、
     前記スライダを前記ハウジング側に押すと、前記スライダの第1のカム部が前記可動部材の第2のカム部に対して動き、前記可動部材が可動することを特徴とする請求項1に記載のプッシュスイッチ。
  3.  前記可動部材は筒状に形成された円筒部を有しており、
     前記第2のカム部は前記円筒部の外側に設けられており、
     前記スライダを前記ハウジング側に押すと、前記可動部材は前記スライダを押す方向を軸に回転することを特徴とする請求項2に記載のプッシュスイッチ。
  4.  前記円筒部の外側には、突起部が設けられており、
     前記スライダが押されていない状態では、前記可動接点部材の可動部は、前記突起部により押されて、前記固定接点部材の固定接点と離れた状態にあり、
     前記スライダを前記ハウジング側に押すことにより、前記突起部が前記固定接点から離れる方向に前記可動部材が動き、前記可動接点部材の弾性により前記固定接点と前記可動部とが接触することを特徴とする請求項3に記載のプッシュスイッチ。
  5.  前記可動部材には、第3のカム部が設けられており、
     前記第3のカム部は、前記スライダを前記ハウジング側に押すことにより、前記スライダの前記第1のカム部と接触し、前記可動部材を可動することを特徴とする請求項2から4のいずれかに記載のプッシュスイッチ。
  6.  前記第1のカム部は、2つ設けられており、
     前記第2のカム部は、前記第1のカム部に対応し、2つ設けられていることを特徴とする請求項2から5のいずれかに記載のプッシュスイッチ。
  7.  前記スライダは、透明または半透明の材料により形成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のプッシュスイッチ。
  8.  前記スライダ及び前記可動部材は、ともに樹脂材料により形成されていることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のプッシュスイッチ。
  9.  前記ハウジングは、内側に発光素子が設置可能に形成されていることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載のプッシュスイッチ。
  10.  前記スライダの前記ハウジング側には柱状のガイド部が設けられており、
     前記ハウジングには、前記ガイド部が入る開口部が設けられており、
     前記開口部には前記ガイド部が挿通され、前記ハウジングに対し前記スライダが上下方向に動作可能に保持されていることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載のプッシュスイッチ。
  11.  前記スライダと前記ハウジングとの間には、リンク機構部が設けられており、
     リンク機構部のパンタグラフ機構により、前記ハウジングに対し前記スライダが上下方向に動作可能に保持されていることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載のプッシュスイッチ。
PCT/JP2017/044376 2017-01-24 2017-12-11 プッシュスイッチ WO2018139077A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17893901.3A EP3576122A4 (en) 2017-01-24 2017-12-11 PRESSURE SWITCH
JP2018564147A JP6778282B2 (ja) 2017-01-24 2017-12-11 プッシュスイッチ
CN201780074048.9A CN110024070A (zh) 2017-01-24 2017-12-11 按压开关
TW107101092A TWI663617B (zh) 2017-01-24 2018-01-11 按壓開關
US16/504,704 US20190333718A1 (en) 2017-01-24 2019-07-08 Push switch

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-010730 2017-01-24
JP2017010730 2017-01-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/504,704 Continuation US20190333718A1 (en) 2017-01-24 2019-07-08 Push switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018139077A1 true WO2018139077A1 (ja) 2018-08-02

Family

ID=62978218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/044376 WO2018139077A1 (ja) 2017-01-24 2017-12-11 プッシュスイッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190333718A1 (ja)
EP (1) EP3576122A4 (ja)
JP (1) JP6778282B2 (ja)
CN (1) CN110024070A (ja)
TW (1) TWI663617B (ja)
WO (1) WO2018139077A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7040490B2 (ja) * 2019-04-04 2022-03-23 オムロン株式会社 スイッチ装置及びキー入力装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124315A (ja) * 1986-10-29 1988-05-27 インダストリアル エレクトロニック エンジニアーズ,インコーポレイテッド キーボード用のキー
JP2004247102A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Toyota Motor Corp スイッチ構造
JP2006019131A (ja) 2004-07-01 2006-01-19 Alps Electric Co Ltd プッシュスイッチ
JP2009076321A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujitsu Component Ltd キースイッチ装置及びキーボード
JP2012182107A (ja) * 2011-02-07 2012-09-20 Fujitsu Component Ltd キースイッチ装置及びキーボード
JP2014075203A (ja) * 2012-10-02 2014-04-24 Funai Electric Co Ltd キーユニット及びこれを備えた電子機器
JP2014102953A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Fujitsu Component Ltd キースイッチ装置、キーボード、キースイッチ装置の製造方法
JP2015173085A (ja) 2014-03-12 2015-10-01 オムロン株式会社 照光スイッチ及びキーボード
JP2017010730A (ja) 2015-06-19 2017-01-12 矢崎総業株式会社 端子化電線製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1270876A (en) * 1984-03-22 1990-06-26 Sueaki Honda Push-button lever contact switch
JPH0231031U (ja) * 1988-08-22 1990-02-27
US5178265A (en) * 1991-02-04 1993-01-12 White Consolidated Industries, Inc. Push-push snap switch
JP3456111B2 (ja) * 1997-05-29 2003-10-14 松下電器産業株式会社 押釦スイッチおよびその製造方法
US5905238A (en) * 1998-01-28 1999-05-18 Hung; Wen-Hui Electrical switch capable of emitting light
JP2001357758A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Alps Electric Co Ltd 複合操作型入力装置
JP2002251937A (ja) * 2001-02-26 2002-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照光式キーボードスイッチ
JP2002279849A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照光ユニット及びこれを用いた照光装置
US6743993B1 (en) * 2002-02-21 2004-06-01 Advanced Input Devices, Inc. Backlit full travel key assembly
JP4132889B2 (ja) * 2002-03-14 2008-08-13 ミヤマ電器株式会社 プッシュスイッチ
JP4323301B2 (ja) * 2003-01-30 2009-09-02 アルプス電気株式会社 プッシュスイッチ装置
US7122756B2 (en) * 2004-07-01 2006-10-17 Alps Electric Co., Ltd. Push switch
JP2012185993A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Nec Corp スイッチ装置
TW201443948A (zh) * 2013-05-01 2014-11-16 Excel Cell Elect Co Ltd 按壓開關
CN203406216U (zh) * 2013-08-12 2014-01-22 德利威电子股份有限公司 整合式按键开关
JP5729498B1 (ja) * 2014-02-07 2015-06-03 オムロン株式会社 照光式押しボタンスイッチ及びキーボード
CN204614703U (zh) * 2014-03-12 2015-09-02 欧姆龙株式会社 照明开关以及键盘
JP6341509B2 (ja) * 2014-09-26 2018-06-13 アルプス電気株式会社 プッシュスイッチ
CN105068593B (zh) * 2015-08-27 2017-12-26 广州泰创电子科技有限公司 一种调节器
CN106486300B (zh) * 2015-08-27 2019-03-05 东莞市凯华电子有限公司 带x架结构的键盘开关
TWM533261U (en) * 2016-07-22 2016-12-01 Chicony Electronics Co Ltd Keyswitch device and keyboard

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63124315A (ja) * 1986-10-29 1988-05-27 インダストリアル エレクトロニック エンジニアーズ,インコーポレイテッド キーボード用のキー
JP2004247102A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Toyota Motor Corp スイッチ構造
JP2006019131A (ja) 2004-07-01 2006-01-19 Alps Electric Co Ltd プッシュスイッチ
JP2009076321A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujitsu Component Ltd キースイッチ装置及びキーボード
JP2012182107A (ja) * 2011-02-07 2012-09-20 Fujitsu Component Ltd キースイッチ装置及びキーボード
JP2014075203A (ja) * 2012-10-02 2014-04-24 Funai Electric Co Ltd キーユニット及びこれを備えた電子機器
JP2014102953A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Fujitsu Component Ltd キースイッチ装置、キーボード、キースイッチ装置の製造方法
JP2015173085A (ja) 2014-03-12 2015-10-01 オムロン株式会社 照光スイッチ及びキーボード
JP2017010730A (ja) 2015-06-19 2017-01-12 矢崎総業株式会社 端子化電線製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3576122A4

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018139077A1 (ja) 2019-07-04
JP6778282B2 (ja) 2020-10-28
TW201830442A (zh) 2018-08-16
EP3576122A4 (en) 2020-10-21
EP3576122A1 (en) 2019-12-04
CN110024070A (zh) 2019-07-16
US20190333718A1 (en) 2019-10-31
TWI663617B (zh) 2019-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3800104A (en) Low profile keyboard switch assembly with snap action cantilever contact
US6198054B1 (en) Multiple electric switch with single actuating lever
EP1205955B1 (en) Lever switch
TWI356431B (ja)
US6222144B1 (en) Pushbutton switch
EP0942446A2 (en) Lever switch and method of operating the same
JP5083057B2 (ja) プッシュスイッチ
US6605792B2 (en) Push-push switch for switching heavy-current
WO2018139077A1 (ja) プッシュスイッチ
JP2006244977A (ja) 押釦スイッチ
JP4213019B2 (ja) 多方向入力装置
JP2000260256A (ja) プッシュスイッチ
JP3762564B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2010021034A (ja) プッシュスイッチ
JPH0794053A (ja) 多方向操作型スイッチ装置
JP5281538B2 (ja) スライド操作式スイッチ
JP4619196B2 (ja) 押圧スイッチ付き摺動式電子部品
JPH0528666Y2 (ja)
JP2007200738A (ja) 押釦スイッチ
TWI687845B (zh) 鍵盤裝置及其按鍵結構
JP2001250450A (ja) 押釦スイッチ
CN109148190B (zh) 用于按钮开关的驱动件及按钮开关
JP2005209565A (ja) 押釦スイッチ
JP2005340061A (ja) スライドスイッチ
WO2019176405A1 (ja) プッシュスイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17893901

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018564147

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017893901

Country of ref document: EP

Effective date: 20190826