WO2017130946A1 - 被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、有機溶媒分散液、樹脂組成物及び画像表示装置 - Google Patents

被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、有機溶媒分散液、樹脂組成物及び画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017130946A1
WO2017130946A1 PCT/JP2017/002296 JP2017002296W WO2017130946A1 WO 2017130946 A1 WO2017130946 A1 WO 2017130946A1 JP 2017002296 W JP2017002296 W JP 2017002296W WO 2017130946 A1 WO2017130946 A1 WO 2017130946A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fine particles
metal compound
earth metal
alkaline earth
mass
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/002296
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓馬 酒井
里花 野北
武史 日元
長井 淳
泰蔵 松永
Original Assignee
宇部興産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇部興産株式会社 filed Critical 宇部興産株式会社
Priority to JP2017564259A priority Critical patent/JP6834990B2/ja
Priority to KR1020187024322A priority patent/KR20180110672A/ko
Priority to CN201780007887.9A priority patent/CN108602687B/zh
Publication of WO2017130946A1 publication Critical patent/WO2017130946A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/18Carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/18Carbonates
    • C01F11/185After-treatment, e.g. grinding, purification, conversion of crystal morphology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/18Carbonates
    • C01F11/186Strontium or barium carbonate
    • C01F11/187Strontium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/10Treatment with macromolecular organic compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate

Definitions

  • the present invention relates to coated alkaline earth metal compound fine particles, an organic solvent dispersion in which coated alkaline earth metal compound fine particles are dispersed, a resin composition, an image display device including the resin composition, and the like.
  • the liquid crystal display device is formed by laminating a plurality of optical films (resin compositions).
  • the optical film include a polarizing plate and a retardation film.
  • Polymers are used as raw materials for polarizing plates and retardation films. Since the polarizing plate and the retardation film are stretched in the production process, the polymers forming them are oriented and exhibit birefringence. The birefringence of the polymer is intrinsic to the material and indicates either positive or negative.
  • Patent Document 1 describes a method of dispersing the needle-shaped strontium carbonate fine particles exhibiting negative birefringence opposite to the polymer as fillers in the polymer as a method of canceling the positive birefringence exhibited by the polymer.
  • Patent Document 2 discloses an optical film in which particles (alkaline earth metal compound fine particles) made of an alkaline earth metal compound such as a carbonate containing an alkaline earth metal or a composite oxide containing an alkaline earth metal are dispersed in a resin. Is described. Further, in Patent Document 1, it is extremely advantageous that the fine particles have an average length of 500 nm or less in order to maintain the transparency of the polymer. In particular, if the particle size is 200 nm or less, the transparency is hardly impaired. Are listed.
  • the van der Waals force of the primary particles increases, and two or more primary particles tend to aggregate to form secondary particles.
  • the secondary particles block or scatter transmitted light, and it becomes difficult to ensure the transparency of the optical film. Therefore, the surface of the alkaline earth metal compound fine particles is coated (surface treatment) with a surface treatment agent (dispersing agent) made of a higher fatty acid to form the coated alkaline earth metal compound fine particles. Improve dispersibility.
  • Patent Document 3 discloses that the surface of acicular strontium carbonate fine particles is coated with a surface treatment agent (dispersant) made of polyoxyalkylene alkyl ether carboxylic acid to improve the dispersibility of acicular strontium carbonate fine particles in an organic solvent. Is described.
  • the primary particle means a unit particle (ultimate particle) in a general powder system
  • the secondary particle is an aggregation (aggregation) of two or more primary particles.
  • the particles are one primary particle, one secondary particle, an aggregate of two or more primary particles, an aggregate of two or more secondary particles, and two or more primary particles. And an aggregate form of two or more secondary particles can be easily understood by those skilled in the art.
  • the surface treatment agent is a surface treatment or steric hindrance to the primary particle and the secondary particle by covering at least a part of the surface of the primary particle and the secondary particle. An agent that imparts dispersibility to primary particles and secondary particles coated with a treating agent.
  • any film forming method tends to have a higher film forming temperature.
  • conventional surface treatment agents cannot maintain high dispersibility during film formation of the resin composition at a high temperature. Accordingly, the coated alkaline earth metal compound fine particles are required to have improved dispersibility during film formation of the resin composition at a high temperature.
  • an organic solvent is used as a dispersion medium for dispersing alkaline earth metal compound fine particles in a polymer.
  • a hydrophobic dispersion medium is used as the organic solvent.
  • the alkaline earth metal compound is hydrophilic, it is difficult to disperse in the hydrophobic dispersion medium. Accordingly, the coated alkaline earth metal compound fine particles are required to have improved dispersibility with respect to an organic solvent (particularly, a hydrophobic dispersion medium).
  • the first to fourth aspects of the present invention are coated alkaline earth metal compound fine particles capable of maintaining high dispersibility during film formation of an optical film (resin composition) at a high temperature, and the coated alkaline earth metal compound
  • An object of the present invention is to provide an organic solvent dispersion in which fine particles are dispersed, a resin composition, and an image display device including the resin composition.
  • the fifth to ninth aspects of the present invention are coated alkaline earth metal compound fine particles having high dispersibility in an organic solvent (particularly a hydrophobic dispersion medium), and an organic solvent dispersion liquid in which the coated alkaline earth metal compound fine particles are dispersed.
  • Another object of the present invention is to provide a resin composition and an image display device including the resin composition.
  • First mode 1 A first aspect of the present invention is a coated alkaline earth metal compound fine particle in which the surface of an alkaline earth metal compound fine particle is coated with a surface treatment agent, and thermogravimetry / differential thermal analysis in an air atmosphere.
  • TG-DTA thermogravimetry / differential thermal analysis in an air atmosphere.
  • the present invention relates to coated alkaline earth metal compound fine particles characterized by a reduction rate of 30% by mass or less.
  • the surface treatment agent is 1 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the alkaline earth metal compound fine particles.
  • TG-DTA is performed in an air atmosphere
  • TG- When the mass of the coated alkaline earth metal compound fine particles at the start of DTA is 100 mass%, the mass reduction rate of the coated alkaline earth metal compound fine particles in the temperature range of 100 ° C. to 300 ° C. is 20 mass% or less. Preferably there is.
  • (1-4) First aspect 4 when the number-based particle size distribution of an organic solvent dispersion obtained by dispersing 1% by mass of the coated alkaline earth metal compound fine particles in an organic solvent is measured using a dynamic light scattering method, It is preferable that D50 of the number-based particle size distribution (the particle size of particles located in 50% of the total when the particles are arranged in order from the smallest particle size) is 100 nm or less.
  • the organic solvent is preferably N-methyl-2-pyrrolidone (NMP).
  • the surface treatment agent preferably has a phenyl group.
  • the surface treatment agent is preferably polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate.
  • the surface treatment agent is preferably a nonionic polymer.
  • the surface treatment agent is preferably poly-N-vinylacetamide.
  • the alkaline earth metal compound fine particles are preferably acicular strontium carbonate fine particles.
  • the second aspect of the present invention relates to an organic solvent dispersion characterized in that the coated alkaline earth metal compound fine particles of the first aspect are dispersed in an organic solvent.
  • a third aspect of the present invention relates to a resin composition characterized in that the coated alkaline earth metal compound fine particles of the first aspect are dispersed in a resin.
  • a fourth aspect of the present invention relates to an image display device characterized in that the image composition is provided with the resin composition of the third aspect.
  • the D50 is preferably 75 nm or less.
  • the hydrophobic dispersion medium is preferably n-hexane.
  • a sixth aspect of the present invention is a coated alkaline earth metal compound fine particle in which the surface of the alkaline earth metal compound fine particle is coated with a surface treatment agent, wherein the surface treatment agent has a branched higher fatty acid. It relates to the coated alkaline earth metal compound fine particles.
  • the branched higher fatty acid is preferably isostearic acid or isopalmitic acid.
  • the alkaline earth metal compound fine particles are preferably acicular strontium carbonate fine particles.
  • Seventh Aspect (7-1) Seventh Aspect 1 A seventh aspect of the present invention relates to an organic solvent dispersion characterized in that the coated alkaline earth metal compound fine particles of the fifth or sixth aspect are dispersed in an organic solvent.
  • the organic solvent is preferably a hydrophobic dispersion medium.
  • the eighth aspect of the present invention relates to a resin composition characterized in that the coated alkaline earth metal compound fine particles of the fifth or sixth aspect are dispersed in a resin.
  • a ninth aspect of the present invention relates to an image display device characterized in that the image composition is provided with the resin composition of the eighth aspect.
  • First mode 1 The coated alkaline earth metal compound fine particles in which the surface of the alkaline earth metal compound fine particles is coated with a surface treatment agent have high dispersibility in an organic solvent. Further, when TG-DTA is performed, when the mass of the surface treatment agent at the start of TG-DTA is 100 mass%, the mass reduction rate of the surface treatment agent in the temperature range of 100 ° C. to 300 ° C. is 30 mass% or less. Therefore, the coated alkaline earth metal compound fine particles have a smaller mass reduction rate of the surface treatment agent and higher heat resistance than the conventional alkaline earth metal compound fine particles.
  • (1-2) First aspect 2 The coated alkaline earth metal compound fine particles coated with 1 to 50 parts by mass of the surface treatment agent with respect to 100 parts by mass of the alkaline earth metal compound fine particles have higher dispersibility in the organic solvent. Further, when TG-DTA is performed, the coated alkaline earth metal compound fine particles in the temperature range of 100 ° C. to 300 ° C. are assumed when the mass of the coated alkaline earth metal compound fine particles at the start of TG-DTA is 100% by mass. Since the mass reduction rate is 20% by mass or less, the coated alkaline earth metal compound fine particles have a smaller mass reduction rate and higher heat resistance than conventional alkaline earth metal compound fine particles.
  • N-methyl-2-pyrrolidone is highly hydrophobic among organic solvents, so that coated alkaline earth metal compound fine particles are dispersed in an optical film (resin composition) made of a low water-absorbing polymer. It is very suitable as a dispersion medium.
  • First aspect 7 The coated alkaline earth metal compound fine particles in which the surface treatment agent is polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate have particularly high dispersibility in organic solvents and particularly high heat resistance.
  • First aspect 8 The coated alkaline earth metal compound fine particles whose surface treating agent is a nonionic polymer have very high dispersibility in an organic solvent and very high heat resistance.
  • First aspect 9 The coated alkaline earth metal compound fine particles whose surface treating agent is poly-N-vinylacetamide have particularly high dispersibility in an organic solvent and particularly high heat resistance.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particles of the first aspect are highly dispersible in organic solvents and have high heat resistance, so that the coated alkaline earth metal compound fine particles are dispersed in the polymer. It is suitable as a dispersion liquid for making it.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particles according to the first aspect have high dispersibility in organic solvents and high heat resistance, so that the coated alkaline earth at the time of film formation of the resin composition at a high temperature.
  • the fine metal compound fine particles can maintain high dispersibility. For this reason, the resin composition has little blocking or scattering of transmitted light due to aggregation of the coated alkaline earth metal compound fine particles, and can ensure transparency.
  • the resin composition of the third aspect can ensure transparency, so that the screen of the image display device can be brightened and clear.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particles having a cumulative particle size distribution D50 of 75 nm or less have higher dispersibility in the hydrophobic dispersion medium.
  • n-hexane is highly hydrophobic among hydrophobic dispersion media, it is very useful as a dispersion medium for dispersing coated alkaline earth metal compound fine particles in an optical film (resin composition) made from a low water-absorbing polymer. It is suitable for.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particles coated with a dispersant having isostearic acid or isopalmitic acid have particularly high dispersibility in an organic solvent.
  • the cumulative particle size distribution of a dispersion obtained by dispersing 1% by mass of coated alkaline earth metal compound fine particles in n-hexane is measured using a dynamic light scattering method, the D50 of the cumulative particle size distribution can be reduced to 100 nm or less. .
  • the hydrophobic dispersion medium is a dispersion of the coated alkaline earth metal compound fine particles. It is further suitable as a liquid.
  • the resin composition is formed by aggregation of the coated alkaline earth metal compound fine particles. Transparency can be ensured with little blocking or scattering of transmitted light.
  • alkaline earth metal compound fine particles examples include calcium oxide fine particles, oxide fine particles containing strontium oxide fine particles and barium oxide fine particles, magnesium carbonate fine particles, calcium carbonate fine particles, carbonate fine particles containing strontium carbonate fine particles and barium carbonate fine particles, and water.
  • examples thereof include hydroxide fine particles including magnesium oxide fine particles, calcium hydroxide fine particles, strontium hydroxide fine particles, and barium hydroxide fine particles.
  • acicular strontium carbonate fine particles which are a preferred embodiment (this embodiment) of the present invention will be described in detail. The present embodiment described below does not unduly limit the contents of the present invention described in the claims, and all the configurations described in the present embodiment are indispensable as means for solving the present invention. Not always.
  • the method for producing the coated needle-like strontium carbonate fine particles includes a step of producing needle-like strontium carbonate fine particles, and a surface treatment agent on the surface of the needle-like strontium carbonate fine particles. Coating to produce coated needle-like strontium carbonate fine particles. This will be described in more detail below.
  • the process of producing acicular strontium carbonate fine particles includes a process of producing an aqueous dispersion of spherical strontium carbonate fine particles and a process of growing spherical strontium carbonate fine particles (ripening process). And).
  • Process for producing aqueous dispersion of spherical strontium carbonate fine particles involves adding an organic acid while stirring an aqueous solution or aqueous suspension of strontium hydroxide. And carbon dioxide gas is introduced to carbonate strontium hydroxide.
  • the concentration of the aqueous solution or suspension of strontium hydroxide is 1 to 20% by mass, preferably 2 to 15% by mass, and more preferably 3 to 8% by mass.
  • the organic acid acts as a crystal growth inhibitor that suppresses crystal growth of strontium carbonate generated by carbonation of strontium hydroxide, and also acts as an aggregation inhibitor that suppresses aggregation of strontium carbonate particles generated by carbonation.
  • the organic acid contains at least one hydroxyl group and a carboxyl group, respectively, and a total of at least three. Preferably, the organic acid contains one or two carboxyl groups and a total of 3 to 6 hydroxyl groups and carboxyl groups.
  • Preferred organic acids include, for example, tartaric acid, malic acid or gluconic acid.
  • the addition amount of the organic acid is 0.1 to 20 parts by mass, preferably 1 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of strontium hydroxide.
  • the flow rate of carbon dioxide gas is 0.5 to 200 mL / min, preferably 0.5 to 100 mL / min, with respect to 1 g of strontium hydroxide.
  • the temperature of the aqueous solution or suspension of strontium hydroxide at the time of carbonation is 0 to 40 ° C, preferably 0 to 30 ° C, more preferably 5 to 15 ° C.
  • the end point of carbonation is generally when the pH of the aqueous solution or suspension becomes 7 or less.
  • the step of growing the spherical strontium carbonate fine particles has a step (aging step) of holding the obtained aqueous dispersion of spherical strontium carbonate fine particles at a predetermined temperature for a predetermined time. Through the aging process, spherical strontium carbonate fine particles grow in the major axis direction.
  • the predetermined temperature in the ripening step is 60 ° C. or higher, preferably 60 to 100 ° C., more preferably 70 to 100 ° C.
  • the predetermined time of the aging step is not particularly limited as long as needle-shaped particles having a predetermined shape are obtained.
  • the average major axis is preferably 5 to 50 nm, and the average aspect ratio (major axis / minor axis) is preferably 2.2 to 5.0.
  • some of the primary particles may aggregate to form secondary particles, but many of the primary particles maintain the dispersed state. It is thought that.
  • (1-2) Coating process of acicular strontium carbonate fine particles The process of coating the surface of acicular strontium carbonate fine particles with a surface treatment agent is performed by surface-treating the surface of acicular strontium carbonate fine particles with a surface treatment agent. A step of obtaining fine particles of strontium carbonate, and a step of obtaining fine particles of coated strontium carbonate by drying the coated fine particles of strontium carbonate.
  • (1-2-1) Surface treatment step of acicular strontium carbonate fine particles
  • the step of surface treatment of acicular strontium carbonate fine particles to obtain coated acicular strontium carbonate fine particles is performed by adding the following to an aqueous dispersion of acicular strontium carbonate fine particles: After adding the surface treating agent, it has a step of imparting a strong shearing force to the aqueous dispersion.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particle according to the embodiment of the first aspect of the present invention is used.
  • the surface treatment agent for manufacturing will be described.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particles of the present embodiment have high heat resistance and can maintain high dispersibility when the optical film (resin composition) is formed at a high temperature.
  • Phenyl group-containing surface treatment agent The surface treatment agent to be added preferably has a phenyl group.
  • the surface treatment agent having a phenyl group has higher heat resistance than the surface treatment agent used for conventional acicular strontium carbonate fine particles. For this reason, the coated strontium carbonate fine particles coated with the surface treating agent having a phenyl group can maintain high dispersibility when the optical film (resin composition) is formed at a high temperature. Since blocking or scattering of transmitted light by the coated strontium carbonate fine particles is reduced, the transparency of the optical film (resin composition) can be ensured.
  • the surface treatment agent having a phenyl group is preferably an anionic surface treatment agent, and more preferably polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate.
  • An anionic surface treatment agent is highly dispersible in an organic solvent, and polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester has higher heat resistance.
  • polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester examples include polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester in which R in Chemical Formula 1 and Chemical Formula 1 is represented by Chemical Formula 2.
  • Nonionic Polymer The other surface treatment agent to be added is preferably a nonionic polymer, and more preferably poly-N-vinylacetamide (PNVA).
  • Nonionic polymers have high dispersibility in organic solvents, and PNVA has higher heat resistance.
  • the chemical formula of PNVA is shown in Chemical Formula 3.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particles of the present embodiment have high dispersibility in an organic solvent (particularly, a hydrophobic dispersion medium).
  • the surface treatment agent to be added is preferably a branched higher fatty acid, a higher fatty acid having a hydrophobic carbon chain, or a higher fatty acid not having an ethylene oxide chain in the carbon chain. It is because the dispersibility with respect to an organic solvent, especially a hydrophobic dispersion medium becomes higher than the conventional linear higher fatty acid. This is probably because branched higher fatty acids have greater steric hindrance due to carbon chain branching.
  • branched higher fatty acids examples include higher fatty acids represented by Chemical Formula 4.
  • R 1 is preferably an alkyl group.
  • R 1 contains a total of one or more, preferably 1 to 10, tertiary carbon atoms and quaternary carbon atoms. Further, R 1 contains 10 to 32 carbon atoms, preferably 10 to 18 carbon atoms.
  • the higher fatty acid represented by Chemical Formula 4 contains one tertiary carbon atom, and a branched higher fatty acid represented by Chemical Formula 5 is more preferable. In Formula 5, x + y is 7 to 29, and preferably 7 to 15.
  • the addition amount of the surface treatment agent to the aqueous dispersion of acicular strontium carbonate fine particles is 1 to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of acicular strontium carbonate fine particles.
  • the amount is 5 to 40 parts by mass, more preferably 10 to 35 parts by mass, and particularly preferably 20 to 35 parts by mass.
  • acicular strontium carbonate fine particles Aggregation of the acicular strontium carbonate fine particles is broken and the dispersibility is improved by a strong shearing force.
  • the coated acicular strontium carbonate fine particles have a dispersion state of the primary particles and the secondary particles that have been dissolved to the vicinity of the primary particles. Maintained.
  • At least a part of the surface of the acicular strontium carbonate fine particles composed of the primary particles and the secondary particles which are broken up to the vicinity of the primary particles is coated with the surface treatment agent. That is, at least a part of the surface of primary particles made of acicular strontium carbonate may be coated with a surface treatment agent, or secondary particles made of acicular strontium carbonate that has been broken up to the vicinity of the primary particles (two or more primary particles). At least a part of the surface of the particle aggregate) may be coated with a surface treatment agent.
  • (1-2-2) Drying step of coated needle-like strontium carbonate fine particles In the step of obtaining coated needle-like strontium carbonate fine particles by drying the coated needle-like strontium carbonate fine particles, the aqueous dispersion is dried and removed.
  • the method for drying the aqueous dispersion is not particularly limited as long as the water of the aqueous dispersion medium is removed, and a known drying method including a spray dryer or a drum dryer can be used.
  • the obtained coated needle-like strontium carbonate fine particles are put into an organic solvent as necessary, and mixed with stirring to produce a highly dispersible organic solvent dispersion of coated needle-like strontium carbonate fine particles. Provided.
  • the dispersibility of the coated acicular strontium carbonate fine particles in the fifth and sixth embodiments is as follows.
  • Thermogravimetry / Differential Thermal Analysis in the air atmosphere Analysis) (TG-DTA) when the mass of the surface treatment agent at the start of TG-DTA is 100 mass%, the mass reduction rate of the surface treatment agent in the temperature range of 100 ° C. to 300 ° C. is 70 mass % Or less, preferably 40% by mass or less, more preferably 30% by mass or less, still more preferably 24% by mass or less, and particularly preferably 22% by mass or less.
  • the mass of the surface-treated coated acicular strontium carbonate fine particles at the start of TG-DTA is 100% by mass
  • the mass of the surface-treated coated acicular strontium carbonate fine particles in the temperature range of 100 ° C. to 300 ° C.
  • the reduction rate is 20% by mass or less, preferably 15% by mass or less, more preferably 11% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, and further preferably 8% by mass or less. Preferably it is 7.5 mass% or less.
  • the surface treatment agent at the start of TG-DTA has a mass of 100 ° C.
  • the mass reduction rate of the surface treatment agent in the temperature range of ⁇ 250 ° C. is 19% by mass or less, preferably 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less, and further preferably 2% by mass or less. Yes, particularly preferably 1.5% by mass or less.
  • the mass of the surface-treated coated acicular strontium carbonate fine particles at the start of TG-DTA is 100% by mass
  • the mass of the surface-treated coated acicular strontium carbonate fine particles in the temperature range of 100 ° C. to 250 ° C.
  • the reduction rate is 16% by mass or less, preferably 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less, still more preferably 2.5% by mass or less, and particularly preferably 1.6% by mass or less. It is.
  • organic solvents examples include alcohols (eg, ethanol, 1-propanol, 2-propanol, 1-butanol, ethylene glycol), methylene chloride, N-methyl-2-pyrrolidone (NMP), tetrahydrofuran, methyl ethyl ketone (MEK) , Ethyl acetate, butyl acetate, 1-methoxy-2-propanol (PEGME), 1-methoxy-2-propyl acetate (PEGMEA), hydrocarbon solvents (n-hexane, cyclohexane, n-heptane, etc.), aromatic Group hydrocarbon solvents (toluene, xylene, etc.).
  • alcohols eg, ethanol, 1-propanol, 2-propanol, 1-butanol, ethylene glycol
  • NMP N-methyl-2-pyrrolidone
  • MEK tetrahydrofuran
  • MEK methyl ethyl ket
  • the organic solvent only one of the organic solvents may be used, or a plurality of the organic solvents may be used in combination.
  • NMP is used in embodiments of the first aspect of the invention, and n-hexane is used in embodiments of the fifth and sixth aspects of the invention.
  • the concentration of the coated acicular strontium carbonate fine particles can be appropriately determined according to the purpose of use. As will be described later, the concentration of the coated acicular strontium carbonate fine particles of the present embodiment is 1% by mass in order to evaluate the dispersibility of the coated acicular strontium carbonate fine particles in an organic solvent using a dynamic light scattering method. .
  • Examples of the apparatus used for stirring and mixing include an ultrasonic homogenizer, a homomixer, an impeller stirrer, and a magnetic stirrer.
  • the stirring and mixing time is not particularly limited as long as a predetermined dispersibility can be obtained. Thereafter, foreign matter may be removed with a filter.
  • the number-based particle size distribution of an organic solvent dispersion obtained by dispersing 1% by mass of coated acicular strontium carbonate fine particles in NMP or n-hexane was measured using a dynamic light scattering method
  • the number-based particle size distribution D50 particles When arranged in order from the smallest particle size, the particle size of the particles located at 50% of the total particle size
  • the coated acicular strontium carbonate fine particles of this embodiment have high dispersibility in an organic solvent, they can be used as an organic solvent dispersion for industrial production of a polymer resin composition.
  • the dynamic light scattering method refers to a dispersoid (in this embodiment, coated needle-like carbonic acid) that performs a Brownian motion in a dispersion medium (NMP in this embodiment) when light is applied to the dispersion.
  • This is a method of measuring the particle size of the dispersoid from the fluctuation of the intensity of the scattered light generated by being scattered by the strontium fine particles.
  • the particle size of the coated acicular strontium carbonate fine particles measured using the dynamic light scattering method is a cumulative particle size distribution, and when the primary particles aggregate to form secondary particles, the particle size of the secondary particles including. A number-based particle size distribution can be calculated based on the cumulative particle size distribution.
  • the surface-treated coated alkaline earth metal compound fine particles have high dispersibility in organic solvents. For this reason, when an organic solvent is used as a dispersion medium when the coated alkaline earth metal compound fine particles are added to an optical film (resin composition) made of a polymer as a raw material, the function of the alkaline earth metal compound is improved. At the same time, since the blocking or scattering of transmitted light by the alkaline earth metal compound fine particles is reduced, the transparency of the optical film can be ensured.
  • the coated alkaline earth metal compound fine particles surface-treated in the same manner as the coated acicular strontium carbonate fine particles according to the embodiment of the first aspect of the present invention have high heat resistance in addition to high dispersibility. Therefore, even when the coated alkaline earth metal compound fine particles are dispersed in the resin and formed into a film at a high temperature, high dispersibility can be maintained.
  • the polymer used as a raw material for the optical film (resin composition) include polycarbonate, polymethyl methacrylate, cellulose ester, polystyrene, styrene acrylonitrile copolymer, polyfumaric acid diester, polyarylate, polyethersulfone, polyolefin, and maleimide.
  • optical film resin composition
  • a polarizing plate or a retardation film can make the screen bright and clear.
  • dispersion method of the coated alkaline earth metal compound fine particles in the above polymer a method of dissolving the polymer in the dispersion of the coated alkaline earth metal compound fine particles (solution casting method), a dispersion of the alkaline earth metal compound, Examples thereof include a method of uniformly dissolving the polymer, then removing the solvent and pelletizing or pulverizing, and a method of melt-kneading the alkaline earth metal compound and the polymer with an extruder or the like (melt-kneading method).
  • a master batch may be prepared in advance and kneaded with a kneader.
  • the master batch can be produced by the above solution casting method, melt kneading method, or the like.
  • the optical film may be formed into a film by preparing a dope solution in which the resin composition and a suitable solvent are mixed.
  • a dope solution in which the resin composition and a suitable solvent are mixed.
  • the solvent those exemplified above can be used.
  • Examples 1 and 2 are one of the embodiments of the first aspect of the present invention
  • Example 3 is one of the embodiments of the fifth and sixth aspects of the present invention.
  • the aspect is not limited to these embodiments, and various modifications are possible.
  • Example 1 To 3 L of pure water at 10 ° C., 366 g of strontium hydroxide octahydrate (167.6 g of strontium hydroxide) is added and mixed to prepare an aqueous suspension of 5.0 mass% strontium hydroxide. While stirring the prepared aqueous suspension of strontium hydroxide at 10 ° C., 8.5 parts by mass (14.2 g) of tartaric acid was added as an organic acid to 100 parts by mass of strontium hydroxide, and then 500 mL / min.
  • Carbon dioxide is introduced at a flow rate (3.0 mL / min for 1 g of strontium hydroxide) to carbonate strontium hydroxide.
  • the end point of carbonation is generally when the pH of the aqueous suspension becomes 7 or less, but in this example, after the pH reached 7, stirring was continued for another 30 minutes to disperse the aqueous dispersion of spherical strontium carbonate fine particles.
  • An aqueous dispersion of spherical strontium carbonate fine particles is held at 95 ° C. for 12 hours to cause grain growth (ripening step) to obtain an aqueous dispersion of acicular strontium carbonate fine particles.
  • a surface treatment agent is added to an aqueous dispersion of acicular strontium carbonate fine particles.
  • the surface treating agent of this example is a polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester having a phenyl group, wherein R in Chemical Formula 1 and Chemical Formula 1 is represented by Chemical Formula 2.
  • polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester containing 2 to 4 phenyl groups and less than 10 ethylene oxide chains (EO chains) (n ⁇ 10), and 2 to 4 phenyl groups
  • EO chains ethylene oxide chains
  • Two types of polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphates containing more than 10 EO chains (n> 10) are used.
  • the amount of the surface treatment agent added to the aqueous dispersion of acicular strontium carbonate fine particles is 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of acicular strontium carbonate fine particles.
  • the aqueous dispersion of coated acicular strontium carbonate fine particles is sprayed onto the surface of an iron plate heated to 130 ° C. to evaporate water, and the remaining particles on the surface of the iron plate are scraped off to obtain coated acicular strontium carbonate fine particles.
  • Example 2 A coated needle-like strontium carbonate fine particle is obtained by performing the same production process as in Example 1 except that the surface treatment agent to be added is poly-N-vinylacetamide (PNVA) represented by Chemical Formula 3.
  • PNVA poly-N-vinylacetamide
  • Example 1 As a comparative example for the first aspect of the present invention, the following surface treatment agent is added. Except for the surface treatment agent, the same production steps as in Example 1 are performed to obtain coated needle-like strontium carbonate fine particles.
  • a polyoxyalkylene alkyl ether carboxylic acid described in Patent Document 3 and represented by Chemical Formula 6 and a polyoxyalkylene ether phosphate ester in which R in Chemical Formula 1 does not contain a phenyl group are used. .
  • R 1 in Chemical Formula 6 does not contain a tertiary carbon atom or a quaternary carbon atom.
  • R 1 represents a substituted or unsubstituted alkyl group or a substituted or unsubstituted aryl group
  • E 1 represents an alkylene group containing 1 to 8 carbon atoms.
  • a is from 1 to 20, and preferably from 2 to 6.
  • the chemical formula of the used polyoxyethylene alkyl ether carboxylic acid is shown in Chemical Formula 7.
  • R in Chemical Formula 1 is a polyoxyalkylene ether phosphate ester that does not contain a phenyl group.
  • Poly 8 in which 6 EO chains (n 6) and R in Chemical Formula 8 are represented by Chemical Formula 9 Oxyethylene tridecyl ether phosphate is used.
  • (1-4) Comparative Example 2 As a comparative example for the first aspect of the present invention, stearic acid, which is widely used as a surface treatment agent (dispersant), is added. Acicular strontium carbonate fine particles and stearic acid are added to ethanol, and the surface treatment is performed by stirring for 5 hours. The amount of stearic acid added is 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of acicular strontium carbonate fine particles. After the surface treatment, the solid content is collected by suction filtration and dried at 120 ° C. to obtain coated needle-like strontium carbonate fine particles.
  • a surface treatment agent dispersant
  • Example 3 20 parts by mass of the following surface treatment agent per 100 parts by mass of acicular strontium carbonate fine particles is added to the aqueous dispersion of acicular strontium carbonate fine particles. Except for the surface treatment agent and the amount added, the same production steps as in Example 1 are performed to obtain coated needle-like strontium carbonate fine particles.
  • the chemical formulas of isostearic acid and isopalmitic acid used are shown in chemical formula 10 and chemical formula 11, respectively.
  • Comparative Example 4 As a comparative example for the fifth and sixth aspects of the present invention, the following surface treatment agent is added. Except for the surface treatment agent, the same production steps as in Example 3 are performed to obtain coated needle-like strontium carbonate fine particles.
  • polyoxyalkylene alkyl ether carboxylic acid described in Patent Document 3 and represented by Chemical Formula 12 is used as the surface treating agent used in the comparative example.
  • R 2 in Chemical Formula 12 does not contain a tertiary carbon atom or a quaternary carbon atom.
  • R 2 represents a substituted or unsubstituted alkyl group or a substituted or unsubstituted aryl group
  • E 1 represents an alkylene group containing 1 to 8 carbon atoms.
  • a is in the range of 1 to 20, and preferably in the range of 2 to 6.
  • the chemical formula of the used polyoxyalkylene alkyl ether carboxylic acid is shown in Chemical Formula 13.
  • a part of the aqueous dispersion of acicular strontium carbonate fine particles before surface treatment is taken and dried to obtain acicular strontium carbonate fine particles.
  • the obtained acicular strontium carbonate fine particles were photographed using an electrolytic emission scanning electron microscope (FE-SEM), and the major and minor diameters of 1000 acicular strontium carbonate fine particles (primary particles) were determined from the electron microscope image. taking measurement.
  • the average major axis is 35 nm, and the average aspect ratio (major axis / minor axis) is 2.3.
  • polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester and PNVA containing less than 10 EO chains (n ⁇ 10) and more than 10 (n> 10) and PNVA are used as a comparative example.
  • Oxyethylene alkyl ether carboxylic acid, polyoxyethylene tridecyl ether phosphate, stearic acid and glyceryl stearate are used.
  • Air and nitrogen are used as the atmosphere of TG-DTA.
  • the mass of the measurement object at the start of TG-DTA is set to 100 mass%, and the mass reduction rate (mass%) of the measurement object in the temperature ranges of 100 ° C. to 300 ° C. and 100 ° C. to 250 ° C. is measured.
  • the mass reduction rate of the surface treatment agent is defined as the total amount of adsorption (100% by mass) of the surface treatment agent, which is the mass that decreases in the temperature range of 100 ° C. to 600 ° C.
  • the coated needle of this embodiment which is surface-treated with polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester containing less than 10 EO chains (n ⁇ 10) and more than 10 (n> 10) and PNVA and containing a surface treatment agent
  • the mass reduction rate of the strontium carbonate fine particles is 10.95% by mass, 9.70% by mass and 7.48% by mass, respectively.
  • polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester and PNVA containing less than 10 EO chains (n ⁇ 10) and more than 10 (n> 10) respectively and PNVA are respectively 21.34% by mass, 25.49% by mass and 23.40% by mass.
  • the polyoxyethylene alkyl ether carboxylic acid, polyoxyethylene tridecyl ether phosphate ester, stearic acid and glyceryl stearate used in the comparative examples were 74.91% by mass, 86.78% by mass and 53.%, respectively. 80% by mass and 81.00% by mass.
  • the mass reduction rate of the coated acicular strontium carbonate fine particles (SrCO 3 + surface treatment agent after the surface treatment) surface-treated with stearic acid and glyceryl stearate could not be measured. This is probably because stearic acid and glyceryl stearate did not have a bonding group for adhering to the surface of the strontium carbonate fine particles, so that a measurable amount could not adhere to the surface of the strontium carbonate fine particles. .
  • the coated needle-like strontium carbonate fine particles of this embodiment surface-treated with polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate and PNVA have a small mass reduction rate of the surface treatment agent, and the heat resistance is the conventional technology of the comparative example. You can see that it is much higher. Therefore, the coated acicular strontium carbonate fine particles of the present embodiment can maintain high dispersibility when the optical film is formed at a high temperature.
  • the coated needle of this embodiment which is surface-treated with polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester containing less than 10 EO chains (n ⁇ 10) and more than 10 (n> 10) and PNVA and containing a surface treatment agent
  • the mass reduction rate of the strontium carbonate fine particles is 2.45% by mass, 1.59% by mass and 1.70% by mass, respectively.
  • Phosphate ester and PNVA are 1.62% by mass, 1.50% by mass and 4.10% by mass, respectively.
  • the polyoxyethylene alkyl ether carboxylic acid, polyoxyethylene tridecyl ether phosphate, stearic acid and glyceryl stearate used in the comparative examples were 36.90% by mass, 19.38% by mass, and 13. 90 mass% and 47.00 mass%.
  • the mass reduction rate of the coated acicular strontium carbonate fine particles (surface-treated SrCO 3 + surface treatment agent) surface-treated with stearic acid and glyceryl stearate was measured in the same manner as in the temperature range of 100 ° C. to 300 ° C. could not.
  • the coated needle-like strontium carbonate fine particles of this embodiment surface-treated with polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate and PNVA have a small mass reduction rate of the surface treatment agent, and the heat resistance is the conventional technology of the comparative example. You can see that it is much higher. Therefore, the coated acicular strontium carbonate fine particles of the present embodiment can maintain high dispersibility when the optical film is formed at a high temperature.
  • the coated needle-like carbonic acid of this embodiment which is surface-treated with polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester containing less than 10 EO chains (n ⁇ 10) and more than 10 (n> 10), respectively, and containing a surface treating agent
  • the mass reduction ratios of the strontium fine particles are 2.27 mass% and 1.49 mass%, respectively.
  • the coated needle-like strontium carbonate fine particles of this embodiment surface-treated with polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester have a small mass reduction rate of the surface treatment agent, and the heat resistance greatly exceeds the conventional technology of the comparative example. You can see that Therefore, the coated acicular strontium carbonate fine particles of the present embodiment can maintain high dispersibility when the optical film is formed at a high temperature.
  • this embodiment (first aspect and fifth and sixth The coated needle-like strontium carbonate fine particles of the aspect) are put into an organic solvent and mixed with stirring to produce an organic solvent dispersion of the coated needle-like strontium carbonate fine particles.
  • the organic solvent NMP is used for the coated acicular strontium carbonate fine particles of Example 1 (first aspect), and n-hexane is used for the coated acicular strontium carbonate fine particles of Example 3 (fifth and sixth aspects). Is used.
  • the concentration of the coated acicular strontium carbonate fine particles is 1% by mass.
  • an ultrasonic homogenizer is used, and the stirring and mixing time is 3 minutes. Thereafter, the foreign matter is removed using a syringe filter having an opening of 1 ⁇ m.
  • Example 1 (first aspect) D50 (numbered particles are arranged in order from the smallest particle diameter) of the number-based particle size distribution of Example 1 (first aspect) and Comparative Example 1 Table 4 shows the particle diameter of the particles that is 50% when measured.
  • the dispersion medium is NMP
  • the cohesive force of the acicular strontium carbonate fine particles acts strongly, and it is considered that the dispersibility of the coated acicular strontium carbonate fine particles cannot be maintained with the conventional surface treatment agent. Therefore, the coated needle-like strontium carbonate fine particles of this embodiment surface-treated with polyoxyethylene styrenated phenyl ether phosphate ester have a greater dispersibility in organic solvents (especially hydrophobic dispersion media) than in the comparative example. You can see that it is higher.
  • D50 when a polyoxyalkylene alkyl ether carboxylic acid which is a comparative example is used as a dispersant is 107.4 nm.
  • D50 when the isostearic acid and the isopalmitic acid of this embodiment are used for a dispersing agent is 58.1 nm and 74.4 nm, respectively. It can be seen that the dispersibility of the coated acicular strontium carbonate fine particles of the present embodiment in the hydrophobic dispersion medium greatly exceeds the comparative example.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

高分子の複屈折を打ち消しつつ、透明性が確保された光学フィルムを提供するため、高温での成膜時における分散性が高い被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を提供すること。被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、アルカリ土類金属化合物微粒子の表面が表面処理剤で被覆されており、大気雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での表面処理剤の質量減少率が30質量%以下である。

Description

被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、有機溶媒分散液、樹脂組成物及び画像表示装置
 本発明は、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子が分散されている有機溶媒分散液及び樹脂組成物並びに樹脂組成物が備えられている画像表示装置等に関する。
 液晶表示装置は複数の光学フィルム(樹脂組成物)が積層されている。光学フィルムとしては、例えば、偏光板や位相差フィルムが挙げられる。偏光板や位相差フィルムの原料には高分子が用いられる。偏光板や位相差フィルムは製造工程において延伸されるため、それらを形成する高分子は配向し、複屈折を示す。高分子の複屈折は材料に固有であり、正又は負のいずれかを示す。
 特許文献1には、高分子が示す正の複屈折を打ち消す方法として、当該高分子と逆の負の複屈折を示す針状炭酸ストロンチウム微粒子をフィラーとして高分子中に分散する方法が記載されている。特許文献2には、アルカリ土類金属を含む炭酸塩やアルカリ土類金属を含む複合酸化物といったアルカリ土類金属化合物からなる粒子(アルカリ土類金属化合物微粒子)が樹脂に分散されている光学フィルムが記載されている。特許文献1には、さらに、高分子の透明性を維持する上で微粒子が500nm以下の平均長さを有することは極めて有利であり、特に200nm以下であれば透明性が殆ど損なわれないことも記載されている。
 しかし、微粒子が微細化されると一次粒子(primary particle)のファンデルワールス力が強まり、二以上の一次粒子が凝集して二次粒子(secondary particle)が形成されやすくなる。二次粒子の粒径が大きくなると、二次粒子が透過光を遮断又は散乱し、光学フィルムの透明性が確保されにくくなる。そこで、アルカリ土類金属化合物微粒子の表面を高級脂肪酸からなる表面処理剤(分散剤)で被覆(表面処理)して被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を形成することによって、アルカリ土類金属化合物微粒子の分散性を向上させる。特許文献3には、針状炭酸ストロンチウム微粒子の表面を、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸からなる表面処理剤(分散剤)で被覆することによって、有機溶媒に対する針状炭酸ストロンチウム微粒子の分散性を向上させることが記載されている。
 なお、本明細書中において、一次粒子(primary particle)とは一般的な粉体系における単位粒子(ultimate particle)をいい、二次粒子(secondary particle)とは二以上の一次粒子が集合(凝集)した粒子をいう。また、粒子(「微粒子」を含む)とは、一の一次粒子、一の二次粒子、二以上の一次粒子の集合体、二以上の二次粒子の集合体、及び、二以上の一次粒子と二以上の二次粒子との集合体の形態を含み得るが、いずれの形態を意味するかは当業者には容易に理解できるであろう。さらに、表面処理剤(分散剤)とは、一次粒子及び二次粒子の表面の少なくとも一部を被覆することによって、一次粒子及び二次粒子に表面活性又は立体障害等の作用を付与し、表面処理剤で被覆された一次粒子及び二次粒子に分散性を付与する剤をいう。
特開2004-35347号公報 特開2011-236111号公報 国際公開第2015/141817号
 ところで、光学フィルム(樹脂組成物)の成膜方法として溶融混練法と溶液キャスト法とが知られる。近年、いずれの成膜方法も成膜温度がより高温になる傾向がある。しかし、従来の表面処理剤は、樹脂組成物の高温での成膜時に高い分散性を維持することができなかった。したがって、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、樹脂組成物の高温での成膜時の分散性の向上が求められている。
 また、光学フィルム(樹脂組成物)を溶液キャスト法で成膜する場合、高分子にアルカリ土類金属化合物微粒子を分散させるための分散媒として有機溶媒が用いられる。高分子が低吸水性の場合、有機溶媒は疎水性分散媒が用いられる。しかし、アルカリ土類金属化合物は親水性であるため、疎水性分散媒には分散しにくい。したがって、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒(特に、疎水性分散媒)に対して分散性の向上が求められている。
 本発明の第1~第4の態様は、光学フィルム(樹脂組成物)の高温での成膜時に高い分散性を維持することができる被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、その被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を分散した有機溶媒分散液及び樹脂組成物並びにその樹脂組成物を備える画像表示装置を提供することを目的とする。
 本発明の第5~第9の態様は、有機溶媒(特に、疎水性分散媒)に対する分散性が高い被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、その被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を分散した有機溶媒分散液及び樹脂組成物並びにその樹脂組成物を備える画像表示装置を提供することを目的とする。
(1)第1の態様
(1-1)第1の態様その1
 本発明の第1の態様は、アルカリ土類金属化合物微粒子の表面が表面処理剤で被覆された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子であって、大気雰囲気中で熱重量測定(Thermogravimetry)・示差熱分析(Differential Thermal Analysis)(TG-DTA)を行うと、TG-DTA開始時の前記表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での前記表面処理剤の質量減少率が30質量%以下であることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子に関する。
(1-2)第1の態様その2
 本発明の第1の態様では、前記表面処理剤は、前記アルカリ土類金属化合物微粒子100質量部に対して1~50質量部であって、大気雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の前記被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での前記被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の質量減少率が20質量%以下であることが好ましい。
(1-3)第1の態様その3
 本発明の第1の態様では、大気雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の前記表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~250℃の温度範囲での前記表面処理剤の質量減少率が5質量%以下であることが好ましい。
(1-4)第1の態様その4
 本発明の第1の態様では、1質量%の前記被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を有機溶媒に分散した有機溶媒分散液の個数基準粒度分布を、動的光散乱法を用いて測定すると、前記個数基準粒度分布のD50(粒子を粒径の小さい方から順に並べたとき、全体の50%に位置する粒子の粒径)が100nm以下であることが好ましい。
(1-5)第1の態様その5
 本発明の第1の態様では、前記有機溶媒がN-メチル-2-ピロリドン(NMP)であることが好ましい。
(1-6)第1の態様その6
 本発明の第1の態様では、前記表面処理剤がフェニル基を有することが好ましい。
(1-7)第1の態様その7
 本発明の第1の態様では、前記表面処理剤がポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルであることが好ましい。
(1-8)第1の態様その8
 本発明の第1の態様では、前記表面処理剤が非イオン性ポリマーであることが好ましい。
(1-9)第1の態様その9
 本発明の第1の態様では、前記表面処理剤がポリ-N-ビニルアセトアミドであることが好ましい。
(1-10)第1の態様その10
 本発明の第1の態様では、前記アルカリ土類金属化合物微粒子が針状炭酸ストロンチウム微粒子であることが好ましい。
(2)第2の態様
 本発明の第2の態様は、第1の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子が有機溶媒に分散されていることを特徴とする有機溶媒分散液に関する。
(3)第3の態様
 本発明の第3の態様は、第1の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子が樹脂に分散されていることを特徴とする樹脂組成物に関する。
(4)第4の態様
 本発明の第4の態様は、第3の態様の樹脂組成物が画像表示装置に備えられていることを特徴とする画像表示装置に関する。
(5)第5の態様
(5-1)第5の態様その1
 本発明の第5の態様は、1質量%の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を疎水性分散媒に分散した疎水性分散液の累積粒度分布を、動的光散乱法を用いて測定すると、累積粒度分布のD50が100nm以下であることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子に関する。
(5-2)第5の態様その2
 本発明の第5の態様では、前記D50が75nm以下であることが好ましい。
(5-3)第5の態様その3
 本発明の第5の態様では、前記疎水性分散媒がn-ヘキサンであることが好ましい。
(6)第6の態様
(6-1)第6の態様その1
 本発明の第6の態様は、アルカリ土類金属化合物微粒子の表面が表面処理剤で被覆された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子であって、前記表面処理剤が分岐型高級脂肪酸を有することを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子に関する。
(6-2)第6の態様その2
 本発明の第6の態様では、前記分岐型高級脂肪酸がイソステアリン酸又はイソパルミチン酸であることが好ましい。
(6-3)第5の態様その4又は第6の態様その3
 本発明の第5又は第6の態様では、前記アルカリ土類金属化合物微粒子が針状炭酸ストロンチウム微粒子であることが好ましい。
(7)第7の態様
(7-1)第7の態様その1
 本発明の第7の態様は、第5又は第6の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子が有機溶媒に分散されていることを特徴とする有機溶媒分散液に関する。
(7-2)第7の態様その2
 本発明の第7の態様では、前記有機溶媒が疎水性分散媒であることが好ましい。
(8)第8の態様
 本発明の第8の態様は、第5又は第6の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子が樹脂に分散されていることを特徴とする樹脂組成物に関する。
(9)第9の態様
 本発明の第9の態様は、第8の態様の樹脂組成物が画像表示装置に備えられていることを特徴とする画像表示装置に関する。
(1)第1の態様の効果
(1-1)第1の態様その1
 アルカリ土類金属化合物微粒子の表面が表面処理剤で被覆された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が高い。さらに、TG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での表面処理剤の質量減少率が30質量%以下であることから、この被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、従来のアルカリ土類金属化合物微粒子よりも表面処理剤の質量減少率が小さく、耐熱性が高い。
(1-2)第1の態様その2
 アルカリ土類金属化合物微粒子100質量部に対して1~50質量部の表面処理剤で被覆された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性がより高い。さらに、TG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の質量減少率が20質量%以下であることから、この被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、従来のアルカリ土類金属化合物微粒子よりも質量減少率が小さく、耐熱性がより高い。
(1-3)第1の態様その3
 TG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~250℃の温度範囲での表面処理剤の質量減少率が5質量%以下であり、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は耐熱性がさらに高い。
(1-4)第1の態様その4
 1質量%の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を有機溶媒に分散した有機溶媒分散液の個数基準粒度分布を、動的光散乱法を用いて測定すると、個数基準粒度分布のD50が100nm以下である被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が非常に高い。
(1-5)第1の態様その5
 N-メチル-2-ピロリドン(NMP)は有機溶媒の中でも疎水性が高いため、低吸水性の高分子を原料とする光学フィルム(樹脂組成物)に被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を分散させるための分散媒として非常に好適である。
(1-6)第1の態様その6
 表面処理剤がフェニル基を有する被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が非常に高く、耐熱性も非常に高い。
(1-7)第1の態様その7
 表面処理剤がポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルである被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が特に高く、耐熱性も特に高い。
(1-8)第1の態様その8
 表面処理剤が非イオン性ポリマーである被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が非常に高く、耐熱性も非常に高い。
(1-9)第1の態様その9
 表面処理剤がポリ-N-ビニルアセトアミドである被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が特に高く、耐熱性も特に高い。
(1-10)第1の態様その10
 針状炭酸ストロンチウム微粒子は負の複屈折が大きいため、高分子中に分散すると、高分子が示す正の複屈折を小さくすることができる。
(2)第2の態様の効果
 第1の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が高く、耐熱性も高いため、高分子中に被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を分散させるための分散液として好適である。
(3)第3の態様の効果
 第1の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が高く、耐熱性も高いため、樹脂組成物の高温での成膜時に被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は高い分散性を維持することができる。このため、樹脂組成物は、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の凝集による透過光の遮断又は散乱が少なく、透明性を確保することができる。
(4)第4の態様の効果
 第3の態様の樹脂組成物は透明性を確保することができるため、画像表示装置の画面を明るく、かつ、鮮明にすることができる。
(5)第5の態様の効果
(5-1)第5の態様その1
 1質量%の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を疎水性分散媒に分散した疎水性分散液の累積粒度分布を、動的光散乱法を用いて測定すると、累積粒度分布のD50が100nm以下である被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒の中でも疎水性分散媒に対する分散性が非常に高い。
(5-2)第5の態様その2
 累積粒度分布のD50が75nm以下である被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、疎水性分散媒に対する分散性がより高い。
(5-3)第5の態様その3
 n-ヘキサンは疎水性分散媒の中でも疎水性が高いため、低吸水性の高分子を原料とする光学フィルム(樹脂組成物)に被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を分散させるための分散媒として非常に好適である。
(6)第6の態様の効果
(6-1)第6の態様その1
 アルカリ土類金属化合物微粒子の表面が表面処理剤で被覆された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子であって、前記表面処理剤は、分岐型高級脂肪酸を有する分散剤である被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が非常に高い。アルカリ土類金属化合物微粒子の表面を被覆する分岐型高級脂肪酸の炭素鎖の分岐によって立体障害が大きくなるためと考えられる。
(6-2)第6の態様その2
 イソステアリン酸又はイソパルミチン酸を有する分散剤で被覆された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が特に高い。1質量%の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子をn-ヘキサンに分散した分散液の累積粒度分布を、動的光散乱法を用いて測定すると、累積粒度分布のD50を100nm以下にすることができる。
(6-3)第5の態様その4又は第6の態様その3
 針状炭酸ストロンチウム微粒子は負の複屈折が大きいため、高分子中に分散すると、高分子が示す正の複屈折を小さくすることができる。
(7)第7の態様の効果
(7-1)第7の態様その1
 第5の又は第6の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が高いため、有機溶媒は、高分子中に被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を分散させるための分散液として好適である。
(7-2)第7の態様その2
 第5又は第6の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒の中でも疎水性分散媒に対して分散性が特に高いため、疎水性分散媒は、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の分散液としてさらに好適である。
(8)第8の態様の効果
 第5又は第6の態様の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、有機溶媒に対する分散性が高いため、樹脂組成物は、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の凝集による透過光の遮断又は散乱が少なく、透明性を確保することができる。
(9)第9の態様の効果
 第8の態様の樹脂組成物の透明性を確保することができるため、画像表示装置の画面を明るく、かつ、鮮明にすることができる。
 アルカリ土類金属化合物微粒子としては、例えば、酸化カルシウム微粒子、酸化ストロンチウム微粒子及び酸化バリウム微粒子を含む酸化物微粒子、炭酸マグネシウム微粒子、炭酸カルシウム微粒子、炭酸ストロンチウム微粒子及び炭酸バリウム微粒子を含む炭酸塩微粒子並びに水酸化マグネシウム微粒子、水酸化カルシウム微粒子、水酸化ストロンチウム微粒子及び水酸化バリウム微粒子を含む水酸化物微粒子が挙げられる。以下、アルカリ土類金属化合物微粒子のうち、本発明の好適な実施形態(本実施形態)である針状炭酸ストロンチウム微粒子について詳細に説明する。なお、以下に説明する本実施形態は、請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではなく、本実施形態で説明される構成のすべてが本発明の解決手段として必須であるとは限らない。
(1)被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の製造方法
 本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の製造方法は、針状炭酸ストロンチウム微粒子を製造する工程と、針状炭酸ストロンチウム微粒子の表面を表面処理剤で被覆して被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を製造する工程と、を有する。以下に、さらに詳しく説明する。
(1-1)針状炭酸ストロンチウム微粒子の製造工程
 針状炭酸ストロンチウム微粒子を製造する工程は、球状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を製造する工程と、球状炭酸ストロンチウム微粒子を粒成長させる工程(熟成工程)と、を有する。
(1-1-1)球状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液の製造工程
 球状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を製造する工程は、水酸化ストロンチウムの水溶液又は水性懸濁液を撹拌しながら有機酸の添加と二酸化炭素ガスの導入を行うことによって水酸化ストロンチウムを炭酸化する工程を有する。
 水酸化ストロンチウムの水溶液又は水性懸濁液の濃度は1~20質量%であり、好ましくは2~15質量%であり、さらに好ましくは3~8質量%である。
 有機酸は、水酸化ストロンチウムの炭酸化によって生成する炭酸ストロンチウムの結晶成長を抑制する結晶成長抑制剤として作用すると共に、炭酸化によって生成する炭酸ストロンチウム粒子の凝集を抑制する凝集抑制剤としても作用する。有機酸は、水酸基とカルボキシル基をそれぞれ少なくとも1個、かつ、合計で少なくとも3個含む。好ましくは、有機酸は、カルボキシル基を1個又は2個、かつ、水酸基とカルボキシル基を合計で3~6個含む。好ましい有機酸としては、例えば、酒石酸、リンゴ酸又はグルコン酸が挙げられる。有機酸の添加量は、水酸化ストロンチウム100質量部に対して0.1~20質量部であり、好ましくは1~10質量部である。
 二酸化炭素ガスの流量は、水酸化ストロンチウム1gに対して0.5~200mL/分であり、好ましくは0.5~100mL/分である。炭酸化する際の水酸化ストロンチウムの水溶液又は水性懸濁液の温度は0~40℃であり、好ましくは0~30℃であり、さらに好ましくは5~15℃である。炭酸化の終点は、一般には水溶液又は水性懸濁液のpHが7以下になる時点である。
(1-1-2)球状炭酸ストロンチウム微粒子の粒成長工程(熟成工程)
 球状炭酸ストロンチウム微粒子を粒成長させる工程は、得られた球状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を所定温度で所定時間保持する工程(熟成工程)を有する。熟成工程によって球状炭酸ストロンチウム微粒子は長軸方向に粒成長する。
 熟成工程の所定温度は60℃以上であり、好ましくは60~100℃であり、さらに好ましくは70~100℃である。熟成工程の所定時間は、所定形状の針状粒子が得られれば特に制限はない。針状粒子の所定形状については、平均長径は5~50nm、平均アスペクト比(長径/短径)は2.2~5.0が好ましい。熟成工程によって得られた針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液では、一次粒子の一部は凝集して二次粒子を形成している可能性があるが、一次粒子の多くは分散状態を維持していると考えられる。
(1-2)針状炭酸ストロンチウム微粒子の被覆工程
 針状炭酸ストロンチウム微粒子の表面を表面処理剤で被覆する工程は、針状炭酸ストロンチウム微粒子の表面を表面処理剤で表面処理を行って被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る工程と、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を乾燥して被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る工程と、を有する。
(1-2-1)針状炭酸ストロンチウム微粒子の表面処理工程
 針状炭酸ストロンチウム微粒子の表面処理を行って被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る工程は、針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液に下記の表面処理剤を添加後、水性分散液に強いせん断力を付与する工程を有する。
(1-2-1-1)表面処理剤
(1-2-1-1-1)第1の態様の実施形態
 本発明の第1の態様の実施形態である被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を製造するための表面処理剤について説明する。本実施形態の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は耐熱性が高く、光学フィルム(樹脂組成物)の高温での成膜時に高い分散性を維持することができる。
(1-2-1-1-1-1)フェニル基含有表面処理剤
 添加される表面処理剤はフェニル基を有することが好ましい。フェニル基を有する表面処理剤は、従来の針状炭酸ストロンチウム微粒子に用いられた表面処理剤よりも耐熱性が高い。このため、フェニル基を有する表面処理剤で被覆された被覆炭酸ストロンチウム微粒子は、光学フィルム(樹脂組成物)の高温での成膜時に高い分散性を維持することができる。被覆炭酸ストロンチウム微粒子による透過光の遮断又は散乱が少なくなるため、光学フィルム(樹脂組成物)の透明性を確保することができる。
 フェニル基を有する表面処理剤は、アニオン表面処理剤が好ましく、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルがさらに好ましい。アニオン表面処理剤は有機溶媒に対する分散性が高く、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルは耐熱性がさらに高い。これらによって、光学フィルムの高温での成膜時に被覆炭酸ストロンチウム微粒子はより高い分散性を維持することができる。被覆炭酸ストロンチウム微粒子による透過光の遮断又は散乱がより少なくなるため、光学フィルム(樹脂組成物)のより高い透明性を確保することができる。
 ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルとしては、例えば、化学式1及び化学式1のRが化学式2で表されるポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(1-2-1-1-1-2)非イオン性ポリマー
 添加される他の表面処理剤は非イオン性ポリマーが好ましく、ポリ-N-ビニルアセトアミド(PNVA)であることがさらに好ましい。非イオン性ポリマーは有機溶媒に対する分散性が高く、PNVAは耐熱性がさらに高い。PNVAの化学式を化学式3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(1-2-1-1-2)第5及び第6の態様の実施形態
 本発明の第5及び第6の態様の実施形態である被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を製造するための表面処理剤について説明する。本実施形態の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は有機溶媒(特に、疎水性分散媒)に対する分散性が高い。
 添加される表面処理剤は分岐型高級脂肪酸、疎水性炭素鎖を有する高級脂肪酸又は炭素鎖にエチレンオキサイド鎖を有さない高級脂肪酸が好ましい。従来の直鎖型高級脂肪酸よりも有機溶媒、特に、疎水性分散媒に対する分散性が高くなるからである。分岐型高級脂肪酸は炭素鎖の分岐によって立体障害が大きくなるためと考えられる。
 分岐型高級脂肪酸としては、化学式4で表される高級脂肪酸が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 Rはアルキル基が好ましい。また、Rは第3級炭素原子及び第4級炭素原子を合計で1個以上、好ましくは1~10個含む。さらに、Rは炭素原子を10~32個、好ましくは10~18個含む。化学式4で表される高級脂肪酸は、第3級炭素原子を1個含み、化学式5で表される分岐型高級脂肪酸がより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
化学式5のx+yは7~29であり、好ましくは7~15である。
(1-2-1-2)表面処理剤の添加量
 針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液への表面処理剤の添加量は、針状炭酸ストロンチウム微粒子100質量部に対して1~50質量部であり、好ましくは5~40質量部であり、さらに好ましくは10~35質量部であり、特に好ましくは20~35質量部である。
(1-2-1-3)せん断力の付与
 針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液に強いせん断力を付与するために、10~60m/秒の周速で高速回転している回転体が用いられる。回転体の周速は、20~50m/秒がより好ましく、30~40m/秒がさらに好ましい。せん断力を与える装置としては、必要なせん断力を与えることができれば特に制限はない。
 強いせん断力によって針状炭酸ストロンチウム微粒子は凝集が解され、分散性が向上する。凝集が一次粒子まで解されない針状炭酸ストロンチウム微粒子が存在する可能性もあるが、加えられるせん断力が非常に強いため、少なくとも一次粒子近くまで解されると考えられる。この効果が持続している間に、添加された表面処理剤が針状炭酸ストロンチウム微粒子の一次粒子及び一次粒子近くまで解された二次粒子の表面を被覆し、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子が得られる。一次粒子及び一次粒子近くまで解された二次粒子の表面が表面処理剤で被覆されるため、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は、一次粒子及び一次粒子近くまで解された二次粒子の分散状態が維持される。
 被覆の態様としては、一次粒子及び一次粒子近くまで解された二次粒子からなる針状炭酸ストロンチウム微粒子の表面の少なくとも一部が、表面処理剤で被覆されていればよい。即ち、針状炭酸ストロンチウムからなる一次粒子の表面の少なくとも一部が表面処理剤で被覆されていてもよいし、一次粒子近くまで解された針状炭酸ストロンチウムからなる二次粒子(二以上の一次粒子の凝集体)の表面の少なくとも一部が表面処理剤で被覆されていてもよい。
(1-2-2)被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の乾燥工程
 被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を乾燥して、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る工程では、水性分散液を乾燥、除去する。水性分散液を乾燥する方法は、水性分散媒の水が除去されれば特に制限はなく、スプレードライヤーやドラムドライヤーを含む公知の乾燥方法を用いることができる。得られた被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は、必要に応じて有機溶媒に投入され、撹拌混合されて分散性が高い被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の有機溶媒分散液が製造され、光学フィルムの製造等に供される。
(2)被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の耐熱性及び分散性
 本実施形態のうち、本発明の第1の態様の実施形態における被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の耐熱性及び本実施形態(第1の態様並びに第5及び第6の態様)における被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の分散性は以下のとおりである。
(2-1)第1の態様の実施形態の耐熱性
(2-1-1)大気雰囲気及び100℃~300℃の温度範囲
 大気雰囲気中で熱重量測定(Thermogravimetry)・示差熱分析(Differential Thermal Analysis)(TG-DTA)を行うと、TG-DTA開始時の表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での表面処理剤の質量減少率は70質量%以下であり、好ましくは40質量%以下であり、より好ましくは30質量%以下であり、さらに好ましくは24質量%以下であり、特に好ましくは22質量%以下である。
 また、TG-DTA開始時の表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の質量減少率は20質量%以下であり、好ましくは15質量%以下であり、より好ましくは11質量%以下であり、より好ましくは10質量%以下であり、さらに好ましくは8質量%以下であり、特に好ましくは7.5質量%以下である。
(2-1-2)大気雰囲気及び100℃~250℃の温度範囲
 大気雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~250℃の温度範囲での表面処理剤の質量減少率は19質量%以下であり、好ましくは10質量%以下であり、より好ましくは5質量%以下であり、さらに好ましくは2質量%以下であり、特に好ましくは1.5質量%以下ある。
 また、TG-DTA開始時の表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の質量を100質量%としたとき、100℃~250℃の温度範囲での表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の質量減少率は16質量%以下であり、好ましくは10質量%以下であり、より好ましくは5質量%以下であり、さらに好ましくは2.5質量%以下であり、特に好ましくは1.6質量%以下である。
(2-1-3)窒素雰囲気及び100℃~250℃の温度範囲
 窒素雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の質量を100質量%としたとき、100℃~250℃の温度範囲での表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の質量減少率は3.6質量%以下であり、好ましくは2.3質量%以下であり、より好ましくは2質量%以下であり、さらに好ましくは1.5質量%以下である。
(2-2)本実施形態(第1の態様並びに第5及び第6の態様)の分散性
(2-2-1)被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の有機溶媒分散液
 本実施形態(第1の態様並びに第5及び第6の態様)の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は有機溶媒に投入され、撹拌混合されることにより、分散性が高い被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の有機溶媒分散液が製造される。有機溶媒の例としては、アルコール(例えば、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、エチレングルコール)、塩化メチレン、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン(MEK)、酢酸エチル、酢酸ブチル、1-メトキシ-2-プロパノール(PEGME)、1-メトキシ-2-プロピルアセテ-ト(PEGMEA)、炭化水素系溶剤(n-ヘキサン、シクロヘキサン、n-ヘプタン等)、芳香族炭化水素系溶剤(トルエン、キシレン等)等を挙げることができる。有機溶媒は上記有機溶媒のうち1種類のみを用いてもよいし、上記有機溶媒の複数を組み合わせて用いてもよい。本発明の第1の態様の実施形態ではNMPを用い、本発明の第5及び第6の態様の実施形態ではn-ヘキサンを用いる。被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の濃度は利用目的に応じて適宜決定することができる。本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の濃度は、後述するように、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の有機溶媒に対する分散性を、動的光散乱法を用いて評価するため、1質量%とする。
 撹拌混合に用いられる装置としては、例えば、超音波ホモジナイザー、ホモミキサー、インペラー式攪拌機、マグネットスターラーが挙げられる。撹拌混合時間は所定の分散性が得られれば特に制限はない。その後、フィルターで異物を除去してもよい。
(2-2-2)分散性
 被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の有機溶媒分散液では、一部の一次粒子が凝集して二次粒子が形成される可能性があるが、多くの一次粒子は分散状態が維持される。即ち、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は分散性が高い。1質量%の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子をNMP又はn-ヘキサンに分散した有機溶媒分散液の個数基準粒度分布を、動的光散乱法を用いて測定すると、個数基準粒度分布のD50(粒子を粒径の小さい方から順に並べたとき、全体の50%に位置する粒子の粒径)は100nm以下であり、好ましくは75nm以下であり、より好ましくは60nm以下であり、さらに好ましくは50nm以下である。本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は有機溶媒に対する分散性が高いため、有機溶媒分散液として高分子樹脂組成物の工業的な製造等に供することができる。
 なお、動的光散乱法とは、分散液に光を照射したときに、分散媒(本実施形態では、NMP)中でブラウン運動をしている分散質(本実施形態では、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子)に散乱されることによって生じる散乱光の強度の揺らぎから分散質の粒径を測定する方法である。動的光散乱法を用いて測定される被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の粒径は、累積粒度分布であり、一次粒子が凝集して二次粒子を形成している場合は二次粒子の粒径を含む。累積粒度分布に基づいて個数基準の粒度分布を算出することができる。
(3)被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の応用
 本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子と同様に、表面処理された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は有機溶媒に対する分散性が高い。このため、高分子を原料とする光学フィルム(樹脂組成物)に被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を添加するときに分散媒として有機溶媒を用いた場合、アルカリ土類金属化合物の機能を光学フィルム(樹脂組成物)に付与することができると同時に、アルカリ土類金属化合物微粒子による透過光の遮断又は散乱が少なくなるため、光学フィルムの透明性を確保することができる。特に、本発明の第1の態様の実施形態である被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子と同様に表面処理された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子は、高い分散性に加え、耐熱性も高い。このため、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を樹脂に分散させ、高温で成膜した場合でも高い分散性を維持することができる。光学フィルム(樹脂組成物)の原料となる高分子としては、例えば、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、セルロースエステル、ポリスチレン、スチレンアクリロニトリル共重合体、ポリフマル酸ジエステル、ポリアリレート、ポリエーテルスルフォン、ポリオレフィン、マレイミド系共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリイミド、ポリアミド、ポリウレタン、ポリウレタンアクリレートが挙げられる。この光学フィルム(樹脂組成物)を偏光板又は位相差フィルム等として備える画像表示装置は、画面を明るく、かつ、鮮明にすることができる。
 上記高分子への被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の分散方法としては、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の分散液に高分子を溶解する方法(溶液キャスト法)、アルカリ土類金属化合物の分散液に高分子を均一に溶解し、その後溶媒を除去し、ペレット化又は粉化する方法、アルカリ土類金属化合物と高分子を押出機等で溶融混練する方法(溶融混練法)などが挙げられる。また、あらかじめマスターバッチを作製し、混練機にて混練を行ってもよい。マスターバッチは、上記の溶液キャスト法、溶融混練法などで作製できる。また、樹脂組成物と適当な溶媒とを混合したドープ溶液を調製し、塗膜により光学フィルムを成膜してもよい。このような溶媒の種類としては特に制限はなく、樹脂組成物の性質等に応じて適宜選択される。溶媒としては、上記に例示したものを用いることができる。
 以下、本発明の実施例及び比較例を詳細に説明する。なお、実施例1、2は本発明の第1の態様の実施形態の1つであり、実施例3は本発明の第5及び第6の態様の実施形態の1つであるが、本発明の態様はこれらの実施形態に限定されず、種々の変形が可能である。
(1)被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の製造方法
(1-1)実施例1
 10℃の純水3Lに、水酸化ストロンチウム八水和物366g(水酸化ストロンチウム167.6g)を添加、混合して5.0質量%の水酸化ストロンチウムの水性懸濁液を調製する。調製した水酸化ストロンチウムの水性懸濁液を10℃で撹拌しながら、水酸化ストロンチウム100質量部に対して8.5質量部(14.2g)の酒石酸を有機酸として添加した後、500mL/分(水酸化ストロンチウム1gに対して3.0mL/分)の流量で二酸化炭素を導入し、水酸化ストロンチウムを炭酸化する。炭酸化の終点は、一般には水性懸濁液のpHが7以下になる時点であるが、本実施例ではpHが7になった後、さらに30分間撹拌を続け、球状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を得る。球状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を95℃で12時間保持して粒成長させ(熟成工程)、針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を得る。
 針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液に表面処理剤を添加する。本実施例の表面処理剤はフェニル基を有し、化学式1及び化学式1のRが化学式2で表されるポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 本実施例では、フェニル基を2~4個とエチレンオキサイド鎖(EO鎖)を10個未満(n<10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルと、フェニル基を2~4個とEO鎖を10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルの2種類を用いる。
 針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液への表面処理剤の添加量は、針状炭酸ストロンチウム微粒子100質量部に対して30質量部である。針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液に表面処理剤を添加後、エム・テクニック株式会社製のクレアミックス(登録商標)を用いて水性分散液に35m/秒のせん断力を付与し(針状炭酸ストロンチウム微粒子の被覆工程)、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を得る。被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液を130℃に加熱した鉄板の表面に吹き付けて水を蒸発させ、鉄板の表面に残存する粒子を削ぎ取ることにより、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。
(1-2)実施例2
 添加する表面処理剤を、化学式3で表されるポリ-N-ビニルアセトアミド(PNVA)とする以外は実施例1と同様の製造工程を行い、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(1-3)比較例1
 本発明の第1の態様に対する比較例として、下記表面処理剤を添加する。表面処理剤以外は実施例1と同様の製造工程を行い、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。
 比較例に用いる表面処理剤として、特許文献3に記載され、化学式6で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸と、化学式1のRがフェニル基を含まないポリオキシアルキレンエーテルリン酸エステルを用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 化学式6のRは第3級炭素原子又は第4級炭素原子を含まない。Rは置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を意味し、Eは炭素原子を1~8個含むアルキレン基を意味する。aは1~20であり、好ましくは2~6である。本比較例では、炭素原子を12個含むRと炭素原子を2個含むEとa=3を有するポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸を用いた。用いたポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸の化学式を化学式7に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 化学式1のRがフェニル基を含まないポリオキシアルキレンエーテルリン酸エステルとして、本比較例では、EO鎖を6個(n=6)含む化学式8及び化学式8のRが化学式9で表されるポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステルを用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(1-4)比較例2
 本発明の第1の態様に対する比較例として、表面処理剤(分散剤)として汎用されているステアリン酸を添加する。エタノールに対し、針状炭酸ストロンチウム微粒子とステアリン酸を添加し、5時間攪拌して表面処理を行う。ステアリン酸の添加量は針状炭酸ストロンチウム微粒子100質量部に対して30質量部である。表面処理後、吸引ろ過して固形分を回収し、120℃で乾燥して被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。
(1-5)比較例3
 本発明の第1の態様に対する比較例として、表面処理剤(分散剤)として汎用されているグリセリンステアレートを添加する。エタノールに対し、針状炭酸ストロンチウム微粒子とグリセリンステアレート(エキセルT95花王株式会社製)を添加し、50℃にて5時間攪拌して表面処理を行う。グリセリンステアレートの添加量は針状炭酸ストロンチウム微粒子100質量部に対して30質量部である。表面処理後、吸引ろ過して固形分を回収し、120℃で乾燥して被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。
(1-6)実施例3
 針状炭酸ストロンチウム微粒子100質量部に対して20質量部の下記表面処理剤を、針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液に添加する。表面処理剤及びその添加量以外は実施例1と同様の製造工程を行い、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。
 実施例3に用いる表面処理剤は、化学式5で表される分岐型高級脂肪酸のうち、炭素原子を17個含むイソステアリン酸(x+y=14)及び15個含むイソパルミチン酸(x+y=12)とする。用いたイソステアリン酸とイソパルミチン酸の化学式をそれぞれ化学式10と化学式11に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(1-7)比較例4
 本発明の第5及び第6の態様に対する比較例として、下記表面処理剤を添加する。表面処理剤以外は実施例3と同様の製造工程を行い、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。
 比較例に用いる表面処理剤として、特許文献3に記載され、化学式12で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸を用いる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 化学式12のRは第3級炭素原子又は第4級炭素原子を含まない。Rは置換若しくは無置換のアルキル基又は置換若しくは無置換のアリール基を意味し、Eは炭素原子を1~8個含むアルキレン基を意味する。aは1~20の範囲であり、好ましくは2~6の範囲である。本比較例では、炭素原子を18個含むRと、炭素原子を2個含むEと、a=2を有するポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸を用いる。用いたポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸の化学式を化学式13に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(2)評価
 表面処理前の針状炭酸ストロンチウム微粒子(一次粒子)の形状並びに表面処理後の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の耐熱性及び分散性を評価する。
(2-1)針状炭酸ストロンチウム微粒子(一次粒子)の形状
 表面処理前の針状炭酸ストロンチウム微粒子の水性分散液から一部を分取し、乾燥して、針状炭酸ストロンチウム微粒子を得る。得られた針状炭酸ストロンチウム微粒子を、電解放射型走査型電子顕微鏡(FE-SEM)を用いて撮影し、電子顕微鏡画像から1000個の針状炭酸ストロンチウム微粒子(一次粒子)について長径と短径を測定する。平均長径は35nmであり、平均アスペクト比(長径/短径)は2.3である。
(2-2)実施例1、2(第1の態様)及び比較例1~3の耐熱性
 実施例1、2(本発明の第1の態様の実施形態)及び比較例1~3の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の耐熱性を、TG-DTAを行うことによって評価する。TG-DTAの測定対象物は、表面処理後の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)、表面処理前の針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理前SrCO)及び表面処理剤とする。表面処理剤としては、本実施形態としてEO鎖を10個未満(n<10)及び10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステル並びにPNVAを用い、比較例としてポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸、ポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステル、ステアリン酸及びグリセリンステアレートを用いる。TG-DTAの雰囲気としては、大気及び窒素を用いる。TG-DTA開始時の測定対象物の質量を100質量%とし、100℃~300℃及び100℃~250℃の温度範囲での測定対象物の質量減少率(質量%)を測定する。なお、表面処理剤の質量減少率は、100℃~600℃(表面処理剤がすべて分解・揮発する温度)の温度範囲で減少する質量を表面処理剤の全吸着量(100質量%)とし、この全吸着量に対して100℃~300℃及び100℃~250℃の温度範囲で減少する質量の割合のことをいう。
(2-2-1)大気雰囲気及び100℃~300℃の温度範囲
 大気雰囲気中のTG-DTAにおける100℃~300℃の温度範囲での質量減少率を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 EO鎖をそれぞれ10個未満(n<10)及び10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステル並びにPNVAで表面処理され、表面処理剤を含む本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は、それぞれ10.95質量%、9.70質量%及び7.48質量%である。これに対して、比較例としてポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸及びポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステルで表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は、それぞれ20.96質量%及び20.18質量%である。また、表面処理されていない針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理前SrCO)の質量減少率は2.67質量%である。さらに、表面処理剤のみで質量減少率を測定すると、EO鎖をそれぞれ10個未満(n<10)及び10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステル並びにPNVAはそれぞれ21.34質量%、25.49質量%及び23.40質量%である。これに対して、比較例に用いたポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸、ポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステル、ステアリン酸及びグリセリンステアレートはそれぞれ74.91質量%、86.78質量%、53.80質量%及び81.00質量%である。なお、ステアリン酸及びグリセリンステアレートで表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は測定できなかった。これは、ステアリン酸及びグリセリンステアレートは炭酸ストロンチウム微粒子の表面に付着するための結合基を有していないため、炭酸ストロンチウム微粒子の表面に測定可能な量が付着することができなかったためと考えられる。
 以上より、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステル及びPNVAで表面処理された本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は表面処理剤の質量減少率が小さく、耐熱性が比較例の従来技術を大きく上回っていることがわかる。したがって、本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は、光学フィルムの高温での成膜時に高い分散性を維持することができる。
(2-2-2)大気雰囲気及び100℃~250℃の温度範囲
 大気雰囲気中のTG-DTAにおける100℃~250℃の温度範囲での質量減少率を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 EO鎖をそれぞれ10個未満(n<10)及び10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステル並びにPNVAで表面処理され、表面処理剤を含む本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は、それぞれ2.45質量%、1.59質量%及び1.70質量%である。これに対して、比較例としてポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸及びポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステルで表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は、それぞれ16.29質量%及び17.00質量%である。また、表面処理されていない針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理前SrCO)の質量減少率は0.90質量%である。さらに、表面処理剤のみで質量減少率を測定すると、本実施形態に用いた、EO鎖をそれぞれ10個未満(n<10)及び10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステル並びにPNVAはそれぞれ1.62質量%、1.50質量%及び4.10質量%である。これに対して、比較例に用いたポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸、ポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステル、ステアリン酸及びグリセリンステアレートはそれぞれ36.90質量%、19.38質量%、13.90質量%及び47.00質量%である。なお、ステアリン酸及びグリセリンステアレートで表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は、100℃~300℃の温度範囲の場合と同様に測定できなかった。これは、ステアリン酸及びグリセリンステアレートは炭酸ストロンチウム微粒子の表面に付着するための結合基を有していないため、炭酸ストロンチウム微粒子の表面に測定可能な量が付着することができなかったためと考えられる。
 以上より、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステル及びPNVAで表面処理された本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は表面処理剤の質量減少率が小さく、耐熱性が比較例の従来技術を大きく上回っていることがわかる。したがって、本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は、光学フィルムの高温での成膜時に高い分散性を維持することができる。
(2-2-3)窒素雰囲気及び100℃~250℃の温度範囲
 窒素雰囲気中のTG-DTAにおける100℃~250℃の温度範囲での質量減少率を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
 EO鎖をそれぞれ10個未満(n<10)及び10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルで表面処理され、表面処理剤を含む本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は、それぞれ2.27質量%、1.49質量%である。これに対して、比較例としてポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸及びポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステルで表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子(表面処理後SrCO+表面処理剤)の質量減少率は、それぞれ3.67質量%及び5.50質量%である。
 以上より、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルで表面処理された本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は表面処理剤の質量減少率が小さく、耐熱性が比較例の従来技術を大きく上回っていることがわかる。したがって、本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は、光学フィルムの高温での成膜時に高い分散性を維持することができる。
(2-3)被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の分散性
 実施例1、2(本発明の第1の態様)及び比較例1並びに実施例3(第5及び第6の態様)及び比較例4の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の分散性を、動的光散乱法を用いて個数基準粒度分布を測定することによって評価する。
(2-3-1)被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の有機溶媒分散液の製造
 被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の分散性を評価するために、本実施形態(第1の態様並びに第5及び第6の態様)の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子を有機溶媒に投入、撹拌混合して、被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の有機溶媒分散液を製造する。有機溶媒は、実施例1(第1の態様)の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子にはNMPを用い、実施例3(第5及び第6の態様)の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子にはn-ヘキサンを用いる。被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の濃度は1質量%である。撹拌混合には、超音波ホモジナイザーを用い、撹拌混合時間は3分とする。その後、目開き1μmのシリンジフィルターを用いて異物を除去する。
(2-3-2)実施例1(第1の態様)の分散性
 実施例1(第1の態様)及び比較例1の個数基準粒度分布のD50(粒子を粒径の小さい方から順に並べたとき50%となる粒子の粒径)を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
 EO鎖をそれぞれ10個未満(n<10)及び10個超(n>10)含むポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルで表面処理された本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子のD50は、それぞれ66.1nm及び33.3nmである。これに対して、比較例としてポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸及びポリオキシエチレントリデシルエーテルリン酸エステルで表面処理された被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は、いずれも個数基準粒度分布を測定することができない。これは、比較例の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子はいずれも凝集し、目開き1μmのシリンジフィルターを通過することができないためである。
 分散媒がNMPの場合、針状炭酸ストロンチウム微粒子の凝集力が強く作用し、従来の表面処理剤では被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の分散性を維持することができないと考えられる。したがって、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルで表面処理された本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子は、有機溶媒(特に、疎水性分散媒)に対する分散性が比較例の従来技術を大きく上回っていることがわかる。
(3-2-3-2)実施例3(第5及び第6の態様)の分散性
 実施例3(第5及び第6の態様)及び比較例4の個数基準粒度分布のD50を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
 比較例であるポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸を分散剤に用いたときのD50は107.4nmである。これに対して、本実施形態のイソステアリン酸及びイソパルミチン酸を分散剤に用いたときのD50はそれぞれ58.1nm及び74.4nmである。本実施形態の被覆針状炭酸ストロンチウム微粒子の疎水性分散媒に対する分散性が比較例を大きく上回っていることがわかる。
 なお、上記のように本実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項及び効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。したがって、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれる。例えば、明細書又は図面において、少なくとも一度、より広義又は同義な異なる用語と共に記載された用語は、明細書又は図面のいかなる箇所においても、その異なる用語に置き換えることができる。また、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を分散した有機溶媒分散液及び光学フィルム並びにその光学フィルムを備える画像表示装置等の構成及び動作も本実施形態で説明したものに限定されず、種々の変形が可能である。

Claims (12)

  1.  アルカリ土類金属化合物微粒子の表面が表面処理剤で被覆された被覆アルカリ土類金属化合物微粒子であって、
     大気雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の前記表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での前記表面処理剤の質量減少率が30質量%以下であることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  2.  請求項1に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     前記表面処理剤は、前記アルカリ土類金属化合物微粒子100質量部に対して1~50質量部であって、
     大気雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の前記被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の質量を100質量%としたとき、100℃~300℃の温度範囲での前記被覆アルカリ土類金属化合物微粒子の質量減少率が20質量%以下であることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  3.  請求項1又は2に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     大気雰囲気中でTG-DTAを行うと、TG-DTA開始時の前記表面処理剤の質量を100質量%としたとき、100℃~250℃の温度範囲での前記表面処理剤の質量減少率が5質量%以下であることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  4.  請求項1乃至3のいずれか1項に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     1質量%の前記被覆アルカリ土類金属化合物微粒子を有機溶媒のN-メチル-2-ピロリドン(NMP)に分散した有機溶媒分散液の個数基準粒度分布を、動的光散乱法を用いて測定すると、前記個数基準粒度分布のD50が100nm以下であることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  5.  請求項1乃至4のいずれか1項に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     前記表面処理剤がフェニル基を有することを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  6.  請求項5に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     前記表面処理剤がポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルリン酸エステルであることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  7.  請求項1乃至3のいずれか1項に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     前記表面処理剤が非イオン性ポリマーであることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  8.  請求項7に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     前記表面処理剤がポリ-N-ビニルアセトアミドであることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  9.  請求項1乃至8のいずれか1項に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子において、
     前記アルカリ土類金属化合物微粒子が針状炭酸ストロンチウム微粒子であることを特徴とする被覆アルカリ土類金属化合物微粒子。
  10.  請求項1乃至9のいずれか1項に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子が有機溶媒に分散されていることを特徴とする有機溶媒分散液。
  11.  請求項1乃至9のいずれか1項に記載の被覆アルカリ土類金属化合物微粒子が樹脂に分散されていることを特徴とする樹脂組成物。
  12.  請求項11に記載の樹脂組成物が画像表示装置に備えられていることを特徴とする画像表示装置。
PCT/JP2017/002296 2016-01-29 2017-01-24 被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、有機溶媒分散液、樹脂組成物及び画像表示装置 WO2017130946A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017564259A JP6834990B2 (ja) 2016-01-29 2017-01-24 被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、有機溶媒分散液、樹脂組成物及び画像表示装置
KR1020187024322A KR20180110672A (ko) 2016-01-29 2017-01-24 피복 알칼리 토금속 화합물 미립자, 유기 용매 분산액, 수지 조성물 및 화상 표시 장치
CN201780007887.9A CN108602687B (zh) 2016-01-29 2017-01-24 被覆碱土金属化合物微粒、有机溶剂分散液、树脂组合物和图像显示装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016015870 2016-01-29
JP2016-015870 2016-01-29
JP2016-063472 2016-03-28
JP2016063472 2016-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017130946A1 true WO2017130946A1 (ja) 2017-08-03

Family

ID=59398000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/002296 WO2017130946A1 (ja) 2016-01-29 2017-01-24 被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、有機溶媒分散液、樹脂組成物及び画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6834990B2 (ja)
KR (1) KR20180110672A (ja)
CN (1) CN108602687B (ja)
TW (1) TW201741242A (ja)
WO (1) WO2017130946A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019212049A1 (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 宇部興産株式会社 炭酸ストロンチウム粒子、光学フィルム及び画像表示装置
CN114291836A (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 连州市凯恩斯纳米材料有限公司 碳酸钙晶型控制剂、其应用、及立方形碳酸钙的制备方法
JP2022530103A (ja) * 2019-04-29 2022-06-27 グローバル アドバンスト メタルズ ユー.エス.エー.,インコーポレイティド Ti-Zr合金粉末及びそれを含有するアノード
JP2023505779A (ja) * 2019-12-13 2023-02-13 オブシュチェストボ・エス・オグラニチェノイ・オトベツトベノスティウ“インスティテュート・レグキフ・マテリアロフ・アイ・テクノロジー” 粉末アルミニウム材料
JP2023507593A (ja) * 2019-12-19 2023-02-24 シックスケー インコーポレイテッド 原材料から球状化粉末を製造する方法
WO2023145905A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 Ube株式会社 被覆アルカリ土類金属炭酸塩微粒子、樹脂組成物および画像表示装置
US11717886B2 (en) 2019-11-18 2023-08-08 6K Inc. Unique feedstocks for spherical powders and methods of manufacturing
US11839919B2 (en) 2015-12-16 2023-12-12 6K Inc. Spheroidal dehydrogenated metals and metal alloy particles
US11855278B2 (en) 2020-06-25 2023-12-26 6K, Inc. Microcomposite alloy structure
US11919071B2 (en) 2020-10-30 2024-03-05 6K Inc. Systems and methods for synthesis of spheroidized metal powders
US11963287B2 (en) 2020-09-24 2024-04-16 6K Inc. Systems, devices, and methods for starting plasma

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013009A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Konica Minolta Opto Inc 無機微粒子粉体の製造方法、有機無機複合材料及び光学素子
JP2009096699A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Konica Minolta Opto Inc 無機微粒子乾燥粉体の製造方法、該無機微粒子乾燥粉体を含むコンポジット樹脂材料及び光学素子
WO2015141817A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 宇部マテリアルズ株式会社 針状炭酸ストロンチウム微粒子及びその分散液

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013009A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Konica Minolta Opto Inc 無機微粒子粉体の製造方法、有機無機複合材料及び光学素子
JP2009096699A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Konica Minolta Opto Inc 無機微粒子乾燥粉体の製造方法、該無機微粒子乾燥粉体を含むコンポジット樹脂材料及び光学素子
WO2015141817A1 (ja) * 2014-03-20 2015-09-24 宇部マテリアルズ株式会社 針状炭酸ストロンチウム微粒子及びその分散液

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11839919B2 (en) 2015-12-16 2023-12-12 6K Inc. Spheroidal dehydrogenated metals and metal alloy particles
JP7287387B2 (ja) 2018-05-01 2023-06-06 Ube株式会社 炭酸ストロンチウム粒子、光学フィルム及び画像表示装置
JPWO2019212049A1 (ja) * 2018-05-01 2021-05-27 宇部興産株式会社 炭酸ストロンチウム粒子、光学フィルム及び画像表示装置
WO2019212049A1 (ja) * 2018-05-01 2019-11-07 宇部興産株式会社 炭酸ストロンチウム粒子、光学フィルム及び画像表示装置
JP2022530103A (ja) * 2019-04-29 2022-06-27 グローバル アドバンスト メタルズ ユー.エス.エー.,インコーポレイティド Ti-Zr合金粉末及びそれを含有するアノード
US11717886B2 (en) 2019-11-18 2023-08-08 6K Inc. Unique feedstocks for spherical powders and methods of manufacturing
JP2023505779A (ja) * 2019-12-13 2023-02-13 オブシュチェストボ・エス・オグラニチェノイ・オトベツトベノスティウ“インスティテュート・レグキフ・マテリアロフ・アイ・テクノロジー” 粉末アルミニウム材料
JP7467633B2 (ja) 2019-12-13 2024-04-15 オブシュチェストボ・エス・オグラニチェノイ・オトベツトベノスティウ“インスティテュート・レグキフ・マテリアロフ・アイ・テクノロジー” 粉末アルミニウム材料
JP2023507593A (ja) * 2019-12-19 2023-02-24 シックスケー インコーポレイテッド 原材料から球状化粉末を製造する方法
JP7392156B2 (ja) 2019-12-19 2023-12-05 シックスケー インコーポレイテッド 原材料から球状化粉末を製造する方法
US11855278B2 (en) 2020-06-25 2023-12-26 6K, Inc. Microcomposite alloy structure
US11963287B2 (en) 2020-09-24 2024-04-16 6K Inc. Systems, devices, and methods for starting plasma
US11919071B2 (en) 2020-10-30 2024-03-05 6K Inc. Systems and methods for synthesis of spheroidized metal powders
CN114291836B (zh) * 2021-12-31 2023-09-19 连州市凯恩斯纳米材料有限公司 碳酸钙晶型控制剂、其应用、及立方形碳酸钙的制备方法
CN114291836A (zh) * 2021-12-31 2022-04-08 连州市凯恩斯纳米材料有限公司 碳酸钙晶型控制剂、其应用、及立方形碳酸钙的制备方法
WO2023145905A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 Ube株式会社 被覆アルカリ土類金属炭酸塩微粒子、樹脂組成物および画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108602687A (zh) 2018-09-28
KR20180110672A (ko) 2018-10-10
JPWO2017130946A1 (ja) 2018-11-29
JP6834990B2 (ja) 2021-02-24
CN108602687B (zh) 2020-10-30
TW201741242A (zh) 2017-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017130946A1 (ja) 被覆アルカリ土類金属化合物微粒子、有機溶媒分散液、樹脂組成物及び画像表示装置
JP5390193B2 (ja) セルロース微粒子並びにその分散液及び分散体
US9102810B2 (en) Alkaline earth metal carbonate micropowder
JP6555483B2 (ja) 針状炭酸ストロンチウム微粒子及びその分散液
JP6200426B2 (ja) 樹脂用炭酸カルシウム填料及び該填料を含む樹脂組成物
EP1818380A1 (de) Dispersionsklebstoff
JP2008101051A (ja) 炭酸塩微粒子の表面処理方法、並びに該微粒子を配合してなる樹脂組成物及びフィルム
JP2004269653A (ja) 合成樹脂フィルム用光拡散剤及び該光拡散剤を用いた光拡散性樹脂フィルム
TW201625726A (zh) 高分散性鹼土類金屬化合物微粉末、光學膜、影像顯示裝置及高分散性鹼土類金屬化合物微粉末之製造方法以及微粉末分散性評價方法及微粉末分散性評價裝置
KR20160075563A (ko) 침상 탄산스트론튬 미분말 및 그 제조 방법
JP7071602B1 (ja) マスターバッチの製造方法
CN114045611A (zh) 一种氧化锌纳米纤维膜的制备方法
WO2015190556A1 (ja) チタン酸バリウム微粒子粉末、分散体及び塗膜
JP6347134B2 (ja) 炭酸ストロンチウム微粉末及びその製造方法
JP2008150511A (ja) アルカリ土類金属炭酸塩粒子を含有する樹脂組成物の製造方法
JP7439757B2 (ja) アルカリ土類金属炭酸塩微粉末とその製造方法、及びアルカリ土類金属炭酸塩微粉末含有ポリマー組成物とその製造方法
JP2008144010A (ja) 樹脂組成物の製造方法及び樹脂組成物フィルム
WO2023145905A1 (ja) 被覆アルカリ土類金属炭酸塩微粒子、樹脂組成物および画像表示装置
JP2004076207A (ja) ポリウレタン繊維の耐塩素剤
JP6244164B2 (ja) 針状炭酸ストロンチウム微粉末
JP2006082066A (ja) 無機粒子分散剤および該分散剤を含む無機粒子分散組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17744176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017564259

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187024322

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17744176

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1