WO2017199963A1 - 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造 - Google Patents

環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2017199963A1
WO2017199963A1 PCT/JP2017/018383 JP2017018383W WO2017199963A1 WO 2017199963 A1 WO2017199963 A1 WO 2017199963A1 JP 2017018383 W JP2017018383 W JP 2017018383W WO 2017199963 A1 WO2017199963 A1 WO 2017199963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pocket
outer peripheral
annular
peripheral surface
axis
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/018383
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐輔 紙谷
松井 宏樹
真哉 尾本
中島 徹
裕賢 水田
Original Assignee
Nok株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok株式会社 filed Critical Nok株式会社
Priority to CN201780030941.1A priority Critical patent/CN109154394B/zh
Priority to BR112018073599-0A priority patent/BR112018073599A2/pt
Priority to KR1020187032971A priority patent/KR102114195B1/ko
Priority to EP17799387.0A priority patent/EP3453928B1/en
Priority to JP2018518311A priority patent/JP6943848B2/ja
Publication of WO2017199963A1 publication Critical patent/WO2017199963A1/ja
Priority to US16/194,716 priority patent/US10865834B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • F16C33/7826Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region of the opposing surface cooperating with the seal, e.g. a shoulder surface of a bearing ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3204Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip
    • F16J15/3232Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with at least one lip having two or more lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/30Angles, e.g. inclinations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring

Definitions

  • the present invention relates to a sealing structure using an annular pocket and a sealing device, and in particular, an oil seal for sealing a lubricant or the like in a vehicle or a general-purpose machine, or a seal for sealing against foreign matters such as muddy water, sand, and dust.
  • the present invention relates to a sealing structure formed by a sealing device such as a rotary shaft member that is in sliding contact with the sealing device, and a pocket provided in a member that rotates together with the shaft member.
  • the present invention particularly provides a sealing formed by a shaft member such as a torsional damper and an oil seal, a functional member attached to the shaft member, and a sealing device used for the shaft member or the functional member. Concerning structure.
  • a sealing device is used to seal a gap in a through hole of a housing through which a shaft member is passed.
  • These sealing devices include, for example, an oil seal for sealing a gap formed between the crankshaft of an engine and a through hole of a case through which the rear end portion of the crankshaft is passed, and a differential mechanism. Seals the gap formed between the output shaft and the through hole of the housing through which the output shaft passes, and the space between the inner ring and the outer ring of the hub bearing that rotatably supports the wheel. There is a seal to do.
  • an oil seal for sealing a gap formed between a torsional damper and a through hole of a front cover in an engine of a vehicle or the like.
  • a torsional damper is attached to one end of a crankshaft in order to reduce torsional vibrations caused by fluctuations in crankshaft rotation.
  • the torsional damper is used as a damper pulley, and transmits a part of the engine power to an auxiliary machine such as a water pump or an air conditioner compressor via a power transmission belt.
  • a space between the torsional damper and a through hole of the front cover, for example, through which the crankshaft is inserted is sealed with an oil seal.
  • FIG. 43 is a partial cross-sectional view along the axis for schematically showing the configuration of a conventional damper pulley and oil seal used in a vehicle engine.
  • a conventional damper pulley 300 includes a hub 301, a pulley 302, and a damper elastic body 303 disposed between the hub 301 and the pulley 302.
  • the hub 301 includes an inner boss portion 301a, an outer rim portion 301b, and a disc portion 301c that connects the boss portion 301a and the rim portion 301b.
  • the damper pulley 300 is fixed by a bolt 321 with the boss portion 301 a of the hub 301 fitted into one end of the crankshaft 320.
  • the boss 301a of the hub 301 of the damper pulley 300 attached to the crankshaft 320 is inserted into the through hole 323 of the front cover 322 from the outside of the engine, and the oil seal 310 is press-fitted between the boss 301a and the through hole 323.
  • the seal lip 311 is slidably contacted with the boss portion 301a in a liquid-tight manner to seal between the damper pulley 300 and the front cover 322.
  • the conventional sealing device described above has a configuration for suppressing the intrusion of foreign matters such as muddy water, sand, and dust. There is a case where it is exposed to a foreign object in a state that is stricter than an assumed state. Therefore, a configuration that can further prevent the sealing device from being exposed to a foreign object entering from the outside has been demanded.
  • the conventional damper pulley 300 formed with the window portion 301d can reduce the weight and cost of the damper pulley 300 in the engine.
  • foreign matter such as muddy water, sand, and dust is present on the engine side through the window portion 301d. It becomes easy to invade. For this reason, the torsional damper having the window portion has been required to further improve the function of suppressing entry of foreign matter into the seal portion.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to use an annular pocket and a sealing device that can prevent the sealing lip of the sealing device from being exposed to foreign matter from the outside. It is to provide a sealed structure.
  • an object of the present invention is to provide an annular pocket that can efficiently prevent the sealing lip of the sealing device from being exposed to foreign matter entering from the outside. And a sealing structure using the sealing device.
  • a sealing structure using an annular pocket and a sealing device is a sealing structure using an annular pocket and a sealing device, and the pocket is annular around an axis.
  • An outer peripheral surface extending along the axis, and an annular recess is formed around the axis that is recessed on one side in the axial direction, and a through hole of a mounted portion to which the sealing device is attached is formed. It is provided on a shaft member that can rotate around the axis that penetrates or a functional member that is attached to the shaft member, and the sealing device includes an annular seal lip around the axis, and the one side in the axial direction.
  • An annular side lip is provided around the axial line extending in the direction, and is attached to the through hole of the attached portion to achieve a seal between the shaft member or the functional member and the through hole.
  • the outer peripheral surface of the pocket is enlarged in diameter toward the one side in the axial direction, and in the sealing device attached to the attached portion, the seal lip is attached to the shaft member or the functional member.
  • the side lip extends toward the pocket and forms an annular gap with the outer peripheral surface of the pocket.
  • the functional member further includes an annular slinger around the axis, and the pocket is provided in the slinger.
  • the slinger is an annular member around the axis and is fitted to the shaft member.
  • the slinger is an inner peripheral cylindrical portion that is a cylindrical portion that extends around the axis and extends along the axis.
  • An outer peripheral cylindrical portion that is a cylindrical portion extending along the axial line around the axis facing the inner peripheral cylindrical portion on the outer peripheral side; and an end portion on the one side in the axial direction of the outer peripheral cylindrical portion;
  • a bottom portion that is a portion that extends between the end portion on the one side in the axial direction of the inner peripheral cylindrical portion, and the concave portion is formed by the inner peripheral cylindrical portion, the outer peripheral cylindrical portion, and the bottom portion Is defined, and the outer peripheral cylindrical portion has the outer peripheral surface.
  • the attached portion is a housing of a differential device
  • the shaft member is an output shaft of the differential device.
  • the pocket is provided on a hub bearing hub as the shaft member, and the attached portion is an outer ring of the hub bearing. is there.
  • the functional member further includes an annular slinger around the axis, and the pocket is provided in the slinger.
  • the shaft member is a hub of a hub bearing
  • the mounted portion is an outer ring of the hub bearing
  • the slinger is fitted to the hub.
  • the slinger has the recess.
  • the pocket is provided in a flywheel as the functional member, and the shaft member is a crankshaft.
  • the functional member further includes a disk-shaped plate member, and the pocket is provided in the plate member,
  • the plate member is sandwiched between a crankshaft as the shaft member and a flywheel as the functional member, and an end portion on one side in the axial direction of the crankshaft on the outer peripheral surface of the pocket is an outer peripheral side. And forming the recess.
  • the plate member has a disk part that is a disk-shaped part, and is arranged on the outer peripheral side of the disk part.
  • An outer peripheral cylindrical portion that is a cylindrical portion extends from the end portion along the axis, and the outer peripheral surface is formed on the outer peripheral cylindrical portion.
  • the side lip is between the end portion on the other side in the axial direction of the outer peripheral surface of the pocket. A gap is formed.
  • the side lip is opposed to the outer peripheral surface of the pocket and is between the side lip and the outer peripheral surface of the pocket.
  • the annular gap is formed.
  • the diameter expansion angle that is an angle with respect to the axis line of the diameter increasing outer peripheral surface of the pocket is 4 ° or more and 18 ° or less.
  • an expansion angle that is an angle with respect to the axis of the outer peripheral surface that expands the pocket and an angle with respect to the axis of the side lip.
  • the gap angle difference which is a difference from a certain inclination angle, is 1.0 ° or more and 11.0 ° or less.
  • a sealing structure using an annular pocket and a sealing device is a sealing structure using an annular pocket and a sealing device, and the pocket is formed around an axis. And has an outer peripheral surface extending along the annular axis, and an annular recess is formed around the axis that is recessed on one side in the axial direction, and penetrates the attached portion to which the sealing device is attached.
  • the sealing device Provided in a shaft member rotatable around the axis passing through the hole or a functional member attached to the shaft member, and the sealing device includes an annular seal lip around the axis and the one of the ones in the axial direction.
  • An annular side lip is provided around the axis extending toward the side, and is attached to the through hole of the attached portion, and between the shaft member or the functional member and the through hole.
  • the seal lip is slidably contacted directly or indirectly with the shaft member or the functional member, and the side lip faces the pocket.
  • An annular gap is formed between the pocket and the outer peripheral surface of the pocket, and the outer peripheral surface of the pocket is enlarged in diameter toward the one side in the axial direction, It has at least one foreign matter discharge groove which is a groove recessed in an outer peripheral direction extending from the one side toward the other side in the axial direction.
  • the foreign matter discharge groove has a bottom portion that is a portion on the outer peripheral side extending along the axis in the radial direction.
  • the foreign matter discharge groove has a diameter that decreases from the one side toward the other side in the axial direction. Extending away from the axis in the direction.
  • the outer peripheral surface of the pocket has a plurality of the foreign matter discharge grooves at equal angular intervals in the circumferential direction.
  • the side lip forms the annular gap between the end of the outer peripheral surface of the pocket and the other side end. is doing.
  • the side lip is opposed to the outer peripheral surface of the pocket and is between the side lip and the outer peripheral surface of the pocket.
  • the annular gap is formed.
  • a sealing structure using an annular pocket and a sealing device includes a torsional damper as the functional member provided with the pocket, and the torsional damper includes a hub, An annular mass body around an axis covering the hub on the outer periphery, and a damper elastic body disposed between the hub and the mass body to elastically connect the hub and the mass body,
  • the torsional damper is attached to one end of a shaft member by inserting the hub into the through-hole of the mounted portion, and the hub is positioned around the axis and an outer periphery of the boss portion.
  • An annular rim portion around the axis and a disc-shaped disc portion connecting the boss portion and the rim portion are provided, and the pocket is provided on the outer peripheral side of the boss portion in the hub.
  • the hub has an attached ring member that is an annular member that is detachably attached to the boss portion of the hub.
  • the outer peripheral surface of the pocket is formed on the accessory ring member.
  • the sealing structure using the annular pocket and the sealing device according to the present invention it is possible to suppress the sealing lip of the sealing device from being exposed to foreign matter from the outside.
  • the sealing structure using the annular pocket and the sealing device according to the present invention it is possible to efficiently suppress the sealing lip of the sealing device from being exposed to foreign matters entering from the outside.
  • FIG. 1 It is the elements on larger scale of the sealing structure using the annular pocket and sealing device shown in FIG. It is a partial expanded sectional view in the section which meets an axis for showing a schematic structure of a sealing structure concerning an 8th embodiment of the present invention. It is a fragmentary sectional view in the section which meets the axis line x for showing the schematic structure of the sealing structure using the annular pocket and sealing device concerning a 9th embodiment of the present invention. It is a partial expanded sectional view of the sealing structure using the annular pocket and sealing device shown in FIG. It is a partial expanded sectional view in the section which meets the axis for showing the schematic structure of the sealing structure concerning a 10th embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a rear view for illustrating a schematic structure of a torsional damper in the sealing structure shown in FIG. 15. It is the elements on larger scale of the sealing structure using the torsional damper and oil seal shown in FIG. It is a fragmentary sectional view in the section which meets the axis line for showing the schematic structure of the oil seal for evaluation tests in the example of the sealing structure test using the torsional damper and oil seal concerning the present invention.
  • FIG. 19 It is a figure for showing schematic structure of the sealing performance testing machine used for an evaluation test of sealing performance
  • Drawing 19 (a) is a fragmentary sectional perspective view
  • Drawing 19 (b) is a partial expanded sectional view. It is a figure which expands and shows the vicinity of the hub pocket of the sealing structure using the torsional damper used for an evaluation test, and an oil seal. It is a figure for showing the relationship between the gap angle difference in the sealing structure shown in FIG. 15, and the amount of dust penetration
  • FIG. 16 is a diagram for illustrating a relationship between a gap width of a gap formed by a side lip and a hub pocket in the sealing structure shown in FIG. 15 and a dust intrusion amount. It is a figure for showing the relationship between the particle size of the powder for a test, and the dust penetration
  • FIG. 1 It is sectional drawing which shows schematic structure of the 2nd modification of the attachment ring member in the sealing structure using the torsional damper and oil seal which concern on 15th, 16th embodiment of this invention. It is a partial expanded sectional view in the section which meets an axis for showing a schematic structure of a sealing structure using a torsional damper and an oil seal concerning a 17th embodiment of the present invention. It is a partial expanded sectional view in the section which meets an axis for showing a schematic structure of a sealing structure using a torsional damper and an oil seal concerning an 18th embodiment of the present invention.
  • FIG. 37 is a rear view for illustrating a schematic structure of a torsional damper in the sealing structure shown in FIG. 36. It is a partial expanded sectional view of the sealing structure using the torsional damper and oil seal shown in FIG. In the cross section along an axis for showing the schematic structure of the sealing structure using the torsional damper and oil seal as a sealing structure using the annular pocket and sealing device concerning a 20th embodiment of the present invention. It is a partial expanded sectional view.
  • FIG. 1 is along an axis for showing a schematic configuration of a sealing structure (hereinafter also simply referred to as “sealing structure”) using an annular pocket and a sealing device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a partially enlarged sectional view of the sealing structure shown in FIG. 1.
  • the arrow a (see FIG. 1) direction (one in the axial direction) in the axis x direction is the outside
  • the arrow b (see FIG. 1) direction (the other in the axis direction) in the axis x direction is the inside. .
  • the outer side is a direction away from the inside of the case or the housing as the attached portion
  • the inner side is a direction approaching the inside of the case or the housing.
  • the direction away from the axis x is the outer peripheral side
  • the direction approaching the axis x is the inner circumference.
  • the sealing structure 1 using the annular pocket and the sealing device according to the first embodiment of the present invention is applied to a differential device 40 used in a vehicle, a general-purpose machine, or the like.
  • a differential device 40 is a conventionally known differential device, which is provided in a vehicle or the like, and is an illustration for generating a difference in output or absorbing a difference in speed between left and right drive wheels and front and rear wheels.
  • a differential mechanism that does not operate is housed inside the housing 41.
  • the output shaft 42 of the differential mechanism which is a shaft member connected to the left and right drive wheels and the front and rear wheels (axle), passes through the housing 41 through the through hole 43 formed in the housing 41 and extends to the outside. .
  • the output shaft 42 is held inside the housing 41 by a rolling bearing 44 so as to be rotatable about the axis line x or about the center.
  • An annular gap is formed between the output shaft 42 and the through hole 43, and the sealing device 20 is attached to this gap, and the gap between the output shaft 42 and the through hole 43 is sealed. Yes.
  • the sealing structure 1 according to the first embodiment of the present invention includes an annular pocket 10 and a sealing device 20.
  • the pocket is provided in a shaft member that can rotate around the axis x or a functional member attached to the shaft member.
  • the pocket 10 is provided in a slinger 30 as a functional member described later.
  • the sealing device 20 is attached to the housing 41 as the attached portion.
  • the sealing device 20 includes an annular seal lip around the axis x and an annular side lip around the axis x extending toward one side (outside) in the direction of the axis x.
  • the sealing device 20 includes an annular metal reinforcing ring 21 centered on or substantially at the axis line x, and an annular elasticity centered on or approximately at the axis line x.
  • an elastic body portion 22 composed of a body.
  • the elastic body portion 22 is integrally attached to the reinforcing ring 21.
  • the metal material of the reinforcing ring 21 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel).
  • Examples of the elastic body of the elastic body portion 22 include various rubber materials. Examples of the various rubber materials include synthetic rubbers such as nitrile rubber (NBR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), acrylic rubber (ACM), and fluorine rubber (FKM).
  • the reinforcing ring 21 has, for example, a substantially L-shaped cross section, and includes a disk portion 21a and a cylindrical portion 21b.
  • the disk part 21a is a hollow disk-shaped part that extends in a direction perpendicular or substantially perpendicular to the axis x
  • the cylindrical part 21b is a cylindrical part that extends inward in the axis x direction from the outer peripheral end of the disk part 21a. It is.
  • the elastic body portion 22 is attached to the reinforcing ring 21, and in the present embodiment, the elastic body portion 22 is formed integrally with the reinforcing ring 21 so as to cover the reinforcing ring 21 from the outside and the outer peripheral side.
  • the elastic body portion 22 includes a lip waist portion 23, a seal lip 24, and a dust lip 25.
  • the lip waist portion 23 is a portion located in the vicinity of the end portion on the inner peripheral side of the disk portion 21 a of the reinforcing ring 21, and the seal lip 24 is a portion extending inward from the lip waist portion 23. It is arranged to face the cylindrical portion 21b of the reinforcing ring 21.
  • the dust lip 25 extends from the lip waist 23 in the direction of the axis x.
  • the seal lip 24 has a wedge-shaped annular lip tip portion 24a having a convex cross section toward the inner peripheral side at the inner end portion. As will be described later, the lip tip 24a is formed so that the outer peripheral surface 42a, which is the outer peripheral surface of the output shaft 42, is slidably in contact with the outer peripheral surface 42a. It is supposed to be. A garter spring 26 that presses the seal lip 24 inward in the radial direction is fitted to the outer peripheral side of the seal lip 24.
  • the dust lip 25 is a part extending from the lip waist 23 and extends outward and to the inner peripheral side.
  • the dust lip 25 prevents foreign matter from entering the lip tip 24a in the used state.
  • the elastic body portion 22 includes a rear cover 27 and a gasket portion 28.
  • the rear cover 27 covers the disk portion 21a of the reinforcing ring 21 from the outside, and the gasket portion 28 covers the cylindrical portion 21b of the reinforcing ring 21 from the outer peripheral side.
  • the sealing device 20 includes an annular side lip 29 around the axis x, which extends toward one side (outer direction) in the axis x direction. Details of the side lip 29 will be described later.
  • the reinforcing ring 21 is manufactured by, for example, pressing or forging, and the elastic body portion 22 is formed by cross-linking (vulcanization) molding using a molding die. At the time of this cross-linking molding, the reinforcing ring 21 is disposed in the mold, the elastic body portion 22 is bonded to the reinforcing ring 21 by cross-linking (vulcanization) bonding, and the elastic body portion 22 is integrated with the reinforcing ring 21. Molded.
  • the sealing device 20 seals a gap formed between the through hole 43 of the housing 41 and the output shaft 42.
  • the sealing device 20 is press-fitted and attached to the through-hole 43 of the housing 41, and the gasket portion 28 of the elastic body portion 22 is compressed and the inner peripheral surface 43 a that is the inner peripheral surface of the through-hole 43.
  • the space between the sealing device 20 and the through hole 43 of the housing 41 is sealed.
  • the lip tip 24 a of the seal lip 24 is in liquid-tight contact with the outer peripheral surface 42 a of the output shaft 42, and the space between the sealing device 20 and the output shaft 42 is sealed.
  • the slinger 30 is an annular member around the axis x and is formed to be fitted to the output shaft 42.
  • the slinger 30 is a metal, for example, a member made of stainless steel excellent in rust prevention, and as shown in FIG. 2, a cylindrical inner circumference extending around the axis x along the annular axis x.
  • the cylindrical outer peripheral cylindrical portion 32 extending along the annular axis x around the axis x, and the outer end portion of the inner peripheral cylindrical portion 31 and the outer end portion of the outer peripheral cylindrical portion 32. It has a spreading bottom 33.
  • the pocket 10 has an outer peripheral surface 11 that is a peripheral surface extending along the annular axis x around the axis x, and forms a recess 12.
  • the recess 12 is a portion that is recessed outward (one side) in the axis x direction, and is formed in an annular shape around the axis x.
  • the outer peripheral surface 11 increases in diameter toward one side (outside, arrow a direction) in the axis x direction.
  • the inner peripheral cylindrical portion 31 is a cylindrical portion having the axis x as the center or substantially the center, and an inner peripheral surface that is a peripheral surface on the inner peripheral side. 31a is formed so as to be fitted to the outer peripheral surface 42a of the output shaft 42. That is, the diameter of the inner peripheral surface 31 a of the inner peripheral cylindrical portion 31 is set smaller than the diameter of the outer peripheral surface 42 a of the output shaft 42, and the slinger 30 can be tightly fitted to the output shaft 42 in the inner peripheral cylindrical portion 31. Is formed.
  • the outer peripheral cylindrical portion 32 is opposed to the inner peripheral cylindrical portion 31 on the outer peripheral side, is a tapered portion having the axis x as the center or substantially the center, and is an inner peripheral surface of the outer peripheral cylindrical portion 32.
  • the peripheral surface 32a is formed so as to increase in diameter as it goes outward (in the direction of arrow a) in the axis x direction.
  • the bottom 33 is a disk-shaped portion having the axis x as the center or substantially the center.
  • the slinger 30 is disposed outside the dust lip 25 of the sealing device 20 on the output shaft 42 of the differential device 40.
  • the output shaft 42 is more slinger 30 than the seal surface, which is the portion of the outer peripheral surface 42 a that the lip tip 24 a of the seal lip 24 contacts and the dust lip 25 contacts or is opposed in the radial direction.
  • the outer peripheral surface 42a to be fitted with has a larger diameter and protrudes to the outer peripheral side. This is because, when the slinger 30 is fitted to the output shaft 42, the inconvenience of scratching the outer peripheral surface 42a of the output shaft 42 can be reduced.
  • the slinger 30 has a flange portion 34 that is an annular portion extending in the outer peripheral direction from the inner end portion of the outer peripheral cylindrical portion 32.
  • the flange portion 34 has a hollow disk shape with the axis line x as the center or substantially the center. As will be described later, the flange portion 34 can dam up a foreign substance that is going to enter the inner side of the outer cylindrical portion 32 of the slinger 30. Note that the slinger 30 may not have the collar portion 34.
  • the pocket 10 is formed in the slinger 30, and the recess 12 of the pocket 10 is defined by the inner peripheral cylindrical portion 31, the outer peripheral cylindrical portion 32, and the bottom 33 of the slinger 30, and the outer peripheral surface of the pocket 10.
  • 11 is formed on the outer peripheral cylindrical portion 32 of the slinger 30. More specifically, the outer peripheral cylindrical portion 32 of the slinger 30 has the outer peripheral surface 11 of the pocket 10, and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 is formed by the inner peripheral surface 32 a of the outer peripheral cylindrical portion 32 of the slinger 30.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 is an inner peripheral surface 32 a of the outer peripheral cylindrical portion 32 of the slinger 30.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 increases in diameter toward the outer side (in the direction of the arrow a) in the axis line x direction, and has an annular shape that expands toward the outer peripheral side in the direction of the axis line x.
  • a substantially conical tapered surface For example, a substantially conical tapered surface.
  • the diameter expansion angle ⁇ which is an angle with respect to the axis x of the outer peripheral surface 11 where the diameter of the pocket 10 expands is a predetermined value. Specifically, as shown in FIG. 2, the diameter expansion angle ⁇ is an angle between the axis line x (a straight line parallel to the axis line x) and the outer peripheral surface 11 in the cross section.
  • the expansion angle ⁇ of the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 is an angle larger than 0 °, preferably 4 ° or more and 18 ° or less, more preferably 5 ° or more and 16 ° or less, and still more preferably. , 7 degrees or more and 15 degrees or less.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 is inclined toward the outer peripheral side by the diameter expansion angle ⁇ with respect to the axis x.
  • the side lip 29 of the sealing device 20 extends in the outer direction, and more specifically, parallel to the axis x, or obliquely with respect to the axis x in the outer direction and the outer circumferential direction. It extends.
  • the outer end 29a which is the outer end of the side lip 29, is positioned on the inner peripheral side with respect to the inner end 11a, which is the inner end of the outer peripheral surface 11 of the pocket 10, in the radial direction. It does not enter the inside of the pocket 10 in the x direction (outward direction). That is, the side lip 29 of the sealing device 20 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 do not overlap each other in the radial direction.
  • the side lip 29 and the pocket 10 form an annular gap g1 between the outer end 29a of the side lip 29 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 10.
  • An annular gap g1 formed by the outer end 29a of the side lip 29 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 forms a labyrinth seal. For this reason, even if foreign matter such as muddy water, sand, or dust enters from the outside of the differential device 40, the foreign matter that has entered through the labyrinth seal (gap g1) formed by the side lip 29 and the pocket 10 is further removed by the seal lip 24. Intrusion to the side is suppressed. Thereby, it can suppress that the sealing lip 24 of the sealing device 20 is exposed to the foreign material which penetrate
  • tip part 24a bites a foreign material, damages or deteriorates, the sealing performance of the sealing device 20 falls, and a lubricant leaks. Further, it is possible to prevent the foreign matter from entering the inside of the differential device 40 from the outside by the lip tip portion 24a being damaged or deteriorated by the foreign matter being bitten.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 forming the labyrinth seal (gap g1) has a shape that increases in diameter toward the outside as described above, foreign matter is further added to the labyrinth seal g1. Intrusion into the seal lip 24 can be more effectively suppressed.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 forming the labyrinth seal (gap g1) has a shape that increases in diameter toward the outside at the predetermined expansion angle ⁇ , so that the labyrinth seal In g1, it can suppress more effectively that a foreign material penetrate
  • the slinger 30 has a flange 34, and an outer peripheral surface 32b (see FIG. 2), which is an outer peripheral surface of the outer peripheral cylindrical portion 32 connected to the inner peripheral end of the flange 34,
  • an annular surface for example, a conical tapered surface, is formed that expands toward the outer periphery as it goes outward in the direction of the axis x. For this reason, it is possible to suppress the foreign matter entering from the outside of the differential device 40 from being accumulated between the outer peripheral cylindrical portion 32 and the flange portion 34 of the slinger 30 and reaching the sealing device 20. Further, the foreign matter accumulated between the outer cylindrical portion 32 and the flange portion 34 can be discharged downward by its own weight or by the rotation of the slinger 30.
  • the slinger 30 may not have the collar portion 34.
  • the outer peripheral surface 32b of the outer peripheral cylindrical portion 32 of the slinger 30 is preferably an annular surface that narrows (reduces) toward the inner peripheral side as it goes outward in the direction of the axis x. In this case, it is possible to make it difficult for the foreign matter to move to the sealing device 20 side through the outer peripheral cylindrical portion 32 of the slinger 30.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 is a surface that increases in diameter toward the outside in the direction of the axis x as described above.
  • the seal lip 24 of the sealing device 20 is exposed to foreign matter entering from the outside of the differential device 40. It can be suppressed.
  • the shape of the slinger 30 is not limited to the shape described above.
  • the inner peripheral cylinder portion 31 may extend inwardly beyond the lip tip portion 24a of the seal lip 24 in the axis x direction.
  • the inner peripheral cylinder part 31 of the slinger 30 forms a seal part.
  • the outer peripheral surface 42a of the output shaft 42 does not have a step as described above, and has a uniform diameter over a portion where the inner peripheral cylindrical portion 31 of the slinger 30 is fitted. Is preferred.
  • the sealing structure 1 ′ according to the second embodiment of the present invention is formed by the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 compared to the above-described sealing structure 1 according to the first embodiment of the present invention. Only the shape of the annular gap is different.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structure 1 according to the first embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given, and only different configurations will be described.
  • FIG. 3 is a partially enlarged sectional view in a section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 1 ′ according to the second embodiment of the present invention.
  • the side lip 29 of the sealing device 20 has a portion on the outer end 29 a side entering the inside of the pocket 10, and the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 are in the radial direction.
  • the two lines overlap in the direction of the axis x. That is, the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap g ⁇ b> 2 is formed between the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10. That is, the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 overlap.
  • An annular gap g2 formed by the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 10 forms a labyrinth seal.
  • the sealing structure 1 ′ can suppress the foreign matter that has entered from the outside of the differential device 40 from further entering the seal lip 24, similarly to the sealing structure 1.
  • the sealing lip 24 of the sealing device 20 it is possible to prevent the sealing lip 24 of the sealing device 20 from being exposed to foreign matter entering from the outside, and the lip tip 24a bites the foreign matter and damages or deteriorates, so that the sealing performance of the sealing device 20 is improved. It can suppress that it falls and a lubricant leaks. Further, it is possible to prevent the foreign matter from entering the inside of the differential device 40 from the outside by the lip tip portion 24a being damaged or deteriorated by the foreign matter being bitten.
  • the gap between the flange 34 of the slinger 30 and the rear cover 27 of the elastic body portion 22 of the sealing device 20 can be narrowed, and foreign matter can pass through this gap. Can be difficult.
  • action of the labyrinth seal g2 it can suppress that a foreign material penetrate
  • the gap between the flange portion 34 and the rear cover 27 of the elastic body portion 22 is extended to the outer surface 41 a that is the outer surface of the housing 41. Therefore, it is possible to further suppress foreign matter from entering the seal lip 24 side.
  • the sealing structure 1 ′ using the annular pocket and the sealing device according to the second embodiment of the present invention is similar to the sealing structure 1 according to the first embodiment of the present invention. It is possible to prevent the sealing lip 24 of the sealing device 20 from being exposed to foreign matter entering from the outside of the device 40.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view in a cross-section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 2 using an annular pocket and a sealing device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a partially enlarged sectional view of the sealing structure 2 shown in FIG. 4.
  • the sealing structure 2 according to the third embodiment of the present invention includes a pocket 13 and a sealing device 50, and is applied to a hub bearing 60 used in a vehicle, a general-purpose machine, or the like.
  • the hub bearing 60 is a conventionally known hub bearing and is provided in a vehicle or the like, and rotatably supports a wheel in an axle or a suspension device.
  • the hub bearing 60 is capable of rotating relative to the outer ring 61 and an annular outer ring 61 having an axis x as a mounted portion as a center or substantially the center.
  • a hub 62 is provided as a shaft member centered on or substantially at the partially surrounded axis line x, and a plurality of bearing balls 63 disposed between the outer ring 61 and the hub 62 are provided.
  • the hub 62 In a use state of the hub bearing 60 attached to a vehicle or the like, the outer ring 61 is fixed, and the hub 62 can be rotated relative to the outer ring 61.
  • the hub 62 includes an inner ring 64 and a hub ring 65.
  • the hub ring 65 includes a cylindrical or substantially cylindrical shaft portion 65a extending along the axis x, and a wheel mounting flange 65b. have.
  • the wheel mounting flange 65b is a portion that spreads in a disk shape from one end of the shaft portion 65a (the outer end portion of the hub bearing 60) toward the outer peripheral side, and is a portion to which a wheel (not shown) is attached by a plurality of hub bolts.
  • the shaft portion 65a and the wheel mounting flange 65b are smoothly connected on the inner side, and the transition portion 65c, which is a portion where the shaft portion 65a and the wheel mounting flange 65b are connected on the inner side, has an arc shape in a cross section along the axis line x. Or has an arcuate smooth contour.
  • the inner ring 64 is fitted to an end portion on the inner side (arrow b direction side) of the shaft portion 65 a of the hub ring 65 in order to hold the bearing ball 63 in the space between the outer ring 61 and the inner ring 64. In the space between the outer ring 61 and the inner ring 64, the bearing ball 63 is held by a cage 66.
  • the outer ring 61 has a through hole 67 extending in the direction of the axis x.
  • the shaft part 65 a of the hub wheel 65 of the hub 62 is inserted into the through hole 67, and the shaft part 65 a and the through hole 67 are connected to each other.
  • An annular space extending along the axis x is formed therebetween. In this space, the bearing ball 63 is accommodated and held by the retainer 66 as described above, and a lubricant is applied or injected.
  • a sealing device 50 is attached to an outer opening 68, which is an opening opened on the outside (arrow a direction side) between the shaft portion 65 a and the through hole 67.
  • Another sealing device 69 is attached to the inner opening 68 ′, which is an opening opened on the inner side (arrow b direction side).
  • the sealing devices 50 and 69 seal the space between the shaft portion 65a and the through hole 67, and prevent the internal lubricant from leaking to the outside. The intrusion is prevented.
  • the sealing device 69 is a conventionally known sealing device and will not be described in detail.
  • the sealing structure 2 according to the third embodiment of the present invention includes the annular pocket 13 and the sealing device 50 as described above.
  • the pocket 13 is provided in a hub 62 as a shaft member.
  • the sealing device 50 is attached to the outer ring 61 as the attached portion.
  • the sealing device 50 includes an annular seal lip around the axis x, and an annular side lip around the axis x extending toward one side (outside) in the direction of the axis x.
  • the sealing device 50 includes an annular metal reinforcing ring 51 centered on or substantially at the axis line x, and an annular elasticity centered on or approximately at the axis line x.
  • an elastic body 52 made of a body.
  • the elastic body 52 is integrally attached to the reinforcing ring 51.
  • the metal material of the reinforcing ring 51 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel) as in the case of the reinforcing ring 21.
  • the elastic body of the elastic body portion 52 there are various rubber materials, for example, similarly to the elastic body portion 22.
  • the various rubber materials include synthetic rubbers such as nitrile rubber (NBR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), acrylic rubber (ACM), and fluorine rubber (FKM).
  • the reinforcing ring 51 includes, for example, a cylindrical cylindrical portion 51a located on the outer peripheral side, and a disk-shaped disc portion 51b extending from the outer end of the cylindrical portion 51a to the inner peripheral side.
  • the disk portion 51 b has a portion protruding toward the outside and a portion extending toward the inner periphery from the portion protruding toward the outside. It is formed as follows.
  • the cylindrical portion 51 a of the reinforcing ring 51 is formed so as to be in close contact with the inner peripheral surface 68 a of the outer opening 68 of the outer ring 61, and is formed so as to be able to be fitted into the outer opening 68.
  • the elastic body portion 52 is attached to the reinforcing ring 51.
  • the elastic body portion 52 is formed integrally with the reinforcing ring 51 so as to cover the reinforcing ring 51 from the outside.
  • the elastic body portion 52 has a base portion 53.
  • the outer peripheral side lip 54 as the side lip, which is a portion extending from the base portion 53, an inner peripheral side lip 55, and a seal lip, respectively.
  • a radial lip 56 is a radial lip 56.
  • the base part 53 is a part attached to the disk part 51b of the reinforcing ring 51 from the outside, and spreads over the entire outer surface of the disk part 51b.
  • the inner peripheral side lip 55 is located on the inner peripheral side with respect to the outer peripheral side lip 54, and extends outward from the base portion 53 in an annular shape with the axis x as the center or substantially the center.
  • the inner peripheral side lip 55 has a predetermined tightening allowance at the front end portion of the hub bearing 60 so that the hub wheel 65 is slidably contacted with the transition portion 65c of the hub wheel 65, and the sealing device 50 and the transition portion 65c. The seal is aimed at.
  • the radial lip 56 extends from the base portion 53 toward the inner side and the inner peripheral side in an annular shape with the axis line x as the center or substantially the center.
  • the radial lip 56 has a predetermined tightening margin at the tip thereof so that the hub wheel 65 is slidably abutted on the transition part 65c of the hub ring 65, and the sealing between the sealing device 50 and the transition part 65c is achieved. Yes.
  • the radial lip 56 may be in contact with the shaft portion 65 a of the hub wheel 65 instead of the transition portion 65 c of the hub wheel 65.
  • Both the inner peripheral side lip 55 and the radial lip 56 extend from the inner peripheral end of the base portion 53, and the radial lip 56 extends from the base portion 53 on the inner side of the inner peripheral side lip 55.
  • the radial lip 56 is in contact with the hub wheel 65 as described above, and the lubricant in the space in which the bearing ball 63 between the shaft portion 65a of the hub wheel 65 and the through hole 67 of the outer ring 61 is accommodated. It is designed not to leak outside. Further, as described above, the inner peripheral side lip 55 is in contact with the hub wheel 65 so that foreign matter such as muddy water, sand, and dust does not enter the radial lip 56 from the outside.
  • the outer peripheral side lip 54 is located on the outer peripheral side of the inner peripheral side lip 55, and extends toward one side (outward direction, arrow a direction) in the axis x direction, and is an annular lip around the axis x It is. Details of the outer peripheral side lip 54 will be described later.
  • the reinforcing ring 51 is manufactured by, for example, pressing or forging, and the elastic body portion 52 is formed by cross-linking (vulcanization) molding using a molding die. At the time of this cross-linking molding, the reinforcing ring 51 is disposed in the mold, the elastic body portion 52 is bonded to the reinforcing ring 51 by cross-linking (vulcanization) bonding, and the elastic body portion 52 is integrated with the reinforcing ring 51. Molded.
  • the pocket 13 has an outer peripheral surface 11 that is a peripheral surface extending along the annular axis line x around the axis line x, as in the pocket 10 of the sealing structure 1, and forms a recess 12.
  • the recess 12 is a portion that is recessed outward (one side) in the axis x direction, and is formed in an annular shape around the axis x.
  • the outer peripheral surface 11 increases in diameter toward the outer side (arrow a direction) in the axis x direction.
  • the pocket 13 is formed in the hub wheel 65 of the hub 62 at the outer peripheral end of the transition portion 65c or at the outer peripheral side of the transition portion 65c.
  • the inner side surface 65d that is the inner surface of the mounting flange 65b is a portion that is recessed outwardly extending in an annular shape about the axis line x as the center or substantially the center.
  • the pocket 13 forms the concave portion 12, and the concave portion 12 is defined by the outer peripheral surface 11 and a part of the transition portion 65 c in the hub wheel 65 or the peripheral surface continuing outward from the transition portion 65 c. ing.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 increases in diameter toward the outer side (in the direction of arrow a) in the axis x direction, and expands toward the outer peripheral side as it goes outward in the axis x direction.
  • it is a substantially conical tapered surface.
  • a diameter expansion angle ⁇ which is an angle with respect to the axis x of the outer peripheral surface 11 where the diameter of the pocket 13 expands, is a predetermined value.
  • the diameter expansion angle ⁇ is an angle between the axis line x (a straight line parallel to the axis line x) and the outer peripheral surface 11 in the cross section.
  • the expansion angle ⁇ of the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 is an angle larger than 0 °, preferably 4 ° or more and 18 ° or less, more preferably 5 ° or more and 16 ° or less, and still more preferably. , 7 degrees or more and 15 degrees or less.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 is inclined toward the outer peripheral side by the diameter expansion angle ⁇ with respect to the axis x.
  • the outer peripheral side lip 54 of the sealing device 50 extends in the outer direction, and more specifically, parallel to the axis x or in the outer direction and the outer peripheral direction with respect to the axis x. It extends diagonally.
  • the outer end 54a which is the outer end of the outer peripheral side lip 54, is positioned on the inner peripheral side with respect to the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 in the radial direction. In the direction), the inside of the pocket 13 is not entered. That is, the outer peripheral side lip 54 of the sealing device 50 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 do not overlap each other in the radial direction.
  • the outer peripheral side lip 54 and the pocket 13 form an annular gap g3 between the outer end 54a of the outer peripheral side lip 54 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 13.
  • An annular gap g3 formed by the outer end 54a of the outer peripheral side lip 54 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 forms a labyrinth seal. For this reason, even if a foreign matter such as muddy water, sand, or dust enters from the outside of the hub bearing 60, the foreign matter that has entered further is prevented by the labyrinth seal (gap g3) formed by the outer side lip 54 and the pocket 13. Intrusion to the radial lip 56 side is suppressed. Thereby, it can suppress that the radial lip 56 of the sealing device 50 and the inner peripheral side lip 55 are exposed to the foreign material which invades from the outside as mentioned above.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 forming the labyrinth seal (gap g3) has a shape that increases in diameter toward the outside as described above, foreign matter is further added to the labyrinth seal g3. Intrusion into the radial lip 56 can be more effectively suppressed.
  • the labyrinth seal In g3 it can suppress more effectively that a foreign material penetrate
  • the sealing structure 2 using the annular pocket and the sealing device according to the third embodiment of the present invention has the foreign lip 56 and the inner part of the sealing device 50 in contact with foreign matters entering from the outside of the hub bearing 60. Exposure of the circumferential side lip 55 can be suppressed.
  • the shape of the recess 12 of the pocket 13 is not limited to the shape described above, and may be another shape such as a rectangular cross section. However, the pocket 13 necessarily has the outer peripheral surface 11.
  • the sealing structure 2 ′ according to the fourth embodiment of the present invention is different from the above-described sealing structure 2 according to the fourth embodiment of the present invention in that the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 are Only the shape of the annular gap formed by is different.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structure 2 according to the above-described third embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given, and only different configurations will be described.
  • FIG. 6 is a partially enlarged view of a cross section along the axis x for showing a schematic configuration of a sealing structure 2 ′ according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the outer peripheral side lip 54 of the sealing device 50 has a portion on the outer end 54 a side entering the inside of the pocket 13, and the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 are In the radial direction, they overlap each other over the axis x direction. That is, the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap g4 is formed between the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 13. . That is, the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 overlap.
  • the annular gap g4 formed by the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 forms a labyrinth seal.
  • the sealing structure 4 can suppress the foreign matter that has entered from the outside of the hub bearing 60 from further entering the radial lip 56 similarly to the sealing structure 3 described above.
  • the radial lip 56 and the inner peripheral side lip 55 of the sealing device 50 bites the foreign matter and is damaged or deteriorated. It can suppress that the sealing performance of the apparatus 50 falls and a lubricant leaks.
  • the radial lip 56 and the inner peripheral side lip 55 can be prevented from being damaged or deteriorated by biting foreign matter and entering the foreign matter from the outside of the hub bearing 60.
  • the outer peripheral side lip 54 may overlap the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 by increasing the length of the outer peripheral side lip 54 relative to the sealing structure 2.
  • the outer peripheral side lip 54 may overlap the outer peripheral surface 11 of the pocket 13 by moving the mounting position of the sealing device 50 on the outer ring 61 outward in the axis x direction.
  • the sealing structure 2 'using the annular pocket and the sealing device according to the fourth embodiment of the present invention is similar to the sealing structure 2 according to the third embodiment of the present invention. It is possible to prevent the radial lip 56 and the inner peripheral side lip 55 of the sealing device 50 from being exposed to foreign matters entering from the outside of the bearing 60.
  • FIG. 7 is a partially enlarged sectional view in a section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 3 using an annular pocket and a sealing device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the sealing structure 3 according to the fifth embodiment of the present invention includes a pocket 14 and a sealing device 50, and is applied to a hub bearing 60 used in a vehicle, a general-purpose machine, or the like. Only the form of the pocket is different from the sealing structure 2 according to the third embodiment of the present invention.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structure 2 according to the above-described third embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given, and only different configurations will be described.
  • the sealing structure 3 includes the annular pocket 14 and the sealing device 50 as described above. Moreover, the sealing structure 3 includes a slinger 70 as a functional member. In the sealing structure 3, unlike the pocket 13 (FIGS. 5 and 6), the pocket 14 is not provided in the hub 62 but is provided in the slinger 70.
  • the slinger 70 is an annular member around the axis line x, and is formed so as to be fitted to the hub wheel 65 so as to cover the transition part 65c of the hub wheel 65.
  • the slinger 70 is a member made of metal, for example, stainless steel excellent in rust prevention, and is fitted to the outer peripheral surface 65e that is the outer peripheral surface of the shaft portion 65a of the hub wheel 65.
  • the formed inner peripheral cylindrical portion 71, the seal surface portion 72 extending from the outer end portion of the inner peripheral cylindrical portion 71 along the transition portion 65c, and the inner side from the outer peripheral end (outer peripheral end portion 72a) of the seal surface portion 72 A cylindrical outer peripheral cylindrical portion 73 extending in the direction of the outer peripheral cylindrical portion 73, and a flange portion 74 that is an annular portion extending in the outer peripheral direction from the inner end of the outer peripheral cylindrical portion 73.
  • the inner peripheral cylindrical portion 71 is a cylindrical or substantially cylindrical portion with the axis line x as the center or substantially the center, and is tightly fitted to the outer peripheral surface 65e of the shaft portion 65a of the hub wheel 65. Is formed.
  • the slinger 70 is attached so as not to move relative to the hub wheel 65.
  • the seal surface portion 72 is a cylindrical portion having the axis line x as the center or substantially the center, and has a contour that draws an arc-shaped or arc-shaped smooth curve in the cross section along the axis line x on the outer peripheral surface.
  • the seal surface portion 72 contacts the transition portion 65c of the hub wheel 65 or the inner side surface 65d of the wheel mounting flange 65b of the hub wheel 65 at the outer peripheral end portion 72a.
  • the outer peripheral cylindrical portion 73 is opposed to the seal surface portion 72 on the outer peripheral side, is a tapered cylindrical portion with the axis line x as the center or substantially the center, and is an inner peripheral surface of the outer peripheral cylindrical portion 73.
  • the peripheral surface 73a is formed so as to increase in diameter as it goes outward (in the direction of arrow a) in the axis x direction.
  • the flange portion 74 has a hollow disk shape with the axis line x as the center or substantially the center. As will be described later, the flange portion 74 can dam up a foreign substance that is about to enter the inner periphery of the slinger 70 through the outer peripheral cylindrical portion 73. In addition, the slinger 70 does not need to have the collar part 74.
  • the slinger 70 may have an annular gasket portion formed of an elastic body at the outer peripheral end portion 72 a of the seal surface portion 72.
  • the slinger 70 contacts the hub wheel 65 via the gasket portion at the outer peripheral end portion 72 a of the seal surface portion 72, and the sealing property between the slinger 70 and the hub wheel 65 at the outer peripheral end portion 72 a of the seal surface portion 72 is achieved. Can be improved.
  • the slinger 70 is attached to the hub bearing 60 so as to cover the transition portion 65c of the hub wheel 65, and the inner peripheral side lip 55 and the radial lip 56 of the sealing device 50 are not the transition portion 65c, respectively.
  • the slinger 70 (hub wheel 65) is slidably in contact with the seal surface 72 of the slinger 70 with a predetermined tightening margin at the tip.
  • the pocket 14 is formed in the slinger 70, and has an outer peripheral surface 11 and a recess 12 like the above-described pocket 13 (see FIGS. 5 and 6).
  • the recess 12 is a seal surface portion of the slinger 70. 72 and an outer peripheral cylinder portion 73.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 is formed in the outer peripheral cylindrical portion 73 of the slinger 70. More specifically, the outer peripheral cylindrical portion 73 of the slinger 70 has the outer peripheral surface 11 of the pocket 14, and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 is formed by the inner peripheral surface 73 a of the outer peripheral cylindrical portion 73 of the slinger 70.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 is an inner peripheral surface 73 a of the outer peripheral cylindrical portion 73 of the slinger 70.
  • the outer end 54 a of the outer peripheral side lip 54 of the sealing device 50 is located on the inner peripheral side of the inner end 11 a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 in the radial direction, and the axis x It does not enter the inside of the pocket 14 in the direction (outward direction). That is, the outer peripheral side lip 54 of the sealing device 50 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 do not overlap each other in the radial direction.
  • outer peripheral side lip 54 and the pocket 14 form an annular gap g5 between the outer end 54a of the outer peripheral side lip 54 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 14.
  • An annular gap g5 formed by the outer end 54a of the outer peripheral side lip 54 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 forms a labyrinth seal. For this reason, even if foreign matter such as muddy water, sand, or dust enters from the outside of the hub bearing 60, the foreign matter that has further entered is further reduced by the labyrinth seal (gap g5) formed by the outer side lip 54 and the pocket 14. Intrusion to the radial lip 56 side is suppressed.
  • the sealing structure 3 according to the embodiment of the present invention can also achieve the same effects as the above-described sealing structure 2.
  • the slinger 70 has a flange 74, and an outer peripheral surface 73b, which is an outer peripheral surface of the outer peripheral cylindrical portion 73 connected to the inner peripheral end of the flange 74, is in the direction of the axis x.
  • the slinger 70 may not have the collar portion 74.
  • the outer peripheral surface 73b of the outer peripheral cylindrical portion 73 of the slinger 70 is preferably an annular surface that narrows (reduces diameter) toward the inner peripheral side as it goes outward in the axis x direction. In this case, it is possible to make it difficult for the foreign matter to move to the sealing device 50 side through the outer peripheral cylindrical portion 73 of the slinger 70.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 is a surface that increases in diameter toward the outside in the direction of the axis x as described above.
  • the sealing structure 3 using the annular pocket and the sealing device according to the fifth embodiment of the present invention is configured so that the foreign material entering from the outside of the hub bearing 60 is exposed to the radial lip 56 and the inside of the sealing device 50. Exposure of the circumferential side lip 55 can be suppressed.
  • the shape of the recess 12 of the pocket 14 is not limited to the above-described shape, and may be another shape such as a rectangular cross section.
  • the pocket 13 necessarily has the outer peripheral surface 11.
  • the sealing structure 3 ′ according to the sixth embodiment of the present invention is different from the above-described sealing structure 3 according to the fifth embodiment of the present invention in that the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 are Only the shape of the annular gap formed by is different.
  • the description of the configuration having the same or similar function as that of the sealing structure 3 according to the fifth embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given, and only different configurations will be described.
  • FIG. 8 is a partially enlarged cross-sectional view in a cross section along the axis x for showing a schematic configuration of a sealing structure 3 ′ according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the outer peripheral side lip 54 of the sealing device 50 has a portion on the outer end 54 a side entering the inside of the pocket 14, and the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 are different from each other. In the radial direction, they overlap each other over the axis x direction. That is, the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap g6 is formed between the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14. . That is, the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 overlap.
  • the annular gap g6 formed by the outer peripheral side lip 54 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 forms a labyrinth seal.
  • the sealing structure 3 ′ can achieve the same effect as the sealing structure 3, and can prevent foreign matters that have entered from the outside of the hub bearing 60 from further entering the radial lip 56 side.
  • the outer peripheral side lip 54 may overlap the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 by increasing the length of the outer peripheral side lip 54 relative to the sealing structure 3.
  • the outer peripheral side lip 54 may overlap the outer peripheral surface 11 of the pocket 14 by moving the mounting position of the sealing device 50 on the outer ring 61 outward in the axis x direction.
  • the sealing structure 3 ′ using the annular pocket and the sealing device according to the sixth embodiment of the present invention is similar to the sealing structure 3 according to the fifth embodiment of the present invention. It is possible to prevent the radial lip 56 and the inner peripheral side lip 55 of the sealing device 50 from being exposed to foreign matters entering from the outside of the bearing 60.
  • FIG. 9 is a partial sectional view in a section taken along the axis x for showing a schematic configuration of the sealing structure 4 using the annular pocket and the sealing device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the sealing structure 4 according to the seventh embodiment of the present invention includes a pocket 15 and a sealing device 20, and includes a rear end of a crankshaft 81 of an engine 80 and a flywheel 82 used in a vehicle, a general-purpose machine, or the like. It is applied between.
  • the sealing structure 4 according to the present embodiment includes a sealing device 20 having the same configuration as the sealing device 20 of the sealing structure 1 according to the first embodiment described above.
  • crankshaft 81 and the flywheel 82 of the engine 80 are conventionally known crankshafts and flywheels.
  • the crankshaft 81 as a shaft member is rotatably supported inside a case 83 as a mounted member, and a through hole 84 in which one end portion (rear end portion 81 a) is formed on the side surface of the case 83. And protrudes to the outside of the case 83.
  • the crankshaft 81 is formed in the rear end portion 81a at a rear end side with respect to the journal portion 81b, which is a portion rotatably supported by the case 83 via the metal bearing 83a, and the journal portion 81b.
  • the seal flange portion 81c having a larger diameter than the journal portion 81b.
  • the seal flange portion 81 c is passed through the through hole 84 of the case 83, and the cylindrical outer peripheral surface 81 d of the seal flange portion 81 c has a diameter that is the same as the cylindrical inner peripheral surface 84 a of the through hole 84 of the case 83.
  • An annular gap is formed facing each other in the direction. This gap is sealed by the sealing device 20 attached to the through hole 84 of the case 83.
  • the case 83 is composed of a cylinder block and a crankcase.
  • the flywheel 82 is attached to the seal flange portion 81c from the outside. Specifically, a bolt hole (not shown) is formed in the seal flange portion 81c, and the flywheel 82 is fixed to the seal flange portion 81c with a bolt 80a in a disc-shaped hub portion 82a.
  • An inner side surface 82b that is a surface on the inner side (arrow b direction side) of the hub portion 82a extends in a plane or substantially plane.
  • the sealing structure 4 according to the seventh embodiment of the present invention includes the annular pocket 15 and the sealing device 20 as described above.
  • the pocket 15 is provided in a flywheel 82 as a functional member.
  • the sealing device 20 is attached to the case 83 as the attached portion as described above. Specifically, as shown in FIG. 10, the sealing device 20 is press-fitted into the through hole 84 of the case 83, and the gasket portion 28 of the elastic body portion 22 is pressed against the inner peripheral surface 84 a of the through hole 84. The sealing between the sealing device 20 and the through hole 84 is achieved.
  • the seal lip 24 is in close contact with the outer peripheral surface 81d of the seal flange portion 81c of the crankshaft 81 so that the seal flange portion 81c is slidable at the lip end portion 24a. The seal between is intended.
  • the dust lip 25 is in contact with the outer peripheral surface 81d of the seal flange portion 81c or is opposed in the radial direction to prevent foreign matter from entering the lip tip portion 24a.
  • the seal lip 24 mainly prevents leakage of the lubricant in the case 83, and the dust lip 25 prevents intrusion of foreign matters such as muddy water, sand, and dust from the outside of the case 83.
  • the pocket 15 has an outer peripheral surface 11 that is a peripheral surface extending along the annular axis x around the axis x, and forms a recess 12, as in the pocket 10 of the sealing structure 1.
  • the recess 12 is a portion that is recessed outward (one side) in the axis x direction, and is formed in an annular shape around the axis x.
  • the outer peripheral surface 11 increases in diameter toward the outer side (arrow a direction) in the axis x direction.
  • the pocket 15 is formed on the inner side surface 82 b of the hub portion 82 a of the flywheel 82, and extends outwardly from the inner side surface 82 b of the hub portion 82 a that extends in an annular shape around the axis x. It is the part that dents.
  • the pocket 15 has a cylindrical inner peripheral surface 15 a centered on or approximately at the center of the axis line x on the inner peripheral side of the outer peripheral surface 11. And a hollow disk-shaped bottom surface 15b extending between the outer end portion and the outer end portion of the inner peripheral surface 15a to form a concave portion 12 having a rectangular or substantially rectangular cross section.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 increases in diameter toward the outer side (arrow a direction) in the axis line x direction, and expands toward the outer peripheral side as it goes outward in the axis line x direction.
  • An annular surface for example, a substantially conical tapered surface.
  • the diameter expansion angle ⁇ which is an angle with respect to the axis x of the outer peripheral surface 11 where the diameter of the pocket 15 expands, is a predetermined value. Specifically, as shown in FIG. 10, the diameter expansion angle ⁇ is an angle between the axis x (a straight line parallel to the axis x) and the outer peripheral surface 11 in the cross section.
  • the expansion angle ⁇ of the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 is an angle larger than 0 °, preferably 4 ° or more and 18 ° or less, more preferably 5 ° or more and 16 ° or less, and still more preferably. , 7 degrees or more and 15 degrees or less.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 is inclined toward the outer peripheral side by the diameter expansion angle ⁇ with respect to the axis x.
  • the side lip 29 of the sealing device 20 extends in the outer direction, and more specifically, parallel to the axis x, or oblique to the axis x in the outer direction and the outer circumferential direction. It extends. Further, the outer end 29a which is the outer end portion of the side lip 29 is located on the inner peripheral side with respect to the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 in the radial direction, and in the axis x direction (outward direction) In FIG. 2, the inside of the pocket 15 is not entered. That is, the side lip 29 of the sealing device 20 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 do not overlap each other in the radial direction.
  • the side lip 29 and the pocket 15 form an annular gap g7 between the outer end 29a of the side lip 29 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 15.
  • An annular gap g7 formed by the outer end 29a of the side lip 29 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 forms a labyrinth seal. For this reason, even if foreign matter such as muddy water, sand, or dust enters from the outside of the engine 80 or the case 83, the foreign matter that has entered further is further reduced by the labyrinth seal (gap g7) formed by the side lip 29 and the pocket 15. Intrusion to the seal lip 24 side is suppressed. Thereby, it can suppress that the sealing lip 24 of the sealing device 20 is exposed to the foreign material which penetrate
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 forming the labyrinth seal (gap g7) has a shape that increases in diameter toward the outside as described above, foreign matter is further added to the labyrinth seal g7. Intrusion into the seal lip 24 can be more effectively suppressed.
  • the labyrinth seal In g7 When the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 forming the labyrinth seal (gap g7) has a shape that expands toward the outside at the predetermined expansion angle ⁇ as described above, the labyrinth seal In g7, it can suppress more effectively that a foreign material penetrate
  • the sealing structure 4 using the annular pocket and the sealing device according to the seventh embodiment of the present invention has the sealing lip 24 of the sealing device 20 for foreign matter that enters from the outside of the engine 80 or the case 83. Can be prevented from being exposed.
  • the sealing structure 4 using the annular pocket and the sealing device according to the seventh embodiment of the present invention includes the annular pocket and the sealing device according to the above-described first embodiment of the present invention. The same effect as the sealing structure 1 using can be obtained.
  • the sealing structure 4 ′ according to the eighth embodiment of the present invention is formed by the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 compared to the above-described sealing structure 4 according to the seventh embodiment of the present invention. Only the shape of the annular gap is different.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structure 4 according to the seventh embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given, and only different configurations will be described.
  • FIG. 11 is a partially enlarged sectional view in a section taken along the axis line x for showing a schematic configuration of a sealing structure 4 ′ according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the side lip 29 of the sealing device 20 has a portion on the outer end 29 a side entering the inside of the pocket 15, and the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 are in the radial direction.
  • An annular gap g8 formed by the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 forms a labyrinth seal.
  • the sealing structure 4 ′ can suppress the foreign matter that has entered from the outside of the engine 80 or the case 83 from further entering the seal lip 24, similarly to the sealing structure 4.
  • the seal lip 24 of the sealing device 20 is exposed to foreign matter entering from the outside, and the seal lip 24 is damaged or deteriorated by biting the foreign matter, and the sealing performance of the sealing device 20 is lowered. And it can suppress that a lubricant leaks.
  • the side lip 29 may overlap the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 by increasing the length of the side lip 29 with respect to the sealing structure 4.
  • the side lip 29 may overlap the outer peripheral surface 11 of the pocket 15 by moving the attachment position of the sealing device 20 in the case 83 outward in the axis x direction.
  • the sealing structure 4 ′ using the annular pocket and the sealing device according to the eighth embodiment of the present invention is similar to the sealing structure 4 according to the seventh embodiment of the present invention. It is possible to prevent the sealing lip 24 of the sealing device 20 from being exposed to foreign matter entering from the outside of the 80 or the case 83.
  • FIG. 12 is a partial sectional view in a section taken along the axis x for showing a schematic configuration of the sealing structure 5 using the annular pocket and the sealing device according to the ninth embodiment of the present invention.
  • the sealing structure 5 according to the ninth embodiment of the present invention includes a pocket 16 and a sealing device 20, and, like the above-described sealing structure 4, a crankshaft of an engine 80 used for a vehicle, a general-purpose machine, or the like. This is applied between the rear end of 81 and the flywheel 82.
  • the sealing structure 5 according to the present embodiment differs from the above-described sealing structure 4 according to the seventh embodiment of the present invention only in the form of a pocket.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structure 4 according to the seventh embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given, and only different configurations will be described.
  • the sealing structure 5 includes the annular pocket 16 and the sealing device 20 as described above. Further, the sealing structure 5 includes a disk-shaped plate member 90 as a functional member. In the sealing structure 5, the pocket 16 is not provided in the flywheel 82, but is provided in the plate member 90, unlike the pocket 15 (FIGS. 10 and 11) described above.
  • the plate member 90 is sandwiched between the crankshaft 81 and the flywheel 82, and an end portion (rear end portion) on one side of the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 in the axis x direction of the crankshaft 81 from the outer peripheral side.
  • a recess 17 of the pocket 16 is formed by covering.
  • the plate member 90 is sandwiched between the seal flange portion 81c of the rear end portion 81a of the crankshaft 81 and the hub portion 82a of the flywheel 82, and is flywheeled by bolts 80a. It is fastened together with 82 and fixed between the seal flange portion 81 c and the flywheel 82.
  • the plate member 90 has a disc portion 91 that is a disc-shaped portion, and is a cylindrical portion from the outer peripheral end of the disc portion 91 along the axis line x.
  • a certain outer peripheral cylindrical portion 92 extends, and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 is formed in the outer peripheral cylindrical portion 92.
  • the disc portion 91 is a circular plate-like portion having the axis line x as the center or substantially the center, and the plate member 90 includes the seal flange portion 81 c and the flywheel 82 in the disc portion 91. Is sandwiched between.
  • the outer peripheral cylindrical portion 92 is a flange-shaped portion extending from the outer peripheral end of the disc portion 91 and extends obliquely toward the inner peripheral side toward the inner side (arrow b direction).
  • the outer peripheral cylindrical portion 92 has, for example, a plate shape, and has an inner peripheral surface 92a that is a conical inner peripheral surface with the axis x as the center or substantially the center, and the axis x as the center or substantially the center.
  • an outer peripheral surface 92b which is a peripheral surface on the outer peripheral side of a conical surface.
  • the plate member 90 has a flange portion 93 that is an annular portion extending in the outer peripheral direction from the inner end portion of the outer peripheral cylindrical portion 92.
  • the flange portion 93 has a hollow disk shape with the axis line x as the center or substantially the center.
  • the flange portion 93 can dam the foreign matter that is about to enter the inner side through the outer peripheral cylindrical portion 92 of the plate member 90.
  • the plate member 90 may not have the flange portion 93.
  • the plate member 90 is made of, for example, metal, and is formed from a single plate-like member by pressing or the like.
  • the pocket 16 is formed by the plate member 90, and the concave portion 17 of the pocket 16 is defined by the outer peripheral cylindrical portion 92 and the disc portion 91 of the plate member 90 on the outer peripheral side of the seal flange portion 81 c of the crankshaft 81.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 is formed in the outer peripheral cylindrical portion 92 of the plate member 90. More specifically, the outer peripheral cylindrical portion 92 of the plate member 90 has the outer peripheral surface 11 of the pocket 16, and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 is formed by the inner peripheral surface 92 a of the outer peripheral cylindrical portion 92 of the plate member 90.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 is an inner peripheral surface 92 a of the outer peripheral cylindrical portion 92 of the plate member 90.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 increases in diameter toward the outer side (arrow a direction) in the axis x direction, and has an annular shape that expands toward the outer periphery side in the axial x direction.
  • a substantially conical tapered surface For example, a substantially conical tapered surface.
  • a diameter expansion angle ⁇ which is an angle with respect to the axis x of the outer peripheral surface 11 where the diameter of the pocket 16 expands, is a predetermined value. Specifically, as shown in FIG. 13, the diameter expansion angle ⁇ is an angle between the axis x (a straight line parallel to the axis x) and the outer peripheral surface 11 in the cross section.
  • the expansion angle ⁇ of the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 is an angle larger than 0 °, preferably 4 ° or more and 18 ° or less, more preferably 5 ° or more and 16 ° or less, and still more preferably. , 7 degrees or more and 15 degrees or less.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 is inclined toward the outer peripheral side by the diameter expansion angle ⁇ with respect to the axis x.
  • the side lip 29 of the sealing device 20 extends in the outer direction, and more specifically, parallel to the axis x, or obliquely with respect to the axis x in the outer direction and the outer circumferential direction. It extends.
  • the outer end 29a which is the outer end portion of the side lip 29, is positioned on the inner peripheral side with respect to the inner end 11a, which is the inner end portion of the outer peripheral surface 11 of the pocket 16, in the radial direction. In the x direction (outward direction), it does not enter the inside of the pocket 16. That is, the side lip 29 of the sealing device 20 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 do not overlap each other in the radial direction.
  • the side lip 29 and the pocket 16 form an annular gap g9 between the outer end 29a of the side lip 29 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 16.
  • An annular gap g9 formed by the outer end 29a of the side lip 29 and the inner end 11a of the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 forms a labyrinth seal. For this reason, even if foreign matter such as muddy water, sand, or dust enters from the outside of the engine 80 or the case 83, the foreign matter that has entered is further sealed by the labyrinth seal (gap g9) formed by the side lip 29 and the pocket 16. Intrusion to the lip 24 side is suppressed. Thereby, it can suppress that the sealing lip 24 of the sealing device 20 is exposed to the foreign material which penetrate
  • tip part 24a bites a foreign material, damages or deteriorates, the sealing performance of the sealing device 20 falls, and a lubricant leaks. Further, it is possible to prevent the foreign matter from entering the inside from the outside of the engine 80 or the case 83 by the lip tip portion 24a being damaged or deteriorated by the foreign matter being bitten.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 forming the labyrinth seal (gap g9) has a shape that increases in diameter toward the outside as described above, foreign matter is further added to the labyrinth seal g1. Intrusion into the seal lip 24 can be more effectively suppressed.
  • the labyrinth seal In g9 Since the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 forming the labyrinth seal (gap g9) has a shape that expands toward the outside at the predetermined expansion angle ⁇ as described above, the labyrinth seal In g9, it can suppress more effectively that a foreign material penetrate
  • the plate member 90 has a flange portion 93, and an outer peripheral surface 92b (see FIG. 13) which is an outer peripheral surface of the outer peripheral cylindrical portion 92 connected to the inner peripheral end of the flange portion 93.
  • an annular surface for example, a conical tapered surface, which expands toward the outer periphery as it goes outward in the direction of the axis x. For this reason, it is possible to suppress the foreign matter entering from the outside of the engine 80 or the case 83 from being accumulated between the outer peripheral cylindrical portion 92 and the flange portion 93 of the plate member 90 and reaching the sealing device 20. Further, the foreign matter accumulated between the outer cylindrical portion 92 and the flange portion 93 can be discharged downward by its own weight or by the rotation of the plate member 90.
  • the plate member 90 may not have the flange 93.
  • the outer peripheral surface 92b of the outer peripheral cylindrical portion 92 of the plate member 90 is preferably an annular surface that narrows (reduces) toward the inner peripheral side as it goes outward in the direction of the axis x. In this case, it is possible to make it difficult for foreign matter to travel to the sealing device 20 side through the outer peripheral cylindrical portion 92 of the plate member 90.
  • the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 is a surface that increases in diameter toward the outside in the direction of the axis x as described above.
  • the sealing structure 5 using the annular pocket and the sealing device according to the ninth embodiment of the present invention has the sealing lip 24 of the sealing device 20 against foreign matter that enters from the outside of the engine 80 or the case 83. Can be prevented from being exposed.
  • the shape of the plate member 90 is not limited to the shape described above.
  • the outer peripheral cylindrical portion 92 may not be a cylindrical plate-shaped portion as shown in FIG. Further, like the slinger 30 of the sealing structure 1, it may have a cylindrical portion (inner peripheral cylindrical portion) facing the outer peripheral cylindrical portion 92 on the inner peripheral side.
  • the shape of the concave portion 17 of the pocket 16 formed by the plate member 90 is not limited to the shape described above.
  • the sealing structure 5 ′ according to the tenth embodiment of the present invention is formed by the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 compared to the above-described sealing structure 5 according to the ninth embodiment of the present invention. Only the shape of the annular gap is different.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structure 5 according to the ninth embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given, and only different configurations will be described.
  • FIG. 14 is a partially enlarged sectional view in a section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 5 ′ according to the tenth embodiment of the present invention.
  • the side lip 29 of the sealing device 20 has a portion on the outer end 29 a side entering the inside of the pocket 16, and the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 are in the radial direction.
  • the two lines overlap in the direction of the axis x. That is, the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap g10 is formed between the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16. That is, the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 overlap.
  • An annular gap g10 formed by the side lip 29 and the outer peripheral surface 11 of the pocket 16 forms a labyrinth seal.
  • the sealing structure 5 ′ can suppress the foreign matter that has entered from the outside of the engine 80 or the case 83 from further entering the seal lip 24, similarly to the sealing structure 5.
  • the sealing lip 24 of the sealing device 20 it is possible to prevent the sealing lip 24 of the sealing device 20 from being exposed to foreign matter entering from the outside, and the lip tip 24a bites the foreign matter and damages or deteriorates, so that the sealing performance of the sealing device 20 is improved. It can suppress that it falls and a lubricant leaks.
  • the gap between the plate member 90 and the rear cover 27 of the elastic body portion 22 of the sealing device 20 can be narrowed, and it is difficult for foreign matter to pass through this gap. be able to. For this reason, in addition to the effect
  • the gap between the flange portion 93 and the rear cover 27 of the elastic body portion 22 is formed on the outer side surface 83 b that is the outer surface of the case 83. And the foreign matter can be further prevented from entering the seal lip 24 side.
  • the sealing structure 5 ′ using the annular pocket and the sealing device according to the tenth embodiment of the present invention is similar to the sealing structure 5 according to the ninth embodiment of the present invention. It is possible to prevent the sealing lip 24 of the sealing device 20 from being exposed to foreign matter entering from the outside of the 80 or the case 83.
  • FIG. 15 is an axis for illustrating a schematic configuration of a sealing structure using a torsional damper and an oil seal as a sealing structure using an annular pocket and a sealing device according to an eleventh embodiment of the present invention. It is a fragmentary sectional view in the section which meets.
  • the sealing structure using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention is applied to an automobile engine.
  • a sealing structure 101 using a torsional damper and an oil seal includes a damper pulley 110 as a torsional damper as a functional member, and a sealing device as a sealing device. And an oil seal 120.
  • the damper pulley 110 is fixed to one end of a crankshaft 151 as an engine shaft member by a bolt 152, and the oil seal 120 seals between a through hole 154 of the engine front cover 153 as a mounted portion and the damper pulley 110. is doing.
  • the damper pulley 110 includes a hub 111, a pulley 112 as a mass body, and a damper elastic body 113 disposed between the hub 111 and the pulley 112.
  • the hub 111 is an annular member centered on the axis line x, and is a substantially disc-shaped disc portion that connects the boss portion 114 on the inner peripheral side, the rim portion 115 on the outer peripheral side, and the boss portion 114 and the rim portion 115. 116.
  • the hub 111 is manufactured from, for example, a metal material by casting or the like.
  • the boss part 114 is an annular part centering on the axis line x in which the through hole 114a is formed, and the disk part 116 extends in the outer peripheral direction from the outer peripheral surface of the outer part.
  • the boss portion 114 includes an outer peripheral surface 114b that is a surface on the outer peripheral side of the cylindrical inner portion, and the outer peripheral surface 114b is a smooth surface, and serves as a seal surface of the oil seal 120 as will be described later.
  • the rim portion 115 is an annular, more specifically cylindrical portion centered on the axis line x, and is a portion positioned on the outer peripheral side of the boss portion 114 concentrically with the boss portion 114.
  • a disk portion 116 extends in the inner circumferential direction from an inner circumferential surface 115a which is a surface on the inner circumferential side of the rim portion 115.
  • a damper elastic body 113 is pressure-bonded to the outer peripheral surface 115 b which is the outer peripheral surface of the rim portion 115.
  • the disk part 116 extends between the boss part 114 and the rim part 115 and connects the boss part 114 and the rim part 115.
  • the disk part 116 may extend in a direction perpendicular to the axis x, or may extend in a direction inclined with respect to the axis x.
  • the disk portion 116 may have a shape in which a cross section along the axis x (hereinafter, also simply referred to as “cross section”) is curved or a shape that extends straight.
  • the disk portion 116 is formed with at least one window portion 116a which is a through hole penetrating the disk portion 116 between the inner side and the outer side.
  • window portions 116a are formed concentrically with respect to the axis line x at equal angular intervals in the circumferential direction (see FIG. 16). By this window part 116a, weight reduction of the hub 111 and by extension, the damper pulley 110 is achieved.
  • the pulley 112 is an annular member centering on the axis x, and has a shape that covers the hub 111 on the outer peripheral side.
  • the inner peripheral surface 112a which is the inner peripheral surface of the pulley 112
  • the inner peripheral surface 112a is positioned so as to face the outer peripheral surface 115b of the rim 115 with a gap in the radial direction.
  • a plurality of annular v-grooves 112c are formed on the outer peripheral surface 112b, which is the outer peripheral surface of the pulley 112, so that a timing belt (not shown) can be wound.
  • the damper elastic body 113 is provided between the pulley 112 and the rim portion 115 of the hub 111.
  • the damper elastic body 113 is a damper rubber, and is formed by crosslinking (vulcanization) molding from a rubber-like elastic material excellent in heat resistance, cold resistance and fatigue strength.
  • the damper elastic body 113 is press-fitted between the pulley 112 and the rim portion 115 of the hub 111, and is fitted and fixed to the inner peripheral surface 112 a of the pulley 112 and the outer peripheral surface 115 b of the rim portion 115.
  • the pulley 112 and the damper elastic body 113 form a damper portion, and the torsional direction natural frequency of the damper portion is a predetermined frequency region in which the torsion angle of the crankshaft 151 is maximum.
  • the shaft 151 is tuned to match the natural frequency of the torsional direction. That is, the circumferential inertia mass of the pulley 112 and the torsional direction shear spring constant of the damper elastic body 113 are adjusted so that the torsional direction natural frequency of the damper portion matches the torsional direction natural frequency of the crankshaft 151. Has been.
  • the damper pulley 110 has an annular hub pocket 130 that extends in the circumferential direction along the boss portion 114 of the hub 111 and that is centered on the axis line x recessed in the direction of the disk portion 116 (outward direction). Details of the hub pocket 130 will be described later with reference to FIG.
  • the damper pulley 110 is attached to one end of the crankshaft 151 in the engine. Specifically, as shown in FIG. 15, one end of the crankshaft 151 is inserted into the through hole 114a of the boss 114 of the hub 111, and a bolt 152 is screwed into the crankshaft 151 from the outside, so that the damper pulley 110 is cranked. It is fixed to the shaft 151.
  • a key such as a half moon key that engages the crankshaft 151 and the boss portion 114 is provided between the crankshaft 151 and the boss portion 114, so that the damper pulley 110 cannot rotate relative to the crankshaft 151. It has become.
  • the damper pulley 110 When attached to the crankshaft 151, the damper pulley 110 is in a state where the inner part having the outer peripheral surface 114 b of the boss part 114 is inserted into the through hole 154 of the front cover 153, and the outer periphery of the boss part 114 is An annular space is formed between the surface 114 b and the through hole 154 of the front cover 153.
  • the oil seal 120 includes an annular metal reinforcing ring 121 centered on the axis x and an elastic body portion 122 made of an annular elastic body centered on the axis x.
  • the elastic body portion 122 is integrally attached to the reinforcing ring 121.
  • the metal material of the reinforcing ring 121 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel).
  • Examples of the elastic body of the elastic body portion 122 include various rubber materials. Examples of the various rubber materials include synthetic rubbers such as nitrile rubber (NBR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), acrylic rubber (ACM), and fluorine rubber (FKM).
  • the reinforcing ring 121 has, for example, a substantially L-shaped cross section, and includes a disk part 121a and a cylindrical part 121b.
  • the disk part 121a is a hollow disk-shaped part that extends in a direction substantially perpendicular to the axis x
  • the cylindrical part 121b is a cylindrical part that extends inward in the axis x direction from the outer peripheral end of the disk part 121a.
  • the elastic body portion 122 is attached to the reinforcing ring 121.
  • the elastic body portion 122 is formed integrally with the reinforcing ring 121 so as to cover the reinforcing ring 121 from the outside and the outer peripheral side.
  • the elastic body portion 122 includes a lip waist portion 123, a seal lip 124, and a dust lip 125.
  • the lip waist 123 is a portion located in the vicinity of the inner peripheral end of the disk portion 121 a of the reinforcing ring 121
  • the seal lip 124 is a portion extending inward from the lip waist 123. It is arranged to face the cylindrical portion 121b of the reinforcing ring 121.
  • the dust lip 125 extends from the lip waist 123 in the direction of the axis x.
  • the seal lip 124 has a wedge-shaped annular lip front end portion 124a whose cross-sectional shape is convex toward the inner peripheral side at the inner end.
  • the lip tip portion 124a is formed so that the outer peripheral surface 114b of the boss 114 of the hub 111 is slidably in close contact with the outer peripheral surface 114b, and seals between the damper pulley 110 and the lip tip portion 124a. It is like that.
  • a garter spring 126 that presses the seal lip 124 inward in the radial direction is fitted on the outer peripheral portion side of the seal lip 124.
  • the dust lip 125 is a portion extending from the lip waist 123 and extends outward and to the inner peripheral side.
  • the dust lip 125 prevents intrusion of foreign matter in the direction of the lip tip portion 124a in use.
  • the elastic body portion 122 includes a rear cover 127 and a gasket portion 128.
  • the rear cover 127 covers the disk part 121a of the reinforcing ring 121 from the outside, and the gasket part 128 covers the cylindrical part 121b of the reinforcing ring 121 from the outer peripheral side.
  • the oil seal 120 includes a side lip 129 extending in the outward direction. Details of the side lip 129 will be described later with reference to FIG.
  • the reinforcing ring 121 is manufactured by, for example, pressing or forging, and the elastic body portion 122 is formed by cross-linking (vulcanization) molding using a molding die. At the time of this cross-linking molding, the reinforcing ring 121 is arranged in the mold, the elastic body portion 122 is bonded to the reinforcing ring 121 by cross-linking (vulcanization) bonding, and the elastic body portion 122 is integrated with the reinforcing ring 121. Molded.
  • the oil seal 120 seals the space formed between the through hole 154 of the front cover 153 and the outer peripheral surface 114b of the boss 114 of the damper pulley 110.
  • the oil seal 120 is press-fitted and attached to the through hole 154 of the front cover 153, and the gasket part 128 of the elastic body part 122 is compressed and the inner peripheral surface that is the inner peripheral surface of the through hole 154. It is in liquid-tight contact with 154a.
  • the space between the oil seal 120 and the through hole 154 of the front cover 153 is sealed.
  • the lip end portion 124 a of the seal lip 124 is in liquid-tight contact with the outer peripheral surface 114 b of the boss 114 of the hub 111, and the oil seal 120 and the damper pulley 110 are sealed.
  • FIG. 17 is a partially enlarged view of a sealing structure 101 using a torsional damper and an oil seal.
  • the hub pocket 130 is a recess formed in the damper pulley 110 on the inner side of the disk part 116 and recessed in the direction of the annular disk part 116 extending around the outer peripheral surface 114b of the boss part 114.
  • the hub pocket 130 includes an annular outer peripheral surface 131 that faces the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114 on the outer peripheral side, and a bottom surface 132 that extends between the outer peripheral surface 131 and the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114.
  • the outer peripheral surface 131, the bottom surface 132, and the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114 are defined.
  • the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 is increased in diameter toward the disc portion 116 (outward direction) in the axis x direction, and the outer periphery is increased in the axis x direction toward the disc portion 116 (outward direction).
  • An annular surface extending to the side for example, a substantially conical tapered surface.
  • the hub pocket 130 may be formed by an annular ridge that extends inward from the disk portion 116 of the hub 111, and is formed by forming a recess that is recessed outward in the disk portion 116. Also good. Further, the hub pocket 130 may be a combination of these protrusions and recesses. When the hub pocket 130 is formed by an annular ridge extending inward from the disk portion 116, the inner peripheral surface of the ridge forms the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130. Further, when the hub pocket 130 is formed by forming a concave portion recessed outward in the disk portion 116, an outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 is formed by the outer peripheral surface of the concave portion. In the present embodiment, as shown in FIG. 17, an annular ridge 133 that protrudes inward in the axis x direction from the disk portion 116 of the hub 111 is formed. 131 is formed to form the hub pocket 130.
  • the bottom surface 132 of the hub pocket 130 may be formed by the inner surface of the disk portion 116 of the hub 111, may be formed inside the inner surface of the disk portion 116 of the hub 111, and the disk portion of the hub 111. It may be formed by forming a recess on the inner surface of 116.
  • the diameter expansion angle ⁇ which is an angle with respect to the axis x of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 whose diameter is expanded as described above, is a predetermined value. Specifically, as shown in FIG. 17, the diameter expansion angle ⁇ is an angle between the axis line x (a straight line parallel to the axis line x) and the outer peripheral surface 131 in the cross section.
  • the expansion angle ⁇ of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 is an angle larger than 0 °, preferably 4 ° or more and 18 ° or less, more preferably 5 ° or more and 16 ° or less, and further preferably. Is 7 ° or more and 15 ° or less.
  • the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 is inclined toward the outer peripheral side by the diameter expansion angle ⁇ with respect to the axis x.
  • the side lip 129 of the oil seal 120 extends outward, and more specifically, parallel to the axis x or oblique to the axis x in the outer direction and the outer circumferential direction. It extends.
  • the outer end 129a that is the outer end portion of the side lip 129 is located on the inner peripheral side in the radial direction with respect to the inner end 131a that is the inner end portion of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130, and It does not enter the hub pocket 130 in the axis x direction (outward direction). That is, the side lip 129 of the oil seal 120 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 do not overlap each other in the radial direction.
  • the side lip 129 and the hub pocket 130 form an annular gap g11 between the outer end 129a of the side lip 129 and the inner end 131a of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • An annular gap g11 formed by the outer end 129a of the side lip 129 and the inner end 131a of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 forms a labyrinth seal. For this reason, in addition to the gap between the damper pulley 110 and the front cover 153, even if foreign matter such as muddy water, sand, or dust enters from the outside through the window portion 116a of the disk portion 116 of the hub 111, the side lip 129 and the hub The labyrinth seal (gap g11) formed by the pocket 130 prevents the foreign matter that has entered from further entering the seal lip 124 side.
  • the foreign matter that enters from the damper pulley 110 includes foreign matter that enters from outside through the damper pulley 110 and the front cover 153 and foreign matter that enters from the outside through the window portion 116 a of the disk portion 116 of the hub 111. .
  • the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 forming the labyrinth seal (gap g11) has a shape that increases in diameter toward the outside as described above, the foreign matter further increases in the labyrinth seal. Intrusion into the seal lip 124 can be more effectively suppressed.
  • the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 forming the labyrinth seal (gap g11) has a shape that increases in diameter toward the outside at the predetermined expansion angle ⁇ . In the seal, it is possible to more effectively suppress foreign matters from further entering the seal lip 124 side.
  • the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention has the window of the damper pulley 110 in a foreign object that enters between the damper pulley 110 and the front cover 153. It is possible to prevent the seal lip 124 of the oil seal 120 from being exposed to foreign matter that enters from the damper pulley 110, including foreign matter that enters from the portion 116 a.
  • the outer peripheral surface 133a (see FIG. 17), which is the outer peripheral surface of the protrusion 133 that forms the hub pocket 130, is an annular surface that expands toward the inner side in the direction of the axis x, for example, a conical surface. A tapered surface may be formed.
  • foreign matter entering from the damper pulley 110 can be accumulated on the outer peripheral surface 133a of the ridge 133, and foreign matter can be prevented from reaching the oil seal 120. Further, the foreign matter accumulated on the outer peripheral surface 133 a of the protrusion 133 can be discharged downward by its own weight or by the rotation of the damper pulley 110.
  • the overlap amount (overlap amount) between the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 in the direction of the axis x is 0 mm.
  • the materials of the reinforcing ring 121 and the elastic body portion 122 were EPDM and FC250, respectively.
  • FIG. 19 is a diagram for illustrating a schematic configuration of a sealing performance tester 170 used in the sealing performance evaluation test.
  • FIG. 19A is a partially sectional perspective view
  • FIG. 19B is a partially enlarged sectional view.
  • the sealing performance tester 170 includes a dummy crankshaft 171 that can be rotated by a motor (not shown), a stirring blade 173 that can be rotated by a motor 172, and a dummy front cover 174.
  • a cylindrical cover 175 is attached to the dummy front cover 174, and the cover 175 accommodates therein a sealing structure using the torsional damper and the oil seal according to Test Examples 1 to 4 and the stirring blade 173.
  • a sealed space is formed around them.
  • a seal member 176 for sealing the space between the dummy crankshaft 171 and the dummy front cover 174 to the outside is attached to the outside of the oil seal in Test Examples 1 to 4. It has been.
  • the sealing performance tester 170 the peripheral space of the sealing structure using the torsional damper and the oil seal according to Test Examples 1 to 4 is sealed.
  • dust 177 as foreign matter is accumulated inside the cover 175.
  • JIS test powder 1 (1 type and 8 types), or 1 or 3 types of test powder described in JIS Z8901: 2006 hereinafter referred to as "JIS 1 type” and "JIS 3 type" Is used).
  • FIG. 20 is an enlarged view showing the vicinity of the hub pocket 130 of the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal used for the evaluation test.
  • an attachment which is an annular member in which an annular recess having an axis x as a center is formed in the hub 111 of the damper pulley 110 and a groove corresponding to the hub pocket 130 is formed in the recess.
  • a damper pulley 110 in which a hub pocket 130 is formed by fixing A detachably is used.
  • the side lip 129 is described so as to overlap the hub pocket 130.
  • the stirring blade 173 is rotated by the motor 172 to stir the dust accumulated in the cover 175, and the amount of dust passing through the gap g11 between the side lip 129 and the hub pocket 130 ( This was done by measuring the amount of dust penetration. Further, in the evaluation test, the dummy crankshaft 171 was rotated, the damper pulley 110 and the oil seal 120 were approximated to the usage state, and the ambient temperature was room temperature. The evaluation test was conducted for 1 hour.
  • Table 1 The results of this sealing performance evaluation test are shown in Table 1 below. As shown in Table 1, comparing Test Example 4 in which the expansion angle ⁇ is 0 ° and Test Examples 1 and 2 in which the expansion angle ⁇ is greater than 0 °, the expansion angle ⁇ is greater than 0 °. It can be seen that the labyrinth seal (gap g11) formed by the hub pocket 130 and the side lip 129 has high sealing performance. Further, in Test Example 1 and Test Example 2 in which the expansion angle ⁇ is in the range of 4 ° to 18 °, the dust penetration amounts are 2.1 g and 1.0 g, respectively, and the side lip 129 and the hub pocket 130 are provided. The labyrinth seal to be formed (gap g11) has high sealing performance.
  • Test Example 3 in which the diameter expansion angle ⁇ is not within the range of 4 ° or more and 18 ° or less, the dust intrusion amount is 8.1 g, and the side lip 129 and the hub pocket 130 are compared with Test Examples 1 and 2.
  • the labyrinth seal to be formed (gap g11) has a low sealing performance.
  • the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal according to Test Example 1 and Test Example 2 greatly exposes the seal lip 124 of the oil seal 120 to foreign matters entering from the damper pulley 110. It was found that it can be suppressed.
  • the seal lip 124 of the oil seal 120 is exposed to foreign matter entering from the damper pulley 110. It was found that this can be greatly suppressed.
  • the inventor of the present invention is the eleventh embodiment of the present invention in which the combination of the expansion angle ⁇ of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 and the inclination angle (inclination angle ⁇ ) (see FIG. 20) with respect to the axis x of the side lip 129 is different.
  • the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal according to the above embodiment is manufactured (Test Examples 11 to 20), and the sealing performance evaluation test of the sealing structure using the torsional damper and the oil seal is performed. It was.
  • the evaluation test of the sealing performance of the sealing structures according to the test examples 11 to 20 is the same as the evaluation test for the sealing devices of the test examples 1 to 4 described above, and the test sealing device (see FIGS. 18 and 20) and the sealing performance test. The same operation was performed using a machine 170 (see FIG. 19).
  • the negative gap angle difference ⁇ indicates that the side lip 129 is inclined more than the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • the evaluation test of the sealing performance of the sealing structures according to the Test Examples 21 to 33 is the same as the test for the sealing device (see FIGS. 18 and 20) as well as the evaluation test for the sealing devices of the Test Examples 1 to 4 described above. The same test was performed using a performance tester 170 (see FIG. 19).
  • the inclination angle ⁇ of the side lip 129, the gap width a which is the radial width of the gap g1, the side lip 129 and the hub pocket 130 overlap.
  • the overlap amount b which is the amount that is being performed
  • the interval c which is the interval in the direction of the axis x between the disk portion 116 of the damper pulley 110 and the oil seal 120, have the same value.
  • the dust intrusion amount can be reduced most when the gap angle difference ⁇ is 7.2 °.
  • the amount of dust intrusion is minimized when the gap angle difference ⁇ is 7.2 ° regardless of the value of the shaft diameter d of the boss portion 114.
  • the dust penetration amount increases as the passage area of the gap g11 increases, that is, as the shaft diameter d increases.
  • the particle size of the JIS 1 type test powder is 150 ⁇ m or more, the amount of the test powder is 5 vol%, the particle size of the JIS 3 type test powder is 5 to 75 ⁇ m, The amount is 5 vol%.
  • This evaluation test is similarly performed using a test sealing device (see FIGS. 18 and 20) and a sealing performance tester 170 (see FIG. 19) in the same manner as the evaluation tests for the sealing devices of Test Examples 1 to 4 described above. went.
  • the inclination angle ⁇ of the side lip 129, the gap width a of the gap g11, the overlap amount b between the side lip 129 and the hub pocket 130, the disk portion 116 of the damper pulley 110 and the oil seal 120 The distance c between them and the shaft diameter d of the boss 114 have the same value.
  • the gap angle difference ⁇ is 2.0 ° or more and 9.0 ° or less
  • the dust penetration amount is further reduced
  • the gap angle difference ⁇ is 3.0 ° or more and 8.0 ° or less
  • the dust penetration amount Tended to be reduced more.
  • the dust penetration amount can be further reduced, and when the gap angle difference ⁇ is 3.0 ° to 8.0 °, the dust penetration amount is reduced. It can be seen that it can be further reduced. It can also be seen that the amount of dust penetration can be reduced most when the gap angle difference ⁇ is 7.2 ° in the sealing structure 101 regardless of the size of the exposed foreign matter.
  • the sealing structure 102 using the torsional damper and the oil seal according to the twelfth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention described above.
  • the structure 101 differs from the structure 101 only in the form of an annular gap formed by the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • FIG. 25 is a partially enlarged view in a cross section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 102 using a torsional damper and an oil seal according to a twelfth embodiment of the present invention.
  • the side lip 129 of the oil seal 120 has a portion on the outer end 129a side entering the inside of the hub pocket 130, and the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 are mutually connected. In the radial direction, they overlap in the direction of the axis x. That is, the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap g12 is formed between the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130. That is, the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 overlap.
  • the annular gap g12 formed by the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 forms a labyrinth seal. For this reason, similarly to the sealing structure 101, it is possible to suppress the foreign matter that has entered from the damper pulley 110 from further entering the seal lip 124 side. As a result, it is possible to prevent the seal lip 124 of the oil seal 120 from being exposed to foreign matter entering from the damper pulley 110, and the lip end portion 124a is damaged or deteriorated by biting the foreign matter. It is possible to suppress oil from leaking and oil leaking.
  • the sealing structure 102 using the torsional damper and the oil seal according to the twelfth embodiment of the present invention uses the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • the seal lip 124 of the oil seal 120 can be prevented from being exposed to foreign matter entering from the damper pulley 110.
  • the inclination angle ⁇ of the side lip 129 and the shaft diameter d of the boss portion 114 have the same value.
  • the overlap amount b is set to the following values by moving the attachment A (see FIG. 20) in which the hub pocket 130 is formed in the direction of the axis x. Set to. For this reason, in Test Examples 61 to 70 and Test Examples 72 to 76, the interval c between the disk portion 116 of the damper pulley 110 and the oil seal 120 has different values depending on the set overlap amount. .
  • the overlap amount b 0.6 mm
  • FIG. 26 and Table 6 The results of the evaluation test of the sealing performance are shown in FIG. 26 and Table 6 below. As shown in FIG. 26 and Table 6, it can be seen from this evaluation test that there is a relationship between the overlap amount b and the dust penetration amount. Specifically, it can be seen that the dust intrusion amount decreases as the overlap amount b increases similarly at each diameter expansion angle ⁇ . In the figure, filled circles and triangles correspond to the test results of Test Examples 71 and 77, respectively, and the interval c is decreased in accordance with the value of the overlap amount b. The test results substantially equivalent to the corresponding test examples 67 and 73 having 0.6 mm) are shown. For this reason, in this evaluation test, it can be considered that the distance c between the disk portion 116 of the damper pulley 110 and the oil seal 120 does not affect the dust intrusion amount.
  • the side lip 29 formed from the member is bent by its own weight in the vertical direction when the length in the extending direction becomes longer. Therefore, the larger the overlap amount b, the better.
  • the upper limit value of the overlap amount b is, for example, a range in which the side lip 129 can maintain a desired shape with respect to gravity or other force applied in use.
  • the lower limit is preferably a value between 1 mm and 1.8 mm, or 1.8 mm.
  • the sealing structure 103 using the torsional damper and the oil seal according to the thirteenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention described above.
  • the structure for forming the hub pocket 130 is different from the structure 101.
  • the description of the structure having the same or similar function as the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given. Only different configurations will be described.
  • FIG. 27 is a partial enlarged cross-sectional view along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 103 using a torsional damper and an oil seal according to a thirteenth embodiment of the present invention.
  • the outer peripheral surface 131 and the bottom surface 132 of the hub pocket 130 are not formed on the hub 111.
  • the sealing structure 103 using a torsional damper and an oil seal has an attached ring member 140 that is separate from the hub 111 attached to the damper pulley 110, and the attached ring member 140 has an outer peripheral surface of the hub pocket 130. 131 and a bottom surface 132 are formed.
  • the accessory ring member 140 is a hollow annular disk-shaped member centered on the axis x, and is formed so as to be fitted to the boss portion 114 of the damper pulley 110.
  • a recess is formed from one side surface of the hub pocket 130.
  • the outer peripheral surface 131 and the bottom surface 132 are formed.
  • the attached ring member 140 includes an inner peripheral surface 140 a that is an outer peripheral surface and an inner hole that is formed in the damper pulley 110 to be fitted through the boss portion 114.
  • an inner peripheral surface 140b which is a peripheral surface.
  • a concave portion that is recessed outward is formed on a side surface 140c that is a side surface facing inward, and an outer peripheral surface 131 and a bottom surface 132 of the hub pocket 130 are formed.
  • the boss 114 of the damper pulley 110 is formed with a stepped surface 114c that is an outer peripheral surface that continues to the outer side of the outer peripheral surface 114b.
  • the stepped surface 114c has a larger diameter than the outer peripheral surface 114b. Protrudes outside. Moreover, the outer peripheral surface 114b and the level
  • the attached ring member 140 is attached to the boss portion 114 with the inner peripheral surface 140 b fitted into the step surface 114 c of the boss portion 114.
  • the attached ring member 140 is attached to the damper pulley 110 by the fixing member 141 so as not to be relatively movable.
  • a side surface 140 d which is a side surface facing the outside of the attached ring member 140 is in contact with the side surface of the disk portion 116.
  • the fixing member 141 is, for example, a bolt, a rivet, or a pin, and includes a through hole 116b that is a through hole formed in the disk portion 116 and extends in the axis x direction, a bottom surface 132 and a side surface 140d formed in the attached ring member 140.
  • the accessory ring member 140 is fixed to the damper pulley 110 by engaging with a through hole 140e extending in the direction of the axis x passing therethrough.
  • a through hole 140e extending in the direction of the axis x passing therethrough.
  • the through hole 116b and the through hole 140e are screw holes, and the fixing member 141 that is a bolt is screwed into the screw hole, so that the attached ring member 140 is fixed to the damper pulley 110. Is done.
  • the fixing member 141 is a pin or a rivet
  • the fixing member 141 is fitted or engaged with the through hole 116b and the through hole 140e, and the attached ring member 140 is fixed to the damper pulley 110.
  • the fixing method of the attached ring member 140 is not limited to the above-described one, and the fixing member 141 may realize another known applicable fixing method. Since the attached ring member 140 is fixed to the damper pulley 110 by the fixing member 141, it is firmly fixed.
  • the material of the attached ring member 140 may be a metal material or a resin material, such as stainless steel or ABS resin.
  • the resin material of the attached ring member 140 is preferably a resin that can withstand the atmospheric temperature of the use environment such as the engine room.
  • the above-described sealing structure 103 using the torsional damper and oil seal according to the thirteenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • the same operational effects as those of the structure 101 can be obtained, and the exposure of the seal lip 124 of the oil seal 120 to foreign matter entering from the damper pulley 110 can be suppressed.
  • the outer peripheral surface 131 and the bottom surface 132 of the hub pocket 130 are formed on the attached ring member 140.
  • the hub pocket 130 can be easily processed.
  • the hub pocket 130 is formed in the hub 111, and the hub pocket 130 cuts the hub 111 formed by casting. It is formed by doing.
  • the hub 111 is heavy, and the hub pocket 130 needs to be processed so that the cutting tool and the boss 114 do not interfere with each other.
  • the outer peripheral surface 131 and the bottom surface 132 of the hub pocket 130 are processed into an annular member separate from the hub 111 to produce an attached ring member 140, Since the accessory ring member 140 is attached to the damper pulley 110 to form the hub pocket 130, the processing of the hub pocket 130 can be facilitated. In particular, the processing of the outer peripheral surface 131 that is the inclined surface of the hub pocket 130 can be facilitated.
  • the step surface protruding outward in the outer peripheral surface 114b at the boss portion 114 of the damper pulley 110. 114c is formed, and the attached ring member 140 is fitted to the step surface 114c. For this reason, it is possible to prevent damage to the outer peripheral surface 114b, which is the lip sliding surface with which the lip tip portion 124a of the seal lip 124 comes into contact, when the attachment ring member 140 is fitted.
  • the sealing structure 104 using the torsional damper and the oil seal according to the fourteenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the thirteenth embodiment of the present invention.
  • the structure 103 differs from the structure 103 only in the form of an annular gap formed by the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • the sealing structure 104 using the torsional damper and the oil seal according to the fourteenth embodiment of the present invention uses the torsional damper and the oil seal according to the twelfth embodiment of the present invention.
  • the structure for forming the hub pocket 130 is different from that of the sealing structure 102, and has an attached ring member 140.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structures 102 and 103 using the torsional damper and the oil seal according to the twelfth and thirteenth embodiments of the present invention will be omitted. Only the different components will be described with the same reference numerals.
  • FIG. 28 is a partially enlarged cross-sectional view taken along an axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 104 using a torsional damper and an oil seal according to a fourteenth embodiment of the present invention.
  • the sealing structure 104 using the torsional damper and the oil seal is similar to the sealing structure 102 using the torsional damper and the oil seal according to the second embodiment of the present invention.
  • the portion of the side lip 129 of the oil seal 120 on the outer end 129a side enters the inside of the hub pocket 130, and the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 are in the radial direction and in the axis x direction. Overlapping (overlapping).
  • the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap g12 is formed between the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • a seal is formed.
  • the outer peripheral surface 131 of the attached ring member 140 extends longer inward so that the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 overlap.
  • the attachment position of the attachment ring member 140 is located inside the attachment position of the attachment ring member 140 in the sealing structure 103 using the torsional damper and the oil seal according to the thirteenth embodiment of the present invention. It has become.
  • the side lip 129 extends longer outside.
  • the sealing structure 104 using the torsional damper and oil seal according to the fourteenth embodiment of the present invention having the above-described configuration is the torsional damper and oil according to the twelfth and thirteenth embodiments of the present invention.
  • the same effect as the sealing structures 102 and 103 using the seal can be obtained.
  • the sealing structure 104 using the torsional damper and the oil seal according to the fourteenth embodiment of the present invention is the torsional damper and the oil seal according to the twelfth and thirteenth embodiments of the present invention.
  • FIG. 29 is a sectional view showing a schematic structure of a first modified example of the attached ring member 140 in the sealing structures 103 and 104 using the torsional damper and the oil seal according to the thirteenth and fourteenth embodiments of the present invention. It is.
  • the outer peripheral surface 140 a forms an annular surface that extends toward the outer periphery as it goes inward in the axis x direction, for example, a conical tapered surface.
  • the foreign matter accumulated on the outer peripheral surface 140 a of the attached ring member 140 ′ can be discharged downward by its own weight or by the rotation of the damper pulley 110.
  • FIG. 29 a state in which the attached ring member 140 ′ according to the first modification is attached to the sealing structure 103 using the torsional damper and the oil seal is illustrated, but according to the first modification.
  • the accessory ring member 140 ′ can be applied to the sealing structure 104 using a torsional damper and an oil seal, similarly to the accessory ring member 140. Even when the accessory ring member 140 ′ according to this modification is used, the same as the sealing structures 103 and 104 using the torsional damper and the oil seal according to the thirteenth and fourteenth embodiments of the present invention. The effect of can be produced.
  • the sealing structure 105 using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention described above.
  • the structure for forming the hub pocket 130 is different from the structure 101.
  • the description of the structure having the same or similar function as the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given. Only different configurations will be described.
  • FIG. 30 is a partially enlarged cross-sectional view along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 105 using a torsional damper and an oil seal according to a fifteenth embodiment of the present invention.
  • the hub pocket 130 is not formed in the hub 111 in the damper pulley 110 in the sealing structure 105 using a torsional damper and an oil seal.
  • the sealing structure 105 using a torsional damper and an oil seal has an attached ring member 142 that is separate from the hub 111 attached to the damper pulley 110, and a hub pocket 130 is formed in the attached ring member 142. ing.
  • the accessory ring member 142 is a hollow annular member centering on the axis x, and is formed so as to be able to be fitted to the boss portion 114 of the damper pulley 110.
  • a recess is formed from one side surface of the hub pocket 130. Is formed.
  • the attached ring member 142 includes a cylindrical portion 142 a that is a cylindrical portion centered on the axis line x, and an outer end in the radial direction from the outer end portion of the cylindrical portion 142 a. It has a disk part 142b that is a disk-shaped part that extends, and an outer peripheral part 142c that is a part that extends inward from the outer peripheral end of the disk part 142b.
  • the accessory ring member 142 is made of a metal material, and one metal member, for example, a metal plate is pressed and formed into the accessory ring member 142.
  • the cylindrical portion 142a, the disc portion 142b, and the outer peripheral portion 142c are integrally formed from the same material, and have the same or substantially the same thickness.
  • Examples of the metal material of the attached ring member 142 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel).
  • a cylindrical portion 142a, a disc portion 142b, and an outer peripheral portion 142c define a space to form a hub pocket 130.
  • the inner peripheral surface of the outer peripheral portion 142c forms the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130, and the outer peripheral portion 142c is at the same angle (inclined) as the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 with respect to the axis x. Inclined at an angle ⁇ ).
  • the inner surface of the disk portion 142 b forms the bottom surface 132 of the hub pocket 130, and the outer peripheral surface 142 d that is the outer peripheral surface of the cylindrical portion 142 a is on the inner peripheral side facing the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130. A surface is formed.
  • the cylindrical portion 142a of the attached ring member 142 is formed so as to be fitted to the boss portion 114 of the damper pulley 110, and the inner ring side of the cylindrical portion 142a in a state where the attached ring member 142 is attached to the boss portion 114.
  • the inner peripheral surface 142e which is the surface of the boss, is in close contact with the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114.
  • the attached ring member 142 is attached to the hub 111 of the damper pulley 110 so that the cylindrical portion 142 a is fitted to the boss portion 114 so as not to move relative to the hub 111.
  • the disk part 142b of the attached ring member 142 may be in contact with the disk part 116 of the hub 111, or may be separated by a predetermined interval.
  • the cylindrical portion 142a of the attached ring member 142 extends inward to the lip tip portion 124a of the oil seal 120 or beyond the lip tip portion 124a, and the outer peripheral surface of the cylindrical portion 142a. 142d slidably contacts the lip tip 124a.
  • the outer peripheral surface 142d of the cylindrical portion 142a of the attached ring member 142 is not the lip slide of the oil seal 120, but the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114. A moving surface is formed.
  • the outer peripheral surface 142d of the cylindrical portion 142a is formed by a process such as polishing or coating. In the present embodiment, it is possible to omit a process (processing or the like) for making the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114 a lip sliding surface.
  • the sealing structure 105 using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth embodiment of the present invention described above is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • the same operational effects as those of the structure 101 can be obtained, and the exposure of the seal lip 124 of the oil seal 120 to foreign matter entering from the damper pulley 110 can be suppressed.
  • the hub pocket 130 is formed in the attached ring member 142, so that the above-described fifth embodiment of the present invention is used.
  • the hub pocket 130 can be easily processed.
  • the sealing structure 106 using the torsional damper and the oil seal according to the sixteenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth embodiment of the present invention.
  • the structure 105 differs from the structure 105 only in the form of an annular gap formed by the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • the sealing structure 106 using the torsional damper and the oil seal according to the sixteenth embodiment of the present invention uses the torsional damper and the oil seal according to the second embodiment of the present invention described above.
  • the structure for forming the hub pocket 130 is different from that of the sealing structure 102, and the attachment ring member 142 is provided.
  • the description of the configuration having the same or similar function as the sealing structures 102 and 105 using the torsional damper and the oil seal according to the twelfth and fifteenth embodiments of the present invention will be omitted. Only the different components will be described with the same reference numerals.
  • FIG. 31 is a partially enlarged sectional view in a section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 106 using a torsional damper and an oil seal according to a sixteenth embodiment of the present invention.
  • the sealing structure 106 using the torsional damper and the oil seal is similar to the sealing structure 102 using the torsional damper and the oil seal according to the twelfth embodiment of the present invention.
  • the portion of the side lip 129 of the oil seal 120 on the outer end 129a side enters the inside of the hub pocket 130, and the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 are in the radial direction and in the axis x direction. Overlapping (overlapping).
  • the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap g12 is formed between the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • a seal is formed.
  • the outer peripheral portion 142c of the attached ring member 142 extends longer inward so that the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 overlap.
  • the attachment position of the attachment ring member 142 is located inside the attachment position of the attachment ring member 142 in the sealing structure 105 using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth embodiment of the present invention. It has become.
  • the side lip 129 extends longer outside.
  • the sealing structure 106 using the torsional damper and oil seal according to the sixteenth embodiment of the present invention having the above-described configuration is the torsional damper and oil according to the twelfth and fifteenth embodiments of the present invention.
  • the same effects as the sealing structures 102 and 105 using the seal can be obtained.
  • the sealing structure 106 using the torsional damper and the oil seal according to the sixteenth embodiment of the present invention is the torsional damper and the oil seal according to the twelfth and fifteenth embodiments of the present invention.
  • the sealing structures 102 and 105 using the above it is possible to prevent the seal lip 124 of the oil seal 120 from being exposed to foreign matter entering from the damper pulley 110.
  • FIG. 32 is a sectional view showing a schematic structure of a first modified example of the attached ring member 142 in the sealing structures 105 and 106 using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth and sixteenth embodiments of the present invention. It is. As shown in FIG. 32, the attached ring member 143 according to the first modification has a cylindrical portion 142a shorter than the attached ring member 142, and the cylindrical portion 142a has a lip sliding surface on the outer peripheral surface. Not formed.
  • the outer peripheral surface 114b of the boss 114 of the damper pulley 110 forms a lip sliding surface, and the processing of the outer peripheral surface 114b to the lip sliding surface ( Processing etc.) cannot be omitted.
  • a stepped surface 114c which is an outer peripheral surface continuing outward from the outer peripheral surface 114b, is formed on the boss 114 of the damper pulley 110.
  • the step surface 114c has a larger diameter than the outer peripheral surface 114b and protrudes outward from the outer peripheral surface 114b.
  • the attached ring member 142 is fixed to the boss portion 114 by fitting the cylindrical portion 142 a to the step surface 114 c of the boss portion 114.
  • FIG. 32 shows a state in which the attached ring member 143 according to the first modification is attached to the sealing structure 105 using the torsional damper and the oil seal, but the attachment according to the first modification is shown.
  • the ring member 143 can be applied to the sealing structure 106 using a torsional damper and an oil seal, similarly to the attached ring member 142.
  • the boss 114 of the damper pulley 110 is formed with a step surface 114c that is an outer peripheral surface that continues to the outer side of the outer peripheral surface 114b. Even when the attached ring member 143 according to this modification is used, the same sealing structures 105 and 106 using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth and sixteenth embodiments of the present invention are used. There is an effect.
  • FIG. 33 is a sectional view showing a schematic structure of a second modification of the attached ring member 142 in the sealing structures 105 and 106 using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth and sixteenth embodiments of the present invention. It is. As shown in FIG. 33, the attached ring member 144 according to the second modification does not have a cylindrical portion 142a with respect to the attached ring member 142, and the attached ring member 144 forms a lip sliding surface. Not done. For this reason, when using the attached ring member 144 according to this modification, the outer peripheral surface 114b of the boss 114 of the damper pulley 110 forms a lip sliding surface, as in the case of using the attached ring member 143.
  • the attached ring member 144 is fitted to the boss portion 114 and fixed to the hub 111 at an inner peripheral end 142f that is an end portion on the inner peripheral side of the disk portion 142b.
  • the boss 114 of the damper pulley 110 is formed with a stepped surface 114c which is an outer peripheral surface that continues to the outer side of the outer peripheral surface 114b. Is preferred.
  • the step surface 114c has a larger diameter than the outer peripheral surface 114b and protrudes outward from the outer peripheral surface 114b.
  • the attached ring member 144 is fitted to the step surface 114c of the boss portion 114 at the inner peripheral end 142f of the disk portion 142b and fixed to the boss portion 114.
  • the attachment ring member 144 it is possible to prevent damage to the outer peripheral surface 114b, which is the lip sliding surface with which the lip tip portion 124a of the seal lip 124 comes into contact, when the attachment ring member 144 is fitted.
  • the attached ring member 144 according to the present modification is used, as shown at 33, the ring for holding the attached ring member 144 between the hub 111 of the damper pulley 110 and the boss 114 as shown in FIG.
  • the protrusion 116d may be provided.
  • the attached ring member 144 can be firmly fixed by the step surface 114c of the boss 114 and the inner surface of the protrusion 116d.
  • the protruding portion 116d may be provided on the disk portion 116 of the hub 111 when the above-described attached ring member 143 is used.
  • FIG. 33 shows a state in which the attached ring member 144 according to the second modification is attached to the sealing structure 105 using the torsional damper and the oil seal, but the attachment according to the second modification is illustrated.
  • the ring member 144 can be used in the sealing structure 106 using a torsional damper and an oil seal similarly to the attached ring member 142.
  • the boss 114 of the damper pulley 110 is formed with a step surface 114c that is an outer peripheral surface that continues to the outer side of the outer peripheral surface 114b.
  • the sealing structure 107 using the torsional damper and the oil seal according to the seventeenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention described above.
  • the structure for forming the hub pocket 130 is different from the structure 101.
  • the description of the structure having the same or similar function as the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given. Only different configurations will be described.
  • FIG. 34 is a partially enlarged cross-sectional view along the axis for showing a schematic configuration of the sealing structure 107 using the torsional damper and the oil seal according to the seventeenth embodiment of the present invention.
  • the damper pulley 110 in the sealing structure 107 using the torsional damper and the oil seal is the same as the sealing structure 105 using the torsional damper and the oil seal according to the fifteenth embodiment.
  • the hub pocket 130 is not formed on the hub 111 of the damper pulley 110.
  • the sealing structure 107 using a torsional damper and an oil seal has an attached ring member 145 that is separate from the hub 111 attached to the damper pulley 110, and a hub pocket 130 is formed in the attached ring member 145. ing.
  • the accessory ring member 145 is a hollow annular member centering on the axis x, and is formed so as to be fitted to the boss 114 of the damper pulley 110.
  • a recess is formed from one side surface of the hub pocket 130. Is formed.
  • the attached ring member 145 includes an annular elastic flange portion 146 centered on an axis x formed from an elastic body and an annular centered on an axis x formed from a metal material.
  • Metal ring portion 147 is a hollow annular member centering on the axis x, and is formed so as to be fitted to the boss 114 of the damper pulley 110.
  • a recess is formed from one side surface of the hub pocket 130. Is formed.
  • the attached ring member 145 includes an annular elastic flange portion 146 centered on an axis x formed from an elastic body and an annular centered on an axis x formed from a metal material.
  • the metal ring part 147 includes a cylindrical part 147a that is a cylindrical part centering on the axis x, a disk part 147b that is a disk-like part extending radially outward from the outer end of the cylindrical part 147a, And an outer peripheral portion 147c which is a portion which is bent from the end portion on the outer peripheral side of the disk portion 147b and extends inward.
  • the metal ring portion 147 is formed of a metal material as described above, and is formed by pressing one metal member, for example, a metal plate.
  • the cylindrical portion 147a, the disk portion 147b, and the outer peripheral portion 147c are integrally formed from the same material, and have the same or substantially the same thickness. Examples of the metal material of the metal ring portion 147 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel).
  • the elastic flange portion 146 is made of, for example, a rubber material.
  • the rubber material of the elastic flange portion 146 includes the rubber elastic body of the elastic body portion 122 of the oil seal 120 described above.
  • the elastic flange portion 146 is an annular member extending in the direction of the axis x, is attached to the outer peripheral side of the metal ring portion 147, and extends inward from the disk portion 147b of the metal ring portion 147. ing.
  • the outer peripheral portion 147c of the metal ring portion 147 and the end portion on the outer peripheral side of the disk portion 147b and the vicinity thereof are embedded in the elastic flange portion 146 from the outside, and the elastic flange portion 146 is held by the attached ring member 145.
  • the elastic flange portion 146 has an inner peripheral surface forming the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130, and the outer peripheral surface 131 extends at an inclination angle ⁇ with respect to the axis x as described above.
  • the elastic flange portion 146 is formed by cross-linking molding, and is bonded to the metal ring portion 147 by cross-linking during the cross-linking molding.
  • the cylindrical portion 147a of the metal ring portion 147, the disk portion 147b of the metal ring portion 147, and the elastic flange portion 146 define a space to form the hub pocket 130.
  • the inner surface of the disk portion 147 b of the metal ring portion 147 forms the bottom surface 312 of the hub pocket 130, and the outer peripheral surface 147 d that is the outer peripheral surface of the cylindrical portion 147 a of the metal ring portion 147 is formed on the hub pocket 130.
  • An inner peripheral surface facing the outer peripheral surface 131 is formed.
  • the cylindrical portion 147a of the metal ring portion 147 is formed to be fitted to the boss portion 114 of the damper pulley 110, and the inner ring side of the cylindrical portion 147a in a state where the attached ring member 145 is attached to the boss portion 114.
  • the inner peripheral surface 147e which is the surface of the boss is in close contact with the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114.
  • the attached ring member 145 is attached to the hub 111 of the damper pulley 110 so as not to be relatively movable, with the cylindrical portion 147a of the metal ring portion 147 fitted into the boss portion 114.
  • the disc portion 147b of the metal ring portion 147 is in contact with the disc portion 116 of the hub 111 or is separated by a predetermined interval.
  • the cylindrical portion 147a of the metal ring portion 147 extends inward to the lip tip portion 124a of the oil seal 120 or beyond the lip tip portion 124a, and the outer peripheral surface of the cylindrical portion 147a. 147d is slidably in contact with the lip tip 124a.
  • the outer peripheral surface 147d of the cylindrical portion 147a of the metal ring portion 147 of the attached ring member 145 is not oil but the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114. A lip sliding surface of the seal 120 is formed.
  • the outer peripheral surface 147d of the cylindrical portion 147a is formed by a process such as polishing or coating, similar to the above-described accessory ring member 142 (FIG. 20).
  • the process (such as processing) for making the outer peripheral surface 114b of the boss portion 114 a lip sliding surface may be omitted. it can.
  • the outer peripheral portion 147c of the metal ring portion 147 has a length capable of holding at least the elastic flange portion 146.
  • the above-described sealing structure 107 using the torsional damper and oil seal according to the seventeenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • the same operational effects as those of the structure 101 can be obtained, and the exposure of the seal lip 124 of the oil seal 120 to foreign matter entering from the damper pulley 110 can be suppressed.
  • the attached flange member 145 in which the hub pocket 130 is formed has an elastic flange formed from an elastic body.
  • the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 is formed by the portion 146. For this reason, the outer peripheral surface 131 can be accurately formed so that the diameter expansion angle ⁇ of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 becomes a desired value. This is because molding with a rubber material can improve the dimensional accuracy of a molded product rather than pressing a metal material.
  • the elastic flange portion 146 is formed of an elastic body such as a rubber material, so that the impact is absorbed.
  • the lip 129 can be made difficult to be damaged.
  • the metal member press molding if the shape of the metal member becomes complicated, residual stress is generated in the metal member, and the entire metal member is easily distorted.
  • the metal formed from the metal material The shape of the ring portion 147 can be simplified, and the forming accuracy (dimensional accuracy) of the metal ring portion 147 can be increased.
  • the hub pocket 130 is formed in the attached ring member 145. As with the sealing structure 103 using the torsional damper and the oil seal according to the thirteenth embodiment, the hub pocket 130 can be easily processed.
  • the side lip 129 of the oil seal 120 does not enter the inside of the hub pocket 130, but the portion on the outer end 129a side of the side lip 129 is not When entering the inside of the hub pocket 130, the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 may overlap each other in the radial direction and in the axis x direction. That is, similarly to the above-described sealing structures 102 and 106 (FIGS.
  • the side lip 129 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 face each other in the radial direction, and the outer peripheral surface of the side lip 129 and the hub pocket 130
  • An annular gap g ⁇ b> 12 may be formed with respect to 131.
  • the shape of the metal ring portion 147 of the attached ring member 145 is not limited to the above shape, and for example, the attached ring member 143 shown in FIG. As described above, the cylindrical portion 147a may not extend to the seal lip 124, and the boss portion 114 of the damper pulley 110 may form a lip sliding surface. Also in this case, as shown in FIG. 32, the boss 114 of the damper pulley 110 is formed with a stepped surface 114c that is an outer peripheral surface continuing to the outer peripheral surface 114b on the outside, and the attached ring member 145 is fitted to the stepped surface 114c. It is preferable.
  • the shape of the metal ring portion 147 of the attached ring member 145 may be a shape that does not have the cylindrical portion 147a like the attached ring member 144 shown in FIG.
  • the shape of the hub 111 of the damper pulley 110 is preferably a shape having a protrusion 116d and a step surface 114c as shown in FIG.
  • the sealing structure 108 using the torsional damper and the oil seal according to the eighteenth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention described above.
  • the structure of the gap g11 is different from the structure 101.
  • the description of the structure having the same or similar function as the sealing structure 101 using the torsional damper and the oil seal according to the eleventh embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given. Only different configurations will be described.
  • FIG. 35 is a partially enlarged cross-sectional view of a cross section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 108 using a torsional damper and an oil seal according to an eighteenth embodiment of the present invention.
  • a sealing structure 108 using a torsional damper and an oil seal includes an oil seal 160 instead of the oil seal 120 in the above-described sealing structure 101, and forms a gap g11.
  • An annular member 161 is provided.
  • the oil seal 160 differs from the oil seal 120 in that it does not have a side lip 129 and is not directly attached to the through hole 154 of the front cover 153.
  • the ring member 161 is a hollow annular member centering on the axis x, and forms an outer peripheral surface that is inclined at the same inclination angle ⁇ (see FIG. 20) as the outer peripheral surface of the side lip 129 of the oil seal 120 described above. It has a projection 162 as a side lip that can be fitted into the through hole 154 of the front cover 153.
  • the ring member 161 includes a cylindrical fitting portion 163 centering on the axis x and a disk-like support portion 164 extending from the outer end of the fitting portion 163 to the inner peripheral side.
  • the protrusion 162 extends from the end portion on the inner peripheral side of the support portion 164 to the opposite side of the fitting portion 163 and extends toward the hub pocket 130.
  • the fitting portion 163 is formed to be able to fit into the through hole 154 of the front cover 153, and when the fitting portion 163 is fitted into the through hole 154 of the front cover 153, on the outer peripheral surface, It is formed so as to be in close contact with the inner peripheral surface 154 a of the through hole 154.
  • the protrusion 162 is an annular portion centered on the axis x, and forms a gap g11 between the outer end 162a, which is the outer end, and the inner end 131a of the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130. .
  • the ring member 161 is formed of a metal material or a resin material, and examples of the metal material include stainless steel and SPCC (cold rolled steel). When the sealing structure 108 is used in an environment where rust is likely to occur, stainless steel is preferable as the metal material of the ring member 161.
  • the ring member 161 is formed separately from the oil seal 160 by press working or resin molding. As shown in FIG. 35, the support member for the ring member 161 is inserted into the ring member 161. By pressing 164, the fitting portion 163 is fitted into the through hole 154 of the front cover 153, and the ring member 161 is fitted to the front cover 153. Thereby, the oil seal 160 and the ring member 161 are attached to the front cover 153, and the gap g11 is formed.
  • the protrusion 162 of the ring member 161 is not limited to a shape that does not enter the inside of the hub pocket 130, and a portion on the outer end 162 a side of the protrusion 162 is a hub pocket like the side lip 129 of the sealing structure 102.
  • the protrusion 162 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 may enter each other and overlap each other in the radial direction in the axis x direction. That is, similar to the above-described sealing structure 102 (FIG. 25), the protrusion 162 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130 are opposed to each other in the radial direction, and between the protrusion 162 and the outer peripheral surface 131 of the hub pocket 130.
  • An annular gap g12 may be formed.
  • the sealing structure 108 using the torsional damper and the oil seal according to the eighteenth embodiment of the present invention uses the torsional damper and the oil seal according to the eleventh and twelfth embodiments of the present invention described above.
  • the same effects as the sealed structures 101 and 102 can be obtained.
  • the ring member 161 is made of a metal material or a resin material, has higher rigidity than a member made of a rubber material, and the protruding portion 162 is not easily deformed by its own weight. For this reason, when the gap 162 is formed between the protrusion 162 and the hub pocket 130, the protrusion 162 can be lengthened without being bent by its own weight. For this reason, the overlap amount b between the protrusion 162 and the hub pocket 130 can be increased, and the amount of foreign matter that enters through the gap g12 can be reduced.
  • the oil seal 160 and the ring member 161 in the present embodiment are attached to the oil seal 120 in the sealing structures 103 to 107 using the torsional damper and the oil seal according to the thirteenth to seventeenth embodiments of the present invention described above. It can be applied instead.
  • FIG. 36 is an axis for illustrating a schematic configuration of a sealing structure using a torsional damper and an oil seal as a sealing structure using an annular pocket and a sealing device according to a nineteenth embodiment of the present invention. It is a fragmentary sectional view in the section which meets.
  • a sealing structure using a torsional damper and an oil seal according to a nineteenth embodiment of the present invention is a sealing structure using an annular pocket and a sealing device according to the present invention. Applied between the oil seal.
  • the direction of the arrow a in the axis x direction is the outside (one side), and the direction of the arrow b (see FIG.
  • the inner side in the axis x direction is the inside (the other side). More specifically, the outer side is a direction away from the sealed space, and the inner side is a direction approaching the sealed space. Further, in a direction perpendicular to the axis x (hereinafter also referred to as “radial direction”), the direction away from the axis x (the direction of arrow c in FIG. 36) is the outer peripheral side, and the direction approaching the axis x (the arrow d in FIG. 36). Direction) is the inner circumference.
  • a sealing structure 201 using a torsional damper and an oil seal includes a damper pulley 210 as a torsional damper as a functional member, and a sealing device as a sealing device.
  • An oil seal 220 is provided.
  • the damper pulley 210 is fixed to one end of the crankshaft 151 of the engine with a bolt 152, and the oil seal 220 seals between the through hole 154 of the engine front cover 153 and the damper pulley 210.
  • the damper pulley 210 includes a hub 211, a pulley 212 as a mass body, and a damper elastic body 213 disposed between the hub 211 and the pulley 212.
  • the hub 211 is an annular member having an annular shape around the axis line x, more specifically an annular member having the axis line x as a center or substantially the center, and has an inner peripheral boss portion 214, an outer peripheral rim portion 215, A substantially disk-shaped or disk-shaped disk part 216 that connects 214 and the rim part 215 is provided.
  • the hub 211 is manufactured from, for example, a metal material by casting or the like.
  • the boss portion 214 is an annular portion having the axis line x in which the through hole 214a is formed as a center or substantially the center, and the disk portion 216 extends in the outer peripheral direction from the outer peripheral surface of the outer portion.
  • the boss portion 214 includes an outer peripheral surface 214b that is a surface on the outer peripheral side of the cylindrical inner portion, and the outer peripheral surface 214b is a smooth surface, and serves as a seal surface of the oil seal 220 as will be described later.
  • the rim portion 215 is an annular, more specifically cylindrical portion having the axis line x as the center or substantially the center, and is a portion that is concentrically with the boss portion 214 and located on the outer peripheral side of the boss portion 214.
  • a disk portion 216 extends in the inner circumferential direction from an inner circumferential surface 215 a that is a surface on the inner circumferential side of the rim portion 215.
  • a damper elastic body 213 is pressure-bonded to the outer peripheral surface 215 b that is the outer peripheral surface of the rim portion 215.
  • the disk part 216 extends between the boss part 214 and the rim part 215, and connects the boss part 214 and the rim part 215.
  • the disk part 216 may extend in a direction perpendicular to the axis x, or may extend in a direction inclined with respect to the axis x.
  • the disk portion 216 may have a shape in which a cross section along the axis line x (hereinafter, also simply referred to as “cross section”) is curved, or may have a shape that extends straight.
  • the disk portion 216 is formed with at least one window portion 216a that is a through hole penetrating the disk portion 216 between the inside and the outside. In FIG.
  • window portions 216a are formed concentrically with respect to the axis x at equal angular intervals in the circumferential direction (see FIG. 37).
  • the window portion 216a reduces the weight of the hub 211 and thus the damper pulley 210.
  • the pulley 212 is an annular member having the axis line x as the center or substantially the center, and has a shape that covers the hub 211 on the outer peripheral side.
  • the inner peripheral surface 212a which is the inner peripheral surface of the pulley 212, has a shape corresponding to the outer peripheral surface 215b of the rim portion 215 of the hub 211.
  • the inner circumferential surface 212a is positioned so as to face the outer circumferential surface 215b of the rim portion 215 with a gap in the radial direction.
  • a plurality of annular v-grooves 212c are formed on the outer peripheral surface 212b, which is the outer peripheral surface of the pulley 212, so that a timing belt (not shown) can be wound.
  • the damper elastic body 213 is provided between the pulley 212 and the rim portion 215 of the hub 211.
  • the damper elastic body 213 is a damper rubber, and is formed by crosslinking (vulcanization) molding from a rubber-like elastic material excellent in heat resistance, cold resistance, and fatigue strength.
  • the damper elastic body 213 is press-fitted between the pulley 212 and the rim portion 215 of the hub 211, and is fitted and fixed to the inner peripheral surface 212a of the pulley 212 and the outer peripheral surface 215b of the rim portion 215.
  • the damper pulley 210 the pulley 212 and the damper elastic body 213 form a damper portion, and the torsional direction natural frequency of the damper portion is a predetermined frequency region where the torsion angle of the crankshaft 151 is maximum.
  • the shaft 151 is tuned to match the natural frequency of the torsional direction. That is, the circumferential inertia mass of the pulley 212 and the torsional direction shear spring constant of the damper elastic body 213 are adjusted so that the torsional direction natural frequency of the damper portion matches the torsional direction natural frequency of the crankshaft 151.
  • the damper pulley 210 is not a so-called single mass type, but may be a double mass type having two inertia masses (mass bodies) or a type having a plurality of inertia masses. .
  • the damper pulley 210 has a hub pocket 230 as an annular pocket around the axis line x that extends in the circumferential direction along the boss portion 214 of the hub 211 and is recessed outward (one side) in the axis line x direction. Details of the hub pocket 230 will be described later with reference to FIG.
  • the damper pulley 210 is attached to one end of the crankshaft 151. Specifically, as shown in FIG. 36, one end of the crankshaft 151 is inserted into the through hole 214a of the boss 214 of the hub 211, and the bolt 152 is screwed into the crankshaft 151 from the outside, so that the damper pulley 210 is cranked. It is fixed to the shaft 151.
  • a key such as a half-moon key that engages with the crankshaft 151 and the boss portion 214 is provided between the crankshaft 151 and the boss portion 214 so that the damper pulley 210 cannot rotate relative to the crankshaft 151. It has become.
  • the damper pulley 210 When attached to the crankshaft 151, the damper pulley 210 is in a state in which the inner portion having the outer peripheral surface 214 b of the boss portion 214 is inserted into the through hole 154 of the front cover 153. An annular space is formed between the surface 214 b and the through hole 154 of the front cover 153.
  • the oil seal 220 includes an annular metal reinforcing ring 221 having the axis x as the center or substantially the center, and an elastic body portion 22 having the ring elastic body having the axis x as the center or substantially the center. And.
  • the elastic body portion 222 is integrally attached to the reinforcing ring 221.
  • the metal material of the reinforcing ring 221 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel).
  • the elastic body of the elastic body portion 222 include various rubber materials. Examples of the various rubber materials include synthetic rubbers such as nitrile rubber (NBR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), acrylic rubber (ACM), and fluorine rubber (FKM).
  • the reinforcing ring 221 has a substantially L-shaped cross section, and includes a disk portion 221a and a cylindrical portion 221b.
  • the disk portion 221a is a hollow disk-shaped portion that extends in a direction perpendicular or substantially perpendicular to the axis x
  • the cylindrical portion 221b is a cylindrical shape that extends inward in the axis x direction from the outer peripheral end of the disk portion 221a. Or it is a substantially cylindrical part.
  • the elastic body portion 222 is attached to the reinforcing ring 221.
  • the elastic body portion 222 is formed integrally with the reinforcing ring 221 so as to cover the reinforcing ring 221 from the outside and the outer peripheral side.
  • the elastic body portion 222 includes a lip waist portion 223, a seal lip 224, and a dust strip 225.
  • the lip waist part 223 is a part located in the vicinity of the inner peripheral end of the disk part 221a of the reinforcing ring 221.
  • the seal lip 224 is a part extending inward from the lip waist part 223. It is arranged to face the cylindrical portion 221b of the reinforcing ring 221.
  • the dust 225 extends from the lip waist 223 toward the axis x direction.
  • the seal lip 224 has a wedge-shaped annular lip front end portion 224a whose cross-sectional shape is convex toward the inner peripheral side at the inner end.
  • the lip tip portion 224a is formed so that the outer peripheral surface 214b is in close contact with the outer peripheral surface 214b of the boss portion 214 of the hub 211 so as to be slidable. It has become.
  • a garter spring 226 that applies a pressing force toward the inner peripheral side of the seal lip 224 is fitted on the outer peripheral portion side of the seal lip 224.
  • the dust lip 225 is a part extending from the lip waist part 223, and extends outward and to the inner peripheral side.
  • the dust strip 225 prevents foreign matter from entering the lip tip 224a in the used state.
  • the elastic body portion 222 includes a rear cover 227 and a gasket portion 228.
  • the rear cover 227 covers the disk portion 221a of the reinforcing ring 221 from the outside
  • the gasket portion 228 covers the cylindrical portion 221b of the reinforcing ring 221 from the outer peripheral side.
  • the oil seal 220 includes a side lip 229 that extends outward. Details of the side lip 229 will be described later with reference to FIG.
  • the reinforcing ring 221 is manufactured by, for example, pressing or forging, and the elastic body portion 222 is formed by cross-linking (vulcanization) molding using a molding die. At the time of this cross-linking molding, the reinforcing ring 221 is disposed in the mold, and the elastic body portion 222 is bonded to the reinforcing ring 221 by cross-linking (vulcanization) bonding, and the elastic body portion 222 is integrated with the reinforcing ring 221. Molded.
  • the oil seal 220 seals a space formed between the through hole 154 of the front cover 153 and the outer peripheral surface 214b of the boss 214 of the damper pulley 210.
  • the oil seal 220 is attached by being press-fitted into the through hole 154 of the front cover 153, and the gasket portion 228 of the elastic body portion 222 is compressed to be an inner peripheral surface that is an inner peripheral surface of the through hole 154. It is in liquid-tight contact with 154a.
  • the space between the oil seal 220 and the through hole 154 of the front cover 153 is sealed.
  • the lip tip 224 a of the seal lip 224 is in liquid-tight contact with the outer peripheral surface 214 b of the boss 214 of the hub 211, and the gap between the oil seal 220 and the damper pulley 210 is sealed.
  • FIG. 38 is a partially enlarged sectional view of a sealing structure 201 using a torsional damper and an oil seal.
  • the hub pocket 230 has an outer peripheral surface 231 that is a surface extending along the annular axis x around the axis x, and an annular portion around the axis x recessed outward in the axis x direction.
  • the recessed part 234 which is is formed.
  • the hub pocket 230 is a recess that is formed on the inside of the disk portion 216 in the damper pulley 210 and is recessed toward the outer side of the ring extending around the outer peripheral surface 214 b of the boss portion 214.
  • the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 is formed by a protrusion 233 that is an annular portion that protrudes inward from the disk portion 216 of the hub 211 and surrounds the boss portion 214 on the outer peripheral side.
  • An annular inner peripheral surface facing the outer peripheral surface 214 b of the boss portion 214 of the strip portion 233 forms an outer peripheral surface 231.
  • Hub pocket 230 is defined by outer peripheral surface 231, bottom surface 232 extending between outer peripheral surface 231 and outer peripheral surface 214 b of boss portion 214, and outer peripheral surface 214 b of boss portion 214.
  • the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 is an annular surface that increases in diameter toward the outer side (one side) in the axis x direction and expands toward the outer peripheral side in the axis x direction.
  • it is a tapered surface having a conical surface or a substantially conical surface with the axis x as the center or substantially the center.
  • the hub pocket 230 may be defined by forming the outer peripheral surface 231 by the annular ridge portion 233 extending inward from the disc portion 216 of the hub 211 as described above.
  • the outer peripheral surface 231 may be formed by forming a concave portion 234 that is recessed.
  • the outer peripheral surface of the recess 234 forms the outer peripheral surface 231.
  • the hub pocket 230 may be formed by the protrusion 233 and a recess formed in the disk portion 216.
  • the side lip 229 of the oil seal 220 extends outward (one side in the axis x direction), and more specifically, parallel to the axis x or in the outer direction and It extends obliquely with respect to the axis x in the outer circumferential direction.
  • the outer end 229a that is the outer end portion of the side lip 229 is positioned on the inner peripheral side with respect to the inner end 231a that is the inner end portion of the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 in the radial direction. It does not enter the hub pocket 230 in the axis x direction (outward direction).
  • An annular gap g13 is formed between the outer end 229a of the side lip 229 and the inner end 231a of the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230.
  • An annular gap g13 formed by the outer end 229a of the side lip 229 and the inner end 231a of the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 forms a labyrinth seal. For this reason, in addition to foreign matter such as muddy water, sand, and dust entering from between the front cover 153 and the damper pulley 210, even if foreign matter enters from the outside through the window portion 216 a of the disk portion 216 of the hub 211, The labyrinth seal (gap g13) formed by the lip 229 and the hub pocket 230 suppresses the invading foreign matter from further entering the seal lip 224 side.
  • the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 forming the labyrinth seal (gap g13) has a shape that increases in diameter toward the outside as described above, foreign matter is further added to the labyrinth seal. Intrusion into the seal lip 224 side can be more effectively suppressed.
  • the labyrinth seal (gap g13) formed by the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 and the side lip 229 of the oil seal 220 suppresses foreign matter from entering the seal lip 224 side beyond the gap g13.
  • foreign matter accumulates on the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 when the foreign matter exceeds the gap g13.
  • the diameter of the outer peripheral surface 231 increases as it approaches the disk portion 216 side of the hub 211, and foreign matter is likely to accumulate in the back of the outer peripheral surface 231 (on the disk portion 216 side).
  • a foreign matter discharge groove 235 is provided in order to prevent foreign matter from accumulating on the outer peripheral surface 231 or the hub pocket 230. ing.
  • the foreign matter discharge groove 235 is formed on the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 and extends from one side (outer side) to the other side (inner side) in the axis x direction. It is a groove recessed in the direction.
  • the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 has at least one foreign matter discharge groove 235.
  • the outer peripheral surface 231 has a plurality of foreign matter discharge grooves 235 at equal angular intervals in the circumferential direction. As shown in FIG. 37, there are four foreign matter discharge grooves 235.
  • the foreign matter discharge groove 235 is formed such that a bottom portion 235a, which is an outer peripheral portion, extends in the radial direction along the axis x.
  • the bottom portion 235a of the foreign matter discharge groove 235 extends in the extending direction of the foreign matter discharge groove 235. It extends from the axis line x at equal intervals in the radial direction.
  • the bottom portion 235a, which is the outer peripheral portion of the foreign matter discharge groove 235 has a point farthest from the axis x of the outline of the foreign matter discharge groove 235 in each cross section orthogonal to the axis x extending in the extending direction of the foreign matter discharge groove 235.
  • the bottom portion 235a of the foreign matter discharge groove 235 may extend away from the axis x as it goes from the outside to the inside in the axis x direction.
  • the foreign matter discharge groove 235 may extend parallel to the axis line x in the circumferential direction (see the foreign matter discharge groove 235 in the radial direction). It may be inclined and extended.
  • the foreign matter discharge groove 235 extends in parallel to the axis x in the circumferential direction and in parallel to the axis x in the radial direction, that is, the axis x It extends parallel to.
  • the foreign matter discharge groove 235 may extend over the entire outer peripheral surface 231 between the outer side and the inner side, and from the inner end portion (inner end 231a) of the outer peripheral surface 231 to the middle of the outer peripheral surface 231. It may extend. Further, the foreign matter discharge groove 235 may have the same shape or a different contour in the cross section orthogonal to the extending direction over the extending direction. For example, the contour in the cross section orthogonal to the extending direction of the foreign matter discharge groove 235 may have a width in the circumferential direction that increases toward the inside.
  • the foreign material discharge groove 235 is formed in the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230, and the foreign material that has entered the hub pocket 230 is easily discharged to the outside of the hub pocket 230 through the foreign material discharge groove 235. ing. For this reason, it can suppress that a foreign material accumulates inside the outer peripheral surface 231 grade
  • FIG. When the bottom 235a of the foreign matter discharge groove 235 extends away from the axis x as it goes from the outside toward the inside in the axis x direction, the bottom 235a of the foreign matter discharge groove 235 extends from the axis x at equal intervals.
  • the foreign matter in the hub pocket 230 can be easily discharged outside through the foreign matter discharge groove 235 by the centrifugal force generated by the rotation of the damper pulley 210. Further, when the foreign matter discharge groove 235 extends while being inclined in the circumferential direction with respect to the axis x, the foreign matter in the hub pocket 230 is discharged to the outside through the foreign matter discharge groove 235 due to the screw effect caused by the rotation of the damper pulley 210. Can be easier. When the circumferential width of the contour in the cross section orthogonal to the extending direction of the foreign matter discharge groove 235 becomes wider toward the inside, the foreign matter in the hub pocket 230 is transferred to the outside through the foreign matter discharge groove 235. Can be easily discharged.
  • the labyrinth seal (gap g13) formed by the side lip 229 and the hub pocket 230 is used. It is possible to prevent foreign matter that has entered from the outside from further entering the seal lip 224 side. Further, a foreign matter discharge groove 235 is formed on the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230. Even if the foreign matter enters the hub pocket 230 through the gap g13, the foreign matter is exposed to the outside through the foreign matter discharge groove 235. It can be made to discharge
  • the seal lip 224 of the oil seal 220 is exposed to foreign matter entering from the outside. Can be efficiently suppressed.
  • the sealing structure 202 using the torsional damper and the oil seal according to the twentieth embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the nineteenth embodiment of the present invention described above.
  • the structure 201 differs from the structure 201 only in the form of an annular gap formed by the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230.
  • FIG. 39 is a partial enlarged cross-sectional view taken along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 202 using a torsional damper and an oil seal according to a twentieth embodiment of the present invention.
  • the side lip 229 of the oil seal 220 has a portion on the outer end 229a side entering the inside of the hub pocket 230, and the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 are mutually connected. In the radial direction, they overlap in the direction of the axis x.
  • the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 face each other in the radial direction, and an annular gap g14 is formed between the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230. That is, the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 overlap.
  • a foreign matter discharge groove 235 is formed on the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230. Even if the foreign matter enters the hub pocket 230 through the gap g14, the foreign matter is exposed to the outside through the foreign matter discharge groove 235. It can be made to discharge
  • the seal lip 224 of the oil seal 220 is exposed to foreign matter entering from the outside. Can be efficiently suppressed.
  • the sealing structure 3 using the torsional damper and the oil seal according to the twenty-first embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the nineteenth embodiment of the present invention described above.
  • the structure for forming the hub pocket 230 is different from the structure 201.
  • the description of the structure having the same or similar function as the sealing structure 201 using the torsional damper and the oil seal according to the nineteenth embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given. Only different configurations will be described.
  • FIG. 40 is a partially enlarged sectional view in a section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 203 using a torsional damper and an oil seal according to a twenty-first embodiment of the present invention.
  • the outer peripheral surface 231 and the bottom surface 232 of the hub pocket 230 are not formed on the hub 211.
  • the sealing structure 203 using a torsional damper and an oil seal does not have the protrusion 233, and has an attached ring member 240 separate from the hub 211 attached to the damper pulley 210.
  • An outer peripheral surface 231 and a bottom surface 232 of the hub pocket 230 are formed on the attached ring member 240.
  • the accessory ring member 240 is a hollow annular disk-shaped member that is annular around the axis x, and is formed so as to be fitted to the boss portion 214 of the damper pulley 210.
  • a recess is formed from one side surface of the hub ring 230.
  • the outer peripheral surface 231 and the bottom surface 232 are formed.
  • the attached ring member 240 has an inner peripheral surface 240 a that is a surface on the outer peripheral side, and a through hole that is inserted and fitted into the boss portion 214 in the damper pulley 210.
  • an inner peripheral surface 240b which is a peripheral surface.
  • the accessory ring member 240 has a concave portion 234 that is recessed outwardly on a side surface 240c that is a side surface facing inward, and an outer peripheral surface 231 and a bottom surface 232 of the hub pocket 230 are formed.
  • a stepped surface 214c which is an outer peripheral surface continuing on the outer side to the outer peripheral surface 214b is formed,
  • the step surface 214c is Having a larger diameter than the outer peripheral surface 214b; It protrudes outward from the outer peripheral surface 214b.
  • the outer peripheral surface 214b and the step surface 214c are smoothly connected.
  • the attached ring member 240 is The inner peripheral surface 240 b is fitted to the step surface 214 c of the boss portion 214 and attached to the boss portion 214. This When fitting the attached ring member 240, It is possible to prevent damage to the outer peripheral surface 214b, which is the lip sliding surface with which the lip tip 224a of the seal lip 224 contacts.
  • the attached ring member 240 is attached to the damper pulley 210 by a fixing member 241 so as not to be relatively movable.
  • a side surface 240 d that is a side surface facing the outside of the attached ring member 240 is in contact with the side surface of the disk portion 216.
  • the fixing member 241 is, for example, a bolt, a rivet, or a pin, and includes a through hole 216b that is a through hole formed in the disk portion 216 and extending in the axis x direction, a bottom surface 232 and a side surface 240d formed in the attached ring member 240.
  • the accessory ring member 240 is fixed to the damper pulley 210 by engaging with a through hole 240e which is a through hole extending in the direction of the axis x passing therethrough.
  • a through hole 240e which is a through hole extending in the direction of the axis x passing therethrough.
  • the through hole 216b and the through hole 240e are screw holes, and the fixing member 241 that is a bolt is screwed into the screw hole, so that the attached ring member 240 is fixed to the damper pulley 210. Is done.
  • the fixing member 241 is a pin or a rivet
  • the fixing member 241 is fitted or engaged with the through hole 216b and the through hole 240e, and the attached ring member 240 is fixed to the damper pulley 210.
  • the fixing method of the attached ring member 240 is not limited to the above-described one, and the fixing member 241 may realize another known applicable fixing method. Since the attached ring member 240 is fixed to the damper pulley 210 by the fixing member 241, it is firmly fixed.
  • the gap between the outer end 229 a of the side lip 229 of the oil seal 220 and the inner end 231 a of the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 is the same as the above-described sealing structure 201.
  • an annular gap g13 is formed, and a labyrinth seal (gap g13) is formed.
  • the material of the attached ring member 240 may be a metal material or a resin material, such as stainless steel or ABS resin.
  • the resin material of the attached ring member 240 is preferably a resin that can withstand the atmospheric temperature of the use environment such as an engine room.
  • a foreign matter discharge groove 235 is formed on the outer peripheral surface 231 in the same manner as the sealing structure 201 described above.
  • One foreign matter discharge groove 235 is formed on the outer peripheral surface 231 or at a plurality of equiangular intervals in the circumferential direction.
  • the sealing structure 203 using the torsional damper and oil seal according to the twenty-first embodiment of the present invention described above is sealed using the torsional damper and oil seal according to the nineteenth embodiment of the present invention.
  • the same operational effects as the structure 201 can be achieved, and the exposure of the seal lip 224 of the oil seal 220 to foreign matters entering from the outside can be efficiently suppressed.
  • the outer peripheral surface 231 and the bottom surface 232 of the hub pocket 230 are formed on the attached ring member 240.
  • the hub pocket 230 can be easily processed.
  • the side lip 229 of the oil seal 220 does not enter the hub pocket 230.
  • the side lip 229 has a portion on the outer end 229a side that enters the inside of the hub pocket 230, and the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 May overlap each other in the radial direction over the axis x direction.
  • the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap (gap g14) is formed between the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230. It may be. In this case, for example, the outer peripheral surface 231 of the attached ring member 240 extends inward longer than the sealing structure 203 shown in FIG. 40, or the attachment position of the attached ring member 240 comes to the inside. Yes.
  • the sealing structure 204 using the torsional damper and the oil seal according to the twenty-second embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and the oil seal according to the nineteenth embodiment of the present invention described above.
  • the structure for forming the hub pocket 230 is different from the structure 201.
  • the description of the structure having the same or similar function as the sealing structure 201 using the torsional damper and the oil seal according to the nineteenth embodiment of the present invention will be omitted, and the same reference numerals will be given. Only different configurations will be described.
  • FIG. 41 is a partially enlarged cross-sectional view in a cross section along the axis for showing a schematic configuration of a sealing structure 204 using a torsional damper and an oil seal according to a twenty-second embodiment of the present invention.
  • the hub pocket 230 is not formed in the hub 211 in the damper pulley 210 in the sealing structure 204 using a torsional damper and an oil seal.
  • the sealing structure 204 using the torsional damper and the oil seal does not have the protrusion 233, and has an attached ring member 242 separate from the hub 211 attached to the damper pulley 210.
  • a hub pocket 230 is formed in the attached ring member 242.
  • the accessory ring member 242 is a hollow annular member having an annular shape around the axis x, and is formed so as to be fitted to the boss portion 214 of the damper pulley 210, and a recess is formed from one side surface to form the hub pocket 230. Is formed.
  • the attached ring member 242 includes a cylindrical portion 242a that is a cylindrical portion with the axis line x as the center or substantially the center, and a radial direction from the outer end of the cylindrical portion 242a.
  • the attached ring member 242 is made of a metal material, and one metal member, for example, a metal plate is pressed and formed into the attached ring member 242.
  • the cylindrical part 242a, the disk part 242b, and the outer peripheral part 242c are integrally formed from the same material, and have the same or substantially the same thickness. Examples of the metal material of the attached ring member 242 include stainless steel and SPCC (cold rolled steel).
  • the attached ring member 242 has a cylindrical portion 242a, a disc portion 242b, and an outer peripheral portion 242c that define a space to form a hub pocket 230.
  • the inner peripheral surface of the outer peripheral portion 242c forms the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230
  • the outer peripheral portion 242c is at the same angle (inclined) as the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 with respect to the axis x. Inclined at an angle ⁇ ).
  • the inner surface of the disk portion 242 b forms the bottom surface 232 of the hub pocket 230, and the outer peripheral surface 242 d that is the outer peripheral surface of the cylindrical portion 242 a is on the inner peripheral side facing the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230. A surface is formed.
  • the cylindrical portion 242a of the attached ring member 242 is formed so as to be fitted to the boss portion 214 of the damper pulley 210, and the inner ring side of the cylindrical portion 242a in a state where the attached ring member 242 is attached to the boss portion 214.
  • the inner peripheral surface 242e which is the surface of the boss is in close contact with the outer peripheral surface 214b of the boss portion 214.
  • the attached ring member 242 is attached so that the cylindrical portion 242a is fitted to the boss portion 214 so as not to move relative to the hub 211 of the damper pulley 210.
  • the disk part 242b of the attached ring member 242 may be in contact with the disk part 216 of the hub 211, or may be separated by a predetermined interval.
  • the cylindrical portion 242a of the attached ring member 242 extends inward to the lip tip portion 224a of the oil seal 220 or beyond the lip tip portion 224a, and the outer peripheral surface of the cylindrical portion 242a. 242d is slidably in contact with the lip tip 224a.
  • the outer peripheral surface 242d of the cylindrical portion 242a of the attached ring member 242 is not the lip slide of the oil seal 220, but the outer peripheral surface 214b of the boss portion 214. A moving surface is formed.
  • the outer peripheral surface 242d of the cylindrical portion 242a is formed by a process such as polishing or coating. In the present embodiment, it is possible to omit processing (processing or the like) for making the outer peripheral surface 214b of the boss portion 214 a lip sliding surface.
  • the accessory ring member 242 is formed with a foreign matter discharge groove 235 on the outer peripheral surface 231, similarly to the sealing structure 201 described above.
  • One foreign matter discharge groove 235 is formed on the outer peripheral surface 231 or at a plurality of equiangular intervals in the circumferential direction.
  • FIG. 42 is a front view of the attached ring member 242 when the attached ring member 242 is viewed from the inside (the side where the hub pocket 230 is open).
  • the outer peripheral surface 231 of the attached ring member 242 is formed with four foreign matter discharge grooves 235 at equal angular intervals in the circumferential direction, and is attached at a portion where the foreign matter discharge groove 235 is formed.
  • the outer peripheral part 242c of the ring member 242 protrudes to the outer peripheral side. How much the outer peripheral portion 242c protrudes in the outer peripheral direction in the portion where the foreign matter discharge groove 235 of the attached ring member 242 is formed is based on the shape of the foreign matter discharge groove 235.
  • the foreign matter discharge groove 235 can be formed when the attached ring member 242 is pressed. Note that FIG. 41 corresponds to a cross section taken along line AA in FIG.
  • the above-described sealing structure 204 using the torsional damper and oil seal according to the twenty-second embodiment of the present invention is sealed using the torsional damper and oil seal according to the nineteenth embodiment of the present invention.
  • the same operational effects as the structure 201 can be achieved, and the exposure of the seal lip 224 of the oil seal 220 to foreign matters entering from the outside can be efficiently suppressed.
  • the outer peripheral surface 231 and the bottom surface 232 of the hub pocket 230 are formed on the attached ring member 242.
  • the hub pocket 230 can be easily processed.
  • the side lip 229 of the oil seal 220 does not enter the hub pocket 230.
  • the side lip 229 has a portion on the outer end 229a side that enters the inside of the hub pocket 230, and the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 May overlap each other in the radial direction over the axis x direction.
  • the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230 are opposed to each other in the radial direction, and an annular gap (gap g14) is formed between the side lip 229 and the outer peripheral surface 231 of the hub pocket 230. It may be. In this case, for example, as compared with the sealing structure 204 shown in FIG. 41, the outer peripheral surface 231 of the attached ring member 242 extends longer inward, or the attachment position of the attached ring member 242 becomes inside. Yes.
  • the attached ring member 242 has the cylindrical portion 242a that does not extend inward to the lip tip portion 224a of the oil seal 220 or beyond the lip tip portion 224a, and is similar to the sealing structure 201.
  • the outer peripheral surface 214b of the boss 214 may form a lip sliding surface of the oil seal 220.
  • the boss portion 214 of the damper pulley 210 is formed with a stepped surface 214c that extends outward from the outer peripheral surface 214b, and the attached ring member 242 has the cylindrical portion 242a having the boss portion 214.
  • a configuration in which the stepped surface 214c is fitted to the boss portion 214 is preferable.
  • the pockets 10, 13, 14, 15, 16 or the hub pocket 130 forming the gaps g1 to g12 as described above, and the side lips 29, 129, the outer side lip 54, or the protrusion 162 are provided. If it is what is, the form of the slinger 30,70, the hub 62, the flywheel 82, the plate member 90, the damper pulley 110, the oil seal 120,160, and the ring member 161 may be another form.
  • the sealing structures 1 to 5 'and 101 to 108 using the annular pocket and the sealing device according to the present embodiment are applied to a differential device, a hub bearing, a flywheel, and an engine of an automobile or general-purpose machine.
  • the application object of the sealing structure using the annular pocket and the sealing device according to the present invention is not limited to this, shaft members and functional members of other vehicles, general-purpose machines, industrial machines, etc.
  • the present invention is applicable to all configurations that can utilize the effects of the present invention.
  • the torsional damper (damper pulley 110) in the present embodiment is formed with a window portion 116a that is a through hole penetrating the disk portion 116 between the inside and the outside.
  • the application object of the sealing structure using the torsional damper and the oil seal is not limited to this, and the present invention can be applied to the case where the window 116a is not formed.
  • the sealing structure using the annular pocket and the sealing device according to the present invention is a sealing using the torsional damper and the oil seal applied between the torsional damper and its oil seal. It is not restricted to a structure, You may apply between a shaft member or a functional member to rotate, and the sealing device used for these.
  • the sealing structure using the annular pocket and the sealing device according to the present invention can be applied to the rear end of the engine, a hub bearing for holding a wheel, a differential device, and the like.
  • an oil seal used for sealing a gap between the case and the crankshaft at the rear end of the crankshaft is provided. It becomes a sealing device, and a flywheel becomes a functional member. Then, the outer peripheral surface 231 is formed directly on the flywheel to form the hub pocket 230, or the hub pocket 230 formed with the outer peripheral surface 231 is formed by an attached ring member such as a slinger.
  • the hub pocket 230 is formed in the flywheel by being attached to the flywheel.
  • the seal used for sealing the gap between the outer ring and the inner ring becomes the sealing device, and the inner ring is the shaft. It becomes a member.
  • the outer peripheral surface 231 is formed directly on the hub wheel to which the wheel is attached in the inner ring to form the hub pocket 230, or the hub pocket 230 formed with the outer peripheral surface 231 is formed by an attached ring member such as a slinger. By attaching the attached ring member to the inner ring, the hub pocket 230 is formed in the inner ring.
  • the seal used for sealing the gap between the housing and the output shaft becomes the sealing device, and the output shaft become a shaft member.
  • the outer peripheral surface 231 is formed directly on the output shaft to form the hub pocket 230, or the hub pocket 230 formed with the outer peripheral surface 231 is formed by an attached ring member such as a slinger.
  • a hub pocket 230 is formed on the output shaft by being attached to the output shaft.
  • sealing structure using the annular pocket and the sealing device according to the present embodiment is applied to an automobile engine.
  • the sealing structure using the annular pocket and the sealing device according to the present invention is used.
  • the scope of application of the present invention is not limited to this, and the present invention is applicable to all configurations that can utilize the effects of the present invention, such as rotating shafts of other vehicles, general-purpose machines, and industrial machines. .
  • the form of the attached ring members 240 and 242 is not limited to the specific form described above.
  • the accessory ring member 242 may be fitted into the protrusion 233 of the damper pulley 210 of the sealing structure 201 so that the hub pocket 230 is provided in the damper pulley 210.
  • the attached ring member 242 may shorten or omit the cylindrical portion 242a.
  • the torsional damper (damper pulley 210) in the present embodiment is formed with a window portion 216a that is a through-hole penetrating the disk portion 216 between the inside and the outside.
  • the application object of the sealing structure using the torsional damper and the oil seal is not limited to this, and the present invention can be applied to the case where the window portion 216a is not formed.
  • Elastic body part 23, 123, 223 ... Lip waist part, 24 , 124, 224, 311 ... Seal lip, 24a, 124a, 224a ... Lip tip, 25, 125, 225 ... Dustrip, 26, 126, 226 ... Garter spring, 27, 127, 227 ... Back Cover, 28, 128, 228 ... Gasket portion, 29, 129, 229 ... Side lip, 29a, 129a, 229a ... Outer end, 30 ... Slinger, 31 ... Inner peripheral cylindrical portion, 31a, 32a ... Inner peripheral surface, 32 ... Outer cylindrical portion, 32b ... outer peripheral surface, 33 ... bottom portion, 34 ... collar, 40 ... differential device, 41 ... housing, 41a ...

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

外部からの異物に密封装置のシールリップが曝されることを抑制することができる環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造を提供する。 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造(1)は環状のポケット(10)と密封装置(20)とを備える。ポケット(10)はスリンガ(30)に設けられており、密封装置(20)はディファレンシャル装置(40)のハウジング(41)に取り付けられている。スリンガ(30)はディファレンシャル装置(40)の出力軸(42)配設されており、ポケット(10)の凹部(12)はスリンガ(30)の内周筒部(31)、外周筒部(32)及び底部(33)により画成されており、ポケット(10)の外周面(11)はスリンガ(30)の外周筒部(32)に形成されている。ポケット(10)の外周面(11)は軸線(x)方向において外側に向かうに連れて拡径している。密封装置(20)のサイドリップ(29)は外側方向に延びており、サイドリップ(29)とポケット(10)との間には環状の間隙(g1)が形成されている。

Description

環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造
 本発明は、環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造に関し、特に、車両や汎用機械等において潤滑剤等の密封を図るオイルシールや、泥水や砂、ダスト等の異物に対する密封を図るシール等の密封装置と、これらの密封装置に摺接する回転可能な軸部材やこの軸部材と共に回転する部材等に設けられたポケットとによって形成される密封構造に関する。また、本発明は、特に、トーショナルダンパとオイルシールとのように、車両等の軸部材や軸部材に取り付けられる機能部材とこの軸部材又は機能部材に用いられる密封装置とによって形成される密封構造に関する。
 例えば車両において、軸部材が通されたハウジングの貫通穴の隙間を密封するために密封装置が用いられている。こられの密封装置としては、例えば、エンジンのクランクシャフトとこのクランクシャフトの後端部分が通されたケースの貫通穴との間に形成される隙間を密封するためのオイルシールや、ディファレンシャル機構の出力軸とこの出力軸が通されたハウジングの貫通穴との間に形成される隙間を密封するためのシールや、車輪を回転自在に支持するハブベアリングの内輪と外輪との間の空間を密封するためのシールがある。
 従来のこのような密封装置においては、密封装置と軸部材との間に異物が侵入し、密封装置のシールリップが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置のシール性能が低下してケースやハウジング内部の潤滑剤が漏洩したり、ケースやハウジング内部に異物が侵入してしまう場合がある。このため、従来から、密封装置と軸部材との間に異物が侵入することを抑制する構造が開示されている(例えば、特許文献1~3参照)。
 また、こられの密封装置としては、例えば、車両等のエンジンにおいてトーショナルダンパとフロントカバーの貫通穴との間に形成される隙間を密封するためのオイルシールがある。例えば、車両のエンジンにおいて、クランクシャフトの一端には、クランクシャフトの回転変動によって発生する捩り振動を低減するために、トーショナルダンパが取り付けられている。一般に、車両のエンジンにおいて、このトーショナルダンパはダンパプーリとして用いられており、動力伝達用のベルトを介して、ウォーターポンプやエアコン用コンプレッサ等の補機にエンジンの動力の一部を伝達する。また、このトーショナルダンパと、クランクシャフトが挿通される例えばフロントカバーの貫通穴との間の空間はオイルシールによって密封されている。
 図43は、車両のエンジンにおいて用いられている従来のダンパプーリ及びオイルシールの構成を概略的に示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。図43に示すように、従来のダンパプーリ300は、ハブ301と、プーリ302と、ハブ301とプーリ302との間に配設されたダンパ弾性体303とを備えている。ハブ301は、内周側のボス部301aと、外周側のリム部301bと、ボス部301aとリム部301bとを接続する円盤部301cとを備えている。ダンパプーリ300は、ハブ301のボス部301aがクランクシャフト320の一端に嵌合されて、ボルト321によって固定されている。
 クランクシャフト320に取り付けられたダンパプーリ300のハブ301のボス部301aは、エンジンの外側からフロントカバー322の貫通穴323に挿入され、ボス部301aと貫通穴323との間にはオイルシール310が圧入されており、シールリップ311がボス部301aに摺動可能に液密に当接して、ダンパプーリ300とフロントカバー322との間を密封している。
 従来のこのようなダンパプーリ300とオイルシール310との構造においては、オイルシール310とボス部301aとの間に異物が侵入し、シールリップ311が異物を噛み込んで損傷又は劣化し、オイルシール310のシール性能が低下してオイルが漏洩してしまう場合がある。このため、従来から、ダンパプーリ300とフロントカバー322との間から侵入する異物が、オイルシール310とボス部301aとの間に侵入することを抑制する構造が開示されている(例えば、特許文献4参照)。
 また、従来のダンパプーリ300には、軽量化及び製造コスト削減の目的から、ハブ301の円盤部301cを貫通する貫通穴である窓部301dが周方向に複数形成されているものがある(例えば、特許文献5,6参照)。
特開2006-46097号公報 特開2006-57825号公報 特開2011-80575号公報 特開平09-324861号公報 実開平05-25049号公報 特許第5556355号公報
 しかしながら、上述の従来の密封装置は、泥水や砂、ダスト等の異物の侵入の抑制を図るための構成を有しているが、近年の車両等の使用環境の多様化から、密封装置が従来想定される状態より厳しい状態で異物に曝されることがあり、このため、外部から侵入する異物に密封装置が曝されることの更なる防止を図ることができる構成が求められていた。
 また、上記窓部301dが形成された従来のダンパプーリ300は、エンジンにおいて、ダンパプーリ300の軽量化及び低コスト化は図れるものの、窓部301dを介してエンジン側に泥水や砂、ダスト等の異物が侵入しやすくなる。このため、窓部を有するトーショナルダンパに対しては、シール部への異物の侵入の抑制機能の更なる向上が求められていた。
 このように、窓部301dが形成された従来のダンパプーリ300を用いる場合は、ダンパプーリ300の外周から侵入する異物に加え、窓部301dから侵入する異物にオイルシール310のシールリップ311が曝されることの更なる防止を図る要望があった。また、近年の車両の使用環境の多様化から、外部から侵入する異物にオイルシール310のシールリップ311が曝されることの更なる防止を図る要望があった。
 本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、外部からの異物に密封装置のシールリップが曝されることを抑制することができる環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造を提供することにある。
 また、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、外部から侵入する異物に密封装置のシールリップが曝されることを効率的に抑制することができる環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造を提供することにある。
 上記目的を達成するために、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造は、環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造であって、前記ポケットは、軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる外周面を有しており、前記軸線方向において一方の側に凹む前記軸線周りに環状の凹部を形成しており、前記密封装置が取り付けられる被取付部の貫通穴を貫通する前記軸線周りに回転可能な軸部材又は該軸部材に取り付けられる機能部材に設けられており、前記密封装置は、前記軸線周りに環状のシールリップと、前記軸線方向において前記一方の側に向かって延びる前記軸線周りに環状のサイドリップとを備えており、前記被取付部の前記貫通穴に取り付けられて、前記軸部材又は機能部材と前記貫通穴との間の密封を図り、前記ポケットの前記外周面は、前記軸線方向において前記一方に向うに連れて拡径しており、前記被取付部に取り付けられた前記密封装置において、前記シールリップは前記軸部材又は前記機能部材に直接又は間接的に摺動可能に接触し、前記サイドリップは、前記ポケットに向かって延びて、前記ポケットの前記外周面との間に環状の間隙を形成していることを特徴とする。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記機能部材としての、前記軸線周りに環状のスリンガを更に備えており、前記ポケットは前記スリンガに設けられており、前記スリンガは前記軸線周りに環状の部材であり、前記軸部材に嵌着される。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記スリンガは、前記軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる筒状の部分である内周筒部と、該内周筒部に外周側において対向する前記軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる筒状の部分である外周筒部と、前記外周筒部の前記軸線方向における前記一方の側の端部と前記内周筒部の前記軸線方向における前記一方の側の端部との間において広がる部分である底部とを有しており、前記内周筒部と前記外周筒部と前記底部とにより前記凹部が画成されており、前記外周筒部が前記外周面を有している。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記被取付部はディファレンシャル装置のハウジングであり、前記軸部材は前記ディファレンシャル装置の出力軸である。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記ポケットは前記軸部材としてのハブベアリングのハブに設けられており、前記被取付部は前記ハブベアリングの外輪である。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記機能部材としての、前記軸線周りに環状のスリンガを更に備えており、前記ポケットは前記スリンガに設けられており、前記軸部材はハブベアリングのハブであり、前記被取付部は前記ハブベアリングの外輪であり、前記スリンガは前記ハブに嵌着される。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記スリンガには、前記凹部が形成されている。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記ポケットは前記機能部材としてのフライホイールに設けられており、前記軸部材はクランクシャフトである。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記機能部材としての、円盤状のプレート部材を更に備えており、前記ポケットは前記プレート部材に設けられており、前記プレート部材は前記軸部材としてのクランクシャフトと前記機能部材としてのフライホイールとの間に挟持されて前記ポケットの前記外周面において前記クランクシャフトの前記軸線方向において一方の側の端部分を外周側から覆って前記凹部を形成する。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記プレート部材は、円板状の部分である円板部を有しており、前記円板部の外周側の端部から前記軸線に沿って筒状の部分である外周筒部が延びており、前記外周面は前記外周筒部に形成されている。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面の前記軸線方向における他方の側の端部との間に前記環状の間隙を形成している。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面と対向して、前記サイドリップと前記ポケットの前記外周面との間に前記環状の間隙を形成している。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記ポケットの前記拡径する外周面の前記軸線に対する角度である拡径角度は4°以上18°以下である。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記ポケットの前記拡径する外周面の前記軸線に対する角度である拡径角度と前記サイドリップの前記軸線に対する角度である傾斜角度との差である隙間角度差は1.0°以上11.0°以下である。
 また、上記目的を達成するために、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造は、環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造であって、前記ポケットは、軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる外周面を有しており、前記軸線方向において一方の側に凹む前記軸線周りに環状の凹部を形成しており、前記密封装置が取り付けられる被取付部の貫通穴を貫通する前記軸線周りに回転可能な軸部材又は該軸部材に取り付けられる機能部材に設けられており、前記密封装置は、前記軸線周りに環状のシールリップと、前記軸線方向において前記一方の側に向かって延びる前記軸線周りに環状のサイドリップとを備えており、前記被取付部の前記貫通穴に取り付けられて、前記軸部材又は前記機能部材と前記貫通穴との間の密封を図り、前記被取付部に取り付けられた前記密封装置において、前記シールリップは前記軸部材又は前記機能部材に直接又は間接的に摺動可能に接触し、前記サイドリップは、前記ポケットに向かって延びて、前記ポケットの前記外周面との間に環状の間隙を形成しており、前記ポケットの前記外周面は、前記軸線方向において前記一方の側に向うに連れて拡径しており、前記軸線方向において前記一方の側から他方の側に向かって延びる外周方向に凹む溝である異物排出溝を少なくとも1つ有していることを特徴とする。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記異物排出溝は、外周側の部分である底部が径方向において前記軸線に沿って延びている。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記異物排出溝は、前記軸線方向において前記一方の側から前記他方の側に向かうに連れて、前記底部が径方向において前記軸線から遠ざかるように延びている。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記ポケットの前記外周面は、前記異物排出溝を周方向に等角度間隔に複数有している。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面の前記他方の側の端部との間に前記環状の間隙を形成している。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面と対向して、前記サイドリップと前記ポケットの前記外周面との間に前記環状の間隙を形成している。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造は、前記ポケットが設けられた、前記機能部材としてのトーショナルダンパを備えており、前記トーショナルダンパは、ハブと、該ハブを外周において覆う軸線周りに環状の質量体と、前記ハブと前記質量体との間に配設されて前記ハブと前記質量体とを弾性的に接続するダンパ弾性体とを備え、前記トーショナルダンパは、前記ハブが前記被取付部の前記貫通穴に挿入されて、軸部材の一端に取り付けられ、前記ハブは、前記軸線周りに環状のボス部と、該ボス部の外周に位置する前記軸線周りに環状のリム部と、前記ボス部と前記リム部とを接続する円盤状の円盤部とを備え、前記ポケットは、前記ハブにおいて前記ボス部の外周側に設けられている。
 本発明の一態様に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造において、前記ハブは前記ハブの前記ボス部に取り外し可能に取り付けられた環状の部材である付属環部材を有しており、該付属環部材に前記ポケットの前記外周面が形成されている。
 本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造によれば、外部からの異物に密封装置のシールリップが曝されることを抑制することができる。
 また、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造によれば、外部から侵入する異物に密封装置のシールリップが曝されることを効率的に抑制することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。 図1に示す環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の部分拡大断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第3の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。 は、図4に示す環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の部分拡大断面図である。 本発明の第4の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第5の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第6の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第7の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。 図9に示す環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の部分拡大断面図である。 本発明の第8の実施の形態に係る密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第9の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線xに沿う断面における部分断面図である。 図12に示す環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の部分拡大断面図である。 本発明の第10の実施の形態に係る密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。 図15に示す密封構造におけるトーショナルダンパの概略構造を示すための背面図である。 図15に示すトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の部分拡大図である。 本発明に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の試験例における評価試験用のオイルシールの概略構造を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。 密封性能の評価試験に用いる密封性能試験機の概略構成を示すための図であり、図19(a)は部分断面斜視図であり、図19(b)は部分拡大断面図である。 評価試験に用いるトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造のハブポケットの近傍を拡大して示す図である。 図15に示す密封構造における隙間角度差とダスト侵入量との間の関係を示すための図である。 図15に示す密封構造におけるダンパプーリのボス部の軸径とダスト侵入量との間の関係を示すための図である。 図15に示す密封構造におけるサイドリップとハブポケットとが形成する間隙の間隙幅とダスト侵入量との間の関係を示すための図である。 図15に示す密封構造における試験用粉体の粒径とダスト侵入量との間の関係を示すための図である。 本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大図である。 図25に示す密封構造におけるオーバーラップ量とダスト侵入量との間の関係を示すための図である。 本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第13,14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造における付属環部材の第1の変形例の概略構造を示す断面図である。 本発明の第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第15,16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造における付属環部材の第1の変形例の概略構造を示す断面図である。 本発明の第15,16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造における付属環部材の第2の変形例の概略構造を示す断面図である。 本発明の第17の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第18の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第19の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。 図36に示す密封構造におけるトーショナルダンパの概略構造を示すための背面図である。 図36に示すトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の部分拡大断面図である。 本発明の第20の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第21の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 本発明の第22の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。 図41に示すトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成における付属環部材の正面図である。 車両のエンジンにおいて用いられている従来のダンパプーリ及びオイルシールの構成を概略的に示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
 図1は、本発明の第1の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造(以下、単に「密封構造」ともいう。)の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図であり、図2は、図1に示す密封構造の部分拡大断面図である。以下、説明の便宜上、軸線x方向において矢印a(図1参照)方向(軸線方向において一方)を外側とし、軸線x方向において矢印b(図1参照)方向(軸線方向において他方)を内側とする。より具体的には、外側とは、被取付部としてのケースやハウジングの内部から離れる方向であり、内側とは、ケースやハウジングの内部に近づく方向である。また、軸線xに垂直な方向(以下、「径方向」ともいう。)において、軸線xから離れる方向(図1の矢印c方向)を外周側とし、軸線xに近づく方向(図1の矢印d方向)を内周側とする。本発明の第1の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造1は、車両や汎用機械等に用いられるディファレンシャル装置40に適用されているものである。
 図1に示すように、ディファレンシャル装置40は従来公知のディファレンシャル装置であり、車両等に設けられ、左右の駆動輪や前後輪の間において出力の差を生成又は速度の差を吸収するための図示しないディファレンシャル機構がハウジング41の内部に収容されている。左右の駆動輪や前後輪(アクスル)に夫々連結される軸部材であるディファレンシャル機構の出力軸42は、ハウジング41に形成された貫通穴43を通ってハウジング41を貫通して外部に延びている。出力軸42は、ハウジング41の内部において、転がり軸受44によって軸線xを中心に又は略中心に回転可能に保持されている。出力軸42と貫通穴43との間に環状の隙間が形成されており、この隙間には密封装置20が取り付けられており、出力軸42と貫通穴43との間の隙間の密封を図っている。
 本発明の第1の実施の形態に係る密封構造1は、環状のポケット10と、密封装置20と備えている。本発明に係る密封構造において、ポケットは、軸線x周りに回転可能な軸部材、又は、この軸部材に取り付けられる機能部材に設けられている。本発明の第1の実施の形態に係る密封構造1においては、ポケット10は、後述する機能部材としてのスリンガ30に設けられている。密封装置20は、上述のように、被取付部としてのハウジング41に取り付けられている。
 密封装置20は、軸線x周りに環状のシールリップと、軸線x方向において一方の側(外側)に向かって延びる軸線x周りに環状のサイドリップとを備えている。具体的には、密封装置20は、図1,2に示すように、軸線xを中心又は略中心とする環状の金属製の補強環21と、軸線xを中心又は略中心とする環状の弾性体から成る弾性体部22とを備えている。弾性体部22は、補強環21に一体的に取り付けられている。補強環21の金属材としては、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。弾性体部22の弾性体としては、例えば、各種ゴム材がある。各種ゴム材としては、例えば、ニトリルゴム(NBR)、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)、アクリルゴム(ACM)、フッ素ゴム(FKM)等の合成ゴムである。
 補強環21は、図2に示すように、例えば、断面略L字状の形状を呈しており、円盤部21aと、円筒部21bとを備えている。円盤部21aは、軸線xに垂直又は略垂直な方向に広がる中空円盤状の部分であり、円筒部21bは、円盤部21aの外周側の端部から軸線x方向において内側に延びる円筒状の部分である。
 弾性体部22は、補強環21に取り付けられており、本実施の形態においては補強環21を外側及び外周側から覆うように補強環21と一体的に成形されている。弾性体部22は、リップ腰部23と、シールリップ24と、ダストリップ25とを備えている。図2に示すように、リップ腰部23は、補強環21の円盤部21aにおける内周側の端部の近傍に位置する部分であり、シールリップ24は、リップ腰部23から内側に向かって延びる部分であり、補強環21の円筒部21bに対向して配置されている。ダストリップ25は、リップ腰部23から軸線x方向に向かって延びている。
 シールリップ24は、内側の端部に、断面形状が内周側に向かって凸の楔形状の環状のリップ先端部24aを有している。リップ先端部24aは、後述するように、出力軸42の外周側の表面である外周面42aが摺動可能に外周面42aに接触するように形成されており、出力軸42との間を密封するようになっている。また、シールリップ24の外周部側には、シールリップ24を径方向において内側に押し付けるガータースプリング26が嵌着されている。
 ダストリップ25は、リップ腰部23から延びる部位であり、外側且つ内周側に延出している。ダストリップ25により、使用状態におけるリップ先端部24a方向への異物の侵入の防止が図られている。
 また、弾性体部22は、後方カバー27と、ガスケット部28とを備えている。後方カバー27は、補強環21の円盤部21aを外側から覆い、ガスケット部28は、補強環21の円筒部21bを外周側から覆っている。
 また、密封装置20は、軸線x方向において一方の側(外側方向)に向かって延びる、軸線x周りに環状のサイドリップ29を備えている。サイドリップ29の詳細については後述する。
 補強環21は、例えばプレス加工や鍛造によって製造され、弾性体部22は成形型を用いて架橋(加硫)成型によって成形される。この架橋成型の際に、補強環21は成形型の中に配置されており、弾性体部22が架橋(加硫)接着により補強環21に接着され、弾性体部22が補強環21と一体的に成形される。
 上述のように、密封装置20は、ハウジング41の貫通穴43と、出力軸42との間に形成される隙間を密封している。具体的には、密封装置20は、ハウジング41の貫通穴43に圧入されて取り付けられ、弾性体部22のガスケット部28が圧縮されて貫通穴43の内周側の面である内周面43aに液密に接触している。これにより、密封装置20とハウジング41の貫通穴43との間が密閉されている。また、シールリップ24のリップ先端部24aが、出力軸42の外周面42aに液密に当接し、密封装置20出力軸42との間が密閉されている。
 スリンガ30は、軸線x周りに環状の部材であり、出力軸42に嵌着されるように形成されている。具体的には、スリンガ30は、金属製、例えば防錆に優れたステンレス鋼製の部材であり、図2に示すように、軸線x周りに環状の軸線xに沿って延びる筒状の内周筒部31と、軸線x周りに環状の軸線xに沿って延びる筒状の外周筒部32と、内周筒部31の外側の端部と外周筒部32の外側の端部との間において広がる底部33とを有している。
 ポケット10は、軸線x周りに環状の軸線xに沿って延びる周面である外周面11を有しており、凹部12を形成している。凹部12は、軸線x方向において外側(一方の側)に凹む部分であり、軸線x周りに環状に形成されている。外周面11は、軸線x方向において一方(外側、矢印a方向)に向うに連れて拡径している。
 具体的には、図2に示すように、スリンガ30において、内周筒部31は、軸線xを中心又は略中心とする円筒状の部分であり、内周側の周面である内周面31aにおいて出力軸42の外周面42aに嵌着可能に形成されている。つまり、内周筒部31の内周面31aの径は、出力軸42の外周面42aの径よりも小さく設定されており、スリンガ30は、内周筒部31において出力軸42に締まり嵌め可能に形成されている。外周筒部32は、内周筒部31に外周側において対向しており、軸線xを中心又は略中心とするテーパ状の部分であり、外周筒部32の内周側の周面である内周面32aは、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向かうに連れて拡径するように形成されている。底部33は、軸線xを中心又は略中心とする円板状の部分である。
 スリンガ30は、ディファレンシャル装置40の出力軸42において、密封装置20のダストリップ25よりも外側に配設されている。出力軸42は、図2に示すように、シールリップ24のリップ先端部24aが接触し、ダストリップ25が接触する又は径方向において対向する外周面42aの部分であるシール面よりも、スリンガ30が嵌着される外周面42aの部分の方が径が大きく外周側に突出している形態が好ましい。スリンガ30を出力軸42に嵌着させる際に、出力軸42の外周面42aに傷をつける不都合を低減できるからである。
 また、スリンガ30は、外周筒部32の内側の端部から外周方向に延びる環状の部分である鍔部34を有している。鍔部34は、例えば、図2に示すように、軸線xを中心又は略中心とする中空円盤状の形状を有している。この鍔部34により、後述するように、スリンガ30の外周筒部32を伝って内側に侵入しようとする異物を堰き止めることができる。なお、スリンガ30は、鍔部34を有していなくてもよい。
 次いで、ポケット10と、密封装置20のサイドリップ29とについて図2を参照して説明する。
 ポケット10は、スリンガ30に形成されており、ポケット10の凹部12は、スリンガ30の内周筒部31、外周筒部32、及び底部33により画成されており、また、ポケット10の外周面11はスリンガ30の外周筒部32に形成されている。より具体的には、スリンガ30の外周筒部32がポケット10の外周面11を有しており、ポケット10の外周面11は、スリンガ30の外周筒部32の内周面32aによって形成されており、ポケット10の外周面11は、スリンガ30の外周筒部32の内周面32aである。
 ポケット10の外周面11は、上述のように、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向かうに連れて拡径しており、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面であり、例えば、略円錐面状のテーパ面である。ポケット10の拡径する外周面11の軸線xに対する角度である拡径角度αは所定の値となっている。拡径角度αは、具体的には、図2に示すように、断面において、軸線x(軸線xと平行な直線)と外周面11との間の角度である。ポケット10の外周面11の拡径角度αは、0°よりも大きい角度であり、好ましくは、4°以上18°以下であり、より好ましくは、5°以上16°以下であり、さらに好ましくは、7°以上15°以下である。このように、ポケット10の外周面11は、軸線xに対して拡径角度αだけ外周側に向かって傾斜している。
 密封装置20のサイドリップ29は、図2に示すように、外側方向に延びており、より具体的には、軸線xに平行に、または、外側方向及び外周方向に軸線xに対して斜めに延びている。また、サイドリップ29の外側の端部である外側端29aは、径方向において、ポケット10の外周面11の内側の端部である内側端11aよりも内周側に位置していると共に、軸線x方向(外側方向)において、ポケット10の内部に進入していない。つまり、密封装置20のサイドリップ29とポケット10の外周面11とは、径方向において互いに重なり合っていない。
 このようにサイドリップ29とポケット10により、サイドリップ29の外側端29aとポケット10の外周面11の内側端11aとの間には、環状の間隙g1が形成されている。
 サイドリップ29の外側端29aとポケット10の外周面11の内側端11aとが形成する環状の間隙g1は、ラビリンスシールを形成している。このため、ディファレンシャル装置40の外部から泥水や砂、ダスト等の異物が侵入してきても、サイドリップ29とポケット10とが形成するラビリンスシール(間隙g1)によって、侵入してきた異物が更にシールリップ24側に侵入することが抑制されている。これにより、上述のように外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。このため、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置20のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。また、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、ディファレンシャル装置40の外部から内部に異物が侵入してしまうことを抑制することができる。
 また、ラビリンスシール(間隙g1)を形成しているポケット10の外周面11が、上述のように、外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールg1において、異物が更にシールリップ24側に侵入することをより効果的に抑制することができる。
 ラビリンスシール(間隙g1)を形成しているポケット10の外周面11が、上述のように、上記所定の拡径角度αで外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールg1において、異物が更にシールリップ24側に侵入することを更に効果的に抑制することができる。
 また、スリンガ30は、鍔部34を有しており、また、鍔部34の内周側の端部に接続する外周筒部32の外周側の面である外周面32b(図2参照)は、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面、例えば円錐面状のテーパ面を形成している。このため、ディファレンシャル装置40の外部から侵入する異物をスリンガ30の外周筒部32と鍔部34との間に堆積させて密封装置20に異物が到達することを抑制することができる。また、外周筒部32と鍔部34との間に堆積した異物は、その自重によって、または、スリンガ30の回転によって、下方に排出可能である。
 なお、スリンガ30は、鍔部34を有していなくてもよい。この場合、スリンガ30の外周筒部32の外周面32bは、軸線x方向において外側に向かうに連れて内周側に狭まる(縮径する)環状の面であることが好ましい。この場合、スリンガ30の外周筒部32を伝わって密封装置20側に異物が移動し難くすることができるからである。また、この場合も、ポケット10の外周面11は、上述のように、軸線x方向において外側に向かうに連れて拡径する面である。
 上述のように、本発明の第1の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造1は、ディファレンシャル装置40の外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。
 なお、スリンガ30の形状は上述の形状に限られるものではない。例えば、内周筒部31は、軸線x方向において内側にシールリップ24のリップ先端部24aを超えて延びていてもよい。この場合、スリンガ30の内周筒部31がシール部を形成する。また、この場合、出力軸42の外周面42aは上述のように段差を有しておらず、スリンガ30の内周筒部31が嵌着する部分に亘って一様の径となっていることが好ましい。
 次いで、本発明の第2の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造1´について説明する。本発明の第2の実施の形態に係る密封構造1´は、上述の本発明の第1の実施の形態に係る密封構造1に対して、サイドリップ29とポケット10の外周面11とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第1の実施の形態に係る密封構造1と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図3は、本発明の第2の実施の形態に係る密封構造1´の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図3に示すように、密封装置20のサイドリップ29は、外側端29a側の部分が、ポケット10の内部に進入しており、サイドリップ29とポケット10の外周面11とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っている。つまり、サイドリップ29とポケット10の外周面11とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ29とポケット10の外周面11との間に環状の間隙g2を形成している。つまり、サイドリップ29とポケット10の外周面11とはオーバーラップしている。
 サイドリップ29とポケット10の外周面11とが形成する環状の間隙g2は、ラビリンスシールを形成している。このため、密封構造1´は、上記密封構造1と同様に、ディファレンシャル装置40の外部から侵入してきた異物が更にシールリップ24側に侵入することを抑制することができる。これにより、外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができ、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置20のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。また、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、ディファレンシャル装置40の外部から内部に異物が侵入してしまうことを抑制することができる。
 また、サイドリップ29とポケット10の外周面11との軸線x方向に亘る重なり合い(オーバーラップ)の範囲が広いほど、間隙g2のラビリンスシールとしての密封性能は向上する。
 また、密封構造1´においては、スリンガ30の鍔部34と、密封装置20の弾性体部22の後方カバー27との間の間隙を狭くすることができ、異物がこの間隙を通過することを困難にすることができる。このため、ラビリンスシールg2の作用に加えて、異物がシールリップ24側に侵入することを抑制することができる。なお、スリンガ30の鍔部34の径方向の長さを延ばすことにより、鍔部34と弾性体部22の後方カバー27との間の間隙をハウジング41の外側の面である外側面41aにまで延ばすことができ、異物がシールリップ24側に侵入することをより抑制することができる。
 このように、本発明の第2の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造1´は、本発明の第1の実施の形態に係る密封構造1と同様に、ディファレンシャル装置40の外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。
 次いで、本発明の第3の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造について説明する。図4は、本発明の第3の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造2の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図であり、図5は、図4に示す密封構造2の部分拡大断面図である。本発明の第3の実施の形態に係る密封構造2は、ポケット13と密封装置50とを備えており、車両や汎用機械等に用いられるハブベアリング60に適用されているものである。
 図4に示すように、ハブベアリング60は従来公知のハブベアリングであり、車両等に設けられ、アクスル又は懸架装置において車輪を回転自在に支持する。ハブベアリング60は、具体的には、図4に示すように、被取付部としての軸線xを中心又は略中心とする環状の外輪61と、外輪61に対して相対回転可能であり外輪61に部分的に包囲された軸線xを中心又は略中心とする軸部材としてのハブ62と、外輪61とハブ62との間に配設された複数のベアリングボール63とを備えている。車両等に取り付けられたハブベアリング60の使用状態において、外輪61は固定され、ハブ62が外輪61に対して相対回動可能になる。ハブ62は、具体的には、内輪64とハブ輪65とを有しており、ハブ輪65は、軸線xに沿って延びる筒状又は略円筒状の軸部65aと、車輪取付フランジ65bとを有している。車輪取付フランジ65bは、軸部65aの一端(ハブベアリング60において外側の端部)から外周側に向かって円盤状に広がる部分であり、図示しない車輪が複数本のハブボルトによって取り付けられる部分である。軸部65aと車輪取付フランジ65bとは、内側において滑らかに繋がっており、軸部65aと車輪取付フランジ65bとが内側において繋がっている部分である移行部65cは、軸線xに沿う断面において円弧状の又は弧状の滑らから曲線を描く輪郭を有している。内輪64は、外輪61と内輪64との間の空間内にベアリングボール63を保持するために、ハブ輪65の軸部65aの内側(矢印b方向側)の端部に嵌合されている。外輪61と内輪64との間の空間内において、ベアリングボール63は保持器66によって保持されている。
 外輪61は、軸線x方向に延びる貫通穴67を有しており、この貫通穴67には、ハブ62のハブ輪65の軸部65aが挿入されており、軸部65aと貫通穴67との間に軸線xに沿って延びる環状の空間が形成されている。この空間内には、上述のようにベアリングボール63が収容されて保持器66によって保持されており、また、潤滑剤が塗布又は注入されている。軸部65aと貫通穴67との間の空間が外側(矢印a方向側)において開放された開口である外側開口68には、密封装置50が取り付けられており、軸部65aと貫通穴67との間の空間が内側(矢印b方向側)において開放された開口である内側開口68´には、他の密封装置69が取り付けられている。密封装置50,69によって、軸部65aと貫通穴67との間の空間の密封が図られており、内部の潤滑剤が外部に漏れ出ることの防止を図っており、外部から異物が内部に侵入することの防止を図っている。密封装置69は、従来公知の密封装置であり、詳細な説明は省略する。
 本発明の第3の実施の形態に係る密封構造2は、上述のように、環状のポケット13と、密封装置50とを備えている。本発明の第3の実施の形態に係る密封構造2においては、ポケット13は、軸部材としてのハブ62に設けられている。密封装置50は、上述のように、被取付部としての外輪61に取り付けられている。
 密封装置50は、軸線x周りに環状のシールリップと、軸線x方向において一方の側(外側)に向かって延びる軸線x周りに環状のサイドリップとを備えている。具体的には、密封装置50は、図4,5に示すように、軸線xを中心又は略中心とする環状の金属製の補強環51と、軸線xを中心又は略中心とする環状の弾性体から成る弾性体部52とを備えている。弾性体部52は、補強環51に一体的に取り付けられている。補強環51の金属材としては、補強環21と同様に、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。弾性体部52の弾性体としては、弾性体部22と同様に、例えば、各種ゴム材がある。各種ゴム材としては、例えば、ニトリルゴム(NBR)、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)、アクリルゴム(ACM)、フッ素ゴム(FKM)等の合成ゴムである。
 補強環51は、図5に示すように、例えば、外周側に位置する円筒状の円筒部51aと、円筒部51aの外側端部から内周側に延びる円盤状の円盤部51bとを備えている。より具体的には、円盤部51bは、図5に示すように、外側に向かって突出している部分と、この外側に向かって突出している部分から内周に向かって延びている部分とを有するように形成されている。補強環51の円筒部51aは、外輪61の外側開口68における内周面68aに密着して嵌着されるように形成されており、外側開口68に締まり嵌め可能に形成されている。
 弾性体部52は、補強環51に取り付けられており、本実施の形態においては補強環51を外側から覆うように補強環51と一体的に成形されている。弾性体部52は、基体部53を有しており、また、基体部53から夫々延びた部分である上記サイドリップとしての外周側サイドリップ54と、内周側サイドリップ55と、シールリップとしてのラジアルリップ56とを有している。
 基体部53は、補強環51の円盤部51bに外側から取り付けられた部分であり、円盤部51bの外側の表面全体に亘って広がっている。内周側サイドリップ55は、外周側サイドリップ54よりも内周側に位置しており、軸線xを中心又は略中心として円環状に基体部53から外側に向かって延びている。内周側サイドリップ55は、ハブベアリング60において、その先端部において所定の締め代を持ってハブ輪65の移行部65cにハブ輪65が摺動可能に接触し、密封装置50と移行部65cとの間の密封を図っている。また、ラジアルリップ56は、軸線xを中心又は略中心として円環状に基体部53から内側及び内周側に向かって延びている。ラジアルリップ56は、その先端部において所定の締め代を持ってハブ輪65の移行部65cにハブ輪65が摺動可能に当接し、密封装置50と移行部65cとの間の密封を図っている。ラジアルリップ56は、ハブ輪65の移行部65cではなく、ハブ輪65の軸部65aに当接していてもよい。内周側サイドリップ55及びラジアルリップ56は共に、基体部53の内周側の端部から延びており、ラジアルリップ56は、内周側サイドリップ55より内側において基体部53から延びている。
 ラジアルリップ56は、上述のようにハブ輪65に当接しており、ハブ輪65の軸部65aと外輪61の貫通穴67との間のベアリングボール63が収容されている空間内の潤滑剤が外部に漏れ出ないようにしている。また、内周側サイドリップ55は、上述のようにハブ輪65に当接しており、ラジアルリップ56側に外部から、泥水や砂、ダスト等の異物が侵入しないようにしている。
 外周側サイドリップ54は、内周側サイドリップ55よりも外周側に位置しており、軸線x方向において一方の側(外側方向、矢印a方向)に向かって延びる、軸線x周りに環状のリップである。外周側サイドリップ54の詳細については後述する。
 補強環51は、例えばプレス加工や鍛造によって製造され、弾性体部52は成形型を用いて架橋(加硫)成型によって成形される。この架橋成型の際に、補強環51は成形型の中に配置されており、弾性体部52が架橋(加硫)接着により補強環51に接着され、弾性体部52が補強環51と一体的に成形される。
 ポケット13は、上記密封構造1のポケット10と同様に、軸線x周りに環状の軸線xに沿って延びる周面である外周面11を有しており、凹部12を形成している。凹部12は、軸線x方向において外側(一方の側)に凹む部分であり、軸線x周りに環状に形成されている。外周面11は、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向うに連れて拡径している。
 次いで、ポケット13と、密封装置50の外周側サイドリップ54とについて図5を参照して説明する。
 ポケット13は、図5に示すように、ハブ62のハブ輪65に、移行部65cの外周側の端部において又は移行部65cよりも外周側において、形成されており、移行部65cにおいて又は車輪取付フランジ65bの内側の表面である内側面65dにおいて、軸線xを中心又は略中心として円環状に延びる外側に向かって凹む部分である。このようにポケット13は凹部12を形成しており、この凹部12は、外周面11と、ハブ輪65における移行部65cの一部と又は移行部65cから外側に続く周面とによって画成されている。
 ポケット13の外周面11は、上述のように、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向かうに連れて拡径しており、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる円環状の面であり、例えば、略円錐面状のテーパ面である。ポケット13の拡径する外周面11の軸線xに対する角度である拡径角度αは所定の値となっている。拡径角度αは、具体的には、図5に示すように、断面において、軸線x(軸線xと平行な直線)と外周面11との間の角度である。ポケット13の外周面11の拡径角度αは、0°よりも大きい角度であり、好ましくは、4°以上18°以下であり、より好ましくは、5°以上16°以下であり、さらに好ましくは、7°以上15°以下である。このように、ポケット13の外周面11は、軸線xに対して拡径角度αだけ外周側に向かって傾斜している。
 密封装置50の外周側サイドリップ54は、図5に示すように、外側方向に延びており、より具体的には、軸線xに平行に、または、外側方向及び外周方向に軸線xに対して斜めに延びている。また、外周側サイドリップ54の外側の端部である外側端54aは、径方向において、ポケット13の外周面11の内側端11aよりも内周側に位置していると共に、軸線x方向(外側方向)において、ポケット13の内部に進入していない。つまり、密封装置50の外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11とは、径方向において互いに重なり合っていない。
 このように、外周側サイドリップ54とポケット13により、外周側サイドリップ54の外側端54aとポケット13の外周面11の内側端11aとの間には、環状の間隙g3が形成されている。
 外周側サイドリップ54の外側端54aとポケット13の外周面11の内側端11aとが形成する環状の間隙g3は、ラビリンスシールを形成している。このため、ハブベアリング60の外部から泥水や砂、ダスト等の異物が侵入してきたとしても、外周側サイドリップ54とポケット13とが形成するラビリンスシール(間隙g3)によって、侵入してきた異物が更にラジアルリップ56側に侵入することが抑制されている。これにより、上述のように外部から侵入する異物に密封装置50のラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が曝されることを抑制することができる。このため、ラジアルリップ56が先端部において異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置50のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。また、ラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が異物を噛み込んで損傷又は劣化し、ハブベアリング60の外部から内部に異物が侵入してしまうことを抑制することができる。
 また、ラビリンスシール(間隙g3)を形成しているポケット13の外周面11が、上述のように、外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールg3において、異物が更にラジアルリップ56側に侵入することをより効果的に抑制することができる。
 ラビリンスシール(間隙g3)を形成しているポケット13の外周面11が、上述のように、上記所定の拡径角度αで外側に向かうに連れて拡径する形状を呈していると、ラビリンスシールg3において、異物が更にラジアルリップ56側に侵入することを更に効果的に抑制することができる。
 上述のように、本発明の第3の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造2は、ハブベアリング60の外部から侵入する異物に密封装置50のラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が曝されることを抑制することができる。
 なお、ポケット13の凹部12の形状は上述の形状に限られず、断面矩形等の他の形状であってもよい。但し、ポケット13は外周面11を必ず有している。
 次いで、本発明の第4の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造2´について説明する。本発明の第4の実施の形態に係る密封構造2´は、上述の本発明の第4の実施の形態に係る密封構造2に対して、外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第3の実施の形態に係る密封構造2と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図6は、本発明の第4の実施の形態に係る密封構造2´の概略構成を示すための、軸線xに沿う断面における部分拡大図である。図6に示すように、密封装置50の外周側サイドリップ54は、外側端54a側の部分が、ポケット13の内部に進入しており、外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って重なり合っている。つまり、外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11とは互いに径方向において対向しており、外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11との間に環状の間隙g4を形成している。つまり、外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11とはオーバーラップしている。
 外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11とが形成する環状の間隙g4は、ラビリンスシールを形成している。このため、密封構造4は、上記密封構造3と同様に、ハブベアリング60の外部から侵入してきた異物が更にラジアルリップ56側に侵入することを抑制することができる。これにより、外部から侵入する異物に密封装置50のラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が曝されることを抑制することができ、ラジアルリップ56が異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置50のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。また、ラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が異物を噛み込んで損傷又は劣化し、ハブベアリング60の外部から内部に異物が侵入してしまうことを抑制することができる。
 また、外周側サイドリップ54とポケット13の外周面11との軸線x方向に亘る重なり合い(オーバーラップ)の範囲が広いほど、間隙g4のラビリンスシールとしての密封性能は向上する。
 なお、密封構造2´においては、密封構造2に対して、外周側サイドリップ54の長さを長くすることにより、外周側サイドリップ54がポケット13の外周面11とオーバーラップするようにしてもよく、また、外輪61における密封装置50の取り付け位置を軸線x方向において外側に移すことにより、外周側サイドリップ54がポケット13の外周面11とオーバーラップするようにしてもよい。
 このように、本発明の第4の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造2´は、本発明の第3の実施の形態に係る密封構造2と同様に、ハブベアリング60の外部から侵入する異物に密封装置50のラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が曝されることを抑制することができる。
 次いで、本発明の第5の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造について説明する。図7は、本発明の第5の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造3の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。本発明の第5の実施の形態に係る密封構造3は、ポケット14と密封装置50とを備えており、車両や汎用機械等に用いられるハブベアリング60に適用されているものであり、上述の本発明の第3の実施の形態に係る密封構造2に対してポケットの形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第3の実施の形態に係る密封構造2と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図7に示すように、本発明の第5の実施の形態に係る密封構造3は、上述のように、環状のポケット14と、密封装置50とを備えている。また、密封構造3は、機能部材としてのスリンガ70を備えている。密封構造3においては、ポケット14は、上述のポケット13(図5,6)とは異なり、ハブ62には設けられておらず、スリンガ70に設けられている。
 スリンガ70は、軸線x周りに環状の部材であり、ハブ輪65の移行部65cを覆うようにハブ輪65に嵌着されるように形成されている。具体的には、スリンガ70は、金属製、例えば防錆に優れたステンレス鋼製の部材であり、ハブ輪65の軸部65aの外周側の周面である外周面65eに嵌着するように形成された内周筒部71と、内周筒部71の外側の端部から移行部65cに沿って延びるシール面部72と、シール面部72の外周側の端部(外周端部72a)から内側に延びる筒状の外周筒部73と、外周筒部73の内側の端部から外周方向に延びる環状の部分である鍔部74とを有している。
 より具体的には、内周筒部71は、軸線xを中心又は略中心とする円筒状又は略円筒状の部分であり、ハブ輪65の軸部65aの外周面65eに締まり嵌めされるように形成されている。これにより、スリンガ70はハブ輪65に相対移動しないように取り付けられる。シール面部72は、軸線xを中心又は略中心とする筒状の部分であり、軸線xに沿う断面において円弧状の又は弧状の滑らかな曲線を描く輪郭を外周面に有している。シール面部72は、外周端部72aにおいて、ハブ輪65の移行部65cに又はハブ輪65の車輪取付フランジ65bの内側面65dに接触するようになっている。外周筒部73は、シール面部72に外周側において対向しており、軸線xを中心又は略中心とするテーパする筒状の部分であり、外周筒部73の内周側の周面である内周面73aは、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向かうに連れて拡径するように形成されている。鍔部74は、例えば、図7に示すように、軸線xを中心又は略中心とする中空円盤状の形状を有している。この鍔部74により、後述するように、スリンガ70の外周筒部73を伝って内側に侵入しようとする異物を堰き止めることができる。なお、スリンガ70は、鍔部74を有していなくてもよい。
 スリンガ70は、シール面部72の外周端部72aに弾性体から形成された環状のガスケット部を有していてもよい。この場合、スリンガ70は、シール面部72の外周端部72aにおいてガスケット部を介してハブ輪65に接触し、シール面部72の外周端部72aにおけるスリンガ70とハブ輪65との間の密封性を向上させることができる。
 スリンガ70は、ハブベアリング60において、ハブ輪65の移行部65cを覆うように取り付けられており、密封装置50の内周側サイドリップ55及びラジアルリップ56は、移行部65cにではなく、夫々その先端部において所定の締め代を持ってスリンガ70のシール面部72にスリンガ70(ハブ輪65)が摺動可能に当接している。
 次いで、ポケット14と、密封装置50の外周側サイドリップ54とについて図7を参照して説明する。
 ポケット14は、スリンガ70に形成されており、上述のポケット13(図5,6参照)と同様に、外周面11と、凹部12とを有しており、凹部12は、スリンガ70のシール面部72と外周筒部73とにより画成されている。また、ポケット14の外周面11はスリンガ70の外周筒部73に形成されている。より具体的には、スリンガ70の外周筒部73がポケット14の外周面11を有しており、ポケット14の外周面11は、スリンガ70の外周筒部73の内周面73aによって形成されており、ポケット14の外周面11は、スリンガ70の外周筒部73の内周面73aである。
 密封装置50の外周側サイドリップ54の外側端54aは、図7に示すように、径方向において、ポケット14の外周面11の内側端11aよりも内周側に位置していると共に、軸線x方向(外側方向)において、ポケット14の内部に進入していない。つまり、密封装置50の外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11とは、径方向において互いに重なり合っていない。
 このように、外周側サイドリップ54とポケット14により、外周側サイドリップ54の外側端54aとポケット14の外周面11の内側端11aとの間には、環状の間隙g5が形成されている。
 外周側サイドリップ54の外側端54aとポケット14の外周面11の内側端11aとが形成する環状の間隙g5は、ラビリンスシールを形成している。このため、ハブベアリング60の外部から泥水や砂、ダスト等の異物が侵入してきたとしても、外周側サイドリップ54とポケット14とが形成するラビリンスシール(間隙g5)によって、侵入してきた異物が更にラジアルリップ56側に侵入することが抑制されている。このように、本発明の実施の形態に係る密封構造3も、上述の密封構造2と同様の効果を奏することができる。
 また、スリンガ70は、鍔部74を有しており、また、鍔部74の内周側の端部に接続する外周筒部73の外周側の面である外周面73bは、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面、例えば円錐面状のテーパ面を形成している。このため、ハブベアリング60の外部から侵入する異物をスリンガ70の外周筒部73と鍔部74との間に堆積させて密封装置50に異物が到達することを抑制することができる。また、外周筒部73と鍔部74との間に堆積した異物は、その自重によって、または、スリンガ70の回転によって、下方に排出可能である。
 なお、スリンガ70は、鍔部74を有していなくてもよい。この場合、スリンガ70の外周筒部73の外周面73bは、軸線x方向において外側に向かうに連れて内周側に狭まる(縮径する)環状の面であることが好ましい。この場合、スリンガ70の外周筒部73を伝わって密封装置50側に異物が移動し難くすることができるからである。また、この場合も、ポケット14の外周面11は、上述のように、軸線x方向において外側に向かうに連れて拡径する面である。
 上述のように、本発明の第5の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造3は、ハブベアリング60の外部から侵入する異物に密封装置50のラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が曝されることを抑制することができる。
 なお、ポケット14の凹部12の形状は上述の形状に限られず、断面矩形等の他の形状であってもよい。但し、ポケット13は外周面11を必ず有している。
 次いで、本発明の第6の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造3´について説明する。本発明の第6の実施の形態に係る密封構造3´は、上述の本発明の第5の実施の形態に係る密封構造3に対して、外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第5の実施の形態に係る密封構造3と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図8は、本発明の第6の実施の形態に係る密封構造3´の概略構成を示すための、軸線xに沿う断面における部分拡大断面図である。図8に示すように、密封装置50の外周側サイドリップ54は、外側端54a側の部分が、ポケット14の内部に進入しており、外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って重なり合っている。つまり、外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11とは互いに径方向において対向しており、外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11との間に環状の間隙g6を形成している。つまり、外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11とはオーバーラップしている。
 外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11とが形成する環状の間隙g6は、ラビリンスシールを形成している。このため、密封構造3´は、上記密封構造3と同様の効果を奏することができ、ハブベアリング60の外部から侵入してきた異物が更にラジアルリップ56側に侵入することを抑制することができる。
 また、外周側サイドリップ54とポケット14の外周面11との軸線x方向に亘る重なり合い(オーバーラップ)の範囲が広いほど、間隙g6のラビリンスシールとしての密封性能は向上する。
 なお、密封構造3´においては、密封構造3に対して、外周側サイドリップ54の長さを長くすることにより、外周側サイドリップ54がポケット14の外周面11とオーバーラップするようにしてもよく、また、外輪61における密封装置50の取り付け位置を軸線x方向において外側に移すことにより、外周側サイドリップ54がポケット14の外周面11とオーバーラップするようにしてもよい。
 このように、本発明の第6の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造3´は、本発明の第5の実施の形態に係る密封構造3と同様に、ハブベアリング60の外部から侵入する異物に密封装置50のラジアルリップ56や内周側サイドリップ55が曝されることを抑制することができる。
 次いで、本発明の第7の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造について説明する。図9は、本発明の第7の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造4の概略構成を示すための、軸線xに沿う断面における部分断面図であり、図10は、図9に示す密封構造4の部分拡大断面図である。本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4は、ポケット15と密封装置20とを備えており、車両や汎用機械等に用いられるエンジン80のクランクシャフト81の後端とフライホイール82との間に適用されているものである。本実施の形態に係る密封構造4は、上述の第1の実施の形態に係る密封構造1の密封装置20と同様の構成を有する密封装置20を備えている。
 図9に示すように、エンジン80のクランクシャフト81及びフライホイール82は従来公知のクランクシャフト及びフライホイールである。軸部材としてのクランクシャフト81は、被取付部材としてのケース83の内部において回転可能に支持されており、一方の端の部分(後端部分81a)がケース83の側面に形成された貫通穴84を貫通してケース83の外側に突き出している。具体的には、クランクシャフト81は、後端部分81aにおいて、ケース83にメタルベアリング83aを介して回転自在に支持された部分であるジャーナル部81bと、ジャーナル部81bよりも後端側に形成されたジャーナル部81bよりも大径のシールフランジ部81cとを有している。シールフランジ部81cは、ケース83の貫通穴84内に通されており、シールフランジ部81cの円筒面状の外周面81dは、ケース83の貫通穴84の円筒面状の内周面84aと径方向において対向して環状の隙間を形成している。この隙間は、ケース83の貫通穴84に取り付けられた密封装置20によって密封されている。なお、ケース83は、シリンダブロック及びクランクケースによって構成されている。
 フライホイール82は、シールフランジ部81cに対して外側から取り付けられている。具体的には、シールフランジ部81cには、図示しないボルト穴が形成されており、フライホイール82は、円盤状のハブ部82aにおいて、ボルト80aによってシールフランジ部81cに対して固定されている。ハブ部82aの内側(矢印b方向側)の面である内側面82bは、平面又は略平面状に広がっている。
 本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4は、上述のように、環状のポケット15と、密封装置20とを備えている。本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4においては、ポケット15は、機能部材としてのフライホイール82に設けられている。
 密封装置20は、上述のように、被取付部としてのケース83に取り付けられている。密封装置20は、具体的には、図10に示すように、ケース83の貫通穴84に圧入されており、弾性体部22のガスケット部28が貫通穴84の内周面84aに押し付けられて、密封装置20と貫通穴84との間の密封を図っている。また、シールリップ24は、リップ先端部24aにおいて、クランクシャフト81のシールフランジ部81cの外周面81dにシールフランジ部81cが摺動可能に密接に接触しており、クランクシャフト81と密封装置20との間の密封を図っている。ダストリップ25は、シールフランジ部81cの外周面81dに接触するか又は径方向において対向し、リップ先端部24a方向への異物の侵入の防止を図っている。シールリップ24は、主として、ケース83内の潤滑剤の漏洩の防止を図っており、ダストリップ25は、ケース83の外部からの泥水や砂、ダスト等の異物の侵入の防止を図っている。
 ポケット15は、上記密封構造1のポケット10と同様に、軸線x周りに環状の軸線xに沿って延びる周面である外周面11を有しており、凹部12を形成している。凹部12は、軸線x方向において外側(一方の側)に凹む部分であり、軸線x周りに環状に形成されている。外周面11は、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向うに連れて拡径している。
 次いで、ポケット15と、密封装置20のサイドリップ29とについて図5を参照して説明する。
 ポケット15は、図10に示すように、フライホイール82のハブ部82aの内側面82bに形成されており、軸線xを中心又は略中心として円環状に延びるハブ部82aの内側面82bから外側に向かって凹む部分である。ポケット15は、例えば図10に示すように、軸線xを中心又は略中心とする円筒面状の内周面15aを外周面11の内周側に有しており、また、外周面11の外側の端部と内周面15aの外側の端部との間に広がる中空円盤面状の底面15bを有しており、断面矩形又は略矩形の凹部12を形成している。
 また、ポケット15の外周面11は、上述のように、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向かうに連れて拡径しており、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる円環状の面であり、例えば、略円錐面状のテーパ面である。ポケット15の拡径する外周面11の軸線xに対する角度である拡径角度αは所定の値となっている。拡径角度αは、具体的には、図10に示すように、断面において、軸線x(軸線xと平行な直線)と外周面11との間の角度である。ポケット15の外周面11の拡径角度αは、0°よりも大きい角度であり、好ましくは、4°以上18°以下であり、より好ましくは、5°以上16°以下であり、さらに好ましくは、7°以上15°以下である。このように、ポケット15の外周面11は、軸線xに対して拡径角度αだけ外周側に向かって傾斜している。
 密封装置20のサイドリップ29は、図10に示すように、外側方向に延びており、より具体的には、軸線xに平行に、または、外側方向及び外周方向に軸線xに対して斜めに延びている。また、サイドリップ29の外側の端部である外側端29aは、径方向において、ポケット15の外周面11の内側端11aよりも内周側に位置していると共に、軸線x方向(外側方向)において、ポケット15の内部に進入していない。つまり、密封装置20のサイドリップ29とポケット15の外周面11とは、径方向において互いに重なり合っていない。
 このように、サイドリップ29とポケット15により、サイドリップ29の外側端29aとポケット15の外周面11の内側端11aとの間には、環状の間隙g7が形成されている。
 サイドリップ29の外側端29aとポケット15の外周面11の内側端11aとが形成する環状の間隙g7は、ラビリンスシールを形成している。このため、エンジン80又はケース83の外部から泥水や砂、ダスト等の異物が侵入してきたとしても、サイドリップ29とポケット15とが形成するラビリンスシール(間隙g7)によって、侵入してきた異物が更にシールリップ24側に侵入することが抑制されている。これにより、上述のように外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。このため、シールリップ24が先端部において異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置20のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。
 また、ラビリンスシール(間隙g7)を形成しているポケット15の外周面11が、上述のように、外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールg7において、異物が更にシールリップ24側に侵入することをより効果的に抑制することができる。
 ラビリンスシール(間隙g7)を形成しているポケット15の外周面11が、上述のように、上記所定の拡径角度αで外側に向かうに連れて拡径する形状を呈していると、ラビリンスシールg7において、異物が更にシールリップ24側に侵入することを更に効果的に抑制することができる。
 上述のように、本発明の第7の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造4は、エンジン80又はケース83の外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。このように、本発明の第7の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造4は、上述の本発明の第1の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造1と同様の効果を奏することができる。
 次いで、本発明の第8の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造4´について説明する。本発明の第8の実施の形態に係る密封構造4´は、上述の本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4に対して、サイドリップ29とポケット15の外周面11とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図11は、本発明の第8の実施の形態に係る密封構造4´の概略構成を示すための、軸線xに沿う断面における部分拡大断面図である。図11に示すように、密封装置20のサイドリップ29は、外側端29a側の部分が、ポケット15の内部に進入しており、サイドリップ29とポケット15の外周面11とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って重なり合っている。つまり、サイドリップ29とポケット15の外周面11とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ29とポケット15の外周面11との間に環状の間隙g8を形成している。つまり、サイドリップ29とポケット15の外周面11とはオーバーラップしている。
 サイドリップ29とポケット15の外周面11とが形成する環状の間隙g8は、ラビリンスシールを形成している。このため、密封構造4´は、上記密封構造4と同様に、エンジン80又はケース83の外部から侵入してきた異物が更にシールリップ24側に侵入することを抑制することができる。これにより、外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができ、シールリップ24が異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置20のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。また、シールリップ24が異物を噛み込んで損傷又は劣化し、エンジン80の外部から内部に異物が侵入してしまうことを抑制することができる。
 また、サイドリップ29とポケット15の外周面11との軸線x方向に亘る重なり合い(オーバーラップ)の範囲が広いほど、間隙g8のラビリンスシールとしての密封性能は向上する。
 なお、密封構造4´においては、密封構造4に対して、サイドリップ29の長さを長くすることにより、サイドリップ29がポケット15の外周面11とオーバーラップするようにしてもよく、また、ケース83における密封装置20の取り付け位置を軸線x方向において外側に移すことにより、サイドリップ29がポケット15の外周面11とオーバーラップするようにしてもよい。
 このように、本発明の第8の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造4´は、本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4と同様に、エンジン80又はケース83の外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。
 次いで、本発明の第9の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造について説明する。図12は、本発明の第9の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造5の概略構成を示すための、軸線xに沿う断面における部分断面図であり、図13は、図12に示す密封構造5の部分拡大断面図である。本発明の第9の実施の形態に係る密封構造5は、ポケット16と密封装置20とを備えており、上述の密封構造4と同様に、車両や汎用機械等に用いられるエンジン80のクランクシャフト81の後端とフライホイール82との間に適用されるものである。本実施の形態に係る密封構造5は、上述の本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4に対してポケットの形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第7の実施の形態に係る密封構造4と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図12に示すように、本発明の第9の実施の形態に係る密封構造5は、上述のように、環状のポケット16と、密封装置20とを備えている。また、密封構造5は、機能部材としての円盤状のプレート部材90を備えている。密封構造5においては、ポケット16は、上述のポケット15(図10,11)とは異なり、フライホイール82には設けられておらず、プレート部材90に設けられている。
 プレート部材90は、クランクシャフト81とフライホイール82との間に挟持されて、ポケット16の外周面11においてクランクシャフト81の軸線x方向において一方の側の端部(後端部)を外周側から覆ってポケット16の凹部17を形成する。具体的には、図12に示すように、プレート部材90は、クランクシャフト81の後端部分81aのシールフランジ部81cとフライホイール82のハブ部82aとの間に挟まれてボルト80aによってフライホイール82と共締めされてシールフランジ部81cとフライホイール82との間に固定されている。
 プレート部材90は、図12に示すように、円板状の部分である円板部91を有しており、円板部91の外周側の端部から軸線xに沿って筒状の部分である外周筒部92が延びており、ポケット16の外周面11は外周筒部92に形成されている。より具体的には、円板部91は、軸線xを中心又は略中心とする円形の板状の部分であり、プレート部材90は、円板部91において、シールフランジ部81cとフライホイール82との間に挟持されている。外周筒部92は、円板部91の外周側の端部から延びるフランジ状の部分であり、内側(矢印b方向)に向かって内周側に斜めに延びている。外周筒部92は、例えば板状になっており、軸線xを中心又は略中心とする円錐面状の内周側の周面である内周面92aと、軸線xを中心又は略中心とする円錐面状の外周側の周面である外周面92bとを有している。
 また、プレート部材90は、外周筒部92の内側の端部から外周方向に延びる環状の部分である鍔部93を有している。鍔部93は、例えば、図12に示すように、軸線xを中心又は略中心とする中空円盤状の形状を有している。この鍔部93により、後述するように、プレート部材90の外周筒部92を伝って内側に侵入しようとする異物を堰き止めることができる。なお、プレート部材90は、鍔部93を有していなくてもよい。プレート部材90は、例えば、金属製であり、一枚の板状の部材からプレス加工等により形成される。
 次いで、ポケット16と、密封装置20のサイドリップ29とについて図13を参照して説明する。
 ポケット16は、プレート部材90によって形成されており、ポケット16の凹部17は、クランクシャフト81のシールフランジ部81cの外周側においてプレート部材90の外周筒部92及び円板部91によって画成されており、また、ポケット16の外周面11はプレート部材90の外周筒部92に形成されている。より具体的には、プレート部材90の外周筒部92がポケット16の外周面11を有しており、ポケット16の外周面11は、プレート部材90の外周筒部92の内周面92aによって形成されており、ポケット16の外周面11は、プレート部材90の外周筒部92の内周面92aである。
 ポケット16の外周面11は、上述のように、軸線x方向において外側(矢印a方向)に向かうに連れて拡径しており、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面であり、例えば、略円錐面状のテーパ面である。ポケット16の拡径する外周面11の軸線xに対する角度である拡径角度αは所定の値となっている。拡径角度αは、具体的には、図13に示すように、断面において、軸線x(軸線xと平行な直線)と外周面11との間の角度である。ポケット16の外周面11の拡径角度αは、0°よりも大きい角度であり、好ましくは、4°以上18°以下であり、より好ましくは、5°以上16°以下であり、さらに好ましくは、7°以上15°以下である。このように、ポケット16の外周面11は、軸線xに対して拡径角度αだけ外周側に向かって傾斜している。
 密封装置20のサイドリップ29は、図13に示すように、外側方向に延びており、より具体的には、軸線xに平行に、または、外側方向及び外周方向に軸線xに対して斜めに延びている。また、サイドリップ29の外側の端部である外側端29aは、径方向において、ポケット16の外周面11の内側の端部である内側端11aよりも内周側に位置していると共に、軸線x方向(外側方向)において、ポケット16の内部に進入していない。つまり、密封装置20のサイドリップ29とポケット16の外周面11とは、径方向において互いに重なり合っていない。
 このように、サイドリップ29とポケット16により、サイドリップ29の外側端29aとポケット16の外周面11の内側端11aとの間には、環状の間隙g9が形成されている。
 サイドリップ29の外側端29aとポケット16の外周面11の内側端11aとが形成する環状の間隙g9は、ラビリンスシールを形成している。このため、エンジン80又はケース83の外部から泥水や砂、ダスト等の異物が侵入してきても、サイドリップ29とポケット16とが形成するラビリンスシール(間隙g9)によって、侵入してきた異物が更にシールリップ24側に侵入することが抑制されている。これにより、上述のように外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。このため、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置20のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。また、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、エンジン80又はケース83の外部から内部に異物が侵入してしまうことを抑制することができる。
 また、ラビリンスシール(間隙g9)を形成しているポケット16の外周面11が、上述のように、外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールg1において、異物が更にシールリップ24側に侵入することをより効果的に抑制することができる。
 ラビリンスシール(間隙g9)を形成しているポケット16の外周面11が、上述のように、上記所定の拡径角度αで外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールg9において、異物が更にシールリップ24側に侵入することを更に効果的に抑制することができる。
 また、プレート部材90は、鍔部93を有しており、また、鍔部93の内周側の端部に接続する外周筒部92の外周側の面である外周面92b(図13参照)は、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面、例えば円錐面状のテーパ面を形成している。このため、エンジン80又はケース83の外部から侵入する異物をプレート部材90の外周筒部92と鍔部93との間に堆積させて密封装置20に異物が到達することを抑制することができる。また、外周筒部92と鍔部93との間に堆積した異物は、その自重によって、または、プレート部材90の回転によって、下方に排出可能である。
 なお、プレート部材90は、鍔部93を有していなくてもよい。この場合、プレート部材90の外周筒部92の外周面92bは、軸線x方向において外側に向かうに連れて内周側に狭まる(縮径する)環状の面であることが好ましい。この場合、プレート部材90の外周筒部92を伝わって密封装置20側に異物が移動し難くすることができるからである。また、この場合も、ポケット16の外周面11は、上述のように、軸線x方向において外側に向かうに連れて拡径する面である。
 上述のように、本発明の第9の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造5は、エンジン80又はケース83の外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。
 なお、プレート部材90の形状は上述の形状に限られるものではない。例えば、外周筒部92は、図13に示すように筒板状の部分でなくてもよい。また、密封構造1のスリンガ30のように、外周筒部92に内周側において対向する筒状の部分(内周筒部)を有していてもよい。また、プレート部材90が形成するポケット16の凹部17の形状は上述の形状に限られない。
 次いで、本発明の第10の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造5´について説明する。本発明の第10の実施の形態に係る密封構造5´は、上述の本発明の第9の実施の形態に係る密封構造5に対して、サイドリップ29とポケット16の外周面11とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第9の実施の形態に係る密封構造5と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図14は、本発明の第10の実施の形態に係る密封構造5´の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図14に示すように、密封装置20のサイドリップ29は、外側端29a側の部分が、ポケット16の内部に進入しており、サイドリップ29とポケット16の外周面11とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っている。つまり、サイドリップ29とポケット16の外周面11とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ29とポケット16の外周面11との間に環状の間隙g10を形成している。つまり、サイドリップ29とポケット16の外周面11とはオーバーラップしている。
 サイドリップ29とポケット16の外周面11とが形成する環状の間隙g10は、ラビリンスシールを形成している。このため、密封構造5´は、上記密封構造5と同様に、エンジン80又はケース83の外部から侵入してきた異物が更にシールリップ24側に侵入することを抑制することができる。これにより、外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができ、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、密封装置20のシール性能が低下して潤滑剤が漏洩してしまうことを抑制することができる。また、リップ先端部24aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、エンジン80又はケース83の外部から内部に異物が侵入してしまうことを抑制することができる。
 また、サイドリップ29とポケット16の外周面11との軸線x方向に亘る重なり合い(オーバーラップ)の範囲が広いほど、間隙g10のラビリンスシールとしての密封性能は向上する。
 また、密封構造5´においては、プレート部材90と、密封装置20の弾性体部22の後方カバー27との間の間隙を狭くすることができ、異物がこの間隙を通過することを困難にすることができる。このため、ラビリンスシールg10の作用に加えて、異物がシールリップ24側に侵入することを抑制することができる。なお、プレート部材90の鍔部93の径方向の長さを延ばすことにより、鍔部93と弾性体部22の後方カバー27との間の間隙をケース83の外側の面である外側面83bにまで延ばすことができ、異物がシールリップ24側に侵入することをより抑制することができる。
 このように、本発明の第10の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造5´は、本発明の第9の実施の形態に係る密封構造5と同様に、エンジン80又はケース83の外部から侵入する異物に密封装置20のシールリップ24が曝されることを抑制することができる。
 次いで、本発明の第11の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造について説明する。図15は、本発明の第11の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造は、自動車のエンジンに適用されている。
 図15に示すように、本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101は、機能部材としてのトーショナルダンパとしてのダンパプーリ110と、密封装置としてのオイルシール120とを備える。ダンパプーリ110はエンジンの軸部材としてのクランクシャフト151の一端にボルト152によって固定されており、オイルシール120は、被取付部としてのエンジンのフロントカバー153の貫通穴154とダンパプーリ110との間を密封している。
 ダンパプーリ110は、ハブ111と、質量体としてのプーリ112と、ハブ111とプーリ112との間に配設されたダンパ弾性体113とを備える。ハブ111は、軸線xを中心とする環状の部材であり、内周側のボス部114と、外周側のリム部115と、ボス部114とリム部115とを接続する略円盤状の円盤部116とを備える。ハブ111は、例えば、金属材料から鋳造等によって製造されている。
 ハブ111において、ボス部114は、貫通穴114aが形成された軸線xを中心とする環状の部分であり、外側の部分の外周面から外周方向に円盤部116が延びている。ボス部114は、円筒状の内側の部分の外周側の面である外周面114bを備え、外周面114bは滑らかな面となっており、後述するように、オイルシール120のシール面となっている。リム部115は、軸線xを中心とする環状の、より具体的には円筒状の部分であり、ボス部114に対して同心的にボス部114よりも外周側に位置する部分である。リム部115の内周側の面である内周面115aからは円盤部116が内周方向に延びている。リム部115の外周側の面である外周面115bにはダンパ弾性体113が圧着されている。
 円盤部116は、ボス部114とリム部115との間に延びて、ボス部114とリム部115とを接続している。円盤部116は、軸線xに対して垂直な方向に延びていてもよく、軸線xに対して傾斜する方向に延びていてもよい。また、円盤部116は、軸線xに沿う断面(以下、単に「断面」ともいう。)が湾曲した形状であっても、真っ直ぐに延びる形状であってもよい。また、図15,16に示すように、円盤部116には、円盤部116を内側と外側との間で貫通する貫通穴である窓部116aが少なくとも1つ形成されており、本実施の形態においては、4つの窓部116aが軸線xに対して同心的に周方向に等角度間隔で形成されている(図16参照)。この窓部116aによって、ハブ111、ひいてはダンパプーリ110の軽量化が図られている。
 プーリ112は、軸線xを中心とする環状の部材であり、ハブ111を外周側において覆うような形状を呈している。具体的には、プーリ112の内周側の面である内周面112aは、ハブ111のリム部115の外周面115bに対応した形状を有しており、図15に示すように、プーリ112は、その内周面112aがリム部115の外周面115bに径方向において間隔を空けて対向するように位置している。また、プーリ112の外周側の面である外周面112bには、環状のv溝112cが複数形成されており、図示しないタイミングベルトが巻回可能になっている。
 ダンパ弾性体113は、プーリ112とハブ111のリム部115との間に設けられている。ダンパ弾性体113は、ダンパゴムであり、耐熱性、耐寒性、及び疲労強度において優れたゴム状弾性材料から架橋(加硫)成形されて形成されている。ダンパ弾性体113は、プーリ112とハブ111のリム部115との間に圧入されており、プーリ112の内周面112aとリム部115の外周面115bとに嵌着されて固定されている。
 ダンパプーリ110において、プーリ112とダンパ弾性体113とがダンパ部を形成しており、ダンパ部の捩り方向固有振動数が、クランクシャフト151の捩れ角が最大となる所定の振動数域である、クランクシャフト151の捩り方向固有振動数と一致するように同調されている。つまり、ダンパ部の捩り方向固有振動数がクランクシャフト151の捩り方向固有振動数と一致するように、プーリ112の円周方向の慣性質量と、ダンパ弾性体113の捩り方向剪断ばね定数とが調整されている。
 また、ダンパプーリ110は、ハブ111のボス部114に沿って周方向に延びる、円盤部116方向(外側方向)に凹む軸線xを中心とする環状のハブポケット130を有する。ハブポケット130の詳細については、図17を用いて後述する。
 上述のように、ダンパプーリ110は、エンジンにおいてクランクシャフト151の一端に取り付けられている。具体的には、図15に示すように、クランクシャフト151の一端がハブ111のボス部114の貫通穴114aに挿通され、外側からボルト152がクランクシャフト151に螺合されて、ダンパプーリ110がクランクシャフト151に固定されている。また、クランクシャフト151とボス部114との間には、クランクシャフト151とボス部114とに係合する半月キー等のキーが設けられて、ダンパプーリ110がクランクシャフト151に対して相対回動不能になっている。
 クランクシャフト151に取り付けられた状態において、ダンパプーリ110は、ボス部114の外周面114bを有する内側の部分がフロントカバー153の貫通穴154内に挿通された状態になっており、ボス部114の外周面114bと、フロントカバー153の貫通穴154との間に環状の空間が形成されている。
 オイルシール120は、図15に示すように、軸線xを中心とする環状の金属製の補強環121と、軸線xを中心とする環状の弾性体から成る弾性体部122とを備える。弾性体部122は、補強環121に一体的に取り付けられている。補強環121の金属材としては、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。弾性体部122の弾性体としては、例えば、各種ゴム材がある。各種ゴム材としては、例えば、ニトリルゴム(NBR)、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)、アクリルゴム(ACM)、フッ素ゴム(FKM)等の合成ゴムである。
 補強環121は、例えば、断面略L字状の形状を呈しており、円盤部121aと、円筒部121bとを備える。円盤部121aは、軸線xに略垂直な方向に広がる中空円盤状の部分であり、円筒部121bは、円盤部121aの外周側の端部から軸線x方向において内側に延びる円筒状の部分である。
 弾性体部122は、補強環121に取り付けられており、本実施の形態においては補強環121を外側及び外周側から覆うように補強環121と一体的に成形されている。弾性体部122は、リップ腰部123と、シールリップ124と、ダストリップ125とを備える。図15に示すように、リップ腰部123は、補強環121の円盤部121aにおける内周側の端部の近傍に位置する部分であり、シールリップ124は、リップ腰部123から内側に向かって延びる部分であり、補強環121の円筒部121bに対向して配置されている。ダストリップ125は、リップ腰部123から軸線x方向に向かって延びている。
 シールリップ124は、内側の端部に、断面形状が内周側に向かって凸の楔形状の環状のリップ先端部124aを有している。リップ先端部124aは、後述するように、ハブ111のボス部114の外周面114bが摺動可能に外周面114bに密接して接触するように形成されており、ダンパプーリ110との間を密封するようになっている。また、シールリップ124の外周部側には、シールリップ124を径方向において内側に押し付けるガータースプリング126が嵌着されている。
 ダストリップ125は、リップ腰部123から延びる部位であり、外側且つ内周側に延出している。ダストリップ125により、使用状態におけるリップ先端部124a方向への異物の侵入の防止が図られている。
 また、弾性体部122は、後方カバー127と、ガスケット部128とを備える。後方カバー127は、補強環121の円盤部121aを外側から覆い、ガスケット部128は、補強環121の円筒部121bを外周側から覆っている。
 また、オイルシール120は、外側方向に向かって延びるサイドリップ129を備える。サイドリップ129の詳細については、図17を用いて後述する。
 補強環121は、例えばプレス加工や鍛造によって製造され、弾性体部122は成形型を用いて架橋(加硫)成型によって成形される。この架橋成型の際に、補強環121は成形型の中に配置されており、弾性体部122が架橋(加硫)接着により補強環121に接着され、弾性体部122が補強環121と一体的に成形される。
 上述のように、オイルシール120は、フロントカバー153の貫通穴154と、ダンパプーリ110のボス部114の外周面114bとの間に形成される空間を密封している。具体的には、オイルシール120は、フロントカバー153の貫通穴154に圧入されて取り付けられ、弾性体部122のガスケット部128が圧縮されて貫通穴154の内周側の面である内周面154aに液密に当接している。これにより、オイルシール120とフロントカバー153の貫通穴154との間が密閉されている。また、シールリップ124のリップ先端部124aが、ハブ111のボス部114の外周面114bに液密に当接し、オイルシール120とダンパプーリ110との間が密閉されている。
 次いで、ダンパプーリ110の有するハブポケット130と、オイルシール120のサイドリップ129とについて図17を参照して説明する。図17は、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101の部分拡大図である。
 図17に示すように、ハブポケット130は、ダンパプーリ110において、円盤部116より内側に形成されており、ボス部114の外周面114bを取り囲んで延びる環状の円盤部116方向に凹む凹部である。具体的には、ハブポケット130は、ボス部114の外周面114bに外周側において対向する環状の外周面131と、外周面131とボス部114の外周面114bとの間に延びる底面132とを備え、外周面131、底面132、及びボス部114の外周面114bとによって画成されている。
 ハブポケット130の外周面131は、軸線x方向において円盤部116方向(外側方向)に向かうに連れて拡径しており、軸線x方向において円盤部116方向(外側方向)に向かうに連れて外周側に広がる環状の面であり、例えば、略円錐面状のテーパ面である。
 ハブポケット130は、ハブ111の円盤部116から内側方向に延びる環状の突条部によって形成されていてもよく、また、円盤部116に外側方向に凹む凹部が形成されることにより形成されていてもよい。また、ハブポケット130は、これらの突条部と凹部との組み合わせであってもよい。円盤部116から内側方向に延びる環状の突条部によってハブポケット130が形成される場合は、この突条部の内周側の面がハブポケット130の外周面131を形成する。また、円盤部116に外側方向に凹む凹部が形成されることによりハブポケット130が形成される場合は、この凹部の外周側の面がハブポケット130の外周面131を形成する。本実施の形態においては、図17に示すように、ハブ111の円盤部116から軸線x方向において内側方向に突出する環状の突条部133が形成されており、この突条部133によって外周面131が形成されてハブポケット130が形成されている。
 ハブポケット130の底面132は、ハブ111の円盤部116の内側の面によって形成されてもよく、ハブ111の円盤部116の内側の面よりも内側に形成されてもよく、ハブ111の円盤部116の内側の面に凹部を形成することによって形成されてもよい。
 ハブポケット130の上述のように拡径する外周面131の軸線xに対する角度である拡径角度αは所定の値となっている。拡径角度αは、具体的には、図17に示すように、断面において、軸線x(軸線xと平行な直線)と外周面131との間の角度である。ハブポケット130の外周面131の拡径角度αは、0°よりも大きい角度であり、好ましくは、4°以上18°以下であり、より好ましくは、5°以上16°以下であり、さらに好ましくは、7°以上15°以下である。このように、ハブポケット130の外周面131は、軸線xに対して拡径角度αだけ外周側に向かって傾斜している。
 オイルシール120のサイドリップ129は、図17に示すように、外側方向に延びており、より具体的には、軸線xに平行に、または、外側方向及び外周方向に軸線xに対して斜めに延びている。また、サイドリップ129の外側の端部である外側端129aは、径方向において、ハブポケット130の外周面131の内側の端部である内側端131aよりも内周側に位置していると共に、軸線x方向(外側方向)において、ハブポケット130の内部に進入していない。つまり、オイルシール120のサイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは、径方向において互いに重なり合っていない。
 このように、サイドリップ129とハブポケット130により、サイドリップ129の外側端129aとハブポケット130の外周面131の内側端131aとの間には、環状の間隙g11が形成されている。
 サイドリップ129の外側端129aとハブポケット130の外周面131の内側端131aとが形成する環状の間隙g11は、ラビリンスシールを形成している。このため、ダンパプーリ110とフロントカバー153との間に加えて、ハブ111の円盤部116の窓部116aを介して外部から泥水や砂、ダスト等の異物が侵入してきても、サイドリップ129とハブポケット130とが形成するラビリンスシール(間隙g11)によって、侵入してきた異物が更にシールリップ124側に侵入することが抑制されている。これにより、上述のようにダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。このため、リップ先端部124aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、オイルシール120のシール性能が低下してオイルが漏洩してしまうことを抑制することができる。なお、ダンパプーリ110から侵入する異物とは、ダンパプーリ110とフロントカバー153との間を介して外部から侵入する異物、及びハブ111の円盤部116の窓部116aを介して外部から侵入する異物を含む。
 また、ラビリンスシール(間隙g11)を形成しているハブポケット130の外周面131が、上述のように、外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールにおいて、異物が更にシールリップ124側に侵入することをより効果的に抑制することができる。
 ラビリンスシール(間隙g11)を形成しているハブポケット130の外周面131が、上述のように、上記所定の拡径角度αで外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールにおいて、異物が更にシールリップ124側に侵入することを更に効果的に抑制することができる。
 上述のように、本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101は、ダンパプーリ110とフロントカバー153との間から侵入する異物に、ダンパプーリ110の窓部116aから侵入する異物を加えた、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。
 なお、ハブポケット130を形成する突条部133の外周側の面である外周面133a(図17参照)は、軸線x方向において内側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面、例えば円錐面状のテーパ面を形成していてもよい。この場合、ダンパプーリ110から侵入する異物を突条部133の外周面133aに堆積させてオイルシール120に異物が到達することを抑制することができる。また、突条部133の外周面133aに堆積した異物は、その自重によって、または、ダンパプーリ110の回転によって、下方に排出することができる。
 次いで、本発明の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101の密封性能について説明する。
 [評価試験1:拡径角度αの評価]
 本発明者は、拡径角度αが異なる上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101を製作し(試験例1~4)、これらのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造1の密封性能の評価試験を行った。ただし、試験例4は、上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して拡径角度αをα=0°としたトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造である。また、密封性能の評価の便宜上、実施例1~4においては、オイルシール120における弾性体部122のシールリップ124、ダストリップ125、及びガータースプリング126の形成を省略した(図18参照)。
 試験例1においては、ハブポケット130の外周面131の拡径角度αをα=7.2°とし、ハブポケット130の外周面131の内側端131aにおける直径φをφ=52.0mmとした。試験例2においては、拡径角度αをα=14.4°とし、ハブポケット130の外周面131の内側端131aにおける直径φをφ=52.0mmとした。試験例3においては、拡径角度αをα=21.6°とし、ハブポケット130の外周面131の内側端131aにおける直径φをφ=52.0mmとした。試験例4においては、拡径角度αをα=0°とし、ハブポケット130の外周面131の内側端131aにおける直径φをφ=54.2mmとした。なお、試験例1~4において、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131との軸線x方向に亘る重なり合い量(オーバーラップ量)は0mmである。また、試験例1~4において、補強環121及び弾性体部122の材料は、夫々、EPDM及びFC250とした。
 図19は、上記密封性能の評価試験に用いる密封性能試験機170の概略構成を示すための図であり、図19(a)は部分断面斜視図であり、図19(b)は部分拡大断面図である。図19に示すように、密封性能試験機170は、図示しないモータによって回動可能なダミークランクシャフト171と、モータ172によって回動可能な撹拌羽根173と、ダミーフロントカバー174とを備える。ダミーフロントカバー174には、円筒状のカバー175が取り付けられており、カバー175は、内部に、試験例1~4に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造と撹拌羽根173を収容し、これらの周りに密封空間を形成している。また、ダミーフロントカバー174の貫通穴174aにおいて、試験例1~4におけるオイルシールの外部側には、ダミークランクシャフト171とダミーフロントカバー174との間を外部に対して密封するシール部材176が取り付けられている。このように、密封性能試験機170において、試験例1~4に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の周辺空間は密封されている。そして、カバー175の内部には異物としてのダスト177が堆積されている。ダスト177としては、JIS試験用粉体1(1種及び8種)、または、JIS Z8901:2006記載の試験用粉体の1種又は3種(以下、「JIS1種」、「JIS3種」ともいう。)が用いられている。また、図19(b)に示すように、ダミーフロントカバー174とダンパプーリ110のプーリ112との間の軸方向の間隔βはβ=2.5mmとなっている。
 図20は、評価試験に用いるトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101のハブポケット130の近傍を拡大して示す図である。図20に示すように、評価試験においては、ダンパプーリ110のハブ111に軸線xを中心とする環状の凹部を形成し、この凹部にハブポケット130に対応する溝が形成された環状部材であるアタッチメントAを着脱可能に固定することによりハブポケット130が形成されたダンパプーリ110が用いられている。なお、図20においては、便宜上、サイドリップ129がハブポケット130にオーバーラップしているように記載されている。
 密封性能の評価試験は、撹拌羽根173をモータ172により回転させて、カバー175内に堆積されたダストを撹拌し、サイドリップ129とハブポケット130との間の間隙g11を通過したダストの量(ダスト侵入量)を計測することにより行った。また、評価試験においては、ダミークランクシャフト171を回転させ、ダンパプーリ110とオイルシール120とを使用状態に近似させ、また、周辺温度を室温とした。評価試験は1時間行った。
 本密封性能の評価試験の結果を以下の表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001

 表1に示すように、拡径角度αが0°である試験例4と拡径角度αが0°よりも大きい試験例1,2とを比較すると、拡径角度αが0°よりも大きいハブポケット130とサイドリップ129とが形成するラビリンスシール(間隙g11)の密封性能が高いことが分かる。また、拡径角度αが4°以上18°以下の範囲内にある試験例1及び試験例2は、ダスト侵入量が夫々2.1g及び1.0gであり、サイドリップ129及びハブポケット130が形成するラビリンスシール(間隙g11)の密封性能が高い。一方、拡径角度αが4°以上18°以下の範囲内にない試験例3は、ダスト侵入量が8.1gであり、試験例1,2と比較してサイドリップ129及びハブポケット130が形成するラビリンスシール(間隙g11)の密封性能が低い。このように、試験例1及び試験例2に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101は、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを大幅に抑制することができることが分かった。つまり、拡径角度αが4°以上18°以下の範囲内にあるトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造1は、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを大幅に抑制することができることが分かった。
 [評価試験2:隙間角度差δの評価]
 本発明者は、ハブポケット130の外周面131の拡径角度αとサイドリップ129の軸線xに対する傾斜角度(傾斜角度γ)(図20参照)との組み合わせが異なる上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101を製作し(試験例11~20)、これらのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の密封性能の評価試験を行った。ただし、試験例11は、上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して拡径角度αをα=0°としたトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造である。本試験例11~20に係る密封構造の密封性能の評価試験は、上述の試験例1~4の密封装置に対する評価試験と同様に試験用の密封装置(図18,20参照)と密封性能試験機170(図19参照)とを用いて同様に行った。
 試験例11~15においては、サイドリップ129の軸線xに対する傾斜角度γをγ=7.2°とし、各試験例においてハブポケット130の外周面131の拡径角度αを変え、ハブポケット130の拡径角度αとサイドリップ129の傾斜角度γとの差(隙間角度差δ=α―γ)を異なるものにした。また、試験例16~20においては、サイドリップ129の傾斜角度γをγ=19.3°とし、各試験例においてハブポケット130の拡径角度αを変え、隙間角度差δを異なるものにした。
 具体的には、試験例11においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=0°とし、隙間角度差δをδ=-7.2°とした。なお、マイナスの隙間角度差δの値は、サイドリップ129がハブポケット130の外周面131よりも大きく傾斜していることを表す。試験例12においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=7.2°とし、隙間角度差δをδ=0°とした。試験例13においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=14.4°とし、隙間角度差δをδ=7.2°とした。試験例14においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=19.3°とし、隙間角度差δをδ=12.1°とした。また、試験例15においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=21.6°とし、隙間角度差δをδ=14.4°とした。また、試験例16においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=19.3°とし、隙間角度差δをδ=0°とした。試験例17においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=21.6°とし、隙間角度差δをδ=2.3°とした。試験例18においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=26.5°とし、隙間角度差δをδ=7.2°とした。試験例19においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=31.4°とし、隙間角度差δをδ=12.1°とした。試験例20においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=33.7°とし、隙間角度差δをδ=14.4°とした。
 本密封性能の評価試験の結果を図21及び以下の表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002

 図21及び表2に示すように、本評価試験から、隙間角度差δとダスト侵入量との間に関連性があることが分かった。そして、サイドリップ129の傾斜角度γの値がγ=7.2°であってもγ=19.3°であっても、隙間角度差δが1.0°以上11.0°以下である場合、ダスト侵入量が低減され、隙間角度差δが2.0°以上9.0°以下である場合、ダスト侵入量が更に低減され、隙間角度差δが3.0°以上8.0°以下である場合、ダスト侵入量がより低減される傾向が認められた。また、サイドリップ129の傾斜角度γの値がγ=7.2°であってもγ=19.3°であっても、隙間角度差δがδ=7.2°の場合、ダスト侵入量が最も低減される傾向が認められた。この評価結果から、サイドリップ129の傾斜角度γの値に拘らず、隙間角度差δが1.0°~11.0°である場合にダスト侵入量を効果的に低減させることができ、隙間角度差δが2.0°~9.0°である場合にダスト侵入量をより低減させることができ、隙間角度差δが3.0°~8.0°である場合にダスト侵入量を更に低減させることができることが分かる。また、ダスト侵入量を低減させるためには、サイドリップ129の傾斜角度γの値に拘らず、隙間角度差δが7.2°であることが最も好ましいことが分かる。
 [評価試験3:ダンパプーリのボス部の軸径の評価]
 また、本発明者は、ダンパプーリ110のボス部114の軸の直径である軸径d(図20参照)と隙間角度差δとの組み合わせが異なる上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101を製作し(試験例21~33)、これらのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の密封性能の評価試験を行った。ただし、試験例21,25,30は、上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して拡径角度αをα=0°としたトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造である。試験例21~24においては、ボス部114の軸径dをd=35mmとし、試験例25~29においては、ボス部114の軸径dをd=42mmとし、試験例30~33においては、ボス部114の軸径dをd=50mmとした。また、本試験例21~33に係る密封構造の密封性能の評価試験は、上述の試験例1~4の密封装置に対する評価試験と同様に試験用の密封装置(図18,20参照)と密封性能試験機170(図19参照)とを用いて同様に行った。なお、本評価試験においては、夫々の軸径dの密封構造において、サイドリップ129の傾斜角度γ、間隙g1の径方向の幅である間隙幅a、サイドリップ129とハブポケット130とがオーバーラップしている量であるオーバーラップ量b、及びダンパプーリ110の円盤部116とオイルシール120との間の軸線x方向の間隔である間隔cは同じ値となっている。オーバーラップ量bはb=0であり、サイドリップ129の傾斜角度γはγ=7.2°である。
 具体的には、試験例21においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=0°とし、隙間角度差δをδ=-7.2°とした。試験例22においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=7.2°とし、隙間角度差δをδ=0°とした。試験例23においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=14.4°とし、隙間角度差δをδ=7.2°とした。試験例24においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=21.6°とし、隙間角度差δをδ=14.4°とした。また、試験例25においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=0°とし、隙間角度差δをδ=-7.2°とした。試験例26においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=7.2°とし、隙間角度差δをδ=0°とした。試験例27においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=14.4°とし、隙間角度差δをδ=7.2°とした。試験例28においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=19.3°とし、隙間角度差δをδ=12.1°とした。試験例29においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=21.6°とし、隙間角度差δをδ=14.4°とした。また、試験例30においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=0°とし、隙間角度差δをδ=-7.2°とした。試験例31においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=7.2°とし、隙間角度差δをδ=0°とした。試験例32においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=14.4°とし、隙間角度差δをδ=7.2°とした。試験例33においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=21.6°とし、隙間角度差δをδ=14.4°とした。
 本密封性能の評価試験の結果を図22及び以下の表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003

 図22及び表3に示すように、本評価試験から、軸径d=35,42,50mmの各々の密封構造においても、隙間角度差δとダスト侵入量との間に、上記評価試験2と同様の傾向が認められた。つまり、軸径d=35,42,50mmの夫々の密封構造においても、隙間角度差δが1.0°以上11.0°以下である場合、ダスト侵入量が低減され、隙間角度差δが2.0°以上9.0°以下である場合、ダスト侵入量が更に低減され、隙間角度差δが3.0°以上8.0°以下である場合、ダスト侵入量がより低減される傾向が認められた。また、軸径d=35,42,50mmの夫々の密封構造においても、隙間角度差δがδ=7.2°の場合、ダスト侵入量が最も低減されることが分かった。この評価結果から、ボス部114の軸径dの値が異なる各密封構造101において、隙間角度差δが1.0°~11.0°である場合にダスト侵入量を低減させることができ、隙間角度差δが2.0°~9.0°である場合にダスト侵入量をより低減させることができ、隙間角度差δが3.0°~8.0°である場合にダスト侵入量を更に低減させることができることが分かる。また、ボス部114の軸径dの値が異なる各密封構造101において、隙間角度差δが7.2°である場合に、ダスト侵入量を最も低減させることができることが分かる。このように、ボス部114の軸径dの値に拘らず、隙間角度差δが7.2°である場合にダスト侵入量が最小となることが分かる。また、本評価試験から、間隙g11の通路面積が大きいほど、つまり軸径dが大きいほど、ダスト侵入量が大きくなることが分かった。
 [評価試験4:間隙g11の間隙幅aの評価]
 また、本発明者は、サイドリップ129とハブポケット130とが形成する間隙g11の間隙幅aが異なる上記本発明の第1の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101を製作し(試験例41~44)、これらのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の密封性能の評価試験を行った。また、本試験例41~44に係る密封構造の密封性能の評価試験は、上述の試験例1~4の密封装置に対する評価試験と同様に試験用の密封装置(図18,20参照)と密封性能試験機170(図20参照)とを用いて同様に行った。試験例41~44の夫々においては、ハブポケット130の拡径角度α、サイドリップ129の傾斜角度γ、サイドリップ129とハブポケット130とのオーバーラップ量b、ダンパプーリ110の円盤部116とオイルシール120との間の間隔c、及びボス部114の軸径dは同じ値となっている。なお、オーバーラップ量bはb=0であり、サイドリップ129の傾斜角度γはγ=7.2°である。
 具体的には、試験例41においては、間隙g11の間隙幅aをa=2.1mmとし、試験例42においては、間隙g11の間隙幅aをa=1.6mmとし、試験例43においては、間隙g1の間隙幅aをa=1.1mmとし、試験例44においては、間隙g11の間隙幅aをa=0.6mmとした。
 本密封性能の評価試験の結果を図23及び以下の表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004

 図23及び表4に示すように、試験例41~44において、ダスト侵入量に差はほとんど認められない。このように、本評価試験から、ボス部114の軸径dが一定であれば、間隙g11の間隙幅aが変化しても密封構造101の密封性能にほとんど影響が無いことが分かった。
 [評価試験5:試験用粉体の粒径の評価]
 また、本発明者は、異物の大きさの違いが上記トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101の密封性能に与える影響について評価するために本評価試験を行った。本評価試験においては、隙間角度差δが異なる上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101を製作し(試験例51~60)、JIS1種及びJIS3種の2つの異なる試験用粉体を別々に用いて、密封性能の評価試験を行った。ただし、試験例51,56は、上記本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して拡径角度αをα=0°としたトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造である。JIS1種の試験用粉体の粒径は150μm以上であり、試験用粉体の量は5vol%であり、JIS3種の試験用粉体の粒径は5~75μmであり、試験用粉体の量は5vol%である。本評価試験は、上述の試験例1~4の密封装置に対する評価試験と同様に試験用の密封装置(図18,20参照)と密封性能試験機170(図19参照)とを用いて同様に行った。試験例51~60の夫々においては、サイドリップ129の傾斜角度γ、間隙g11の間隙幅a、サイドリップ129とハブポケット130とのオーバーラップ量b、ダンパプーリ110の円盤部116とオイルシール120との間の間隔c、及びボス部114の軸径dは同じ値となっている。なお、オーバーラップ量bはb=0であり、サイドリップ129の傾斜角度γはγ=7.2°であり、軸径dはd=42mmである。
 具体的には、試験例51,56においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=0°とし、隙間角度差δをδ=-7.2°とした。試験例52,57においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=7.2°とし、隙間角度差δをδ=0°とした。試験例53,58においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=14.4°とし、隙間角度差δをδ=7.2°とした。試験例54,59においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=19.3°とし、隙間角度差δをδ=12.1°とした。また、試験例55,60においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=21.6°とし、隙間角度差δをδ=14.4°とした。
 本密封性能の評価試験の結果を図24及び以下の表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005

 図24及び表5に示すように、本評価試験から、試験用粉体として粒径の小さいJIS3種を使用した場合、JIS1種を使用する場合よりもダスト侵入量は減少したが、粒径の異なるJIS1,3種を使用した場合でも、各粒径の試験用粉体に対して、隙間角度差δとダスト侵入量との間に、上記評価試験2と同様の傾向が認められた。つまり、粒径の異なるJIS1,3種の夫々を試験用粉体として使用した密封構造においても、隙間角度差δが1.0°以上11.0°以下である場合、ダスト侵入量が低減され、隙間角度差δが2.0°以上9.0°以下である場合、ダスト侵入量が更に低減され、隙間角度差δが3.0°以上8.0°以下である場合、ダスト侵入量がより低減される傾向が認められた。また、粒径の異なるJIS1,3種の夫々を試験用粉体として夫々使用した密封構造においても、隙間角度差δがδ=7.2°の場合、ダスト侵入量が最も低減されることが分かった。この評価結果から、曝される異物の大きさに拘らず、密封構造101において、隙間角度差δが1.0°~11.0°である場合にダスト侵入量を低減させることができ、隙間角度差δが2.0°~9.0°である場合にダスト侵入量をより低減させることができ、隙間角度差δが3.0°~8.0°である場合にダスト侵入量を更に低減させることができることが分かる。また、曝される異物の大きさに拘らず、密封構造101において、隙間角度差δが7.2°である場合に、ダスト侵入量を最も低減させることができることが分かる。
 次いで、本発明の第21の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102は、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図25は、本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大図である。
 図25に示すように、オイルシール120のサイドリップ129は、外側端129a側の部分が、ハブポケット130の内部に進入しており、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っている。つまり、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131との間に環状の間隙g12を形成している。つまり、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とはオーバーラップしている。
 サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とが形成する環状の間隙g12は、ラビリンスシールを形成している。このため、上記密封構造101と同様に、ダンパプーリ110から侵入してきた異物が更にシールリップ124側に侵入することを抑制することができる。これにより、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができ、リップ先端部124aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、オイルシール120のシール性能が低下してオイルが漏洩してしまうことを抑制することができる。
 後述するように、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131との軸線x方向に亘る重なり合い(オーバーラップ)の範囲が広いほど、間隙g12のラビリンスシールとしての密封性能は向上する。
 このように、本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102は、本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同様に、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。
 次いで、本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102の密封性能について説明する。
 [評価試験6:オーバーラップ量bの評価]
 本発明者は、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とが軸線x方向に亘り重なり合う長さであるオーバーラップ量bの違いが上記トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102の密封性能に与える影響について評価するために本評価試験を行った。本評価試験においては、各ハブポケット130の拡径角度αに対して異なるオーバーラップ量bを設定した上記本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102を製作し(試験例61~77)、密封性能の評価試験を行った。ただし、試験例72~77は、上記本発明の第2の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102に対して拡径角度αをα=0°としたトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造である。試験例61~65においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=7.2°とし、試験例66~71においては、ハブポケット130の拡径角度αをα=14.4°とした。本評価試験は、上述の試験例1~4の密封装置に対する評価試験と同様に試験用の密封装置(図18,20参照)と密封性能試験機170(図19参照)とを用いて同様に行った。試験例61~74の夫々においては、サイドリップ129の傾斜角度γ、及びボス部114の軸径dは同じ値となっている。なお、傾斜角度γはγ=7.2°である。また、試験例61~70及び試験例72~76においては、ハブポケット130が形成されたアタッチメントA(図20参照)を軸線x方向において移動させることにより、オーバーラップ量bを下記の夫々の値に設定した。このため、試験例61~70及び試験例72~76においては、ダンパプーリ110の円盤部116とオイルシール120との間の間隔cが、設定されたオーバーラップ量に応じて異なる値となっている。一方、試験例71,77においては、ダンパプーリ110の円盤部116に対向するオイルシール120の弾性体部122の外側の面を切削して、間隔cの値が、試験例61,72(オーバーラップ量b=0)における間隔cの値と同一となるようにした。
 具体的には、試験例61,66,72においては、オーバーラップ量bをb=0mmとし、試験例62,67,71,73,77においては、オーバーラップ量bをb=0.6mmとし、試験例63,68,74においては、オーバーラップ量bをb=1.2mmとし、試験例64,69,75においては、オーバーラップ量bをb=1.8mmとし、試験例65,70,76においては、オーバーラップ量bをb=2.1mmとした。
 本密封性能の評価試験の結果を図26及び以下の表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006

 図26及び表6に示すように、本評価試験から、オーバーラップ量bとダスト侵入量との間に関連性があることが分かる。具体的には、各拡径角度αにおいて同様に、オーバーラップ量bが増加するに連れて、ダスト侵入量が減少していくことが分かる。また、図において塗り潰した○及び△は、試験例71,77の試験結果に夫々対応しており、間隔cがオーバーラップ量bの値に応じて減少された夫々同じオーバーラップ量b(b=0.6mm)を有する対応する試験例67,73と略同等の試験結果を示している。このため、本評価試験において、ダンパプーリ110の円盤部116とオイルシール120との間の間隔cは、ダスト侵入量に影響を与えないと考えることができる。
 このように、本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102において、オーバーラップ量bが多い程、間隙g12を超えて内部に侵入してくるダストの量を低減することができ、密封構造102の密封性能を高めることができることが分かった。本実施の形態に係る密封構造102において、具体的には、サイドリップ129の延び方向の長さを長くすることにより、オーバーラップ量bを多くすることが考えられるが、ゴム弾性体等の弾性部材から形成されているサイドリップ29は、その延び方向の長さが長くなると鉛直方向に自重で撓んでしまう。従って、オーバーラップ量bは多ければ多いほど好ましいが、オーバーラップ量bの上限値は、例えば、サイドリップ129が重力や使用状態で加えられる他の力に対して所望する形状を維持可能な範囲において設定される。また、図26及び表6より、各拡径角度αの密封構造において、オーバーラップ量bが1.2mmから1.8mmに増加すると、ダスト侵入量は著しく減少しており、オーバーラップ量bの下限値は、1,2mm~1.8mmの間の値、または、1.8mmが好ましいことが分かる。
 次いで、本発明の第13の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103は、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して、ハブポケット130を形成する構成が異なる。以下、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図27は、本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図27に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103におけるダンパプーリ110においては、ハブポケット130の外周面131及び底面132がハブ111に形成されていない。トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103は、ダンパプーリ110に取り付けられたハブ111とは別体の付属環部材140を有しており、この付属環部材140にハブポケット130の外周面131及び底面132が形成されている。
 付属環部材140は、軸線xを中心とする中空環状の円盤状の部材であり、ダンパプーリ110のボス部114に嵌合可能に形成されており、一方の側面から凹部が形成されてハブポケット130の外周面131及び底面132が形成されている。具体的には、図27に示すように、付属環部材140は、外周側の面である外周面140aと、ダンパプーリ110において、ボス部114に挿通された嵌合される貫通孔を形成する内周側の面である内周面140bとを有している。付属環部材140には、内側に面する側面である側面140cに外側に向かって凹む凹部が形成されて、ハブポケット130の外周面131及び底面132が形成されている。
 ダンパプーリ110のボス部114には、外周面114bに外側において続く外周面である段差面114cが形成されており、段差面114cは、外周面114bよりも大きな径を有しており、外周面114bよりも外側に突き出している。また、外周面114bと段差面114cとは滑らかに接続されている。付属環部材140は、内周面140bがボス部114の段差面114cに嵌合されてボス部114に取り付けられている。
 付属環部材140は、固定部材141によってダンパプーリ110に相対移動不能に取り付けられている。付属環部材140はこの取り付けられた状態において、付属環部材140の外側に面する側面である側面140dが、円盤部116の側面に接触している。固定部材141は、例えば、ボルトやリベット、ピンであり、円盤部116に形成された軸線x方向に延びる貫通孔である貫通孔116bと、付属環部材140に形成された底面132と側面140dとの間を貫通する軸線x方向に延びる貫通孔140eとに係合して付属環部材140をダンパプーリ110に固定する。例えば、貫通孔116b及び貫通孔140eのいずれか一方又は両方がネジ穴となっており、ボルトである固定部材141がこのネジ穴に螺合されることにより、付属環部材140がダンパプーリ110に固定される。また、固定部材141がピン又はリベットである場合は、固定部材141は貫通孔116b及び貫通孔140eに嵌合若しくは係合されて付属環部材140がダンパプーリ110に固定される。付属環部材140の固定方法は上述のものに限られず、固定部材141としては他の公知の適用可能な固定方法を実現するものであってもよい。付属環部材140は固定部材141によってダンパプーリ110に固定されるため、強固に固定される。
 付属環部材140がダンパプーリ110に取り付けられた状態において、オイルシール120のサイドリップ129の外側端129aとハブポケット130の外周面131の内側端131aとの間には、上述のトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同様に、環状の間隙g11が形成されている。
 付属環部材140の材料は、金属材料であっても樹脂材料であってもよく、例えば、ステンレス鋼やABS樹脂等である。付属環部材140の樹脂材料としては、エンジンルーム等の使用環境の雰囲気温度に耐えられる樹脂であることが好ましい。
 上述の本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103は、本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同様な作用効果を奏することができ、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。
 また、本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103においては、付属環部材140にハブポケット130の外周面131及び底面132が形成されているので、ハブポケット130の加工を容易にすることができる。上述のトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101,102においては、ハブポケット130がハブ111に形成されており、ハブポケット130は、鋳造により形成されたハブ111に対して切削加工を行うことにより形成される。ハブ111の重量は大きく、また、切削加工用の工具とボス部114とが干渉しないようにハブポケット130の加工作業を行う必要があり、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101,102においては、ハブポケット130の加工が難しい。一方、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103においては、ハブ111とは別体の環状部材にハブポケット130の外周面131及び底面132を加工して付属環部材140を作成し、付属環部材140をダンパプーリ110に取り付けてハブポケット130を形成するので、ハブポケット130の加工を容易にすることができる。特に、ハブポケット130の傾斜面である外周面131の加工を容易にすることができる。
 また、本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103においては、ダンパプーリ110のボス部114において、外周面114bの外側に外周方向に突出した段差面114cが形成されており、この段差面114cに付属環部材140が嵌合される。このため、付属環部材140の嵌合の際に、シールリップ124のリップ先端部124aの接触するリップ摺動面である外周面114bに損傷が与えられることの防止を図ることができる。
 次いで、本発明の第4の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104は、上述の本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103に対して、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。また、本発明の第14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104は、上述の本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102に対して、ハブポケット130を形成する構成が異なり、付属環部材140を有している。以下、上述の本発明の第12,13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102,103と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図28は、本発明の第14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図28に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104は、本発明の第2の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102と同様に、オイルシール120のサイドリップ129は、外側端129a側の部分が、ハブポケット130の内部に進入しており、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っている(オーバーラップしている)。つまり、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131との間に環状の間隙g12を形成しており、ラビリンスシールを形成している。トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104においては、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とがオーバーラップするように、付属環部材140の外周面131が内側により長く延びている。若しくは、付属環部材140の取り付け位置が、本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103における付属環部材140の取り付け位置よりも内側になるようになっている。若しくは、サイドリップ129が外側により長く延びている。
 上述の構成を有する本発明の第14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104は、上記本発明の第12,13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102,103と同様の作用効果を奏することができる。
 このように、本発明の第14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104は、上記本発明の第12,13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102,103と同様に、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。
 次いで、上述の本発明の第13,14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103,104における付属環部材140の変形例について以下に説明する。
 図29は、本発明の第13,14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103,104における付属環部材140の第1の変形例の概略構造を示す断面図である。第1の変形例に係る付属環部材140´は、外周面140aが、軸線x方向において内側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面、例えば円錐面状のテーパ面を形成している。これにより、ダンパプーリ110から侵入する異物を付属環部材140´の外周面140aに堆積させてオイルシール120に異物が到達することを抑制することができる。また、付属環部材140´の外周面140aに堆積した異物は、その自重によって、または、ダンパプーリ110の回転によって、下方に排出することができる。図29においては、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103に第1の変形例に係る付属環部材140´が取り付けられた状態が図示されているが、第1の変形例に係る付属環部材140´は、付属環部材140と同様に、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造104において適用することができる。本変形例に係る付属環部材140´を用いた場合であっても、上記本発明の第13,14の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103,104と同様の効果を奏することができる。
 次いで、本発明の第15の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105は、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して、ハブポケット130を形成する構成が異なる。以下、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図30は、本発明の第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図30に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105におけるダンパプーリ110においては、ハブポケット130がハブ111に形成されていない。トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105は、ダンパプーリ110に取り付けられたハブ111とは別体の付属環部材142を有しており、この付属環部材142にハブポケット130が形成されている。
 付属環部材142は、軸線xを中心とする中空環状の円環状の部材であり、ダンパプーリ110のボス部114に嵌合可能に形成されており、一方の側面から凹部が形成されてハブポケット130が形成されている。具体的には、図30に示すように、付属環部材142は、軸線xを中心とする円筒状の部分である円筒部142aと、円筒部142aの外側の端部から径方向において外周側に延びる円盤状の部分である円盤部142bと、円盤部142bの外周側の端部から内側に向かって延びる部分である外周部142cとを有している。付属環部材142は、金属材料から形成されており、一つの金属部材、例えば金属板がプレス加工等をされて付属環部材142に成形される。円筒部142a、円盤部142b、外周部142cは、同一の材料から一体に形成されており、同一の又は略同一の厚さを有している。付属環部材142の金属材料としては、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。
 図30に示すように、付属環部材142は、円筒部142a、円盤部142b、及び外周部142cが空間を画成して、ハブポケット130を形成している。具体的には、外周部142cの内周側の面がハブポケット130の外周面131を形成しており、外周部142cは、軸線xに対してハブポケット130の外周面131と同じ角度(傾斜角度α)で傾斜して延びている。また、円盤部142bの内側の面がハブポケット130の底面132を形成しており、円筒部142aの外周側の面である外周面142dがハブポケット130の外周面131に対向する内周側の面を形成している。
 また、付属環部材142の円筒部142aは、ダンパプーリ110のボス部114に嵌合可能に形成されており、付属環部材142がボス部114に取り付けられた状態において、円筒部142aの内周側の面である内周面142eはボス部114の外周面114bに密接している。また、付属環部材142は、円筒部142aがボス部114に嵌合されて、ダンパプーリ110のハブ111に対して相対移動不能に取り付けられる。このとき、付属環部材142の円盤部142bはハブ111の円盤部116に当接されていてもよく、所定の間隔を空けて離れていてもよい。
 また、付属環部材142の円筒部142aは、図30に示すように、オイルシール120のリップ先端部124aまで、若しくはリップ先端部124aを超えて、内側に延びており、円筒部142aの外周面142dは、リップ先端部124aに摺動可能に接触している。このように、本実施の形態においては、上述の各実施の形態とは異なり、ボス部114の外周面114bではなく、付属環部材142の円筒部142aの外周面142dがオイルシール120のリップ摺動面を形成している。このため、円筒部142aの外周面142dは、研磨、コーティング等の処理によって形成されている。本実施の形態においては、ボス部114の外周面114bをリップ摺動面にする処理(加工等)を省略することができる。
 付属環部材142がダンパプーリ110に取り付けられた状態において、オイルシール120のサイドリップ129の外側端129aとハブポケット130の外周面131の内側端131aとの間には、上述のトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同様に、環状の間隙g11が形成されている。
 上述の本発明の第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105は、本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同様な作用効果を奏することができ、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。
 また、本発明の第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105においては、ハブポケット130が付属環部材142に形成されているので、上述の本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103と同様に、ハブポケット130の加工を容易にすることができる。
 次いで、本発明の第16の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106は、上述の本発明の第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105に対して、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。また、本発明の第16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106は、上述の本発明の第2の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102に対して、ハブポケット130を形成する構成が異なり、上記付属環部材142を有している。以下、上述の本発明の第12,15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102,105と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図31は、本発明の第16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図31に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106は、本発明の第12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102と同様に、オイルシール120のサイドリップ129は、外側端129a側の部分が、ハブポケット130の内部に進入しており、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っている(オーバーラップしている)。つまり、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131との間に環状の間隙g12を形成しており、ラビリンスシールを形成している。トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106においては、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とがオーバーラップするように、付属環部材142の外周部142cが内側により長く延びている。若しくは、付属環部材142の取り付け位置が、本発明の第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105における付属環部材142の取り付け位置よりも内側になるようになっている。若しくは、サイドリップ129が外側により長く延びている。
 上述の構成を有する本発明の第16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106は、上記本発明の第12,15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102,105と同様の作用効果を奏することができる。
 このように、本発明の第16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106は、上記本発明の第12,15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造102,105と同様に、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。
 次いで、上述の本発明の第15,16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105,106における付属環部材142の変形例について以下に説明する。
 図32は、本発明の第15,16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105,106における付属環部材142の第1の変形例の概略構造を示す断面図である。第1の変形例に係る付属環部材143は、図32に示すように、上記付属環部材142に対して、円筒部142aの長さが短く、円筒部142aが外周面においてリップ摺動面を形成していない。このため、本変形例に係る付属環部材143を用いる場合は、ダンパプーリ110のボス部114の外周面114bはリップ摺動面を形成しており、外周面114bのリップ摺動面への処理(加工等)を省略することはできない。
 また、本変形例に係る付属環部材143を用いる場合は、図32に示すように、ダンパプーリ110のボス部114に、外周面114bに外側において続く外周面である段差面114cが形成されることが好ましい。段差面114cは、外周面114bよりも大きな径を有しており、外周面114bよりも外側に突き出している。付属環部材142は、円筒部142aがボス部114の段差面114cに嵌合されてボス部114に固定される。これにより、付属環部材143の嵌合の際に、シールリップ124のリップ先端部124aの接触するリップ摺動面である外周面114bに損傷が与えられることの防止を図ることができる。図32においては、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105に第1の変形例に係る付属環部材143が取り付けられた状態が図示されているが、第1の変形例に係る付属環部材143は、付属環部材142と同様に、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106において適用することができる。この場合も、ダンパプーリ110のボス部114に、外周面114bに外側において続く外周面である段差面114cが形成されることが好ましい。本変形例に係る付属環部材143を用いた場合であっても、上記本発明の第15,16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105,106と同様の効果を奏することができる。
 図33は、本発明の第15,16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105,106における付属環部材142の第2の変形例の概略構造を示す断面図である。第2の変形例に係る付属環部材144は、図33に示すように、上記付属環部材142に対して、円筒部142aを有しておらず、付属環部材144はリップ摺動面を形成していない。このため、本変形例に係る付属環部材144を用いる場合は、付属環部材143を用いる場合と同様に、ダンパプーリ110のボス部114の外周面114bはリップ摺動面を形成しており、外周面114bのリップ摺動面への処理(加工等)を省略することはできない。付属環部材144は、円盤部142bの内周側の端部である内周端142fにおいて、ボス部114に嵌合されてハブ111に固定される。
 また、本変形例に係る付属環部材144を用いる場合は、図33に示すように、ダンパプーリ110のボス部114に、外周面114bに外側において続く外周面である段差面114cが形成されることが好ましい。段差面114cは、外周面114bよりも大きな径を有しており、外周面114bよりも外側に突き出している。付属環部材144は、円盤部142bの内周端142fにおいてボス部114の段差面114cに嵌合されてボス部114に固定される。これにより、付属環部材144の嵌合の際に、シールリップ124のリップ先端部124aの接触するリップ摺動面である外周面114bに損傷が与えられることの防止を図ることができる。また、本変形例に係る付属環部材144を用いる場合は、33に示すように、ダンパプーリ110のハブ111の円盤部116に、付属環部材144をボス部114との間で挟持するための環状の突出部116dを設けるようにしてもよい。これにより、付属環部材144を、ボス部114の段差面114cと突出部116dの内側の面とによって強固に固定することができるようになる。突出部116dは、上述の付属環部材143が用いられる場合に、ハブ111の円盤部116に設けるようにしてもよい。
 図33においては、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105に第2の変形例に係る付属環部材144が取り付けられた状態が図示されているが、第2の変形例に係る付属環部材144は、付属環部材142と同様に、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造106において用いることができる。この場合も、ダンパプーリ110のボス部114に、外周面114bに外側において続く外周面である段差面114cが形成されることが好ましい。本変形例に係る付属環部材144を用いた場合であっても、上記本発明の第15,16の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105,106と同様の効果を奏することができる。
 次いで、本発明の第17の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第17の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107は、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して、ハブポケット130を形成する構成が異なる。以下、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図34は、本発明の第17の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図34に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107におけるダンパプーリ110においては、上記第15の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造105と同様に、ハブポケット130がダンパプーリ110のハブ111に形成されていない。トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107は、ダンパプーリ110に取り付けられたハブ111とは別体の付属環部材145を有しており、この付属環部材145にハブポケット130が形成されている。
 付属環部材145は、軸線xを中心とする中空環状の円環状の部材であり、ダンパプーリ110のボス部114に嵌合可能に形成されており、一方の側面から凹部が形成されてハブポケット130が形成されている。具体的には、図34に示すように、付属環部材145は、弾性体から形成された軸線xを中心と環状の弾性フランジ部146と、金属材料から形成された軸線xを中心とする環状の金属環部147とを有している。
 金属環部147は、軸線xを中心とする円筒状の部分である円筒部147aと、円筒部147aの外側の端部から径方向において外周側に延びる円盤状の部分である円盤部147bと、円盤部147bの外周側の端部から屈曲して内側に向かって延びる部分である外周部147cとを有している。金属環部147は、上述のように金属材料から形成されており、一つの金属部材、例えば金属板がプレス加工等をされて成形される。円筒部147a、円盤部147b、外周部147cは、同一の材料から一体に形成されており、同一の又は略同一の厚さを有している。金属環部147の金属材料としては、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。
 弾性フランジ部146は、例えばゴム材から形成されている。弾性フランジ部146のゴム材としては、上述したオイルシール120の弾性体部122のゴム弾性体がある。弾性フランジ部146は、図34に示すように、軸線x方向に延びる環状の部材であり、金属環部147の外周側に取り付けられて、金属環部147の円盤部147bから内側に向かって延びている。具体的には、金属環部147の外周部147c及び円盤部147bの外周側の端部及びその近傍が弾性フランジ部146内に外側から埋め込まれて、弾性フランジ部146は付属環部材145において保持されている。また、弾性フランジ部146は、内周面がハブポケット130の外周面131を形成しており、外周面131は上述のように軸線xに対して傾斜角度α傾斜して延びている。弾性フランジ部146は架橋成形によって成形され、この架橋成形の際に金属環部147に架橋接着される。
 このように、付属環部材145において、金属環部147の円筒部147a、金属環部147の円盤部147b、及び弾性フランジ部146が空間を画成して、ハブポケット130を形成している。金属環部147の円盤部147bの内側の面は、ハブポケット130の底面312を形成しており、金属環部147の円筒部147aの外周側の面である外周面147dは、ハブポケット130の外周面131に対向する内周側の面を形成している。
 また、金属環部147の円筒部147aは、ダンパプーリ110のボス部114に嵌合可能に形成されており、付属環部材145がボス部114に取り付けられた状態において、円筒部147aの内周側の面である内周面147eはボス部114の外周面114bに密接している。また、付属環部材145は、金属環部147の円筒部147aがボス部114に嵌合されて、ダンパプーリ110のハブ111に対して相対移動不能に取り付けられる。このとき、金属環部147の円盤部147bはハブ111の円盤部116に当接されている、または、所定の間隔を空けて離れている。
 また、金属環部147の円筒部147aは、図34に示すように、オイルシール120のリップ先端部124aまで、若しくはリップ先端部124aを超えて、内側に延びており、円筒部147aの外周面147dは、リップ先端部124aに摺動可能に接触している。このように、本実施の形態においては、上述の各実施の形態とは異なり、ボス部114の外周面114bではなく、付属環部材145の金属環部147の円筒部147aの外周面147dがオイルシール120のリップ摺動面を形成している。このため、上述の付属環部材142(図20)と同様に、円筒部147aの外周面147dは、研磨、コーティング等の処理によって形成されている。本実施の形態においては、上記本発明の第5の実施の形態に係る密封構造105と同様に、ボス部114の外周面114bをリップ摺動面にする処理(加工等)を省略することができる。金属環部147の外周部147cは、少なくとも弾性フランジ部146を保持可能な長さを有している。
 付属環部材145がダンパプーリ110に取り付けられた状態において、オイルシール120のサイドリップ129の外側端129aとハブポケット130の外周面131の内側端131aとの間には、上述のトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同様に、環状の間隙g11が形成されている。
 上述の本発明の第17の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107は、本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同様な作用効果を奏することができ、ダンパプーリ110から侵入する異物にオイルシール120のシールリップ124が曝されることを抑制することができる。
 また、本発明の第17の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107においては、ハブポケット130が形成される付属環部材145において、弾性体から形成された弾性フランジ部146によってハブポケット130の外周面131が形成されている。このため、ハブポケット130の外周面131の拡径角度αが所望の値となるように、外周面131を精度よく形成することができる。これは、金属材料をプレス加工するよりもゴム材による成形の方が成形品の寸法精度を高めることができるからである。また、ダンパプーリ110のボス部114の偏心等により、サイドリップ129が弾性フランジ部146に接触したとしても、弾性フランジ部146はゴム材等の弾性体から形成されているので衝撃を吸収し、サイドリップ129が損傷しにくくすることができる。また、金属部材のプレス成形において、金属部材の形状が複雑になると金属部材に残留応力が発生し、金属部材全体が歪みやすくなるが、付属環部材145においては、金属材から形成されている金属環部147の形状をシンプルにすることができ、金属環部147の成形精度(寸法精度)を高めることができる。
 また、本発明の第17の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107においては、ハブポケット130が付属環部材145に形成されているので、上述の本発明の第13の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103と同様に、ハブポケット130の加工を容易にすることができる。
 上述のトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107においては、オイルシール120のサイドリップ129は、ハブポケット130の内部に進入していないが、サイドリップ129の外側端129a側の部分が、ハブポケット130の内部に進入して、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っていてもよい。つまり、上述の密封構造102,106(図25,31)と同様に、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131とは互いに径方向において対向して、サイドリップ129とハブポケット130の外周面131との間に環状の間隙g12を形成していてもよい。
 また、上述のトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造107において、付属環部材145の金属環部147の形状は上述の形状に限らず、例えば、上述の図32に示す付属環部材143のように、円筒部147aがシールリップ124まで延びておらず、ダンパプーリ110のボス部114がリップ摺動面を形成するようにしてもよい。この場合も、図32に示すように、ダンパプーリ110のボス部114に、外周面114bに外側において続く外周面である段差面114cが形成され、付属環部材145が段差面114cに嵌合されることが好ましい。
 また、付属環部材145の金属環部147の形状は、上述の図33に示す付属環部材144のように、円筒部147aを有していない形状であってもよい。この場合、ダンパプーリ110のハブ111の形状は、上記図33に示すように、突出部116d及び段差面114cを有する形状であることが好ましい。
 次いで、本発明の第18の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第18の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造108は、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101に対して、間隙g11の構成が異なる。以下、上述の本発明の第11の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図35は、本発明の第18の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造108の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図35に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造108は、上述の密封構造101におけるオイルシール120に代えて、オイルシール160を備えており、また、間隙g11を形成する環部材161を備えている。オイルシール160は、サイドリップ129を有していない点及びフロントカバー153の貫通穴154に直接取り付けられない点においてオイルシール120と異なる。
 環部材161は、軸線xを中心とする中空環状の円環状の部材であり、上述のオイルシール120の有するサイドリップ129の外周面と同じ傾斜角度γ(図20参照)で傾く外周面を形成するサイドリップとしての突起部162を有しており、フロントカバー153の貫通穴154に嵌合可能になっている。具体的には、環部材161は、軸線xを中心とする円筒状の嵌合部163と、嵌合部163の外側の端部から内周側に延びる円盤状の支持部164とを有しており、支持部164の内周側の端部から突起部162が嵌合部163とは反対側に延びておりハブポケット130に向かって延びている。
 嵌合部163は、フロントカバー153の貫通穴154に嵌合可能に形成されており、嵌合部163がフロントカバー153の貫通穴154に嵌合された際に、外周側の周面において、貫通穴154の内周面154aに密接するように形成されている。突起部162は、軸線xを中心とする環状の部分であり、外側の端部である外側端162aにおいて、ハブポケット130の外周面131の内側端131aとの間に間隙g11を形成している。
 環部材161は、金属材料や樹脂材料から形成されており、金属材料としては例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)等がある。錆が発生しやすい環境で密封構造108が用いられる場合、環部材161の金属材料としてはステンレス鋼が好ましい。環部材161は、プレス加工や樹脂成形によってオイルシール160とは別体で形成され、図35に示すように、環部材161にオイルシール160が内嵌された状態で、環部材161の支持部164を押圧することにより、フロントカバー153の貫通穴154に嵌合部163が嵌合されて、フロントカバー153に環部材161が嵌着される。これにより、オイルシール160及び環部材161がフロントカバー153に取り付けられ、間隙g11が形成される。
 環部材161の突起部162は、ハブポケット130の内部に進入していない形状に限らず、上記密封構造102のサイドリップ129のように、突起部162の外側端162a側の部分が、ハブポケット130の内部に進入して、突起部162とハブポケット130の外周面131とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っていてもよい。つまり、上述の密封構造102(図25)と同様に、突起部162とハブポケット130の外周面131とは互いに径方向において対向して、突起部162とハブポケット130の外周面131との間に環状の間隙g12を形成していてもよい。
 本発明の第18の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造108は、上述の本発明の第11,12の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造101,102と同様の効果を奏することができる。また、環部材161は金属材料又は樹脂材料から形成されており、ゴム材から形成された部材よりも剛性が高く、突起部162が自重で変形しにくい。このため、突起部162がハブポケット130との間に間隙g12を形成する場合に、自重によって撓むことなく突起部162を長くすることができる。このため、突起部162とハブポケット130との間のオーバーラップ量bをより多くすることができ、間隙g12を通過して侵入する異物の量を低減することができる。
 本実施の形態におけるオイルシール160及び環部材161は、上述の本発明の第13~17の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造103~107において、オイルシール120に代えて適用することができる。
 図36は、本発明の第19の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分断面図である。本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造は、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造が自動車のエンジンのトーショナルダンパとオイルシールとの間に適用されたものである。以下、説明の便宜上、軸線x方向において矢印a(図36参照)方向を外側(一方の側)とし、軸線x方向において矢印b(図36参照)方向を内側(他方の側)とする。より具体的には、外側とは、密封される空間から離れる方向であり、内側とは、密封される空間に近づく方向である。また、軸線xに垂直な方向(以下、「径方向」ともいう。)において、軸線xから離れる方向(図36の矢印c方向)を外周側とし、軸線xに近づく方向(図36の矢印d方向)を内周側とする。
 図36に示すように、本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201は、機能部材としてのトーショナルダンパであるダンパプーリ210と、密封装置としてのオイルシール220とを備えている。ダンパプーリ210はエンジンのクランクシャフト151の一端にボルト152によって固定されており、オイルシール220は、エンジンのフロントカバー153の貫通穴154とダンパプーリ210との間の密封を図っている。
 ダンパプーリ210は、ハブ211と、質量体としてのプーリ212と、ハブ211とプーリ212との間に配設されたダンパ弾性体213とを備えている。ハブ211は、軸線x周りに環状の、より具体的には軸線xを中心又は略中心とする環状の部材であり、内周側のボス部214と、外周側のリム部215と、ボス部214とリム部215とを接続する略円盤状又は円盤状の円盤部216とを備えている。ハブ211は、例えば、金属材料から鋳造等によって製造されている。
 ハブ211において、ボス部214は、貫通穴214aが形成された軸線xを中心又は略中心とする環状の部分であり、外側の部分の外周面から外周方向に円盤部216が延びている。ボス部214は、円筒状の内側の部分の外周側の面である外周面214bを備え、外周面214bは滑らかな面となっており、後述するように、オイルシール220のシール面となっている。リム部215は、軸線xを中心又は略中心とする環状の、より具体的には円筒状の部分であり、ボス部214に対して同心的にボス部214よりも外周側に位置する部分である。リム部215の内周側の面である内周面215aからは円盤部216が内周方向に延びている。リム部215の外周側の面である外周面215bにはダンパ弾性体213が圧着されている。
 円盤部216は、ボス部214とリム部215との間に延びて、ボス部214とリム部215とを接続している。円盤部216は、軸線xに対して垂直な方向に延びていてもよく、軸線xに対して傾斜する方向に延びていてもよい。また、円盤部216は、軸線xに沿う断面(以下、単に「断面」ともいう。)が湾曲した形状であっても、真っ直ぐに延びる形状であってもよい。また、図36,37に示すように、円盤部216には、円盤部216を内側と外側との間で貫通する貫通穴である窓部216aが少なくとも1つ形成されており、本実施の形態においては、4つの窓部216aが軸線xに対して同心的に周方向に等角度間隔で形成されている(図37参照)。この窓部216aによって、ハブ211、ひいてはダンパプーリ210の軽量化が図られている。
 プーリ212は、軸線xを中心又は略中心とする環状の部材であり、ハブ211を外周側において覆うような形状を呈している。具体的には、プーリ212の内周側の面である内周面212aは、ハブ211のリム部215の外周面215bに対応した形状を有しており、図36に示すように、プーリ212は、その内周面212aがリム部215の外周面215bに径方向において間隔を空けて対向するように位置している。また、プーリ212の外周側の面である外周面212bには、環状のv溝212cが複数形成されており、図示しないタイミングベルトが巻回可能になっている。
 ダンパ弾性体213は、プーリ212とハブ211のリム部215との間に設けられている。ダンパ弾性体213は、ダンパゴムであり、耐熱性、耐寒性、及び疲労強度において優れたゴム状弾性材料から架橋(加硫)成形されて形成されている。ダンパ弾性体213は、プーリ212とハブ211のリム部215との間に圧入されており、プーリ212の内周面212aとリム部215の外周面215bとに嵌着されて固定されている。
 ダンパプーリ210において、プーリ212とダンパ弾性体213とがダンパ部を形成しており、ダンパ部の捩り方向固有振動数が、クランクシャフト151の捩れ角が最大となる所定の振動数域である、クランクシャフト151の捩り方向固有振動数と一致するように同調されている。つまり、ダンパ部の捩り方向固有振動数がクランクシャフト151の捩り方向固有振動数と一致するように、プーリ212の円周方向の慣性質量と、ダンパ弾性体213の捩り方向剪断ばね定数とが調整されている。なお、ダンパプーリ210は、図示のように、所謂シングルマスタイプではなく、慣性マス(質量体)を2つ有するダブルマスタイプであってもよく、慣性マスを複数有するタイプのものであってもよい。
 また、ダンパプーリ210は、ハブ211のボス部214に沿って周方向に延びる、軸線x方向において外側(一方の側)に凹む軸線x周りに環状のポケットとしてのハブポケット230を有している。ハブポケット230の詳細については、図38を用いて後述する。
 上述のように、ダンパプーリ210は、クランクシャフト151の一端に取り付けられている。具体的には、図36に示すように、クランクシャフト151の一端がハブ211のボス部214の貫通穴214aに挿入され、外側からボルト152がクランクシャフト151に螺合されて、ダンパプーリ210がクランクシャフト151に固定されている。また、クランクシャフト151とボス部214との間には、クランクシャフト151とボス部214とに係合する半月キー等のキーが設けられて、ダンパプーリ210がクランクシャフト151に対して相対回動不能になっている。
 クランクシャフト151に取り付けられた状態において、ダンパプーリ210は、ボス部214の外周面214bを有する内側の部分がフロントカバー153の貫通穴154内に挿入された状態になっており、ボス部214の外周面214bと、フロントカバー153の貫通穴154との間に環状の空間が形成されている。
 オイルシール220は、図36に示すように、軸線xを中心又は略中心とする環状の金属製の補強環221と、軸線xを中心又は略中心とする環状の弾性体から成る弾性体部22とを備えている。弾性体部222は、補強環221に一体的に取り付けられている。補強環221の金属材としては、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。弾性体部222の弾性体としは、例えば、各種ゴム材がある。各種ゴム材としては、例えば、ニトリルゴム(NBR)、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)、アクリルゴム(ACM)、フッ素ゴム(FKM)等の合成ゴムである。
 補強環221は、断面略L字状の形状を呈しており、円盤部221aと、円筒部221bとを備えている。円盤部221aは、軸線xに垂直な又は略垂直な方向に広がる中空円盤状の部分であり、円筒部221bは、円盤部221aの外周側の端部から軸線x方向において内側に延びる円筒状の又は略円筒状の部分である。
 弾性体部222は、補強環221に取り付けられており、本実施の形態においては補強環221を外側及び外周側から覆うように補強環221と一体的に成形されている。弾性体部222は、リップ腰部223と、シールリップ224と、ダストリップ225とを備えている。図36に示すように、リップ腰部223は、補強環221の円盤部221aにおける内周側の端部の近傍に位置する部分であり、シールリップ224は、リップ腰部223から内側に向かって延びる部分であり、補強環221の円筒部221bに対向して配置されている。ダストリップ225は、リップ腰部223から軸線x方向に向かって延びている。
 シールリップ224は、内側の端部に、断面形状が内周側に向かって凸の楔形状の環状のリップ先端部224aを有している。リップ先端部224aは、後述するように、ハブ211のボス部214の外周面214bに外周面214bが摺動可能に密接に接触するように形成されており、ダンパプーリ210との間を密封するようになっている。また、シールリップ224の外周部側には、シールリップ224に内周側に向かう緊迫力を与えるガータースプリング226が嵌着されている。
 ダストリップ225は、リップ腰部223から延びる部位であり、外側且つ内周側に延出している。ダストリップ225により、使用状態におけるリップ先端部224a方向への異物の進入の防止が図られている。
 また、弾性体部222は、後方カバー227と、ガスケット部228とを備えている。後方カバー227は、補強環221の円盤部221aを外側から覆い、ガスケット部228は、補強環221の円筒部221bを外周側から覆っている。
 また、オイルシール220は、外側方向に向かって延びるサイドリップ229を備えている。サイドリップ229の詳細については、図38を用いて後述する。
 補強環221は、例えばプレス加工や鍛造によって製造され、弾性体部222は成形型を用いて架橋(加硫)成型によって成形される。この架橋成型の際に、補強環221は成形型の中に配置されており、弾性体部222が架橋(加硫)接着により補強環221に接着され、弾性体部222が補強環221と一体的に成形される。
 上述のように、オイルシール220は、フロントカバー153の貫通穴154と、ダンパプーリ210のボス部214の外周面214bとの間に形成される空間を密封している。具体的には、オイルシール220は、フロントカバー153の貫通穴154に圧入されて取り付けられ、弾性体部222のガスケット部228が圧縮されて貫通穴154の内周側の面である内周面154aに液密に当接している。これにより、オイルシール220とフロントカバー153の貫通穴154との間が密閉されている。また、シールリップ224のリップ先端部224aが、ハブ211のボス部214の外周面214bに液密に当接し、オイルシール220とダンパプーリ210との間が密閉されている。
 次いで、ダンパプーリ210の有するハブポケット230と、オイルシール220のサイドリップ229とについて図38を参照して説明する。図38は、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201の部分拡大断面図である。
 図38に示すように、ハブポケット230は、軸線x周りに環状の軸線xに沿って延びる面である外周面231を有しており、軸線x方向において外側に凹む軸線x周りに環状の部分である凹部234を形成している。ハブポケット230は、ダンパプーリ210において、円盤部216より内側に形成されており、ボス部214の外周面214bを取り囲んで延びる環状の外側に向かって凹む凹部である。具体的には、ハブポケット230の外周面231は、ハブ211の円盤部216から内側に突出してボス部214を外周側において包囲する環状の部分である突条部233によって形成されており、突条部233のボス部214の外周面214bに対向する環状の内周面が外周面231を形成している。ハブポケット230は、外周面231と、外周面231とボス部214の外周面214bとの間に延びる底面232と、ボス部214の外周面214bとによって画成されている。
 ハブポケット230の外周面231は、軸線x方向において外側(一方の側)に向かうに連れて拡径しており、軸線x方向において外側に向かうに連れて外周側に広がる環状の面であり、例えば、軸線xを中心又は略中心とする円錐面状又は略円錐面状のテーパ面である。
 ハブポケット230は、上述のようにハブ211の円盤部216から内側方向に延びる環状の突条部233によって外周面231を形成して画成されていてもよく、また、円盤部216に外側方向に凹む凹部234を形成することにより外周面231を形成して画成されるようにしてもよい。この場合、凹部234の外周面が外周面231を形成する。なお、ハブポケット230は、突条部233と円盤部216に形成された凹部とによって形成されるものであってもよい。
 オイルシール220のサイドリップ229は、図38に示すように、外側(軸線x方向において一方の側)に向かって延びており、より具体的には、軸線xに平行に、または、外側方向及び外周方向に軸線xに対して斜めに延びている。また、サイドリップ229の外側の端部である外側端229aは、径方向において、ハブポケット230の外周面231の内側の端部である内側端231aよりも内周側に位置していると共に、軸線x方向(外側方向)において、ハブポケット230の内部に進入していない。サイドリップ229の外側端229aとハブポケット230の外周面231の内側端231aとの間には、環状の間隙g13が形成されている。
 サイドリップ229の外側端229aとハブポケット230の外周面231の内側端231aとが形成する環状の間隙g13は、ラビリンスシールを形成している。このため、フロントカバー153とダンパプーリ210との間から侵入する泥水や砂、ダスト等の異物に加えて、ハブ211の円盤部216の窓部216aを介して外部から異物が侵入してきても、サイドリップ229とハブポケット230とが形成するラビリンスシール(間隙g13)によって、侵入してきた異物が更にシールリップ224側に侵入することが抑制されている。これにより、外部から侵入する異物にオイルシール220のシールリップ224が曝されることを抑制することができる。このため、リップ先端部224aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、オイルシール220のシール性能が低下してオイルが漏洩してしまうことを抑制することができる。
 また、ラビリンスシール(間隙g13)を形成しているハブポケット230の外周面231が、上述のように、外側に向かうに連れて拡径する形状を呈しているので、ラビリンスシールにおいて、異物が更にシールリップ224側に侵入することをより効果的に抑制することができる。
 このように、ハブポケット230の外周面231とオイルシール220のサイドリップ229とによって形成されるラビリンスシール(間隙g13)によって、間隙g13を越えて更にシールリップ224側に異物が侵入することが抑制されているが、異物が間隙g13を越えてしまった場合、ハブポケット230の外周面231に異物が堆積することが考えられる。外周面231は、ハブ211の円盤部216側に近づくほど径が大きくなっており、外周面231の奥(円盤部216側)には異物が堆積しやすくなっている。外周面231に異物が堆積すると、ラビリンスシール(間隙g13)のシール効果の低減や、堆積した異物がシールリップ224側に移動することが考えられる。そこで、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造においては、外周面231に、または、ハブポケット230に異物が堆積することを抑制するために、異物排出溝235が設けられている。
 図37,38に示すように、異物排出溝235は、ハブポケット230の外周面231に形成されており、軸線x方向において一方の側(外側)から他方の側(内側)に向かって延びる外周方向に凹む溝である。ハブポケット230の外周面231は、少なくとも1つの異物排出溝235を有しており、本実施の形態においては、周方向に等角度間隔に複数の異物排出溝235を有しており、例えば、図37に示すように、4つの異物排出溝235を有している。
 異物排出溝235は、外周側の部分である底部235aが径方向において軸線xに沿って延びるように形成されており、例えば、異物排出溝235の底部235aは、異物排出溝235の延び方向に亘って、軸線xから径方向に等間隔で延びている。異物排出溝235の外周側の部分である底部235aは、異物排出溝235の延び方向に亘る軸線xに直交する各断面における異物排出溝235の輪郭の軸線xから最も離れた点を、異物排出溝235の外側の端部と内側の端部との間で連ねた軌跡によって表される部分である。異物排出溝235の底部235aは、軸線x方向において外側から内側に向かうに連れて、軸線xから遠ざかるように延びていてもよい。また、異物排出溝235は、図37に示すように、軸線xに対して周方向において(異物排出溝235を径方向に見て)平行に延びていてもよく、軸線xに対して周方向において傾斜して延びていてもよい。本実施の形態においては、図37,38に示すように、異物排出溝235は、周方向において軸線xに平行に、且つ、径方向おいて軸線xに平行に延びており、つまり、軸線xに平行に延びている。
 異物排出溝235は、外側と内側との間において外周面231全体に亘って延びていてもよく、外周面231の内側の端部(内側端231a)から外側に向かって外周面231の途中まで延びていてもよい。また、異物排出溝235は、延び方向に亘って、延び方向に直交する断面における輪郭が同じ形状を有していてもよく、異なる輪郭を有していてもよい。例えば、異物排出溝235の延び方向に直交する断面における輪郭は、内側に向かうに連れて周方向の幅が広くなるようにしてもよい。
 このように、ハブポケット230には、外周面231に異物排出溝235が形成されており、ハブポケット230に侵入してきた異物が異物排出溝235を伝ってハブポケット230の外部に排出されやすくなっている。このため、異物がハブポケット230の外周面231等の内部に堆積することを抑制することができる。異物排出溝235の底部235aが軸線x方向において外側から内側に向かうに連れて軸線xから遠ざかるように延びている場合は、異物排出溝235の底部235aが軸線xから等間隔で延びている場合に比べて、ダンパプーリ210の回転により発生する遠心力によってハブポケット230内の異物を異物排出溝235を伝って外部に排出しやすくすることができる。また、異物排出溝235が軸線xに対して周方向において傾斜して延びている場合は、ダンパプーリ210の回転によるネジ効果により、ハブポケット230内の異物を異物排出溝235を伝って外部に排出しやすくすることができる。また、異物排出溝235の延び方向に直交する断面における輪郭の周方向の幅が、内側に向かうに連れて広くなっている場合は、ハブポケット230内の異物を異物排出溝235を伝って外部に排出しやすくすることができる。
 このように、本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201においては、サイドリップ229とハブポケット230とが形成するラビリンスシール(間隙g13)によって、外部から侵入してきた異物が更にシールリップ224側に侵入することを抑制することができる。また、ハブポケット230の外周面231に異物排出溝235が形成されており、たとえ間隙g13を通過して異物がハブポケット230内に侵入したとしても、異物排出溝235を介して外部に異物が排出されるようにすることができ、ハブポケット230内に異物が堆積することを抑制することができる。このため、密封構造201は、異物がハブポケット230を超えて更にシールリップ224側に侵入することを効率的に抑制することができる。
 このように、本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201によれば、外部から侵入する異物にオイルシール220のシールリップ224が曝されることを効率的に抑制することができる。
 次いで、本発明の第20の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第20の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造202は、上述の本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201に対して、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とが形成する環状の間隙の形態のみが異なる。以下、上述の本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図39は、本発明の第20の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造202の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図39に示すように、オイルシール220のサイドリップ229は、外側端229a側の部分が、ハブポケット230の内部に進入しており、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っている。つまり、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231との間に環状の間隙g14を形成している。つまり、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とはオーバーラップしている。
 サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とが形成する環状の間隙g14は、ラビリンスシールを形成している。このため、上記密封構造201と同様に、ダンパプーリ210から侵入してきた異物が更にシールリップ224側に侵入することを抑制することができる。これにより、ダンパプーリ210から侵入する異物にオイルシール220のシールリップ224が曝されることを抑制することができ、リップ先端部224aが異物を噛み込んで損傷又は劣化し、オイルシール220のシール性能が低下してオイルが漏洩してしまうことを抑制することができる。また、ハブポケット230の外周面231に異物排出溝235が形成されており、たとえ間隙g14を通過して異物がハブポケット230内に侵入したとしても、異物排出溝235を介して外部に異物が排出されるようにすることができ、ハブポケット230内に異物が堆積することを抑制することができる。このため、密封構造202は、異物がハブポケット230を超えて更にシールリップ24側に侵入することを効率的に抑制することができる。
 このように、本発明の第20の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造202によれば、外部から侵入する異物にオイルシール220のシールリップ224が曝されることを効率的に抑制することができる。
 次いで、本発明の第21の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第21の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造3は、上述の本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201に対して、ハブポケット230を形成する構成が異なる。以下、上述の本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図40は、本発明の第21の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造203の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図40に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造3におけるダンパプーリ210においては、ハブポケット230の外周面231及び底面232がハブ211に形成されていない。トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造203は、突条部233を有しておらず、ダンパプーリ210に取り付けられたハブ211とは別体の付属環部材240を有しており、この付属環部材240にハブポケット230の外周面231及び底面232が形成されている。
 付属環部材240は、軸線x周りに環状の中空環状の円盤状の部材であり、ダンパプーリ210のボス部214に嵌合可能に形成されており、一方の側面から凹部が形成されてハブポケット230の外周面231及び底面232が形成されている。具体的には、図40に示すように、付属環部材240は、外周側の面である外周面240aと、ダンパプーリ210において、ボス部214に挿通されて嵌合される貫通穴を形成する内周側の面である内周面240bとを有している。付属環部材240には、内側に面する側面である側面240cに外側に向かって凹む凹部234が形成されて、ハブポケット230の外周面231及び底面232が形成されている。
 ダンパプーリ210のボス部214には、外周面214bに外側において続く外周面である段差面214cが形成されており、段差面214cは、外周面214bよりも大きな径を有しており、外周面214bよりも外側に突き出している。また、外周面214bと段差面214cとは滑らかに接続されている。付属環部材240は、内周面240bがボス部214の段差面214cに嵌合されてボス部214に取り付けられている。これにより、付属環部材240の嵌合の際に、シールリップ224のリップ先端部224aの接触するリップ摺動面である外周面214bに損傷が与えられることの防止を図ることができる。
 付属環部材240は、固定部材241によってダンパプーリ210に相対移動不能に取り付けられている。付属環部材240はこの取り付けられた状態において、付属環部材240の外側に面する側面である側面240dが、円盤部216の側面に接触している。固定部材241は、例えば、ボルトやリベット、ピンであり、円盤部216に形成された軸線x方向に延びる貫通穴である貫通穴216bと、付属環部材240に形成された底面232と側面240dとの間を貫通する軸線x方向に延びる貫通穴である貫通穴240eとに係合して付属環部材240をダンパプーリ210に固定する。例えば、貫通穴216b及び貫通穴240eのいずれか一方又は両方がネジ穴となっており、ボルトである固定部材241がこのネジ穴に螺合されることにより、付属環部材240がダンパプーリ210に固定される。また、固定部材241がピン又はリベットである場合は、固定部材241は貫通穴216b及び貫通穴240eに嵌合若しくは係合されて付属環部材240がダンパプーリ210に固定される。付属環部材240の固定方法は上述のものに限られず、固定部材241としては他の公知の適用可能な固定方法を実現するものであってもよい。付属環部材240は固定部材241によってダンパプーリ210に固定されるため、強固に固定される。
 付属環部材240がダンパプーリ210に取り付けられた状態において、オイルシール220のサイドリップ229の外側端229aとハブポケット230の外周面231の内側端231aとの間には、上述の密封構造201と同様に、環状の間隙g13が形成されており、ラビリンスシール(間隙g13)が形成されている。
 付属環部材240の材料は、金属材料であっても樹脂材料であってもよく、例えば、ステンレス鋼やABS樹脂等である。付属環部材240の樹脂材料としては、エンジンルーム等の使用環境の雰囲気温度に耐えられる樹脂であることが好ましい。
 また、付属環部材240には、上述の密封構造201と同様に、外周面231に異物排出溝235が形成されている。異物排出溝235は、外周面231に1つ、または、周方向に等角度間隔に複数形成されている。
 上述の本発明の第21の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造203は、本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201と同様な作用効果を奏することができ、外部から侵入する異物にオイルシール220のシールリップ224が曝されることを効率的に抑制することができる。
 また、本発明の第21の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造203においては、付属環部材240にハブポケット230の外周面231及び底面232が形成されているので、ハブポケット230の加工を容易にすることができる。
 本発明の第21の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造203においては、オイルシール220のサイドリップ229はハブポケット230内部に進入していないが、オイルシール220のサイドリップ229は、図39に示す密封構造202におけるサイドリップ229と同様に、外側端229a側の部分がハブポケット230の内部に進入しており、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っていてもよい。つまり、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231との間に環状の間隙(間隙g14)を形成するようにしてもよい。この場合、例えば、図40に示す密封構造203と比較して、付属環部材240の外周面231が内側に長く延びており、若しくは、付属環部材240の取り付け位置が内側になるようになっている。
 次いで、本発明の第22の実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造としてのトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造について説明する。本発明の第22の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造204は、上述の本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201に対して、ハブポケット230を形成する構成が異なる。以下、上述の本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201と同一の又は類似する機能を有する構成についてはその説明を省略して同一の符号を付し、異なる構成についてのみ説明する。
 図41は、本発明の第22の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造204の概略構成を示すための、軸線に沿う断面における部分拡大断面図である。図41に示すように、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造204におけるダンパプーリ210においては、ハブポケット230がハブ211に形成されていない。トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造204は、突条部233を有しておらず、ダンパプーリ210に取り付けられたハブ211とは別体の付属環部材242を有しており、この付属環部材242にハブポケット230が形成されている。
 付属環部材242は、軸線x周りに環状の中空環状の円環状の部材であり、ダンパプーリ210のボス部214に嵌合可能に形成されており、一方の側面から凹部が形成されてハブポケット230が形成されている。具体的には、図41に示すように、付属環部材242は、軸線xを中心又は略中心とする円筒状の部分である円筒部242aと、円筒部242aの外側の端部から径方向において外周側に延びる円盤状の部分である円盤部242bと、円盤部242bの外周側の端部から内側に向かって延びる部分である外周部242cとを有している。付属環部材242は、金属材料から形成されており、一つの金属部材、例えば金属板がプレス加工等をされて付属環部材242に成形される。円筒部242a、円盤部242b、外周部242cは、同一の材料から一体に形成されており、同一の又は略同一の厚さを有している。付属環部材242の金属材料としては、例えば、ステンレス鋼やSPCC(冷間圧延鋼)がある。
 図41に示すように、付属環部材242は、円筒部242a、円盤部242b、及び外周部242cが空間を画成して、ハブポケット230を形成している。具体的には、外周部242cの内周側の面がハブポケット230の外周面231を形成しており、外周部242cは、軸線xに対してハブポケット230の外周面231と同じ角度(傾斜角度α)で傾斜して延びている。また、円盤部242bの内側の面がハブポケット230の底面232を形成しており、円筒部242aの外周側の面である外周面242dがハブポケット230の外周面231に対向する内周側の面を形成している。
 また、付属環部材242の円筒部242aは、ダンパプーリ210のボス部214に嵌合可能に形成されており、付属環部材242がボス部214に取り付けられた状態において、円筒部242aの内周側の面である内周面242eはボス部214の外周面214bに密接している。また、付属環部材242は、円筒部242aがボス部214に嵌合されて、ダンパプーリ210のハブ211に対して相対移動不能に取り付けられる。このとき、付属環部材242の円盤部242bはハブ211の円盤部216に当接されていてもよく、所定の間隔を空けて離れていてもよい。
 また、付属環部材242の円筒部242aは、図41に示すように、オイルシール220のリップ先端部224aまで、若しくはリップ先端部224aを超えて、内側に延びており、円筒部242aの外周面242dは、リップ先端部224aに摺動可能に接触している。このように、本実施の形態においては、上述の各実施の形態とは異なり、ボス部214の外周面214bではなく、付属環部材242の円筒部242aの外周面242dがオイルシール220のリップ摺動面を形成している。このため、円筒部242aの外周面242dは、研磨、コーティング等の処理によって形成されている。本実施の形態においては、ボス部214の外周面214bをリップ摺動面にする処理(加工等)を省略することができる。
 付属環部材242がダンパプーリ210に取り付けられた状態において、オイルシール220のサイドリップ229の外側端229aとハブポケット230の外周面231の内側端231aとの間には、上述のトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201と同様に、環状の間隙g13が形成されている。
 また、付属環部材242には、上述の密封構造201と同様に、外周面231に異物排出溝235が形成されている。異物排出溝235は、外周面231に1つ、または、周方向に等角度間隔に複数形成されている。図42は、付属環部材242を内側(ハブポケット230が開放している側)から見た付属環部材242の正面図である。図42に示すように、例えば、付属環部材242において外周面231には、周方向に等角度間隔に4つの異物排出溝235が形成されており、異物排出溝235が形成された部分において付属環部材242の外周部242cは外周側に突出している。付属環部材242の異物排出溝235が形成されている部分において、外周部242cがどれだけ外周方向に突出しているかは、異物排出溝235の形状に基づく。異物排出溝235は、付属環部材242のプレス加工の際に形成することができる。なお、図41は、図42における線A-Aの断面における断面に対応している。
 上述の本発明の第22の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造204は、本発明の第19の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造201と同様な作用効果を奏することができ、外部から侵入する異物にオイルシール220のシールリップ224が曝されることを効率的に抑制することができる。また、本発明の第22の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造204においては、付属環部材242にハブポケット230の外周面231及び底面232が形成されているので、ハブポケット230の加工を容易にすることができる。
 本発明の第22の実施の形態に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造204においては、オイルシール220のサイドリップ229はハブポケット230内部に進入していないが、オイルシール220のサイドリップ229は、図39に示す密封構造202におけるサイドリップ229と同様に、外側端229a側の部分がハブポケット230の内部に進入しており、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とは互いに、径方向において、軸線x方向に亘って、重なり合っていてもよい。つまり、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231とは互いに径方向において対向しており、サイドリップ229とハブポケット230の外周面231との間に環状の間隙(間隙g14)を形成するようにしてもよい。この場合、例えば、図41に示す密封構造204と比較して、付属環部材242の外周面231が内側に長く延びており、若しくは、付属環部材242の取り付け位置が内側になるようになっている。
 また、付属環部材242は、上述のように、円筒部242aが、オイルシール220のリップ先端部224aまで、若しくはリップ先端部224aを超えて、内側に延びておらず、密封構造201と同様にボス部214の外周面214bがオイルシール220のリップ摺動面を形成していてもよい。この場合、上述の密封構造203と同様に、ダンパプーリ210のボス部214には、外周面214bに外側において続く段差面214cが形成されており、付属環部材242は、円筒部242aがボス部214の段差面214cに嵌合されてボス部214に取り付けられる構成が好ましい。付属環部材242の取り付けの際に、シール面であるボス部214の外周面214bに損傷が与えられることの防止を図ることができる。
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記本発明の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の概念及び特許請求の範囲に含まれるあらゆる態様を含む。また、上述した課題及び効果の少なくとも一部を奏するように、各構成を適宜選択的に組み合わせてもよい。例えば、上記実施の形態における、各構成要素の形状、材料、配置、サイズ等は、本発明の具体的使用態様によって適宜変更され得る。
 具体的には、上述のような間隙g1~g12を形成するポケット10,13,14,15,16又はハブポケット130、及びサイドリップ29,129、外周側サイドリップ54又は突起部162を夫々有しているものであれば、スリンガ30,70、ハブ62、フライホイール82、プレート部材90、ダンパプーリ110、オイルシール120,160、及び環部材161の形態は他の形態であってもよい。
 また、本実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造1~5´,101~108は、自動車や汎用機械のディファレンシャル装置、ハブベアリング、フライホイール、エンジンに適用されるものとしたが、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の適用対象はこれに限られるものではなく、他の車両や汎用機械、産業機械等の軸部材や機能部材等、本発明の奏する効果を利用し得るすべての構成に対して、本発明は適用可能である。更に、本実施の形態におけるトーショナルダンパ(ダンパプーリ110)は、円盤部116を内側と外側との間で貫通する貫通穴である窓部116aが形成されているものとしたが、本発明に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の適用対象はこれに限られるものではなく、窓部116aが形成されていないものに対しても本発明は適用可能である。
 また、例えば、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造は、上述のトーショナルダンパとそのオイルシールとの間に適用された、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造に限られるものではなく、軸部材又は回転する機能部材と、これらに用いられる密封装置との間に適用されるものであってよい。例えば、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造は、エンジンの後端や、車輪を保持するためのハブベアリングや、ディファレンシャル装置等に適用することができる。
 本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造をエンジンの後端に適用する場合、クランクシャフトの後端においてケースとクランクシャフトの間の隙間を密封するために用いられるオイルシールが密封装置となり、フライホイールが機能部材となる。そして、フライホイールに直接外周面231が形成されてハブポケット230が形成されるか、または、外周面231が形成されたハブポケット230がスリンガ等の付属環部材によって形成され、この付属環部材がフライホイールに取り付けられることによりフライホイールにハブポケット230が形成される。
 また、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造をハブベアリングに適用する場合、外輪と内輪との間の隙間を密封するために用いられるシールが密封装置となり、内輪が軸部材となる。そして、内輪において車輪が取り付けられるハブ輪に直接外周面231が形成されてハブポケット230が形成されるか、または、外周面231が形成されたハブポケット230がスリンガ等の付属環部材によって形成され、この付属環部材が内輪に取り付けられることにより内輪にハブポケット230が形成される。
 また、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造をディファレンシャル装置に適用する場合、ハウジングと出力軸との間の隙間を密封するために用いられるシールが密封装置となり、出力軸が軸部材となる。そして、出力軸に直接外周面231が形成されてハブポケット230が形成されるか、または、外周面231が形成されたハブポケット230がスリンガ等の付属環部材によって形成され、この付属環部材が出力軸に取り付けられることにより出力軸にハブポケット230が形成される。
 また、本実施の形態に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造は、自動車のエンジンに適用されるものとしたが、本発明に係る環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造の適用対象はこれに限られるものではなく、他の車両や汎用機械、産業機械等の回転軸等、本発明の奏する効果を利用し得るすべての構成に対して、本発明は適用可能である。
 また、付属環部材240,242の形態は、上述の具体的形態に限定されない。例えば、密封構造201のダンパプーリ210の突条部233に付属環部材242が嵌め込まれて、ハブポケット230がダンパプーリ210に設けられるようにしてもよい。この場合、付属環部材242は円筒部242aを短く若しくは省いてもよい。
 また、本実施の形態におけるトーショナルダンパ(ダンパプーリ210)は、円盤部216を内側と外側との間で貫通する貫通穴である窓部216aが形成されているものとしたが、本発明に係るトーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造の適用対象はこれに限られるものではなく、窓部216aが形成されていないものに対しても本発明は適用可能である。
1,1´,2,2´,3,3´,4,4´,5,5´…環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造、10,13,14,15,16…ポケット、11,131,231…外周面、11a,131a,231a…内側端、12,17,234…凹部、15a…内周面、15b…底面、20,50,69…密封装置、21,51,121,221…補強環、21a,51b,121a,221a…円盤部、21b,51a,121b,221b…円筒部、22,52,122,222…弾性体部、23,123,223…リップ腰部、24,124,224,311…シールリップ、24a,124a,224a…リップ先端部、25,125,225…ダストリップ、26,126,226…ガータースプリング、27,127,227…後方カバー、28,128,228…ガスケット部、29,129,229…サイドリップ、29a,129a,229a…外側端、30…スリンガ、31…内周筒部、31a,32a…内周面、32…外周筒部、32b…外周面、33…底部、34…鍔部、40…ディファレンシャル装置、41…ハウジング、41a…外側面、42a…外周面、42…出力軸、43…貫通穴、43a…内周面、44…転がり軸受、53…基体部、54…外周側サイドリップ、54a…外側端、55…内周側サイドリップ、56…ラジアルリップ、60…ハブベアリング、61…外輪、62…ハブ、63…ベアリングボール、64…内輪、65…ハブ輪、65a…軸部、65b…車輪取付フランジ、65c…移行部、65d…内側面、65e…外周面、66…保持器、67…貫通穴、68…外側開口、68a…内周面、68´…内側開口、70…スリンガ、71…内周筒部、72…シール面部、72a…外周端部、73…外周筒部、73a…内周面、73b…外周面、74…鍔部、80…エンジン、80a…ボルト、81…クランクシャフト、81a…後端部分、81b…ジャーナル部、81c…シールフランジ部、81d…外周面、82…フライホイール、82a…ハブ部、82b…内側面、83…ケース、83a…メタルベアリング、83b…外側面、84…貫通穴、84a…内周面、90…プレート部材、91…円板部、92…外周筒部、92a…内周面、92b…外周面、93…鍔部、101~108…トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造、110,210,300…ダンパプーリ、111,211,301…ハブ、112,212,302…プーリ、112a,212a…内周面、112b,212b…外周面、112c,212c…v溝、113,213,303…ダンパ弾性体、114,214,301a…ボス部、114a,214a…貫通穴、114b,214b…外周面、114c,214c…段差面、115,215,301b…リム部、115a,215a…内周面、115b,215b…外周面、116,216,301c…円盤部、116a,216a,301d…窓部、116d…突出部、120,160,220,310…オイルシール、130,230…ハブポケット、132,232…底面、133,233…突条部、140,140´,142~145…付属環部材、140a…外周面、141…固定部材、142a…円筒部、142b…円盤部、142c…外周部、142d…外周面、146…弾性フランジ部、147…金属環部、151,251,320…クランクシャフト、152,252,321…ボルト、153,253,322…フロントカバー、154,254,323…貫通穴、154a,254a…内周面、161…環部材、162…突起部、201,202,203,204…トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造、216b…貫通穴、235…異物排出溝、235a…底部、240,242…付属環部材、240a…外周面、240b…内周面、240c,40d…側面、240e…貫通穴、241…固定部材、242a…円筒部、242b…円盤部、242c…外周部、242d…外周面、242e…内周面、a…間隙幅、b…オーバーラップ量、c…間隔、d…軸径、g1~g14…間隙(ラビリンスシール)、x…軸線、α…拡径角度、γ…傾斜角度、δ…隙間角度差

Claims (22)

  1.  環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造であって、
     前記ポケットは、軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる外周面を有しており、前記軸線方向において一方の側に凹む前記軸線周りに環状の凹部を形成しており、前記密封装置が取り付けられる被取付部の貫通穴を貫通する前記軸線周りに回転可能な軸部材又は該軸部材に取り付けられる機能部材に設けられており、
     前記密封装置は、前記軸線周りに環状のシールリップと、前記軸線方向において前記一方の側に向かって延びる前記軸線周りに環状のサイドリップとを備えており、前記被取付部の前記貫通穴に取り付けられて、前記軸部材又は機能部材と前記貫通穴との間の密封を図り、
     前記ポケットの前記外周面は、前記軸線方向において前記一方に向うに連れて拡径しており、
     前記被取付部に取り付けられた前記密封装置において、前記シールリップは前記軸部材又は前記機能部材に直接又は間接的に摺動可能に接触し、前記サイドリップは、前記ポケットに向かって延びて、前記ポケットの前記外周面との間に環状の間隙を形成していることを特徴とする環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  2.  前記機能部材としての、前記軸線周りに環状のスリンガを更に備えており、
     前記ポケットは前記スリンガに設けられており、前記スリンガは前記軸線周りに環状の部材であり、前記軸部材に嵌着されることを特徴とする請求項1記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  3.  前記スリンガは、前記軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる筒状の部分である内周筒部と、該内周筒部に外周側において対向する前記軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる筒状の部分である外周筒部と、前記外周筒部の前記軸線方向における前記一方の側の端部と前記内周筒部の前記軸線方向における前記一方の側の端部との間において広がる部分である底部とを有しており、前記内周筒部と前記外周筒部と前記底部とにより前記凹部が画成されており、前記外周筒部が前記外周面を有していることを特徴とする請求項2記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  4.  前記被取付部はディファレンシャル装置のハウジングであり、前記軸部材は前記ディファレンシャル装置の出力軸であることを特徴とする請求項2又は3記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  5.  前記ポケットは前記軸部材としてのハブベアリングのハブに設けられており、前記被取付部は前記ハブベアリングの外輪であることを特徴とする請求項1記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  6.  前記機能部材としての、前記軸線周りに環状のスリンガを更に備えており、
     前記ポケットは前記スリンガに設けられており、前記軸部材はハブベアリングのハブであり、前記被取付部は前記ハブベアリングの外輪であり、前記スリンガは前記ハブに嵌着されることを特徴とする請求項1記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  7.  前記スリンガには、前記凹部が形成されていることを特徴とする請求項6記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  8.  前記ポケットは前記機能部材としてのフライホイールに設けられており、前記軸部材はクランクシャフトであることを特徴とする請求項1記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  9.  前記機能部材としての、円盤状のプレート部材を更に備えており、
     前記ポケットは前記プレート部材に設けられており、前記プレート部材は前記軸部材としてのクランクシャフトと前記機能部材としてのフライホイールとの間に挟持されて前記ポケットの前記外周面において前記クランクシャフトの前記軸線方向において一方の側の端部分を外周側から覆って前記凹部を形成することを特徴とする請求項1記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  10.  前記プレート部材は、円板状の部分である円板部を有しており、前記円板部の外周側の端部から前記軸線に沿って筒状の部分である外周筒部が延びており、前記外周面は前記外周筒部に形成されていることを特徴とする請求項9記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  11.  前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面の前記軸線方向における他方の側の端部との間に前記環状の間隙を形成していることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  12.  前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面と対向して、前記サイドリップと前記ポケットの前記外周面との間に前記環状の間隙を形成していることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  13.  前記ポケットの前記拡径する外周面の前記軸線に対する角度である拡径角度は4°以上18°以下であることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  14.  前記ポケットの前記拡径する外周面の前記軸線に対する角度である拡径角度と前記サイドリップの前記軸線に対する角度である傾斜角度との差である隙間角度差は1.0°以上11.0°以下であることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  15.  環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造であって、
     前記ポケットは、軸線周りに環状の前記軸線に沿って延びる外周面を有しており、前記軸線方向において一方の側に凹む前記軸線周りに環状の凹部を形成しており、前記密封装置が取り付けられる被取付部の貫通穴を貫通する前記軸線周りに回転可能な軸部材又は該軸部材に取り付けられる機能部材に設けられており、
     前記密封装置は、前記軸線周りに環状のシールリップと、前記軸線方向において前記一方の側に向かって延びる前記軸線周りに環状のサイドリップとを備えており、前記被取付部の前記貫通穴に取り付けられて、前記軸部材又は前記機能部材と前記貫通穴との間の密封を図り、
     前記被取付部に取り付けられた前記密封装置において、前記シールリップは前記軸部材又は前記機能部材に直接又は間接的に摺動可能に接触し、前記サイドリップは、前記ポケットに向かって延びて、前記ポケットの前記外周面との間に環状の間隙を形成しており、
     前記ポケットの前記外周面は、前記軸線方向において前記一方の側に向うに連れて拡径しており、前記軸線方向において前記一方の側から他方の側に向かって延びる外周方向に凹む溝である異物排出溝を少なくとも1つ有していることを特徴とする環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  16.  前記異物排出溝は、外周側の部分である底部が径方向において前記軸線に沿って延びていることを特徴とする請求項15記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  17.  前記異物排出溝は、前記軸線方向において前記一方の側から前記他方の側に向かうに連れて、前記底部が径方向において前記軸線から遠ざかるように延びていることを特徴とする請求項16記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  18.  前記ポケットの前記外周面は、前記異物排出溝を周方向に等角度間隔に複数有していることを特徴とする請求項15乃至17のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  19.  前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面の前記他方の側の端部との間に前記環状の間隙を形成していることを特徴とする請求項15乃至18のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  20.  前記サイドリップは、前記ポケットの前記外周面と対向して、前記サイドリップと前記ポケットの前記外周面との間に前記環状の間隙を形成していることを特徴とする請求項15乃至18のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  21.  前記ポケットが設けられた、前記機能部材としてのトーショナルダンパを備えており、
     前記トーショナルダンパは、ハブと、該ハブを外周において覆う軸線周りに環状の質量体と、前記ハブと前記質量体との間に配設されて前記ハブと前記質量体とを弾性的に接続するダンパ弾性体とを備え、前記トーショナルダンパは、前記ハブが前記被取付部の前記貫通穴に挿入されて、軸部材の一端に取り付けられ、
     前記ハブは、前記軸線周りに環状のボス部と、該ボス部の外周に位置する前記軸線周りに環状のリム部と、前記ボス部と前記リム部とを接続する円盤状の円盤部とを備え、
     前記ポケットは、前記ハブにおいて前記ボス部の外周側に設けられていることを特徴とする請求項15乃至20のいずれか1項記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
  22.  前記ハブは前記ハブの前記ボス部に取り外し可能に取り付けられた環状の部材である付属環部材を有しており、該付属環部材に前記ポケットの前記外周面が形成されていることを特徴とする請求項21記載の環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造。
PCT/JP2017/018383 2016-05-18 2017-05-16 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造 WO2017199963A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780030941.1A CN109154394B (zh) 2016-05-18 2017-05-16 使用环状凹陷部和密封装置的密封结构
BR112018073599-0A BR112018073599A2 (pt) 2016-05-18 2017-05-16 estrutura de vedação com cavidade anular e dispositivo de vedação
KR1020187032971A KR102114195B1 (ko) 2016-05-18 2017-05-16 환형상의 포켓과 밀봉 장치를 이용한 밀봉 구조
EP17799387.0A EP3453928B1 (en) 2016-05-18 2017-05-16 Sealing structure in which annular pocket and sealing device are used
JP2018518311A JP6943848B2 (ja) 2016-05-18 2017-05-16 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造
US16/194,716 US10865834B2 (en) 2016-05-18 2018-11-19 Sealing structure with annular pocket and sealing device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016099972 2016-05-18
JP2016-099972 2016-05-18
JP2016105432 2016-05-26
JP2016-105432 2016-05-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/194,716 Continuation US10865834B2 (en) 2016-05-18 2018-11-19 Sealing structure with annular pocket and sealing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017199963A1 true WO2017199963A1 (ja) 2017-11-23

Family

ID=60325261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/018383 WO2017199963A1 (ja) 2016-05-18 2017-05-16 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10865834B2 (ja)
EP (1) EP3453928B1 (ja)
JP (1) JP6943848B2 (ja)
KR (1) KR102114195B1 (ja)
CN (1) CN109154394B (ja)
BR (1) BR112018073599A2 (ja)
WO (1) WO2017199963A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3070724A1 (fr) * 2017-09-07 2019-03-08 Renault S.A.S. Moteur comportant un deflecteur pour bague d'etancheite pour un vilebrequin de vehicule automobile
US20190226584A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 American Axle & Manufacturing, Inc. Lip seal with air-side spring
JP2021060110A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 Nok株式会社 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造、及び、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造
EP3845780A4 (en) * 2018-08-28 2022-05-11 NOK Corporation SEALING STRUCTURE FOR RESIN HOOD
US11536216B2 (en) 2020-10-13 2022-12-27 Transportation Ip Holdings, Llc Systems and methods for an engine

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017051920A1 (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 Nok株式会社 ディファレンシャル機構用密封装置
EP3385567B8 (en) * 2015-12-04 2020-12-30 NOK Corporation Sealing structure with annular pocket and sealing apparatus
DE102017220989A1 (de) * 2017-11-23 2018-11-29 Zf Friedrichshafen Ag Ölführungsanordnung für ein Getriebegehäuse
EP3864324A1 (en) * 2018-10-08 2021-08-18 Andrew W. Suman Wobble resistant shaft seal
US11346449B2 (en) * 2020-01-23 2022-05-31 Kaydon Ring & Seal, Inc. Self-centering seal component for high speed shaft assemblies
DE102020212589A1 (de) * 2020-10-06 2022-04-07 Zf Friedrichshafen Ag Wellenerdungs-Anordnung, Getriebe, und elektrischer Achsantrieb
DE102020212588A1 (de) * 2020-10-06 2022-04-07 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug, sowie elektrischer Achsantrieb
US11815131B2 (en) * 2022-03-14 2023-11-14 Aktiebolaget Skf Seal assembly with a load bearing ring
US11940050B2 (en) 2022-06-10 2024-03-26 Allison Transmission, Inc. Seal for an axle shaft assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057825A (ja) * 2004-07-23 2006-03-02 Nok Corp 密封装置
JP2010190323A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Jtekt Corp 密封装置、転がり軸受および車輪用転がり軸受
JP2011089558A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2015052350A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 内山工業株式会社 軸受密封装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525049A (ja) 1990-06-21 1993-02-02 Tokai Capsule Kk 安定な1α―ヒドロキシビタミンD類製剤
JPH0525049U (ja) 1991-09-10 1993-04-02 エヌ・オー・ケー・メグラステイツク株式会社 ダンパ
JPH09324861A (ja) 1996-06-05 1997-12-16 Toyota Motor Corp シール
JP2002276738A (ja) * 2001-03-13 2002-09-25 Fukoku Co Ltd トーショナルダンパ
JP4296465B2 (ja) * 2002-03-11 2009-07-15 東洋シール工業株式会社 軸受密封装置
DE10338530A1 (de) * 2003-08-19 2005-03-17 Ina-Schaeffler Kg Abdichtung
DE10358876A1 (de) 2003-12-16 2005-07-28 Fag Kugelfischer Ag Dichtung mit berührungslos zueinander angeordneten Abweisringen
JP4639651B2 (ja) * 2004-06-11 2011-02-23 Nok株式会社 密封装置
US20070278748A1 (en) * 2004-07-16 2007-12-06 Nok Corporation Sealing Device
JP2006046097A (ja) 2004-08-02 2006-02-16 Nok Corp エンジンリアシール
JP4935986B2 (ja) * 2004-08-24 2012-05-23 Nok株式会社 トリガプレート付きダンパ
WO2006132083A1 (ja) 2005-06-07 2006-12-14 Nok Corporation 密封装置
JP2006342829A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Nok Corp 密封装置
JP2006342827A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Nok Corp 密封装置
JP2007177814A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Jtekt Corp 密封装置、及びこれを用いた転がり軸受装置
WO2008044328A1 (fr) * 2006-10-06 2008-04-17 Ntn Corporation Dispositif de palier pour roue
DE112007003129T5 (de) * 2006-12-27 2009-11-12 Ntn Corporation Radlagervorrichtung für ein Fahrzeug
JP2009197884A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP5328027B2 (ja) * 2009-03-30 2013-10-30 内山工業株式会社 密封装置
JP2011080575A (ja) 2009-10-09 2011-04-21 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP5556355B2 (ja) 2010-05-18 2014-07-23 Nok株式会社 ダンパ
DE102011003704B4 (de) * 2011-02-07 2018-09-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Labyrinthdichtung eines Radiallagers mit Radialflansch
ITTO20120604A1 (it) * 2012-07-09 2014-01-10 Skf Ab Gruppo cuscinetto-mozzo con dispositivo di tenuta
ITTO20130980A1 (it) * 2013-11-29 2015-05-30 Skf Ab Complesso di tenuta a basso attrito, sistema di accoppiamento con un anello di cuscinetto ed unita¿ mozzo ruota equipaggiata con tale complesso di tenuta
JP6275465B2 (ja) * 2013-12-06 2018-02-07 Ntn株式会社 密封装置およびこれを備えた車輪用軸受装置
GB2526545A (en) * 2014-05-26 2015-12-02 Skf Ab Radial seal with contacting and non-contacting portions
JP6450553B2 (ja) * 2014-10-03 2019-01-09 内山工業株式会社 密封装置
JP6449622B2 (ja) * 2014-11-07 2019-01-09 光洋シーリングテクノ株式会社 密封装置
EP3222893B1 (en) * 2014-12-04 2019-10-16 Nok Corporation Sealing structure with torsional damper and oil seal
EP3385567B8 (en) * 2015-12-04 2020-12-30 NOK Corporation Sealing structure with annular pocket and sealing apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006057825A (ja) * 2004-07-23 2006-03-02 Nok Corp 密封装置
JP2010190323A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Jtekt Corp 密封装置、転がり軸受および車輪用転がり軸受
JP2011089558A (ja) * 2009-10-21 2011-05-06 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2015052350A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 内山工業株式会社 軸受密封装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3453928A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3070724A1 (fr) * 2017-09-07 2019-03-08 Renault S.A.S. Moteur comportant un deflecteur pour bague d'etancheite pour un vilebrequin de vehicule automobile
US20190226584A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 American Axle & Manufacturing, Inc. Lip seal with air-side spring
EP3845780A4 (en) * 2018-08-28 2022-05-11 NOK Corporation SEALING STRUCTURE FOR RESIN HOOD
US11668397B2 (en) 2018-08-28 2023-06-06 Nok Corporation Sealing structure for cover made of resin
JP2021060110A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 Nok株式会社 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造、及び、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造
JP7337641B2 (ja) 2019-10-09 2023-09-04 Nok株式会社 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造、及び、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造
US11536216B2 (en) 2020-10-13 2022-12-27 Transportation Ip Holdings, Llc Systems and methods for an engine

Also Published As

Publication number Publication date
EP3453928C0 (en) 2023-06-07
US20190113080A1 (en) 2019-04-18
EP3453928A1 (en) 2019-03-13
BR112018073599A2 (pt) 2019-02-26
US10865834B2 (en) 2020-12-15
EP3453928B1 (en) 2023-06-07
JP6943848B2 (ja) 2021-10-06
JPWO2017199963A1 (ja) 2019-03-14
EP3453928A4 (en) 2019-12-18
KR102114195B1 (ko) 2020-05-22
KR20180132879A (ko) 2018-12-12
CN109154394B (zh) 2020-12-11
CN109154394A (zh) 2019-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017199963A1 (ja) 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造
JP5979620B1 (ja) トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造
JP6168487B1 (ja) 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造
US10571026B2 (en) Sealing structure with torsional damper and oil seal
WO2018221727A1 (ja) 密封装置
JP2017214994A (ja) 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造、および、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造
JP6521480B2 (ja) トーショナルダンパとオイルシールとによる密封構造
JP2018035855A (ja) 密封装置
JP6474030B2 (ja) トーショナルダンパとオイルシールとのラビリンス構造
JP7337641B2 (ja) 環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造、及び、トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造
JP2012229742A (ja) 密封装置
JP2019120327A (ja) 密封装置
JP7051443B2 (ja) 密封装置
JP2019120328A (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018518311

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187032971

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112018073599

Country of ref document: BR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17799387

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017799387

Country of ref document: EP

Effective date: 20181204

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112018073599

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20181114