WO2018088445A1 - 作業装置および双腕型作業装置 - Google Patents
作業装置および双腕型作業装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018088445A1 WO2018088445A1 PCT/JP2017/040329 JP2017040329W WO2018088445A1 WO 2018088445 A1 WO2018088445 A1 WO 2018088445A1 JP 2017040329 W JP2017040329 W JP 2017040329W WO 2018088445 A1 WO2018088445 A1 WO 2018088445A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- link
- end side
- linear motion
- unit
- work
- Prior art date
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 101
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 101
- 239000012636 effector Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 210000003857 wrist joint Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/02—Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
- B25J9/023—Cartesian coordinate type
- B25J9/026—Gantry-type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J15/00—Gripping heads and other end effectors
- B25J15/0052—Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J17/00—Joints
- B25J17/02—Wrist joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J17/00—Joints
- B25J17/02—Wrist joints
- B25J17/0283—Three-dimensional joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J21/00—Chambers provided with manipulation devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/003—Programme-controlled manipulators having parallel kinematics
- B25J9/0045—Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a rotary joint at the base
- B25J9/0048—Programme-controlled manipulators having parallel kinematics with kinematics chains having a rotary joint at the base with kinematics chains of the type rotary-rotary-rotary
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0084—Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
- B25J9/0087—Dual arms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/02—Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/02—Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
- B25J9/023—Cartesian coordinate type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/02—Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
- B25J9/04—Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H21/00—Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
- F16H21/46—Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides with movements in three dimensions
- F16H21/54—Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides with movements in three dimensions for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
Definitions
- the present invention relates to an apparatus and a dual arm for use in equipment that requires high-speed and high-precision work such as medical equipment and industrial equipment, equipment that requires fine work such as assembly, robots that coexist with humans, and the like.
- the present invention relates to a mold actuator.
- Patent Documents 1 and 2 propose an articulated robot type working device having 6 degrees of freedom.
- Patent Document 1 has a single-arm configuration
- Patent Document 2 has a dual-arm configuration.
- These working devices have a total of 6 degrees of freedom by combining six mechanisms with one degree of freedom of rotation.
- JP 2005-329521 A Japanese Patent No. 4528312
- Patent Document 1 Since the working device of Patent Document 1 is composed of a combination of mechanisms with one degree of freedom of rotation, there are the following problems. -When the attitude of the end effector mounted at the tip is slightly changed or moved linearly, it is necessary to drive a plurality of motors in cooperation, and detailed work cannot be performed at high speed. -Even if the posture of the end effector is changed slightly, the movement amount of not only the wrist joint (joint close to the end effector) but also the arm (part away from the end effector) becomes large. Is easy to contact with the surroundings. In order to avoid contact completely, it is necessary to provide a large enclosure, and the exclusive area becomes large. ⁇ There may be multiple paths to reach one posture of the end effector.
- the working device of Patent Literature 2 has the same problem as the working device of Patent Literature 1.
- the working device of Patent Document 2 that is a double-arm type has the following problems. -Since the movable range of each arm is wide, the area where the arms interfere with each other is also wide. Knowledge and experience are required to perform the operation so that the arms do not contact each other. -Since it has two arms with a wide range of movement, the exclusive area becomes even larger when an enclosure is provided.
- the working device of the present invention is a working device with 6 degrees of freedom that uses an end effector, and includes a 3 degrees of freedom linear motion unit that combines three linear motion actuators and a rotational degree of freedom of 1 degree of freedom or more.
- a three-degree-of-freedom rotating unit that combines a plurality of rotating mechanisms having the above-mentioned rotating mechanism, and the linear motion unit is installed with a base fixed to a mount, and the base of the rotating unit is fixed to an output of the linear moving unit.
- the end effector is mounted on both the output unit of the linear motion unit and the output unit of the rotary unit.
- the position of the end effector is mainly determined by the linear motion unit having 3 degrees of freedom
- the attitude of the end effector is determined by the rotation unit having 3 degrees of freedom. Since each linear motion actuator of the linear motion unit and each rotation mechanism of the rotary unit correspond to the position of the end effector expressed in the orthogonal coordinate system and the attitude of the end effector expressed in the polar coordinate system, the position of the end effector, It is easy to imagine the operation of each linear motion actuator and each rotation mechanism with respect to the posture, and it is easy to set an operation pattern such as posture teaching work. Further, the operation position of each linear actuator and the operation angle of each rotation mechanism are uniquely determined with respect to the position and posture of the end effector. That is, it has no singularity. Therefore, the working device can be operated without skilled knowledge and experience.
- the end effector mounted on the output unit of the linear motion unit is used for work performed only by linear motion. Further, the end effector mounted on the output unit of the rotating unit is used for work performed by an operation combining linear motion and rotational motion. In this way, since a plurality of end effectors that perform different operations are mounted on one working device, a plurality of operations can be performed using end effectors that match the characteristics of each operation. Thereby, the accuracy and efficiency of the work can be improved. For example, parts can be picked and placed, parts can be inserted, and press-fitting operations can be performed with only linear motion.
- the drive source that moves the joint located on the base side is loaded with a load such as the joint on the distal end side, and therefore has a larger capacity than the drive source that moves the joint located on the distal end side.
- a drive source is used.
- the drive source of the linear motion unit since the rotary unit is installed at the output portion of the linear motion unit, the drive source of the linear motion unit has a larger capacity than the drive source of the rotary unit. That is, the loadable mass of the output unit of the linear motion unit is larger than the loadable mass of the output unit of the rotary unit. Therefore, the end effector mounted on the linear motion unit can perform work with a relatively large load, for example, press-fitting work.
- the rotating unit may be a link operating device in which at least one of the plurality of rotating mechanisms has two degrees of freedom.
- the distal end side link hub is connected to the proximal end side link hub through three or more sets of link mechanisms so that the posture thereof can be changed, and each of the link mechanisms is connected to the proximal end side link hub.
- a central link member connected to each other, and the posture of the distal end side link hub with respect to the proximal end side link hub is arbitrarily changed to two or more sets of the three or more sets of link mechanisms.
- a configuration may be provided in which an attitude control actuator is provided.
- the link actuating device is composed of a link hub on the base end side, a link hub on the front end side, and three or more sets of link mechanisms.
- the link hub on the front end side is rotatable about two orthogonal axes with respect to the link hub on the base end side.
- a two-degree-of-freedom mechanism Although this two-degree-of-freedom mechanism is compact, the movable range of the link hub on the distal end side can be widened.
- the maximum bending angle between the central axis of the link hub on the proximal end side and the central axis of the link hub on the distal end side is about ⁇ 90 °
- the swivel angle of the link hub on the distal end side with respect to the link hub on the proximal end side is It can be set in the range of 0 ° to 360 °.
- a smooth operation having no singular point is possible in the operation range of the bending angle of 90 ° and the turning angle of 360 °.
- the link operating device has a compact movable structure and a wide movable range, the entire working device has a compact construction.
- each rotational pair of the proximal end side link hub and the proximal end side end link member, and the central axis of each rotational pair of the proximal end side link member and the central link member intersect each other. This point is referred to as the spherical link center on the base end side, passes through the spherical link center on the base end side, and is perpendicular to the central axis of each rotating pair of the base end side link hub and the base end side end link member.
- the plurality of attitude control actuators of the link actuator are rotary actuators, and the rotation output shaft thereof is the central axis of the base end side link hub.
- the rotation output shaft is the central axis of the base end side link hub.
- the rotational driving force of the rotation output shaft is transmitted to the link mechanism via an axis-orthogonal speed reducer.
- other rotation mechanism for rotating the link actuator around the central axis of the proximal-side link hub may be disposed. In this case, the rotating unit has a compact configuration.
- each of the linear motion actuators of the linear motion unit may be arranged such that a stage made up of each forward / backward portion faces outward with respect to a work space where the work is performed by each end effector. .
- two of the working devices are arranged side by side so as to be geometrically symmetrical to each other.
- FIG. 6 is a sectional view taken along the line VIII-VIII in FIG. 5. It is the figure which expressed one link mechanism of the link actuating device with a straight line. It is a front view of a different rotation unit. It is a figure which shows schematic structure of the working device concerning 3rd Embodiment of this invention. It is a front view of the principal part of the rotation unit of the working device.
- FIG. 13 is a sectional view taken along line XIII-XIII in FIG. 12. It is a front view of the principal part of a different rotation unit. It is a front view which shows schematic structure of the double arm type
- First Embodiment 1 to 3 show a working device according to a first embodiment of the present invention.
- the working device 1 includes a gantry 2, a linear motion unit 3 installed with the base fixed to the gantry 2, and a base fixed to an output portion of the linear motion unit 3.
- a rotating unit 4 installed.
- the end effectors 5A and 5B are mounted on both the output unit 13a of the linear motion unit 3 and the output unit 23a of the rotary unit 4.
- the end effector 5A mounted on the output unit 13a of the linear motion unit 3 is a work body used for work performed only by linear motion.
- the end effector 5B mounted on the output unit 23a of the rotating unit 4 is a working body used for work performed by an operation combining linear motion and rotational motion.
- These end effectors 5 ⁇ / b> A and 5 ⁇ / b> B perform work on the work 7 placed on the work placing table 6.
- the end effectors 5A and 5B may perform work by contacting the work 7 or may be performed by being contacted. Work on the workpiece 7 by the end effectors 5A and 5B is possible within the range of the work space S.
- the linear motion unit 3 has a configuration of three degrees of freedom by combining three linear motion actuators.
- the rotation unit 4 has a configuration with three degrees of freedom by combining a plurality of rotation mechanisms having one degree of freedom or more. Therefore, this working device 1 has a configuration with 6 degrees of freedom as a whole.
- the linear motion unit 3 includes a first linear motion actuator 11, a second linear motion actuator 12, and a third linear motion actuator 13.
- the first linear motion actuator 11 is installed in the horizontal portion 2a of the gantry 2, and the stage 11a moves back and forth in the left-right direction (X-axis direction).
- the second linear actuator 12 is installed on the stage 11a of the first linear actuator 11, and the stage 12a advances and retreats in the front-rear direction (Y-axis direction).
- the third linear actuator 13 is installed on the stage 12a of the second linear actuator 12, and the output portion 13a, which is a stage, advances and retreats in the vertical direction (Z-axis direction).
- Each of the linear actuators 11, 12, and 13 is an electric actuator that uses the motors 11b, 12b, and 13b as drive sources, respectively.
- Each of these linear motion actuators 11, 12, 13 is arranged such that the respective stages 11 a, 12 a and the output unit 13 a, which is a stage, face outward with respect to the work space S.
- the “base of the linear motion unit” referred to in the claims is a portion of the first linear motion actuator 11 that does not advance and retreat, and this portion is fixed to the horizontal portion 2a of the gantry.
- the “output portion of the linear motion mechanism” in the claims refers to the stage of the third linear motion actuator 13 in this embodiment, and the rotary unit 4 is installed in the output portion 13a which is this stage.
- the end effector 5A is mounted.
- the work body fixing member 131 is fixed to the output portion 13a which is a stage by the connection fixing member 130, and the end effector 5A is fixed to the work body fixing member 131.
- FIG. 3A is a front view of the rotary unit 4, and FIG. 3B is a plan view of the same.
- the rotating unit 4 includes a rotating unit mounting member 20 fixed to the output portion of the linear motion unit 3 (see FIG. 1), and a first rotation mounted on the rotating unit mounting member 20.
- the rotation axes 21b, 22b, and 23b of the first, second, and third rotation mechanisms 21, 22, and 23 are orthogonal to each other.
- the rotation drive sources of these rotation mechanisms 21, 22, and 23 are, for example, motors 21c, 22c, and 23c.
- the “base of the rotary unit” refers to the rotary unit mounting member 20, and the rotary unit mounting member 20 is the stage of the third linear actuator 13. Fixed to.
- the “output unit of the rotating unit” in the claims refers to the rotating part of the third rotating mechanism 23, and the end effector 5B is mounted on the output part 23a that is the rotating part.
- screw holes 14 and 15 and a positioning hole 16 for fixing the rotary unit mounting member 20 are provided in the output portion 13 a of the linear motion unit 3 including the stage of the third linear motion actuator 13. It has been. Only one screw hole 14 is provided at the center of the location where the rotary unit mounting member 20 is fixed. A plurality of screw holes 15 are provided on the circumference centering on the screw hole 14 at the center. The same number of positioning holes 16 as the screw holes 15 are provided on a concentric circumference having a smaller radius than the circumference where the screw holes 15 are provided.
- the rotating unit mounting member 20 includes three bolt insertion holes (not shown) aligned in a straight line corresponding to the screw holes 14 and 15, and two positioning protrusions (not shown) corresponding to the positioning hole 16. Is provided.
- the two positioning projections of the rotary unit mounting member 20 are opposed to each other with the screw hole 14 in the center portion of the output portion 13a interposed therebetween.
- the angle of the front view of the rotary unit mounting member 20 with respect to the output portion 13a is determined.
- the mounting bolts 24 are respectively inserted into the three bolt insertion holes of the rotary unit mounting member 20, and the mounting bolts 24 are inserted into the screw hole 14 at the center of the output portion 13a and the both sides thereof.
- the rotating unit mounting member 20 is fixed to the output portion 13a by being screwed into the two screw holes 15.
- the mounting angle of the base portion of the rotary unit 4 with respect to the output portion 13a of the linear motion unit 3 can be changed. It is.
- the positions of the end effectors 5A and 5B are mainly determined by the linear motion unit 3 having three degrees of freedom, and the posture of the end effector 5B is determined by the rotation unit 4 having three degrees of freedom.
- the operating positions of the linear actuators 11, 12, 13 of the linear motion unit 3 correspond to the positions of the end effectors 5 A, 5 B expressed in an orthogonal coordinate system, and the rotational mechanisms 21, 22, 23 of the rotational unit 4 Corresponds to the posture of the end effector 5B expressed in a polar coordinate system.
- the operation positions of the linear actuators 11, 12, and 13 and the operation angles of the rotation mechanisms 21, 22, and 23 are uniquely determined with respect to the positions of the end effectors 5A and 5B and the attitude of the end effector 5B. That is, it has no singularity. From these facts, when teaching, it is easy to imagine in which direction the tip of the end effector 5 moves when the arm is moved around its rotation axis. Therefore, the operation of the work apparatus 1 can be performed without skilled knowledge and experience.
- the end effector 5A mounted on the output unit 13a of the linear motion unit 3 is used for work performed only by linear motion.
- the end effector 5B mounted on the output unit 23a of the rotating unit 4 is used for work performed by an operation that combines linear motion and rotational motion.
- the drive source that moves the joint located on the base side is loaded with a load such as the joint on the distal end side, and therefore has a larger capacity than the drive source that moves the joint located on the distal end side.
- a drive source is used.
- each motor 11 b, 12 b, 13 b of the linear motion unit 3 is more than the motors 21 c, 22 c, 23 c of the rotation unit 4.
- Large capacity That is, the loadable mass of the output unit 13 a of the linear motion unit 3 is larger than the loadable mass of the output unit 23 a of the rotation unit 4. Therefore, the end effector 5A mounted on the linear motion unit 3 can perform a relatively heavy work, such as a press-fitting work.
- the work can be performed mainly by moving only the rotary unit 4. Therefore, the operation amount of the linear motion unit 3 is small, the movable range of the entire apparatus can be reduced, and the reliability is high. In addition, the area that requires protective measures such as enclosure can be reduced.
- the linear motion of the end effectors 5A and 5B can be performed quickly and accurately.
- the direct acting actuators 11, 12, and 13 are used in portions that greatly affect the movable range, the operating range can be easily limited using a mechanical stopper, a limit sensor, or the like according to the work contents and the surrounding environment. .
- the linear motion actuators 11, 12, and 13 of the linear motion unit 3 are arranged so as to face outward with respect to the work space S, the work space S can be widened. Further, the protective function when the hand is put in the work space S is enhanced.
- the linear motion unit 3 and the rotary unit 4 are provided separately, only one of the units can be changed when the specifications of the work device 1 are changed.
- the rotation unit 4 can be changed from the form shown in FIG. 3 to the form shown in FIG. 5, described later, the form shown in FIG. 12, the form shown in FIG. As a result, the parts can be shared between the work apparatuses 1 having different specifications.
- the rotating unit mounting member 20 which is the base of the rotating unit 4 is mounted to the stage of the third linear actuator 13 which is the output portion 13a of the linear moving unit 3 by the mounting bolt 24 so that the mounting angle can be changed. It is done. For this reason, the apparatus configuration can be easily changed according to the work content and the surrounding environment.
- the work apparatus 1 has a high operation reliability because it has a small operation amount of the entire apparatus when performing fine work, and can coexist with a person. That is, work close to manual work performed by a person can be automatically performed.
- the setup change time and adjustment time can be shortened, high speed operation can be performed, and many types of work can be performed, thereby improving productivity. be able to.
- the enclosure such as a protective cover that covers the working device 1. Since the movable range of the work device 1 is mainly determined by the linear actuators 11, 12, and 13, the enclosure can be a simple shape such as a rectangular parallelepiped. In that case, the volume of the internal space of the enclosure is substantially equal to the volume of the region in which the movable part of the apparatus moves. For this reason, a compact configuration can be realized even if the protective device is included.
- the working device 1 includes a first rotating mechanism 21 in which the rotating unit 4 is a rotating mechanism having one degree of freedom, and a second rotating mechanism including a link actuator 29 having two degrees of freedom. It consists of That is, the second rotating mechanism 22 and the third rotating mechanism 23 in the first embodiment (see FIG. 1) are replaced with the link actuating device 29. Other configurations are the same as those of the first embodiment.
- the first rotation mechanism 21 is “another rotation mechanism” in the claims.
- the link actuating device 29 includes a parallel link mechanism 30 and an attitude control actuator 31 that operates the parallel link mechanism 30.
- 6 and 7 are perspective views showing only the parallel link mechanism 30 taken out, and show different states.
- the parallel link mechanism 30 is formed by connecting the link hub 33 on the distal end side to the link hub 32 on the proximal end side through three sets of link mechanisms 34 so that the posture can be changed. .
- only one set of link mechanisms 34 is shown.
- the number of link mechanisms 34 may be four or more.
- Each link mechanism 34 is composed of a base end side end link member 35, a front end side end link member 36, and a central link member 37, and forms a four-joint link mechanism consisting of four rotating pairs.
- the end link members 35 and 36 on the proximal end side and the distal end side are L-shaped, and one ends thereof are rotatably connected to the link hub 32 on the proximal end side and the link hub 33 on the distal end side, respectively.
- the central link member 37 has both ends connected to the other ends of the end link members 35 and 36 on the proximal end side and the distal end side in a freely rotatable manner.
- the parallel link mechanism 30 has a structure in which two spherical link mechanisms are combined, and each rotation pair of the link hubs 32 and 33 and the end link members 35 and 36, and the end link members 35 and 36 and the central link member 37.
- the center axis of each of the rotation pairs intersects with the spherical link centers PA and PB (FIG. 5) on the proximal end side and the distal end side.
- each rotational pair of the end link members 35, 36 and the central link member 37 may have a certain crossing angle ⁇ (FIG. 5) or may be parallel.
- FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line VIII-VIII of FIG. 5, in which a central axis O1 of each rotation pair of the base end side link hub 32 and the base end side end link member 35 and a central link member 37 are shown.
- the relationship between the center axis O2 of each rotation pair of the end link member 35 on the base end side and the spherical link center PA on the base end side is shown. That is, the point where the central axis O1 and the central axis O2 intersect is the spherical link center PA.
- the shapes and positional relationships of the distal end side link hub 33 and the distal end side end link member 36 are also the same as in FIG. 8 (not shown).
- the central axis O1 of each rotational pair of the link hub 32 (33) and the end link member 35 (36) and each rotational pair of the end link member 35 (36) and the central link member 37 are shown.
- the angle ⁇ formed with the central axis O2 is 90 °, the angle ⁇ may be other than 90 °.
- the three sets of link mechanisms 34 have the same geometric shape. As shown in FIG. 9, the geometrically identical shape is expressed by a geometric model in which each link member 35, 36, and 37 is expressed by a straight line, that is, each rotation pair and a straight line connecting these rotation pairs. A model says that the base end side part and front end side part with respect to the center part of the center link member 37 are symmetrical shapes.
- FIG. 9 is a diagram in which a set of link mechanisms 34 is expressed by a straight line.
- the parallel link mechanism 30 of this embodiment is a rotationally symmetric type, and includes a proximal end side link hub 32 and a proximal end side end link member 35, a distal end side link hub 33 and a distal end side end link member 36. The positional relationship is such that the positional relationship is rotationally symmetric with respect to the center line C of the central link member 37.
- the central part of each central link member 37 is located on a common track circle D.
- the link hub 32 on the proximal end side, the link hub 33 on the distal end side, and the three sets of link mechanisms 34 allow the link hub 33 on the distal end side to rotate about two orthogonal axes with respect to the link hub 32 on the proximal end side.
- a degree mechanism is configured.
- the position of the link hub 33 on the distal end side with respect to the link hub 32 on the proximal end side is a mechanism whose posture can be freely changed with two degrees of freedom.
- this two-degree-of-freedom mechanism is compact, the movable range of the link hub 33 on the distal end side with respect to the link hub 32 on the proximal end side can be widened.
- a straight line that passes through the spherical link centers PA and PB and intersects with the central axis O1 (FIG. 8) of each rotation pair of the link hubs 32 and 33 and the end link members 35 and 36 at right angles is the central axis of the link hubs 32 and 33.
- the maximum value of the bending angle ⁇ (FIG. 9) between the central axis QA of the link hub 32 on the proximal end side and the central axis QB of the link hub 33 on the distal end side may be about ⁇ 90 °. it can.
- the turning angle ⁇ (FIG.
- the bending angle ⁇ is a vertical angle in which the central axis QB of the distal end side link hub 33 is inclined with respect to the central axis QA of the proximal end side link hub 32, and the turning angle ⁇ is the proximal end side link hub. This is a horizontal angle at which the central axis QB of the link hub 33 on the distal end side is inclined with respect to the central axis QA of 32.
- the posture change of the distal end side link hub 33 with respect to the proximal end side link hub 32 is performed with an intersection O between the central axis QA of the proximal end side link hub 32 and the central axis QB of the distal end side link hub 33 as a rotation center.
- Is called. 6 shows a state in which the central axis QA of the proximal-side link hub 32 and the central axis QB of the distal-side link hub 33 are on the same line
- FIG. 7 shows the central axis QA of the proximal-side link hub 32.
- a state in which the central axis QB of the link hub 33 on the distal end side takes a certain operating angle is shown. Even if the posture changes, the distance L (FIG. 9) between the spherical link centers PA and PB on the proximal end side and the distal end side does not change.
- the link hub 32 on the proximal end side and the end link member 35 on the proximal end side, the link hub 33 on the distal end side, and the end portion on the distal end side from the geometric symmetry moves simultaneously. Therefore, the parallel link mechanism 30 functions as a constant velocity universal joint that rotates at a constant speed with the same rotation angle on the proximal end side and the distal end side when transmitting rotation from the proximal end side to the distal end side.
- Condition 1 The angles and lengths of the central axes O1 of the rotational pairs of the link hubs 32 and 33 and the end link members 35 and 36 in each link mechanism 34 are equal to each other.
- Condition 2 The central axis O1 of the rotational pair of the link hubs 32, 33 and the end link members 35, 36 and the central axis O2 of the rotational pair of the end link members 35, 36 and the central link member 37 are proximal. And at the front end side, they intersect at the spherical link centers PA and PB.
- Condition 3 The geometric shapes of the proximal end side end link member 35 and the distal end side end link member 36 are equal.
- Condition 4 The geometric shapes of the proximal end portion and the distal end portion of the central link member 37 are equal.
- Condition 5 With respect to the symmetry plane of the central link member 37, the angular positional relationship between the central link member 37 and the end link members 35 and 36 is the same on the proximal end side and the distal end side.
- the link hub 32 on the base end side includes a base end member 40 and three rotary shaft connecting members 41 provided integrally with the base end member 40.
- the base end member 40 has a circular through hole 40a at the center, and three rotary shaft connecting members 41 are arranged at equal intervals in the circumferential direction around the through hole 40a. Yes.
- the center of the through hole 40a is positioned on the central axis QA (FIG. 5) of the link hub 32 on the proximal end side.
- a rotating shaft 42 whose shaft center intersects the central axis QA of the link hub 32 on the proximal end side is rotatably connected to each rotating shaft connecting member 41.
- One end of an end link member 35 on the base end side is connected to the rotating shaft 42.
- the rotating shaft 42 is rotatably supported by the rotating shaft connecting member 41 through two bearings 43.
- the bearing 43 is a ball bearing such as a deep groove ball bearing or an angular ball bearing. These bearings 43 are installed in an inner diameter hole 44 provided in the rotary shaft connecting member 41 in a fitted state, and are fixed by a method such as press fitting, bonding, or caulking. The same applies to the types and installation methods of the bearings provided in other rotating pairs.
- a base end side end link member 35 and a fan-shaped bevel gear 45 are coupled to the rotary shaft 42 so as to rotate integrally with the rotary shaft 42.
- a notch 46 is formed at one end of the base end side end link member 35, and the rotation shaft connecting member is provided between the inner and outer rotation shaft support portions 47 and 48, which are both sides of the notch 46. 41 is arranged.
- the bevel gear 45 is disposed in contact with the inner surface of the inner rotary shaft support portion 47.
- the rotation shaft 42 has a through hole formed in the bevel gear 45, a through hole formed in the inner rotation shaft support portion 47, an inner ring of the bearing 43, and a through hole formed in the outer rotation shaft support portion 48.
- the bevel gear 45, the inner and outer rotary shaft support portions 47 and 48, and the inner ring of the bearing 43 are inserted by the nut 50 that is inserted in the order of the holes and screwed into the head portion 42 a of the rotary shaft 42 and the screw portion 42 b of the rotary shaft 42. These are sandwiched and joined together. Spacers 51 and 52 are interposed between the inner and outer rotary shaft support portions 47 and 48 and the bearing 43, and a preload is applied to the bearing 43 when the nut 50 is screwed.
- the rotating shaft 55 is coupled to the other end of the end link member 35 on the base end side.
- the rotary shaft 55 is rotatably connected to one end of the central link member 37 via two bearings 53.
- a notch 56 is formed at the other end of the base end side end link member 35, and a central link member is provided between the inner and outer rotary shaft support portions 57 and 58 that are both side portions of the notch 56.
- One end of 37 is arranged. Then, the rotating shaft 55 is inserted from the outside through the through hole formed in the outer rotating shaft support portion 58, the inner ring of the bearing 53, and the through hole formed in the inner rotating shaft support portion 57 in this order.
- the inner and outer rotary shaft support portions 57 and 58 and the inner ring of the bearing 53 are sandwiched between the head portion 55a and the nut 60 screwed to the screw portion 55b of the rotary shaft 55, and these are coupled to each other.
- Spacers 61 and 62 are interposed between the inner and outer rotary shaft support portions 57 and 58 and the bearing 53, and a preload is applied to the bearing 53 when the nut 60 is screwed.
- the link hub 33 on the distal end side is composed of a distal end member 70 and three rotary shaft connecting members 71 provided on the inner surface of the distal end member 70 at equal intervals in the circumferential direction. Is done.
- the center of the circumference where each rotary shaft connecting member 71 is arranged is located on the central axis QB of the link hub 33 on the distal end side.
- Each rotating shaft connecting member 71 is rotatably connected to a rotating shaft 73 whose axis intersects the link hub central axis QB.
- One end of the end link member 36 on the front end side is connected to the rotation shaft 73 of the link hub 33 on the front end side.
- a rotating shaft 75 that is rotatably connected to the other end of the central link member 37 is connected to the other end of the end-side end link member 36.
- the rotary shaft 73 of the link hub 33 on the distal end side and the rotary shaft 75 of the central link member 37 are respectively connected to the rotary shaft connecting member 71 and two rotary shafts (not shown) in the same manner as the rotary shafts 42 and 55.
- the other end of the central link member 37 is rotatably connected.
- the parallel link mechanism 30 is installed in the first rotating mechanism 21 by connecting the base end member 40 to the base member 80 via a plurality of shafts 81.
- the central axis QA of the link hub 32 on the proximal end side and the rotation axis 21b of the first rotation mechanism 21 are located on the same line.
- the base member 80 is a member fixed to the rotating portion 21 a of the first rotating mechanism 21.
- a cover 82 is attached between the outer peripheral edge of the base end member 40 and the outer peripheral edge of the base member 80, and a shielding space 83 shielded from the outside is provided between the base end member 40 and the base member 80.
- the attitude control actuator 31 that operates the parallel link mechanism 30 is disposed in the shielding space 83 and is installed in the base end member 40.
- the number of attitude control actuators 31 is three, which is the same as the number of link mechanisms 34.
- the attitude control actuator 31 is a rotary actuator such as a motor, and includes a bevel gear 76 attached to the rotation output shaft 31a and the fan-shaped bevel gear 45 attached to the rotation shaft 42 of the link hub 32 on the proximal end side. I'm engaged.
- the bevel gear 76 and the fan-shaped bevel gear 45 constitute an axis orthogonal reduction gear 77.
- An axis orthogonal reduction device may be configured using another mechanism (for example, a worm mechanism) that is not a bevel gear.
- the same number of posture control actuators 31 as the link mechanisms 34 are provided. However, if at least two of the three sets of link mechanisms 34 are provided with the posture control actuators 31, The posture of the distal end side link hub 33 with respect to the side link hub 32 can be determined.
- the link actuating device 29 actuates the parallel link mechanism 30 by rotationally driving each attitude control actuator 31. Specifically, when the attitude control actuator 31 is rotationally driven, the rotation is decelerated via the axis orthogonal type speed reducer 77 and transmitted to the rotary shaft 42, and the proximal end side of the proximal side link hub 32 is transmitted. The angle of the part link member 35 changes. Accordingly, the position and posture of the link hub 33 on the distal end side with respect to the link hub 32 on the proximal end side are determined. Since the central axis QA of the link hub 32 on the base end side and the rotation axis 21b of the first rotation mechanism 21 are located on the same line, coordinate calculation is easy.
- the operator can easily imagine the operation of the work device 1 and thus can be operated easily. It can.
- the position of 3 degrees of freedom determined by the linear motion unit 3 is fixed, and the angle of 2 degrees of freedom among the angles of 3 degrees of freedom determined by the rotation unit 4 is fixed, and the remaining one degree of freedom angle
- the work can be performed while changing the posture of the end effect 5 by changing only the angle (for example, the angle around the central axis QB of the link hub 33 on the distal end side).
- the link actuating device 29 has a wide movable range and can be operated smoothly. Therefore, when the link actuating device 29 is included in the rotary unit 4, it is possible to perform a fine work at high speed. . Moreover, since the link actuating device 29 has a compact movable structure and a wide movable range, the entire working device 1 has a compact construction.
- the link actuator 29 can be made compact and lightweight. Since the parallel link mechanism 30 of the link operating device 29 has a constant velocity universal joint configuration, the attitude of the end effect 5B is changed by the cooperative control of the link operating device 29 and the first rotating mechanism 21 to the link hub 33 on the distal end side. The work performed while changing only the angle around the central axis QB of the. However, since it is necessary to consider the cable connected to the attitude control actuator 31, the rotation angle is limited.
- FIG. 10 shows the rotating unit 4 in which the arrangement of the first rotating mechanism 21 and the link actuator 29 is reversed from the configuration of FIG.
- the center axis QB of the link hub 33 on the distal end side of the link actuating device 29 and the rotation axis 21b of the first rotation mechanism 21 are located on the same line. Others are the same as the structure of FIG.
- the configuration of the rotating unit 4 makes it easy to wire the cable connected to the attitude control actuator 31 and is difficult to be limited by the rotation angle. On the other hand, there is a disadvantage that the load of the link actuator 29 increases.
- the other operations and effects are the same as those of the configuration of FIG.
- FIG. 11 to 13 show a third embodiment of the present invention.
- the rotation unit 4 includes a first rotation mechanism 21 that is a rotation mechanism with one degree of freedom and two degrees of freedom. It is comprised with the link actuating device 29 which is a rotation mechanism.
- This working device 1 is different from the second embodiment in that the first rotating mechanism 21 is arranged at the center of each posture control actuator 31 of the link actuator 29.
- the first rotating mechanism 21 has a fixed portion 90 fixed to the base member 80, a rotating portion 91 fixed to the proximal end member 40 of the link actuator 29, and the fixed portion 90.
- Two bearings 92 that rotatably support the rotating portion 91, a motor 93 that is a drive source installed in the fixed portion 90, and a pair of spur gears 94 and 95 that transmit the rotation of the motor 93 to the rotating portion 91.
- the base member 80 is fixed to the rotary unit mounting member 20.
- the fixed portion 90 includes a first mounting member 96 having a horseshoe cross-section fixed to the base member 80, and a bottom portion 97a fixed to the first mounting member 96, and a cylindrical portion 97b extending from the outer periphery of the bottom portion 97a to the upper side of FIG. And a second mounting member 97 extending in the direction.
- the rotating portion 91 is fixed to the proximal end member 40 of the proximal end side link hub 32 so that the rotational axis 91a thereof is positioned coaxially with the central axis QA of the proximal end side link hub 32.
- the two bearings 92 are disposed on the inner periphery of the cylindrical portion 97 b of the second mounting member 97.
- the motor 93 is disposed in the concave portion 96 a of the first mounting member 96 having a horseshoe cross section, and is fixed to the bottom 97 a of the second mounting member 97.
- the output shaft 93a of the motor 93 extends upward through the bottom portion 97a of the second mounting member 97, and a drive-side spur gear 94 is attached to the upper end thereof.
- the drive-side spur gear 94 meshes with a driven-side spur gear 95 attached to the rotating portion 91.
- the driven-side spur gear 95 is fitted to the outer periphery of the rotating portion 91 and is fastened and fixed by a nut 98 that is screwed into a screw portion provided at the lower end of the rotating portion 91.
- the bottom 97a of the second mounting member 97, the rotating portion 91, and the base end member 40 are provided with wiring holes 100, 101, 102 penetrating along the rotating axis 91a of the rotating portion 91, respectively.
- a cover 82 extending to the vicinity of the outer peripheral edge of the base member 80 is attached to the outer peripheral edge of the base end member 40. The cover 82 and the base member 80 are not joined.
- the three attitude control actuators 31 of the link actuating device 29 are arranged on a virtual circumference in the base end member 40, and the rotation output shaft 31 a of each attitude control actuator 31 is arranged.
- the rotational driving force is transmitted to the link mechanism 34 via the axis orthogonal type reduction gear 77.
- the first rotation mechanism 21 can be arranged at the center of the alignment of the posture control actuators 31 as in this embodiment. Thereby, the rotation unit 4 becomes a compact structure.
- the internal space of the link actuating device 29 refers to a space surrounded by the link hub 32 on the proximal end side, the link hub 33 on the distal end side, and each link mechanism 34.
- FIG. 14 is a front view of a main part of a different rotating unit.
- the first rotation mechanism 21 is arranged at the center of each posture control actuator 31 of the link actuator 29. This point is the same as the configuration shown in FIG. 12, but is different from the configuration shown in FIG. 12 in that the drive source of the first rotation mechanism 21 is the hollow shaft motor 110.
- the motor main body 110a is fixed to the base member 80 via the motor mounting member 111, and the base end member 40 of the link hub 32 on the base end side is fixed to the output shaft 110b.
- the hollow shaft motor 110 has a wiring hole 112 that penetrates the motor body 110a and the output shaft 110b in the axial direction.
- the base end member 40 of the link hub 32 on the base end side is provided with a wiring hole 113 coaxially with the wiring hole 112. Except this, it is the same as the configuration shown in FIG. 12, and the same operation and effect as the configuration shown in FIG. 12 can be obtained.
- FIG. 15 is a front view which shows schematic structure of the double arm type
- this double-arm type working device 120 two working devices 1 shown in FIG. 11 are arranged side by side so as to be geometrically symmetrical to each other.
- the platforms 2 and 2 of the respective work devices 1 are connected to each other at the ends of the horizontal portions 2a and 2a, thereby forming a portal frame 2A as a whole.
- the working device 1 of the third embodiment shown in FIG. 11 is used, but a working device of another embodiment may be used.
- the work 7 to be worked can be passed under the work devices 1 and 1.
- the work mounting table 6 can be a conveyor device that can transport the work 7 in a direction orthogonal to the paper surface in FIG. 15, and the working devices 1 and 1 can be installed on the conveyor line.
- the movable range in the width direction of the work devices 1 and 1 can be limited within the width direction of the gantry 2A, the occupation area of the work devices 1 and 1 can be small. Furthermore, since the movable range of the work devices 1 and 1 is limited, the worker can work with peace of mind even if the worker is next to the work devices 1 and 1.
- FIG. 16 is a plan view of the linear motion units 3 and 3 of the double-arm type work device 120 shown in FIG.
- These linear motion units 3 and 3 are linear motion units 3 of each working device 1 of the first embodiment (see FIG. 1), the second embodiment (see FIG. 4), and the third embodiment (see FIG. 11).
- the motors 11b and 12b of the first linear actuator 11 and the second linear actuator 12 are arranged on the central axes of the linear actuators 11 and 12, respectively.
- FIG. 17 is a plan view showing another form of the linear motion units 3 and 3. These linear motion units 3 and 3 are arranged such that the motors 11b and 12b of the first linear motion actuator 11 and the second linear motion actuator 12 are shifted from the central axes of the linear motion actuators 11 and 12, respectively. The rotations of 11b and 12b are transmitted to the drive units of the linear motion actuators 11 and 12 through power transmission means 121 such as a chain.
- the linear motion unit 3 can be changed to the configuration shown in FIG. 16 or the configuration shown in FIG. Since the linear motion unit 3 and the rotation unit 4 are provided separately, it is easy to change the above form.
- Center link member 120 Double-arm work device O1 ... Rotation of link hub and end link member Center axis O2 of the even pair ... Center axis PA, PB of the rotational link of the end link member and the central link member ... Spherical link center QA, QB ... Center axis S of the link hub S ... Work space
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
細かい作業を行うときの装置全体の動作量が小さくて済み、動作の信頼性が高く、人と共存することができ、また人が行う手作業に近い作業を自動で行うことができ、さらに多くの種類の作業を高速で行うことができて、生産性を向上させることができる作業装置を提供する。作業装置(1)は、3つの直動アクチュエータ(11,12,13)を組み合わせた3自由度の直動ユニット(3)と、1自由度以上の回転自由度を持つ複数の回転機構(21,22,23)を組み合わせた3自由度の回転ユニット(4)とを備える。直動ユニット(3)は基部を架台(2)に固定して設置される。回転ユニット(4)の基部が直動ユニット(3)の出力部(13a)に固定して設置される。直動ユニット(3)の出力部(13a)および回転ユニット(4)の出力部(23a)の双方にエンドエフェクタ(5A,5B)搭載される。
Description
この出願は、2016年11月10日出願の特願2016-219583の優先権を主張するものであり、その全体を参照によりこの出願の一部をなすものとして引用する。
この発明は、医療機器や産業機器等の高速、高精度の作業を必要とする機器、組立てのような木目細かい作業を必要とする機器、人と共存するロボット等に用いられる作動装置および双腕型作動装置に関する。
特許文献1、2に、6自由度の多関節ロボット型の作業装置が提案されている。特許文献1は単腕型の構成であり、特許文献2は双腕型の構成である。これらの作業装置は、回転1自由度の機構を6つ組み合わせることで、全体で6自由度の構成としている。
特許文献1の作業装置は、すべて回転1自由度の機構の組合せで構成されているため、以下の課題がある。
・先端に搭載するエンドエフェクタの姿勢を少し変更する場合や直線移動する場合、複数のモータを協調させて駆動する必要があり、木目細かい作業を高速に行うことができない。
・エンドエフェクタの姿勢を少し変更するだけの場合でも、手首関節(エンドエフェクタに近い関節)だけでなく腕(エンドエフェクタから離れた部位)の移動量が大きくなってしまうため、作業装置の一部が周囲のものと接触し易い。接触を完全に避けるためには、大きな囲いを設ける必要があり、専有面積が広くなる。
・エンドエフェクタの1つの姿勢への到達経路が複数存在する場合があり、教示を行う際に腕をその回動軸の回りに動かしてもエンドエフェクタ先端がどのような方向に移動するかイメージし難い。このため、操作を行うには知識や経験が必要である。
・可動範囲が広いため、人や物との接触を想定して接触防止機能を充実させる必要があり、装置全体が高価になる。
・人や物との接触を避けるために、動作速度を落として作業を行ったり、動作範囲で能力以下に抑えて作業を行ったりする必要があり、能力を十分に発揮できない。
・接触防止機能が充実されていても、作業者は作業装置と接触することに対して抵抗があり、人と作業装置が共存することが難しい。
・先端に搭載するエンドエフェクタの姿勢を少し変更する場合や直線移動する場合、複数のモータを協調させて駆動する必要があり、木目細かい作業を高速に行うことができない。
・エンドエフェクタの姿勢を少し変更するだけの場合でも、手首関節(エンドエフェクタに近い関節)だけでなく腕(エンドエフェクタから離れた部位)の移動量が大きくなってしまうため、作業装置の一部が周囲のものと接触し易い。接触を完全に避けるためには、大きな囲いを設ける必要があり、専有面積が広くなる。
・エンドエフェクタの1つの姿勢への到達経路が複数存在する場合があり、教示を行う際に腕をその回動軸の回りに動かしてもエンドエフェクタ先端がどのような方向に移動するかイメージし難い。このため、操作を行うには知識や経験が必要である。
・可動範囲が広いため、人や物との接触を想定して接触防止機能を充実させる必要があり、装置全体が高価になる。
・人や物との接触を避けるために、動作速度を落として作業を行ったり、動作範囲で能力以下に抑えて作業を行ったりする必要があり、能力を十分に発揮できない。
・接触防止機能が充実されていても、作業者は作業装置と接触することに対して抵抗があり、人と作業装置が共存することが難しい。
特許文献2の作業装置も、特許文献1の作業装置と同様の課題がある。加えて、双腕型である特許文献2の作業装置には、以下の課題がある。
・各アームの可動範囲が広いため、アーム同士が干渉する領域も広い。アーム同士が接触しないように動作を行うには知識や経験が必要である。
・可動範囲が広いアームを2つ有するため、囲いを設ける場合にはさらに専有面積が広くなる。
・各アームの可動範囲が広いため、アーム同士が干渉する領域も広い。アーム同士が接触しないように動作を行うには知識や経験が必要である。
・可動範囲が広いアームを2つ有するため、囲いを設ける場合にはさらに専有面積が広くなる。
上記課題を解決するために、3自由度の直動ユニットと3自由度の回転ユニットとにより、ワークに対してエンドエフェクタの位置および角度を相対的に変更するようにした作業装置を提案した(特開2017-193009)。この提案の作業装置によると、細かい作業を行うときの装置全体の動作量が小さくて済み、動作の信頼性が高く、人と共存することができ、人が行う手作業に近い作業を自動で行うことができる。
さらなる作業の正確性や効率アップを図るために、1台の作業装置に複数のエンドエフェクタを搭載することが検討されている。前記提案の作業装置や、特許文献1および特許文献2に記載の作業装置に複数のエンドエフェクタを単に搭載するだけでは、次のような課題が生じる。すなわち、作業装置の先端の出力部や各関節の出力部にエンドエフェクタを2つ設置しても、2つのエンドエフェクタは同じような動きしかできない。つまり、それぞれ異なった特徴の作業を実施させることができない。特に、直線運動だけを行うような作業ができない。
この発明の目的は、細かい作業を行うときの装置全体の動作量が小さくて済み、動作の信頼性が高く、人と共存することができ、また人が行う手作業に近い作業を自動で行うことができ、さらに多くの種類の作業を高速で行うことができて、生産性を向上させることができる作業装置を提供することである。この発明の他の目的は、人が両手で行うような作業が可能な双腕型の作動装置を提供することである。
この発明の作業装置は、エンドエフェクタを用いて作業を行う6自由度の作業装置であって、3つの直動アクチュエータを組み合わせた3自由度の直動ユニットと、1自由度以上の回転自由度を持つ複数の回転機構を組み合わせた3自由度の回転ユニットとを備え、前記直動ユニットは基部を架台に固定して設置され、前記回転ユニットの基部が前記直動ユニットの出力部に固定して設置され、かつ前記直動ユニットの出力部および前記回転ユニットの出力部の双方に前記エンドエフェクタが搭載される。
この構成によると、主に3自由度の直動ユニットによってエンドエフェクタの位置が決められ、かつ3自由度の回転ユニットによってエンドエフェクタの姿勢が決められる。直動ユニットの各直動アクチュエータおよび回転ユニットの各回転機構が、直交座標系で表現されるエンドエフェクタの位置、極座標系で表現されるエンドエフェクタの姿勢にそれぞれ対応するため、エンドエフェクタの位置、姿勢に対する各直動アクチュエータおよび各回転機構の動作をイメージし易く、姿勢教示作業等の動作パターンの設定が容易である。また、エンドエフェクタの位置、姿勢に対して、各直動アクチュエータの動作位置および各回転機構の動作角度が一意に決まる。つまり、特異点を持たない。これらのことから、熟練した知識や経験が無くても、作業装置の操作を行うことができる。
直動ユニットの出力部に搭載されているエンドエフェクタは、直線運動だけの動作で行う作業に用いられる。また、回転ユニットの出力部に搭載されているエンドエフェクタは、直線運動と回転運動を組み合わせた動作で行う作業に用いられる。このように、1つの作業装置にそれぞれ異なる作業を行う複数のエンドエフェクタが搭載されているため、複数の作業を、それぞれの作業の特徴に合ったエンドエフェクタを用いて行うことができる。それにより、作業の正確性および効率の向上を図ることができる。例えば、部品のピックアンドプレース、部品の挿入や圧入作業等を、直線運動だけの動作で実施することができる。
一般に、複数の関節を直列に配置する場合、土台側に位置する関節を動かす駆動源は、先端側の関節等の荷重がかかるため、先端側に位置する関節を動かす駆動源よりも容量の大きな駆動源が使用される。この発明の作業装置では、直動ユニットの出力部に回転ユニットが設置されているため、直動ユニットの駆動源は回転ユニットの駆動源よりも容量が大きい。つまり、直動ユニットの出力部の可搬質量は、回転ユニットの出力部の可搬質量よりも大きい。よって、直動ユニットに搭載されたエンドエフェクタは、比較的負荷が大きい作業、例えば圧入作業等を実施することができる。
他に、以下の作用・効果が得られる。
・組立て作業のような木目細かい作業を行う場合、主に回転ユニットだけを動かして作業を行うことができる。そのため、直動ユニットの動作量が小さくて済み、装置全体の可動範囲を小さくでき、信頼性が高い。また、囲い等の防護措置を講じる必要のある面積を狭くできる。
・可動範囲に大きく影響する部分に直動アクチュエータを使用しているため、作業内容や周囲の環境に応じて、メカストッパやリミットセンサを用いて容易に動作範囲を制限できる。
・直動ユニットと回転ユニットを別々に設けているため、作業装置を仕様変更する場合にどちらかのユニットのみを変更することが可能である。これにより、仕様が異なる作業装置間での部品の共通化を図れる。
・直動アクチュエータによってエンドエフェクタの位置を決めるので、エンドエフェクタの直線動作を高速かつ正確に行うことができる。
・直方体等の簡単な形状で防護カバー等の囲いを設置することができる。その場合、囲いの内部空間体積と装置の可動部が移動する領域の体積とがほぼ等しい。このため、防護装置を含めてもコンパクトな構成を実現できる。
・組立て作業のような木目細かい作業を行う場合、主に回転ユニットだけを動かして作業を行うことができる。そのため、直動ユニットの動作量が小さくて済み、装置全体の可動範囲を小さくでき、信頼性が高い。また、囲い等の防護措置を講じる必要のある面積を狭くできる。
・可動範囲に大きく影響する部分に直動アクチュエータを使用しているため、作業内容や周囲の環境に応じて、メカストッパやリミットセンサを用いて容易に動作範囲を制限できる。
・直動ユニットと回転ユニットを別々に設けているため、作業装置を仕様変更する場合にどちらかのユニットのみを変更することが可能である。これにより、仕様が異なる作業装置間での部品の共通化を図れる。
・直動アクチュエータによってエンドエフェクタの位置を決めるので、エンドエフェクタの直線動作を高速かつ正確に行うことができる。
・直方体等の簡単な形状で防護カバー等の囲いを設置することができる。その場合、囲いの内部空間体積と装置の可動部が移動する領域の体積とがほぼ等しい。このため、防護装置を含めてもコンパクトな構成を実現できる。
この発明において、前記回転ユニットは前記複数の回転機構のうちの少なくとも1つが2自由度のリンク作動装置であってもよい。このリンク作動装置は、基端側のリンクハブに対し先端側のリンクハブが3組以上のリンク機構を介して姿勢を変更可能に連結され、前記各リンク機構は、それぞれ前記基端側のリンクハブおよび前記先端側のリンクハブに一端が回転可能に連結された基端側および先端側の端部リンク部材と、これら基端側および先端側の端部リンク部材の他端に両端がそれぞれ回転可能に連結された中央リンク部材とを有し、前記3組以上のリンク機構のうちの2組以上のリンク機構に前記基端側のリンクハブに対する前記先端側のリンクハブの姿勢を任意に変更させる姿勢制御用アクチュエータが設けられた構成としてもよい。
リンク作動装置は、基端側のリンクハブと、先端側のリンクハブと、3組以上のリンク機構とで、基端側のリンクハブに対し先端側のリンクハブが直交2軸周りに回転自在な2自由度機構を構成する。この2自由度機構は、コンパクトでありながら、先端側のリンクハブの可動範囲を広くとれる。例えば、基端側のリンクハブの中心軸と先端側のリンクハブの中心軸の折れ角の最大値は約±90°であり、基端側のリンクハブに対する先端側のリンクハブの旋回角を0°~360°の範囲に設定できる。また、折れ角90°、旋回角360°の作動範囲において特異点を持たないスムーズな動作が可能である。
上記のように、可動範囲が広くスムーズな動作が可能なリンク作動装置を使用することで、高速で木目細かい作業を行うことができる。また、リンク作動装置はコンパクトな構成でありながら可動範囲が広いため、作業装置全体がコンパクトな構成になる。
前記基端側のリンクハブと前記基端側の端部リンク部材の各回転対偶の中心軸、および前記基端側の端部リンク部材と前記中央リンク部材の各回転対偶の中心軸がそれぞれ交差する点を基端側の球面リンク中心と称し、この基端側の球面リンク中心を通り前記基端側のリンクハブと前記基端側の端部リンク部材の各回転対偶の中心軸と直角に交わる直線を基端側のリンクハブの中心軸と称する場合、前記リンク作動装置の前記複数の姿勢制御用アクチュエータはロータリアクチュエータであって、その回転出力軸が前記基端側のリンクハブの中心軸と平行となるように仮想の円周上に配置され、前記回転出力軸の回転駆動力が軸直交型の減速機を介して前記リンク機構に伝達される構成であり、前記各姿勢制御用アクチュエータの並びの中心部に、前記リンク作動装置を前記基端側のリンクハブの中心軸周りに回転させる他の回転機構が配置されていてもよい。この場合、回転ユニットがコンパクトな構成になる。
この発明において、前記直動ユニットの前記各直動アクチュエータは、それぞれの進退部分からなるステージが、前記各エンドエフェクタによって作業が行われる作業空間に対して外側を向くように配置されていてもよい。各直動アクチュエータのステージを作業空間に対して外側を向くように配置することで、作業空間を広くするだけでなく、作業空間内に手を入れた場合等の防護機能が高まる。
この発明の双腕型作業装置は、前記いずれかの作業装置が、互いに幾何学的に対称となるように2つ並べて配置されている。作業装置を2つ並べた双腕型とすることで、人が両手で行うような作業が可能となる。これにより、人の代わりとなる作業、特に部品の組立てのような作業を行うことができる
請求の範囲および/または明細書および/または図面に開示された少なくとも2つの構成のどのような組み合わせも、この発明に含まれる。特に、請求の範囲の各請求項の2つ以上のどのような組み合わせも、この発明に含まれる。
この発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施形態の説明から、より明確に理解されるであろう。しかしながら、実施形態および図面は単なる図示および説明のためのものであり、この発明の範囲を定めるために利用されるべきものではない。この発明の範囲は添付の請求の範囲によって定まる。添付図面において、複数の図面における同一の符号は、同一または相当する部分を示す。
この発明の第1実施形態にかかる作業装置の概略構成を示す正面図である。
同作業装置の直動ユニットの正面図である。
同作業装置の直動ユニットの平面図である。
同作業装置の回転ユニットの正面図である。
同作業装置の回転ユニットの平面図である。
この発明の第2実施形態にかかる作業装置の概略構成を示す正面図である。
同作業装置の回転ユニットの一部を断面で表した正面図である。
同回転ユニットのリンク作動装置のパラレルリンク機構の斜視図である。
同パラレルリンク機構の異なる状態の斜視図である。
図5のVIII-VIII断面図である。
同リンク作動装置の1つのリンク機構を直線で表現した図である。
異なる回転ユニットの正面図である。
この発明の第3実施形態にかかる作業装置の概略構成を示す図である。
同作業装置の回転ユニットの要部の正面図である。
図12のXIII-XIII断面図である。
異なる回転ユニットの要部の正面図である。
この発明の第4実施形態にかかる双腕型作業装置の概略構成を示す正面図である。
同双腕型作業装置の直動ユニットの平面図である。
異なる直動ユニットの平面図である。
以下、図面と共にこの発明の実施形態を説明する。
[第1実施形態]
図1~図3は、この発明の第1実施形態にかかる作業装置を示す。図1に概略構成を示すように、この作業装置1は、架台2と、この架台2に基部を固定して設置された直動ユニット3と、この直動ユニット3の出力部に基部を固定して設置された回転ユニット4とを備える。そして、直動ユニット3の出力部13aおよび回転ユニット4の出力部23aの双方に、エンドエフェクタ5A,5Bが搭載される。
[第1実施形態]
図1~図3は、この発明の第1実施形態にかかる作業装置を示す。図1に概略構成を示すように、この作業装置1は、架台2と、この架台2に基部を固定して設置された直動ユニット3と、この直動ユニット3の出力部に基部を固定して設置された回転ユニット4とを備える。そして、直動ユニット3の出力部13aおよび回転ユニット4の出力部23aの双方に、エンドエフェクタ5A,5Bが搭載される。
直動ユニット3の出力部13aに搭載されるエンドエフェクタ5Aは、直線運動だけの動作で行う作業に用いられる作業体である。また、回転ユニット4の出力部23aに搭載されているエンドエフェクタ5Bは、直線運動と回転運動を組み合わせた動作で行う作業に用いられる作業体である。これらエンドエフェクタ5A,5Bは、ワーク載置台6の上に載置されたワーク7に対して作業を行う。エンドエフェクタ5A,5Bは、ワーク7に対して接触して作業を行うものであってもよく、被接触で作業を行うものであってもよい。エンドエフェクタ5A,5Bによるワーク7に対する作業は、作業空間Sの範囲内で可能である。
直動ユニット3は、3つの直動アクチュエータを組み合わせた3自由度の構成である。回転ユニット4は、1自由度以上の回転自由度を持つ複数の回転機構を組み合わせた3自由度の構成である。よって、この作業装置1は、全体で6自由度の構成である。
図2Aは直動ユニット3の正面図、図2Bは同じく平面図である。これらの図に示すように、直動ユニット3は、第1の直動アクチュエータ11と、第2の直動アクチュエータ12と、第3の直動アクチュエータ13とを備える。第1の直動アクチュエータ11は、架台2の水平部2aに設置され、ステージ11aが左右方向(X軸方向)に進退する。第2の直動アクチュエータ12は、第1の直動アクチュエータ11のステージ11aに設置され、ステージ12aが前後方向(Y軸方向)に進退する。第3の直動アクチュエータ13は、第2の直動アクチュエータ12のステージ12aに設置され、ステージである出力部13aが上下方向(Z軸方向)に進退する。各直動アクチュエータ11,12,13は、それぞれモータ11b,12b,13bを駆動源とする電動アクチュエータである。これらの各直動アクチュエータ11,12,13は、それぞれのステージ11a,12a、およびステージである出力部13aが、前記作業空間Sに対して外側を向くように配置されている。
なお、請求項で言う「直動ユニットの基部」は、第1の直動アクチュエータ11のうちの進退しない部分のことであり、この部分が架台の水平部2aに固定される。また、請求項で言う「直動機構の出力部」は、この実施形態では、第3の直動アクチュエータ13のステージのことであり、このステージである出力部13aに回転ユニット4が設置されると共にエンドエフェクタ5Aが搭載される。詳しくは、ステージである出力部13aに連結固定部材130によって作業体固定部材131が固定され、この作業体固定部材131にエンドエフェクタ5Aが固定される。
図3Aは回転ユニット4の正面図、図3Bは同じく平面図である。これらの図に示すように、回転ユニット4は、直動ユニット3(図1参照)の出力部に固定された回転ユニット取付部材20と、この回転ユニット取付部材20に取り付けられた第1の回転機構21と、この第1の回転機構21の回転部分21aに取り付けられた第2の回転機構22と、この第2の回転機構22の回転部分22aに取り付けられた第3の回転機構23とを備える。第1、第2、第3の各回転機構21,22,23の回転軸心21b,22b,23bは、互いに直交している。これら各回転機構21,22,23の回転駆動源は、例えばモータ21c,22c,23cである。
なお、請求項で言う「回転ユニットの基部」は、この実施形態では、回転ユニット取付部材20のことであり、この回転ユニット取付部材20が第3の直動アクチュエータ13のステージである出力部13aに固定される。また、請求項で言う「回転ユニットの出力部」は、第3の回転機構23の回転部分のことであり、この回転部分である出力部23aにエンドエフェクタ5Bが搭載される。
図2Aに示すように、第3の直動アクチュエータ13のステージからなる直動ユニット3の出力部13aには、回転ユニット取付部材20を固定するためのねじ孔14,15および位置決め孔16が設けられている。ねじ孔14は、回転ユニット取付部材20が固定される箇所の中心部に1つだけ設けられている。ねじ孔15は、前記中心部のねじ孔14を中心とする円周上に複数設けられている。位置決め孔16は、ねじ孔15が設けられている円周よりも半径が小さい同心円周上に、ねじ孔15と同数だけ設けられている。回転ユニット取付部材20には、前記ねじ孔14,15に対応する一直線に並ぶ3つのボルト挿通孔(図示せず)と、前記位置決め孔16に対応する2つの位置決め用突起(図示せず)とが設けられている。
直動ユニット3の出力部13aに回転ユニット取付部材20を固定するにあたっては、回転ユニット取付部材20の2つの位置決め用突起を、出力部13aにおける中央部のねじ孔14を挟んで対峙する2つ位置決め孔16に係合させることで、出力部13aに対する回転ユニット取付部材20の正面視の角度を決める。その状態で、図1に示すように、回転ユニット取付部材20の3つのボルト挿通孔にそれぞれ取付ボルト24を挿通し、各取付ボルト24を出力部13aの中央部のねじ孔14およびその両側の2つのねじ孔15に螺合させることで、出力部13aに回転ユニット取付部材20を固定する。回転ユニット取付部材20の2つの位置決め用突起を係合させる出力部13aの2つ位置決め孔16を変更することで、直動ユニット3の出力部13aに対する回転ユニット4の基部の取付角度が変更可能である。
[作用について]
この作業装置1の作用を説明する。この構成によると、主に3自由度の直動ユニット3によってエンドエフェクタ5A,5Bの位置が決められ、かつ3自由度の回転ユニット4によってエンドエフェクタ5Bの姿勢が決められる。直動ユニット3の各直動アクチュエータ11,12,13の動作位置が、直交座標系で表現されるエンドエフェクタ5A,5Bの位置に対応し、また回転ユニット4の各回転機構21,22,23の動作位置が、極座標系で表現されるエンドエフェクタ5Bの姿勢に対応する。このため、エンドエフェクタ5A,5Bの位置、およびエンドエフェクタ5Bの姿勢に対する各直動アクチュエータ11,12,13および各回転機構22,22,23の動作をイメージし易く、姿勢教示作業等の動作パターンの設定が容易である。
この作業装置1の作用を説明する。この構成によると、主に3自由度の直動ユニット3によってエンドエフェクタ5A,5Bの位置が決められ、かつ3自由度の回転ユニット4によってエンドエフェクタ5Bの姿勢が決められる。直動ユニット3の各直動アクチュエータ11,12,13の動作位置が、直交座標系で表現されるエンドエフェクタ5A,5Bの位置に対応し、また回転ユニット4の各回転機構21,22,23の動作位置が、極座標系で表現されるエンドエフェクタ5Bの姿勢に対応する。このため、エンドエフェクタ5A,5Bの位置、およびエンドエフェクタ5Bの姿勢に対する各直動アクチュエータ11,12,13および各回転機構22,22,23の動作をイメージし易く、姿勢教示作業等の動作パターンの設定が容易である。
また、エンドエフェクタ5A,5Bの位置、およびエンドエフェクタ5Bの姿勢に対して、各直動アクチュエータ11,12,13の動作位置および各回転機構21,22,23の動作角度が一意に決まる。つまり、特異点を持たない。これらのことから、教示を行う際に、腕をその回動軸の回りに動かすとエンドエフェクタ5の先端がどのような方向に移動するかをイメージし易い。そのため、熟練した知識や経験がなくても作業装置1の操作を行うことができる。
直動ユニット3の出力部13aに搭載されているエンドエフェクタ5Aは、直線運動だけの動作で行う作業に用いられる。また、回転ユニット4の出力部23aに搭載されているエンドエフェクタ5Bは、直線運動と回転運動を組み合わせた動作で行う作業に用いられる。このように、1つの作業装置1にそれぞれ異なる作業を行う2つのエンドエフェクタ5A,5Bが搭載されているため、複数の作業を、それぞれの作業の特徴に合ったエンドエフェクタを用いて行うことができる。それにより、作業の正確性および効率の向上を図ることができる。例えば、部品のピックアンドプレース、部品の挿入や圧入作業等を、直線運動だけの動作で実施することができる。
一般に、複数の関節を直列に配置する場合、土台側に位置する関節を動かす駆動源は、先端側の関節等の荷重がかかるため、先端側に位置する関節を動かす駆動源よりも容量の大きな駆動源が使用される。この作業装置1では、直動ユニット3の出力部13aに回転ユニット4が設置されているため、直動ユニット3の各モータ11b,12b,13bは回転ユニット4のモータ21c,22c,23cよりも容量が大きい。つまり、直動ユニット3の出力部13aの可搬質量は、回転ユニット4の出力部23aの可搬質量よりも大きい。よって、直動ユニット3に搭載されたエンドエフェクタ5Aは、比較的負荷が大きい作業、例えば圧入作業等を実施することができる。
エンドエフェクタ5Bでワーク7に対して組立て作業のような木目細かい作業を行う場合、主に回転ユニット4だけを動かして作業を行うことができる。そのため、直動ユニット3の動作量が小さくて済み、装置全体の可動範囲を小さくでき、信頼性が高い。また、囲い等の防護措置を講じる必要のある面積を狭くできる。
直動アクチュエータ11,12,13によってエンドエフェクタ5A,5Bの位置を決めるので、エンドエフェクタ5A,5Bの直線動作を高速かつ正確に行うことができる。また、可動範囲に大きく影響する部分に直動アクチュエータ11,12,13が使用されているため、作業内容や周囲の環境に応じて、メカストッパやリミットセンサ等を用いて容易に動作範囲を制限できる。
直動ユニット3の各直動アクチュエータ11,12,13が作業空間Sに対して外側を向くように配置されているため、作業空間Sを広くすることができる。また、作業空間S内に手を入れた場合等の防護機能が高まる。
直動ユニット3と回転ユニット4を別々に設けているため、作業装置1を仕様変更する場合にどちらかのユニットのみを変更することが可能である。例えば、回転ユニット4を、図3に示す形態から、後で説明する図5に示す形態、図12に示す形態、図14に示す形態等に変更することができる。これにより、仕様が異なる作業装置1間での部品の共通化を図れる。
また、直動ユニット3の出力部13aである第3の直動アクチュエータ13のステージに対して、回転ユニット4の基部である回転ユニット取付部材20が、取付ボルト24によって取付角度を変更可能に取り付けられる。このため、作業内容や周囲の環境に応じて装置構成を容易に変更することができる。
以上に説明したように、この作業装置1は、細かい作業を行うときの装置全体の動作量が小さいため、動作の信頼性が高く、人と共存することができる。つまり、人が行う手作業に近い作業を自動で行うことができる。また、複数のエンドエフェクタ5A,5Bが搭載されるため、段取り替え時間や調整時間の短縮が可能で、高速動作ができ、かつ多くの種類の作業を行うことができることから、生産性を向上させることができる。
作業装置1を人と共存させる場合、作業装置1を覆う防護カバー等の囲い(図示せず)を設置することが望ましい。作業装置1の可動範囲は主に直動アクチュエータ11,12,13によって決定されるため、前記囲いは直方体等の簡単な形状とすることができる。その場合、囲いの内部空間体積と装置の可動部が移動する領域の体積とがほぼ等しい。このため、防護装置を含めてもコンパクトな構成を実現できる。
[第2実施形態]
図4~図9はこの発明の第2実施形態を示す。図4に示すように、この作業装置1は、回転ユニット4が、1自由度の回転機構である第1の回転機構21と、2自由度のリンク作動装置29からなる第2の回転機構とで構成されている。つまり、第1実施形態(図1参照)における第2の回転機構22および第3の回転機構23がリンク作動装置29に置き換わっている。その他の構成は第1実施形態と同じである。なお、第1の回転機構21が、請求項で言う「他の回転機構」のことである。
図4~図9はこの発明の第2実施形態を示す。図4に示すように、この作業装置1は、回転ユニット4が、1自由度の回転機構である第1の回転機構21と、2自由度のリンク作動装置29からなる第2の回転機構とで構成されている。つまり、第1実施形態(図1参照)における第2の回転機構22および第3の回転機構23がリンク作動装置29に置き換わっている。その他の構成は第1実施形態と同じである。なお、第1の回転機構21が、請求項で言う「他の回転機構」のことである。
図5に示すように、リンク作動装置29は、パラレルリンク機構30と、このパラレルリンク機構30を作動させる姿勢制御用アクチュエータ31とで構成される。図6および図7は、パラレルリンク機構30だけを取り出して表わした斜視図であり、互いに異なる状態を示している。これら図5~図7に示すように、パラレルリンク機構30は、基端側のリンクハブ32に対し先端側のリンクハブ33を3組のリンク機構34を介して姿勢変更可能に連結してなる。なお、図5では、1組のリンク機構34のみが示されている。リンク機構34の数は、4組以上であってもよい。
各リンク機構34は、基端側の端部リンク部材35、先端側の端部リンク部材36、および中央リンク部材37で構成され、4つの回転対偶からなる4節連鎖のリンク機構をなす。基端側および先端側の端部リンク部材35,36はL字状をなし、一端がそれぞれ基端側のリンクハブ32および先端側のリンクハブ33に回転自在に連結されている。中央リンク部材37は、両端に基端側および先端側の端部リンク部材35,36の他端がそれぞれ回転自在に連結されている。
パラレルリンク機構30は、2つの球面リンク機構を組み合わせた構造であって、リンクハブ32,33と端部リンク部材35,36の各回転対偶、および端部リンク部材35,36と中央リンク部材37の各回転対偶の中心軸が、基端側と先端側においてそれぞれの球面リンク中心PA,PB(図5)で交差している。また、基端側と先端側において、リンクハブ32,33と端部リンク部材35,36の各回転対偶とそれぞれの球面リンク中心PA,PBからの距離も同じであり、端部リンク部材35,36と中央リンク部材37の各回転対偶とそれぞれの球面リンク中心PA,PBからの距離も同じである。端部リンク部材35,36と中央リンク部材37との各回転対偶の中心軸は、ある交差角γ(図5)を持っていてもよいし、平行であってもよい。
図8は図5のVIII-VIII断面図であって、同図に、基端側のリンクハブ32と基端側の端部リンク部材35の各回転対偶の中心軸O1と、中央リンク部材37と基端側の端部リンク部材35の各回転対偶の中心軸O2と、基端側の球面リンク中心PAとの関係が示されている。つまり、中心軸O1と中心軸O2とが交差する点が球面リンク中心PAである。先端側のリンクハブ33および先端側の端部リンク部材36の形状ならびに位置関係も図8と同様である(図示せず)。図の例では、リンクハブ32(33)と端部リンク部材35(36)との各回転対偶の中心軸O1と、端部リンク部材35(36)と中央リンク部材37との各回転対偶の中心軸O2とが成す角度αが90°とされているが、前記角度αは90°以外であってもよい。
3組のリンク機構34は、幾何学的に同一形状をなす。幾何学的に同一形状とは、図9に示すように、各リンク部材35,36,37を直線で表現した幾何学モデル、すなわち各回転対偶と、これら回転対偶間を結ぶ直線とで表現したモデルが、中央リンク部材37の中央部に対する基端側部分と先端側部分が対称を成す形状であることを言う。図9は、一組のリンク機構34を直線で表現した図である。この実施形態のパラレルリンク機構30は回転対称タイプで、基端側のリンクハブ32および基端側の端部リンク部材35と、先端側のリンクハブ33および先端側の端部リンク部材36との位置関係が、中央リンク部材37の中心線Cに対して回転対称となる位置構成になっている。各中央リンク部材37の中央部は、共通の軌道円D上に位置している。
基端側のリンクハブ32と先端側のリンクハブ33と3組のリンク機構34とで、基端側のリンクハブ32に対し先端側のリンクハブ33が直交2軸回りに回転自在な2自由度機構が構成される。言い換えると、基端側のリンクハブ32に対して先端側のリンクハブ33を、回転が2自由度で姿勢変更自在な機構である。この2自由度機構は、コンパクトでありながら、基端側のリンクハブ32に対する先端側のリンクハブ33の可動範囲を広くとれる。
例えば、球面リンク中心PA,PBを通り、リンクハブ32,33と端部リンク部材35,36の各回転対偶の中心軸O1(図8)と直角に交わる直線をリンクハブ32,33の中心軸QA,QBとした場合、基端側のリンクハブ32の中心軸QAと先端側のリンクハブ33の中心軸QBとの折れ角θ(図9)の最大値を約±90°とすることができる。また、基端側のリンクハブ32に対する先端側のリンクハブ33の旋回角φ(図9)を0°~360°の範囲に設定できる。折れ角θは、基端側のリンクハブ32の中心軸QAに対して先端側のリンクハブ33の中心軸QBが傾斜した垂直角度のことであり、旋回角φは、基端側のリンクハブ32の中心軸QAに対して先端側のリンクハブ33の中心軸QBが傾斜した水平角度のことである。
基端側のリンクハブ32に対する先端側のリンクハブ33の姿勢変更は、基端側のリンクハブ32の中心軸QAと先端側のリンクハブ33の中心軸QBとの交点Oを回転中心として行われる。図6は、基端側のリンクハブ32の中心軸QAと先端側のリンクハブ33の中心軸QBが同一線上にある状態を示し、図7は、基端側のリンクハブ32の中心軸QAに対して先端側のリンクハブ33の中心軸QBが或る作動角をとった状態を示す。姿勢が変化しても、基端側と先端側の球面リンク中心PA,PB間の距離L(図9)は変化しない。
各リンク機構34が次の各条件を満たす場合、幾何学的対称性から基端側のリンクハブ32および基端側の端部リンク部材35と、先端側のリンクハブ33および先端側の端部リンク部材36とは同時に動く。よって、パラレルリンク機構30は、基端側から先端側へ回転伝達を行う場合、基端側と先端側は同じ回転角になって等速で回転する等速自在継手として機能する。
条件1:各リンク機構34におけるリンクハブ32,33と端部リンク部材35,36との回転対偶の中心軸O1の角度および長さが互いに等しい。
条件2:リンクハブ32,33と端部リンク部材35,36との回転対偶の中心軸O1および端部リンク部材35,36と中央リンク部材37との回転対偶の中心軸O2が、基端側および先端側において球面リンク中心PA,PBで交差する。
条件3:基端側の端部リンク部材35と先端側の端部リンク部材36の幾何学的形状が等しい。
条件4:中央リンク部材37における基端側部分と先端側部分の幾何学的形状が等しい。
条件5:中央リンク部材37の対称面に対して、中央リンク部材37と端部リンク部材35,36との角度位置関係が基端側と先端側とで同じである。
条件1:各リンク機構34におけるリンクハブ32,33と端部リンク部材35,36との回転対偶の中心軸O1の角度および長さが互いに等しい。
条件2:リンクハブ32,33と端部リンク部材35,36との回転対偶の中心軸O1および端部リンク部材35,36と中央リンク部材37との回転対偶の中心軸O2が、基端側および先端側において球面リンク中心PA,PBで交差する。
条件3:基端側の端部リンク部材35と先端側の端部リンク部材36の幾何学的形状が等しい。
条件4:中央リンク部材37における基端側部分と先端側部分の幾何学的形状が等しい。
条件5:中央リンク部材37の対称面に対して、中央リンク部材37と端部リンク部材35,36との角度位置関係が基端側と先端側とで同じである。
図5~図7に示すように、基端側のリンクハブ32は、基端部材40と、この基端部材40と一体に設けられた3個の回転軸連結部材41とで構成される。図8に示すように、基端部材40は中央部に円形の貫通孔40aを有し、この貫通孔40aの周囲に3個の回転軸連結部材41が円周方向に等間隔で配置されている。貫通孔40aの中心は、基端側のリンクハブ32の中心軸QA(図5)上に位置する。各回転軸連結部材41には、軸心が基端側のリンクハブ32の中心軸QAと交差する回転軸42が回転自在に連結されている。この回転軸42に、基端側の端部リンク部材35の一端が連結される。
図8に示すように、回転軸42は、2個の軸受43を介して回転軸連結部材41に回転自在に支持されている。軸受43は、例えば深溝玉軸受、アンギュラ玉軸受等の玉軸受である。これらの軸受43は、回転軸連結部材41に設けられた内径孔44に嵌合状態で設置され、圧入、接着、加締め等の方法で固定してある。他の回転対偶部に設けられる軸受の種類および設置方法も同様である。
回転軸42には、この回転軸42と一体に回転するように、基端側の端部リンク部材35の一端と後記扇形のかさ歯車45とが結合されている。詳しくは、基端側の端部リンク部材35の一端に切欠き部46が形成されており、この切欠き部46の両側部分である内外の回転軸支持部47,48間に回転軸連結部材41が配置される。かさ歯車45は、内側の回転軸支持部47の内側面に当接して配置される。そして、回転軸42を内側から、かさ歯車45に形成された貫通孔、内側の回転軸支持部47に形成された貫通孔、軸受43の内輪、外側の回転軸支持部48に形成された貫通孔の順に挿通し、回転軸42の頭部42aと回転軸42のねじ部42bに螺着したナット50とで、かさ歯車45、内外の回転軸支持部47,48、および軸受43の内輪をそれぞれ挟み込んでこれらを互いに結合する。内外の回転軸支持部47,48と軸受43との間にスペーサ51,52を介在させてあり、ナット50の螺着時に軸受43に予圧を付与する構成である。
基端側の端部リンク部材35の他端には、回転軸55が結合される。回転軸55は、2個の軸受53を介して中央リンク部材37の一端に回転自在に連結されている。詳しくは、基端側の端部リンク部材35の他端に切欠き部56が形成されており、この切欠き部56の両側部分である内外の回転軸支持部57,58間に中央リンク部材37の一端が配置される。そして、回転軸55を外側から、外側の回転軸支持部58に形成された貫通孔、軸受53の内輪、内側の回転軸支持部57に形成された貫通孔の順に挿通し、回転軸55の頭部55aと回転軸55のねじ部55bに螺着したナット60とで、内外の回転軸支持部57,58、および軸受53の内輪をそれぞれ挟み込んでこれらを互いに結合する。内外の回転軸支持部57,58と軸受53との間にスペーサ61,62を介在させてあり、ナット60の螺着時に軸受53に予圧を付与する構成である。
図6、図7に示すように、先端側のリンクハブ33は、先端部材70と、この先端部材70の内面に円周方向等配で設けられた3個の回転軸連結部材71とで構成される。各回転軸連結部材71が配置される円周の中心は、先端側のリンクハブ33の中心軸QB上に位置する。各回転軸連結部材71は、軸心がリンクハブ中心軸QBと交差する回転軸73が回転自在に連結されている。この先端側のリンクハブ33の回転軸73に、先端側の端部リンク部材36の一端が連結される。先端側の端部リンク部材36の他端には、中央リンク部材37の他端に回転自在に連結された回転軸75が連結される。先端側のリンクハブ33の回転軸73および中央リンク部材37の回転軸75は、それぞれ前記回転軸42,55と同じように2個の軸受(図示せず)を介して回転軸連結部材71および中央リンク部材37の他端にそれぞれ回転自在に連結されている。
図5に示すように、パラレルリンク機構30は、基端部材40を複数本のシャフト81を介してベース部材80と連結することで、第1の回転機構21に設置される。基端側のリンクハブ32の中心軸QAと、第1の回転機構21の回転軸心21bとは同一線上に位置する。前記ベース部材80は、第1の回転機構21の回転部分21aに固定された部材である。基端部材40の外周縁とベース部材80の外周縁間にカバー82が取り付けられており、基端部材40とベース部材80との間は外部から遮蔽された遮蔽空間83となっている。
パラレルリンク機構30を作動させる姿勢制御用アクチュエータ31は、前記遮蔽空間83に配置され、前記基端部材40に設置されている。姿勢制御用アクチュエータ31の数は、リンク機構34と同数の3個である。姿勢制御用アクチュエータ31はモータ等のロータリアクチュエータからなり、その回転出力軸31aに取り付けたかさ歯車76と基端側のリンクハブ32の前記回転軸42に取り付けられた前記扇形のかさ歯車45とが噛み合っている。かさ歯車76と扇形のかさ歯車45とで軸直交型の減速機77が構成される。かさ歯車ではない他の機構(例えばウォーム機構)を用いて軸直交型の減速機を構成してもよい。
なお、この例では、リンク機構34と同数の姿勢制御用アクチュエータ31が設けられているが、3組のリンク機構34のうち少なくとも2組に姿勢制御用アクチュエータ31が設けられていれば、基端側のリンクハブ32に対する先端側のリンクハブ33の姿勢を確定することができる。
リンク作動装置29は、各姿勢制御用アクチュエータ31を回転駆動することで、パラレルリンク機構30を作動させる。詳しくは、姿勢制御用アクチュエータ31を回転駆動すると、その回転が軸直交型の減速機77を介して減速して回転軸42に伝達されて、基端側のリンクハブ32に対する基端側の端部リンク部材35の角度が変更する。それにより、基端側のリンクハブ32に対する先端側のリンクハブ33の位置および姿勢が決まる。基端側のリンクハブ32の中心軸QAと第1の回転機構21の回転軸心21bとが同一線上に位置するため、座標計算が容易である。
また、基端側のリンクハブ32の中心軸QAと第1の回転機構21の回転軸心21bとが同一線上に位置すると、作業者が作業装置1の動作をイメージし易いため、簡単に操作できる。例えば、直動ユニット3で決定される3自由度の位置を固定し、かつ回転ユニット4で決定される3自由度の角度のうち2自由度の角度を固定し、残りの1自由度の角度(例えば、先端側のリンクハブ33の中心軸QB周りの角度)だけを変更してエンドエフェクト5の姿勢を変えながら作業を行うことができる。
先に説明したように、リンク作動装置29は可動範囲が広くスムーズな動作が可能であるため、回転ユニット4にリンク作動装置29が含まれていると、高速で木目細かい作業を行うことができる。また、リンク作動装置29はコンパクトな構成でありながら可動範囲が広いため、作業装置1の全体がコンパクトな構成になる。
この実施形態のように、リンク作動装置29の基端側に第1の回転機構21を配置し、先端側のリンクハブ33にエンドエフェクタ5Bを搭載した構成であると、リンク作動装置29の負荷を軽減できるため、リンク作動装置29のコンパクト化、軽量化を実現できる。リンク作動装置29のパラレルリンク機構30は等速自在継手の構成であるため、リンク作動装置29と第1の回転機構21との協調制御により、エンドエフェクト5Bの姿勢を、先端側のリンクハブ33の中心軸QB周りの角度のみ変えながら行う作業が容易である。但し、姿勢制御用アクチュエータ31に接続するケーブルについて考慮する必要があるため、回転角は制限される。
図10は第1の回転機構21とリンク作動装置29の並びとを図5の構成とは逆にした回転ユニット4を示す。この場合、リンク作動装置29の先端側のリンクハブ33の中心軸QBと、第1の回転機構21の回転軸心21bとが同一線上に位置している。他は、図5の構成と同じである。
この回転ユニット4の構成であると、姿勢制御用アクチュエータ31に接続されるケーブルの配線が容易であり、回転角の制限を受け難い。反面、リンク作動装置29の負荷が増大するという欠点がある。その他は、図5の構成と同じ作用・効果が得られる。
[第3実施形態]
図11~図13はこの発明の第3実施形態を示す。図11に示すように、この作業装置1も、第2実施形態(図4参照)と同様に、回転ユニット4が、1自由度の回転機構である第1の回転機構21と、2自由度の回転機構であるリンク作動装置29とで構成されている。この作業装置1が第2実施形態と異なる点は、リンク作動装置29の各姿勢制御用アクチュエータ31の中心部に第1の回転機構21が配置されていることである。
図11~図13はこの発明の第3実施形態を示す。図11に示すように、この作業装置1も、第2実施形態(図4参照)と同様に、回転ユニット4が、1自由度の回転機構である第1の回転機構21と、2自由度の回転機構であるリンク作動装置29とで構成されている。この作業装置1が第2実施形態と異なる点は、リンク作動装置29の各姿勢制御用アクチュエータ31の中心部に第1の回転機構21が配置されていることである。
図12に示すように、第1の回転機構21は、ベース部材80に固定された固定部分90と、リンク作動装置29の基端部材40に固定された回転部分91と、固定部分90に対して回転部分91を回転自在に支持する2つの軸受92と、固定部分90に設置された駆動源であるモータ93と、このモータ93の回転を回転部分91に伝達する一対の平歯車94,95とを備える。
前記ベース部材80は、回転ユニット取付部材20に固定されている。前記固定部分90は、ベース部材80に固定された断面馬蹄形の第1取付部材96と、この第1取付部材96に底部97aで固定され底部97aの外周縁から筒状部97bが図12の上方に延びた第2取付部材97とでなる。前記回転部分91は、その回転軸心91aが基端側のリンクハブ32の中心軸QAと同軸上に位置するように、基端側のリンクハブ32の基端部材40に固定されている。前記2つの軸受92は、第2取付部材97の筒状部97bの内周に配置されている。
前記モータ93は、断面馬蹄形をした第1取付部材96の凹部96aに配置され、第2取付部材97の底部97aに固定されている。モータ93の出力軸93aは第2取付部材97に底部97aを貫通して上方へ延び、その上端に駆動側の平歯車94が取り付けられている。駆動側の平歯車94は、回転部分91に取り付けられた従動側の平歯車95と噛み合っている。従動側の平歯車95は、回転部分91の外周に嵌合し、回転部分91の下端に設けられたねじ部に螺合したナット98によって締付け固定される。
第2取付部材97の底部97a、回転部分91、および基端部材40には、回転部分91の回転軸心91aに沿って貫通する配線用孔100,101,102がそれぞれ設けられている。基端部材40の外周縁には、ベース部材80の外周縁近傍にかけて延びるカバー82が取り付けられている。カバー82とベース部材80とは結合されていない。
図5の構成と同様に、リンク作動装置29の3つの姿勢制御用アクチュエータ31は、基端部材40における仮想の円周上に配置されており、各姿勢制御用アクチュエータ31の回転出力軸31aの回転駆動力が軸直交型の減速機77を介してリンク機構34に伝達される構成である。姿勢制御用アクチュエータ31が上記配置である場合、この実施形態のように、各姿勢制御用アクチュータ31の並びの中心部に第1の回転機構21を配置することができる。これにより、回転ユニット4がコンパクトな構成になる。
モータ93を駆動すると、回転部分91と共にリンク作動装置29の全体およびカバー82が回転する。前記配線用孔100,101,102に配線を通すことで、リンク機構34と干渉させることなくリンク作動装置29の内部空間の側からエンドエフェクタ5A,5Bに配線を繋げることができる。このため、姿勢制御用アクチュエータ31に接続されるケーブル等の配索に関する制約が少なくなる。なお、リンク作動装置29の内部空間は、基端側のリンクハブ32と先端側のリンクハブ33と、各リンク機構34で囲まれた空間を指す。
図14は、異なる回転ユニットの要部の正面図である。この回転ユニット4は、リンク作動装置29の各姿勢制御用アクチュエータ31の中心部に第1の回転機構21が配置されている。この点は図12に示す構成と同じであるが、第1の回転機構21の駆動源が中空軸モータ110である点が図12に示す構成と異なっている。
前記中空軸モータ110は、モータ本体110aがモータ取付部材111を介してベース部材80に固定され、出力軸110bに基端側のリンクハブ32の基端部材40が固定される。中空軸モータ110は、モータ本体110aおよび出力軸110bを軸方向に貫通する配線用孔112を有する。また、基端側のリンクハブ32の基端部材40にも、前記配線用孔112と同軸上に配線用孔113が設けられている。これ以外は図12に示す構成と同じであり、図12に示す構成と同様の作用・効果が得られる。
[双腕型作業装置]
図15は、この発明の第4実施形態にかかる双腕型作業装置の概略構成を示す正面図である。この双腕型作業装置120は、図11に示す作業装置1を互いに幾何学的に対称となるように2つ並べて配置してある。各作業装置1の架台2,2はそれぞれの水平部2a,2aの先端同士が繋がっていて、全体で門形の架台2Aとなっている。この実施形態は、図11に示す第3実施形態の作業装置1を使用しているが、他の実施形態の作業装置を使用してもよい。
図15は、この発明の第4実施形態にかかる双腕型作業装置の概略構成を示す正面図である。この双腕型作業装置120は、図11に示す作業装置1を互いに幾何学的に対称となるように2つ並べて配置してある。各作業装置1の架台2,2はそれぞれの水平部2a,2aの先端同士が繋がっていて、全体で門形の架台2Aとなっている。この実施形態は、図11に示す第3実施形態の作業装置1を使用しているが、他の実施形態の作業装置を使用してもよい。
このように、作業装置1を2つ並べた双腕型とすることで、人が両手で行うような作業が可能となる。これにより、人の代わりとなる作業、特に部品の組立てのような作業を行うことができる。2つの作業装置1,1が門型の架台2Aに設置されていると、作業装置1,1の下を作業対象のワーク7を通過させることができる。例えば、ワーク載置台6を図15における紙面と直交する方向にワーク7を搬送可能なコンベア装置とし、そのコンベアライン上に作業装置1,1を設置することができる。また、作業装置1,1の幅方向の可動範囲を架台2Aの幅方向内に制限することができるため、作業装置1,1の占有面積が小さくて済む。さらに、作業装置1,1の可動範囲が制限されるため、作業者が作業装置1,1の横に居ても安心して作業することができる。
図16は、図15に示す双腕型作業装置120の直動ユニット3,3の平面図である。これらの直動ユニット3,3は、第1実施形態(図1参照)、第2実施形態(図4参照)、および第3実施形態(図11参照)の各作業装置1の直動ユニット3と同様に、第1の直動アクチュエータ11および第2の直動アクチュータ12の各モータ11b,12bが、直動アクチュエータ11,12の中心軸上に配置されている。
図17は、直動ユニット3,3の別の形態を示す平面図である。これらの直動ユニット3,3は、第1の直動アクチュエータ11および第2の直動アクチュータ12の各モータ11b,12bが直動アクチュエータ11,12の中心軸からずらして配置されており、モータ11b,12bの回転がチェーン等の動力伝達手段121を介して直動アクチュエータ11,12の駆動部へ伝達されるようになっている。
双腕型作業装置120の仕様に応じて、直動ユニット3を図16の形態または図17の形態に変更することが可能である。直動ユニット3と回転ユニット4が別々に設けられているため、上記の形態の変更が容易である。
以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施形態を説明したが、当業者であれば、本件明細書を見て、自明な範囲内で種々の変更および修正を容易に想定するであろう。したがって、そのような変更および修正は、請求の範囲から定まる発明の範囲内のものと解釈される。
1…作業装置
2…架台
3…直動ユニット
4…回転ユニット
5A,5B…エンドエフェクタ
11…第1の直動アクチュエータ
12…第2の直動アクチュエータ
13…第3の直動アクチュエータ
13a…直動ユニットの出力部
20…回転ユニット取付部材(回転ユニットの基部)
21…第1の回転機構
22…第2の回転機構
23…第3の回転機構
23a…回転ユニットの出力部
29…リンク作動装置
31…姿勢制御用アクチュエータ
32…基端側のリンクハブ
33…先端側のリンクハブ
34…リンク機構
35…基端側の端部リンク部材
36…先端側の端部リンク部材
37…中央リンク部材
120…双腕型作業装置
O1…リンクハブと端部リンク部材の回転対偶の中心軸
O2…端部リンク部材と中央リンク部材の回転対偶の中心軸
PA,PB…球面リンク中心
QA,QB…リンクハブの中心軸
S…作業空間
2…架台
3…直動ユニット
4…回転ユニット
5A,5B…エンドエフェクタ
11…第1の直動アクチュエータ
12…第2の直動アクチュエータ
13…第3の直動アクチュエータ
13a…直動ユニットの出力部
20…回転ユニット取付部材(回転ユニットの基部)
21…第1の回転機構
22…第2の回転機構
23…第3の回転機構
23a…回転ユニットの出力部
29…リンク作動装置
31…姿勢制御用アクチュエータ
32…基端側のリンクハブ
33…先端側のリンクハブ
34…リンク機構
35…基端側の端部リンク部材
36…先端側の端部リンク部材
37…中央リンク部材
120…双腕型作業装置
O1…リンクハブと端部リンク部材の回転対偶の中心軸
O2…端部リンク部材と中央リンク部材の回転対偶の中心軸
PA,PB…球面リンク中心
QA,QB…リンクハブの中心軸
S…作業空間
Claims (5)
- エンドエフェクタを用いて作業を行う6自由度の作業装置であって、
3つの直動アクチュエータを組み合わせた3自由度の直動ユニットと、1自由度以上の回転自由度を持つ複数の回転機構を組み合わせた3自由度の回転ユニットとを備え、前記直動ユニットは基部を架台に固定して設置され、前記回転ユニットの基部が前記直動ユニットの出力部に固定して設置され、かつ前記直動ユニットの出力部および前記回転ユニットの出力部の双方に前記エンドエフェクタが搭載される作業装置。 - 請求項1に記載の作業装置において、前記回転ユニットは前記複数の回転機構のうちの少なくとも1つが2自由度のリンク作動装置であり、このリンク作動装置は、基端側のリンクハブに対し先端側のリンクハブが3組以上のリンク機構を介して姿勢を変更可能に連結され、前記各リンク機構は、それぞれ前記基端側のリンクハブおよび前記先端側のリンクハブに一端が回転可能に連結された基端側および先端側の端部リンク部材と、これら基端側および先端側の端部リンク部材の他端に両端がそれぞれ回転可能に連結された中央リンク部材とを有し、前記3組以上のリンク機構のうちの2組以上のリンク機構に前記基端側のリンクハブに対する前記先端側のリンクハブの姿勢を任意に変更させる姿勢制御用アクチュエータが設けられている作業装置。
- 請求項2に記載の作業装置において、前記基端側のリンクハブと前記基端側の端部リンク部材の各回転対偶の中心軸、および前記基端側の端部リンク部材と前記中央リンク部材の各回転対偶の中心軸がそれぞれ交差する点を基端側の球面リンク中心と称し、この基端側の球面リンク中心を通り前記基端側のリンクハブと前記基端側の端部リンク部材の各回転対偶の中心軸と直角に交わる直線を基端側のリンクハブの中心軸と称する場合、
前記リンク作動装置の前記複数の姿勢制御用アクチュエータはロータリアクチュエータであって、その回転出力軸が前記基端側のリンクハブの中心軸と平行となるように仮想の円周上に配置され、前記回転出力軸の回転駆動力が軸直交型の減速機を介して前記リンク機構に伝達される構成であり、前記各姿勢制御用アクチュエータの並びの中心部に、前記リンク作動装置を前記基端側のリンクハブの中心軸周りに回転させる他の回転機構が配置された作業装置。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載の作業装置において、前記直動ユニットの前記各直動アクチュエータは、それぞれの進退部分からなるステージが、前記各エンドエフェクタによって作業が行われる作業空間に対して外側を向くように配置されている作業装置。
- 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の作業装置が、互いに幾何学的に対称となるように2つ並べて配置された双腕型作業装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201780068994.2A CN109922928A (zh) | 2016-11-10 | 2017-11-08 | 作业装置和双臂型作业装置 |
EP17869324.8A EP3539727A4 (en) | 2016-11-10 | 2017-11-08 | WORKING DEVICE AND DUAL ARM TYPE WORKING DEVICE |
US16/402,909 US11130225B2 (en) | 2016-11-10 | 2019-05-03 | Working device and double-arm type working device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016219583A JP6765284B2 (ja) | 2016-11-10 | 2016-11-10 | 作動装置および双腕型作動装置 |
JP2016-219583 | 2016-11-10 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US16/402,909 Continuation US11130225B2 (en) | 2016-11-10 | 2019-05-03 | Working device and double-arm type working device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018088445A1 true WO2018088445A1 (ja) | 2018-05-17 |
Family
ID=62109799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/040329 WO2018088445A1 (ja) | 2016-11-10 | 2017-11-08 | 作業装置および双腕型作業装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11130225B2 (ja) |
EP (1) | EP3539727A4 (ja) |
JP (1) | JP6765284B2 (ja) |
CN (1) | CN109922928A (ja) |
WO (1) | WO2018088445A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6719956B2 (ja) * | 2016-04-20 | 2020-07-08 | Ntn株式会社 | 双腕型作動装置 |
JP2020091014A (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | Ntn株式会社 | リンク作動装置及びリンク作動装置の原点位置決め方法 |
JP7220555B2 (ja) * | 2018-12-07 | 2023-02-10 | Ntn株式会社 | パラレルリンク機構およびリンク作動装置 |
JP7417917B2 (ja) * | 2019-07-02 | 2024-01-19 | 国立大学法人九州工業大学 | パラレルリンク機構およびリンク作動装置 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01103279A (ja) * | 1987-10-16 | 1989-04-20 | Nissan Motor Co Ltd | 三次元計測ロボット |
JPH02147806A (ja) * | 1988-11-29 | 1990-06-06 | Nissan Motor Co Ltd | 三次元測定装置 |
JPH05380U (ja) * | 1991-04-17 | 1993-01-08 | ダイキン工業株式会社 | 産業用ロボツト |
JPH05146979A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-06-15 | Hitachi Zosen Corp | 溶接ラインにおける骨材仮付設備 |
JPH0791947A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-04-07 | Nissan Motor Co Ltd | 計測用ロボットの異常検出方法 |
JPH07178684A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-07-18 | Toshiba Corp | ロボットアーム |
JPH0810935A (ja) * | 1994-06-27 | 1996-01-16 | Riyouei Eng Kk | 自動バリ取り装置 |
JP2000035325A (ja) * | 1998-07-16 | 2000-02-02 | Mitsutoyo Corp | 洗浄装置付測定機 |
JP2005329521A (ja) | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Denso Wave Inc | 多関節型ロボット |
JP4528312B2 (ja) | 2007-02-02 | 2010-08-18 | 川田工業株式会社 | 双腕ロボットの肩幅空間制限装置及びその装置を具えた双腕ロボット |
JP2016147351A (ja) * | 2015-02-13 | 2016-08-18 | Ntn株式会社 | リンク作動装置を用いた多関節ロボット |
JP2017193009A (ja) | 2016-04-20 | 2017-10-26 | Ntn株式会社 | 作動装置および双腕型作動装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0312119A3 (en) | 1987-10-16 | 1989-05-31 | Nissan Motor Co., Ltd. | Three-dimensional measuring robot |
JPH05380A (ja) | 1991-06-26 | 1993-01-08 | Fuji Heavy Ind Ltd | アツセンブリのクリンチング部スポツト溶接法 |
JPH0577175A (ja) * | 1991-09-20 | 1993-03-30 | Nippon Steel Corp | 遠隔操作作業装置 |
JP6324033B2 (ja) * | 2013-11-22 | 2018-05-16 | Ntn株式会社 | リンク作動装置 |
WO2016166116A1 (de) * | 2015-04-12 | 2016-10-20 | Imprimere Ag | Betondrucker und verfahren zur errichtung von bauwerken mittels eines betondruckers |
CN105598952A (zh) * | 2016-03-24 | 2016-05-25 | 褚宏鹏 | 大工作空间球面两转动并联机构 |
-
2016
- 2016-11-10 JP JP2016219583A patent/JP6765284B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-08 CN CN201780068994.2A patent/CN109922928A/zh active Pending
- 2017-11-08 WO PCT/JP2017/040329 patent/WO2018088445A1/ja unknown
- 2017-11-08 EP EP17869324.8A patent/EP3539727A4/en active Pending
-
2019
- 2019-05-03 US US16/402,909 patent/US11130225B2/en active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01103279A (ja) * | 1987-10-16 | 1989-04-20 | Nissan Motor Co Ltd | 三次元計測ロボット |
JPH02147806A (ja) * | 1988-11-29 | 1990-06-06 | Nissan Motor Co Ltd | 三次元測定装置 |
JPH05380U (ja) * | 1991-04-17 | 1993-01-08 | ダイキン工業株式会社 | 産業用ロボツト |
JPH05146979A (ja) * | 1991-11-27 | 1993-06-15 | Hitachi Zosen Corp | 溶接ラインにおける骨材仮付設備 |
JPH0791947A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-04-07 | Nissan Motor Co Ltd | 計測用ロボットの異常検出方法 |
JPH07178684A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-07-18 | Toshiba Corp | ロボットアーム |
JPH0810935A (ja) * | 1994-06-27 | 1996-01-16 | Riyouei Eng Kk | 自動バリ取り装置 |
JP2000035325A (ja) * | 1998-07-16 | 2000-02-02 | Mitsutoyo Corp | 洗浄装置付測定機 |
JP2005329521A (ja) | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Denso Wave Inc | 多関節型ロボット |
JP4528312B2 (ja) | 2007-02-02 | 2010-08-18 | 川田工業株式会社 | 双腕ロボットの肩幅空間制限装置及びその装置を具えた双腕ロボット |
JP2016147351A (ja) * | 2015-02-13 | 2016-08-18 | Ntn株式会社 | リンク作動装置を用いた多関節ロボット |
JP2017193009A (ja) | 2016-04-20 | 2017-10-26 | Ntn株式会社 | 作動装置および双腕型作動装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3539727A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3539727A1 (en) | 2019-09-18 |
US11130225B2 (en) | 2021-09-28 |
US20190255699A1 (en) | 2019-08-22 |
JP6765284B2 (ja) | 2020-10-07 |
JP2018075675A (ja) | 2018-05-17 |
CN109922928A (zh) | 2019-06-21 |
EP3539727A4 (en) | 2020-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017183505A1 (ja) | 作業装置および双腕型作業装置 | |
WO2018088447A1 (ja) | 作業装置および双腕型作業装置 | |
US11130225B2 (en) | Working device and double-arm type working device | |
US11247329B2 (en) | Work device and dual-arm work device | |
WO2016129624A1 (ja) | リンク作動装置を用いた多関節ロボット | |
WO2018181040A1 (ja) | 多関節ロボット | |
WO2017043420A1 (ja) | リンク作動装置を用いた複合作業装置 | |
JP6576646B2 (ja) | リンク作動装置を用いた多関節ロボット | |
JP6883073B2 (ja) | リンク作動装置を用いた多関節ロボット | |
WO2018088446A1 (ja) | 作業装置および双腕型作業装置 | |
JP2018194056A (ja) | リンク作動装置 | |
WO2016084685A1 (ja) | パラレルリンク機構を用いた作業装置 | |
JP7260987B2 (ja) | 双腕型の作業装置 | |
JP2016153159A (ja) | パラレルリンク機構を用いた作業装置 | |
EP4410501A1 (en) | Parallel link mechanism and link operation device | |
WO2022107652A1 (ja) | 作業装置 | |
JP7289644B2 (ja) | 作業装置 | |
WO2019078283A1 (ja) | 双腕型の作業装置 | |
WO2016080472A1 (ja) | パラレルリンク機構を用いた作業装置 | |
JPH04354682A (ja) | 産業用ロボット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17869324 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017869324 Country of ref document: EP Effective date: 20190611 |