WO2018105391A1 - 電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法 - Google Patents

電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018105391A1
WO2018105391A1 PCT/JP2017/041903 JP2017041903W WO2018105391A1 WO 2018105391 A1 WO2018105391 A1 WO 2018105391A1 JP 2017041903 W JP2017041903 W JP 2017041903W WO 2018105391 A1 WO2018105391 A1 WO 2018105391A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
core wire
metal tube
electronic circuit
circuit unit
connection land
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/041903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
木村 寛之
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to JP2018519995A priority Critical patent/JP6464321B2/ja
Priority to DE112017006139.3T priority patent/DE112017006139T5/de
Priority to CN201780059228.XA priority patent/CN109788892B/zh
Publication of WO2018105391A1 publication Critical patent/WO2018105391A1/ja
Priority to US16/358,938 priority patent/US10653306B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • A61B1/051Details of CCD assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/0011Manufacturing of endoscope parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00114Electrical cables in or with an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00121Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
    • A61B1/00124Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle electrical, e.g. electrical plug-and-socket connection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • G02B23/2484Arrangements in relation to a camera or imaging device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0009Details relating to the conductive cores
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/18Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
    • H01B7/20Metal tubes, e.g. lead sheaths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/12Connectors or connections adapted for particular applications for medicine and surgery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/023Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0207Ultrasonic-, H.F.-, cold- or impact welding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10121Optical component, e.g. opto-electronic component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10356Cables
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array

Definitions

  • the present invention relates to an electronic circuit unit, an imaging unit, an endoscope, and an electronic circuit unit connection method.
  • endoscope systems have been widely used for various examinations in the medical field and the industrial field.
  • medical endoscopes incise a subject by inserting an elongated flexible insertion portion having an imaging element at the tip into the body cavity of the subject such as a patient. Since an in-vivo image in a body cavity can be acquired at least and a treatment tool can be projected from the distal end of the insertion portion as necessary, it is widely used.
  • An imaging unit including a circuit board on which electronic components such as a capacitor and an IC chip constituting an imaging device and a drive circuit of the imaging device are mounted is fitted in the distal end of the insertion portion of such an endoscope.
  • a plurality of signal cables are soldered to the connection land (see, for example, Patent Document 1).
  • connection land without short-circuiting the signal cable
  • connection lands In order to connect each connection land without short-circuiting the signal cable, it is necessary to arrange the connection lands at a predetermined interval. Therefore, it is difficult to reduce the connection area of the signal cable. This is one factor that hinders downsizing.
  • the signal cable used for the endoscope is extremely fine, and the signal cable is connected to the connection land using a microscope.
  • the wire diameter of the signal cable is much smaller than the tip of the soldering iron to be used, so it is difficult to work with the connection part hidden behind the tip, and the connection reliability varies due to differences in the skill level of the operator. There is also a problem that is likely to occur.
  • the present invention has been made in view of the above, and it is possible to shorten the arrangement interval of the connection lands, and to maintain the reliability of connection regardless of the skill level of the operator, an imaging unit, An object is to provide a method for connecting an endoscope and an electronic circuit unit.
  • an electronic circuit unit is formed by covering a core wire obtained by twisting fine wires with an outer skin, and removing the outer skin at one end to expose the core wire.
  • a cable, a metal tube in which the core wire exposed in the hole is inserted, and a board having a connection land for connecting the core wire, and the exposed core wire is attached to the connection land. It is connected by diffusion bonding or ultrasonic bonding via a metal tube.
  • the metal tube is made of the same material as that constituting the surface of the connection land.
  • the metal tube is made of a material whose hardness is smaller than that of the material of the core wire.
  • the metal tube has a cylindrical shape.
  • the electronic circuit unit according to the present invention is characterized in that, in the above invention, the material of the metal tube is made of gold and formed by a plating method.
  • the electronic circuit unit according to the present invention is characterized in that, in the above invention, a groove is formed in the connection land.
  • an image pickup unit comprising: an image pickup element that generates an electric signal by receiving light and performing photoelectric conversion; and the electronic circuit unit according to any one of the above. .
  • the imaging unit according to the present invention further includes a flexible printed board extending from the imaging element in an optical axis direction of the imaging element in the above invention, and the board constituting the electronic circuit unit is the flexible printing board.
  • the imaging unit according to the present invention further includes a circuit board connected to the sensor electrode formed on the back surface side of the imaging element by a first electrode pad and mounted with an electronic component in the above invention
  • the substrate constituting the electronic circuit unit is a deformed substrate connected to a second electrode pad formed on the back surface side of the circuit substrate, and the electronic circuit unit is a projection surface in the optical axis direction of the imaging element. It is located inside.
  • the imaging unit according to the present invention further includes a circuit board connected by a first electrode pad to a sensor electrode formed on the back surface side of the imaging element in the above invention, and constitutes the electronic circuit unit.
  • the board is a flexible printed board connected to a second electrode pad formed on the back side of the circuit board, and an electronic component is mounted on the flexible printed board, and the electronic circuit unit and the electronic component are
  • the image pickup device is located within a projection plane in the optical axis direction of the image pickup device.
  • an endoscope according to the present invention is characterized in that the imaging unit according to any one of the above is provided with an insertion portion provided at a distal end.
  • the electronic circuit unit manufacturing method is a method for connecting an electronic circuit unit in which a cable and a connection land of a board are electrically and mechanically connected.
  • the connection reliability is high and the arrangement interval of the connection lands can be shortened. Therefore, the electronic circuit unit, the imaging unit, and the endoscope can be downsized. .
  • FIG. 1 is a diagram schematically illustrating the overall configuration of the endoscope system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the distal end of the endoscope shown in FIG.
  • FIG. 3 is a plan view of the imaging unit shown in FIG. 2 viewed in plan in the stacking direction.
  • FIG. 4 is a perspective view for explaining the joining of the signal cable to the connection land.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating the joining of the signal cable to the connection land.
  • FIG. 6 is a plan view of the imaging unit according to the first modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a plan view of an imaging unit according to the second modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a perspective view of the imaging unit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view of the imaging unit of FIG.
  • FIG. 10 is a side view for explaining the joining of the signal cable to the connection land.
  • FIG. 11 is a perspective view of a second circuit board according to a modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating the joining of the signal cable to the connection land in the modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a side view of the imaging unit according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a side view of an imaging unit according to a modification of the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a development view of a second circuit board used in the imaging unit of FIG.
  • an endoscope system including an imaging unit will be described as a mode for carrying out the present invention (hereinafter referred to as “embodiment”). Moreover, this invention is not limited by this embodiment. Furthermore, the same code
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing an overall configuration of an endoscope system according to an embodiment of the present invention.
  • the endoscope system 1 includes an endoscope 2, a universal cord 6, a connector 7, a light source device 9, a processor (control device) 10, and a display device 13.
  • the endoscope 2 captures an in-vivo image of the subject and outputs an imaging signal by inserting the insertion portion 4 into the body cavity of the subject.
  • the electric cable bundle inside the universal cord 6 extends to the distal end of the insertion portion 4 of the endoscope 2 and is connected to an imaging device 35 (see FIG. 2) provided at the distal end portion 31 of the insertion portion 4.
  • the connector 7 is provided at the base end of the universal cord 6, is connected to the light source device 9 and the processor 10, and performs predetermined signal processing on the imaging signal output from the imaging device 35 of the distal end portion 31 connected to the universal cord 6. At the same time, the imaging signal is analog-digital converted (A / D converted) and output as an image signal.
  • the light source device 9 is configured using, for example, a white LED.
  • the pulsed white light that is turned on by the light source device 9 becomes illumination light that is irradiated toward the subject from the distal end of the insertion portion 4 of the endoscope 2 via the connector 7 and the universal cord 6.
  • the processor 10 performs predetermined image processing on the image signal output from the connector 7 and controls the entire endoscope system 1.
  • the display device 13 displays the image signal processed by the processor 10.
  • the operation part 5 provided with various buttons and knobs for operating the endoscope function is connected to the proximal end side of the insertion part 4 of the endoscope 2.
  • the operation unit 5 is provided with a treatment instrument insertion port 17 for inserting treatment instruments such as a biological forceps, an electric knife and an inspection probe into the body cavity of the subject.
  • the insertion portion 4 includes a distal end portion 31 where the imaging device 35 is provided, a bending portion 32 that is continuously provided on the proximal end side of the distal end portion 31 and can be bent in a plurality of directions, and is provided continuously on the proximal end side of the bending portion 32. And the flexible tube portion 33 formed.
  • the bending portion 32 is bent by the operation of a bending operation knob provided in the operation portion 5, and can be bent in, for example, four directions of up, down, left and right as the bending wire inserted through the insertion portion 4 is pulled and loosened. Yes.
  • the endoscope 2 is provided with a light guide bundle (not shown) that transmits illumination light from the light source device 9, and an illumination lens (not shown) is arranged at the exit end of the illumination light from the light guide bundle.
  • This illumination lens is provided at the distal end portion 31 of the insertion portion 4, and the illumination light is irradiated toward the subject.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the distal end of the endoscope 2.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along a plane that is orthogonal to the substrate surface of the imaging device 35 provided at the distal end portion 31 of the endoscope 2 and is parallel to the optical axis direction of the imaging device 35. is there.
  • a distal end portion 31 of the insertion portion 4 of the endoscope 2 and a part of the bending portion 32 are illustrated.
  • the bending portion 32 can be bent in four directions, up, down, left, and right, as the bending wire 82 inserted into the bending tube 81 disposed inside the later-described cladding tube 42 is pulled and loosened.
  • An imaging device 35 is provided inside the distal end portion 31 extended to the distal end side of the curved portion 32.
  • the imaging device 35 includes a lens unit 43 and an imaging unit 40 disposed on the proximal end side of the lens unit 43, and is adhered to the inside of the distal end portion main body 41 with an adhesive 41a.
  • the distal end main body 41 is formed of a hard member for forming an internal space that accommodates the imaging device 35.
  • the proximal end outer peripheral portion of the distal end portion main body 41 is covered with a flexible cladding tube 42.
  • the member on the base end side with respect to the distal end portion main body 41 is formed of a flexible member so that the bending portion 32 can be bent.
  • the distal end portion 31 where the distal end portion main body 41 is disposed is a hard portion of the insertion portion 4.
  • the lens unit 43 includes a plurality of objective lenses 43a-1 to 43a-4 and a lens holder 43b that holds the objective lenses 43a-1 to 43a-4.
  • the tip of the lens holder 43b is the tip portion main body 41. It is fixed to the tip end body 41 by being inserted and fixed inside.
  • the imaging unit 40 receives light such as CCD or CMOS and performs photoelectric conversion to generate an electrical signal, and a flexible printed circuit board (hereinafter referred to as “FPC”) that extends from the imaging element 44 in the optical axis direction.
  • a circuit board 45 a laminated board 46 having a plurality of conductor layers formed on the surface of the circuit board 45, and a cover glass 49 that adheres to the image sensor 44 in a state of covering the light receiving surface of the image sensor 44. And comprising.
  • On the multilayer substrate 46 of the image pickup unit 40 electronic components 55 to 58 constituting a drive circuit for the image pickup element 44 are mounted or built in, and vias (not shown) for electrically conducting a plurality of conductor layers are formed. .
  • each signal cable 48 of the electric cable bundle 47 is connected to the connection land 63 (see FIG. 3) formed at the base end of the multilayer substrate 46 via the metal tube 48c.
  • electronic components 55 to 58 other than the electronic components that constitute the drive circuit of the image sensor 44 may be mounted on the multilayer substrate 46.
  • the base end of the signal cable 48 extends in the base end direction of the insertion portion 4.
  • the electric cable bundle 47 is inserted through the insertion portion 4 and extends to the connector 7 via the operation portion 5 and the universal cord 6 shown in FIG.
  • the subject images formed by the objective lenses 43a-1 to 43a-4 of the lens unit 43 are detected by the imaging element 44 disposed at the imaging positions of the objective lenses 43a-1 to 43a-4, and the imaging signals are detected. Is converted to The imaging signal is output to the processor 10 via the signal cable 48 and the connector 7 connected to the circuit board 45 and the laminated board 46.
  • the image pickup device 44 is bonded to the circuit board 45 and the laminated board 46 with an adhesive 54b.
  • the imaging element 44 and the connecting portion between the imaging element 44 and the circuit board 45 are covered with a metal reinforcing member 52.
  • the reinforcing member 52 is installed apart from the imaging device 44, the circuit board 45 and the laminated board 46.
  • the outer ends of the image pickup unit 40 and the tip end portion of the electric cable bundle 47 are covered with a heat shrinkable tube 50 in order to improve resistance. Inside the heat shrinkable tube 50, a gap between components is filled with an adhesive resin 51.
  • the image sensor holder 53 holds the image sensor 44 that adheres to the cover glass 49 by fitting the outer peripheral surface of the cover glass 49 to the inner peripheral surface of the base end side of the image sensor holder 53.
  • the proximal end side outer peripheral surface of the image sensor holder 53 is fitted to the distal end side inner peripheral surface of the reinforcing member 52.
  • the proximal end side outer peripheral surface of the lens holder 43 b is fitted to the distal end side inner peripheral surface of the imaging element holder 53.
  • the outer peripheral surface of the lens holder 43b, the outer peripheral surface of the image sensor holder 53, and the outer peripheral surface of the distal end side of the heat shrinkable tube 50 are attached to the distal end portion main body 41 by the adhesive 41a. Fixed to the inner peripheral surface of the tip.
  • FIG. 3 is a plan view of the imaging unit 40 viewed in plan in the stacking direction.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating the joining of the signal cable 48 to the connection land 63 of the imaging unit 40.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating the joining of the signal cable 48 to the connection land 63.
  • connection land 61 to which the electronic component 55 is electrically connected On the laminated substrate 46, two connection lands 61 to which the electronic component 55 is electrically connected, two connection lands 62 to which the electronic component 56 is connected, and a core wire 48a of the signal cable 48 are electrically and mechanically connected.
  • a connection land 63 to be connected is formed. In the example of FIG. 3, three connection lands 63 are provided, and three signal cables 48 are connected via metal pipes 48c.
  • the signal cable 48 is obtained by coating a core wire 48a in which fine wires are twisted together with an outer sheath 48b made of an insulating material.
  • the metal tube 48c has a cylindrical shape and is made of a metal material such as gold, silver, copper, zinc, or indium.
  • the metal tube 48c may be not only a single material but also a plurality of metals, for example, gold on copper or tin on silver.
  • the connectivity can be improved.
  • the metal tube 48c is preferably a material having a hardness lower than that of the material constituting the core wire 48a.
  • the metal tube 48c is preferably made of gold or has a gold coating from the viewpoints of conductivity, hardness, and oxidation prevention.
  • the signal cable 48 is connected to the connection land 63 by removing the outer sheath 48b at one end and exposing the core wire 48a, as shown in FIG. As shown, the exposed core wire 48a is inserted into the hole of the metal tube 48c.
  • connection tool 71 of the ultrasonic vibrator 76 is attached to the metal tube 48c.
  • the connection land 63 and the metal tube 48c (core wire 48a) of the laminated substrate 46 are sandwiched together with an anvil (not shown) below the laminated substrate 46, and ultrasonic bonding is performed by applying vibration in a pressurized state. After ultrasonic bonding, an indentation 48d derived from the connection tool 71 is formed on the metal tube 48c.
  • the diameter r1 of the core wire 48a of the signal cable 48 for the endoscope is 0.02 to 0.50 mm
  • the inner diameter r4 of the hole of the metal tube 48c is larger than 1.0 times the diameter r1 of the core wire 48a.
  • the thickness of the metal tube 48c is 10 to 50 ⁇ m. If the inner diameter r4 of the hole of the metal tube 48c is too small, it is difficult to insert the core wire 48a, and if it is too large, it is necessary to increase the arrangement interval of the connection lands 63, and it is difficult to reduce the size of the imaging unit 40. Therefore, the inner diameter r4 of the hole of the metal tube 48c is preferably 1.1 times or more and 1.5 times or less than the diameter r1 of the core wire 48a.
  • the outer diameter r3 of the metal tube 48c is preferably equal to or smaller than the outer diameter r2 of the signal cable 48.
  • Such a metal tube 48c can be manufactured by laminating a metal film on a fine line by a plating method and drawing the fine line.
  • the length r5 of the metal tube 48c is shorter than the length r6 of the connection land 63 in the optical axis direction.
  • the length r5 of the metal tube 48c is preferably equal to or greater than the inner diameter r4 of the hole of the metal tube 48c.
  • the core wire 48a is preferably ultrasonically bonded in a state where it is exposed from the end of the metal tube 48c. This is because the core wire 48a is exposed from the end of the metal tube 48c, so that it is possible to visually determine whether ultrasonic bonding is possible.
  • Embodiment 1 since the metal wire 48c having a diameter larger than that of the core wire 48a is put on the core wire 48a during the joining, the joining object becomes large and the joining work becomes easy. Further, since the thin wire is not scattered by the metal tube 48c, it is possible to prevent the occurrence of a short circuit or the like.
  • the metal tube is controlled by controlling the applied pressure and frequency.
  • the length r8 (see FIG. 3) in the width direction after joining 48c can be controlled, and the possibility of occurrence of a short circuit can be reduced.
  • the length r8 in the width direction after joining the metal tube 48c is preferably 1.5 to 4 times the diameter r1 of the core wire 48a.
  • the core wire 48a is joined to the connection land 63 via the metal tube 48c by ultrasonic joining, but the invention is not limited to this, and the joining is performed by diffusion joining using heat and pressure. You may do.
  • the cylindrical metal tube 48c is used, but it may be oval or prismatic.
  • FIG. 6 is a plan view of an imaging unit 40A according to the first modification of the first embodiment of the present invention.
  • the metal tube 48c-1 whose length in the optical axis direction is longer than the length of the connection land 63 is used.
  • the core wire 48a can be protected.
  • connection lands 63 may be arranged in a staggered manner.
  • FIG. 7 is a plan view of an imaging unit 40B according to the second modification of the first embodiment of the present invention.
  • connection lands 63 (63-1, 63-2) are arranged in a zigzag pattern on the multilayer substrate 46B.
  • the imaging unit 40B uses two types of metal tubes 48c-1 and metal rods 48c-2 having different lengths.
  • the metal tube 48c-2 having a long length is connected to the core wire 48a of the signal cable 48 connected to the connection land 63-2 arranged away from the base end portion of the multilayer substrate 46B.
  • FIG. 8 is a perspective view of the imaging unit 140 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view of the imaging unit 140 of FIG.
  • FIG. 10 is a side view for explaining joining of the signal cable 148 of 132 to the connection land.
  • the imaging unit 140 includes a semiconductor package 110 in which a cover glass 112 is attached to the imaging element 111 and the sensor electrode 113 is formed on the f2 surface that is the back surface of the imaging device 111, and the f3 surface that is the front surface and the f4 surface that is the back surface.
  • a first electrode pad (not shown) and a second electrode pad 122 are respectively formed, and the first electrode pad on the f3 surface is electrically and mechanically connected to the sensor electrode 113 of the semiconductor package 110.
  • Circuit board 120 and third electrode pads (not shown) are formed on the surface f5, and connection lands 132 for connecting the signal cables 148 are formed on the f6 and f7 surfaces, which are opposite side surfaces, respectively.
  • the signal cable 148 connected to the first circuit board 120, the second circuit board 130, and the connection lands 132 on the f6 plane and the f7 plane is a projection plane in the optical axis direction of the semiconductor package 110. Located in.
  • the light collected by the lens unit enters the light receiving surface f0 of the image sensor 111 through the f1 surface which is the surface of the cover glass 112.
  • a sensor electrode 113 and a joining member 114 made of a solder ball or the like are formed on the f2 surface (back surface) of the image sensor 111.
  • the joining member 114 may be a metal core solder ball, a resin core solder ball, an Au bump or the like in addition to the solder ball.
  • the semiconductor package 110 is a CSP (Chip Size) in which the image pickup device chip in the wafer state is subjected to wiring, electrode formation, resin sealing, and dicing, and finally the size of the image pickup device chip becomes the size of the semiconductor package 110 as it is. Package).
  • the first circuit board 120 is formed into a plate shape by laminating a plurality of substrates on which wiring is formed (a plurality of substrates parallel to the f3 surface and the f4 surface are laminated).
  • a substrate to be laminated a ceramic substrate, a glass epoxy substrate, a flexible substrate, a glass substrate, a silicon substrate, or the like is used.
  • a plurality of vias are formed for conducting the wiring on the stacked boards.
  • a first electrode pad is formed on the f3 surface of the first circuit board 120, and is electrically and mechanically connected to the sensor electrode 113 of the semiconductor package 110 via the bonding member 114, respectively.
  • the connection portion between the first electrode pad on the f3 surface and the sensor electrode 113 on the f2 surface is sealed with a sealing resin (not shown).
  • a recess 121 is provided at the center of the f4 surface of the first circuit board 120, and a mounting land 125 for mounting the electronic component 124 is formed in the recess 121.
  • the electronic component 124 to be mounted include passive components such as capacitors and resistance coils, and active components such as driver ICs.
  • a second electrode pad 122 is formed in a portion other than the recess 121 on the f4 surface of the first circuit board 120, and a third electrode pad and a bonding member 123 on the f5 surface of the second circuit board 130 to be described later are connected. Connected electrically and mechanically.
  • the second circuit board 130 is made of a ceramic substrate, a glass epoxy substrate, a glass substrate, a silicon substrate, or the like, and a plurality of substrates on which wiring is formed are stacked, and the opposing f6 surface and f7 surface (side surfaces) are stepped. This is a deformed substrate.
  • a third electrode pad connected to the second electrode pad 122 is formed on the surface f ⁇ b> 5 of the second circuit board 130.
  • the f6 surface and the f7 surface which are the side surfaces of the second circuit board 130, are stepped so as to be close to each other on the proximal end side in the optical axis direction of the semiconductor package 110. S2 and S3 are formed.
  • a connection land 132 is formed on the step portions S2 and S3 of the f6 surface and the f7 surface.
  • the connecting lands 132 of the stepped portions S2 and S3 are arranged so as to be shifted so as not to overlap in the optical axis direction.
  • the outer sheath 148b is peeled off, and the exposed core wire 148a is covered with a metal tube 148c.
  • the metal tube 148c can be the same as the metal tube 48c of the first embodiment.
  • connection land 132 is formed on the facing f6 surface and f7 surface of the second circuit board 130 and the signal cable 148 is connected, as shown in FIG. 10, the f6 surface and the f7 surface
  • the core wire 148a covered with the metal tube 148c is disposed on the connection land 132 of the stepped portion S2, and is sandwiched by the ultrasonic horn 170 simultaneously from above and below, and ultrasonically bonded by applying vibration in a pressurized state. By simultaneously bonding from the vertical direction, pressure and ultrasonic vibration can be efficiently applied.
  • connection on the connection land 132 of the staircase S3 ultrasonic bonding may be performed in the same manner.
  • An indentation 148d is formed on the metal tube 148c by ultrasonic bonding.
  • connection land 132 of the staircase portions S2 and S3 is used. It is difficult to connect to (minimum connection land 132 for solder connection: length 0.4 mm, width 0.1 mm, pitch 0.2 mm), particularly in the vicinity of a step.
  • the ultrasonic bonding allows the tip diameter of the ultrasonic horn 170 to be about several tens of ⁇ m, so that it can be easily bonded even in the vicinity of a step and the length of the second circuit board 130 in the optical axis direction. It is also possible to shorten the length.
  • the core wire 148a is covered with the metal tube 148c having a diameter larger than that of the core wire 148a, the object to be joined becomes large and the joining work becomes easy.
  • the metal tube 148c prevents the thin line from being scattered, so that the occurrence of a short circuit or the like can be prevented.
  • FIG. 11 is a perspective view of a second circuit board 130A according to a modification of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating the joining of signal cable 148 to connection land 132A in a modification of the second embodiment of the present invention.
  • connection land 132A In the second circuit board 130A, a groove 134 parallel to the optical axis direction is formed in the connection land 132A.
  • the groove 134 is an interlayer via portion of the multilayer board constituting the second circuit board 130A.
  • FIG. 13 is a side view of the imaging unit 140B according to the third embodiment of the present invention.
  • the first electrode pad 126 and the second electrode pad 122 are respectively formed on the semiconductor package 110, the f3 surface that is the front surface, and the f4 surface that is the back surface, and the first electrode pad 126 on the f3 surface is formed.
  • the first circuit board 120B electrically and mechanically connected to the sensor electrode 113 of the semiconductor package 110, the third electrode pad 131 is formed on the front surface f5, and the signal cable is formed on the rear surface f8.
  • the second circuit board 130B on which connection lands 132B for connecting 148 are respectively formed, and the electronic component 124 mounted on the f8 surface which is the back surface of the second circuit board 130B.
  • the first circuit board 120B is formed in a plate shape by laminating a plurality of substrates on which wiring is formed (a plurality of substrates parallel to the f3 surface and the f4 surface are laminated).
  • a substrate to be laminated a ceramic substrate, a glass epoxy substrate, a flexible substrate, a glass substrate, a silicon substrate, or the like is used.
  • a plurality of vias are formed in the first circuit board 120B to conduct the wirings on the stacked boards.
  • the second circuit board 130B is an FPC board.
  • a third electrode pad 131 is formed on the front surface f5 surface side of the central portion of the second circuit board 130B, and a mounting land 125 for connecting the electronic component 124 is formed on the rear surface f8 surface side of the central portion.
  • connection lands (not shown) for connecting the signal cable 148 are formed on both sides of the mounting land 125 of the second circuit board 130B.
  • the second circuit board 130B is mounted in a C shape so that the electronic component 124 is mounted, the core wire 148a of the signal cable 148 is ultrasonically bonded via the metal tube 148c, and then the signal cable 148 extends in the optical axis direction. It can be bent.
  • the second circuit board 130B By bending the second circuit board 130B, the second circuit board 130B and the signal cable 148 are positioned in the projection plane of the semiconductor package 110 in the optical axis direction.
  • the first circuit board 120B is also located in the projection plane of the semiconductor package 110 in the optical axis direction.
  • connection land on the second circuit board 130B which is an FPC board
  • connection land can be formed on both surfaces (f5 surface and f8 surface) of the second circuit board 130B to improve the mounting density of the signal cables 148.
  • the core wire 148a is covered with the metal tube 148c having a diameter larger than that of the core wire 148a, so that the joining target becomes large and the joining work is easy. It becomes.
  • the metal tube 148c prevents the thin line from being scattered, so that the occurrence of a short circuit or the like can be prevented.
  • FIG. 14 is a side view of an imaging unit 140C according to a modification of the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a development view of the second circuit board 130C used in the imaging unit 140C of FIG.
  • the second circuit board 130C is an FPC board, and includes a first area 130-1, a second area 130-2, a third area 130-3, and a fourth area 130-4. Have.
  • a mounting land 125 for mounting the electronic component 124 and a connection land 133 for connecting the shield 149f of the coaxial cable 149 are formed on the back surface f6 of the first region 130-1.
  • the first region 130-1 is arranged in parallel with the optical axis direction.
  • the shield 149f of the coaxial cable 149 is inserted into the hole of the metal tube 149g in a bundled state with the outer skin 149e removed.
  • the shield 149f is ultrasonically bonded to the connection land 133 via the metal tube 149g.
  • An indentation 149h is formed on the metal tube 149g by ultrasonic bonding.
  • a third electrode pad 131 connected to the second electrode pad 122 of the first circuit board 120C is formed on the surface f5 of the second region 130-2.
  • the second region 130-2 is bent so as to be orthogonal to the optical axis direction and the first region 130-1.
  • a connection land 132c for connecting the core wire 148a of the signal cable 148 (single wire) is formed on the back surface f8 of the third region 130-3.
  • the third region 130-3 is bent so as to be parallel to the optical axis direction and orthogonal to the first region 130-1.
  • the core wire 148a of the signal cable 148 is ultrasonically bonded to the connection land 132c via the metal tube 148c.
  • An indentation 148d is formed on the metal tube 148c by ultrasonic bonding.
  • the connection land 132c is formed such that its longitudinal direction is parallel to the optical axis direction, and when the third region 130-3 is bent, the joined signal cable 148 extends in the optical axis direction.
  • a connection land 132c for connecting the core wire 149a of the coaxial cable 149 is formed on the back surface f8 of the fourth region 130-4.
  • the fourth region 130-4 is bent so as to be parallel to the optical axis direction, the third region 130-3, and orthogonal to the first region 130-1.
  • the core wire 149a of the coaxial cable 149 is inserted into the hole of the metal tube 149c after the inner insulator 149b is removed.
  • the core wire 149a is ultrasonically bonded to the connection land 132c via the metal tube 149c.
  • An indentation 149d is formed on the metal tube 149c by ultrasonic bonding.
  • connection land 132c is formed such that its longitudinal direction is parallel to the optical axis direction, and when the fourth region 130-4 is bent, the core wire 149a of the coaxial cable 149 joined extends in the optical axis direction.
  • the metal tubes 149c and 149g are made of the same material as that of the metal tube 148c, and the diameter of the hole may be appropriately determined in consideration of the outer diameters of the core wire 149a and the shield 149f to be inserted.
  • the second circuit board 130C By bending the second circuit board 130C as described above, the second circuit board 130C, the signal cable 148, and the coaxial cable 149 are positioned in the projection plane of the semiconductor package 110 in the optical axis direction.
  • the first circuit board 120C is also located in the projection plane of the semiconductor package 110 in the optical axis direction.
  • the signal cable 148 and the coaxial cable 149 are ultrasonically bonded to the second circuit board 130C via the metal tubes 148c, 149c, and 149g, as in the third embodiment.
  • the first circuit board 120C and the second circuit board 130C are connected.
  • the connection lands 132c and 133 are formed only on the back surface f6, and the first circuit board Since it is performed before connection to 120C, it can be performed more simply than bonding to the second circuit board 130 of the second embodiment, which is a deformed substrate.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

接続ランドの配置間隔を短縮可能とするとともに、作業者の熟練度にかかわらず接続信頼性を保持しうる電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法を提供する。本発明における電子回路ユニットは、細線を撚り合せた芯線48aを外皮48bで被覆してなり、一端の外皮48bが除去されて芯線48aが露出する信号ケーブル48と、筒状をなし、孔部に露出した芯線48aが挿入されている金属管48cと、芯線48aを接続する接続ランド63を有する積層基板46と、を備え、露出した芯線48aは、接続ランド63に金属管48cを介して拡散接合または超音波接合により接続されていることを特徴とする。

Description

電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法
 本発明は、電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法に関する。
 従来、医療分野および工業分野において、各種検査のために内視鏡システムが広く用いられている。このうち、医療用の内視鏡は、患者等の被検体の体腔内に、先端に撮像素子が設けられた細長形状をなす可撓性の挿入部を挿入することによって、被検体を切開せずとも体腔内の体内画像を取得でき、さらに、必要に応じて挿入部先端から処置具を突出させて治療処置を行うことができるため、広く用いられている。
 このような内視鏡の挿入部先端には、撮像素子と、該撮像素子の駆動回路を構成するコンデンサやICチップ等の電子部品が実装された回路基板を含む撮像ユニットが嵌め込まれ、回路基板の接続ランドには複数の信号ケーブルが半田付けされている(例えば、特許文献1参照)。
特開2015-42219号公報
 この信号ケーブルをショートさせることなく、各接続ランドに接続するためには、接続ランドを所定の間隔をおいて配置する必要があるため、信号ケーブルの接続領域の削減は困難であり、撮像ユニットの小型化を阻害する一因となっている。
 内視鏡に使用される信号ケーブルは極細であり、接続ランドへの信号ケーブルの接続は、顕微鏡を用いて行われる。しかしながら、信号ケーブルの線径は使用する半田ごての先端部よりはるかに小さいため、接続部がこて先に隠れて作業がしづらく、作業者の熟練度の違いによる接続の信頼性のバラツキが発生しやすいという問題も有している。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、接続ランドの配置間隔を短縮可能とするとともに、作業者の熟練度にかかわらず接続の信頼性を保持しうる電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる電子回路ユニットは、細線を撚り合せた芯線を外皮で被覆してなり、一端の前記外皮が除去されて前記芯線が露出するケーブルと、筒状をなし、孔部に露出した前記芯線が挿入されている金属管と、前記芯線を接続する接続ランドを有する基板と、を備え、露出した前記芯線は、前記接続ランドに前記金属管を介して拡散接合または超音波接合により接続されていることを特徴とする。
 また、本発明にかかる電子回路ユニットは、上記発明において、前記金属管は、前記接続ランドの表面を構成する材料と同一の材料からなることを特徴とする。
 また、本発明にかかる電子回路ユニットは、上記発明において、前記金属管は、前記芯線の材料より硬度が小さい材料からなることを特徴とする。
 また、本発明にかかる電子回路ユニットは、上記発明において、前記金属管は円筒状をなすことを特徴とする。
 また、本発明にかかる電子回路ユニットは、上記発明において、前記金属管の材料は金からなり、メッキ法により形成されていることを特徴とする。
 また、本発明にかかる電子回路ユニットは、上記発明において、前記接続ランドに溝が形成されていることを特徴とする。
 また、本発明の撮像ユニットは、光を受光して光電変換を行うことにより電気信号を生成する撮像素子と、上記のいずれか一つに記載の電子回路ユニットと、を備えることを特徴とする。
 また、本発明にかかる撮像ユニットは、上記発明において、前記撮像素子の光軸方向に前記撮像素子から延出するフレキシブルプリント基板をさらに有し、前記電子回路ユニットを構成する基板は、前記フレキシブルプリント基板の表面に形成された積層基板であって、該積層基板には電子部品が実装され、前記電子回路ユニットおよび前記電子部品は、前記撮像素子の光軸方向の投影面内に位置することを特徴とする。
 また、本発明にかかる撮像ユニットは、上記発明において、前記撮像素子の裏面側に形成されたセンサ電極に第1の電極パッドにより接続され、電子部品が実装される回路基板をさらに有し、前記電子回路ユニットを構成する基板は、前記回路基板の裏面側に形成される第2の電極パッドに接続される異形基板であって、前記電子回路ユニットは、前記撮像素子の光軸方向の投影面内に位置することを特徴とする。
 また、本発明にかかる撮像ユニットは、上記発明において、前記撮像素子の裏面側に形成されたセンサ電極に第1の電極パッドにより接続される回路基板をさらに有し、前記電子回路ユニットを構成する基板は、前記回路基板の裏面側に形成される第2の電極パッドに接続されるフレキシブルプリント基板であって、該フレキシブルプリント基板には電子部品が実装され、前記電子回路ユニットおよび前記電子部品は、前記撮像素子の光軸方向の投影面内に位置することを特徴とする。
 また、本発明にかかる内視鏡は、上記のいずれか一つに記載の撮像ユニットが先端に設けられた挿入部を備えたことを特徴とする。
 また、本発明にかかる電子回路ユニットの製造方法は、ケーブルと、基板の接続ランドとを電気的および機械的に接続した電子回路ユニットの接続方法において、前記ケーブルの一端の被覆を除去し、細線を撚り合せた芯線を露出する工程と、露出した前記芯線に金属管を被せる工程と、前記接続ランド上に前記金属管を被せた芯線を載置し、前記金属管上から押圧しながら、拡散接合または超音波接合により、前記接続ランドと前記金属管、および前記金属管と前記芯線とを接合する工程と、を含むことを特徴とする。
 本発明によれば、極細の信号ケーブルを用いた場合でも接続信頼性が高く、かつ接続ランドの配置間隔を短縮できるので、電子回路ユニット、撮像ユニット、および内視鏡の小型化が可能となる。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる内視鏡システムの全体構成を模式的に示す図である。 図2は、図1に示す内視鏡先端の部分断面図である。 図3は、図2に示す撮像ユニットを積層方向で平面視した平面図である。 図4は、接続ランドへの信号ケーブルの接合を説明する斜視図である。 図5は、接続ランドへの信号ケーブルの接合を説明する断面図である。 図6は、本発明の実施の形態1の変形例1にかかる撮像ユニットの平面図である。 図7は、本発明の実施の形態1の変形例2にかかる撮像ユニットの平面図である。 図8は、本発明の実施の形態2にかかる撮像ユニットの斜視図である。 図9は、図8の撮像ユニットの分解斜視図である。 図10は、接続ランドへの信号ケーブルの接合を説明する側面図である。 図11は、本発明の実施の形態2の変形例にかかる第2の回路基板の斜視図である。 図12は、本発明の実施の形態2の変形例における接続ランドへの信号ケーブルの接合を説明する断面図である。 図13は、本発明の実施の形態3にかかる撮像ユニットの側面図である。 図14は、本発明の実施の形態3の変形例にかかる撮像ユニットの側面図である。 図15は、図14の撮像ユニットで使用される第2の回路基板の展開図である。
 以下の説明では、本発明を実施するための形態(以下、「実施の形態」という)として、撮像ユニットを備えた内視鏡システムについて説明する。また、この実施の形態により、この発明が限定されるものではない。さらに、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付している。さらにまた、図面は、模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、各部材の比率等は、現実と異なることに留意する必要がある。また、図面の相互間においても、互いの寸法や比率が異なる部分が含まれている。
(実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態にかかる内視鏡システムの全体構成を模式的に示す図である。図1に示すように、内視鏡システム1は、内視鏡2と、ユニバーサルコード6と、コネクタ7と、光源装置9と、プロセッサ(制御装置)10と、表示装置13とを備える。
 内視鏡2は、挿入部4を被検体の体腔内に挿入することによって、被検体の体内画像を撮像し撮像信号を出力する。ユニバーサルコード6内部の電気ケーブル束は、内視鏡2の挿入部4の先端まで延伸され、挿入部4の先端部31に設けられる撮像装置35(図2参照)に接続する。
 コネクタ7は、ユニバーサルコード6の基端に設けられて、光源装置9およびプロセッサ10に接続され、ユニバーサルコード6と接続する先端部31の撮像装置35が出力する撮像信号に所定の信号処理を施すとともに、撮像信号をアナログデジタル変換(A/D変換)して画像信号として出力する。
 光源装置9は、例えば、白色LEDを用いて構成される。光源装置9が点灯するパルス状の白色光は、コネクタ7、ユニバーサルコード6を経由して内視鏡2の挿入部4の先端から被写体へ向けて照射する照明光となる。
 プロセッサ10は、コネクタ7から出力される画像信号に所定の画像処理を施すとともに、内視鏡システム1全体を制御する。表示装置13は、プロセッサ10が処理を施した画像信号を表示する。
 内視鏡2の挿入部4の基端側には、内視鏡機能を操作する各種ボタン類やノブ類が設けられた操作部5が接続される。操作部5には、被検体の体腔内に生体鉗子、電気メスおよび検査プローブ等の処置具を挿入する処置具挿入口17が設けられる。
 挿入部4は、撮像装置35が設けられる先端部31と、先端部31の基端側に連設された複数方向に湾曲自在な湾曲部32と、この湾曲部32の基端側に連設された可撓管部33とによって構成される。湾曲部32は、操作部5に設けられた湾曲操作用ノブの操作によって湾曲し、挿入部4内部に挿通された湾曲ワイヤの牽引弛緩にともない、たとえば上下左右の4方向に湾曲自在となっている。
 内視鏡2には、光源装置9からの照明光を伝送するライトガイドバンドル(不図示)が配設され、ライトガイドバンドルによる照明光の出射端に照明レンズ(不図示)が配置される。この照明レンズは、挿入部4の先端部31に設けられており、照明光が被検体に向けて照射される。
 次に、内視鏡2の先端部31の構成について詳細に説明する。図2は、内視鏡2先端の部分断面図である。図2は、内視鏡2の先端部31に設けられた撮像装置35の基板面に対して直交する面であって撮像装置35の光軸方向と平行な面で切断した場合の断面図である。図2においては、内視鏡2の挿入部4の先端部31と、湾曲部32の一部を図示する。
 図2に示すように、湾曲部32は、後述する被覆管42の内側に配置する湾曲管81内部に挿通された湾曲ワイヤ82の牽引弛緩にともない、上下左右の4方向に湾曲自在である。この湾曲部32の先端側に延設された先端部31内部に、撮像装置35が設けられる。
 撮像装置35は、レンズユニット43と、レンズユニット43の基端側に配置する撮像ユニット40とを有し、接着剤41aで先端部本体41の内側に接着される。先端部本体41は、撮像装置35を収容する内部空間を形成するための硬質部材で形成される。先端部本体41の基端外周部は、柔軟な被覆管42によって被覆される。先端部本体41よりも基端側の部材は、湾曲部32が湾曲可能なように、柔軟な部材で構成されている。先端部本体41が配置される先端部31が挿入部4の硬質部分となる。
 レンズユニット43は、複数の対物レンズ43a-1~43a-4と、対物レンズ43a-1~43a-4を保持するレンズホルダ43bとを有し、このレンズホルダ43bの先端が、先端部本体41内部に挿嵌固定されることによって、先端部本体41に固定される。
 撮像ユニット40は、CCDまたはCMOSなどの光を受光して光電変換を行うことにより電気信号を生成する撮像素子44と、撮像素子44から光軸方向に延出するフレキシブルプリント基板(以下、「FPC基板」という)である回路基板45と、回路基板45表面に形成された複数の導体層を有する積層基板46と、撮像素子44の受光面を覆った状態で撮像素子44に接着するカバーガラス49と、を備える。撮像ユニット40の積層基板46には、撮像素子44の駆動回路を構成する電子部品55~58が実装または内蔵され、複数の導体層間を電気的に導通させるビア(図示しない)が形成されている。また、積層基板46の基端に形成される接続ランド63(図3参照)には、電気ケーブル束47の各信号ケーブル48の芯線48aが金属管48cを介して接続されている。なお、積層基板46には、撮像素子44の駆動回路を構成する電子部品以外の電子部品55~58が実装されてもよい。
 信号ケーブル48の基端は、挿入部4の基端方向に延伸する。電気ケーブル束47は、挿入部4に挿通配置され、図1に示す操作部5およびユニバーサルコード6を介して、コネクタ7まで延設されている。
 レンズユニット43の対物レンズ43a-1~43a-4によって結像された被写体像は、対物レンズ43a-1~43a-4の結像位置に配設された撮像素子44によって検出されて、撮像信号に変換される。撮像信号は、回路基板45および積層基板46に接続する信号ケーブル48およびコネクタ7を経由して、プロセッサ10に出力される。
 撮像素子44は、回路基板45および積層基板46と接着剤54bにより接着される。撮像素子44と、撮像素子44および回路基板45の接続部とは、金属製の補強部材52に覆われる。回路基板45上の電子部品55~58に対する外部静電気の影響を防止するため、補強部材52は、撮像素子44、回路基板45および積層基板46から離間して設置される。
 撮像ユニット40および電気ケーブル束47の先端部は、耐性向上のために、熱収縮チューブ50によって外周が被覆される。熱収縮チューブ50内部は、接着樹脂51によって部品間の隙間が埋められている。
 撮像素子ホルダ53は、撮像素子ホルダ53の基端側内周面にカバーガラス49の外周面が嵌め込まれることによって、カバーガラス49に接着する撮像素子44を保持する。撮像素子ホルダ53の基端側外周面は、補強部材52の先端側内周面に嵌合する。撮像素子ホルダ53の先端側内周面には、レンズホルダ43bの基端側外周面が嵌合する。このように各部材同士が嵌合した状態で、レンズホルダ43bの外周面、撮像素子ホルダ53の外周面、ならびに、熱収縮チューブ50の先端側外周面が、接着剤41aによって先端部本体41の先端の内周面に固定される。
 次に、撮像ユニット40について説明する。図3は、撮像ユニット40を積層方向で平面視した平面図である。図4は、撮像ユニット40の接続ランド63への信号ケーブル48の接合を説明する斜視図である。図5は、接続ランド63への信号ケーブル48の接合を説明する断面図である。
 積層基板46には、電子部品55が電気的に接続される2つの接続ランド61と、電子部品56が接続される2つの接続ランド62と、信号ケーブル48の芯線48aが電気的かつ機械的に接続される接続ランド63が形成されている。図3の例では、3箇所の接続ランド63が設けられており、3本の信号ケーブル48が金属管48cを介して接続されている。
 信号ケーブル48は、細線を撚り合わせた芯線48aを絶縁材料からなる外皮48bで被覆されたものである。
 金属管48cは、円筒状をなし、金、銀、銅、亜鉛、インジウム等の金属材料からなる。金属管48cは、単一の材料だけでなく、複数の金属、たとえば、銅上に金、または銀上に錫を積層したものであってもよい。金属管48cの材料を、接続ランド63を構成する材料と同一の材料とすることにより、接続性を向上できる。接続ランド63に金属が積層されている場合は、表面を構成する材料と同一の材料とすることが好ましい。また、金属管48cは、芯線48aを構成する材料より硬度が小さい材料であることが好ましい。硬度が小さい材料を使用することにより、接合の際、芯線48aが金属管48cに食い込み、接触面積が向上するためである(図5参照)。金属管48cは、導電性、硬度および酸化防止の観点から金からなる、または金被覆を有するものであることが好ましい。
 信号ケーブル48の接続ランド63への接続は、まず、図4(A)および(B)に示すように、一端の外皮48bを除去して芯線48aを露出させた後、図4(C)に示すように、金属管48cの孔部に露出した芯線48aを挿入する。
 その後、図4(D)に示すように、金属管48cの孔部に挿入した芯線48aを接続ランド63上に載置した状態で、超音波加振器76の接続ツール71を金属管48cに押し付け、積層基板46の下側の図示しないアンビルとともに積層基板46の接続ランド63および金属管48c(芯線48a)を挟持し、加圧した状態で振動を加えて超音波接合する。超音波接合後には、金属管48c上に接続ツール71由来の圧痕48dが形成される。
 内視鏡用の信号ケーブル48の芯線48aの径r1は、0.02~0.50mmであり、金属管48cの孔部の内径r4は芯線48aの径r1の1.0倍より大きく、1.8倍以下であり、金属管48cの肉厚は、10~50μmである。金属管48cの孔部の内径r4は小さすぎると芯線48aの挿入が難しく、また大きすぎると接続ランド63の配置間隔を長くする必要があり、撮像ユニット40の小型化が困難となる。したがって、金属管48cの孔部の内径r4は芯線48aの径r1の1.1倍以上、1.5倍以下とすることが好ましい。金属管48cの外径r3は、信号ケーブル48の外径r2以下とすることが好ましい。このような金属管48cは、細線上にメッキ法により金属皮膜を積層させ、細線を引き抜くことにより製造することができる。
 金属管48cの長さr5は、接続ランド63の光軸方向の長さr6より短い。実施の形態1では、超音波接合を採用するため、接続信頼性が高く、接続ランド63の長さr6およびr7を短くすることができる。また、金属管48cの長さr5は、金属管48cの孔部の内径r4以上とすることが好ましい。さらに、芯線48aは、金属管48cの端部から露出させた状態で超音波接合することが好ましい。芯線48aは、金属管48cの端部から露出させることにより、超音波接合の可否を目視判断できるためである。
 実施の形態1では、接合の際、芯線48aに芯線48aより径が大きい金属管48cを被せているため、接合対象が大きくなり、接合作業が容易となる。また、金属管48cにより、細線がばらけることがないため、ショート等の発生を防止することができる。
 半田により芯線48aを接続ランド63に接合する場合、半田の溶融に時間を要するため、撮像素子44やレンズユニット43等への熱によるダメージが発生するおそれが大きくなるが、本発明の実施の形態1では、超音波接合するため、撮像素子44やレンズユニット43等への熱によるダメージを抑制することができる。さらに、半田により接合する場合は、半田やフラックスの飛散を考慮して接続ランド63の配置間隔を大きくする必要があるが、超音波接合では、加える圧力および振動数を制御することにより、金属管48cの接合後の幅方向の長さr8(図3参照)を制御でき、ショート発生のおそれを低減できる。金属管48cの接合後の幅方向の長さr8は、芯線48aの径r1の1.5~4倍とすることが好ましい。
 本発明の実施の形態1では、超音波接合により金属管48cを介して芯線48aを接続ランド63に接合しているが、これに限定するものではなく、熱および圧力を用いた拡散接合により接合するものであってもよい。
 また、実施の形態1では、円筒状の金属管48cを使用するが、楕円状、角柱状であってもよい。
 さらに、実施の形態1では、金属管48cは、長さr5が接続ランド63の光軸方向の長さr6より短いものを使用するが、これに限定するものではない。図6は、本発明の実施の形態1の変形例1にかかる撮像ユニット40Aの平面図である。
 撮像ユニット40Aでは、光軸方向の長さが接続ランド63の長さよりも長い金属管48c-1を使用する。光軸方向の長さが接続ランド63の長さよりも長い金属管48c-1を使用することにより、芯線48aを保護することができる。
 さらにまた、信号ケーブル48の実装密度を向上するために、接続ランド63を千鳥状に配置してもよい。図7は、本発明の実施の形態1の変形例2にかかる撮像ユニット40Bの平面図である。
 撮像ユニット40Bでは、接続ランド63(63-1、63-2)は積層基板46B上に千鳥状(ジグザグ)に配置されている。また、撮像ユニット40Bでは、長さの異なる2種類の金属管48c-1、および金属菅48c-2を使用する。長さの長い金属管48c-2は、積層基板46Bの基端部から離れて配置された接続ランド63-2に接続される信号ケーブル48の芯線48aに、長さの短い金属管48c-1は、積層基板46Bの基端部に配置された接続ランド63-1に接続される信号ケーブル48の芯線48aにそれぞれ被せられる。
(実施の形態2)
 図8は、本発明の実施の形態2にかかる撮像ユニット140の斜視図である。図9は、図8の撮像ユニット140の分解斜視図である。図10は、接続ランドへ132の信号ケーブル148の接合を説明する側面図である。
 撮像ユニット140は、撮像素子111にカバーガラス112が張り付けられ、撮像素子111の裏面であるf2面にセンサ電極113が形成された半導体パッケージ110と、表面であるf3面および裏面であるf4面に第1の電極パッド(図示しない)および第2の電極パッド122がそれぞれ形成され、f3面の第1の電極パッドが半導体パッケージ110のセンサ電極113と電気的および機械的に接続されている第1の回路基板120と、表面であるf5面に図示しない第3の電極パッドが形成され、対向する側面であるf6面およびf7面に信号ケーブル148を接続する接続ランド132がそれぞれ形成されている第2の回路基板130と、第1の回路基板120の裏面であるf4面に実装される電子部品124と、を備える。
 撮像ユニット140において、第1の回路基板120、第2の回路基板130、ならびにf6面およびf7面の接続ランド132にそれぞれ接続された信号ケーブル148は、半導体パッケー ジ110の光軸方向の投影面内に位置する。
 レンズユニットが集光した光はカバーガラス112の表面であるf1面を介して、撮像素子111の受光面f0に入射する。撮像素子111のf2面(裏面)にはセンサ電極113、およびはんだボール等からなる接合部材114が形成されている。接合部材114ははんだボールのほか、金属コアはんだボール、樹脂コアはんだボール、Auバンプ等でもよい。半導体パッケージ110は、ウエハ状態の撮像素子チップに、配線、電極形成、樹脂封止、およびダイシングをして、最終的に撮像素子チップの大きさがそのまま半導体パッケージ110の大きさとなるCSP(Chip Size Package)であることが好ましい。
 第1の回路基板120は、配線が形成された複数の基板が積層されて板状をなしている(f3面およびf4面に平行な基板が複数積層)。積層される基板は、セラミックス基板、ガラエポ基板、フレキシブル基板、ガラス基板、シリコン基板等が用いられる。第1の回路基板120の内部には、積層される基板上の配線を導通させる複数のビアが形成されている。第1の回路基板120のf3面には第1の電極パッドが形成され、半導体パッケージ110のセンサ電極113と接合部材114を介して電気的、および機械的にそれぞれ接続されている。f3面の第1の電極パッドとf2面のセンサ電極113との接続部は、図示しない封止樹脂により封止されている。
 また、図9に示すように、第1の回路基板120のf4面の中央部には、凹部121が設けられ、凹部121内に電子部品124を実装する実装ランド125が形成されている。実装される電子部品124は、コンデンサ、抵抗コイル等の受動部品、ドライバIC等の能動部品が例示される。第1の回路基板120の中央付近の凹部121内に電子部品124を実装することにより、撮像素子111と電子部品124との距離を短くできるため、インピーダンスを小さくでき、撮像素子111の安定的な駆動が可能となることで高画質の画像を得ることができる。第1の回路基板120のf4面の凹部121以外の部分には、第2の電極パッド122が形成され、後述する第2の回路基板130のf5面の第3の電極パッドと接合部材123を介して電気的および機械的に接続されている。
 第2の回路基板130は、セラミックス基板、ガラエポ基板、ガラス基板、シリコン基板等からなり、配線が形成された複数の基板が積層されて、対向するf6面およびf7面(側面)が階段状をなしている異形基板である。
 図9に示すように、第2の回路基板130の表面f5面には、第2の電極パッド122と接続される第3の電極パッドが形成されている。
 第2の回路基板130の側面であるf6面およびf7面は、半導体パッケージ110の光軸方向の基端側で近接するような階段状、すなわち、f6面およびf7面には、階段部S1、S2、およびS3が形成されている。
 f6面およびf7面の階段部S2、およびS3には接続ランド132が形成されている。階段部S2、およびS3の接続ランド132は、光軸方向で重ならないようにずらして配置されている。信号ケーブル148は、一端の外皮148bが剥離され、露出した芯線148aに金属管148cが被せられている。金属管148cは、実施の形態1の金属管48cと同様のものを使用することができる。
 実施の形態2では、第2の回路基板130の対向するf6面およびf7面に接続ランド132が形成され、信号ケーブル148が接続されるため、図10に示すように、f6面およびf7面の階段部S2の接続ランド132上に、金属管148cを被せた芯線148aを配置し、上下方向から超音波ホーン170で同時に挟み込み、加圧した状態で振動を加えて超音波接合することが好ましい。上下方向から同時に接合することにより、圧力および超音波振動を効率よく印加することができる。階段部S3の接続ランド132上に接続する場合にも同様にして超音波接合すればよい。超音波接合により、金属管148c上には圧痕148dが形成される。
 半田により芯線148aを接続ランド132に接合する場合、最細の半田ごて(先端径0.2mm、先端部が最細のテーパ形状)を使用したとしても、階段部S2およびS3の接続ランド132(半田接続する場合の最小の接続ランド132:長さ0.4mm、幅0.1mm、ピッチ0.2mm)への接続、特に段差近傍での接続が困難である。しかしながら、超音波接合は、超音波ホーン170の先端径を数十μm程度とすることができるので、段差近傍でも容易に接合することができるとともに、第2の回路基板130の光軸方向の長さの短縮も可能となる。
 また、実施の形態2では、実施の形態1と同様に、接合の際、芯線148aに芯線148aより径が大きい金属管148cを被せているため、接合対象が大きくなり、接合作業が容易となる。また、金属管148cにより、細線がばらけることがないため、ショート等の発生を防止することができる。
 さらにまた、接続ランド132に溝を形成してもよい。図11は、本発明の実施の形態2の変形例にかかる第2の回路基板130Aの斜視図である。図12は、本発明の実施の形態2の変形例における接続ランド132Aへの信号ケーブル148の接合を説明する断面図である。
 第2の回路基板130Aでは、接続ランド132Aに光軸方向に平行な溝134が形成されている。溝134は、第2の回路基板130Aを構成する多層基板の層間ビア部である。接続ランド132A上に溝134を形成することにより、円筒状の金属管148cの載置の安定性が向上するとともに、接続ランド132Aと金属管148c(芯線148a)との接触面積を向上でき、導電性および接続信頼性を向上できる。
(実施の形態3)
 図13は、本発明の実施の形態3にかかる撮像ユニット140Bの側面図である。
 撮像ユニット140Bは、半導体パッケージ110と、表面であるf3面および裏面であるf4面に第1の電極パッド126および第2の電極パッド122がそれぞれ形成され、f3面の第1の電極パッド126が半導体パッケージ110のセンサ電極113と電気的および機械的に接続されている第1の回路基板120Bと、表面であるf5面に第3の電極パッド131が形成され、裏面であるf8面に信号ケーブル148を接続する接続ランド132Bがそれぞれ形成されている第2の回路基板130Bと、第2の回路基板130Bの裏面であるf8面に実装される電子部品124と、を備える。
 第1の回路基板120Bは、配線が形成された複数の基板が積層されて板状をなしている(f3面およびf4面に平行な基板が複数積層)。積層される基板は、セラミックス基板、ガラエポ基板、フレキシブル基板、ガラス基板、シリコン基板等が用いられる。第1の回路基板120Bの内部には、積層される基板上の配線を導通させる複数のビアが形成されている。
 第2の回路基板130Bは、FPC基板である。第2の回路基板130Bの中央部の表面f5面側に第3の電極パッド131が形成され、中央部の裏面f8面側に電子部品124を接続する実装ランド125が形成されている。また、第2の回路基板130Bの実装ランド125の両側に、信号ケーブル148を接続する接続ランド(図示しない)が形成されている。第2の回路基板130Bは、電子部品124を実装し、信号ケーブル148の芯線148aを金属管148cを介して超音波接合した後、信号ケーブル148が光軸方向に延伸するようにC字状に折り曲げられる。第2の回路基板130Bを折り曲げることにより、第2の回路基板130Bおよび信号ケーブル148は半導体パッケージ110の光軸方向の投影面内に位置することとなる。なお、第1の回路基板120Bも半導体パッケージ110の光軸方向の投影面内に位置する。
 実施の形態3では、第2の回路基板130Bに信号ケーブル148を金属管148cを介して超音波接合した後、第1の回路基板120Bと第2の回路基板130Bとを接続する。FPC基板である第2の回路基板130B上の接続ランド上への信号ケーブル148の接合は、接続ランドが裏面f8面のみに形成され、かつ第1の回路基板120Bへの接続前に行うため、異形基板である実施の形態2の第2の回路基板130への接合より簡易に行うことができる。なお、第2の回路基板130Bの両面(f5面およびf8面)に接続ランドを形成して、信号ケーブル148の実装密度を向上することもできる。
 また、実施の形態3では、実施の形態1および2と同様に、接合の際、芯線148aに芯線148aより径が大きい金属管148cを被せているため、接合対象が大きくなり、接合作業が容易となる。また、金属管148cにより、細線がばらけることがないため、ショート等の発生を防止することができる。
 上記の実施の形態3では、第2の回路基板130BをC字状に折り曲げて、第2の回路基板130Bおよび信号ケーブル148を半導体パッケージ110の光軸方向の投影面内に収めるとともに、信号ケーブル148を光軸方向に延伸させているが、これに限定するものではない。図14は、本発明の実施の形態3の変形例にかかる撮像ユニット140Cの側面図である。図15は、図14の撮像ユニット140Cで使用される第2の回路基板130Cの展開図である。
 第2の回路基板130Cは、FPC基板であり、第1の領域130-1と、第2の領域130-2と、第3の領域130-3と、第4の領域130-4と、を有する。
 第1の領域130-1の裏面f6には、電子部品124を実装する実装ランド125と、同軸ケーブル149のシールド149fを接続する接続ランド133とが形成されている。第1の領域130-1は、光軸方向と平行に配置されている。同軸ケーブル149のシールド149fは、外皮149eが除去され、束ねた状態で金属管149gの孔部に挿入されている。シールド149fは、金属管149gを介して接続ランド133に超音波接合されている。超音波接合により、金属管149g上には圧痕149hが形成される。
 第2の領域130-2の表面f5には、第1の回路基板120Cの第2の電極パッド122と接続される第3の電極パッド131が形成されている。第2の領域130-2は、光軸方向および第1の領域130-1と直交するように折り曲げられている。
 第3の領域130-3の裏面f8には、信号ケーブル148(単線)の芯線148aを接続する接続ランド132cが形成されている。第3の領域130-3は、光軸方向と平行、かつ第1の領域130-1と直交するように折り曲げられている。信号ケーブル148の芯線148aは、金属管148cを介して接続ランド132cに超音波接合されている。超音波接合により、金属管148c上には圧痕148dが形成される。接続ランド132cは、長手方向が光軸方向と平行に形成され、第3の領域130-3が折り曲げられた際、接合された信号ケーブル148は光軸方向に延伸する。
 第4の領域130-4の裏面f8には、同軸ケーブル149の芯線149aを接続する接続ランド132cが形成されている。第4の領域130-4は、光軸方向および第3の領域130-3と平行、かつ第1の領域130-1と直交するように折り曲げられている。同軸ケーブル149の芯線149aは、内部絶縁体149bが除去されて金属管149cの孔部に挿入されている。芯線149aは、金属管149cを介して接続ランド132cに超音波接合されている。超音波接合により、金属管149c上には圧痕149dが形成される。接続ランド132cは、長手方向が光軸方向と平行に形成され、第4の領域130-4が折り曲げられた際、接合された同軸ケーブル149の芯線149aは光軸方向に延伸する。なお、金属管149cおよび149gは、金属管148cと同様の材料からなり、孔部の径は、挿入する芯線149aおよびシールド149fの外径を考慮して適宜決定すればよい。
 第2の回路基板130Cを上記のように折り曲げることにより、第2の回路基板130C、信号ケーブル148および同軸ケーブル149は半導体パッケージ110の光軸方向の投影面内に位置することとなる。なお、第1の回路基板120Cも半導体パッケージ110の光軸方向の投影面内に位置する。
 実施の形態3の変形例では、実施の形態3と同様に、第2の回路基板130Cに信号ケーブル148および同軸ケーブル149を、金属管148c、149cおよび149gを介して超音波接合した後、第1の回路基板120Cと第2の回路基板130Cとを接続する。FPC基板である第2の回路基板130C上の接続ランド132c、133上への信号ケーブル148および同軸ケーブル149の接合は、接続ランド132c、133が裏面f6のみに形成され、かつ第1の回路基板120Cへの接続前に行うため、異形基板である実施の形態2の第2の回路基板130への接合より簡易に行うことができる。
 1 内視鏡システム
 2 内視鏡
 4 挿入部
 5 操作部
 6 ユニバーサルコード
 7 コネクタ
 9 光源装置
 10 プロセッサ
 13 表示装置
 17 処置具挿入口
 31 先端部
 32 湾曲部
 33 可撓管部
 35 撮像装置
 40、40A、40B、140、140B、140C 撮像ユニット
 41 先端部本体
 41a、54b 接着剤
 42 被覆管
 43 レンズユニット
 43a-1~43a-4 対物レンズ
 43b レンズホルダ
 44、111 撮像素子
 45 回路基板
 46 積層基板
 47 電気ケーブル束
 48、148 信号ケーブル
 48a、148a 芯線
 48b、148b 外皮
 48c、148c 金属管
 48d、148d 圧痕
 49、112 カバーガラス
 50 熱収縮チューブ
 51 接着樹脂
 52 補強部材
 53 撮像素子ホルダ
 55~58 電子部品
 61、62、63、132、132c、133 接続ランド
 81 湾曲管
 82 湾曲ワイヤ
 110 半導体パッケージ
 120 第1の回路基板
 130 第2の回路基板
 149 同軸ケーブル
 149a 芯線
 149b 内部絶縁体
 149c、149g 金属管
 149d、149h 圧痕
 149e 外皮
 149f シールド

Claims (12)

  1.  細線を撚り合せた芯線を外皮で被覆してなり、一端の前記外皮が除去されて前記芯線が露出するケーブルと、
     筒状をなし、孔部に露出した前記芯線が挿入されている金属管と、
     前記芯線を接続する接続ランドを有する基板と、
     を備え、露出した前記芯線は、前記接続ランドに前記金属管を介して拡散接合または超音波接合により接続されていることを特徴とする電子回路ユニット。
  2.  前記金属管は、前記接続ランドの表面を構成する材料と同一の材料からなることを特徴とする請求項1に記載の電子回路ユニット。
  3.  前記金属管は、前記芯線の材料より硬度が小さい材料からなることを特徴とする請求項1に記載の電子回路ユニット。
  4.  前記金属管は円筒状をなすことを特徴とする請求項1に記載の電子回路ユニット。
  5.  前記金属管の材料は金からなり、メッキ法により形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子回路ユニット。
  6.  前記接続ランドに溝が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子回路ユニット。
  7.  光を受光して光電変換を行うことにより電気信号を生成する撮像素子と、
     請求項1に記載の電子回路ユニットと、
      を備えることを特徴とする撮像ユニット。
  8.  前記撮像素子の光軸方向に前記撮像素子から延出するフレキシブルプリント基板をさらに有し、
     前記電子回路ユニットを構成する基板は、前記フレキシブルプリント基板の表面に形成された積層基板であって、該積層基板には電子部品が実装され、
     前記電子回路ユニットおよび前記電子部品は、前記撮像素子の光軸方向の投影面内に位置することを特徴とする請求項7に記載の撮像ユニット。
  9.  前記撮像素子の裏面側に形成されたセンサ電極に第1の電極パッドにより接続され、電子部品が実装される回路基板をさらに有し、
     前記電子回路ユニットを構成する基板は、前記回路基板の裏面側に形成される第2の電極パッドに接続される異形基板であって、
     前記電子回路ユニットは、前記撮像素子の光軸方向の投影面内に位置することを特徴とする請求項7に記載の撮像ユニット。
  10.  前記撮像素子の裏面側に形成されたセンサ電極に第1の電極パッドにより接続される回路基板をさらに有し、
     前記電子回路ユニットを構成する基板は、前記回路基板の裏面側に形成される第2の電極パッドに接続されるフレキシブルプリント基板であって、該フレキシブルプリント基板には電子部品が実装され、
     前記電子回路ユニットおよび前記電子部品は、前記撮像素子の光軸方向の投影面内に位置することを特徴とする請求項7に記載の撮像ユニット。
  11.  請求項7に記載の撮像ユニットが先端に設けられた挿入部を備えたことを特徴とする内視鏡。
  12.  ケーブルと、基板の接続ランドとを電気的および機械的に接続した電子回路ユニットの接続方法において、
     前記ケーブルの一端の被覆を除去し、細線を撚り合せた芯線を露出する工程と、
     露出した前記芯線に金属管を被せる工程と、
     前記接続ランド上に前記金属管を被せた芯線を載置し、前記金属管上を押圧しながら、拡散接合または超音波接合により、前記接続ランドと前記金属管、および前記金属管と前記芯線とを接合する工程と、
     を含むことを特徴とする電子回路ユニットの接続方法。
PCT/JP2017/041903 2016-12-05 2017-11-21 電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法 WO2018105391A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018519995A JP6464321B2 (ja) 2016-12-05 2017-11-21 電子回路ユニット、撮像ユニットおよび内視鏡
DE112017006139.3T DE112017006139T5 (de) 2016-12-05 2017-11-21 Elektronische schaltungseinheit, bildgebungseinheit, endoskop und verfahren zum verbinden einer elektronischen schaltungseinheit
CN201780059228.XA CN109788892B (zh) 2016-12-05 2017-11-21 电子电路单元、摄像单元和内窥镜
US16/358,938 US10653306B2 (en) 2016-12-05 2019-03-20 Electronic circuit unit, imaging unit, and endoscope

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-235802 2016-12-05
JP2016235802 2016-12-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/358,938 Continuation US10653306B2 (en) 2016-12-05 2019-03-20 Electronic circuit unit, imaging unit, and endoscope

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018105391A1 true WO2018105391A1 (ja) 2018-06-14

Family

ID=62490898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/041903 WO2018105391A1 (ja) 2016-12-05 2017-11-21 電子回路ユニット、撮像ユニット、内視鏡および電子回路ユニットの接続方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10653306B2 (ja)
JP (1) JP6464321B2 (ja)
CN (1) CN109788892B (ja)
DE (1) DE112017006139T5 (ja)
WO (1) WO2018105391A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111714074A (zh) * 2019-03-21 2020-09-29 艾沙技术有限公司 内视镜装置的结构
WO2023233524A1 (ja) * 2022-05-31 2023-12-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像ユニット,内視鏡
US11955740B2 (en) 2021-06-11 2024-04-09 Proterial, Ltd. Electric wire connection structure, electric wire connection method, medical device, and method for manufacturing the same

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6742358B2 (ja) * 2018-04-04 2020-08-19 株式会社フジクラ 撮像ユニット
JP6643396B2 (ja) * 2018-05-09 2020-02-12 株式会社フジクラ 立体配線基板、撮像ユニット
JP6792661B2 (ja) * 2019-03-27 2020-11-25 Hoya株式会社 撮像モジュール及び内視鏡
EP4002868A4 (en) 2019-08-28 2022-08-31 Sumitomo Riko Company Limited ELECTROSTATIC TRANSDUCER AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
JP7066098B1 (ja) 2020-11-30 2022-05-13 住友理工株式会社 静電型トランスデューサ
JP2023109615A (ja) 2022-01-27 2023-08-08 住友理工株式会社 静電型トランスデューサ

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235475A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
JPH0982447A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線接続方法
JP2003017531A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Toshiba Corp 半導体装置
JP2003320911A (ja) * 2002-04-26 2003-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載制御システム、制御装置、及び中継装置
JP2004071372A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Yazaki Corp 電線と端子の接続方法
JP2006298084A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤハーネスへの電子制御ユニット取付構造
JP2007305314A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Hitachi Cable Ltd 接続端子付きケーブルとその製造方法、並びに接続端子とケーブルとの超音波溶接方法および超音波溶接機
JP2011188375A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Olympus Corp 撮像装置
JP2013125267A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Sekisui Chem Co Ltd 圧着式フェルール
WO2015019671A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用撮像ユニット
JP2016083009A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 オリンパス株式会社 実装構造体、撮像モジュールおよび内視鏡装置
WO2016092986A1 (ja) * 2014-12-08 2016-06-16 オリンパス株式会社 撮像ユニット、撮像モジュールおよび内視鏡システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000199863A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Sony Corp 固体撮像装置
CN100532095C (zh) * 2004-10-08 2009-08-26 贝尔直升机泰克斯特龙公司 超声波处理层叠件的设备和方法
JP2011222311A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Yazaki Corp 電線接続方法及びワイヤハーネス
JP3163214U (ja) * 2010-05-17 2010-10-07 富士電機システムズ株式会社 半導体装置
JP2012074330A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Hitachi Ltd 超電導線材の製造方法、および超電導線材
JP2012089288A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Olympus Corp ケーブル接続構造、内視鏡装置およびケーブル接続方法
CN102958421B (zh) * 2011-03-15 2014-08-27 奥林巴斯医疗株式会社 电子内窥镜及内窥镜系统
JP5663709B1 (ja) * 2013-05-27 2015-02-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
JP6307227B2 (ja) * 2013-06-28 2018-04-04 オリンパス株式会社 撮像ユニットおよび内視鏡装置
JP6210797B2 (ja) 2013-08-26 2017-10-11 オリンパス株式会社 内視鏡
JP5806343B2 (ja) * 2014-01-16 2015-11-10 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 光電複合モジュール、カメラヘッド、及び内視鏡装置
KR101782035B1 (ko) * 2015-05-18 2017-09-28 태양쓰리시 주식회사 초극세 케이블 및 이의 제조 방법
WO2017122335A1 (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 オリンパス株式会社 撮像装置、内視鏡および撮像装置の製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04235475A (ja) * 1991-01-10 1992-08-24 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
JPH0982447A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線接続方法
JP2003017531A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Toshiba Corp 半導体装置
JP2003320911A (ja) * 2002-04-26 2003-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載制御システム、制御装置、及び中継装置
JP2004071372A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Yazaki Corp 電線と端子の接続方法
JP2006298084A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk ワイヤハーネスへの電子制御ユニット取付構造
JP2007305314A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Hitachi Cable Ltd 接続端子付きケーブルとその製造方法、並びに接続端子とケーブルとの超音波溶接方法および超音波溶接機
JP2011188375A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Olympus Corp 撮像装置
JP2013125267A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Sekisui Chem Co Ltd 圧着式フェルール
WO2015019671A1 (ja) * 2013-08-05 2015-02-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用撮像ユニット
JP2016083009A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 オリンパス株式会社 実装構造体、撮像モジュールおよび内視鏡装置
WO2016092986A1 (ja) * 2014-12-08 2016-06-16 オリンパス株式会社 撮像ユニット、撮像モジュールおよび内視鏡システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NEBASHI, TORU ET AL.: "COF Capable Ultrasonic Bonder", JOURNAL OF JAPAN INSTITUTE OF ELECTRONICS PACKAGING, vol. 10, no. 7, 2007, pages 523 - 527, XP055510083 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111714074A (zh) * 2019-03-21 2020-09-29 艾沙技术有限公司 内视镜装置的结构
US11955740B2 (en) 2021-06-11 2024-04-09 Proterial, Ltd. Electric wire connection structure, electric wire connection method, medical device, and method for manufacturing the same
WO2023233524A1 (ja) * 2022-05-31 2023-12-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像ユニット,内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
CN109788892B (zh) 2021-10-12
US20190216304A1 (en) 2019-07-18
JP6464321B2 (ja) 2019-02-06
US10653306B2 (en) 2020-05-19
DE112017006139T5 (de) 2019-08-22
JPWO2018105391A1 (ja) 2018-12-13
CN109788892A (zh) 2019-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464321B2 (ja) 電子回路ユニット、撮像ユニットおよび内視鏡
US9762329B2 (en) Optical transmission module and imaging device
US10574866B2 (en) Imaging unit and endoscope apparatus
JP6358806B2 (ja) ケーブル実装構造体、ケーブル接続構造体、内視鏡装置
CN109068967B (zh) 电子电路单元、摄像单元、摄像模块以及内窥镜
CN211834305U (zh) 内窥镜
US10617285B2 (en) Imaging module with multi-layer substrate and endoscope apparatus
JPWO2016111075A1 (ja) 撮像ユニット、撮像モジュールおよび内視鏡システム
US20170255001A1 (en) Imaging unit, endoscope, and method of manufacturing imaging unit
JP2013206617A (ja) ケーブル接続構造、超音波探触子および超音波内視鏡システム
JPWO2017122335A1 (ja) 撮像装置、内視鏡および撮像装置の製造方法
JP6655634B2 (ja) 撮像装置および内視鏡
JP2012089288A (ja) ケーブル接続構造、内視鏡装置およびケーブル接続方法
US10734355B2 (en) Electronic circuit board, laminated board, and method of manufacturing electronic circuit board
JP6537508B2 (ja) ケーブル接続構造および内視鏡装置
JP6099541B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡の製造方法
JP6487094B2 (ja) ケーブル実装構造体、ケーブル接続構造体、内視鏡装置およびケーブル実装構造体の製造方法
JPWO2017187621A1 (ja) ケーブル接続構造、撮像装置および内視鏡
JP6132963B2 (ja) ケーブル接続構造、超音波探触子および超音波内視鏡システム
JP6209288B2 (ja) 撮像装置の小型化
CN115363511A (zh) 内窥镜摄像装置及内窥镜
WO2017115441A1 (ja) 実装構造体、撮像装置および内視鏡
WO2017104055A1 (ja) 撮像ユニット、内視鏡および撮像ユニットの製造方法
JP2002204775A (ja) 撮像装置
JP2015080633A (ja) 電気ユニット及び電気ユニットを用いた内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018519995

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17879389

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17879389

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1