WO2018100974A1 - 配線回路基板およびその製造方法 - Google Patents

配線回路基板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018100974A1
WO2018100974A1 PCT/JP2017/039980 JP2017039980W WO2018100974A1 WO 2018100974 A1 WO2018100974 A1 WO 2018100974A1 JP 2017039980 W JP2017039980 W JP 2017039980W WO 2018100974 A1 WO2018100974 A1 WO 2018100974A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
linear
straight
wiring
width direction
straight line
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/039980
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
周作 柴田
誉大 ▲高▼野
隼人 高倉
良広 河邨
秀一 若木
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to CN201780074296.3A priority Critical patent/CN110024494B/zh
Priority to US16/464,422 priority patent/US11032913B2/en
Publication of WO2018100974A1 publication Critical patent/WO2018100974A1/ja
Priority to US17/237,616 priority patent/US11266024B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces
    • H05K3/0082Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces characterised by the exposure method of radiation-sensitive masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0245Lay-out of balanced signal pairs, e.g. differential lines or twisted lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09218Conductive traces
    • H05K2201/09236Parallel layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09218Conductive traces
    • H05K2201/09272Layout details of angles or corners
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09727Varying width along a single conductor; Conductors or pads having different widths
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0502Patterning and lithography
    • H05K2203/0505Double exposure of the same photosensitive layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1476Same or similar kind of process performed in phases, e.g. coarse patterning followed by fine patterning
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/108Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by semi-additive methods; masks therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material

Definitions

  • the present invention relates to a printed circuit board and a manufacturing method thereof, and more particularly to a long flexible printed circuit board and a manufacturing method thereof.
  • a catheter equipped with electronic components such as a pressure sensor, a temperature sensor, and a heating element
  • a catheter has a long flexible wiring circuit board built in the catheter tube extending from the front end to the rear end.
  • the conductor pattern formed on the long flexible printed circuit board has terminals for mounting electronic components at the front end, terminals for connecting to external components (such as monitors and power supplies) at the rear end, and these And a long wiring for connecting the terminals.
  • a formation method of a conductor pattern By the way, various methods, such as a subtractive method and a semi-additive method, are mentioned as a formation method of a conductor pattern.
  • a resist is formed on the entire surface of the metal film, a photomask corresponding to the wiring is disposed, the resist is exposed and developed, and then a wiring is formed.
  • the length of the wiring of the long flexible printed circuit board used for the catheter is at least 600 mm or more and sometimes exceeds 2000 mm.
  • the general size of the photomask is about 250 mm ⁇ 250 mm. Therefore, the target wiring cannot be formed by one exposure and development. Therefore, a method of performing exposure and development a plurality of times is known (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 discloses a method for manufacturing a flexible printed circuit board by a subtractive method. Specifically, the manufacturing method of Patent Document 1 includes a step of forming a metal layer on an insulating layer base material, a step of forming a resist layer on the metal layer, and an opening having a predetermined length with equal widths at both ends. Arranging the photomask in the longitudinal direction of the insulating base material so that the ends of the openings are sequentially overlapped, the step of repeatedly exposing the resist layer, the step of developing the resist pattern, and the metal layer on which the resist pattern is not formed A step of forming a wiring by removing by etching is provided.
  • An object of the present invention is to provide a long printed circuit board excellent in connection reliability and productivity and a manufacturing method thereof.
  • the present invention [1] is a long printed circuit board including a plurality of wirings arranged in parallel, and each of the plurality of wirings includes a first straight line portion extending in a first straight line direction and the first straight line.
  • a second linear portion that has the same width as the first portion and is disposed on one side of the first linear portion in the first linear direction and extends in a second linear direction so as to have a predetermined angle ⁇ with respect to the first linear portion;
  • a connecting portion that is disposed between the first straight portion and the second straight portion, is continuous with the first straight portion and the second straight portion, and is wider than the first straight portion;
  • the connecting portion includes a first side extending along the first linear direction from a first width direction one end perpendicular to the first linear direction of the first linear portion, and a second linear direction of the second linear portion.
  • a second side extending in the second linear direction from the second width direction other end perpendicular to the second direction, the first side, and the second side A third side extending along a first linear direction and a first intersecting direction intersecting the second linear direction, connecting the second linear direction end edge of the second width direction one end edge of the line part; and the second side; And a fourth side extending along a second intersecting direction intersecting the first straight direction and the second straight direction, connecting to the first straight direction end edge of the first width direction other end of the first straight portion.
  • the first width direction from the first width direction other end edge of the first straight portion of one wiring to the first width direction one end edge of the first straight portion of the other wiring a length S along the can, 0 ⁇ satisfies the relation y 1 ⁇ S, and said predetermined angle theta is satisfies 0 ⁇ theta ⁇ 1 deg relationship
  • the wiring circuit It includes a plate.
  • the length y 1 of the first corner portion reaches the first straight portion, the length S from the first straight portion of one wiring to the first linear portion of the other wiring ( (Inter-wiring width) satisfies 0 ⁇ y 1 ⁇ S. That is, in the connecting portion between the first straight line portion and the second straight line portion, the shift in the width direction between the first straight line portion and the second straight line portion is shorter than the interwiring width S. Further, the predetermined angle ⁇ satisfies ⁇ ⁇ 1 deg. That is, the angle shift between the first straight line portion and the second straight line portion is small. As a result, even if the wiring is formed long, it is possible to suppress short circuit between adjacent wirings while ensuring linearity, and excellent connection reliability.
  • the predetermined angle ⁇ satisfies 0 ⁇ . That is, a slight deviation in the angle between the linear direction of the first linear portion and the linear direction of the second linear portion is allowed. For this reason, since the exact adjustment in the angle of a 1st linear part and a 2nd linear part is unnecessary, it is excellent in productivity.
  • the present invention [2] includes the printed circuit board according to [1], wherein the length D 1 of the first side and the length S satisfy a relationship of D 1 ⁇ tan ⁇ + y 1 ⁇ S. Yes.
  • a short circuit can be more reliably suppressed at the connecting portion between the first straight portion and the second straight portion.
  • the present invention [3], the length D 1, and the first widthwise length W of the first straight portion, satisfy the relation: W ⁇ D 1, according to [1] or [2] Includes a printed circuit board.
  • the length in the longitudinal direction of the connecting portion is sufficiently long in the connecting portion. For this reason, it is possible to suppress the electrical signal from moving in the width direction at the connecting portion, and to easily move in the longitudinal direction. As a result, electric signal propagation is excellent.
  • the present invention [4] is a long printed circuit board including a plurality of wirings arranged in parallel, and each of the plurality of wirings includes a first linear portion extending in a first linear direction and the first straight line.
  • a second linear portion that has the same width as the first portion and is disposed on one side of the first linear portion in the first linear direction and extends in a second linear direction so as to have a predetermined angle ⁇ with respect to the first linear portion;
  • a connecting portion that is disposed between the first straight portion and the second straight portion, is continuous with the first straight portion and the second straight portion, and is narrower than the first straight portion;
  • the connecting portion includes a first side extending along the first linear direction from a first width direction one end perpendicular to the first linear direction of the first linear portion, and a second linear direction of the second linear portion.
  • a second side extending from the other edge in the second width direction orthogonal to the second linear direction, and the second linear portion includes: A third side that extends along a first crossing direction that connects the first side and one end edge in the second width direction of the second straight part and intersects the first straight line direction and the second straight line direction;
  • the first straight line portion connects the second side and the first width direction other end edge of the first straight line portion, and extends along a second crossing direction that intersects the first straight line direction and the second straight line direction.
  • a length y extending from the second corner formed by the first width direction one end edge of the second straight line portion and the third side to the first side along the first width direction. 2 and the first width direction length W of the first straight line portion satisfy the relationship 0 ⁇ y 2 ⁇ W, and the predetermined angle ⁇ satisfies the relationship 0 ⁇ ⁇ 1 deg. , Including a printed circuit board.
  • the length y 2 from the second corner portion to the first side and the first width direction length W of the first straight portion have a relationship of 0 ⁇ y 2 ⁇ W. Is pleased. That is, in the connecting portion between the first straight line portion and the second straight line portion, the shift in the width direction between the first straight line portion and the second straight line portion is shorter than the width W of the first straight line portion. Further, the predetermined angle ⁇ satisfies ⁇ ⁇ 1 deg. Therefore, there is little angle shift between the first straight line portion and the second straight line portion. As a result, even if the wiring is formed in a long length, disconnection of the connecting portion can be suppressed in the wiring continuous in the front-rear direction while ensuring linearity, and the connection reliability is excellent.
  • the predetermined angle ⁇ satisfies 0 ⁇ . That is, a slight shift in angle between the linear direction of the first linear portion and the linear direction of the second linear portion is allowed. Therefore, since it is not necessary to strictly adjust the angle between the first straight portion and the second straight portion, the productivity is excellent.
  • the length D 1 of the first side and the length W of the first width direction are: D 1 ⁇ tan ⁇ + y 2 ′ ⁇ W (where y 2 ′ is the second side And the length from the third corner formed by the fourth side to the other end of the first straight line in the first width direction along the first width direction.
  • the printed circuit board according to [4] is included.
  • disconnection can be more reliably suppressed at the connecting portion between the first straight portion and the second straight portion.
  • the present invention [6] includes the printed circuit board according to any one of [1] to [5], wherein a wiring length of the wiring is 600 mm or more.
  • Such a wired circuit board can be suitably used as a wired circuit board for a catheter.
  • the present invention [7] includes a first insulating layer, a conductor pattern provided on one surface in the thickness direction of the first insulating layer, and a second insulating layer provided on one surface in the thickness direction of the conductor pattern.
  • the pattern includes the printed circuit board according to any one of [1] to [6], which includes the wiring.
  • the first insulating layer, the wiring, and the second insulating layer are arranged in contact in this order, no adhesive layer is required. Therefore, the heat and moisture resistance is good, and the thickness can be reduced.
  • the present invention [8] is a method for producing a long printed circuit board having a plurality of wirings arranged in parallel, a first step of preparing an insulating layer, and a plurality of devices arranged in parallel on the surface of the insulating layer.
  • a second step of forming the wiring wherein the second step includes a step of forming a metal thin film on the surface of the insulating layer (1) and a step of forming a photoresist on the surface of the metal thin film (2).
  • a photomask having a light transmission portion formed as a plurality of linear patterns arranged in parallel so as to correspond to the plurality of wirings is disposed opposite to the surface of the photoresist, and the photomask is interposed through the photomask.
  • the linear pattern of the light transmitting portion of the subsequent photomask has a predetermined angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg) relative to the linear pattern of the light transmitting portion of the previous photomask
  • connection reliability while suppressing a short circuit can manufacture the printed circuit board with high productivity.
  • the present invention is a method of manufacturing a long printed circuit board having a plurality of wirings arranged in parallel, the first step of preparing an insulating layer, and a plurality of parallelly arranged on the surface of the insulating layer.
  • a second step of forming the wiring wherein the second step includes a step of forming a metal thin film on the surface of the insulating layer (1) and a step of forming a photoresist on the surface of the metal thin film (2).
  • a photomask having a light-shielding portion formed as a plurality of linear patterns arranged in parallel so as to correspond to the plurality of wirings is disposed opposite to the surface of the photoresist, and the photoresist is interposed through the photomask.
  • the linear pattern of the light shielding portion of the subsequent photomask has a predetermined angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg) with respect to the linear pattern of the light shielding portion of the previous photomask.
  • connection reliability with suppressed disconnection can manufacture the printed circuit board with high productivity.
  • the printed circuit board obtained by the manufacturing method of the present invention is excellent in connection reliability and productivity.
  • FIG. 1A to 1B show a printed circuit board according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 1A is a plan view
  • FIG. 1B is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1A
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of the wiring portion shown in FIG. 1A
  • FIG. 3 shows a partially enlarged view of the connecting portion in the first region and the second region shown in FIG.
  • FIG. 4 is a partially enlarged view of the connecting portion in the second region and the third region shown in FIG. 5A to 5I show manufacturing process diagrams of the printed circuit board shown in FIG. 1A
  • FIG. 5A shows a step of preparing a base insulating layer
  • FIG. 5B shows a step of forming a metal thin film
  • FIG. 5C shows a photoresist.
  • 5D is a step of exposing the photoresist
  • FIG. 5E is a step of developing the photoresist
  • FIG. 5F is a step of forming a wiring
  • FIG. 5G is a step of removing the photoresist
  • FIG. 5I shows a step of forming a cover insulating layer.
  • FIG. 6 is a plan view of a photomask used in the manufacturing process shown in FIG.
  • FIG. 7 shows the arrangement of the photomask.
  • 8A to 8B show a catheter provided with the printed circuit board shown in FIG. 1A
  • FIG. 8A shows a side cross-sectional view along the front-rear direction
  • FIG. 8B shows a cross-sectional view along AA in FIG.
  • FIG. 9 is an enlarged plan view of a modified example of the first embodiment (a configuration in which the rear side is the first straight portion).
  • FIG. 10 is an enlarged plan view of a modified example of the first embodiment (a form in which the first corner and the fourth corner form an obtuse angle).
  • FIG. 11 is a plan view of the wiring portion of the second embodiment of the wired circuit board of the present invention. 12 shows a partially enlarged view of the wiring portion shown in FIG. 11 and the arrangement of the photomask.
  • FIG. 13 is a partially enlarged view of the connecting portion in the first region and the second region shown in FIG.
  • FIG. 14 is a partially enlarged view of the connecting portion in the second region and the third region shown in FIG.
  • FIG. 15A to 15I show manufacturing process diagrams of the printed circuit board shown in FIG. 11, FIG. 15A shows a step of preparing a base insulating layer, FIG. 15B shows a step of forming a metal thin film, and FIG. 15C shows a photoresist.
  • 15D is a step of exposing the photoresist
  • FIG. 15E is a step of developing the photoresist
  • FIG. 15F is a step of forming a wiring
  • FIG. 15G is a step of removing the photoresist
  • FIG. FIG. 15I shows a step of forming a cover insulating layer.
  • FIG. 16 is a plan view of a photomask used in the manufacturing process shown in FIG. FIG.
  • FIG. 17 is an enlarged plan view (a form in which the rear side is the first straight portion) of a modified example of the second embodiment.
  • FIG. 18 is an enlarged plan view of a modified example of the first embodiment (a form in which the second corner and the third corner form an obtuse angle).
  • the left-right direction on the paper is the front-rear direction (FPC longitudinal direction), the left side of the paper is the front side (one side in the longitudinal direction), and the right side of the paper surface is the rear side (the other side in the longitudinal direction).
  • the vertical direction of the paper is the left-right direction (FPC width direction, orthogonal direction orthogonal to the front-back direction), the lower side of the paper is the right side (one side in the FPC width direction), and the upper side of the paper is the left side (the other side in the FPC width direction).
  • the paper thickness direction is the vertical direction (thickness direction, front-rear direction and orthogonal direction orthogonal to the left-right direction), the front side of the paper is the upper side (one side in the thickness direction), and the back side of the paper is the lower side (the other side in the thickness direction) is there. Specifically, it conforms to the direction arrow in each figure.
  • the printed circuit board 1 is a flexible printed circuit board (FPC) that is long in the front-rear direction, and is formed in a flat plate shape (sheet shape) extending in the front-rear direction, as shown in FIG. 1A.
  • the printed circuit board 1 includes a base insulating layer 2 as a first insulating layer, a conductor pattern 3 formed on the base insulating layer 2, and a first formed on the conductor pattern 3. And a cover insulating layer 4 as two insulating layers.
  • the base insulating layer 2 is formed in a flat plate shape (sheet shape) extending in the front-rear direction, and forms the outer shape of the printed circuit board 1.
  • An electronic component mounting portion 6 for mounting an electronic component 5 (described later) is defined at the front end of the base insulating layer 2.
  • the base insulating layer 2 is made of an insulating material.
  • the insulating material include synthetic resins such as polyimide resin, polyamideimide resin, acrylic resin, polyethernitrile resin, polyethersulfone resin, polyethylene terephthalate resin, polyethylene naphthalate resin, and polyvinyl chloride resin.
  • the base insulating layer 2 is made of a polyimide resin.
  • the thickness of the insulating base layer 2 is, for example, 3 ⁇ m or more, preferably 5 ⁇ m or more, for example, 50 ⁇ m or less, preferably 30 ⁇ m or less.
  • the conductor pattern 3 is formed on the upper surface (one surface in the thickness direction) of the base insulating layer 2. As shown in FIG. 1A, the conductor pattern 3 includes an electronic component terminal portion 7, an external component terminal portion 8, and a wiring portion 9.
  • the electronic component terminal portion 7 is a terminal for electrically connecting to an electronic component 5 (described later).
  • the electronic component terminal portion 7 is disposed behind the electronic component mounting portion 6 at the front end of the base insulating layer 2.
  • the electronic component terminal unit 7 includes a plurality (five) of electronic component terminals 10.
  • the plurality of electronic component terminals 10 are arranged at intervals in the left-right direction.
  • the electronic component terminal 10 is formed in a substantially rectangular shape in plan view.
  • the width (length in the left-right direction) of the electronic component terminal 10 is longer than the width of the wiring 12 described later (that is, the first width direction length W of the first straight portion).
  • the external component terminal portion 8 is a terminal for electrically connecting to an external component (not shown).
  • the external component terminal portion 8 is disposed at the rear end portion of the base insulating layer 2 and includes a plurality (five) of external component terminals 11 corresponding to the plurality (five) of electronic component terminals 10.
  • the plurality of external component terminals 11 are arranged at intervals in the left-right direction.
  • the external component terminal 11 is formed in a substantially rectangular shape in plan view.
  • the width (length in the left-right direction) of the external component terminal 11 is longer than the width of the wiring 12 described later (that is, the first width direction length W of the first straight portion).
  • the wiring portion 9 is arranged between the electronic component terminal portion 7 and the external component terminal portion 8 so as to connect them.
  • the wiring portion 9 includes a plurality (five) of electronic component terminal portions 7 and a plurality (five) of external component terminal portions 8 and a plurality of (five) wirings 12 (12a, 12b, 12c, 12d, 12e). It has.
  • the plurality of wirings 12 are formed to extend in the front-rear direction.
  • the wiring 12 is integrated with the electronic component terminal 10 and the external component terminal 11 so that the front end edge thereof is continuous with the rear end edge of the electronic component terminal 10 and the rear end edge thereof is continuous with the front end edge of the external component terminal 11. Is formed.
  • the wiring portion 9 has a pattern obtained by performing exposure and development a plurality of times using a wiring photomask 40 (described later). ing. That is, in the wiring portion 9, one pattern region (first region, second region, third region,...) Corresponding to the pattern for one exposure and development of the wiring photomask 40 is partially at both ends in the front-rear direction. While overlapping, a plurality of continuous in the front-rear direction.
  • the wiring portion 9 includes a parallel straight portion 20 corresponding to a central portion in the front-rear direction of a light transmission portion 41 (described later) of the wiring photomask 40 and a parallel connecting portion 30 corresponding to an overlapping region 43 (described later). And.
  • the wiring part 9 is composed of a plurality of parallel straight line parts 20 and a plurality of parallel connection parts 30. That is, the wiring part 9 is formed so that the parallel straight part 20 and the parallel connection part 30 are alternately continued in the front-rear direction.
  • each of the parallel straight portions 20 includes a plurality of (five) straight portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d, 21e) arranged at equal intervals in the left-right direction.
  • Each of the plurality of linear portions 21 has a certain width and is formed in a linear pattern extending linearly.
  • the plurality of linear portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d, 21e) have substantially the same shape.
  • Each of the parallel connection portions 30 includes a plurality (five) of connection portions 31 (31a, 31b, 31c, 31d, 31e) arranged at equal intervals in the left-right direction.
  • the plurality of connecting portions 31 have substantially the same shape, and the width thereof is formed to be wider than the width of the linear portion 21 (21a, 21b, 21c, 21d, 21e).
  • first straight line portion 22 taking as an example the rightmost wiring 12 (12 a) in the first region (m-th region) and the second region (m + 1-th region), one straight line portion (hereinafter referred to as the first straight line portion 22). ), One connecting portion 31 continuous to the rear side of the first linear portion 22, and another linear portion continuing to the rear side of the one connecting portion 31 (hereinafter, the second linear portion 23).
  • the first straight line portion 22 is formed to have a straight line pattern extending linearly in the first straight line direction.
  • the width W of the first linear portion 22 (the first width direction length in the first width direction orthogonal to the first linear direction) is substantially the same from the front end to the rear end of the first linear portion 22.
  • the width W of the first linear portion 22 is, for example, 10 ⁇ m or more, preferably 15 ⁇ m or more, and for example, 300 ⁇ m or less, preferably 150 ⁇ m or less.
  • the second straight line portion 23 is formed to have a straight line pattern extending linearly in the second straight line direction.
  • the width of the second linear portion 23 (the second orthogonal direction length in the second width direction orthogonal to the second linear direction) is the same as the width W of the first linear portion 22.
  • the width of the second straight line portion 23 is substantially the same from the front end to the rear end of the second straight line portion 23.
  • the second straight portion 23 has substantially the same shape as the first straight portion 22 except for the direction in which the second straight portion 23 extends.
  • the first linear direction and the second linear direction form an angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg, preferably 0.01 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg, more preferably 0.05 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg). ing. Specifically, the angle formed by the first width direction one end edge 24a of the first straight line portion 22 and the second width direction one end edge 25a of the second straight line portion 23 is ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg, preferably 0 0.01 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg, more preferably 0.05 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg).
  • the connecting portion 31 is disposed between the first straight portion 22 and the second straight portion 23 so as to connect them.
  • the front end edge of the connecting portion 31 is continuous with the rear end edge of the first straight portion 22, and the rear end edge of the connecting portion 31 is continuous with the front end edge of the second straight portion 23.
  • the connecting portion 31 includes a first side 32, a second side 33, a third side 34, and a fourth side 35.
  • the first side 32 is formed so as to further extend along the first linear direction from the first width direction one end edge 24 a of the first linear portion 22. That is, the first side 32 extends from the first linear direction one side edge (rear end edge) of the first width direction one end edge 24a toward the first linear direction one side (rear side).
  • the length D 1 of the first side 32 is, for example, 100 [mu] m or more, preferably not 500 ⁇ m above, and is, for example, 10000 or less, preferably not more than 5000 .mu.m.
  • the second side 33 is formed so as to extend further from the second width direction other end edge 25b of the second straight line portion 23 along the second straight line direction. That is, the second side 33 extends from the second linear direction other side edge (front end edge) of the second width direction other end edge 25b toward the second linear direction other side (front side).
  • the length D 2 of the second side 33 for example, 100 [mu] m or more, preferably not 500 ⁇ m or more, and is, for example, 10000 or less, preferably not more than 5000 .mu.m.
  • the third side 34 connects the edge of the first side 32 and the edge of the second width direction one end edge 25a of the second straight portion 23, and the first width direction (the first straight direction and the second straight direction) It is formed so as to extend along an example of the intersecting first intersecting direction). That is, the third side 34 is the first linear direction one side edge (rear end edge) of the first side 32 and the second linear direction other side edge of the second width direction one end edge 25 a of the second linear part 23. It is a line connecting (front edge).
  • the length D 3 is the third side 34, for example, 0.1 [mu] m or more, preferably, 0.5 [mu] m or more, more preferably at 1 ⁇ m or more, and is, for example, 15 [mu] m or less, preferably 10 ⁇ m or less.
  • the fourth side 35 connects the end edge of the second side 33 to the end edge of the first width direction other end edge 24b of the first straight portion 22, and the second width direction (first linear direction and second linear direction). Is formed so as to extend along an example of a second intersecting direction that intersects with. That is, the fourth side 35 includes the second linear direction other side edge (front end edge) of the second side 33 and the first linear direction one side edge of the first width direction other end edge 24 b of the first linear part 22. It is a line connecting (rear edge).
  • the length D 4 of the fourth side 35 for example, 0.1 [mu] m or more, preferably, 0.5 [mu] m or more, more preferably at 1 ⁇ m or more, and is, for example, 15 [mu] m or less, preferably 10 ⁇ m or less.
  • the second side 33 and the fourth side 35 form a first corner portion 36, and the angle is substantially a right angle (for example, 90 ⁇ 0.04 deg, preferably 90 ⁇ 0.01 deg). Further, the first side 32 and the third side 34 form a fourth corner portion 37, and the angle is substantially a right angle.
  • the connecting part 31 is wider than the first straight part 22 and the second straight part 23. That is, in the connecting portion 31, the first width direction length of the first side 32 and the second side 33 is longer than the width W of the first straight portion 22.
  • the connecting part 31 satisfies the relationship of the following formula (1).
  • y 1 indicates a length from the first corner portion 36 to the first width direction other end 24b of the first straight portion 22 along the first width direction. That is, the shortest distance in the first width direction length between the first corner portion 36 and the first straight portion 22 is shown.
  • y 1 is a shift in the first width direction of the second straight line portion 23 with respect to the first straight line portion 22.
  • y 1 is, for example, 0.1 ⁇ m or more, preferably 0.5 ⁇ m or more, more preferably 1 ⁇ m or more, and for example, 15 ⁇ m or less, preferably 10 ⁇ m or less.
  • S is from the first width direction other end edge 24b of the first straight portion 22 of the wiring 12a (one wiring) to the first width direction one end edge 24a of the first straight portion 22 of the wiring 12b (the other wiring).
  • the length along the first width direction is shown. That is, S is an inter-wiring width between the wiring 12a and the wiring 12b.
  • the other wiring is a wiring that is adjacent to the one wiring on the other side in the first width direction with a space therebetween.
  • S is, for example, 10 ⁇ m or more, preferably 15 ⁇ m or more, and for example, 300 ⁇ m or less, preferably 150 ⁇ m or less.
  • the ratio of S to y 1 is, for example, 2 times or more, preferably 5 times or more, and for example, 100 times or less, preferably 50 times or less.
  • the connecting part 31 satisfies the relationship of the following formula (2).
  • the length D 1 of the first side 32 is equal to or longer than the first width direction length W of the first straight portion 22. That is, the relationship of W ⁇ D 1 (3) is satisfied.
  • the straight portion (front side in FIG. 4) of the wiring 12 in the second region is the first straight portion 22, and the straight portion (rear side in FIG. 4) of the wiring 12 in the third region is the second straight portion 23.
  • the one width direction one end edge 24a and the second width direction one end edge 25a are located on the right side
  • the first width direction other end edge 24b and the second width direction one end edge 25b are located on the left side.
  • the other wiring 12 (12a to 12e) is a wiring located on the left side of the one wiring 12 (12a to 12e).
  • the other wirings 12 (12a to 12e) are wirings 12 located on the right side of the one wiring 12 (12a to 12e).
  • the wiring length (length in the front-rear direction) of the wiring portion 9 is, for example, 600 mm or more, preferably 800 mm or more, and for example, 5000 mm or less, preferably 3000 mm or less.
  • the cover insulating layer 4 is disposed on the conductor pattern 3 as shown in FIG. 1B. Specifically, the insulating cover layer 4 is disposed on the upper surface of the insulating base layer 2 so as to cover the upper surface and side surfaces of the conductor pattern 3. The insulating cover layer 4 is formed so as to expose the electronic component mounting portion 6, the electronic component terminal portion 7 and the external component terminal portion 8 and to cover the wiring portion 9. That is, the insulating cover layer 4 is formed in a substantially rectangular shape in plan view that is long in the front-rear direction from the rear side of the electronic component terminal portion 7 to the front side of the external component terminal portion 8.
  • the insulating cover layer 4 is formed of an insulating material similar to the insulating material described above for the insulating base layer 2, and is preferably formed of a polyimide resin.
  • the thickness of the insulating cover layer 4 is, for example, 1 ⁇ m or more, preferably 3 ⁇ m or more, for example, 50 ⁇ m or less, preferably 30 ⁇ m or less.
  • the manufacturing method of 1st Embodiment> A method for manufacturing the printed circuit board 1 will be described with reference to FIGS.
  • the method of manufacturing the printed circuit board 1 is a semi-additive method. For example, the first step of preparing the base insulating layer 2, the second step of forming the conductor pattern 3 on the surface of the base insulating layer 2, and the conductor A third step of forming the insulating cover layer 4 on the surface of the pattern 3 is provided.
  • the base insulating layer 2 does not need to be long in the first process, and in the final process, the base insulating layer 2 is formed with the outer shape of the wired circuit board 1. The outer shape is processed to be long.
  • the conductor pattern 3 is formed on the surface of the base insulating layer 2. That is, the electronic component terminal portion 7, the wiring portion 9 and the external component terminal portion 8 are formed on the upper surface of the base insulating layer 2.
  • the second step includes (1) a step of forming a metal thin film 50 on the surface of the base insulating layer 2, (2) a step of forming a photoresist 51 on the surface of the metal thin film 50, and (3) a photomask. (4) a step of exposing the metal thin film 50 by development, (5) a step of forming the conductor pattern 3 by plating on the exposed surface of the metal thin film 50, (6) A step of removing the remaining photoresist 51 and the metal thin film 50 facing the remaining photoresist 51 is provided.
  • a metal thin film 50 is formed on the surface of the base insulating layer 2.
  • a metal thin film 50 (seed film) is formed on the entire upper surface of the base insulating layer 2.
  • a metal material such as copper, chromium, nickel and alloys thereof is used.
  • the metal thin film is formed by a thin film forming method such as sputtering or plating.
  • the metal thin film 50 is formed by sputtering.
  • the thickness of the metal thin film 50 is, for example, not less than 10 nm and not more than 300 nm.
  • a photoresist 51 is formed on the surface of the metal thin film 50.
  • the photoresist 51 is a positive type photoresist (positive photoresist).
  • positive type photoresist the portion irradiated with light of a predetermined amount or more during exposure is removed by subsequent development, while the portion where light is shielded during exposure (the portion where light of a predetermined amount or more was not irradiated) That is, the portion where irradiation with less than a predetermined amount of light is allowed) is the resist remaining in the subsequent development.
  • the photoresist 51 includes, for example, a dry film resist.
  • a photoresist 51 is formed on the entire upper surface of the metal thin film 50.
  • the dry film resist is pressed (pressed) using, for example, a flat plate.
  • the thickness of the photoresist 51 is, for example, 10 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • a wiring photomask 40 and a terminal photomask (not shown) are prepared.
  • the wiring photomask 40 is formed in a substantially rectangular shape in plan view as shown in FIG.
  • the wiring photomask 40 includes, for example, a light transmitting portion 41 and a light shielding portion 42.
  • the light transmitting portion 41 is formed as a plurality of (five) linear patterns arranged in parallel so as to correspond to a plurality of (five) wirings 12.
  • the light transmission portion 41 includes a plurality (five) of light transmission regions having a substantially rectangular shape in plan view extending linearly in the front-rear direction, and the plurality of light transmission regions have the same shape. They are arranged in parallel in the left-right direction at intervals.
  • the light transmission portion 41 is formed of a light transmission material such as a glass plate, or is formed by an opening.
  • the light shielding portion 42 defines a portion other than the light transmitting portion 41 in the wiring photomask 40 and is made of a light shielding material such as a metal plate.
  • the terminal photomask (electronic component terminal photomask, external component terminal photomask) has a light transmission portion corresponding to the electronic component terminal portion 7 or the external component terminal portion 8.
  • a photomask is disposed opposite to the surface of the photoresist 51, and the photoresist 51 is exposed through the photomask.
  • each photomask (the wiring photomask 40, the electronic component end portion photomask, and the external component photomask) is disposed to face the upper side of the photoresist 51 with a space therebetween, The photoresist 51 is exposed.
  • the photomask In order to expose the photoresist 51, the photomask is irradiated from a light source disposed above the photomask. Then, the light irradiated to the light shielding part 42 of the photomask is shielded by the light shielding part 42 and does not reach the photoresist 51. On the other hand, the light applied to the light transmission portion 41 of the photomask passes through the light transmission portion 41 and reaches the photoresist 51.
  • the wiring photomask 40 When the pattern of the wiring part 9 is exposed through the wiring photomask 40, as shown in FIG. 7, the wiring photomask 40 is moved in the front-rear direction (for example, so that the connection part 31 is formed in each wiring 12). The exposure is performed a plurality of times (n times) while sequentially shifting in the first linear direction.
  • the rear end (one end portion in the first linear direction) of the linear pattern of the light transmitting portion 41 of the wiring photomask 40 in the previous exposure process (for example, m-th) is performed.
  • the wiring photomask 40 is arranged so as to overlap the front end (the other end in the second linear direction) of the linear pattern of the light transmission portion 41 of the wiring photomask 40 in the subsequent exposure step (for example, m + 1). . That is, the wiring photomask 40 is shifted in the front-rear direction so that an overlapping region 43 where the previous wiring photomask 40 and the subsequent wiring photomask 40 are overlapped is formed.
  • the second linear direction is slightly shifted in the left-right direction with respect to the first linear direction, and the front end of the previous wiring photomask 40 is slightly shifted from the rear end of the subsequent wiring photomask 40 (that is, (Within length y 1 ).
  • the linear pattern of the light transmissive portion 41 of the wiring photomask 40 in the subsequent exposure process has a predetermined angle ⁇ (0 ⁇ 0) with respect to the linear pattern of the light transmissive portion 41 of the wiring photomask 40 in the previous exposure process.
  • the wiring photomask 40 is disposed so as to satisfy ⁇ ⁇ 1 deg).
  • the overlapping region 43 where the previous photomask and the subsequent photomask overlap is narrower than the linear pattern in the first width direction length.
  • a connecting portion 31 is formed.
  • a straight line portion 21 corresponding to a straight line pattern is formed between two adjacent overlapping regions 43.
  • the arrangement in FIG. 3 and the arrangement in FIG. 4 are performed so that the number of exposures is approximately the same (n / 2 times).
  • alignment marks may be provided on the underlayer such as the metal thin film 50 and the base insulating layer 2 and the wiring photomask 40 in order to accurately place the photomask.
  • the number of exposures n of the wiring part 9 is, for example, 2 times or more, preferably 3 times or more, and for example, 18 times or less, preferably 12 times or less.
  • the photoresist 51 facing the light transmission portion 41 is removed.
  • the exposed photoresist 51 is heated (post-exposure heating).
  • the photoresist 51 is developed with a developer.
  • the light transmission portion 41 (exposed portion) is removed while leaving a portion other than the light transmission portion 41 (unexposed portion) in the photoresist 51. That is, an opening 52 corresponding to the light transmission portion 41 is formed in the photoresist 51.
  • the opening 52 penetrates the photoresist 51 in the thickness direction.
  • the metal thin film corresponding to the light transmitting portion 41 that is, the metal thin film 50 facing the opening 52 is exposed.
  • the conductor pattern 3 is formed in the surface of the exposed metal thin film 50 by plating.
  • electroplating is performed by supplying power from the metal thin film 50.
  • the photoresist 51 is used as a plating resist.
  • the metal thin film is used as a power feeding layer.
  • the conductor pattern 3 having the electronic component terminal portion 7, the wiring portion 9 (the plurality of wirings 12) and the external component terminal portion 8 is formed.
  • the remaining photoresist 51 is removed. For example, it is removed by wet etching.
  • the metal thin film 50 facing the remaining photoresist 51 is removed. Specifically, it is removed by peeling or wet etching.
  • the insulating cover layer 4 covers the upper surface and the side surface of the wiring portion 9, and the electronic component terminal portion 7 and the external component terminal portion 8 are exposed. Thus, it is provided on the upper surfaces of the wiring portion 9 and the base insulating layer 2.
  • the printed circuit board 1 including the base insulating layer 2, the conductor pattern 3, and the cover insulating layer 4 is obtained.
  • Such a use of the wired circuit board 1 is used for, for example, a wired circuit board for a catheter.
  • the electronic component 5 is mounted on the electronic component mounting portion 6, and the electronic component 5 is electrically connected to the electronic component terminal portion 7 by wire bonding or the like. Thereafter, the printed circuit board 1 is accommodated in the catheter tube 60.
  • Examples of the electronic component 5 include electronic components necessary for inspection and treatment of pressure sensors, temperature sensors, heating elements, and the like.
  • FIGS. 8A to 8B a catheter 61 including the electronic component 5, the printed circuit board 1, and the catheter tube 60 is obtained.
  • each of the plurality of wirings 12 has (1) a first straight line portion 22 extending in the first straight line direction, and (2) the same width as the first straight line portion 22.
  • a second linear portion 23 disposed on one side of the first linear direction and extending in the second linear direction so as to have a predetermined angle ⁇ with respect to the first linear portion 22; and (3) the first linear portion 22 and the second linear portion.
  • the connecting portion 31 is disposed between the straight portion 23, the connecting portion 31 is continuous with the straight portions 22 and 23, and is wider than the straight portions 22 and 23.
  • the connecting portion 31 includes (1) a first side 32 extending along the first linear direction from the first width direction one end edge 24a of the first linear portion 22, and (2) a second side of the second linear portion 23.
  • a second side 33 extending along the second linear direction from the second width direction other end edge 25b, (3) a first side 32, and a second straight line of the second width direction one end edge 25a of the second linear portion 23.
  • a fourth side 35 extending along the second width direction.
  • y 1 from the first corner portion 36, along the first lateral direction, showing a length extending in a first width direction end edge 24b of the first straight portion 22.
  • S is one end edge in the first width direction of the first linear portion 22 of the other wiring 12b from the other end edge 24b of the first linear portion 22 of the first wiring portion 12b in the two wirings 12 adjacent to each other.
  • the length (inter-wiring width) along the first width direction up to 24a is shown.
  • the shift in the width direction between the first straight line portion 22 and the second straight line portion 23 is shorter than the inter-wiring width S.
  • the predetermined angle ⁇ satisfies ⁇ ⁇ 1 deg. That is, the angle shift between the first straight line portion 22 and the second straight line portion 23 is small. As a result, even if the wiring 12a is formed to be long, a short circuit with the adjacent wiring 12b can be suppressed while ensuring linearity, and the connection reliability is excellent.
  • the predetermined angle ⁇ satisfies 0 ⁇ . That is, a slight deviation in the angle between the linear direction of the first linear portion 22 and the linear direction of the second linear portion 23 is allowed. For this reason, since the exact adjustment in the angle of the 1st linear part 22 and the 2nd linear part 23 is unnecessary, it is excellent in productivity.
  • the length D 1 of the first side 32 and the length S satisfy the relationship of D 1 ⁇ tan ⁇ + y 1 ⁇ S.
  • the length D 1, and the first widthwise length W of the first straight portion 22 satisfies the relation of W ⁇ D 1.
  • the connecting portion 31 the length of the connecting portion 31 in the front-rear direction is sufficiently long. For this reason, the electric signal is suppressed from moving in the width direction at the connecting portion 31, and is easily moved in the front-rear direction (long direction). As a result, electric signal propagation is excellent.
  • the base insulating layer 2 the conductor pattern 3 provided on the upper surface of the base insulating layer 2, and the cover insulating layer 4 provided on the upper surface of the conductor pattern 3 are provided.
  • the pattern 3 includes a wiring 12.
  • the insulating base layer 2, the wiring 12, and the insulating base layer 2 are arranged so as to contact in this order. Therefore, an adhesive layer is not required. As a result, the heat and moisture resistance is good and the thickness can be reduced.
  • this wired circuit board if the wiring length of the wiring part 9 is 600 mm or more, it can be suitably used as a wired circuit board for a catheter.
  • the front side is the first straight line portion 22 and the rear side is the second straight line portion 23.
  • the front side may be the second linear portion 23.
  • the front side is the first straight line portion 22 and the rear side is the second straight line portion 23.
  • the rear side is the first straight line portion 22 and the front side is the first straight line portion 22.
  • Two straight portions 23 may be used.
  • angles of the first corner portion 36 and the fourth corner portion 37 are substantially right angles, respectively.
  • Each angle of the corner 37 may be an obtuse angle.
  • angles of the first corner portion 36 and the fourth corner portion 37 each exceed 90 °, preferably 100 ° or more, and for example, 160 ° or less, preferably 140 degrees or less.
  • the third side 34 connects the edge of the first side 32 and the edge of the second width direction one end edge 25a of the second straight part 23, and intersects the first linear direction and the second linear direction. It is formed to extend along the direction.
  • the fourth side 35 connects the end edge of the second side 33 and the end edge of the first width direction other end edge 24b of the first straight line portion 22, and intersects the first linear direction and the second linear direction. It is formed so as to extend along the crossing direction.
  • the embodiment shown in FIG. 10 can be obtained by adjusting the exposure angle and exposure amount of light at the front-rear direction end of the light transmitting portion 41 in the exposure step shown in FIG. 5D.
  • the plurality of linear portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d, 21e) have the same first width direction length W, but are not illustrated, for example. However, the plurality of linear portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d, 21e) may have different first width direction lengths W.
  • step (3) exposure is performed using a wiring photomask 40 (not shown) having a plurality of linear pattern horizontal lengths different from each other in the light transmission portion 41.
  • the plurality of inter-wiring widths S have the same length.
  • the plurality of inter-wiring widths S may be different from each other. Good.
  • step (3) exposure is performed using a wiring photomask 40 (not shown) in which a plurality of adjacent linear patterns have different horizontal intervals.
  • a support substrate such as a metal plate is provided on a part of the lower surface (the other surface in the thickness direction) of the base insulating layer 2. It may be. Specifically, for example, the support substrate is disposed on the lower surface of the base insulating layer 2 corresponding to the electronic component mounting portion 6 and the electronic component terminal portion 7.
  • the electronic component terminal portion 7 and / or the external component terminal portion 8 may be formed by developing a photoresist using laser direct imaging. Moreover, you may form a part (for example, a part of several area
  • the straight portions 21 of the two adjacent parallel straight portions 20 have an angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg).
  • the angle formed by the straight portions 21 of the two adjacent parallel straight portions 20 may be 0 deg or may exceed 1 deg.
  • a region in which the straight line portions 21 of the two parallel straight portions 21 adjacent to each other have an angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg) is preferably set to all the regions of the two parallel straight portions 21 adjacent to each other. , 50% or more, more preferably 80% or more, and still more preferably 100%.
  • the printed circuit board 1 is a flexible printed circuit board (FPC) that is long in the front-rear direction, and is formed in a flat plate shape (sheet shape) extending in the front-rear direction, as shown in FIG.
  • the printed circuit board 1 includes a base insulating layer 2, a conductor pattern 3 formed on the base insulating layer 2, and a cover insulating layer 4 formed on the conductor pattern 3. It has.
  • the conductor pattern 3 is formed on the upper surface of the base insulating layer 2. As shown in FIG. 11, the conductor pattern 3 includes an electronic component terminal portion 7, an external component terminal portion 8, and a wiring portion 9.
  • the electronic component terminal unit 7 includes a plurality (four) of electronic component terminals 10.
  • the external component terminal portion 8 includes a plurality (four) of external component terminals 11.
  • the wiring portion 9 is arranged between the electronic component terminal portion 7 and the external component terminal portion 8 so as to connect them.
  • the wiring part 9 includes a plurality (four) of wiring parts 12 (12a, 12b, 12c, 12d) corresponding to a plurality (four) of electronic component terminal parts 7 and a plurality (four) of external component terminal parts 8. ing.
  • the plurality of wirings 12 are formed to extend in the front-rear direction.
  • the wiring 12 is integrated with the electronic component terminal 10 and the external component terminal 11 so that the front end edge thereof is continuous with the rear end edge of the electronic component terminal 10 and the rear end edge thereof is continuous with the front end edge of the external component terminal 11. Is formed.
  • the wiring portion 9 has a pattern obtained by performing exposure and development a plurality of times using a wiring photomask 40. That is, in the wiring portion 9, one pattern region (first region, second region, third region,...) Corresponding to the pattern for one exposure and development of the wiring photomask 40 is partially at both ends in the front-rear direction. While overlapping, a plurality of continuous in the front-rear direction.
  • the wiring portion 9 includes a parallel straight portion 20 corresponding to the central portion in the front-rear direction of the light shielding portion 42 of the wiring photomask 40 and a parallel connection portion 30 corresponding to the overlapping region 43.
  • the wiring part 9 is composed of a plurality of parallel straight line parts 20 and a plurality of parallel connection parts 30. That is, the wiring part 9 is formed so that the parallel straight part 20 and the parallel connection part 30 are alternately continued in the front-rear direction.
  • Each of the parallel straight portions 20 includes a plurality (four) of straight portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d) arranged at equal intervals in the left-right direction, as shown in FIG.
  • Each of the plurality of linear portions 21 has a certain width and is formed in a linear pattern extending linearly.
  • the plurality of linear portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d) have substantially the same shape.
  • Each of the parallel connection portions 30 includes a plurality (four) of connection portions 31 (31a, 31b, 31c, 31d) arranged at equal intervals in the left-right direction.
  • the plurality of connecting portions 31 have substantially the same shape, and the width thereof is formed so as to be narrower than the width of the linear portion 21 (21a, 21b, 21c, 21d).
  • the first straight portion 22 is formed to have a linear pattern extending linearly in the first linear direction.
  • the width W (first width direction length) of the first straight portion 22 is substantially the same from the front end to the rear end of the first straight portion 22.
  • the first straight portion 22 includes a fourth side 35 described later.
  • the width W of the first linear portion 22 is, for example, 10 ⁇ m or more, preferably 15 ⁇ m or more, and for example, 300 ⁇ m or less, preferably 150 ⁇ m or less.
  • the second straight line portion 23 is formed to have a straight line pattern extending linearly in the second straight line direction.
  • the width (second width direction length) of the second straight line portion 23 is the same as the width W of the first straight line portion 22.
  • the width of the second straight line portion 23 is substantially the same from the front end to the rear end of the second straight line portion 23.
  • the second straight portion 23 has substantially the same shape as the first straight portion 22 except for the direction in which the second straight portion 23 extends. Further, the second straight line portion 23 includes a third side 34 to be described later.
  • the first linear direction and the second linear direction form an angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg, preferably 0.01 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg, more preferably 0.05 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg). ing. Specifically, the angle formed by the first width direction one end edge 24a of the first straight line portion 22 and the second width direction one end edge 25a of the second straight line portion 23 is ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg, preferably 0 0.01 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg, more preferably 0.05 deg ⁇ ⁇ ⁇ 0.95 deg).
  • the connecting portion 31 is disposed between the first straight portion 22 and the second straight portion 23 so as to connect them.
  • the front end edge of the connecting portion 31 is continuous with the rear end edge of the first straight portion 22, and the rear end edge of the connecting portion 31 is continuous with the front end edge of the second straight portion 23.
  • the connecting portion 31 includes a first side 32 and a second side 33.
  • the first side 32 is formed so as to further extend along the first linear direction from the first width direction one end edge 24 a of the first linear portion 22. That is, the first side 32 extends from the first linear direction one side edge (rear end edge) of the first width direction one end edge 24a toward the first linear direction one side (rear side).
  • the length D 1 of the first side 32 is the same as in the first embodiment.
  • the second side 33 is formed so as to extend further from the second width direction other end edge 25b of the second straight line portion 23 along the second straight line direction. That is, the second side 33 extends from the second linear direction other side edge (front end edge) of the second width direction other end edge 25b toward the second linear direction other side (front side).
  • the length D 2 of the second side 33 is similar to the first embodiment.
  • the third side 34 connects the edge of the first side 32 and the edge of the second width direction one end edge 25a of the second straight portion 23, and the first width direction (the first straight direction and the second straight direction) It is formed so as to extend along an example of the intersecting first intersecting direction). That is, the third side 34 includes the first linear direction one side edge (rear end edge) of the first side 32 and the second linear direction other side edge (front end edge) of the second width direction one end edge 25a. It is a connecting line.
  • the length D 3 of the third side 34 is similar to the first embodiment.
  • the fourth side 35 connects the end edge of the second side 33 to the end edge of the first width direction other end edge 24b of the first straight portion 22, and the second width direction (first linear direction and second linear direction). Is formed so as to extend along an example of a second intersecting direction that intersects with. That is, the fourth side 35 includes the second linear direction other side edge (front end edge) of the second side 33, and the first linear direction one side edge (rear end edge) of the first width direction other end edge 24b. Is a line connecting The length D 4 of the fourth side 35 is similar to the first embodiment.
  • the second width direction one end edge 25a of the second straight part forms a second corner part 38 together with the third side 34, and the angle is 90 ° + ⁇ .
  • the second side 33 and the fourth side 35 form a third corner 39, and the angle is substantially a right angle.
  • the fifth corner 45 formed by the first side 32 and the third side 34 is substantially perpendicular.
  • the connecting part 31 is narrower than the first straight part 22 and the second straight part 23. That is, in the connecting portion 31, the first width direction length of the first side 32 and the second side 33 is narrower than the width W of the first straight portion 22.
  • the second straight line portion 23 satisfies the relationship of the following formula (4).
  • y 2 indicates the length from the second corner portion 38 to the first side 32 along the first width direction. That is, the shortest distance in the first width direction length between the second corner portion 38 and the first side 32 is shown.
  • y 2 is a shift in the first width direction of the second straight line portion 23 with respect to the first straight line portion 22.
  • y 2 is, for example, 0.1 ⁇ m or more, preferably 0.5 ⁇ m or more, more preferably 1 ⁇ m or more, and for example, 15 ⁇ m or less, preferably 10 ⁇ m or less.
  • W represents the length in the first width direction of the first straight portion 22 and is the same as in the first embodiment.
  • the ratio of W to y 2 is, for example, 2 times or more, preferably 5 times or more, and for example, 100 times or less, preferably 50 times or less.
  • the first straight portion 22 satisfies the relationship of the following formula (5).
  • y 2 ′ indicates a length from the third corner portion 39 to the first width direction other end edge 24b of the first linear portion 22 along the first width direction. That is, the shortest distance in the first width direction length between the third corner portion 39 and the first width direction other end edge 24b is shown. y 2 ′ is also a shift in the first width direction of the second straight line portion 23 with respect to the first straight line portion 22.
  • y 2 ′ is, for example, 0.1 ⁇ m or more, preferably 0.5 ⁇ m or more, more preferably 1 ⁇ m or more, and for example, 15 ⁇ m or less, preferably 10 ⁇ m or less.
  • a partially enlarged view of the wiring 12 at the left end is shown in FIG.
  • the straight portion (front side in FIG. 14) of the wiring 12 in the second region is the first straight portion 22
  • the straight portion (rear side in FIG. 14) of the wiring 12 in the third region is the second straight portion 23.
  • the wiring length of the wiring unit 9 is the same as in the first embodiment.
  • the manufacturing method of the printed circuit board 1 is demonstrated.
  • the method of manufacturing the printed circuit board 1 is a semi-additive method.
  • the first step of preparing the base insulating layer 2, the second step of forming the conductor pattern 3 on the surface of the base insulating layer 2, and the conductor A third step of forming the insulating cover layer 4 on the surface of the pattern 3 is provided.
  • a base insulating layer 2 elongated in the front-rear direction is prepared. Specifically, it is the same as in the first embodiment.
  • the conductor pattern 3 is formed on the surface of the base insulating layer 2. That is, the electronic component terminal portion 7, the wiring portion 9 and the external component terminal portion 8 are formed on the upper surface of the base insulating layer 2.
  • the second step includes (1) a step of forming a metal thin film 50 on the surface of the base insulating layer 2, (2) a step of forming a photoresist 51 on the surface of the metal thin film 50, and (3) a photomask. (4) a step of exposing the metal thin film 50 by development, (5) a step of forming the conductor pattern 3 by plating on the exposed surface of the metal thin film 50, (6) A step of removing the remaining photoresist 51 and the metal thin film 50 facing the remaining photoresist 51 is provided.
  • the metal thin film 50 is formed on the surface of the base insulating layer 2. Specifically, it is the same as in the first embodiment.
  • a photoresist 51 is formed on the surface of the metal thin film 50.
  • the photoresist 51 is a negative type photoresist (negative photoresist).
  • negative type photoresist a portion where light is shielded at the time of exposure (a portion where light of a predetermined light amount or more is not irradiated, that is, a portion where irradiation of less than a predetermined light amount is allowed) is removed by subsequent development, On the other hand, a portion irradiated with light of a predetermined light amount or more at the time of exposure is a resist remaining in the subsequent development.
  • the photoresist 51 includes, for example, a dry film resist.
  • a wiring photomask 40 and a terminal photomask (not shown) are prepared.
  • the wiring photomask 40 is formed in a substantially rectangular shape in plan view as shown in FIG.
  • the wiring photomask 40 includes, for example, a light shielding portion 42 and a light transmitting portion 41.
  • the light shielding portion 42 is formed as a plurality (four) of linear patterns arranged in parallel.
  • the light shielding portion 42 is formed as a plurality (four) of linear patterns arranged in parallel so as to correspond to the plurality (four) of wirings 12.
  • the light-shielding portion 42 includes a plurality (four) of light-shielding regions having a substantially rectangular shape in plan view extending linearly in the front-rear direction, and the plurality of light-shielding regions have the same shape as each other in the left-right direction. They are arranged in parallel at intervals.
  • the light shielding portion 42 is made of a light shielding material such as a metal plate.
  • the light transmission portion 41 defines a portion other than the light shielding portion 42 in the wiring photomask 40, and is formed of a light transmission material such as a glass plate.
  • a photomask is disposed opposite to the surface of the photoresist 51, and the photoresist 51 is exposed through the photomask. Specifically, it is the same as in the first embodiment.
  • the wiring photomask 40 When the pattern of the wiring part 9 is exposed through the wiring photomask 40, as shown in FIG. 12, the wiring photomask 40 is moved in the front-rear direction (for example, so that the connection part 31 is formed in each wiring 12). The exposure is performed a plurality of times (n times) while sequentially shifting in the first linear direction. Specifically, it is the same as in the first embodiment.
  • an area where the previous photomask and the subsequent photomask overlap is more linear than the linear pattern in the first width direction length.
  • a connecting portion 31 having a narrow width is also formed.
  • a straight line portion 21 corresponding to a straight line pattern is formed between two adjacent overlapping regions 43.
  • the second linear direction is slightly shifted in the left-right direction with respect to the first linear direction and the front end of the previous wiring photomask 40 is slightly shifted from the rear end of the subsequent wiring photomask 40 (that is, (Within the range of length y 2 or length y 2 ′).
  • the second linear direction is inclined to the left side with respect to the first linear direction
  • the circumferential direction from the first linear direction to the second linear direction is counterclockwise in FIG.
  • the front end of the wiring photomask 40 is slightly shifted to the left side (the other side in the first width direction) with respect to the rear end of the subsequent wiring photomask 40 (that is, the length y 2 or the length y 2 ′). (See FIG. 13).
  • the front end of the previous photomask for wiring 40 be used for the subsequent wiring.
  • the photomask 40 is arranged so as to be slightly shifted to the right side (one side in the first width direction) with respect to the rear end of the photomask 40 (that is, the length y 2 or the length y 2 ′) (see FIG. 14).
  • the arrangement of FIG. 13 and the arrangement of FIG. 14 are performed so that the number of exposures is approximately the same number (n / 2 times).
  • the number of exposures n of the wiring part 9 is the same as that in the first embodiment.
  • the photoresist 51 facing the light shielding portion 42 is removed.
  • the exposed photoresist 51 is heated (post-exposure heating).
  • the photoresist 51 is developed with a developer.
  • the light shielding portion 42 unexposed portion
  • a portion (exposed portion) other than the light shielding portion 42 in the photoresist 51 that is, an opening 52 corresponding to the light shielding portion 42 is formed in the photoresist 51.
  • the opening 52 penetrates the photoresist 51 in the thickness direction.
  • the metal thin film corresponding to the light shielding portion 42 that is, the metal thin film 50 facing the opening 52 is exposed.
  • the conductor pattern 3 is formed in the surface of the exposed metal thin film 50 by plating. Specifically, it is the same as in the first embodiment.
  • the cover insulating layer 4 is formed on the surface of the wiring portion 9. Specifically, it is the same as in the first embodiment.
  • the printed circuit board 1 including the base insulating layer 2, the conductor pattern 3, and the cover insulating layer 4 is obtained.
  • Such a wired circuit board 1 is suitably used as a wired circuit board for a catheter, for example, as shown in FIGS. 8A to 8B.
  • each of the plurality of wirings has (1) a first straight line portion 22 extending in the first straight line direction, and (2) the same width as the first straight line portion 22.
  • a second linear portion 23 arranged on one side in one linear direction and extending in the second linear direction so as to have a predetermined angle ⁇ with respect to the first linear portion 22, and (3) the first linear portion 22 and the second linear portion.
  • a connecting portion 31 that is continuous with the straight portions 22 and 23 and wider than the straight portions 22 and 23 is provided.
  • the connecting portion 31 includes (1) a first side 32 extending along the first linear direction from the first width direction one end edge 24a of the first linear portion 22, and (2) a second side of the second linear portion 23.
  • a second side 33 extending along the second linear direction is further provided from the second width direction other end edge 25b.
  • the second straight line portion (3) connects the first side 32 and the second linear direction end edge of the second width direction one end edge 25a of the second straight line portion 23, and extends along the first width direction.
  • a third side 34 is provided.
  • the first straight portion 22 connects (4) the second side 33 and the first straight direction end edge of the first width direction other end edge 24b of the first straight portion 22, and extends along the second width direction.
  • a fourth side 35 extending. Further, the relationship of 0 ⁇ y 2 ⁇ W and the relationship of 0 ⁇ ⁇ 1 deg are satisfied. Incidentally, y 2 from the second corner 38, along the first lateral direction, showing a length reaching the first side 32. W represents the first width direction length W of the first straight portion 22.
  • the length y 2 from the second corner portion 38 to the first side 32 and the first width direction length W of the first straight portion 22 satisfy the relationship of 0 ⁇ y 2 ⁇ W. That is, in the connecting portion 31 between the first straight portion 22 and the second straight portion 23, the shift in the width direction between the first straight portion 22 and the second straight portion 23 is greater than the width W of the first straight portion 22. Also short. Further, the predetermined angle ⁇ satisfies ⁇ ⁇ 1 deg. That is, the angle shift between the first straight line portion 22 and the second straight line portion 23 is small. As a result, even if the wiring 12a is formed long, the disconnection at the connecting portion 31 can be suppressed in the wiring 12 continuous in the front-rear direction while ensuring linearity, and the connection reliability is excellent.
  • the predetermined angle ⁇ satisfies 0 ⁇ . That is, a slight deviation in the angle between the linear direction of the first linear portion 22 and the linear direction of the second linear portion 23 is allowed. Therefore, since it is not necessary to strictly adjust the angle between the first straight part 22 and the second straight part 23, the productivity is excellent.
  • connection part 31 between the 1st linear part 22 and the 2nd linear part 23 a disconnection can be suppressed more reliably.
  • the base insulating layer 2 the conductor pattern 3 provided on the upper surface of the base insulating layer 2, and the cover insulating layer 4 provided on the upper surface of the conductor pattern 3 are provided.
  • the pattern 3 includes a wiring 12.
  • the insulating base layer 2, the wiring 12, and the insulating base layer 2 are arranged so as to contact in this order. Therefore, an adhesive layer is not required. As a result, the heat and moisture resistance is good and the thickness can be reduced.
  • this wired circuit board if the wiring length of the wiring part 9 is 600 mm or more, it can be suitably used as a wired circuit board for a catheter.
  • the front side is the first straight line portion 22 and the rear side is the second straight line portion 23.
  • the rear side is the first straight line portion 22.
  • the front side may be the second linear portion 23.
  • the front side is the first straight line portion 22 and the rear side is the second straight line portion 23.
  • the rear side is the first straight line portion 22 and the front side is the first straight line portion 22.
  • Two straight portions 23 may be used.
  • angles of the third corner 39 and the fifth corner 45 are substantially right angles, respectively.
  • the third corner 39 and the fifth corner The angles of the portions 45 may be obtuse angles.
  • angles of the third corner portion 39 and the fifth corner portion 45 each exceed 90 °, preferably 100 ° or more, and for example, 160 ° or less, preferably 140 ° or less.
  • the third side 34 connects the edge of the first side 32 and the edge of the second width direction one end edge 25a of the second straight part 23, and intersects the first linear direction and the second linear direction. It is formed to extend along the direction.
  • the fourth side 35 connects the end edge of the second side 33 and the end edge of the first width direction other end edge 24b of the first straight line portion 22, and intersects the first linear direction and the second linear direction. It is formed so as to extend along the crossing direction.
  • the embodiment shown in FIG. 18 can be obtained by adjusting the exposure angle and exposure amount of light at the front and rear end portions of the light transmitting portion 41 in the exposure step shown in FIG. 15D.
  • the plurality of linear portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d) have the same first width direction length W.
  • the plurality of linear portions 21 (21a, 21b, 21c, 21d) may have different first width direction lengths W.
  • step (3) exposure is performed using a wiring photomask 40 (not shown) in which the horizontal lengths of the plurality of linear patterns in the light shielding portion 42 are different from each other.
  • the plurality of inter-wiring widths S have the same length.
  • the plurality of inter-wiring widths S may be different from each other. Good.
  • step (3) exposure is performed using a wiring photomask 40 (not shown) in which the horizontal intervals of the plurality of linear patterns in the light transmission portion 41 are different from each other.
  • a support substrate such as a metal plate is provided on a part of the lower surface (the other surface in the thickness direction) of the base insulating layer 2. It may be. Specifically, this is the same as the modification of the first embodiment.
  • the straight line portions 21 of the two adjacent parallel straight line portions 20 have an angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg) with respect to each other.
  • the angle formed by the straight portions 21 of the two adjacent parallel straight portions 20 may be 0 deg or may exceed 1 deg.
  • a region in which the straight line portions 21 of the two parallel straight portions 21 adjacent to each other have an angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 1 deg) is preferably set to all the regions of the two parallel straight portions 21 adjacent to each other. , 50% or more, more preferably 80% or more, and still more preferably 100%.
  • the wired circuit board of the present invention can be applied to various industrial products, and is suitably used for, for example, a wired circuit board for a catheter.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

配線回路基板では、複数の配線のそれぞれが、第1直線部と、第1直線部と同幅であって第1直線部に対して所定角度θを有するように延びる第2直線部と、これら直線部の間に配置される連結部とを備える。連結部は、第1辺、第2辺、第3辺および第4辺を備える。また、0<y1<Sの関係、および、0<θ<1degの関係を満足する。ただし、y1は、第2辺および第4辺により形成される第1角部から、第1幅方向に沿って、第1直線部の第1幅方向他端縁に至る長さを示す。Sは、配線間幅を示す。

Description

配線回路基板およびその製造方法
 本発明は、配線回路基板、および、その製造方法、詳しくは、長尺なフレキシブル配線回路基板、および、その製造方法に関する。
 従来より、圧力センサー、温度センサー、発熱体などの電子部品を搭載したカテーテルを、患者の体内に挿入して、検査や治療が実施されている。このようなカテーテルは、カテーテルチューブ内部に、その前端から後端に至るまで延びる長尺なフレキシブル配線回路基板が内蔵されている。長尺なフレキシブル配線回路基板に形成される導体パターンは、その前端に、電子部品を搭載するための端子と、後端に、外部部品(モニターや電源など)に接続するための端子と、これらの端子を接続する長尺な配線とを備えている。
 ところで、導体パターンの形成方法として、サブトラクティブ法、セミアディティブ法などの種々の方法が挙げられる。これらの方法では、金属膜の表面にレジストを全面に形成し、配線に対応するフォトマスクを配置して、レジストを露光および現像し、その後、配線を形成する。
 しかしながら、カテーテルに用いられる長尺なフレキシブル配線回路基板の配線の長さは、少なくとも600mm以上であり、ときに2000mmを超過する場合もある。それに対し、フォトマスクの一般的な大きさは、約250mm×250mmである。よって、一回の露光および現像では、目的とする配線を形成することはできない。そこで、露光および現像を複数回実施する方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
 特許文献1には、サブトラクティブ法によるフレキシブル配線回路基板の製造方法が開示されている。具体的には、特許文献1の製造方法は、絶縁層基材に金属層を形成する工程、金属層にレジスト層を形成する工程、両端部の幅が等しい所定の長さの開口部を有するフォトマスクを絶縁基材の長手方向に、開口部の端部が順次重なるように配列して、レジスト層を繰り返し露光する工程、レジストパターンを現像する工程、レジストパターンの形成されていない金属層をエッチングにより除去して配線を形成する工程を備えている。
特開2005-286207号公報
 ところで、患者への負担を和らげるために、カテーテルの小径化、ひいては、配線の微細化が求められている。
 しかしながら、特許文献1の製造方法を用いて、微細化した長尺な複数の配線を形成しようとすると、フォトマスクの重ね合わせ位置において、開口部の端部が、長手方向と直交する方向や斜め方向にずれ易い不具合が生じる。そのため、重ね合わせ位置において、一方の配線に対して、他方の配線が、幅方向や斜め方向にずれ、その結果、断線したり、隣接する配線と短絡したりする場合がある。すなわち、接続信頼性に劣る。
 また、一方の配線と他方の配線との幅方向のずれを完全になくす場合は、フォトマスクの配置において、非常に高い精度が要求される。そのため、生産性に劣る。
 本発明の課題は、接続信頼性および生産性に優れる長尺な配線回路基板およびその製造方法を提供することにある。
 本発明[1]は、並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板であって、複数の前記配線のそれぞれは、第1直線方向に延びる第1直線部と、前記第1直線部と同幅であり、前記第1直線部の第1直線方向一方側に配置され、前記第1直線部に対して所定角度θを有するように第2直線方向に延びる第2直線部と、前記第1直線部と前記第2直線部との間に配置され、前記第1直線部と前記第2直線部とに連続し、前記第1直線部より広幅である連結部とを備え、前記連結部は、前記第1直線部の第1直線方向と直交する第1幅方向一端縁から、さらに第1直線方向に沿って延びる第1辺と、前記第2直線部の第2直線方向と直交する第2幅方向他端縁から、さらに第2直線方向に沿って延びる第2辺と、前記第1辺と、前記第2直線部の第2幅方向一端縁の第2直線方向端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向に沿って延びる第3辺と、前記第2辺と、前記第1直線部の第1幅方向他端縁の第1直線方向端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向に沿って延びる第4辺とを備え、前記第2辺と前記第4辺とにより形成される第1角部から、第1幅方向に沿って、前記第1直線部の第1幅方向他端縁に至る長さyと、互いに隣接する2つの前記配線における、一方の配線の前記第1直線部の第1幅方向他端縁から他方の配線の前記第1直線部の第1幅方向一端縁までの第1幅方向に沿う長さSとが、0<y<Sの関係を満足し、かつ、前記所定角度θが、0<θ<1 degの関係を満足する、配線回路基板を含んでいる。
 このような配線回路基板によれば、第1角部から第1直線部に至る長さyと、一方の配線の第1直線部から他方の配線の第1直線部までの長さS(配線間幅)とが、0<y<Sを満足する。すなわち、第1直線部と第2直線部との間の連結部において、第1直線部と第2直線部との幅方向のずれが、配線間幅Sよりも短い。また、所定角度θが、θ<1degを満足する。すなわち、第1直線部と第2直線部との角度のずれが小さい。これらの結果、配線を長尺に形成しても直線性を担保しつつ、隣接する配線同士の短絡を抑制でき、接続信頼性に優れる。
 また、所定角度θが、0<θを満足する。すなわち、第1直線部の直線方向と第2直線部の直線方向の角度のずれを僅かに許容している。このため、第1直線部と第2直線部との角度における厳密な調整が不要であるため、生産性に優れる。
 本発明[2]は、前記第1辺の長さDと、前記長さSとが、D×tanθ+y<S の関係を満足する、[1]に記載の配線回路基板を含んでいる。
 このような配線回路基板によれば、第1直線部と第2直線部との間の連結部において、短絡をより確実に抑制できる。
 本発明[3]は、前記長さDと、前記第1直線部の第1幅方向長さWとが、W≦Dの関係を満足する、[1]または[2]に記載の配線回路基板を含んでいる。
 このような配線回路基板によれば、連結部において、連結部の長手方向長さが十分に長い。そのため、電気信号が連結部において幅方向に移動することを抑制し、長尺方向に移動し易くなる。結果、電気信号の伝播性に優れる。
 本発明[4]は、並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板であって、複数の前記配線のそれぞれは、第1直線方向に延びる第1直線部と、前記第1直線部と同幅であり、前記第1直線部の第1直線方向一方側に配置され、前記第1直線部に対して所定角度θを有するように第2直線方向に延びる第2直線部と、前記第1直線部と前記第2直線部との間に配置され、前記第1直線部と前記第2直線部とに連続し、前記第1直線部より狭幅である連結部とを備え、前記連結部は、前記第1直線部の第1直線方向と直交する第1幅方向一端縁から、さらに第1直線方向に沿って延びる第1辺と、前記第2直線部の第2直線方向と直交する第2幅方向他端縁から、さらに第2直線方向に沿って延びる第2辺とを備え、前記第2直線部は、前記第1辺と、前記第2直線部の第2幅方向一端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向に沿って延びる第3辺を備え、前記第1直線部は、前記第2辺と、前記第1直線部の第1幅方向他端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向に沿って延びる第4辺とを備え、前記第2直線部の第1幅方向一端縁と前記第3辺とにより形成される第2角部から、第1幅方向に沿って、前記第1辺に至る長さyと、前記第1直線部の第1幅方向長さWとが、0<y<Wの関係を満足し、かつ、前記所定角度θが、0<θ<1deg の関係を満足すること、配線回路基板を含んでいる。
 このような配線回路基板によれば、第2角部から第1辺に至る長さyと、第1直線部の第1幅方向長さWとが、0<y<W の関係を満足している。すなわち、第1直線部と第2直線部との間の連結部において、第1直線部と第2直線部との幅方向のずれが、第1直線部の幅Wよりも短い。また、所定角度θが、θ<1degを満足する。よって、第1直線部と第2直線部との角度のずれが少ない。この結果、配線を長尺に形成しても直線性を担保しつつ、前後方向に連続する配線において、連結部の断線を抑制でき、接続信頼性に優れる。
 また、所定角度θが、0<θを満足する。すなわち、第1直線部の直線方向と第2直線部の直線方向との角度のずれを僅かに許容している。よって、第1直線部と第2直線部との角度における厳密な調整が不要であるため、生産性に優れる。
 本発明[5]は、前記第1辺の長さDと、前記第1幅方向長さWとが、 D×tan θ+y´<W(ただし、y´は、前記第2辺と前記第4辺とにより形成される第3角部から、第1幅方向に沿って、前記第1直線部の第1幅方向他端縁に至る長さを示す。)の関係を満足する、[4]に記載の配線回路基板を含んでいる。
 このような配線回路基板によれば、第1直線部と第2直線部との間の連結部において、断線をより確実に抑制できる。
 本発明[6]は、前記配線の配線長さが、600mm以上である、[1]~[5]のいずれか一項に記載の配線回路基板を含んでいる。
 このような配線回路基板によれば、カテーテル用の配線回路基板として好適に使用することができる。
 本発明[7]は、第1絶縁層と、前記第1絶縁層の厚み方向一方面に設けられる導体パターンと前記導体パターンの厚み方向一方面に設けられる第2絶縁層とを備え、前記導体パターンが、前記配線を備える、[1]~[6]のいずれか一項に記載の配線回路基板を含んでいる。
 このような配線回路基板によれば、第1絶縁層、配線および第2絶縁層がこの順で接触するように配置されているため、接着剤層を要しない。そのため、耐湿熱性が良好であり、薄型化を図れる。
 本発明[8]は、並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板の製造方法であって、絶縁層を用意する第1工程、前記絶縁層の表面に、並列配置される複数の前記配線を形成する第2工程とを備え、前記第2工程は、前記絶縁層の表面に金属薄膜を形成する工程(1)、前記金属薄膜の表面にフォトレジストを形成する工程(2)、複数の前記配線に対応するように、並列配置される複数の直線パターンとして形成される光透過部分を有するフォトマスクを、前記フォトレジストの表面に対向配置し、前記フォトマスクを介して前記フォトレジストを露光する工程(3)、現像により、前記光透過部分に対向した前記フォトレジストを除去することにより、前記金属薄膜を露出させる工程(4)、露出した前記金属薄膜の表面に、めっきにより複数の前記配線を形成する工程(5)、および、残存する前記フォトレジスト、および、残存するフォトレジストに対向した前記金属薄膜を除去する工程(6)を備え、前記第2工程は、前記工程(3)を、各配線において前記直線パターンよりも広幅である連結部が形成されるように、前記フォトマスクを前記フォトレジストに対して第1直線方向にずらしながら複数回実施する工程を含み、複数回実施する工程の各工程では、先のフォトマスクの光透過部分の直線パターンに対して、後のフォトマスクの光透過部分の直線パターンが、所定角度θ(0<θ<1deg)を有するように、フォトマスクを配置する、配線回路基板の製造方法を含んでいる。
 このような配線回路基板の製造方法によれば、短絡を抑制した接続信頼性が配線回路基板を生産性よく製造することができる。
 本発明[9]は、並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板の製造方法であって、絶縁層を用意する第1工程、前記絶縁層の表面に、並列配置される複数の前記配線を形成する第2工程とを備え、前記第2工程は、前記絶縁層の表面に金属薄膜を形成する工程(1)、前記金属薄膜の表面にフォトレジストを形成する工程(2)、複数の前記配線に対応するように、並列配置される複数の直線パターンとして形成される遮光部分を有するフォトマスクを、前記フォトレジストの表面に対向配置し、前記フォトマスクを介して前記フォトレジストを露光する工程(3)、現像により、前記遮光部分に対向した前記フォトレジストを除去することにより、前記金属薄膜を露出させる工程(4)、露出した前記金属薄膜の表面に、めっきにより複数の前記配線を形成する工程(5)、および、残存する前記フォトレジスト、および、残存するフォトレジストに対向した前記金属薄膜を除去する工程(6)を備え、前記第2工程は、前記工程(3)を、各配線において前記直線パターンよりも狭幅である連結部が形成されるように、前記フォトマスクを前記フォトレジストに対して第1直線方向にずらしながら複数回実施する工程を含み、複数回実施する工程の各工程では、先のフォトマスクの遮光部分の直線パターンに対して、後のフォトマスクの遮光部分の直線パターンが、所定角度θ(0<θ<1deg)を有するように、フォトマスクを配置する、配線回路基板の製造方法を含んでいる。
 このような配線回路基板の製造方法によれば、断線を抑制した接続信頼性が配線回路基板を生産性よく製造することができる。
 本発明の製造方法によって得られる配線回路基板によれば、接続信頼性および生産性に優れる。
図1A-図1Bは、本発明の配線回路基板の第1実施形態を示し、図1Aは、平面図、図1Bは、図1AのA-A断面図を示す。 図2は、図1Aに示す配線部における一部拡大図を示す。 図3は、図2に示す第1領域および第2領域における連結部の一部拡大図を示す。 図4は、図2に示す第2領域および第3領域における連結部の一部拡大図を示す。 図5A-図5Iは、図1Aに示す配線回路基板の製造工程図を示し、図5Aは、ベース絶縁層を用意する工程、図5Bは、金属薄膜を形成する工程、図5Cは、フォトレジストを形成する工程、図5Dは、フォトレジストを露光する工程、図5Eは、フォトレジストを現像する工程、図5Fは、配線を形成する工程、図5Gは、フォトレジストを除去する工程、図5Hは、金属薄膜を除去する工程、図5Iは、カバー絶縁層を形成する工程を示す。 図6は、図5に示す製造工程で使用するフォトマスクの平面図を示す。 図7は、フォトマスクの配置を示す。 図8A-図8Bは、図1Aに示す配線回路基板を備えるカテーテルを示す、図8Aは、前後方向に沿った側断面図を示し、図8Bは、図8AのA-A断面図を示す。 図9は、第1実施形態の変形例の平面拡大図(後側が第1直線部である形態)を示す。 図10は、第1実施形態の変形例の平面拡大図(第1角部および第4角部が鈍角をなす形態)を示す。 図11は、本発明の配線回路基板の第2実施形態の配線部の平面図を示す。 図12は、図11に示す配線部における一部拡大図、および、フォトマスクの配置を示す。 図13は、図12に示す第1領域および第2領域における連結部の一部拡大図を示す。 図14は、図12に示す第2領域および第3領域における連結部の一部拡大図を示す。 図15A-図15Iは、図11に示す配線回路基板の製造工程図を示し、図15Aは、ベース絶縁層を用意する工程、図15Bは、金属薄膜を形成する工程、図15Cは、フォトレジストを形成する工程、図15Dは、フォトレジストを露光する工程、図15Eは、フォトレジストを現像する工程、図15Fは、配線を形成する工程、図15Gは、フォトレジストを除去する工程、図15Hは、金属薄膜を除去する工程、図15Iは、カバー絶縁層を形成する工程を示す。 図16は、図15に示す製造工程で使用するフォトマスクの平面図を示す。 図17は、第2実施形態の変形例の平面拡大図(後側が第1直線部である形態)を示す。 図18は、第1実施形態の変形例の平面拡大図(第2角部および第3角部が鈍角をなす形態)を示す。
 図1Aにおいて、紙面左右方向は、前後方向(FPC長手方向)であって、紙面左側が前側(長手方向一方側)、紙面右側が後側(長手方向他方側)である。紙面上下方向は、左右方向(FPC幅方向、前後方向と直交する直交方向)であって、紙面下側が右側(FPC幅方向一方側)、紙面上側が左側(FPC幅方向他方側)である。紙面紙厚方向は、上下方向(厚み方向、前後方向および左右方向と直交する直交方向)であって、紙面手前側が上側(厚み方向一方側)、紙面奥側が下側(厚み方向他方側)である。具体的には、各図の方向矢印に準拠する。
  <第1実施形態>
 図1A~図4を参照して、本発明の配線回路基板の第1実施形態である配線回路基板1を説明する。
 配線回路基板1は、前後方向に長尺なフレキシブル配線回路基板(FPC)であって、図1Aに示すように、前後方向に延びる平板形状(シート形状)に形成されている。配線回路基板1は、図1Bに示すように、第1絶縁層としてのベース絶縁層2と、ベース絶縁層2の上に形成される導体パターン3と、導体パターン3の上に形成される第2絶縁層としてのカバー絶縁層4とを備えている。
 ベース絶縁層2は、前後方向に延びる平板形状(シート形状)に形成されており、配線回路基板1の外形をなしている。
 ベース絶縁層2の前端には、電子部品5(後述)を搭載するための電子部品搭載部6が区画されている。
 ベース絶縁層2は、絶縁性材料から形成されている。絶縁性材料としては、例えば、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、アクリル樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリエチレンナフタレート樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂などの合成樹脂などが挙げられる。好ましくは、ベース絶縁層2は、ポリイミド樹脂から形成されている。
 ベース絶縁層2の厚みは、例えば、3μm以上、好ましくは、5μm以上であり、例えば、50μm以下、好ましくは、30μm以下である。
 導体パターン3は、ベース絶縁層2の上面(厚み方向一方面)に形成されている。導体パターン3は、図1Aに示すように、電子部品端子部7と、外部部品端子部8と、配線部9とを備えている。
 電子部品端子部7は、電子部品5(後述)と電気的に接続するための端子である。電子部品端子部7は、ベース絶縁層2の前端において、電子部品搭載部6の後側に配置されている。電子部品端子部7は、複数(5つ)の電子部品端子10を備えている。
 複数の電子部品端子10は、左右方向に互いに間隔を隔てて配置されている。電子部品端子10は、平面視略矩形状に形成されている。電子部品端子10の幅(左右方向長さ)は、後述する配線12の幅(すなわち、第1直線部の第1幅方向長さW)よりも長い。
 外部部品端子部8は、外部部品(図示せず)と電気的に接続するための端子である。外部部品端子部8は、ベース絶縁層2の後端部に配置されており、複数(5つ)の電子部品端子10に対応する複数(5つ)の外部部品端子11を備えている。
 複数の外部部品端子11は、左右方向に互いに間隔を隔てて配置されている。外部部品端子11は、平面視略矩形状に形成されている。外部部品端子11の幅(左右方向長さ)は、後述する配線12の幅(すなわち、第1直線部の第1幅方向長さW)よりも長い。
 配線部9は、電子部品端子部7と外部部品端子部8との間に、これらを連結するように配置されている。配線部9は、複数(5つ)の電子部品端子部7および複数(5つ)の外部部品端子部8と対応する複数(5つ)の配線12(12a、12b、12c、12d、12e)を備えている。
 複数の配線12は、前後方向に延びるように形成されている。配線12は、その前端縁が電子部品端子10の後端縁と連続し、その後端縁が外部部品端子11の前端縁と連続するように、電子部品端子10および外部部品端子11と一体的に形成されている。
 また、配線部9は、製造方法において図2および図7を参照して後述するように、配線用フォトマスク40(後述)を用いて露光および現像を複数回実施することにより得られるパターンを備えている。すなわち、配線部9では、配線用フォトマスク40の1回の露光および現像にパターンに対応した1パターン領域(第1領域、第2領域、第3領域、…)が、前後方向両端において一部重複しながら、前後方向に複数連続している。具体的には、配線部9は、配線用フォトマスク40の光透過部分41(後述)の前後方向中央部に対応する並列直線部20と、重複領域43(後述)に対応する並列連結部30とを備えている。配線部9は、複数の並列直線部20および複数の並列連結部30から構成されている。すなわち、配線部9は、並列直線部20と並列連結部30とが前後方向に交互に連続するように、形成されている。
 並列直線部20のそれぞれは、図2に示すように、左右方向に等間隔で配置される複数(5つ)の直線部21(21a、21b、21c、21d、21e)を備えている。複数の直線部21は、それぞれ、一定の幅を有し、直線状に延びる直線パターンとなるように形成されている。複数の直線部21(21a、21b、21c、21d、21e)は、互いに略同一形状を有している。
 並列連結部30のそれぞれは、左右方向に等間隔で配置される複数(5つ)の連結部31(31a、31b、31c、31d、31e)を備えている。複数の連結部31は、互いに略同一形状を有しており、その幅は、直線部21(21a、21b、21c、21d、21e)の幅よりも広くなるように形成されている。
 次いで、図3を参照して、第1領域(第m領域)および第2領域(第m+1領域)における右端の配線12(12a)を一例として、一の直線部(以下、第1直線部22)と、第1直線部22の後側に連続する一の連結部31と、一の連結部31の後側に連続する他の直線部(以下、第2直線部23)を説明する。
 第1直線部22は、第1直線方向に直線状に延びる直線パターンとなるように形成されている。第1直線部22の幅W(第1直線方向と直交する第1幅方向における第1幅方向長さ)は、第1直線部22の前端から後端に至るまで、略同一である。第1直線部22の幅Wは、例えば、10μm以上、好ましくは、15μm以上であり、また、例えば、300μm以下、好ましくは、150μm以下である。
 第2直線部23は、第2直線方向に直線状に延びる直線パターンとなるように形成されている。第2直線部23の幅(第2直線方向と直交する第2幅方向における第2直交方向長さ)は、第1直線部22の幅Wと同一である。第2直線部23の幅は、第2直線部23の前端から後端に至るまで、略同一である。第2直線部23は、第2直線部23が延びる方向を除いて、第1直線部22と略同一形状である。
 第1直線方向と第2直線方向とは、角度θ(0<θ<1deg、好ましくは、0.01deg≦θ≦0.95deg、より好ましくは、0.05deg≦θ≦0.95deg)をなしている。具体的には、第1直線部22の第1幅方向一端縁24aと、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aとなす角度が、θ(0<θ<1deg、好ましくは、0.01deg≦θ≦0.95deg、より好ましくは、0.05deg≦θ≦0.95deg)である。
 連結部31は、第1直線部22と第2直線部23との間に、これらを連結するように配置されている。連結部31の前端縁は、第1直線部22の後端縁と連続し、連結部31の後端縁は、第2直線部23の前端縁と連続している。
 連結部31は、第1辺32、第2辺33、第3辺34および第4辺35を備えている。
 第1辺32は、第1直線部22の第1幅方向一端縁24aから、さらに第1直線方向に沿って延びるように形成されている。すなわち、第1辺32は、第1幅方向一端縁24aの第1直線方向一方側端縁(後端縁)から、第1直線方向一方側(後側)に向かって延びている。第1辺32の長さDは、例えば、100μm以上、好ましくは、500μm以上であり、また、例えば、10000μm以下、好ましくは、5000μm以下である。
 第2辺33は、第2直線部23の第2幅方向他端縁25bから、さらに第2直線方向に沿って延びるように形成されている。すなわち、第2辺33は、第2幅方向他端縁25bの第2直線方向他方側端縁(前端縁)から、第2直線方向他方側(前側)に向かって延びている。第2辺33の長さDは、例えば、100μm以上、好ましくは、500μm以上であり、また、例えば、10000μm以下、好ましくは、5000μm以下である。
 第3辺34は、第1辺32の端縁と、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aの端縁とを結び、第1幅方向(第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向の一例)に沿って延びるように形成されている。すなわち、第3辺34は、第1辺32の第1直線方向一方側端縁(後端縁)と、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aの第2直線方向他方側端縁(前端縁)とを結ぶ線である。第3辺34の長さDは、例えば、0.1μm以上、好ましくは、0.5μm以上、より好ましくは、1μm以上であり、また、例えば、15μm以下、好ましくは、10μm以下である。
 第4辺35は、第2辺33の端縁と、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bの端縁とを結び、第2幅方向(第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向の一例)に沿って延びるように形成されている。すなわち、第4辺35は、第2辺33の第2直線方向他方側端縁(前端縁)と、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bの第1直線方向一方側端縁(後端縁)とを結ぶ線である。第4辺35の長さDは、例えば、0.1μm以上、好ましくは、0.5μm以上、より好ましくは、1μm以上であり、また、例えば、15μm以下、好ましくは、10μm以下である。
 第2辺33は、第4辺35とともに、第1角部36を形成し、その角度は、略直角(例えば、90±0.04deg、好ましくは、90±0.01deg)である。また、第1辺32は、第3辺34とともに、第4角部37を形成し、その角度は、略直角である。
 連結部31は、第1直線部22および第2直線部23より広幅である。すなわち、連結部31において、第1辺32と第2辺33との第1幅方向長さが、第1直線部22の幅Wよりも長い。
 連結部31は、下記式(1)の関係を満足する。
   0 < y < S (1)
 yは、第1角部36から、第1幅方向に沿って、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bに至る長さを示す。すなわち、第1角部36と第1直線部22との第1幅方向長さの最短距離を示す。yは、第1直線部22に対する第2直線部23の第1幅方向におけるずれである。yは、例えば、0.1μm以上、好ましくは、0.5μm以上、より好ましくは、1μm以上であり、また、例えば、15μm以下、好ましくは、10μm以下である。
 Sは、配線12a(一方の配線)の第1直線部22の第1幅方向他端縁24bから、配線12b(他方の配線)の第1直線部22の第1幅方向一端縁24aまでの、第1幅方向に沿う長さを示す。すなわち、Sは、配線12aと配線12bとの配線間幅である。なお、他方の配線は、一方の配線に対して、第1幅方向他方側に、間隔を隔てて隣接配置されている配線である。Sは、例えば、10μm以上、好ましくは、15μm以上であり、また、例えば、300μm以下、好ましくは、150μm以下である。
 Sのyに対する比(S/y)は、例えば、2倍以上、好ましくは、5倍以上であり、また、例えば、100倍以下、好ましくは、50倍以下である。
 連結部31は、下記式(2)の関係を満足する。
  D × tanθ + y < S (2)
 連結部31において、第1辺32の長さDは、第1直線部22の第1幅方向長さWと同一またはそれよりも長い。すなわち、W ≦ D (3)の関係を満足する。
 上記では、第1領域および第2領域の右端の配線12aについて詳述したが、配線12a以外の配線(12b~12e)についても同様である。ただし、第1幅方向他方側に配置されている他方の配線がない配線12eについては、式(1)及び式(2)を考慮しない。
 また、第2領域および第3領域の配線12についても同様である。一例として、左端の配線12eの一部拡大図を図4に示す。この場合、第2領域の配線12の直線部(図4では、前側)を第1直線部22とし、第3領域の配線12の直線部(図4では、後側)を第2直線部23とする。
 なお、図3(第1領域と第2領域との関係)に示すように、一の直線部の第1直線方向と、他の直線部の第2直線方向とのなす角度θ(0<θ<1deg)において、第2直線方向が第1直線方向に対して、左側に傾く場合、すなわち、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が、反時計回りである場合は、第1幅方向一端縁24aおよび第2幅方向一端縁25aは、右側に位置し、第1幅方向他端縁24bおよび第2幅方向他端縁25bは、左側に位置する。また、他方の配線12(12a~12e)とは、一の配線12(12a~12e)に対して左側に位置する配線である。
 一方、図4(第2領域と第3領域との関係)に示すように、一の直線部の第1直線方向と、他の直線部の第2直線方向とのなす角度θ(0<θ<1deg)において、第2直線方向が第1直線方向に対して、右側に傾く場合、すなわち、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が時計回りである場合は、第1幅方向一端縁24aおよび第2幅方向一端縁25aは、左側に位置し、第1幅方向他端縁24bおよび第2幅方向他端縁25bは、右側に位置する。また、他の配線12(12a~12e)とは、一の配線12(12a~12e)に対して右側に位置する配線12である。
 配線部9の配線長さ(前後方向長さ)は、例えば、600mm以上、好ましくは、800mm以上であり、また、例えば、5000mm以下、好ましくは、3000mm以下である。
 カバー絶縁層4は、図1Bに示すように、導体パターン3の上に配置されている。具体的には、カバー絶縁層4は、導体パターン3の上面および側面を被覆するように、ベース絶縁層2の上面に配置されている。カバー絶縁層4は、電子部品搭載部6、電子部品端子部7および外部部品端子部8を露出し、配線部9を被覆するように、形成されている。すなわち、カバー絶縁層4は、電子部品端子部7の後側から、外部部品端子部8の前側に至るまで、前後方向に長尺な平面視略矩形状に形成されている。
 カバー絶縁層4は、ベース絶縁層2で上記した絶縁性材料と同様の絶縁性材料から形成され、好ましくは、ポリイミド樹脂から形成されている。
 カバー絶縁層4の厚みは、例えば、1μm以上、好ましくは、3μm以上であり、例えば、50μm以下、好ましくは、30μm以下である。
 <第1実施形態の製造方法>
 図5A~図7を参照して、配線回路基板1の製造方法を説明する。配線回路基板1の製造方法は、セミアディティブ法であって、例えば、ベース絶縁層2を用意する第1工程、ベース絶縁層2の表面に、導体パターン3を形成する第2工程、および、導体パターン3の表面に、カバー絶縁層4を形成する第3工程を備える。
 (第1工程)
 第1工程では、図5Aに示すように、前後方向に長尺なベース絶縁層2を用意する。
 なお、配線回路基板1を複数同時に形成する場合には、ベース絶縁層2は、第1工程では長尺である必要はなく、最終工程において、ベース絶縁層2は、配線回路基板1の外形となるように、長尺に外形加工される。
 (第2工程) 
 第2工程では、ベース絶縁層2の表面に、導体パターン3を形成する。すなわち、ベース絶縁層2の上面に、電子部品端子部7、配線部9および外部部品端子部8を形成する。
 具体的には、第2工程は、(1)ベース絶縁層2の表面に金属薄膜50を形成する工程、(2)金属薄膜50の表面にフォトレジスト51を形成する工程、(3)フォトマスクを介してフォトレジスト51を露光する工程、(4)現像により、金属薄膜50を露出させる工程、(5)露出した金属薄膜50の表面に、めっきにより導体パターン3を形成する工程、(6)残存するフォトレジスト51、および、残存するフォトレジスト51に対向した金属薄膜50を除去する工程を備える。
 (1)工程
 図5Bに示すように、ベース絶縁層2の表面に金属薄膜50を形成する。
 具体的には、ベース絶縁層2の上面全面に、金属薄膜50(種膜)を形成する。金属薄膜50としては、銅、クロム、ニッケルおよびそれらの合金などの金属材料が用いられる。金属薄膜は、スパッタリング、めっきなどの薄膜形成方法により、形成する。好ましくは、スパッタリングにより金属薄膜50を形成する。
 金属薄膜50の厚みは、例えば、10nm以上、300nm以下である。
 (2)工程
 図5Cに示すように、金属薄膜50の表面にフォトレジスト51を形成する。
 フォトレジスト51は、ポジ型のフォトレジスト(ポジティブフォトレジスト)である。ポジ型のフォトレジストは、露光時に所定光量以上の光が照射された箇所が、その後の現像で除去され、一方、露光時に光が遮蔽された箇所(所定光量以上の光が照射されなかった箇所、すなわち、所定光量未満の照射が許容された箇所)が、その後の現像で残存するレジストである。フォトレジスト51は、例えば、ドライフィルムレジストを含んでいる。
 具体的には、金属薄膜50の上面全面に、フォトレジスト51を形成する。例えば、ドライフィルムレジストを、例えば、平板などを用いて、押圧する(押し付ける)。
 フォトレジスト51の厚みは、例えば、10μm以上、50μm以下である。
 (3)工程
 図5Dに示すように、フォトマスクを介してフォトレジスト51を露光する。
 フォトマスクは、配線用フォトマスク40および端子用フォトマスク(図示せず)をそれぞれ用意する。
 配線用フォトマスク40は、図6に示すように、平面視略矩形状に形成されている。
 配線用フォトマスク40は、例えば、光透過部分41と、遮光部分42とを有する。
 光透過部分41は、複数(5つ)の配線12に対応するように、並列配置される複数(5つ)の直線パターンとして形成されている。具体的には、光透過部分41は、前後方向に直線状に延びる平面視略矩形状の光透過領域を複数(5つ)備えており、複数の光透過領域は、互いに同一形状であり、左右方向に間隔を隔てて並列配置されている。光透過部分41は、例えば、ガラス板などの光透過材料から形成され、または、開口によって形成されている。
 遮光部分42は、配線用フォトマスク40において、光透過部分41以外の部分を区画しており、金属板などの遮光材料から形成されている。
 端子用フォトマスク(電子部品端子用フォトマスク、外部部品端子用フォトマスク)は、電子部品端子部7または外部部品端子部8に対応する光透過部分を有する。
 次いで、フォトレジスト51の表面にフォトマスクを対向配置し、フォトマスクを介してフォトレジスト51を露光する。
 具体的には、各フォトマスク(配線用フォトマスク40、電子部品端部用フォトマスク、および、外部部品用フォトマスク)を、それぞれ、フォトレジスト51の上側に間隔を隔てて対向配置して、フォトレジスト51を露光する。
 フォトレジスト51を露光するには、フォトマスクの上方に配置された光源からフォトマスクに対して照射する。すると、フォトマスクの遮光部分42に対して照射された光は、遮光部分42によって遮光され、フォトレジスト51に至らない。一方、フォトマスクの光透過部分41に対して照射された光は、光透過部分41を透過して、フォトレジスト51に至る。
 配線用フォトマスク40を介して配線部9のパターンを露光する場合、図7に示すように、各配線12において連結部31が形成されるように、配線用フォトマスク40を前後方向に(例えば、第1直線方向に)順次ずらしながら複数回(n回)露光を実施する。
 具体的には、配線部9の各露光工程において、先の露光工程(例えば、m回目)の配線用フォトマスク40の光透過部分41の直線パターンの後端(第1直線方向一端部)が、後の露光工程(例えば、m+1回目)の配線用フォトマスク40の光透過部分41の直線パターンの前端(第2直線方向他端部)と重複するように、配線用フォトマスク40を配置する。すなわち、先の配線用フォトマスク40の配置領域と後の配線用フォトマスク40の配置領域が重複する重複領域43をできるように、配線用フォトマスク40を前後方向にずらして配置する。
 また、第2直線方向が第1直線方向に対して、先の配線用フォトマスク40の前端が、後の配線用フォトマスク40の後端に対して、左右方向に少しずらすように(すなわち、長さyの範囲で)配置する。
 また、先の露光工程の配線用フォトマスク40の光透過部分41の直線パターンに対して、後の露光工程の配線用フォトマスク40の光透過部分41の直線パターンが、所定角度θ(0<θ<1deg)をなすように、配線用フォトマスク40を配置する。
 これにより、後の工程(現像工程、配線形成工程)を経ることによって、先のフォトマスクと後のフォトマスクとが重複する重複領域43に、第1幅方向長さにおいて直線パターンよりも狭幅である連結部31が形成される。また、隣接する2つの重複領域43の間に、直線パターンに対応する直線部21が形成される。
 なお、第2直線方向が第1直線方向に対して、左側に傾く場合、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が図7において反時計回りである場合は、先の配線用フォトマスク40の前端は、後の配線用フォトマスク40の後端に対して左側(第1幅方向他方側)に少しずらすように(すなわち、長さyとなるように)配置する(図3参照)。一方、第2直線方向が第1直線方向に対して、右側に傾く場合、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が図7において時計回りである場合は、先の配線用フォトマスク40の前端は、後の配線用フォトマスク40の後端に対して右側(第1幅方向一方側)に少しずらすように(すなわち、長さyとなるように)配置する(図4参照)。好ましくは、図3の配置と図4の配置とが略同数の露光回数(n/2回)となるように実施する。
 必要に応じて、正確にフォトマスクを配置するために、金属薄膜50やベース絶縁層2などの下地層および配線用フォトマスク40に、アライメントマークを設けてもよい。
 配線部9の露光回数nは、例えば、2回以上、好ましくは、3回以上であり、また、例えば、18回以下、好ましくは、12回以下である。
 (4)工程
 図5Eに示すように、現像により、金属薄膜50を露出させる。
 すなわち、光透過部分41に対向したフォトレジスト51を除去する。
 具体的には、まず、必要により、露光後のフォトレジスト51を加熱する(露光後加熱)。
 続いて、フォトレジスト51を現像液によって現像する。これによって、フォトレジスト51において光透過部分41以外の部分(未露光部分)を残しつつ、光透過部分41(露光部分)のみを除去する。つまり、フォトレジスト51において、光透過部分41に対応する開口部52を形成する。開口部52は、フォトレジスト51を厚み方向に貫通する。
 これによって、光透過部分41に対応する金属薄膜、つまり、開口部52に臨む金属薄膜50を露出する。
 (5)工程
 図5Fに示すように、露出した金属薄膜50の表面に、めっきにより導体パターン3を形成する。
 具体的には、例えば、金属薄膜50から給電する電解めっきを実施する。
 この際、フォトレジスト51は、めっきレジストとして利用される。また、金属薄膜は、給電層として利用される。
 これにより、電子部品端子部7、配線部9(複数の配線12)および外部部品端子部8を有する導体パターン3を形成する。
 (6)工程
 残存するフォトレジスト51、および、残存するフォトレジスト51に対向した金属薄膜50を除去する。
 具体的には、まず、図5Gに示すように、残存するフォトレジスト51を除去する。例えば、ウェットエッチングにより除去する。
 次いで、図5Hに示すように、残存するフォトレジスト51に対向した金属薄膜50を除去する。具体的には、剥離またはウェットエッチングにより除去する。
 (第3工程)
 第3工程では、図5Iに示すように、配線部9の表面に、カバー絶縁層4を形成する。
 具体的には、図5Iおよび図1Bに図示するように、カバー絶縁層4を、配線部9の上面および側面を被覆し、電子部品端子部7および外部部品端子部8を露出するパターンとなるように、配線部9およびベース絶縁層2の上面に設ける。
 これにより、ベース絶縁層2と、導体パターン3と、カバー絶縁層4とを備える配線回路基板1を得る。
 このような配線回路基板1の用途は、例えば、カテーテル用の配線回路基板に用いられる。具体的には、電子部品搭載部6に電子部品5を搭載し、電子部品5を電子部品端子部7とワイヤボンディングなどにより電気的に接続する。その後、配線回路基板1をカテーテルチューブ60内部に収納する。
 電子部品5としては、例えば、圧力センサー、温度センサー、発熱体などの検査や治療に必要な電子部品が挙げられる。
 これにより、図8A-図8Bに示すように、電子部品5と、配線回路基板1と、カテーテルチューブ60とを備えるカテーテル61が得られる。
 <第1実施形態の作用効果>
 この配線回路基板1では、複数の配線12のそれぞれが、(1)第1直線方向に延びる第1直線部22と、(2)第1直線部22と同幅であり、第1直線部22の第1直線方向一方側に配置され、第1直線部22に対して所定角度θを有するように第2直線方向に延びる第2直線部23と、(3)第1直線部22と第2直線部23との間に配置され、これら直線部22、23に連続し、これら直線部22、23より広幅である連結部31とを備えている。また、連結部31は、(1)第1直線部22の第1幅方向一端縁24aから、さらに第1直線方向に沿って延びる第1辺32と、(2)第2直線部23の第2幅方向他端縁25bから、さらに第2直線方向に沿って延びる第2辺33と、(3)第1辺32と、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aの第2直線方向端縁とを結び、第1幅方向に沿って延びる第3辺34と、(4)第2辺33と、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bの第1直線方向端縁とを結び、第2幅方向に沿って延びる第4辺35とを備える。また、0<y<Sの関係、および、0<θ<1degの関係を満足する。なお、yは、第1角部36から、第1幅方向に沿って、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bに至る長さを示す。Sは、互いに隣接する2つの配線12において、一方の配線12aの第1直線部22の第1幅方向他端縁24bから、他方の配線12bの第1直線部22の第1幅方向一端縁24aまでの第1幅方向に沿う長さ(配線間幅)を示す。
 このため、第1角部36から第1直線部22に至る長さyと、一方の配線12aの第1直線部22から他方の配線12bの第1直線部22までの長さS(配線間幅)とが、0<y<Sを満足する。すなわち、第1直線部22と第2直線部23との間の連結部において、第1直線部22と第2直線部23との幅方向のずれが、配線間幅Sよりも短い。また、所定角度θが、θ<1degを満足する。すなわち、第1直線部22と第2直線部23との角度のずれが小さい。これらの結果、配線12aを長尺に形成しても直線性を担保しつつ、隣接する配線12bとの短絡を抑制でき、接続信頼性に優れる。
 また、所定角度θが、0<θを満足する。すなわち、第1直線部22の直線方向と第2直線部23の直線方向の角度のずれを僅かに許容している。このため、第1直線部22と第2直線部23との角度における厳密な調整が不要であるため、生産性に優れる。
 また、この配線回路基板によれば、第1辺32の長さDと、長さSとが、D×tanθ+y<S の関係を満足する。
 このため、第1直線部22と第2直線部23との間の連結部31において、短絡をより確実に抑制できる。
 なお、上記式を満足しない場合、すなわち、D×tanθ+y>Sである場合、一方の配線12aの第2直線部23の第2幅方向他端縁25bが、他方の配線12bの第4角部37に接触する。すなわち、配線12aと配線12bとが短絡する。
 また、この配線回路基板によれば、長さDと、第1直線部22の第1幅方向長さWとが、W≦D の関係を満足する。
 このため、連結部31において、連結部31の前後方向長さが十分に長い。そのため、電気信号が連結部31において幅方向に移動することを抑制し、前後方向(長尺方向)に移動し易くなる。その結果、電気信号の伝播性に優れる。
 また、この配線回路基板1によれば、ベース絶縁層2と、ベース絶縁層2の上面に設けられる導体パターン3と、導体パターン3の上面に設けられるカバー絶縁層4とを備えており、導体パターン3は、配線12を備えている。
 このため、ベース絶縁層2、配線12およびベース絶縁層2がこの順で接触するように配置されている。よって、接着剤層を要しない。その結果、耐湿熱性が良好であり、薄型化を図れる。
 また、この配線回路基板1において、配線部9の配線長さが、600mm以上であれば、カテーテル用の配線回路基板として好適に使用することができる。
 <第1実施形態の変形例>
 次に、第1実施形態の変形例を示す。なお、以降の各図において、上記と同様の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。
 (1)図3に示す実施形態では、前側を第1直線部22とし、後側を第2直線部23としているが、例えば、図9に示すように、後側を第1直線部22とし、前側を第2直線部23としてもよい。また、図4に示す実施形態では、前側を第1直線部22とし、後側を第2直線部23としているが、例えば、図示しないが、後側を第1直線部22とし、前側を第2直線部23としてもよい。
 (2)図3に示す実施形態では、第1角部36および第4角部37の角度は、それぞれ略直角であるが、例えば、図10に示すように、第1角部36および第4角部37の角度は、それぞれ、鈍角としてもよい。
 図10に示す実施形態では、第1角部36および第4角部37の角度は、それぞれ、90°を超過し、好ましくは、100°以上であり、また、例えば、160°以下、好ましくは、140°以下である。
 第3辺34は、第1辺32の端縁と、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aの端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向に沿って延びるように形成されている。
 第4辺35は、第2辺33の端縁と、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bの端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向に沿って延びるように形成されている。
 この実施形態においても、好ましくは、近似値として、式(2)、(3)の関係を満足する。
 なお、図10に示す実施形態は、図5Dに示す露光工程において、光透過部分41の前後方向端部における光の露光角度や露光量を調整することにより、得ることができる。
 (3)図2に示す実施形態では、複数の直線部21(21a、21b、21c、21d、21e)は、互いに同一の第1幅方向長さWを有しているが、例えば、図示しないが、複数の直線部21(21a、21b、21c、21d、21e)は、互いに異なる第1幅方向長さWを有していてもよい。
 この実施形態では、(3)工程において、光透過部分41における複数の直線パターン左右方向長さが互いに異なる配線用フォトマスク40(図示せず)を用いて、露光を実施する。
 (4)図2に示す実施形態では、複数の配線間幅Sが、互いに同一の長さを有しているが、例えば、図示しないが、複数の配線間幅Sは、互いに異なっていてもよい。
 この実施形態では、(3)工程において、隣接する複数の直線パターンの左右方向間隔が互いに異なる配線用フォトマスク40(図示せず)を用いて、露光を実施する。
 (5)図1Aに示す実施形態は、支持基板を備えていないが、例えば、図示しないが、ベース絶縁層2の下面(厚み方向他方面)の一部に、金属板などの支持基板を備えていてもよい。具体的には、例えば、電子部品搭載部6および電子部品端子部7に対応するベース絶縁層2の下面に、支持基板を配置する。
 (6)図5Dおよび図5Eに示す実施形態の露光工程および現像工程では、全ての導体パターン3の形成において、フォトマスクを用いて露光し、フォトレジスト51を現像しているが、例えば、図示しないが、導体パターン3の一部の形成において、レーザーダイレクトイメージングを用いて、フォトレジスト51を現像してもよい。
 具体的には、例えば、電子部品端子部7および/または外部部品端子部8を、レーザーダイレクトイメージングを用いてフォトレジストを現像することにより、形成してもよい。また、配線部9の一部(例えば、複数の領域の一部)を、レーザーダイレクトイメージングを用いてフォトレジスト51を現像することにより、形成してもよい。
 (7)図2および図7において、複数の並列直線部20の全てについて、隣接する2つの並列直線部20の直線部21は、互いに角度θ(0<θ<1deg)を有しているが、例えば、図示しないが、一部の並列直線部20において、隣接する2つの並列直線部20の直線部21がなす角度は、0degであってもよく、1degを超過していてもよい。
 好ましくは、互いに隣接する2つの並列直線部21の直線部21が角度θ(0<θ<1deg)を有する領域が、互いに隣接する2つの並列直線部21の全ての領域に対して、好ましくは、50%以上、より好ましくは、80%以上、さらに好ましくは、100%である。
 これら(1)~(7)の実施形態においても、上記した図1A~図7に示す実施形態と同様の作用効果を奏する。
 <第2実施形態>
 図11~図14を参照して、本発明の配線回路基板の第2実施形態である配線回路基板1を説明する。なお、以降の各図において、上記と同様の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。
 配線回路基板1は、前後方向に長尺なフレキシブル配線回路基板(FPC)であって、図11に示すように、前後方向に延びる平板形状(シート形状)に形成されている。配線回路基板1は、図1Bが参照されるように、ベース絶縁層2と、ベース絶縁層2の上に形成される導体パターン3と、導体パターン3の上に形成されるカバー絶縁層4とを備えている。
 導体パターン3は、ベース絶縁層2の上面に形成されている。導体パターン3は、図11に示すように、電子部品端子部7と、外部部品端子部8と、配線部9とを備えている。
 電子部品端子部7は、複数(4つ)の電子部品端子10を備えている。
 外部部品端子部8は、複数(4つ)の外部部品端子11を備えている。
 配線部9は、電子部品端子部7と外部部品端子部8との間に、これらを連結するように配置されている。配線部9は、複数(4つ)の電子部品端子部7および複数(4つ)の外部部品端子部8と対応する複数(4つ)の配線12(12a、12b、12c、12d)を備えている。
 複数の配線12は、前後方向に延びるように形成されている。配線12は、その前端縁が電子部品端子10の後端縁と連続し、その後端縁が外部部品端子11の前端縁と連続するように、電子部品端子10および外部部品端子11と一体的に形成されている。
 また、配線部9は、製造方法において図12を参照して後述するように、配線用フォトマスク40を用いて露光および現像を複数回実施することにより得られるパターンを備えている。すなわち、配線部9では、配線用フォトマスク40の1回の露光および現像にパターンに対応した1パターン領域(第1領域、第2領域、第3領域、…)が、前後方向両端において一部重複しながら、前後方向に複数連続している。具体的には、配線部9は、配線用フォトマスク40の遮光部分42の前後方向中央部に対応する並列直線部20と、重複領域43に対応する並列連結部30とを備えている。配線部9は、複数の並列直線部20および複数の並列連結部30から構成されている。すなわち、配線部9は、並列直線部20と並列連結部30とが前後方向に交互に連続するように、形成されている。
 並列直線部20のそれぞれは、図12に示すように、左右方向に等間隔で配置される複数(4つ)の直線部21(21a、21b、21c、21d)を備えている。複数の直線部21は、それぞれ、一定の幅を有し、直線状に延びる直線パターンとなるように形成されている。複数の直線部21(21a、21b、21c、21d)は、互いに略同一形状を有している。
 並列連結部30のそれぞれは、左右方向に等間隔で配置される複数(4つ)の連結部31(31a、31b、31c、31d)を備えている。複数の連結部31は、互いに略同一形状を有しており、その幅さは、直線部21(21a、21b、21c、21d)の幅よりも狭くなるように形成されている。
 次いで、図13を参照して、第1領域(第m領域)および第2領域(第m+1領域)における右端の配線12(12a)を一例として、一の直線部(以下、第1直線部22)と、第1直線部22の後側に連続する一の連結部31と、一の連結部31の後側に連続する他の直線部(以下、第2直線部23)を説明する。
 第1直線部22は、第1直線方向に直線状に延びる直線パターンとなるように形成されている。第1直線部22の幅W(第1幅方向長さ)は、第1直線部22の前端から後端に至るまで、略同一である。また、第1直線部22は、後述する第4辺35を備えている。
第1直線部22の幅Wは、例えば、10μm以上、好ましくは、15μm以上であり、また、例えば、300μm以下、好ましくは、150μm以下である。
 第2直線部23は、第2直線方向に直線状に延びる直線パターンとなるように形成されている。第2直線部23の幅(第2幅方向長さ)は、第1直線部22の幅Wと同一である。第2直線部23の幅は、第2直線部23の前端から後端に至るまで、略同一である。第2直線部23は、第2直線部23が延びる方向を除いて、第1直線部22と略同一形状である。また、第2直線部23は、後述する第3辺34を備えている。
 第1直線方向と第2直線方向とは、角度θ(0<θ<1deg、好ましくは、0.01deg≦θ≦0.95deg、より好ましくは、0.05deg≦θ≦0.95deg)をなしている。具体的には、第1直線部22の第1幅方向一端縁24aと、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aとなす角度が、θ(0<θ<1deg、好ましくは、0.01deg≦θ≦0.95deg、より好ましくは、0.05deg≦θ≦0.95deg)である。
 連結部31は、第1直線部22と第2直線部23との間に、これらを連結するように配置されている。連結部31の前端縁は、第1直線部22の後端縁と連続し、連結部31の後端縁は、第2直線部23の前端縁と連続している。
 連結部31は、第1辺32および第2辺33を備えている。
 第1辺32は、第1直線部22の第1幅方向一端縁24aから、さらに第1直線方向に沿って延びるように形成されている。すなわち、第1辺32は、第1幅方向一端縁24aの第1直線方向一方側端縁(後端縁)から、第1直線方向一方側(後側)に向かって延びている。第1辺32の長さDは、第1実施形態と同様である。
 第2辺33は、第2直線部23の第2幅方向他端縁25bから、さらに第2直線方向に沿って延びるように形成されている。すなわち、第2辺33は、第2幅方向他端縁25bの第2直線方向他方側端縁(前端縁)から、第2直線方向他方側(前側)に向かって延びている。第2辺33の長さDは、第1実施形態と同様である。
 第3辺34は、第1辺32の端縁と、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aの端縁とを結び、第1幅方向(第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向の一例)に沿って延びるように形成されている。すなわち、第3辺34は、第1辺32の第1直線方向一方側端縁(後端縁)と、第2幅方向一端縁25aの第2直線方向他方側端縁(前端縁)とを結ぶ線である。第3辺34の長さDは、第1実施形態と同様である。
 第4辺35は、第2辺33の端縁と、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bの端縁とを結び、第2幅方向(第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向の一例)に沿って延びるように形成されている。すなわち、第4辺35は、第2辺33の第2直線方向他方側端縁(前端縁)と、第1幅方向他端縁24bの第1直線方向一方側端縁(後端縁)とを結ぶ線である。第4辺35の長さDは、第1実施形態と同様である。
 第2直線部の第2幅方向一端縁25aは、第3辺34とともに、第2角部38を形成し、その角度は、90°+θである。第2辺33は、第4辺35とともに、第3角部39を形成し、その角度は、略直角である。また、第1辺32と第3辺34とにより形成される第5角部45は、略直角である。
 連結部31は、第1直線部22および第2直線部23より狭幅である。すなわち、連結部31において、第1辺32と第2辺33との第1幅方向長さが、第1直線部22の幅Wよりも狭い。
 第2直線部23は、下記式(4)の関係を満足する。
 0 < y < W (4)
 yは、第2角部38から、第1幅方向に沿って、第1辺32に至る長さを示す。すなわち、第2角部38と第1辺32との第1幅方向長さの最短距離を示す。yは、第1直線部22に対する第2直線部23の第1幅方向におけるずれである。
 yは、例えば、0.1μm以上、好ましくは、0.5μm以上、より好ましくは、1μm以上であり、また、例えば、15μm以下、好ましくは、10μm以下である。
 Wは、第1直線部22の第1幅方向長さを示し、第1実施形態で同様である。
 Wのyに対する比(W/y)は、例えば、2倍以上、好ましくは、5倍以上であり、また、例えば、100倍以下、好ましくは、50倍以下である。
 第1直線部22は、下記式(5)の関係を満足する。
  D × tanθ + y´ < W (5)
 y´は、第3角部39から、第1幅方向に沿って、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bに至る長さを示す。すなわち、第3角部39と第1幅方向他端縁24bとの第1幅方向長さの最短距離を示す。y´も、第1直線部22に対する第2直線部23の第1幅方向におけるずれである。
 y´は、例えば、0.1μm以上、好ましくは、0.5μm以上、より好ましくは、1μm以上であり、また、例えば、15μm以下、好ましくは、10μm以下である。
 上記では、第1領域および第2領域の右端の配線12aについて詳述したが、配線12a以外の配線(12b~12d)についても同様である。
 また、第2領域および第3領域の配線12についても同様である。一例として、左端の配線12の一部拡大図を図14に示す。この場合、第2領域の配線12の直線部(図14では、前側)を第1直線部22とし、第3領域の配線12の直線部(図14では、後側)を第2直線部23とする。
 なお、図13(第1領域と第2領域との関係)に示すように、一の直線部の第1直線方向と、他の直線部の第2直線方向とのなす角度θ(0<θ<1deg)において、第2直線方向が第1直線方向に対して、左側に傾く場合、すなわち、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が、反時計回りである場合は、第1幅方向一端縁24aおよび第2幅方向一端縁25aは、左側に位置し、第1幅方向他端縁24bおよび第2幅方向他端縁25bは、右側に位置する。
 一方、図14(第2領域と第3領域との関係)に示すように、一の直線部の第1直線方向と、他の直線部の第2直線方向とのなす角度θ(0<θ<1deg)において、第2直線方向が第1直線方向に対して、右側に傾く場合、すなわち、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が時計回りである場合は、第1幅方向一端縁24aおよび第2幅方向一端縁25aは、右側に位置し、第1幅方向他端縁24bおよび第2幅方向他端縁25bは、左側に位置する。
 配線部9の配線長さは、第1実施形態と同様である。
 <第2実施形態の製造方法>
 図15および図12を参照して、配線回路基板1の製造方法を説明する。配線回路基板1の製造方法は、セミアディティブ法であって、例えば、ベース絶縁層2を用意する第1工程、ベース絶縁層2の表面に、導体パターン3を形成する第2工程、および、導体パターン3の表面に、カバー絶縁層4を形成する第3工程を備える。
 (第1工程)
 第1工程では、図15Aに示すように、前後方向に長尺なベース絶縁層2を用意する。具体的には、第1実施形態と同様である。
 (第2工程) 
 第2工程では、ベース絶縁層2の表面に、導体パターン3を形成する。すなわち、ベース絶縁層2の上面に、電子部品端子部7、配線部9および外部部品端子部8を形成する。
 具体的には、第2工程は、(1)ベース絶縁層2の表面に金属薄膜50を形成する工程、(2)金属薄膜50の表面にフォトレジスト51を形成する工程、(3)フォトマスクを介してフォトレジスト51を露光する工程、(4)現像により、金属薄膜50を露出させる工程、(5)露出した金属薄膜50の表面に、めっきにより導体パターン3を形成する工程、(6)残存するフォトレジスト51、および、残存するフォトレジスト51に対向した金属薄膜50を除去する工程を備える。
 (1)工程
 図15Bに示すように、ベース絶縁層2の表面に金属薄膜50を形成する。具体的には、第1実施形態と同様である。
 (2)工程
 図15Cに示すように、金属薄膜50の表面にフォトレジスト51を形成する。
 フォトレジスト51は、ネガ型のフォトレジスト(ネガティブフォトレジスト)である。ネガ型のフォトレジストは、露光時に光が遮蔽された箇所(所定光量以上の光が照射されなかった箇所、すなわち、所定光量未満の照射が許容された箇所)が、その後の現像で除去され、一方、露光時に所定光量以上の光が照射された箇所が、その後の現像で残存するレジストである。フォトレジスト51は、例えば、ドライフィルムレジストを含んでいる。
 具体的には、ネガ型のフォトレジストを用いる以外は、第1実施形態と同様である。
 (3)工程
 図15Dに示すように、フォトマスクを介してフォトレジスト51を露光する。
 フォトマスクは、配線用フォトマスク40および端子用フォトマスク(図示せず)をそれぞれ用意する。
 配線用フォトマスク40は、図16に示すように、平面視略矩形状に形成されている。
 配線用フォトマスク40は、例えば、遮光部分42と、光透過部分41とを有する。
 遮光部分42は、並列配置される複数(4つ)の直線パターンとして形成されている。
 遮光部分42は、複数(4つ)の配線12に対応するように、並列配置される複数(4つ)の直線パターンとして形成されている。具体的には、遮光部分42は、前後方向に直線状に延びる平面視略矩形状の遮光領域を複数(4つ)備えており、複数の遮光領域は、互いに同一形状であり、左右方向に間隔を隔てて並列配置されている。遮光部分42は、金属板などの遮光材料から形成されている。
 光透過部分41は、配線用フォトマスク40において、遮光部分42以外の部分を区画しており、例えば、ガラス板などの光透過材料から形成されている。
 次いで、フォトレジスト51の表面にフォトマスクを対向配置し、フォトマスクを介してフォトレジスト51を露光する。具体的には、第1実施形態と同様である。
 配線用フォトマスク40を介して配線部9のパターンを露光する場合、図12に示すように、各配線12において連結部31が形成されるように、配線用フォトマスク40を前後方向に(例えば、第1直線方向に)順次ずらしながら複数回(n回)露光を実施する。具体的には、第1実施形態と同様である。
 これにより、後の工程(現像工程、配線形成工程)を経ることによって、先のフォトマスクと後のフォトマスクとが重複する領域(重複領域43)に、第1幅方向長さにおいて直線パターンよりも狭幅である連結部31が形成される。また、隣接する2つの重複領域43の間に、直線パターンに対応する直線部21が形成される。
 なお、第2直線方向が第1直線方向に対して、先の配線用フォトマスク40の前端が、後の配線用フォトマスク40の後端に対して、左右方向に少しずらすように(すなわち、長さyまたは長さy´の範囲で)配置する。特に、第2直線方向が第1直線方向に対して、左側に傾く場合、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が図12において反時計回りである場合は、好ましくは、先の配線用フォトマスク40の前端は、後の配線用フォトマスク40の後端に対して左側(第1幅方向他方側)に少しずらすように(すなわち、長さyまたは長さy´となるように)配置する(図13参照)。一方、右側に傾く場合、第1直線方向から第2直線方向に向かう円周方向が図12において時計回りである場合は、好ましくは、先の配線用フォトマスク40の前端は、後の配線用フォトマスク40の後端に対して右側(第1幅方向一方側)に少しずらすように(すなわち、長さyまたは長さy´となるように)配置する(図14参照)。好ましくは、図13の配置と図14の配置とが略同数の露光回数(n/2回)となるように実施する。
 配線部9の露光回数nは、第1実施形態と同様である。
 (4)工程
 図15Eに示すように、現像により、金属薄膜50を露出させる。
 すなわち、遮光部分42に対向したフォトレジスト51を除去する。
 具体的には、まず、必要により、露光後のフォトレジスト51を加熱する(露光後加熱)。
 続いて、フォトレジスト51を現像液によって現像する。これによって、フォトレジスト51において遮光部分42以外の部分(露光部分)を残しつつ、遮光部分42のみ(未露光部分)を除去する。つまり、フォトレジスト51において、遮光部分42に対応する開口部52を形成する。開口部52は、フォトレジスト51を厚み方向に貫通する。
 これによって、遮光部分42に対応する金属薄膜、つまり、開口部52に臨む金属薄膜50を露出する。
 (5)工程
 図15Fに示すように、露出した金属薄膜50の表面に、めっきにより導体パターン3を形成する。具体的には、第1実施形態と同様である。
 (6)工程
 図15Gおよび図15Hに示すように、残存するフォトレジスト51、および、残存するフォトレジスト51に対向した金属薄膜50を除去する。具体的には、第1実施形態と同様である。
 (第3工程)
 第3工程では、図15Iに示すように、配線部9の表面に、カバー絶縁層4を形成する。具体的には、第1実施形態と同様である。
 これにより、ベース絶縁層2と、導体パターン3と、カバー絶縁層4とを備える配線回路基板1を得る。
 このような配線回路基板1は、例えば、図8A-図8Bが参照されるように、カテーテル用の配線回路基板として好適に用いられる。
 <第2実施形態の作用効果>
 この配線回路基板では、複数の配線のそれぞれが、(1)第1直線方向に延びる第1直線部22と、(2)第1直線部22と同幅であり、第1直線部22の第1直線方向一方側に配置され、第1直線部22に対して所定角度θを有するように第2直線方向に延びる第2直線部23と、(3)第1直線部22と第2直線部23との間に配置され、これら直線部22、23に連続し、これら直線部22、23より広幅である連結部31とを備えている。また、連結部31は、(1)第1直線部22の第1幅方向一端縁24aから、さらに第1直線方向に沿って延びる第1辺32と、(2)第2直線部23の第2幅方向他端縁25bから、さらに第2直線方向に沿って延びる第2辺33とを備える。また、第2直線部23は、(3)第1辺32と、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aの第2直線方向端縁とを結び、第1幅方向に沿って延びる第3辺34を備える。また、第1直線部22は、(4)第2辺33と、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bの第1直線方向端縁とを結び、第2幅方向に沿って延びる第4辺35とを備える。また、0<y<Wの関係、および、0<θ<1degの関係を満足する。なお、yは、第2角部38から、第1幅方向に沿って、第1辺32に至る長さを示す。Wは、第1直線部22の第1幅方向長さWを示す。
 このため、第2角部38から第1辺32に至る長さyと、第1直線部22の第1幅方向長さWとが、0<y<Wの関係を満足する。すなわち、第1直線部22と第2直線部23との間の連結部31において、第1直線部22と第2直線部23との幅方向のずれが、第1直線部22の幅Wよりも短い。また、所定角度θが、θ<1degを満足する。すなわち、第1直線部22と第2直線部23との角度のずれが少ない。これらの結果、配線12aを長尺に形成しても直線性を担保しつつ、前後方向に連続する配線12において、連結部31における断線を抑制でき、接続信頼性に優れる。
 また、所定角度θが、0<θを満足する。すなわち、第1直線部22の直線方向と第2直線部23の直線方向との角度のずれを僅かに許容している。よって、第1直線部22と第2直線部23との角度における厳密な調整が不要であるため、生産性に優れる。
 また、この配線回路基板によれば、D×tanθ+y´<W の関係を満足する。ただし、y´は、第3角部39から、第1幅方向に沿って、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bに至る長さを示す。
 このため、第1直線部22と第2直線部23との間の連結部31において、断線をより確実に抑制できる。
 なお、上記式を満足しない場合、すなわち、D×tanθ+y´≧Wである場合、第1辺32と第3辺34とにより形成される第5角部45(図13参照)が、第2直線部23の第2幅方向他端縁25bに接触する。すなわち、連結部31と第2直線部23とが断線する。
 また、この配線回路基板1によれば、ベース絶縁層2と、ベース絶縁層2の上面に設けられる導体パターン3と、導体パターン3の上面に設けられるカバー絶縁層4とを備えており、導体パターン3は、配線12を備えている。
 このため、ベース絶縁層2、配線12およびベース絶縁層2がこの順で接触するように配置されている。よって、接着剤層を要しない。その結果、耐湿熱性が良好であり、薄型化を図れる。
 また、この配線回路基板1において、配線部9の配線長さが、600mm以上であれば、カテーテル用の配線回路基板として好適に使用することができる。
 <第2実施形態の変形例>
 次に、第2実施形態の変形例を示す。なお、以降の各図において、上記と同様の部材には同一の符号を付し、その説明を省略する。
 (1)図13に示す実施形態では、前側を第1直線部22とし、後側を第2直線部23としているが、例えば、図17に示すように、後側を第1直線部22とし、前側を第2直線部23としてもよい。また、図14に示す実施形態では、前側を第1直線部22とし、後側を第2直線部23としているが、例えば、図示しないが、後側を第1直線部22とし、前側を第2直線部23としてもよい。
 (2)図13に示す実施形態では、第3角部39および第5角部45の角度は、それぞれ略直角であるが、例えば、図18に示すように第3角部39および第5角部45の角度は、それぞれ、鈍角としてもよい。
 図18に示す実施形態では第3角部39および第5角部45の角度は、それぞれ、90°を超過し、好ましくは、100°以上であり、また、例えば、160°以下、好ましくは、140°以下である。
 第3辺34は、第1辺32の端縁と、第2直線部23の第2幅方向一端縁25aの端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向に沿って延びるように形成されている。
 第4辺35は、第2辺33の端縁と、第1直線部22の第1幅方向他端縁24bの端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向に沿って延びるように形成されている。
 この実施形態においても、好ましくは、近似値として、式(5)の関係を満足する。
 なお、図18に示す実施形態は、図15Dに示す露光工程において、光透過部分41の前後方向端部における光の露光角度や露光量を調整することにより、得ることができる。
 (3)図12に示す実施形態では、複数の直線部21(21a、21b、21c、21d)は、互いに同一の第1幅方向長さWを有しているが、例えば、図示しないが、複数の直線部21(21a、21b、21c、21d)は、互いに異なる第1幅方向長さWを有していてもよい。
 この実施形態では、(3)工程において、遮光部分42における複数の直線パターンの左右方向長さが互いに異なる配線用フォトマスク40(図示せず)を用いて、露光を実施する。
 (4)図12に示す実施形態では、複数の配線間幅Sが、互いに同一の長さを有しているが、例えば、図示しないが、複数の配線間幅Sは、互いに異なっていてもよい。
 この実施形態では、(3)工程において、光透過部分41における複数の直線パターンの左右方向間隔が互いに異なる配線用フォトマスク40(図示せず)を用いて、露光を実施する。
 (5)図11に示す実施形態は、支持基板を備えていないが、例えば、図示しないが、ベース絶縁層2の下面(厚み方向他方面)の一部に、金属板などの支持基板を備えていてもよい。具体的には、第1実施形態の変形例と同様である。
 (6)図15Dおよび図15Eに示す実施形態の露光工程および現像工程では、全ての導体パターン3の形成において、フォトマスクを用いて露光し、フォトレジスト51を現像しているが、例えば、図示しないが、導体パターン3の一部の形成において、レーザーダイレクトイメージングを用いて、フォトレジスト51を現像してもよい。具体的には、第1実施形態の変形例と同様である。
 (7)図12において、複数の並列直線部20の全てについて、隣接する2つの並列直線部20の直線部21は、互いに角度θ(0<θ<1deg)を有しているが、例えば、図示しないが、一部の並列直線部20において、隣接する2つの並列直線部20の直線部21がなす角度は、0degであってもよく、1degを超過していてもよい。
 好ましくは、互いに隣接する2つの並列直線部21の直線部21が角度θ(0<θ<1deg)を有する領域が、互いに隣接する2つの並列直線部21の全ての領域に対して、好ましくは、50%以上、より好ましくは、80%以上、さらに好ましくは、100%である。
 これら(1)~(7)の実施形態においても、上記した図11~図15に示す実施形態と同様の作用効果を奏する。
なお、上記発明は、本発明の例示の実施形態として提供したが、これは単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。当該技術分野の当業者によって明らかな本発明の変形例は、後記請求の範囲に含まれる。
 本発明の配線回路基板は、各種の工業製品に適用することができ、例えば、カテーテル用の配線回路基板に好適に用いられる。
1 配線回路基板
2 ベース絶縁層
3 導体パターン
4 カバー絶縁層
9 配線部
12 配線
21 直線部
31 連結部
22 第1直線部
23 第2直線部
24a 第1幅方向一端縁
24b 第1幅方向他端縁
25a 第2幅方向一端縁
25b 第2幅方向他端縁
32 第1辺
33 第2辺
34 第3辺
35 第4辺
36 第1角部
38 第2角部
39 第3角部
40 配線用フォトマスク
41 光透過部分
42 遮光部分
43 重複領域
50 金属薄膜
51 フォトレジスト

Claims (9)

  1.  並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板であって、
     複数の前記配線のそれぞれは、
      第1直線方向に延びる第1直線部と、
      前記第1直線部と同幅であり、前記第1直線部の第1直線方向一方側に配置され、前記第1直線部に対して所定角度θを有するように第2直線方向に延びる第2直線部と、
      前記第1直線部と前記第2直線部との間に配置され、前記第1直線部と前記第2直線部とに連続し、前記第1直線部より広幅である連結部とを備え、
     前記連結部は、
      前記第1直線部の第1直線方向と直交する第1幅方向一端縁から、さらに第1直線方向に沿って延びる第1辺と、
      前記第2直線部の第2直線方向と直交する第2幅方向他端縁から、さらに第2直線方向に沿って延びる第2辺と、
      前記第1辺と、前記第2直線部の第2幅方向一端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向に沿って延びる第3辺と、
      前記第2辺と、前記第1直線部の第1幅方向他端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向に沿って延びる第4辺と
    を備え、
     前記第2辺と前記第4辺とにより形成される第1角部から、第1幅方向に沿って、前記第1直線部の第1幅方向他端縁に至る長さyと、
     互いに隣接する2つの前記配線における、一方の配線の前記第1直線部の第1幅方向他端縁から他方の配線の前記第1直線部の第1幅方向一端縁までの第1幅方向に沿う長さSとが、
       0<y<S
    の関係を満足し、かつ、
     前記所定角度θが、
       0<θ<1 deg
    の関係を満足することを特徴とする、配線回路基板。
  2.  前記第1辺の長さDと、前記長さSとが、
       D × tan θ + y < S
    の関係を満足することを特徴とする、請求項1に記載の配線回路基板。
  3.  前記長さDと、前記第1直線部の第1幅方向長さWとが、
       W ≦ D 
    の関係を満足することを特徴とする、請求項1に記載の配線回路基板。
  4.  並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板であって、
     複数の前記配線のそれぞれは、
      第1直線方向に延びる第1直線部と、
      前記第1直線部と同幅であり、前記第1直線部の第1直線方向一方側に配置され、前記第1直線部に対して所定角度θを有するように第2直線方向に延びる第2直線部と、
      前記第1直線部と前記第2直線部との間に配置され、前記第1直線部と前記第2直線部とに連続し、前記第1直線部より狭幅である連結部とを備え、
     前記連結部は、
      前記第1直線部の第1直線方向と直交する第1幅方向一端縁から、さらに第1直線方向に沿って延びる第1辺と、
      前記第2直線部の第2直線方向と直交する第2幅方向他端縁から、さらに第2直線方向に沿って延びる第2辺とを備え、
     前記第2直線部は、
      前記第1辺と、前記第2直線部の第2幅方向一端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第1交差方向に沿って延びる第3辺を備え、
     前記第1直線部は、
      前記第2辺と、前記第1直線部の第1幅方向他端縁とを結び、第1直線方向および第2直線方向と交差する第2交差方向に沿って延びる第4辺と
    を備え、
     前記第2直線部の第1幅方向一端縁と前記第3辺とにより形成される第2角部から、第1幅方向に沿って、前記第1辺に至る長さyと、
     前記第1直線部の第1幅方向長さWとが、
       0<y<W
    の関係を満足し、かつ、
     前記所定角度θが、
       0<θ<1 deg
    の関係を満足することを特徴とする、配線回路基板。
  5.  前記第1辺の長さDと、前記第1幅方向長さWとが、
       D × tan θ + y´ < W
    (ただし、y´は、前記第2辺と前記第4辺とにより形成される第3角部から、第1幅方向に沿って、前記第1直線部の第1幅方向他端縁に至る長さを示す。)
    の関係を満足することを特徴とする、請求項4に記載の配線回路基板。
  6.  前記配線の配線長さが、600mm以上であることを特徴とする、請求項1に記載の配線回路基板。
  7.  第1絶縁層と、
     前記第1絶縁層の厚み方向一方面に設けられる導体パターンと
     前記導体パターンの厚み方向一方面に設けられる第2絶縁層と
    を備え、前記導体パターンが、前記配線を備えることを特徴とする、請求項1に記載の配線回路基板。
  8.  並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板の製造方法であって、
     絶縁層を用意する第1工程、
     前記絶縁層の表面に、並列配置される複数の前記配線を形成する第2工程とを備え、
     前記第2工程は、
      前記絶縁層の表面に金属薄膜を形成する工程(1)、
      前記金属薄膜の表面にフォトレジストを形成する工程(2)、
      複数の前記配線に対応するように、並列配置される複数の直線パターンとして形成される光透過部分を有するフォトマスクを、前記フォトレジストの表面に対向配置し、前記フォトマスクを介して前記フォトレジストを露光する工程(3)、
      現像により、前記光透過部分に対向した前記フォトレジストを除去することにより、
    前記金属薄膜を露出させる工程(4)、
      露出した前記金属薄膜の表面に、めっきにより複数の前記配線を形成する工程(5)、および、
      残存する前記フォトレジスト、および、残存するフォトレジストに対向した前記金属薄膜を除去する工程(6)
    を備え、
     前記第2工程は、前記工程(3)を、各配線において、前記直線パターンよりも広幅である連結部が形成されるように、前記フォトマスクを前記フォトレジストに対して長尺方向にずらしながら複数回実施する工程を含み、
      複数回実施する工程の各工程では、先のフォトマスクの光透過部分の直線パターンに対して、後のフォトマスクの光透過部分の直線パターンが、所定角度θ(0<θ<1deg)を有するように、フォトマスクを配置することを特徴とする、配線回路基板の製造方法。
  9.  並列配置される複数の配線を備える長尺な配線回路基板の製造方法であって、
     絶縁層を用意する第1工程、
     前記絶縁層の表面に、並列配置される複数の前記配線を形成する第2工程とを備え、
     前記第2工程は、
      前記絶縁層の表面に金属薄膜を形成する工程(1)、
      前記金属薄膜の表面にフォトレジストを形成する工程(2)、
      複数の前記配線に対応するように、並列配置される複数の直線パターンとして形成される遮光部分を有するフォトマスクを、前記フォトレジストの表面に対向配置し、前記フォトマスクを介して前記フォトレジストを露光する工程(3)、
      現像により、前記遮光部分に対向した前記フォトレジストを除去することにより、前記金属薄膜を露出させる工程(4)、
      露出した前記金属薄膜の表面に、めっきにより複数の前記配線を形成する工程(5)、および、
      残存する前記フォトレジスト、および、残存するフォトレジストに対向した前記金属薄膜を除去する工程(6)
    を備え、
     前記第2工程は、前記工程(3)を、各配線において前記直線パターンよりも狭幅である連結部が形成されるように、前記フォトマスクを前記フォトレジストに対して長尺方向にずらしながら複数回実施する工程を含み、
      複数回実施する工程の各工程では、先のフォトマスクの遮光部分の直線パターンに対して、後のフォトマスクの遮光部分の直線パターンが、所定角度θ(0<θ<1deg)を有するように、フォトマスクを配置することを特徴とする、配線回路基板の製造方法。
PCT/JP2017/039980 2016-11-30 2017-11-06 配線回路基板およびその製造方法 WO2018100974A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780074296.3A CN110024494B (zh) 2016-11-30 2017-11-06 布线电路基板及其制造方法
US16/464,422 US11032913B2 (en) 2016-11-30 2017-11-06 Wired circuit board and production method thereof
US17/237,616 US11266024B2 (en) 2016-11-30 2021-04-22 Wired circuit board and production method thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-232481 2016-11-30
JP2016232481A JP6745712B2 (ja) 2016-11-30 2016-11-30 配線回路基板およびその製造方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/464,422 A-371-Of-International US11032913B2 (en) 2016-11-30 2017-11-06 Wired circuit board and production method thereof
US17/237,616 Division US11266024B2 (en) 2016-11-30 2021-04-22 Wired circuit board and production method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018100974A1 true WO2018100974A1 (ja) 2018-06-07

Family

ID=62242891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/039980 WO2018100974A1 (ja) 2016-11-30 2017-11-06 配線回路基板およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11032913B2 (ja)
JP (1) JP6745712B2 (ja)
CN (1) CN110024494B (ja)
TW (1) TWI746698B (ja)
WO (1) WO2018100974A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441031B2 (ja) 2019-11-11 2024-02-29 日東電工株式会社 配線回路基板の製造方法および配線回路基板集合体シート
CN117396813A (zh) 2021-06-03 2024-01-12 藤仓印刷电路株式会社 柔性印刷布线板的制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167639A (ja) * 1997-08-20 1999-03-09 Nec Corp 露光方法及び露光用マスク
JP2013174728A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Canon Inc フォトマスク及び半導体装置の製造方法
WO2014109044A1 (ja) * 2013-01-11 2014-07-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2016082145A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 セイコーエプソン株式会社 パターン形成方法、半導体基板、プリント基板、および電子デバイス用パッケージ基板

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318352A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Agency Of Ind Science & Technol 分割露光用マスク
JP2706099B2 (ja) * 1988-09-06 1998-01-28 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US5364718A (en) 1988-09-06 1994-11-15 Fujitsu Limited Method of exposing patttern of semiconductor devices and stencil mask for carrying out same
US5286584A (en) 1989-12-20 1994-02-15 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a device and group of masks for this method
NL8903108A (nl) * 1989-12-20 1991-07-16 Philips Nv Werkwijze voor de vervaardiging van een inrichting en maskergroep voor de werkwijze.
US5792591A (en) 1993-12-08 1998-08-11 U.S. Philips Corporation Method of manufacturing a semiconductor device whereby photomasks comprising partial patterns are projected onto a photoresist layer so as to merge into one another
BE1007860A3 (nl) * 1993-12-08 1995-11-07 Koninkl Philips Electronics Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting, waarbij deelpatronen bevattende fotomaskers op elkaar aansluitend worden geprojecteerd op een laag fotolak.
US5652645A (en) * 1995-07-24 1997-07-29 Anvik Corporation High-throughput, high-resolution, projection patterning system for large, flexible, roll-fed, electronic-module substrates
JPH11237744A (ja) * 1997-12-18 1999-08-31 Sanee Giken Kk 露光装置および露光方法
JP2000193546A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Tokai Rika Co Ltd 圧力検知機構付きカテ―テル
JP2005286207A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Denso Corp フレキシブル基板の製造方法及びフレキシブル基板
JP4426430B2 (ja) 2004-12-15 2010-03-03 日東電工株式会社 カテーテル及びその製造方法
JP4648063B2 (ja) 2005-04-19 2011-03-09 日東電工株式会社 カテーテル用フレキシブル配線回路基板、並びに、該フレキシブル配線回路基板を用いたカテーテル及びその製造方法
JP3872084B2 (ja) 2005-04-28 2007-01-24 日東電工株式会社 配線回路基板
US7947429B2 (en) 2006-08-03 2011-05-24 3M Innovative Properties Company Long length flexible circuits and method of making same
JP5238274B2 (ja) * 2008-01-31 2013-07-17 日東電工株式会社 配線回路基板およびその製造方法
JP2011205042A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP5662985B2 (ja) 2011-11-02 2015-02-04 富士フイルム株式会社 導電性パターン形成用基材、回路基板及びそれらの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167639A (ja) * 1997-08-20 1999-03-09 Nec Corp 露光方法及び露光用マスク
JP2013174728A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Canon Inc フォトマスク及び半導体装置の製造方法
WO2014109044A1 (ja) * 2013-01-11 2014-07-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2016082145A (ja) * 2014-10-21 2016-05-16 セイコーエプソン株式会社 パターン形成方法、半導体基板、プリント基板、および電子デバイス用パッケージ基板

Also Published As

Publication number Publication date
US20210243900A1 (en) 2021-08-05
US11266024B2 (en) 2022-03-01
CN110024494A (zh) 2019-07-16
TWI746698B (zh) 2021-11-21
TW201834510A (zh) 2018-09-16
JP2018092966A (ja) 2018-06-14
JP6745712B2 (ja) 2020-08-26
CN110024494B (zh) 2022-09-06
US20200344888A1 (en) 2020-10-29
US11032913B2 (en) 2021-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028477B2 (ja) 回路付サスペンション基板およびその製造方法
US11266024B2 (en) Wired circuit board and production method thereof
JP2010165780A (ja) 薄膜抵抗素子の製造方法
JP2006179606A (ja) 配線回路基板
CN106973513B (zh) 配线电路基板
JP2021101448A (ja) 配線回路基板の製造方法、および、配線回路基板シート
TWI453870B (zh) 配線電路基板及其製造方法
JP2009218561A (ja) 配線回路基板の製造方法
JP2006278683A (ja) 接続部材、及びその製造方法
JP2011066147A (ja) 配線回路基板集合体シートおよびその製造方法
CN100469216C (zh) 多层柔性布线板的制造方法
JP2010205361A (ja) 回路付サスペンション基板およびその製造方法
US11369024B2 (en) Producing method of wiring circuit board and wiring circuit board assembly sheet
CN109429436A (zh) 柔性电路板及其制作方法
JP2007115321A (ja) 配線回路基板
JP5469737B2 (ja) 配線回路基板集合体シートの製造方法
US10194531B2 (en) Wiring board and connection structure
JP2005286207A (ja) フレキシブル基板の製造方法及びフレキシブル基板
JP7520230B2 (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP7315741B2 (ja) 配線回路基板の製造方法および配線回路シート
TWI420990B (zh) 電路板製作方法
JP2008021676A (ja) 配線回路基板
TWI386132B (zh) 電路板製作方法
JPH10190157A (ja) フレキシブルプリント基板
JP2005294650A (ja) 回路基板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17875805

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17875805

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1