WO2017154637A1 - 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法並びに薬剤管理システム - Google Patents

錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法並びに薬剤管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2017154637A1
WO2017154637A1 PCT/JP2017/007471 JP2017007471W WO2017154637A1 WO 2017154637 A1 WO2017154637 A1 WO 2017154637A1 JP 2017007471 W JP2017007471 W JP 2017007471W WO 2017154637 A1 WO2017154637 A1 WO 2017154637A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tablet
printing
unit
disk
transport
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007471
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
今井 聖
蜂谷 栄一
毛利 晃
村上 聡
Original Assignee
フロイント産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フロイント産業株式会社 filed Critical フロイント産業株式会社
Priority to US16/082,161 priority Critical patent/US20190083361A1/en
Priority to EP17762977.1A priority patent/EP3427714A4/en
Publication of WO2017154637A1 publication Critical patent/WO2017154637A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/007Marking tablets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • B41F17/36Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on tablets, pills, or like small articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0085Using suction for maintaining printing material flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/10Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles
    • B65B5/101Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity
    • B65B5/103Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity for packaging pills or tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/40Heating or cooling means; Combinations thereof
    • A61J2200/42Heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J2200/00General characteristics or adaptations
    • A61J2200/40Heating or cooling means; Combinations thereof
    • A61J2200/44Cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2203/00Embodiments of or processes related to the control of the printing process
    • B41J2203/01Inspecting a printed medium or a medium to be printed using a sensing device

Definitions

  • the present invention relates to a printing processing technology for tablets whose product number, product name, trademark, volume, etc. are indicated on the surface by marking, and in particular, printing can be performed in the same form as the marking in the marking display by an ink jet method.
  • the present invention relates to a tablet printing apparatus and printing method.
  • the product number, product name, trademark, capacity, etc. are displayed on the drug surface of tablets and capsules for product identification and prevention of accidental ingestion.
  • Such display of the tablet surface is performed by stamping at the time of tableting, or printing processing such as a transfer method or an ink jet method.
  • the engraved display is often applied to uncoated tablets obtained by compression molding a powder raw material containing a medicinal ingredient, and the printed display is often applied to a coated tablet such as a sugar-coated tablet.
  • Patent Document 1 since the printing process by an inkjet system can print on the tablet surface in a non-contact state and is excellent in terms of hygiene, various apparatuses have been proposed in recent years (for example, Patent Document 1).
  • providing the index part which shows a brand name etc. by the inkjet system in the recessed part formed in the base material of a tablet is also performed.
  • pharmacies nursing / nursing care sites
  • pharmacies nursing / nursing care sites
  • the tablet printing apparatus of the present invention includes a conveying unit that conveys the tablet while adsorbing and supporting, a printing unit that is disposed in the vicinity of the conveying unit and capable of performing a printing process on the tablet conveyed by the conveying unit,
  • the tablet has an engraved display with a recessed groove portion, and the printing means performs a printing process along the engraved display on the recessed groove portion of the engraved display. It is characterized by.
  • the visibility of the stamp display is greatly improved by the printing process for the stamp display.
  • the visibility of the tablet can be improved without changing the tableting mold conventionally used. For this reason, management workability and inspection accuracy are improved, and dispensing errors and accidental ingestion of tablets can be prevented.
  • a transport disk formed in a disk shape may be used as the transport unit, and an adsorption part for adsorbing the tablet may be provided on the end surface of the transport disk along the circumferential direction.
  • the tablets may be conveyed by the conveying means while adsorbing and supporting the side surfaces of the tablets.
  • the tablet printing apparatus is further provided with a printing surface inspection device that is arranged in front of the printing means and inspects the printing surface of the tablet, and the printing surface inspection device emits light to the printing surface.
  • An illumination device for irradiating and a camera for photographing the engraved display arranged in the printing surface are arranged so that the illumination device is irradiated with light from a substantially horizontal direction with respect to the engraved display.
  • a lighting element arranged in a direction orthogonal to a line connecting the camera and the tablet may be provided.
  • the lighting device is disposed close to the tablet, and the distance (Lp) between the lighting device and the tablet is 1/3 or less than the distance (La) between the camera and the tablet. 1/10 or more (La / 3 ⁇ Lp ⁇ La / 10) may be set.
  • the tablet printing method according to the present invention is a tablet printing method in which a tablet is conveyed while being adsorbed and supported, and a printing process is performed on the conveyed tablet by a printing unit, and the tablet is engraved with a concave groove. It has a display, The said printing means performs a printing process along the said marking display with respect to the said recessed groove part of the said marking display.
  • the tablets may be conveyed by the conveying means while adsorbing and supporting the side surfaces of the tablets.
  • the visibility of the stamp display is greatly improved by the printing process for the stamp display.
  • the visibility of the tablet can be improved without changing the tableting mold conventionally used. For this reason, management workability and inspection accuracy are improved, and dispensing errors and accidental ingestion of tablets can be prevented.
  • a medicine management system includes a medicine selection supply unit that selects and supplies a predetermined tablet based on dispensing data, and a tablet that performs a predetermined printing process on the tablet supplied from the medicine selection supply unit.
  • a package inspection unit for determining whether or not the package is present.
  • the tablets that have been printed are packaged in the tablet packaging unit, and the packed tablets are collated with the dispensing data in the packaging inspection unit, and whether the prescribed tablets are correctly packaged. Determine whether or not.
  • the packaging inspection unit inspects tablets that have been subjected to printing processing and improved visibility, so that the inspection accuracy is greatly improved and the accuracy determination rate is dramatically increased.
  • the tablet is provided with a marking display provided with a concave groove
  • the tablet printing unit is disposed close to the transport unit and a transport unit that transports the tablet while adsorbing and supporting the tablet.
  • a printing unit capable of performing a printing process on the tablet conveyed by the conveying unit.
  • the printing unit performs a printing process on the concave groove portion of the marking display along the marking display. You may make it do.
  • the visibility of the inscription display is greatly improved, and the visibility of the tablet is improved without changing the mold for tableting used conventionally, Management workability and inspection accuracy are improved, and dispensing errors and tablet accidental ingestion can be prevented.
  • the tablet printing apparatus and printing method of the present invention since the printing process is performed on the tablet marking display, the visibility of the marking display itself can be greatly improved. As a result, it is possible to improve tablet management workability and inspection accuracy, and prevent dispensing errors and tablet ingestion.
  • the tablets subjected to the printing process in the tablet printing unit are packaged in the tablet packaging unit, and the packed tablets are compared with the dispensing data in the packaging inspection unit, Since it is determined whether or not the predetermined tablet is correctly packaged, the packaging inspection unit can inspect the tablet that has been subjected to the printing process and has improved visibility. As a result, it is possible to improve the inspection accuracy of tablets and increase the correctness determination rate.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing an overall configuration of a tablet printing apparatus 1 according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a tablet subjected to a printing process by the tablet printing apparatus 1.
  • the tablets 3 supplied from the hopper 2 are sucked and conveyed one by one by three conveying disks A, B, and C formed in a disk shape.
  • printing processing is performed on the front surface 5 a and the back surface 5 b of the tablet 3 by the inkjet head 4.
  • characters, figures, symbols, or a combination thereof indicating a product number or the like are displayed by engravings 6 on the front and back surfaces 5 a and 5 b.
  • the ink jet head 4 applies the ink 9 in the recessed groove portion 6a of the marking 6 along the marking display.
  • the tablet identification code (symbol) “FR” and the volume “25” (25 mg) are displayed by the inscription 6 on the front and back surfaces 5 a and 5 b of the tablet 3 as the product number.
  • the stamp 6 is formed by a molding die (mortar and pestle) (not shown) when the tablet 3 is compressed, and is provided in a groove shape on the front and back surfaces 5a and 5b.
  • a printing process is performed by the inkjet head 4 in the recessed groove portion 6 a of the stamp 6. That is, the ink 9 is applied using the inkjet head 4 so as to trace the marking 6.
  • FIG. 2A before the printing process, the stamp 6 is difficult to distinguish from other parts of the tablet surface, but after the printing process, the stamp 6 is displayed in a color different from the surroundings. As a result, the symbols and numbers on the surface of the tablet can be clearly seen.
  • the tablets 3 are transferred from the transfer disk A (tablet supply disk) to the transfer disk B (first transfer disk) by the tablet delivery unit 8a.
  • the tablet 3 is transferred from the transfer disk B to the transfer disk C (second transfer disk) by the tablet delivery unit 8b.
  • the side surface 7 of the tablet 3 is adsorbed and supported on the end surfaces (tablet holding portions) Xa and Xc of each disk.
  • the front and back surfaces 5a and 5b of the tablet 3 are adsorbed and supported on the end surface (tablet holding portion) Xb of the disc.
  • the tablet 3 is conveyed to the inkjet head 4 in an upright state (upright posture) with the side surface 7 facing up and down.
  • the front surface 5a and the back surface 5b of the tablet 3 are simultaneously printed by the inkjet head 4, and only the non-defective product is discharged from the non-defective product discharge unit 38 to the outside of the apparatus.
  • the tablet printing apparatus 1 includes a hopper 2, a rotary feeder (tablet feeder) 11, and a transport disk A as tablet supply means 10.
  • the hopper 2 stores the tablet 3 and supplies it to the rotary feeder 11.
  • the rotary feeder 11 supplies the tablet 3 supplied from the hopper 2 to the transport disk A.
  • the transport disk A sucks and transports the tablets 3 from the rotary feeder 11 to the tablet delivery unit 8a.
  • the rotary feeder 11 is a so-called vibration-free rotary parts feeder, and has a configuration in which a rotary disk 13 and an annular rotary plate 14 are provided coaxially in a cylindrical housing 12.
  • the annular rotating plate 14 is disposed just inside the housing 12. Inside the annular rotating plate 14, the rotating disk 13 is disposed in an inclined state.
  • a part of the outer periphery of the rotating disk 13 has the same height as that of the annular rotating plate 14, and a portion having the same height serves as a connecting portion 15 between the rotating disk 13 and the annular rotating plate 14.
  • the communication unit 15 is provided with a guide plate 16 that guides the tablet on the rotary disk 13 to the annular rotary plate 14 side.
  • a part of the housing 12 is cut away.
  • the conveyance disk A is arranged in a form in which the outer peripheral part faces the cutout part of the housing 12, and forms a tablet acquisition unit 17.
  • the width W of the end face Xa of the transport disk A is narrower than the maximum diameter Dt of the tablet 3.
  • a plurality of circular suction holes (suction portions) 18 are provided at equal intervals along the circumferential direction on the end surface Xa.
  • the suction hole 18 is connected to a suction device (not shown) such as a vacuum pump. In the vicinity of each suction hole 18 on the end surface Xa, a recess 19 into which the tablet 3 is introduced is formed.
  • the transport disk A is arranged with the disk surface Ya being substantially horizontal, and is rotated in the direction of the arrow by a drive source (not shown) around a rotation shaft 21 extending in the vertical direction.
  • the transport disks B and C arranged at the subsequent stage of the transport disk A are in a state where the respective disk surfaces Yb and Yc stand in the vertical direction.
  • the transport disk A is in a state where the disk surface Ya lies in the horizontal direction like a turntable.
  • the side surface 7 of the tablet 3 is adsorbed to the suction hole 18 of the transport disk A by the tablet acquisition unit 17 and is moved to the transport disk B side in a horizontal posture (a state where the front surface 5a and the back surface 5b are directed vertically up and down). Be transported.
  • the tablet 3 supplied from the hopper 2 is supplied from the tablet insertion unit 22 onto the rotating rotary disk 13.
  • the tablet 3 on the rotating disk 13 moves in the circumferential direction as the rotating disk 13 rotates, and moves to the annular rotating plate 14 rotating at the same speed as the rotating disk 13 by the guide plate 16.
  • the tablet 3 on the annular rotating plate 14 moves in the circumferential direction as the annular rotating plate 14 rotates, and is sent to the tablet obtaining unit 17.
  • the tablet 3 sent to the tablet acquisition unit 17 faces the end surface Xa of the rotating transport disk A, and the tablet 3 whose posture and timing match the suction hole 18 is sucked into the suction hole 18 while fitting into the recess 19.
  • the tablet 3 adsorbed in the correct posture is carried by the transport disk A to the tablet supply unit 23 that is a contact point with the transport disk B.
  • the tablet 3 whose posture and timing do not match and is not sucked into the suction hole 18 returns to the rotating rotating disk 13 as it is.
  • the one that does not have the suction posture is returned into the rotary feeder 11 and automatically conveyed again toward the tablet acquisition unit 17 (automatic return / automatic retry).
  • the tablet 3 is sucked and transported from the rotary feeder 11 to the tablet supply unit 23 using the transport disk A.
  • the tablets 3 can be picked up and supplied to the conveyance disk B by a guideless method that does not use a guide member that matches the tablet size.
  • drugs such as generic drugs that have the same medicinal properties but have different tablet sizes and shapes.
  • a guide member corresponding to the tablet size is arranged between the tablet feeder and the tablet supply unit 23 and the tablets 3 are aligned by the guide member and guided to the tablet supply unit 23, the tablet size changes. Therefore, it is necessary to replace the guide member. For this reason, even if it is the tablet of the same component like a generic pharmaceutical, if size changes, parts replacement will be needed. In addition, each time the parts are replaced, the apparatus must be stopped to perform replacement / cleaning work, which takes time and increases processing time.
  • the tablet printing apparatus 1 supplies the tablet 3 to the tablet supply unit 23 by the transport disk A without using the guide member.
  • the tablet can be supplied to the subsequent stage in the correct posture regardless of the size of the tablet, and can be flexibly adapted to tablets of various sizes. Therefore, the tablets of the same component can be conveyed and supplied in a mixed state, and the processing efficiency can be greatly improved.
  • the tablet printing apparatus 1 since the tablet printing apparatus 1 performs the printing process while the conveyance disks B and C in the subsequent stage are also conveyed by suction, desired printing related to the tablet size is possible. Therefore, the use of the transport disk A enables efficient printing processing that maximizes the characteristics of the apparatus.
  • the tablet supply unit 23 is not supplied with a tablet having a processing capacity or higher, and there is no problem due to tablet retention.
  • the tablets 3 transported to the tablet supply unit 23 in a horizontal posture are transferred from the transport disk A to the transport disk B by the tablet delivery unit 8a.
  • the end surface Xa of the transport disk A is adjacent to and opposed to the end surface Xb of the transport disk B in an orthogonal state, and a tablet delivery unit 8a is formed between the transport disk A and the transport disk B. Is done.
  • the conveyance disks A, B, and C are synchronously driven so that the conveyance speed of the tablets 3 is the same in consideration of delivery of the tablets 3.
  • the transport disk B is rotated in the direction of the arrow by a drive source (not shown) (for example, an electric motor) around the rotation shaft 24.
  • the end surface Xb of the transport disk B is a flat surface without protrusions.
  • a plurality of circular suction holes (suction portions) 25 are provided at equal intervals along the circumferential direction on the end surface Xb.
  • the suction hole 25 is connected to a suction device (not shown) such as a vacuum pump.
  • the tablet 3 fed to the tablet supply unit 23 is adsorbed to the end surface Xb of the transport disk B by the adsorption hole 25. At this time, the tablet 3 is held on the end surface Xb in a state where either one of the front and back surfaces 5a and 5b is adsorbed.
  • a side inspection device 26 In the vicinity of the transport disk B, a side inspection device 26 is arranged.
  • the side surface inspection device 26 inspects the state (the presence or absence of cracks, chips, etc.) of the side surface 7 of the tablet 3 sucked and supported by the transport disk B (side surface inspection).
  • a camera In the tablet printing apparatus 1, a camera is used as an inspection apparatus for the appearance and printing state of tablets. The video imaged by the inspection device is sent to a control device (not shown) to determine good / bad.
  • the photographing range of the camera used for the side surface inspection device 26 is provided with a light and a pair of prisms arranged to face the tablet side surface. The camera takes a picture of the side of the tablet illuminated by the light through two prisms by 180 °.
  • the side surface inspection device 26 not only the appearance of the tablet 3 but also the thickness of the tablet 3 can be measured, and a dimensional defect can be determined.
  • the tablet 3 in which an abnormality is detected is recognized as a defective product, is not subjected to printing processing, and is discharged from a defective product discharge unit 35 provided at the subsequent stage of the transport disk C.
  • the tablet 3 adsorbed on the end face Xb of the transport disk B changes from a horizontal posture to a vertical posture (a state in which the side surface 7 is directed vertically up and down) as the transport disk B rotates, and the side inspection device 26 performs inspection processing.
  • the tablet delivery unit 8b is reached.
  • a disc-shaped transport disk C is disposed in the tablet delivery unit 8b.
  • the transport disk C is rotated in the direction of the arrow by a drive source (not shown) around the rotation shaft 27.
  • the transport disks B and C are arranged so that their rotation shafts 24 and 27 are orthogonal to each other, and both the disks are driven synchronously so that the tablet transport speed is the same.
  • the end surface Xc of the transport disk C is also a flat surface without protrusions.
  • the width W of the end surface Xc is also narrower than the maximum diameter Dt of the tablet 3.
  • a plurality of circular suction holes (suction portions) 28 are also provided at equal intervals on the end surface Xc of the transport disk C along the circumferential direction.
  • the end faces Xb and Xc of the conveying disks B and C are adjacent to and opposed to each other in the orthogonal state at the tablet delivery portion 8b.
  • the tablet 3 is adsorbed to the end face Xb of the transport disk B by the tablet delivery section 8a of the tablet supply section 23, and is transported to the tablet delivery section 8b as the transport disk B rotates.
  • the tablet 3 conveyed to the tablet delivery unit 8b is adsorbed to the end surface Xc of the conveyance disk C by the tablet delivery unit 8b and transferred to the conveyance disk C side.
  • the suction force is applied to the suction hole 25 up to the position where both the disks B and C are closest to each other in the tablet delivery portion 8b.
  • the tablet 3 is adsorbed by the adsorbing hole 28 of the opposite conveying disk C from the adsorbing hole 25 that has lost its adsorbing force at the closest position of the disk, and is transferred to the conveying disk C side.
  • the side surface 7 of the tablet delivery unit 8b faces the end surface Xc of the transport disk C. Accordingly, the side surface 7 of the tablet 3 is adsorbed on the conveying disk C side, and the tablet 3 is held on the end surface Xc in a standing state.
  • the clearance between the conveyance disks A, B, and C in the tablet delivery units 8a and 8b can be appropriately changed depending on the size of the tablet 3, and is automatically adjusted by inputting the tablet size from the control panel.
  • the printing surface inspection device 29 is arranged in the vicinity of the conveyance disk C at the subsequent stage of the tablet delivery unit 8b.
  • the states of the front and back surfaces 5a and 5b, which are the printing surfaces of the tablets 3 sucked and supported by the conveyance disk C, are inspected (printing surface inspection).
  • the position and arrangement of the stamp 6 are also detected by the printing surface inspection device 29.
  • the printing surface inspection device 29 can detect the dividing line position.
  • the tablet 3 in which an appearance defect is detected is recognized as a defective product, and is not ejected from the defective product discharge unit 35 without performing a printing process.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a configuration of the printing surface inspection device 29.
  • the printing surface inspection device 29 includes an illumination device 51 that irradiates light to the front and back surfaces 5a and 5b of the tablet 3, and a camera 52 that images the front and back surfaces 5a and 5b.
  • the illumination device 51 uses ring illumination using a high-luminance LED (illumination element) 53.
  • the LED 53 is along a direction orthogonal to a line (center line O) connecting the camera 52 and the tablet 3 (P direction in FIG. 3; here, a direction parallel to the tablet front and back surfaces 5a and 5b). It is mounted toward the center of the circumference.
  • the illumination device 51 is arranged close to the tablet 3 as compared with the conventional printing surface inspection apparatus. As indicated by a broken line in FIG. 3, in the conventional inspection apparatus, the illumination device 51 'is disposed at an intermediate position between the camera 52 and the tablet 3 or closer to the camera. On the other hand, in the printing surface inspection device 29, the distance Lp between the illumination device 51 and the tablet 3 is arranged at a distance of about 1/3 or less and 1/10 or more with respect to the distance La between the camera 52 and the tablet 3. (La / 3 ⁇ Lp ⁇ La / 10).
  • LEDs and the like are arranged toward the tablet surface so that a uniform light beam is irradiated from the front, and an illuminating device 51 ′ is provided at the position of the broken line in FIG. It is arranged.
  • an illuminating device 51 ′ is provided at the position of the broken line in FIG. It is arranged.
  • the tablet 3 is illuminated at that position, the light beam is made uniform, but the lighting is flattened, and the resulting image has unclear dividing lines and markings as shown in FIG. End up. For this reason, there is a problem that it is not possible to discriminate between the dividing line and the engraved mark and erroneous determination is likely to occur.
  • the tablet 3 may be sucked and conveyed to the conveyance disk C, and the illumination device 51 can be arranged very close to the tablet 3.
  • the inkjet head 4 is arranged at the rear stage of the printing surface inspection device 29, but in the tablet printing device 1, a powder removing device 31 is provided in front of the inkjet head 4.
  • the powder removing device 31 blows compressed air from the nozzle 32 onto the tablet 3 to remove the powder adhering to the tablet surface immediately before printing.
  • the powder blown off from the tablet surface is collected from the suction tube 33.
  • a powder such as a medicine adheres to the surface of the tablet formed by the tableting machine or the stamp 6. If the printing process is performed in the stamp 6 without removing the powder, the print display applied in the stamp 6 together with the powder may disappear.
  • the tablet printing apparatus 1 by arranging the powder removing device 31 immediately before the ink jet head 4, the powder in the engraving 6 is removed and the printing process is performed before new powder is generated. be able to. Therefore, the printing applied in the marking 6 is not erased by the powder adhering in the marking 6, and a clear and high-quality printing process is possible.
  • the inkjet head 4 After the surface is cleaned by the powder removing device 31, the inkjet head 4 performs printing processing on the front and back surfaces 5 a and 5 b of the tablet 3, and the ink 9 is applied in the concave groove portion 6 a of the stamp 6.
  • the position of the marking 6 is accurately grasped by the printing surface inspection device 29 in the preceding stage, and the inkjet head 4 prints the inside of the concave groove 6 a based on the detection result (the marking arrangement data). To do.
  • the tablet 3 is transported in a state of being sucked by the transport disk C, unlike the belt transport, the tablet 3 is misaligned between the printing surface inspection device 29 and the inkjet head 4. There is nothing. That is, the tablet 3 is conveyed to the inkjet head 4 in a state where the tablet 3 is accurately positioned. For this reason, in the inkjet head 4, the printing process is surely performed in the marking 6, and clear printing without deviation is executed.
  • the tablet 3 is supported in a form in which the side surface 7 is adsorbed, and the front and back surfaces 5a and 5b are in a state of being exposed entirely. For this reason, in the tablet printing apparatus 1, the printing process can be performed without leaving the entire front and back surfaces 5a and 5b of the tablet 3, and no unprintable area is generated at the peripheral edge of the tablet. Further, in each inkjet head 4, the front surface 4a and the back surface 4b are disposed opposite to each other at the same position, and the front and back surfaces 5a and 5b of the tablet 3 can be simultaneously printed by each head. is there.
  • the front surface ink jet head 4a and the back surface ink jet head 4b are arranged to face each other at the same position, but they may be arranged to be shifted from each other. Further, a head can be further arranged to cope with multicolor printing, multilayer printing, and side printing.
  • the tablet 3 is applied with the ink 9 along the inscription 6 by the inkjet head 4 and is printed in a state as shown in FIG.
  • the same printing process is performed on the back surface 5b.
  • the symbol "FR" and the volume "25” are displayed by the inscription 6, and the display of the inscription 6 is clarified by the printing process (FIG. 2 ( b)).
  • This printing process can also be performed on conventional tablets with stamped display, greatly improving the visibility of the stamped display without changing the conventional tableting dies (mortar and pestle). It becomes possible to improve.
  • the person in charge of management and the tablet user can easily confirm the type and volume of the tablet 3 visually, and it is possible to improve management workability, prevent dispensing errors and accidental ingestion of tablets.
  • the ink 9 is applied in the engraving 6, the printed display does not easily disappear.
  • the printed display may be worn away or transferred to other tablets. There is a risk of doing so.
  • the ink 9 is present in the concave groove 6a, the tablet 3 does not drop out even if the tablets are rubbed with each other, and the print display can be prevented from being worn or transferred. Can be secured for a long period of time.
  • a print inspection device 34 is disposed downstream of the inkjet head 4.
  • the print inspection device 34 is provided for confirming the printing result by the inkjet head 4.
  • a print defect is detected by the print inspection device 34, it is discharged as a defective product from the defective product discharge section 35 at the next stage.
  • the defective product discharge portion 35 is provided with a jet nozzle 36 for injecting compressed air.
  • the tablets 3 that are determined to have poor appearance or poor printing are blown off from the transport disk C by the jet air from the jet nozzle 36 and eliminated.
  • a drying / cooling device 37 is provided following the defective product discharge unit 35. If the tablet 3 is sent to the non-defective product discharge unit 38 with the printing portion undried, the ink 9 may adhere to the carry-out path 39 or the printing may be faint. Therefore, in the tablet printing apparatus 1, a drying / cooling device 37 is arranged in front of the non-defective product discharge unit 38 to dry the printed portion and solidify the ink 9.
  • the drying / cooling device 37 is provided with a heating nozzle 41 and a cooling nozzle 42. In the drying / cooling device 37, after the solvent of the ink 9 is vaporized by the warm air from the heating nozzle 41, the ink 9 is cooled to the melting point or lower by the cold air from the cooling nozzle 42 and solidified.
  • the non-defective tablet 3 is discharged from the non-defective product discharge section 38. Thereby, the non-defective tablet is not soiled by the ink 9 adhering to the carry-out path 39. In addition, it is possible to prevent the printing surface from rubbing and fading when flowing down on the carry-out path 39, thereby improving product quality and yield.
  • the tablet printing apparatus 1 performs the printing process while adsorbing and supporting the side surface 7 of the tablet 3, the entire front and back surfaces 5a and 5b of the tablet 3 are covered by a tablet support guide or the like. It will never be. For this reason, the tablet 3 can be inspected and printed in a state where the printing surface is exposed, and an area where inspection and printing cannot be performed does not occur in the peripheral portions of the front and back surfaces of the tablet. Moreover, since both the front and back sides can be printed without inverting the front and back of the tablet 3, it is possible to eliminate risks such as ink transfer and blurring of printing accompanying the tablet inversion.
  • the tablet printing apparatus 1 desired printing can be efficiently performed on the entire front and back surfaces, and the printing time can be shortened and the apparatus can be downsized. Further, in the tablet printing apparatus 1, the tablet 3 is transported to the position of the ink jet head 4 while being sucked and supported by the transport disk C without using a transport jig such as a magazine. For this reason, in the inkjet head 4, the tablet 3 passes in the immediate vicinity of a head nozzle, and it becomes possible to shorten the distance between a head and a tablet to the limit. Therefore, printing accuracy can be improved on both the front and back surfaces, and higher-quality tablet printing can be performed.
  • the ink jet amount of the ink jet head 4 of the tablet printing apparatus 1 is adjusted according to the shape of the front and back surfaces 5a and 5b, so that it does not protrude from the stamp 6 even when the printing surface is curved. Can be printed.
  • the tablet printing apparatus 1 adjusts the ejection amount of the head nozzle based on the tablet shape information to prevent the ink 9 from protruding from the stamp 6.
  • the tablet shape information can also be input from the control panel of the apparatus, but it is also possible to use data such as the thickness and outer diameter of the tablet 3 measured by the side surface inspection apparatus 26.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a dispensing form.
  • the prescription for Mr. A is medicines P ⁇ 2, Q ⁇ 2, and R, which are packaged and dispensed as shown in FIG. 5 (package 54).
  • P ⁇ 2, Q ⁇ 2, and R which are packaged and dispensed as shown in FIG. 5 (package 54).
  • the stamp itself is difficult to see, so that the check operation is not easy and an inspection omission is likely to occur. Therefore, in recent years, in order to prevent dispensing errors, inspection by an inspection device is often performed in addition to a visual check at the time of medication.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a medicine management system using the tablet printing apparatus according to the present invention.
  • the drug management system includes a drug selection supply unit 62, a tablet printing unit 63, a tablet packaging unit 64, and a packaging inspection unit 65.
  • the drug selection supply unit 62 selects a predetermined drug based on the prescription (dispensing data) input via the data input unit 61, takes out the corresponding tablet from the PTP packaging (Press Through Package), and takes it as the subsequent tablet Supply to the printing unit 63.
  • the tablet printing unit 63 includes the tablet printing apparatus 1 according to the present invention, and performs the printing process as described above on the engraving 6 of the supplied tablet 3.
  • the tablet packaging unit 64 forms a package 54 by packaging the tablets 3 subjected to the printing process along the prescription.
  • the packaging inspection unit 65 inspects the contents of the package 54 and collates it with the dispensing data. At this time, since the stamp 6 of the tablet 3 is subjected to a printing process, the inspection accuracy is good and the positive determination rate is also high. The packaging inspection unit 65 determines “OK” when the actual inspection data matches the blending data, and determines “Not appropriate” when the two data are different. The determination result in the package inspection unit 65 is notified to the manager in the result display unit 66 by an image or sound.
  • the visibility of the stamp display formed on the tablet is greatly improved.
  • the inspection accuracy is greatly improved, and it is possible to dramatically increase the correctness determination rate. Accordingly, dispensing errors can be greatly reduced, and the work burden on the manager is reduced. Particularly, when many tablets are packaged, the inspection accuracy and the work burden are greatly improved.
  • inspection data can be reliably stored, traceability can be ensured.
  • the printing target is a round tablet
  • the printing apparatus according to the present invention can support various tablets such as oblong tablets, cablet tablets, and polygonal tablets in addition to the round tablets. is there. Therefore, the tablet in the present invention is a concept including not only a so-called circular tablet but also tablets of various shapes.
  • the shape of the suction hole formed in the transport disk of the above-described embodiment is not limited to a circle, and may be an ellipse or a polygon.
  • various shapes such as a V shape, a U shape, and a square shape can be adopted as the shape of the suction groove.
  • a substantially V-shaped groove may be formed in the transport disk to correspond to a deformed lock such as a triangular lock.
  • the end surfaces Xb and Xc of the transport disks B and C may be provided with recesses similar to those of the transport disk A, and the end surface Xa may be a flat surface without protrusions similar to the transport disks B and C.
  • the printing process for one of the front surface 5a and the back surface 5b may be omitted, or an ink jet head may be added to further perform the printing process on the side surface 7 of the tablet 3.
  • an ink jet head may be disposed near the disk B and the disk C may be omitted.
  • an illumination apparatus and a camera that are irradiated with light from a substantially horizontal direction are used. However, even if a marking is detected using a 3D recognition apparatus using a laser or the like. good.
  • the present invention is applicable to foods such as confectionery made into tablets in addition to printing pharmaceutical tablets.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

錠剤印刷装置(1)は、凹溝部(6a)を備えた刻印表示(6)を有する錠剤(3)に対し印刷処理を行う。錠剤印刷装置(1)は、錠剤(3)の側面(7)を吸着支持しつつ錠剤(3)を搬送する搬送ディスク(C)と、搬送ディスク(C)によって搬送される錠剤(3)の表裏面(5a),(5b)に対し印刷処理が可能なインクジェットヘッド(4)を有する。インクジェットヘッド(4)は、印刷面検査装置(29)によって得た刻印配置データに基づいて、刻印表示(6)の凹溝部(6a)に対し印刷処理を行う。印刷処理は刻印表示(6)に沿って実施され、この印刷処理により刻印表示(6)が明確化され、その視認性が大幅に向上する。

Description

錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法並びに薬剤管理システム
 本発明は、表面に品番や製品名、商標、容量等を刻印にて表示した錠剤に対する印刷処理技術に関し、特に、インクジェット方式により、刻印表示内に刻印と同じ形に印刷処理を施すことが可能な錠剤印刷装置・印刷方法に関する。
 錠剤やカプセルの薬剤表面には、製品識別や誤飲防止のため、その品番や、品名、商標、容量等(以下、品番等と略記する)が表示されている。このような錠剤表面の表示は、打錠時における刻印成形や、転写方式やインクジェット方式等の印刷処理によって行われている。刻印表示は、薬効成分を含む粉末原料を圧縮成形した素錠に多く、印刷表示は、糖衣錠のようなコーティング錠に適用されることが多い。また、インクジェット方式による印刷処理は、非接触状態で錠剤表面に印刷が可能であり、衛生面でも優れていることから、近年、種々の装置が提案されている(例えば、特許文献1)。さらに、特許文献2のように、錠剤の基材に形成された凹部内に、インクジェット方式によって商品名等を示す指標部を設けることも行われている。
 一方、近年、病院や調剤薬局等では、個人用に多種の薬を1包化するケースが増えている。その場合、薬局や看護・介護現場など(以下、薬局等と略記する)では、パッケージ内に所定の薬が所定数含まれているかどうか、パッケージが正しく対象者に渡されているか、などを確認する必要がある。また、特許切れ成分を使用した後発医薬品(いわゆるジェネリック医薬品)では、同じ有効成分を含みながら錠剤形状が異なることも多く、服用者が異なると、同処方でありながら形状の異なる錠剤が含まれる場合も存在する。このため、薬局等では、錠剤の表示を確認して薬剤を管理し、当該薬剤の服用者に対し、間違い(誤調剤)が生じないように投薬を行っている。
特許第5281009号公報 特開2013-159582号公報
 ところが、刻印にて品番等を表示すると、単一色(例えば、白色)の錠剤表面に溝状の刻印が形成される形となるため、刻印表示が目立たず、どうしても薬剤名や容量を読み取りにくくなる。錠剤において、表示の視認性の良否は、薬局側、患者等の利用者側共に、誤調剤や誤飲につながる大きな問題であり、高齢者が増大する今の時代、視認性の改善は急務である。特に、錠剤がグラシン紙等の半透明な包装材にて1包化されると、薬包外から錠剤表面の刻印表示がさらに分かりにくくなる。この場合、目視は勿論のこと、画像認識による鑑査装置を用いても、刻印にうまく照明を当てることが難しく、品番等を100%過誤なく確認することが難しくなる。このため、調剤の1包化により、薬局等における管理担当者の業務負担が増加するという問題があった。また、同有効成分の異形錠剤が存在するジェネリック医薬品のように、昨今では薬剤形状も多様化しており、管理担当者の負担増を伴うことなく、薬剤鑑査の精度を向上させることは容易ではなかった。
 本発明の錠剤印刷装置は、錠剤を吸着支持しつつ搬送する搬送手段と、前記搬送手段に近接して配置され、前記搬送手段によって搬送される前記錠剤に対し印刷処理が可能な印刷手段と、を有する錠剤印刷装置であって、前記錠剤は、凹溝部を備えた刻印表示を有し、前記印刷手段は、前記刻印表示の前記凹溝部に対し、該刻印表示に沿って印刷処理を行うことを特徴とする。
 本発明にあっては、刻印表示への印刷処理により、刻印表示の視認性が大幅に向上する。その際、刻印表示を有する従前からの錠剤にも印刷処理を行うことができるため、従来から使用している打錠用の型を変更することなく、錠剤の視認性を改善できる。このため、管理作業性や鑑査精度が向上すると共に、調剤過誤や錠剤の誤飲を防止できる。
 前記錠剤印刷装置において、前記搬送手段として円盤状に形成された搬送ディスクを使用し、該搬送ディスクの端面に、周方向に沿って、前記錠剤を吸着する吸着部を設けて良い。この場合、前記搬送手段により、前記錠剤の側面を吸着支持しつつ該錠剤を搬送するようにしても良い。
 また、当該錠剤印刷装置に、前記印刷手段の前段に配置され、前記錠剤の被印刷面の検査を行う印刷面検査装置をさらに設け、該印刷面検査装置に、前記被印刷面に対し光を照射する照明装置と、前記被印刷面内に配された前記刻印表示を撮影するカメラと、を配し、前記照明装置に、前記刻印表示に対し、略水平方向から光が照射されるように、前記カメラと前記錠剤とを結ぶ線に直交する方向に向けて配された照明素子を設けても良い。これにより、錠剤面に凹設された刻印表示に陰影が生じ、刻印表示が鮮明に浮かび上がった画像をカメラによって得ることができる。従って、従来の検査装置に比して、刻印の検出が容易となり、誤判定が生じにくく、印刷処理の高速化にも対応可能となる。
 この場合、前記照明装置を前記錠剤に近接配置し、該照明装置と前記錠剤との間の距離(Lp)を、前記カメラと前記錠剤との間の距離(La)に対し、1/3以下、1/10以上(La/3≧Lp≧La/10)に設定しても良い。
 一方、本発明による錠剤印刷方法は、錠剤を吸着支持しつつ搬送し、搬送される前記錠剤に対し印刷手段によって印刷処理を行う錠剤印刷方法であって、前記錠剤は、凹溝部を備えた刻印表示を有し、前記印刷手段は、前記刻印表示の前記凹溝部に対し、該刻印表示に沿って印刷処理を行うことを特徴とする。この場合、前記搬送手段により、前記錠剤の側面を吸着支持しつつ該錠剤を搬送するようにしても良い。
 本発明にあっては、刻印表示への印刷処理により、刻印表示の視認性が大幅に向上する。その際、刻印表示を有する従前からの錠剤にも印刷処理を行うことができるため、従来から使用している打錠用の型を変更することなく、錠剤の視認性を改善できる。このため、管理作業性や鑑査精度が向上すると共に、調剤過誤や錠剤の誤飲を防止できる。
 また、本発明による薬剤管理システムは、調剤データに基づいて所定の錠剤を選択し供給する薬剤選択供給部と、前記薬剤選択供給部から供給された前記錠剤に対し、所定の印刷処理を行う錠剤印刷部と、印刷処理を施された前記錠剤を前記調剤データに基づいて包装する錠剤包装部と、包装された前記錠剤について、前記調剤データとの照合を行い、所定の前記錠剤が正しく包装されているか否かを判定する包装鑑査部と、を有することを特徴とする。
 本発明にあっては、印刷処理済みの錠剤を錠剤包装部にて包装し、この包装された錠剤について、包装鑑査部にて調剤データとの照合を行い、所定の錠剤が正しく包装されているか否かを判定する。包装鑑査部では、印刷処理を施され視認性が向上した錠剤を鑑査するので、鑑査精度が大幅に向上し、正誤判定率が飛躍的にアップする。
 前記薬剤管理システムにおいて、前記錠剤には、凹溝部を備えた刻印表示が設けられており、前記錠剤印刷部は、錠剤を吸着支持しつつ搬送する搬送手段と、前記搬送手段に近接して配置され、前記搬送手段によって搬送される前記錠剤に対し印刷処理が可能な印刷手段と、を有し、該印刷手段により、前記刻印表示の前記凹溝部に対し、該刻印表示に沿って印刷処理を行うようにしても良い。このように、刻印表示に印刷処理を行うことにより、刻印表示の視認性が大幅に向上し、従来から使用している打錠用の型を変更することなく、錠剤の視認性が改善され、管理作業性や鑑査精度が向上すると共に、調剤過誤や錠剤の誤飲を防止できる。
 本発明の錠剤印刷装置・印刷方法によれば、錠剤の刻印表示に対し印刷処理を行うので、刻印表示自体の視認性を大幅に向上させることが可能となる。その結果、錠剤の管理作業性や鑑査精度を向上させ、調剤過誤や錠剤の誤飲を防止することが可能となる。
 本発明の薬剤管理システムによれば、錠剤印刷部にて印刷処理を行った錠剤を錠剤包装部にて包装し、この包装された錠剤について、包装鑑査部にて調剤データとの照合を行い、所定の錠剤が正しく包装されているか否かを判定するので、包装鑑査部では、印刷処理を施され視認性が向上した錠剤を鑑査することが可能となる。その結果、錠剤の鑑査精度を向上させ、正誤判定率をアップさせることが可能となる。
本発明の一実施の形態である錠剤印刷装置の全体構成を示す説明図である。 図1の錠剤印刷装置によって印刷処理が為される錠剤の例を示す説明図であり、(a)は印刷処理前、(b)は印刷処理後の状態をそれぞれ示している。 印刷面検査装置の構成を示す説明図である。 印刷面検査装置によって得られる錠剤画像の説明図であり、(a)は従来の装置によって得られる画像、(b)は当該錠剤印刷装置の印刷面検査装置によって得られる画像をそれぞれ示している。 調剤形態の一例を示す説明図である。 本発明による錠剤印刷装置によって印刷処理を行った錠剤を一包化したパッケージを用いた薬剤管理システムの構成を示すブロック図である。
 以下の実施形態の目的は、錠剤刻印表示の視認性向上により、薬剤の鑑査精度を高め調剤過誤を削減すると共に、薬局等における管理担当者の業務負担を軽減することにある。図1は、本発明の一実施の形態である錠剤印刷装置1の全体構成を示す説明図、図2は、錠剤印刷装置1によって印刷処理が施される錠剤の例を示す説明図である。図1の錠剤印刷装置1では、ホッパ2から供給された錠剤3を、円盤状に形成された3つの搬送ディスクA,B,Cによって1個ずつ吸着搬送する。そして、インクジェットヘッド4により、錠剤3の表面5aと裏面5bにそれぞれ印刷処理を行う。錠剤3には、その表・裏面5a,5bに、品番等を示す文字、図形、記号、若しくはこれらの結合が刻印6によって表示されている。インクジェットヘッド4は、刻印6の凹溝部6a内に、刻印表示に沿ってインク9を塗布する。
 図2に示すように、錠剤3の表・裏面5a,5bには、品番等として、錠剤識別コード(記号)「FR」と容量「25」(25mg)が刻印6によって表示されている。刻印6は、錠剤3の打錠時に、図示しない成形型(臼・杵)によって形成され、表・裏面5a,5bに凹溝状に設けられる。錠剤印刷装置1では、この刻印6の凹溝部6a内に、インクジェットヘッド4によって印刷処理が施される。すなわち、インクジェットヘッド4を用いて、刻印6をなぞるようにインク9を塗布する。図2(a)に示すように、印刷処理前には、刻印6が錠剤表面の他の部位と区別がつきにくいのに対し、印刷処理後は、刻印6が周囲とは異なる色にて表示され、錠剤表面の記号や数字がはっきりと浮き上がって見えるようになる。
 錠剤印刷装置1では、錠剤受け渡し部8aにて搬送ディスクA(錠剤供給ディスク)から搬送ディスクB(第1搬送ディスク)へと錠剤3が移送される。また、錠剤受け渡し部8bにて、搬送ディスクBから搬送ディスクC(第2搬送ディスク)へと錠剤3が移送される。搬送ディスクA,Cでは、各ディスクの端面(錠剤保持部)Xa,Xcに、錠剤3の側面7が吸着支持される。搬送ディスクBでは、ディスクの端面(錠剤保持部)Xbに、錠剤3の表・裏面5a,5bが吸着支持される。錠剤3は、側面7を上下方向に向けた立設状態(立設姿勢)でインクジェットヘッド4に搬送される。そして、インクジェットヘッド4にて錠剤3の表面5aと裏面5bが同時に印刷され、良品のみが良品排出部38から装置外へ排出される。
 図1に示すように、錠剤印刷装置1には、錠剤供給手段10として、ホッパ2と、回転フィーダ(錠剤フィーダ)11、及び、搬送ディスクAを有している。ホッパ2は、錠剤3を貯留し、回転フィーダ11に供給する。回転フィーダ11は、ホッパ2から供給される錠剤3を搬送ディスクAに供給する。搬送ディスクAは、回転フィーダ11から錠剤受け渡し部8aに錠剤3を吸着搬送する。回転フィーダ11は、いわゆる無振動タイプの回転式パーツフィーダであり、円筒状の筐体12内に、回転円盤13と環状回転板14を同軸状に設けた構成となっている。環状回転板14は、筐体12のすぐ内側に配されている。環状回転板14の内側には、回転円盤13が傾斜した状態で配置されている。回転円盤13は、外周の一部が環状回転板14と同じ高さとなっており、同じ高さの部分は、回転円盤13と環状回転板14の連絡部15となっている。連絡部15には、回転円盤13上の錠剤を環状回転板14側に案内するガイド板16が設けられている。
 筐体12は、その一部が切り欠かれている。搬送ディスクAは、筐体12の切り欠かれた部分に、その外周部が臨む形で配置されており、錠剤取得部17を形成している。搬送ディスクAの端面Xaは、その幅Wが錠剤3の最大径Dtよりも狭くなっている。端面Xaには、周方向に沿って円形の吸着孔(吸着部)18が複数個等間隔に設けられている。吸着孔18は、真空ポンプ等の吸引装置(図示せず)と接続されている。端面Xaの各吸着孔18近傍には、錠剤3が導入される凹部19が形成されている。搬送ディスクAは、ディスク面Yaが略水平となった状態で配置されており、垂直方向に延びる回転軸21を中心に、図示しない駆動源によって矢示方向に回転する。図1に示すように、搬送ディスクAの後段に配された搬送ディスクB,Cは、それぞれのディスク面Yb,Ycが垂直方向に立った状態となっている。これに対し、搬送ディスクAは、ターンテーブル状にディスク面Yaが水平方向に寝た状態となっている。錠剤3は、錠剤取得部17にて、その側面7が搬送ディスクAの吸着孔18に吸着され、水平姿勢(表面5a,裏面5bを垂直方向上下に向けた状態)で搬送ディスクB側へと搬送される。
 回転フィーダ11では、ホッパ2から供給された錠剤3は、錠剤投入部22から、回転する回転円盤13上に供給される。回転円盤13上の錠剤3は、回転円盤13の回転に伴って周方向に移動し、ガイド板16により、回転円盤13と同速度で回転する環状回転板14側に移動する。環状回転板14上の錠剤3は、環状回転板14の回転に伴って周方向に移動し、錠剤取得部17に送られる。錠剤取得部17に送られた錠剤3は、回転する搬送ディスクAの端面Xaと対向し、吸着孔18に姿勢とタイミングが合致した錠剤3は、凹部19に嵌まりつつ吸着孔18に吸着される。すなわち、正しい姿勢で吸着された錠剤3は、搬送ディスクAによって、搬送ディスクBとの接点である錠剤供給部23に運ばれる。一方、姿勢とタイミングが合わず、吸着孔18に吸着されなかった錠剤3は、回転する回転円盤13上にそのまま戻る。すなわち、吸着姿勢が整わないものは、回転フィーダ11内に戻され、再び錠剤取得部17に向かって自動的に搬送される(自動リターン・自動リトライ)。
 錠剤印刷装置1では、搬送ディスクAを用いて、回転フィーダ11から錠剤供給部23に錠剤3を吸着搬送する。この吸着搬送により、錠剤サイズに合わせたガイド部材を使用しないガイドレス方式にて錠剤3をピックアップし、搬送ディスクBに供給することが可能となる。近年、ジェネリック医薬品など、薬効成分が同じでありながら、錠剤のサイズや形状が異なる薬品が多く出回っている。また、同じ薬でも処方量の異なる大小の錠剤が種々存在する場合も少なくない。ところが、錠剤のフィーダと錠剤供給部23との間に、錠剤サイズに合わせたガイド部材を配し、ガイド部材によって錠剤3を整列させて錠剤供給部23に導くようにすると、錠剤サイズが変わるごとにガイド部材を交換する必要が生じる。このため、ジェネリック医薬品のような同成分の錠剤であっても、サイズが変われば部品交換が必要となる。また、部品交換のたびに装置を停止させて交換・清掃作業を行わなければならず、手間がかかる上に処理時間も増大する。
 これに対し、当該錠剤印刷装置1は、ガイド部材を用いることなく、搬送ディスクAによって錠剤3を錠剤供給部23に供給する。その結果、ディスクに吸着可能でありさえすれば、錠剤の大小に関わらず、錠剤を正しい姿勢で後段に供給でき、種々のサイズの錠剤に柔軟に対応できる。従って、同成分の錠剤を大小ミックスさせた状態で搬送供給でき、処理効率を大きく改善させることが可能となる。また、錠剤印刷装置1は、後段の搬送ディスクB,Cも吸着搬送を行いつつ印刷処理を行うため、錠剤サイズに関わらす所望の印刷が可能である。従って、搬送ディスクAの使用により、当該装置の特性を最大限に発揮した効率の良い印刷処理が可能となる。さらに、錠剤印刷装置1には搬送ガイドが存在しないため、その交換や清掃の手間もかからず、装置メンテナンスの工数も削減される。加えて、また、吸着孔18のピッチは予め決まっているため、錠剤供給部23に対し、処理能力以上の錠剤を供給してしまうこともなく、錠剤滞留による問題も生じない。
 搬送ディスクAの回転に伴い、水平姿勢のまま錠剤供給部23に搬送された錠剤3は、錠剤受け渡し部8aにて搬送ディスクAから搬送ディスクBに移送される。錠剤供給部23では、搬送ディスクAの端面Xaは、搬送ディスクBの端面Xbと直交状態に隣接、対向しており、搬送ディスクAと搬送ディスクBとの間には、錠剤受け渡し部8aが形成される。搬送ディスクA,B,Cは、錠剤3の受け渡しを考慮し、錠剤3の搬送速度が同じになるよう同期駆動されている。搬送ディスクBは、回転軸24を中心に、図示しない駆動源(例えば、電動モータ)によって矢示方向に回転する。搬送ディスクBの端面Xbは、突起のない平坦面となっている。端面Xbには、周方向に沿って、円形の吸着孔(吸着部)25が複数個等間隔に設けられている。吸着孔25は、吸着孔18と同様、真空ポンプ等の吸引装置(図示せず)と接続されている。錠剤供給部23に送給された錠剤3は、吸着孔25によって搬送ディスクBの端面Xbに吸着される。このとき、錠剤3は、表・裏面5a,5bのどちらか一方が吸着された状態で端面Xbに保持される。
 搬送ディスクBの近傍には、側面検査装置26が配置されている。側面検査装置26では、搬送ディスクBに吸引支持された錠剤3の側面7の状態(割れ、欠けの有無など)が検査される(側面検査)。錠剤印刷装置1では、錠剤外観や印刷状態の検査装置としてカメラが用いられている。検査装置にて撮影された映像は、図示しない制御装置に送られ、良・不良の判別が行われる。側面検査装置26に使用されるカメラの撮影範囲には、ライトと、錠剤側面と対向するよう配置された1対のプリズムが設けられている。カメラは、ライトによって照らされた錠剤側面の様子を180°ずつ2個のプリズムを介して撮影する。側面検査装置26では、錠剤3の外観のみならず、錠剤3の厚さも測定可能であり、寸法不良の判別も行うことができる。ここで異常が検出された錠剤3は不良品として認識され、印刷処理は行わず、搬送ディスクCの後段に設けられた不良品排出部35から排出される。
 搬送ディスクBの端面Xbに吸着された錠剤3は、搬送ディスクBの回転に伴い、水平姿勢から垂直姿勢(側面7を垂直方向上下に向けた状態)となり、側面検査装置26にて検査処理が行われた後、錠剤受け渡し部8bに至る。錠剤受け渡し部8bには、円盤状の搬送ディスクCが配されている。搬送ディスクCは、回転軸27を中心に、図示しない駆動源によって矢示方向に回転する。搬送ディスクB,Cは互いの回転軸24,27が直交する形で配設されており、両ディスクは、錠剤の搬送速度が同じになるよう同期駆動される。搬送ディスクCの端面Xcも、搬送ディスクBと同様に突起のない平坦面となっている。端面Xcの幅Wも、錠剤3の最大径Dtよりも狭くなっている。搬送ディスクCの端面Xcにも、周方向に沿って、円形の吸着孔(吸着部)28が複数個等間隔で設けられている。搬送ディスクB,Cの端面Xb,Xcは、錠剤受け渡し部8bにて直交状態に隣接、対向している。
 錠剤3は、錠剤供給部23の錠剤受け渡し部8aにて搬送ディスクBの端面Xbに吸着され、搬送ディスクBの回転に伴い、錠剤受け渡し部8bまで搬送される。錠剤受け渡し部8bに搬送されてきた錠剤3は、錠剤受け渡し部8bにて搬送ディスクCの端面Xcに吸着され、搬送ディスクC側に移送される。この場合、搬送ディスクB側では、錠剤受け渡し部8bにて両ディスクB,Cが最接近する位置まで吸着孔25に吸着力が付与される。錠剤3は、ディスク最接近位置にて吸着力を失った吸着孔25から、対向する搬送ディスクCの吸着孔28に吸着され、搬送ディスクC側に載せ替えられる。
 錠剤3は、その表・裏面5a,5bが搬送ディスクBに吸着されているため、錠剤受け渡し部8bでは、搬送ディスクCの端面Xcに対してその側面7が対向する。従って、搬送ディスクC側では、錠剤3の側面7が吸着され、錠剤3は立った状態で端面Xcに保持される。なお、錠剤受け渡し部8a,8bにおける搬送ディスクA,B,C間のクリアランスは、錠剤3のサイズにより適宜変更可能であり、錠剤サイズを制御パネルから入力することにより自動的に調整される。
 錠剤受け渡し部8bの後段には、搬送ディスクCに近接して印刷面検査装置29が配置されている。印刷面検査装置29では、搬送ディスクCに吸引支持された錠剤3の被印刷面である表・裏面5a,5bの状態が検査される(印刷面検査)。その際、刻印6を有する錠剤3では、印刷面検査装置29により、刻印6の位置や配置の検出も行われる。なお、印刷面検査装置29により、割線位置の検出を行うことが可能である。側面検査装置26の場合と同様に、ここで外観不良が検出された錠剤3は不良品として認識され、印刷処理は行わず、不良品排出部35から排出される。
 図3は、印刷面検査装置29の構成を示す説明図である。印刷面検査装置29は、錠剤3の表・裏面5a,5bに対し光を照射する照明装置51と、表・裏面5a,5bを撮影するカメラ52とから構成されている。照明装置51には高輝度のLED(照明素子)53を用いたリング照明が使用されている。LED53は、図3に示すように、カメラ52と錠剤3を結ぶ線(中心線O)に直交する方向(図3のP方向:ここでは、錠剤表・裏面5a,5bと平行方向)に沿って、円周中心に向かって実装されている。
 錠剤印刷装置1では、従来の印刷面検査装置に比して、照明装置51が錠剤3に近接して配置されている。図3に破線にて示したように、従来の検査装置では、照明装置51’が、カメラ52と錠剤3の中間位置か、それよりもカメラ寄りに配置されている。一方、当該印刷面検査装置29では、照明装置51と錠剤3との間の距離Lpが、カメラ52と錠剤3の距離Laに対し、1/3以下、1/10以上程度の距離に配置されている(La/3≧Lp≧La/10)。
 従来の検査装置では、錠剤面を明るく照らすべく、均一な光線が正面から錠剤に照射されるよう、錠剤面に向かってLED等が配置されると共に、図3の破線位置に照明装置51’が配されている。しかしながら、その位置で錠剤3の照明を行うと、光線は均一化されるものの、ライティングが平板化し、得られた画像は、図4(a)に示すように、割線や刻印が不鮮明となってしまう。このため、割線や刻印を判別できず、誤判定が生じ易くなるという問題があった。
 これに対し、当該印刷面検査装置29では、錠剤3が搬送ディスクCに吸引搬送されることもあり、照明装置51を錠剤3に非常に近く配置できる。これにより、LED53から発せられた水平光に近い状態の光で錠剤3の表・裏面5a,5bが照射される。つまり、照明装置51から発せられる角度の浅い傾斜光(表・裏面5a,5bの頂点の接線Tに対しθ=10°~30°程度)が表・裏面5a,5bに照射される。このため、錠剤面に凹設された割線や刻印に陰影が生じ、それらが鮮明に浮かび上がった画像がカメラ52によって得られる(図4(b))。従って、従来の検査装置に比して、割線や刻印の検出が容易となり、誤判定が生じにくく、印刷処理の高速化にも対応可能となる。
 印刷面検査装置29の後段にはインクジェットヘッド4が配されているが、錠剤印刷装置1では、インクジェットヘッド4の前に粉取り装置31が設けられている。粉取り装置31は、錠剤3に対しノズル32から圧縮空気を吹き付け、錠剤表面に付着した粉末を印刷直前に除去する。錠剤表面から吹き飛ばされた粉は、吸引管33から回収される。打錠機にて成型された錠剤の表面や刻印6内に薬剤等の粉末が付着している。この粉末を取り除かずに刻印6内に印刷処理を行うと、粉と共に刻印6内に施した印刷表示が消えてしまう可能性がある。これに対し、当該錠剤印刷装置1では、インクジェットヘッド4の直前に粉取り装置31を配することにより、刻印6内の粉が除去され、しかも、新たな粉が発生する前に印刷処理を行うことができる。従って、刻印6内に付着した粉により、刻印6内に施した印刷が消えてしまうことがなく、鮮明で高品質な印刷処理が可能となる。
 粉取り装置31による表面清浄化の後、インクジェットヘッド4により、錠剤3の表・裏面5a,5bに印刷処理が施され、刻印6の凹溝部6a内にインク9が塗布される。錠剤印刷装置1では、前段の印刷面検査装置29にて刻印6の位置が正確に把握されており、インクジェットヘッド4は、その検出結果(刻印配置データ)に基づいての凹溝部6a内を印刷する。その際、錠剤3は、搬送ディスクCに吸引された状態で搬送されているため、ベルト搬送の場合とは異なり、印刷面検査装置29とインクジェットヘッド4との間で錠剤3に位置ズレが生じることがない。つまり、錠剤3は、正確に位置決めされた状態でインクジェットヘッド4まで搬送される。このため、インクジェットヘッド4では、確実に刻印6内に印刷処理が行われ、ズレのない鮮明な印字が実行される。
 また、インクジェットヘッド4による印刷処理の際、錠剤3は、側面7が吸着された形で支持されており、表・裏面5a,5bが全面的に露出した状態にある。このため、錠剤印刷装置1では、錠剤3の表・裏面5a,5b全面に余すことなく印刷処理が可能であり、錠剤の周縁部に印刷不能な領域も生じない。さらに、各インクジェットヘッド4は、表面用4aと裏面用4bが同位置に対向配置されており、錠剤3の表・裏面5a,5bに対し、各ヘッドにて同時に印刷処理を行うことが可能である。この場合、表面用インクジェットヘッド4aと裏面用インクジェットヘッド4bはそれぞれ同位置に対向配置されているが、両者をずらして配置しても良い。また、多色印刷や多層印刷、側面印刷への対応のため、ヘッドをさらに配置することも可能である。
 このように、錠剤3は、インクジェットヘッド4により、刻印6に沿ってインク9が塗布され、図2(b)のような状態に印刷処理される。なお、図2には表面5aのみを記載したが、裏面5bにも同様の印刷処理が行われる。ここでは、錠剤3の表・裏面5a,5bには、記号「FR」と容量「25」が刻印6によって表示されており、印刷処理により、刻印6の表示が明確化される(図2(b))。この印刷処理は、刻印表示を有する従前からの錠剤にも行うことができ、従来から使用している打錠用の型(臼・杵)を変更することなく、刻印表示の視認性を大幅に向上させることが可能となる。また、管理担当者や錠剤利用者も、錠剤3の種類や容量を目視にて容易に確認でき、管理作業性の向上や、調剤過誤や錠剤の誤飲を防止することが可能となる。
 さらに、錠剤3では、刻印6内にインク9が塗布されているため、容易に印刷表示が消えてしまうことがない。例えば、口腔内崩壊錠(OD錠)やコーティングされていない素錠では、表面に印刷処理を行っても、錠剤同士が擦れ合うと、印刷表示がインクごと摩損してしまったり、他の錠剤に転写してしまったりするおそれがある。これに対し、当該錠剤3は、インク9が凹溝部6a内に存在するので、錠剤同士が擦れ合っても、インク9が脱落することがなく、印刷表示の摩損や転写を防止でき、視認性を長期間確保することが可能となる。
 インクジェットヘッド4の後段には、印字検査装置34が配されている。印字検査装置34は、インクジェットヘッド4による印刷結果を確認するために設けられている。印字検査装置34にて印刷不良が検出された場合は、次段の不良品排出部35から不良品として排出される。不良品排出部35には、圧縮空気を噴射するジェットノズル36が配されている。外観不良や印刷不良と判断された錠剤3は、ジェットノズル36からの噴射エアによって搬送ディスクCから吹き飛ばされ、排除される。
 不良品排出部35の後段には、乾燥・冷却装置37が設けられている。錠剤3は、印刷部分が未乾燥のまま良品排出部38に送られると、搬出路39にインク9が付着したり、印刷がかすれたりするおそれがある。そこで、錠剤印刷装置1では、良品排出部38の前に乾燥・冷却装置37を配し、印刷部分の乾燥とインク9の固化を行っている。乾燥・冷却装置37には、加温ノズル41と冷却ノズル42が設けられている。乾燥・冷却装置37では、加温ノズル41からの温風によってインク9の溶媒を気化させた後、冷却ノズル42からの冷風によりインク9を融点以下に冷却し固化させる。そして、印刷を錠剤表面に定着させた後、良品の錠剤3のみを良品排出部38から排出する。これにより、搬出路39に付着したインク9により良品の錠剤が汚れてしまうことがない。また、搬出路39上を流れ落ちる際に印刷面が擦れてかすれてしまうことも防止でき、製品品質や歩留まりが向上する。
 上述のように、錠剤印刷装置1にあっては、錠剤3の側面7を吸着支持しつつ印刷処理を行うので、錠剤3の表・裏面5a,5bの全体が錠剤支持用のガイド等によって覆われることがない。このため、錠剤3は、被印刷面が露出した状態にて、検査や印刷処理が可能であり、錠剤表裏面の周縁部に検査や印刷が不能となる領域が生じない。また、錠剤3の表裏を反転させることなく、表裏両面を印刷できるので、錠剤反転に伴うインク転写や印刷のかすれ等のリスクを排除することが可能となる。
 従って、当該錠剤印刷装置1によれば、表・裏全面に所望の印刷を効率良く行うことができ、印刷時間の短縮や装置の小型化も可能となる。また、当該錠剤印刷装置1においては、マガジンなどの搬送治具を使用せず、搬送ディスクCに吸引支持した状態で、錠剤3をインクジェットヘッド4の位置に搬送する。このため、インクジェットヘッド4では、ヘッドノズルの直近を錠剤3が通過し、ヘッドと錠剤との間の距離を極限まで短くすることが可能となる。従って、表裏面共に印刷精度を向上させることができ、より高品質な錠剤印刷が可能となる。
 さらに、錠剤印刷装置1のインクジェットヘッド4は、表・裏面5a,5bの形状に応じてインクの吐出量が調整されており、被印刷面が曲面の場合でも、刻印6からはみ出すことのないように印刷が行える。例えば、表・裏面が球面状になっている錠剤の場合、中央と周辺部とではヘッドノズルと錠剤表面との間の距離に差があり、同条件で印刷を行うと、周辺域では印刷に歪みが生じ、刻印6からインク9がはみ出してしまうおそれがある。そこで、錠剤印刷装置1では、錠剤の形状情報に基づき、ヘッドノズルの吐出量を調整し、刻印6からのインク9のはみ出しを防止している。この場合、錠剤の形状情報は、装置の制御パネルからも入力できるが、側面検査装置26にて測定した錠剤3の厚さや外径のデータ等を使用することも可能である。
 一方、前述のように、近年では、錠剤の誤飲や紛失を防止するため調剤の一包化が進んでいる。図5は、調剤形態の一例を示す説明図である。ここでは、例えば、Aさんへの処方が薬剤P×2,Q×2,Rであり、それが図5に示すように1包化されて投薬されるとする(パッケージ54)。この場合、全5錠のパッケージ54を1日3回×14日分(43包)目視で鑑査するのはかなり大変な作業であり、チェックミスも生じ易い。特に、刻印のみの錠剤では、刻印自体が見にくいため、チェック作業も容易ではなく、検査漏れも起こり易い。そこで、近年では、調剤過誤防止のため、投薬の際に、目視によるチェックと共に、検査装置による鑑査が行われることも多い。
 その際、錠剤印刷装置1にて印刷処理を行った錠剤3は、刻印6が鮮明に見えるため、目視によるチェック作業が大幅に容易になり、検査装置による鑑査の正判定率も向上する。特に、半透明の包装材を用いた場合の視認性は大きく改善され、チェック作業や鑑査の精度が大幅に向上する。そこで、次に、本発明による錠剤印刷装置1を組み込むことにより、正判定率の向上を図った薬剤管理システムについて説明する。図6は、本発明による錠剤印刷装置を用いた薬剤管理システムの構成を示すブロック図である。
 図6に示すように、当該薬剤管理システムは、薬剤選択供給部62と、錠剤印刷部63、錠剤包装部64、包装鑑査部65を備えている。薬剤選択供給部62は、データ入力部61を介して入力された処方箋(調剤データ)に基づいて所定の薬剤を選択し、PTP包装(Press Through Package)から該当錠剤を取り出してそれを後段の錠剤印刷部63に供給する。錠剤印刷部63は、本発明による錠剤印刷装置1を有しており、供給されてきた錠剤3の刻印6に前述のような印刷処理を施す。錠剤包装部64は、印刷処理を行った錠剤3を、処方箋に沿って一包化しパッケージ54を形成する。
 包装鑑査部65は、パッケージ54の中身を検査し、それを調剤データと照合する。この際、錠剤3の刻印6には印刷処理が施されているため、鑑査精度が良く、正判定率も高い。包装鑑査部65では、実際の検査データと調合データが一致した場合は「適(OK)」と判定し、両者のデータが相違した場合は、「不適(NG)」と判定する。包装鑑査部65における判定結果は、結果表示部66にて管理担当者に画像や音声にて通知される。
 このように、本発明の錠剤印刷装置1を用いることにより、錠剤上に形成された刻印表示の視認性が大幅に向上する。このため、刻印のみの錠剤に比して、鑑査精度が大幅に向上し、正誤判定率を飛躍的にアップさせることが可能となる。従って、調剤過誤を大幅に削減できると共に、管理担当者の業務負担も軽減され、特に、多数の錠剤が1包化されている場合には、鑑査精度も業務負担も大きく改善される。また、鑑査データを確実に保存できるため、トレーサビリティの確保も可能となる。さらに、ジェネリック医薬品のように同有効成分の異形錠剤が存在したり、錠剤形状が多様化したりしても、管理担当者の負担増を伴うことなく、薬剤鑑査の精度を向上させることが可能となる。
 本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。
 例えば、前述の実施形態では、印刷対象を円形の錠剤としたが、本発明による印刷装置は、円形錠剤以外にも、オブロング錠やキャブレット錠、多角形錠剤など種々の錠剤に対応可能である。従って、本発明における錠剤は、いわゆる円形の錠剤のみならず、各種形状の錠剤を含む概念である。
 また、前述の実施形態の搬送ディスクに形成された吸着孔の形状は円形には限定されず、楕円や多角形であっても良い。また、吸着孔と共に、錠剤外形形状に合わせた内周面を持つ曲面状の吸着溝を設けても良い。その際、吸着溝の形状も、V字状やU字状、四角状など種々の形状を採用することが可能である。例えば、搬送ディスクに略V字状の溝を形成し、三角錠等の異形錠に対応しても良い。この場合、最も一般的な錠剤は円盤状であるため、錠剤の大きさが多少異なっていてもフィットする曲面状が望ましい。なお、搬送ディスクB,Cの端面Xb,Xcにも搬送ディスクAと同様の凹部を設けても良く、また、端面Xaを搬送ディスクB,Cと同様に突起のない平坦面としても良い。
 さらに、必要に応じて、表面5a・裏面5bの一方の印刷処理を省いたり、インクジェットヘッドを追加し、錠剤3の側面7に印刷処理をさらに行ったりしても良い。例えば、表面5a・裏面5bの一方のみに印刷処理を行う場合は、ディスクBの近傍にインクジェットヘッドを配し、ディスクCを省いても良い。本実施形態の錠剤印刷装置における印刷面検査装置では、略水平方向から光が照射される照明装置とカメラを使用したが、レーザなどを用いた3D認識装置を利用して刻印を検出しても良い。
 本発明は、医薬品錠剤の印刷以外にも、錠剤状に作られた菓子等の食品にも適用可能である。
 1  錠剤印刷装置          2  ホッパ
 3  錠剤              4  インクジェットヘッド
 4a 表面用インクジェットヘッド
 4b 裏面用インクジェットヘッド
 5a 錠剤表面            5b 錠剤裏面
 6  刻印              6a 凹溝部
 7  側面              8a 錠剤受け渡し部
 8b 錠剤受け渡し部         9  インク
10  錠剤供給手段         11  回転フィーダ
12  筐体             13  回転円盤
14  環状回転板          15  連絡部
16  ガイド板           17  錠剤取得部
18  吸着孔            19  凹部
21  回転軸            22  錠剤投入部
23  錠剤供給部          24  回転軸
25  吸着孔            26  側面検査装置
27  回転軸            28  吸着孔
29  印刷面検査装置        31  粉取り装置
32  ノズル            33  吸引管
34  印字検査装置         35  不良品排出部
36  ジェットノズル        37  冷却装置
38  良品排出部          39  搬出路
41  加温ノズル          42  冷却ノズル
51  照明装置           51’ 照明装置
52  カメラ            53  LED
54  パッケージ          61  データ入力部
61  薬剤選択供給部        63  錠剤印刷部
64  錠剤包装部          65  包装鑑査部
66  結果表示部          A   搬送ディスク
B   搬送ディスク         C   搬送ディスク
Dt  錠剤最大径          La  距離
Lp  距離             O   中心線
T   接線             Xa  ディスク端面
Xb  ディスク端面         Xc  ディスク端面
Ya  ディスク面          Yb  ディスク面
Yc  ディスク面

Claims (9)

  1.  錠剤を吸着支持しつつ搬送する搬送手段と、
     前記搬送手段に近接して配置され、前記搬送手段によって搬送される前記錠剤に対し印刷処理が可能な印刷手段と、を有する錠剤印刷装置であって、
     前記錠剤は、凹溝部を備えた刻印表示を有し、
     前記印刷手段は、前記刻印表示の前記凹溝部に対し、該刻印表示に沿って印刷処理を行うことを特徴とする錠剤印刷装置。
  2.  請求項1記載の錠剤印刷装置において、
     前記搬送手段は、円盤状に形成された搬送ディスクであり、
     該搬送ディスクは、その端面に周方向に沿って設けられ、前記錠剤を吸着する吸着部を有することを特徴とする錠剤印刷装置。
  3.  請求項1又は2記載の錠剤印刷装置において、
     前記搬送手段は、前記錠剤の側面を吸着支持しつつ該錠剤を搬送することを特徴とする錠剤印刷装置。
  4.  請求項1~3の何れか1項に記載の錠剤印刷装置において、
     該錠剤印刷装置はさらに、
     前記印刷手段の前段に配置され、前記錠剤の被印刷面の検査を行う印刷面検査装置を有し、
     該印刷面検査装置は、前記被印刷面に対し光を照射する照明装置と、前記被印刷面内に配された前記刻印表示を撮影するカメラと、を有し、
     前記照明装置は、前記刻印表示に対し、略水平方向から光が照射されるように、前記カメラと前記錠剤とを結ぶ線に直交する方向に向けて配された照明素子を有することを特徴とする錠剤印刷装置。
  5.  請求項4記載の錠剤印刷装置において、
     前記照明装置は、該照明装置と前記錠剤との間の距離(Lp)が、前記カメラと前記錠剤との間の距離(La)に対し、1/3以下、1/10以上である(La/3≧Lp≧La/10)ことを特徴とする錠剤印刷装置。
  6.  錠剤を吸着支持しつつ搬送し、搬送される前記錠剤に対し印刷手段によって印刷処理を行う錠剤印刷方法であって、
     前記錠剤は、凹溝部を備えた刻印表示を有し、
     前記印刷手段は、前記刻印表示の前記凹溝部に対し、該刻印表示に沿って印刷処理を行うことを特徴とする錠剤印刷方法。
  7.  請求項6記載の錠剤印刷方法において、
     前記錠剤の側面を吸着支持しつつ該錠剤を搬送することを特徴とする錠剤印刷方法。
  8.  調剤データに基づいて所定の錠剤を選択し供給する薬剤選択供給部と、
     前記薬剤選択供給部から供給された前記錠剤に対し、所定の印刷処理を行う錠剤印刷部と、
     印刷処理を施された前記錠剤を前記調剤データに基づいて包装する錠剤包装部と、
     包装された前記錠剤について、前記調剤データとの照合を行い、所定の前記錠剤が正しく包装されているか否かを判定する包装鑑査部と、を有することを特徴とする薬剤管理システム。
  9.  請求項8記載の薬剤管理システムにおいて、
     前記錠剤は、凹溝部を備えた刻印表示を有し、
     前記錠剤印刷部は、錠剤を吸着支持しつつ搬送する搬送手段と、前記搬送手段に近接して配置され、前記搬送手段によって搬送される前記錠剤に対し印刷処理が可能な印刷手段と、を有し、該印刷手段は、前記刻印表示の前記凹溝部に対し、該刻印表示に沿って印刷処理を行うことを特徴とする薬剤管理システム。
PCT/JP2017/007471 2016-03-11 2017-02-27 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法並びに薬剤管理システム WO2017154637A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/082,161 US20190083361A1 (en) 2016-03-11 2017-02-27 Tablet printing device, tablet printing method, and drug management system
EP17762977.1A EP3427714A4 (en) 2016-03-11 2017-02-27 TABLET PRINTING DEVICE, TABLET PRINTING METHOD AND ACTIVE SUBSTANCE MANAGEMENT SYSTEM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-048452 2016-03-11
JP2016048452A JP2017158947A (ja) 2016-03-11 2016-03-11 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法並びに薬剤管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017154637A1 true WO2017154637A1 (ja) 2017-09-14

Family

ID=59789271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007471 WO2017154637A1 (ja) 2016-03-11 2017-02-27 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法並びに薬剤管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190083361A1 (ja)
EP (1) EP3427714A4 (ja)
JP (1) JP2017158947A (ja)
TW (1) TW201736152A (ja)
WO (1) WO2017154637A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020008690A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 フロイント産業株式会社 錠剤コーティング装置、及び錠剤コーティング方法
CN110871917A (zh) * 2018-09-03 2020-03-10 Ckd株式会社 Ptp包装机

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7191455B2 (ja) * 2018-06-19 2022-12-19 Ckd株式会社 錠剤充填装置、及び、ptp包装機
JP6924730B2 (ja) * 2018-07-25 2021-08-25 Ckd株式会社 Ptpシートの製造方法
JP7083719B2 (ja) * 2018-07-25 2022-06-13 Ckd株式会社 Ptpシートの製造方法
JP6914604B2 (ja) * 2018-09-10 2021-08-04 Ckd株式会社 Ptpシート及びptp包装機
JP2020174902A (ja) * 2019-04-18 2020-10-29 クオリカプス株式会社 割線情報取得装置および錠剤印刷装置
US11305908B2 (en) * 2019-09-20 2022-04-19 Aylward Enterprises, Llc Tablet counter and packaging module and associated method
JP7322665B2 (ja) * 2019-11-05 2023-08-08 ニプロ株式会社 分包シートの検査装置
CN110963096B (zh) * 2019-12-28 2024-04-16 苏州安斯特灵智能科技有限公司 一种药片自动核对设备及方法
JP7412188B2 (ja) * 2020-01-10 2024-01-12 株式会社Screenホールディングス 搬送処理装置
KR20220126771A (ko) * 2020-02-21 2022-09-16 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 제품들의 검사를 위한 방법 및 시스템
JP7448296B2 (ja) 2020-04-30 2024-03-12 クオリカプス株式会社 印刷された可食体の製造方法および製造装置
JP6924463B1 (ja) * 2020-06-05 2021-08-25 株式会社トーショー 汎用錠剤放出装置、汎用錠剤放出装置を有する薬剤分包機
WO2022097363A1 (ja) * 2020-11-09 2022-05-12 クオリカプス株式会社 印刷された可食体の製造方法および製造装置
KR20230026577A (ko) * 2021-08-17 2023-02-27 삼성디스플레이 주식회사 패널 트레이 및 패널 보관 방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125490A (en) * 1964-03-17 Tablet with contrasting indicia and method
JPH03231144A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 包装物の欠陥検査装置
JPH0425748A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Toshiba Eng Co Ltd 錠剤検査装置
JP2000097865A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Shionogi Qualicaps Kk 錠剤の外観検査装置
JP2010260691A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Taisho Pharmaceutical Co Ltd 錠剤の作業用搬送装置
WO2011117983A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 日本たばこ産業株式会社 粒状物の供給方法および装置
JP2013144101A (ja) * 2011-04-28 2013-07-25 Yuyama Manufacturing Co Ltd 薬剤鑑査装置、及び薬剤分包装置
JP2013159582A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Seiko Epson Corp 錠剤の製造方法および錠剤
JP3193228U (ja) * 2014-05-20 2014-09-25 紀州技研工業株式会社 印字入り錠剤

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6076345A (ja) * 1983-10-03 1985-04-30 Matsuoka Kikai Kosakusho:Kk 錠剤印刷装置
JP6013719B2 (ja) * 2011-10-21 2016-10-25 株式会社イトーキ 印刷付き人工皮革製品の製造方法
JP5688770B2 (ja) * 2011-12-09 2015-03-25 株式会社京都製作所 錠剤印刷装置
WO2014013974A1 (ja) * 2012-07-19 2014-01-23 大塚製薬株式会社 印刷機及び錠剤
JP6100136B2 (ja) * 2013-09-30 2017-03-22 富士フイルム株式会社 薬剤認識装置及び方法
JP6245754B2 (ja) * 2014-03-27 2017-12-13 クオリカプス株式会社 インクジェットマーキング装置および方法
JP2015204943A (ja) * 2014-04-18 2015-11-19 フロイント産業株式会社 錠剤印刷装置
JP6297428B2 (ja) * 2014-06-27 2018-03-20 株式会社Screenホールディングス 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP3193943U (ja) * 2014-07-31 2014-10-30 フロイント産業株式会社 粉末圧縮成型品の粉取り装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125490A (en) * 1964-03-17 Tablet with contrasting indicia and method
JPH03231144A (ja) * 1990-02-06 1991-10-15 Mitsubishi Rayon Co Ltd 包装物の欠陥検査装置
JPH0425748A (ja) * 1990-05-22 1992-01-29 Toshiba Eng Co Ltd 錠剤検査装置
JP2000097865A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Shionogi Qualicaps Kk 錠剤の外観検査装置
JP2010260691A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Taisho Pharmaceutical Co Ltd 錠剤の作業用搬送装置
WO2011117983A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 日本たばこ産業株式会社 粒状物の供給方法および装置
JP2013144101A (ja) * 2011-04-28 2013-07-25 Yuyama Manufacturing Co Ltd 薬剤鑑査装置、及び薬剤分包装置
JP2013159582A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Seiko Epson Corp 錠剤の製造方法および錠剤
JP3193228U (ja) * 2014-05-20 2014-09-25 紀州技研工業株式会社 印字入り錠剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3427714A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020008690A1 (ja) * 2018-07-06 2020-01-09 フロイント産業株式会社 錠剤コーティング装置、及び錠剤コーティング方法
CN110871917A (zh) * 2018-09-03 2020-03-10 Ckd株式会社 Ptp包装机

Also Published As

Publication number Publication date
EP3427714A4 (en) 2020-01-22
JP2017158947A (ja) 2017-09-14
US20190083361A1 (en) 2019-03-21
TW201736152A (zh) 2017-10-16
EP3427714A1 (en) 2019-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017154637A1 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法並びに薬剤管理システム
WO2017154636A1 (ja) 錠剤並びに錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
US10525699B2 (en) Tablet printing device
JP5752081B2 (ja) 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP7255722B2 (ja) 薬剤鑑査支援装置
KR20190083729A (ko) 의약품용 레이저마킹장치
JP4409978B2 (ja) 医療用注射器の識別・監視方法、特には充填済みの注射器製品や注射器筒の識別・監視方法
WO2017154635A1 (ja) 錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
JP6927466B2 (ja) 錠剤製造装置及び錠剤製造方法
TW201811294A (zh) 藥錠印刷裝置、藥錠及藥錠製造方法
WO2018135157A1 (ja) 錠剤印刷包装装置及び錠剤印刷包装方法
WO2017029974A1 (ja) 錠剤印刷装置
JP2000276583A (ja) 薬剤の検査装置及び検査方法
JP2019202506A (ja) 印刷方法、印刷装置、および粒状物
JP7448296B2 (ja) 印刷された可食体の製造方法および製造装置
JP7283644B1 (ja) 薬剤仕分装置
KR20070018763A (ko) 일련의 약품을 검사하는 장치 및 방법
JP2022135753A (ja) 錠剤、錠剤印刷装置、錠剤印刷方法、錠剤印刷システム、臨床試験方法
JP2019217123A (ja) 錠剤および錠剤印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2017762977

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017762977

Country of ref document: EP

Effective date: 20181011

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17762977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1