WO2017110757A1 - バルーンカテーテル、および医療用長尺体 - Google Patents

バルーンカテーテル、および医療用長尺体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017110757A1
WO2017110757A1 PCT/JP2016/087837 JP2016087837W WO2017110757A1 WO 2017110757 A1 WO2017110757 A1 WO 2017110757A1 JP 2016087837 W JP2016087837 W JP 2016087837W WO 2017110757 A1 WO2017110757 A1 WO 2017110757A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tube
region
resin
linear
reinforcing
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/087837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 健太
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to EP16878646.5A priority Critical patent/EP3395395A4/en
Priority to CN201680074940.2A priority patent/CN108472474B/zh
Priority to JP2017558129A priority patent/JP6831335B2/ja
Publication of WO2017110757A1 publication Critical patent/WO2017110757A1/ja
Priority to US16/013,220 priority patent/US10695531B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/041Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/18Materials at least partially X-ray or laser opaque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0012Making of catheters or other medical or surgical tubes with embedded structures, e.g. coils, braids, meshes, strands or radiopaque coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/005Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1027Making of balloon catheters
    • A61M25/1036Making parts for balloon catheter systems, e.g. shafts or distal ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0053Moulding articles characterised by the shape of the surface, e.g. ribs, high polish
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • B29C48/152Coating hollow articles the inner surfaces thereof
    • B29C48/153Coating both inner and outer surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/006Catheters; Hollow probes characterised by structural features having a special surface topography or special surface properties, e.g. roughened or knurled surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0062Catheters; Hollow probes characterised by structural features having features to improve the sliding of one part within another by using lubricants or surfaces with low friction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M2025/0183Rapid exchange or monorail catheters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7542Catheters
    • B29L2031/7543Balloon catheters

Definitions

  • the present invention relates to a balloon catheter and a medical long body.
  • a balloon catheter is widely known as a medical device that expands a stenosis formed in a living body (see Patent Document 1 below).
  • a relatively long medical device such as a balloon catheter has desired physical properties so that kinks and folds do not occur when used in vivo.
  • kink resistance hard to bend against bending
  • tensile strength by embedding a metal reinforcement such as a coil in a resin tube.
  • the kink resistance and the tensile strength can be improved by adding a metal reinforcement to the shaft for the baru catheter as well.
  • An object of the present invention is to provide a balloon catheter that can improve the operability of a guide wire and can prevent various problems that may occur when a metal reinforcement is used.
  • the present invention can reduce the sliding resistance of a medical device inserted through a lumen, and can prevent the occurrence of various problems that may occur when a metal reinforcing body is used.
  • the purpose is to provide a body.
  • a balloon catheter according to the present invention includes an outer tube having a lumen, an inner tube that is disposed in the lumen of the outer tube and includes a guide wire lumen through which a guide wire can be inserted, and a distal end side of the inner tube.
  • a balloon fixed to a distal end side of the outer tube, and a proximal end portion of the inner tube forms a proximal end opening communicating with the guide wire lumen in the middle of the outer tube.
  • the inner pipe is provided with a tube body made of a first resin and a reinforcing body disposed inside the tube body, and the reinforcing body is constituted by a linear body having a second resin.
  • the inner tube includes a first region including a distal end portion in which a distal end opening is formed, and a second region disposed closer to the proximal end than the first region, and the linear tube
  • the body protrudes from the inner surface of the tube body in the second region. Ri and, in the first region, characterized in that does not protrude from the inner surface of the tube body than the second region.
  • the medical elongated body according to the present invention is a medical elongated body having a long catheter body, and the catheter body includes a tube body made of a first resin and a lumen of the catheter body.
  • the tube body has a convex portion that enters the gap portion on the inner surface of the tube body, and at least an outer peripheral surface of the linear body is formed of a second resin.
  • the first resin is fused to the second resin in a state where the convex portion enters the gap, and the melting point of the first resin is lower than the melting point of the second resin.
  • the balloon catheter configured as described above has improved kink resistance and tensile strength due to the reinforcing body provided inside the tube body included in the inner tube. Further, the inner tube of the balloon catheter has the first resin and the second resin melted and solidified in the first region in the vicinity of the tip opening, so that the inner peripheral surface of the inner tube has less unevenness due to the reinforcing body, and the tip opening It is possible to prevent the guide wire from being caught by the reinforcing body in the vicinity. On the other hand, in the second region closer to the proximal end than the vicinity of the distal opening, the sliding resistance of the guide wire is reduced by the unevenness caused by the reinforcing body.
  • both the tube body and the reinforcing body of the balloon catheter contain resin, the tube body and the reinforcing body are easily fused to each other as compared with the case where the reinforcing body is made of metal. Therefore, when the tip of the inner tube is cut and the tip is attached, it is not necessary to perform end treatment so that the end of the reinforcing body does not come apart, and the manufacturing operation is facilitated.
  • the long medical body configured as described above has improved kink resistance and tensile strength due to the reinforcing body provided on the inner surface of the tube body.
  • the inner surface of the tube body is brought into contact with the medical device by a reinforcing body (knitted linear body) disposed on the inner surface of the tube body. The area is reduced. For this reason, the medical device inserted into the lumen of the catheter body has reduced sliding resistance with the inner surface of the tube body.
  • both the tube body and the reinforcing body contain a resin
  • the long body for medical use is more easily fused with the tube body and the reinforcing body than when the reinforcing body is made of metal.
  • the convex part which consists of 1st resin enters into the clearance gap part of 2nd resin which comprises a reinforcement body, the contact area of 1st resin and 2nd resin becomes large, and a tube body and a reinforcement body Can be strengthened.
  • the melting point of the first resin constituting the long tube for medical use is lower than the melting point of the second resin contained in the reinforcing body. For this reason, when arrange
  • the reinforcing body of the medical long body includes the second resin, the reinforcing body and the tube body are fused well.
  • the distal end of the catheter body is cut and the distal end tip or the hub is attached, it is not necessary to perform end processing so that the end of the reinforcing body does not vary, and the manufacturing operation is facilitated.
  • FIG. 2A is a diagram showing a cross section along the axial direction of the broken line portion 2A shown in FIG. 1, and FIG. 2B shows a cross section along the axial direction of the broken line portion 2B shown in FIG.
  • FIG. 3A is a diagram showing an axial orthogonal cross section taken along line 3A-3A shown in FIG. 2A, and FIG. 3B is an axis taken along line 3B-3B shown in FIG. 2A.
  • FIG. 4A is a diagram showing an axial orthogonal cross section along line 4A-4A shown in FIG. 2A
  • FIG. 4B is an axis along line 4B-4B shown in FIG.
  • FIG. 5A is a diagram showing an axial orthogonal section taken along line 5A-5A shown in FIG. 2B
  • FIG. 5B is an axis taken along line 5B-5B shown in FIG. 2B
  • FIG. 6A is an enlarged view showing a part of a linear body constituting the reinforcing body
  • FIG. 6B is a cross-sectional view taken along line 6B-6B shown in FIG. 6A. is there.
  • FIG. 7A is a view showing a cross section of the distal end portion of the balloon catheter according to Modification 1 of the first embodiment
  • FIG. 7A is a view showing a cross section of the distal end portion of the balloon catheter according to Modification 1 of the first embodiment
  • FIG. 7B is an axis orthogonal view along the line 7B-7B shown in FIG. 7A. It is a figure which shows a cross section.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an axial orthogonal cross section of the inner tube according to Modification 2 of the first embodiment. It is a figure which shows the medical elongate body which concerns on 2nd Embodiment.
  • FIG. 10A is a diagram showing a cross section along the axial direction of the distal end portion of the medical elongated body according to the second embodiment
  • FIG. 10B is a diagram of the medical elongated body according to the embodiment. It is a figure which shows the cross section along the axial direction of a base end part.
  • FIG. 11A is a diagram showing an axial orthogonal cross section taken along line 11A-11A shown in FIG. 10A
  • FIG. 11B is an axis taken along line 11B-11B shown in FIG. 10B.
  • FIG. 12A is an enlarged view showing a part of a linear body constituting the reinforcing body
  • FIG. 12B is a cross-sectional view taken along the line 12B-12B shown in FIG. 12A. is there.
  • FIG. 13 (A) is a view showing a cross section of the distal end portion of the medical elongated body according to the first modification of the second embodiment
  • FIG. 13 (B) is a line 13B-13B shown in FIG. 13 (A).
  • FIG. 14 is a diagram showing an axial orthogonal cross section of a catheter body according to Modification 2 of the second embodiment.
  • a balloon catheter 1 allows a long shaft 10 to be inserted into a living organ and expands a balloon 5 disposed on the distal end side of the shaft 10 at a stenosis (lesion).
  • This is a medical device that spreads and treats the stenosis.
  • the balloon catheter 1 is configured as a PTCA dilatation balloon catheter used to widen the stenosis of the coronary artery.
  • a PTCA dilatation balloon catheter used to widen the stenosis of the coronary artery.
  • other blood vessels, bile ducts, trachea, esophagus, other digestive tract It can also be configured to be used for the treatment and improvement of strictures formed in living organs such as the urethra, ear nasal lumen, and other organs, and medical devices such as stents can be used in vivo. It is also possible to configure as a delivery balloon catheter used for the purpose of transport.
  • a balloon catheter 1 includes a shaft 10, a balloon 5 which is disposed on the distal end side of the shaft 10 and can be expanded and contracted in accordance with inflow and discharge of a pressurized medium, and a base of the shaft 10. And a hub 160 disposed on the end side.
  • the side where the distal tip 150 is disposed in the balloon catheter 1 is referred to as the distal end side
  • the side where the hub 160 is disposed in the balloon catheter 1 is referred to as the proximal end side
  • the direction in which the shaft 10 extends is the axial direction. Called.
  • FIG. 2A is an enlarged cross-sectional view of the broken line portion 2A shown in FIG. 1
  • FIG. 2B is an enlarged cross-sectional view of the broken line portion 2B shown in FIG.
  • the balloon catheter 1 is a so-called rapid exchange type in which a proximal end opening 104a through which a guide wire W is led out is provided near the distal end side of the shaft 10.
  • the shaft 10 has a pressurized medium between the inner tube 100 in which the guide wire lumen 101 through which the guide wire W is inserted and the inner tube 100.
  • the outer tube 140 forms a pressurized medium lumen 141 that can circulate.
  • the shaft 10 has a double tube structure in which the inner tube 100 is inserted into the outer tube 140 and the inner tube 100 and the outer tube 140 are concentrically positioned.
  • the inner tube 100 includes two openings, a distal end opening 103a formed at the distal end and a proximal end opening 104a formed at the proximal end.
  • a guide wire lumen 101 communicating with each of the openings 103a and 104a extends inside the inner tube 100.
  • the inner tube 100 is constituted by a hollow tube material whose proximal end is curved radially outward.
  • the tip of the balloon 5 is joined in a liquid-tight or air-tight manner by a known method such as welding. Further, the vicinity of the proximal end of the inner tube 100 is joined in a liquid-tight and air-tight manner with a connection opening 144 formed at a predetermined position of the outer tube 140.
  • the guide wire W is inserted into the guide wire lumen 101 with the distal end opening 103a provided at the distal end of the inner tube 100 as an inlet and the proximal end opening 104a provided at the proximal end of the inner tube 100 as an outlet.
  • the inner tube 100 is provided with an X-ray contrast marker 170 indicating the axial center position of the balloon 5.
  • an X-ray contrast marker 170 for example, a thin metal wire made of a metal such as platinum, gold, silver, titanium, tungsten, or an X-ray opaque material such as an alloy thereof can be used.
  • the X-ray contrast marker 170 may use a resin material containing a powder of an X-ray opaque material.
  • a tip chip 150 is attached to the tip of the inner tube 100.
  • the distal tip 150 has a tapered shape whose outer diameter decreases toward the distal end side.
  • a through hole 151 that penetrates the tip tip 150 in the axial direction is formed inside the tip tip 150. The through hole 151 allows the guide wire W inserted through the guide wire lumen 101 of the inner tube 100 to be led out of the inner tube 100.
  • the tip chip 150 can be formed of, for example, a flexible resin member having heat shrinkability.
  • the material of the tip 150 is not particularly limited as long as it can be fixed to the inner tube 100.
  • the tip chip 150 can be fixed to the inner tube 100 by fusion.
  • the distal tip 150 has the proximal end face abutted against the distal end surface of the inner tube 100 and the outer periphery of the proximal end of the distal tip 150 is covered by the distal end of the balloon 5. It is fixed in the state.
  • the fixing of the distal tip 150 is not limited to such a form.
  • the distal tip 150 may be fixed in a state where the outer periphery of the distal end of the inner tube 100 is covered, or enters the distal end of the inner tube 100. It may be fixed in the state.
  • the outer tube 140 is composed of a tubular member having a lumen extending from the vicinity of the proximal end of the balloon 5 to the hub 160. Near the distal end of the outer tube 140, the base end of the balloon 5 is joined in a liquid-tight or air-tight manner by a known method such as welding.
  • Examples of the constituent material of the outer tube 140 include polyolefins such as polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, and ethylene-vinyl acetate copolymer, thermoplastic resins such as soft polyvinyl chloride, silicone rubber, and latex rubber.
  • polyolefins such as polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, and ethylene-vinyl acetate copolymer
  • thermoplastic resins such as soft polyvinyl chloride, silicone rubber, and latex rubber.
  • Various rubbers, various elastomers such as polyurethane elastomer, polyamide elastomer, and polyester elastomer, and crystalline plastics such as polyamide, crystalline polyethylene, and crystalline polypropylene can be used.
  • an antithrombotic substance such as heparin, prostaglandin, urokinase, arginine derivative or the like can be blended to obtain a material having
  • the hub 160 includes a port 161 that can be connected in a liquid-tight and air-tight manner to a supply device (not shown) such as an indeflator for supplying a pressurized medium.
  • a supply device such as an indeflator for supplying a pressurized medium.
  • the port 161 of the hub 160 can be configured by, for example, a known luer taper or the like in which a fluid tube or the like can be connected / separated.
  • the pressurized medium (for example, physiological saline, contrast medium, etc.) used for expanding the balloon 5 can be flowed into the shaft 10 through the port 161 of the hub 160.
  • the pressurized medium is supplied to the balloon 5 via the pressurized medium lumen 141.
  • the balloon 5 includes a straight expansion effective portion (pressurizing portion) that pushes the constriction formed in the body lumen along with expansion deformation, and the distal end of the expansion effective portion. And a tapered portion provided on each of the side end and the base end side.
  • the distal end portion of the balloon 5 is fixed to the outer surface on the distal end side of the inner tube 100.
  • the proximal end portion of the balloon 5 is fixed to the outer surface of the outer tube 140 on the proximal end side.
  • the constituent material of the balloon 5 is not particularly limited.
  • Vinyl copolymers, thermoplastic resins such as polyurethane, polyamide, polyamide elastomer, polystyrene elastomer, silicone rubber, latex rubber, and the like can be used.
  • the inner tube 100 includes a predetermined tube body 110, a reinforcing body 120 disposed inside the tube body 110, and an outer surface of the tube body 110.
  • An outer layer 130 As shown in FIGS. 2A and 2B, the inner tube 100 includes a predetermined tube body 110, a reinforcing body 120 disposed inside the tube body 110, and an outer surface of the tube body 110. An outer layer 130.
  • the inner tube 100 includes a first region 103 including a distal end portion in which a distal end opening 103a is formed, and a second region 105 disposed on the proximal end side with respect to the first region 103. And have. Further, as shown in FIG. 2B, the inner tube 100 has a third region 104 that is disposed on the proximal end side with respect to the second region 105.
  • the tip chip 150 is disposed in the first region 103.
  • the proximal end opening 104 a of the inner tube 100 is disposed in the third region 104.
  • the tube body 110 has a hollow tube shape extending in the axial direction of the inner tube 100. Similar to the tube body 110, the outer layer 130 has a hollow tube shape extending in the axial direction of the inner tube 100.
  • the tube body 110 is made of a predetermined first resin. Moreover, the linear body 121 which comprises the reinforcement body 120 is comprised by predetermined 2nd resin whose melting
  • the tube body 110 has a convex portion 113 formed on the inner surface 111 of the tube body 110.
  • the convex 113 protrudes radially inward (radially inward) from the inner surface 111 so as to enter the gap 123 formed in the reinforcing body 120.
  • the shapes of the tube body 110, the reinforcing body 120, and the outer layer 130 are orthogonal to each other.
  • the shape is not limited to a circle, and may be, for example, an ellipse or a rectangle. .
  • the convex portion 113 is formed by melting a part of the first resin constituting the tube body 110 and flowing into the gap portion 123.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 113 shown in the figure is an example, and the shape of the convex portion 113 can be changed as appropriate.
  • the reinforcing body 120 is formed of a plurality of linear bodies 121 knitted.
  • the reinforcing body 120 has a gap 123 formed between the knitted linear bodies 121.
  • the reinforcing body 120 has a tube shape extending in the axial direction of the inner tube 100.
  • the reinforcing body 120 has a function of increasing the kink resistance and tensile strength of the inner tube 100 and a function of reducing the sliding resistance of the guide wire W inserted through the guide wire lumen 101 of the inner tube 100.
  • the linear body 121 constituting the reinforcing body 120 protrudes from the inner surface 111 of the tube body 110, the area where the inner surface 111 of the tube body 110 and the guide wire W come into contact with each other is small, so the sliding resistance is small.
  • the braided structure of the reinforcing body 120 for example, a 1 over 1 under structure in which the linear bodies 121 alternately intersect can be employed. However, it is not limited to such a structure.
  • the linear body 121 can be formed of, for example, a wire having a round cross-sectional shape. By using the round wire, the contact area between the guide wire W inserted into the guide wire lumen 101 of the inner tube 100 and the reinforcing body 120 can be reduced, and thus the sliding resistance is more preferably reduced. It becomes possible.
  • the linear body 121 can also be formed, for example with a wire with an elliptical cross-sectional shape. When an elliptical wire is used, the area of the portion where the wires overlap is increased, so that the rigidity of the reinforcing body 120 can be increased.
  • the reinforcing body 120 can be formed of, for example, a wire having a rectangular cross-sectional shape, or may be formed by combining round shapes, elliptical shapes, rectangular shapes, and the like. It is also possible to configure with a wire rod.
  • the outer diameter of the wire used is not particularly limited.
  • the reinforcing body 120 is formed of a second resin having a melting point higher than that of the first resin constituting the tube body 110.
  • a part of the tube body 110 is melted while the melting of the reinforcing body 120 is suppressed. For this reason, the reinforcing body 120 maintains the shape of the linear body 121.
  • the contact area between the inner surface 111 of the tube body 110 and the guide wire W is reduced, so that the sliding resistance is greatly reduced. To do.
  • the reinforcing body 120 and the tube body 110 are heat-sealed by heating from the outer periphery of the tube body 110, the reinforcing body 120 is partially melted on the tube body 110 side of the reinforcing body 120. May be.
  • modified polyethylene (melting point: about 128 ° C.) can be used.
  • Examples of the second resin constituting the linear body 121 include polypropylene (melting point: about 168 ° C.), nylon 12 (melting point: about 179 ° C.), nylon 6 (melting point: about 225 ° C.), or nylon 66 (melting point: about 265 ° C.). Can be used. However, any resin having a melting point higher than that of the first resin constituting the tube body 110 may be used, and any resin can be selected according to the relationship with the material of the tube body 110.
  • the linear body 121 constituting the reinforcing body 120 is formed only by the second resin. For this reason, it is possible to prevent the reinforcing body 120 and the guide wire W from rubbing when the guide wire W is inserted through the guide wire lumen 101, and it is possible to suitably prevent the guide wire W from being damaged or broken. Further, when the inner pipe 100 is molded using a mold or the like, the tube body 110 and the linear body 121 are formed only of resin, so that the outer diameter, thickness, It is possible to adjust the hardness and the like. Therefore, the inner tube 100 is excellent in workability.
  • the outer layer 130 is made of a resin having a melting point higher than that of the first resin constituting the tube body 110 as in the case of the linear body 121.
  • the resin constituting the outer layer 130 for example, the above-described resins exemplified as the resin constituting the linear body 121 can be used.
  • any resin having a melting point higher than that of the first resin constituting the tube body 110 may be used, and an arbitrary one is selected according to the material of the tube body 110 as with the second resin constituting the linear body 121. be able to.
  • the shape or the like of the convex portion 113 can be adjusted according to the thickness of the linear body 121.
  • the length d3 (see FIG. 4A) of the convex portion 113 of the portion that has entered the gap portion 123 is 2 of the thickness of the linear body 121 in the cross section perpendicular to the axial direction of the inner tube 100. It can be less than double. This is due to the following reason.
  • the thickness of the reinforcing body 120 is the thickness (outer diameter) d1 of the linear body 121a and the thickness (outside) of the linear body 121a. It is a dimension obtained by adding (diameter) d2. Therefore, if the length d3 of the convex portion 113 of the portion that has entered the gap 123 is less than the dimension obtained by adding the linear bodies 121a and 121b (less than twice the thickness of the linear body 121), the gap 123 Further, the protrusion 113 can be prevented from protruding to the inside in the radial direction, and the sliding resistance of the guide wire W can be suitably reduced.
  • the length d3 of the convex portion 113 of the portion that has entered the gap portion 123 is made smaller than the total thickness dimension of the similarly knitted portion. Thus, it is possible to suitably reduce the sliding resistance.
  • FIG. 6B is a view showing a cross section of a portion where adjacent linear bodies 121a and 121b intersect (a cross-sectional view taken along line 6B-6B in FIG. 6A).
  • a portion where the plurality of linear bodies 121a and 121b intersect with each other at least one of the linear bodies 121b has a recessed shape.
  • FIG. 6B shows an example in which the concave portion 122 is formed only in one adjacent linear body 121b.
  • the concave portion 122 may be formed by both heat application and stress application.
  • the linear bodies 121a and 121b may be formed, or only the linear bodies 121a disposed on the outer surface side of the inner tube 100 may be formed.
  • the depth, shape, and the like of the concave portion 122 can be changed as appropriate according to the conditions at the time of fusion, and thus are not limited to the illustrated shape.
  • each linear body 121a, 121b is arrange
  • the angle of the overlapping part (intersection part) of the linear bodies 121 changes suitably. Is possible.
  • FIG. 3A shows an axial orthogonal cross section of the inner tube 100 in the first region 103.
  • FIG. FIGS. 3B, 4 ⁇ / b> A, 4 ⁇ / b> B, and 5 ⁇ / b> A show the axial orthogonal cross section of the inner tube 100 in the second region 105.
  • FIG. 5B shows an axial orthogonal cross section of the inner tube 100 in the third region 104.
  • a part of structure is expanded and shown (the part enclosed with the broken-line part in each figure).
  • the linear body 121 protrudes from the inner surface 111 of the tube body 110 in the second region 105. Further, the linear body 121 does not protrude from the inner surface 111 of the tube body 110 in the first region 103 than in the second region 105. Further, the linear body 121 does not protrude from the inner surface 111 of the tube body 110 in the third region 104 than in the second region 105. The reason for adjusting the protruding length of the linear body 121 in each part of the inner tube 100 will be described.
  • the area where the inner surface 111 of the tube body 110 and the guide wire W come into contact is reduced. Sliding resistance decreases. That is, in the second region 105, the sliding resistance of the guide wire W is small.
  • the protruding length of the linear body 121 is made smaller than that of the second region 105.
  • the guide wire W is inserted into the guide wire lumen 101 when the guide wire W is inserted into the linear body 121.
  • the guide wire W may be bent or bent, and smooth insertion may be hindered. Therefore, the length of the linear body 121 protruding from the inner surface 111 is reduced in the vicinity of the tip opening 103a. In other words, in the first region 103, the first resin of the tube body 110 and the second resin of the linear body 121 are in a melted and solidified state than the second region 105.
  • melting and solidifying means that at least a part of the first resin and at least a part of the second resin are melted and solidified in a state where the first resin and the second resin are mixed. Therefore, the bonding strength between the tube body 110 and the reinforcing body 120 in the first region 103 is larger than the bonding strength between the tube body 110 and the reinforcing body 120 in the second region 105.
  • the guide wire W is linear when the guide wire W is pulled out from the guide wire lumen 101.
  • the guide wire W may be bent or bent. Therefore, the length in which the linear body 121 protrudes from the inner surface 111 is also reduced in the vicinity of the base end opening 104a.
  • the first resin of the tube body 110 and the second resin of the linear body 121 are in a melted and solidified state than the second region 105. For this reason, the bonding strength between the tube body 110 and the reinforcing body 120 in the third region 104 is larger than the bonding strength between the tube body 110 and the reinforcing body 120 in the second region 105.
  • the first region 103 and the third region 104 A melting part 125 is formed by melting the arranged linear body 121.
  • the original shape of the linear body 121 does not remain. Further, the melting part 125 is fused to the tube body 110. For this reason, the first region 103 and the third region 104 are hardly provided with the uneven shape and the gap portion 123 formed by the linear body 121. Therefore, the inner surface 111 of the inner tube 100 forms a smooth surface with less unevenness along the circumferential direction than the second region 105 in the first region 103 and the third region 104.
  • the guide wire W near the distal end opening 103a and the proximal end opening 104a. It is possible to more suitably prevent the occurrence of problems such as being caught.
  • the length that the linear body 121 protrudes in the first region 103 and the third region 104 is smaller than that of the second region 105, as long as it can prevent problems such as the guide wire W being caught. There is no particular limitation on the.
  • the protruding length of the linear body 121 from 111 is reduced.
  • the inner pipe 100 is prevented from being folded or kinked.
  • the protruding length of the linear body 121 from 111 is reduced.
  • the reinforcing body 120 is interposed between the second region 105 and the third region 104 by gradually decreasing the protruding length of the linear body 121. It is possible to prevent the inner pipe 100 from being broken or kinked in the vicinity of the boundary portion A2 by suppressing the occurrence of an extreme difference in physical properties due to the reinforcement.
  • the balloon catheter 1 includes an outer tube 140 having a lumen, an inner tube 100 that is disposed in the lumen of the outer tube 140 and that has a guide wire lumen 101 through which the guide wire W can be inserted, and a distal end side of the inner tube 100. And a balloon 5 fixed to the distal end side of the outer tube 140.
  • the proximal end portion of the inner tube 100 is provided so as to form a proximal end opening 104 a communicating with the guide wire lumen 101 in the middle of the outer tube 140.
  • the inner tube 100 includes a tube body 110 made of a first resin, and a reinforcing body 120 disposed inside the tube body 110.
  • the reinforcement body 120 is comprised from the linear body 121 which has 2nd resin.
  • the inner tube 100 includes a first region 103 including a distal end portion in which a distal end opening 103 a is formed, and a second region 105 disposed on the proximal end side with respect to the first region 103.
  • the linear body 121 protrudes from the inner surface 111 of the tube body 110 in the second region 105, and protrudes from the inner surface 111 of the tube body 110 in the first region 103 more than the second region 105. Absent.
  • the balloon catheter 1 includes an outer tube 140 having a lumen, an inner tube 100 that is disposed in the lumen of the outer tube 140 and includes a guide wire lumen 101 through which the guide wire W can be inserted, and the inner tube 100. And a balloon 5 fixed to the distal end side and the distal end side of the outer tube 140.
  • the proximal end portion of the inner tube 100 is provided so as to form a proximal end opening 104 a communicating with the guide wire lumen 101 in the middle of the outer tube 140.
  • the inner tube 100 includes a tube body 110 made of a first resin, and a reinforcing body 120 disposed inside the tube body 110.
  • the reinforcement body 120 is comprised from the linear body 121 which has 2nd resin.
  • the inner tube 100 includes a first region 103 including a distal end portion in which a distal end opening 103 a is formed, and a second region 105 disposed on the proximal end side with respect to the first region 103.
  • first region 103 the first resin of the tube body 110 and the second resin of the linear body 121 are melted and solidified more than in the second region 105.
  • the kink resistance and the tensile strength are improved by the reinforcing body 120 provided inside the tube body 110 provided in the inner tube 100. Further, in the inner tube 100 of the balloon catheter 1, the first resin and the second resin are melted and solidified in the first region 103 in the vicinity of the distal end opening 103a. Therefore, the guide wire W can be prevented from being caught by the reinforcing body 120 in the vicinity of the tip opening 103a. On the other hand, in the second region 105 closer to the base end side than the vicinity of the distal end opening 103a, the sliding resistance of the guide wire W is reduced by the unevenness due to the reinforcing body 120.
  • both the tube body 110 and the reinforcement body 120 contain resin, the tube body 110 and the reinforcement body 120 are easily fused to each other as compared with the case where the reinforcement body 120 is made of metal. Therefore, when the end portion of the inner tube 100 is cut and the tip tip 150 is attached, it is not necessary to perform end processing so that the end portion of the reinforcing body 120 does not come apart, and the manufacturing operation becomes easy. . Further, when attaching the vicinity of the proximal end of the inner pipe 100 to the connection opening 144 formed at a predetermined position of the outer pipe 140, end treatment is performed so that the end of the reinforcing body 120 is not scattered. There is no need, and the manufacturing operation becomes easy.
  • the tip chip 150 is arranged in the first region 103. For this reason, when the tip of the balloon catheter 1 comes into contact with a living organ (such as the inner wall of a blood vessel), it is possible to suitably prevent the living organ from being damaged.
  • a living organ such as the inner wall of a blood vessel
  • the protruding length of the linear member 121 from the inner surface 111 of the tube body 110 decreases from the second region 105 toward the first region 103. ing. Therefore, an extreme difference in physical properties due to reinforcement of the reinforcing body 120 is suppressed between the first region 103 and the second region 105, and the inner pipe 100 is bent or kinked in the vicinity of the boundary portion A1. Can be prevented.
  • the inner tube 100 has a third region 104 disposed on the proximal end side with respect to the second region 105, and the linear body 121 is a tube body in the third region 104 rather than the second region 105. It does not protrude from the inner surface 111 of 110. Therefore, when the guide wire W is pulled out from the guide wire lumen 101 through the proximal end opening 104a of the inner tube 100, the guide wire W can be prevented from being caught by the linear body 121, and the guide wire W can be smoothly moved. Can be pulled out.
  • the protruding length of the linear body 112 from the inner surface 111 of the tube body 110 decreases from the second region 105 toward the third region 104. ing. For this reason, an extreme difference in physical properties due to reinforcement of the reinforcing body 120 is suppressed between the second region 105 and the third region 104, and the inner pipe 100 is bent or kinked in the vicinity of the boundary portion A2. Can be prevented.
  • the reinforcing body 120 is formed of a plurality of knitted linear bodies 121. For this reason, the reinforcement body 120 provides good kink resistance and tensile strength of the inner tube 100.
  • the linear body 121 is constituted by a wire having a round cross-sectional shape. Thereby, the contact area between the guide wire W inserted through the guide wire lumen 101 and the reinforcing body 120 can be reduced, and the sliding resistance can be more suitably reduced.
  • the linear body 121 is composed only of the second resin. Accordingly, when the guide wire W is inserted through the guide wire lumen 101, the reinforcing body 120 and the guide wire W can be prevented from being scratched, and the guide wire W can be suitably prevented from being damaged or broken. . Further, when the inner pipe 100 is molded using a mold or the like, since the tube body 110 and the linear body 121 are formed of only resin, the outer diameter, thickness, It is possible to adjust the hardness and the like. Therefore, the inner tube 100 is excellent in workability.
  • the tube body 110 located in the outer layer of the reinforcing body 120 can be melted and the reinforcing body 120 and the outer layer 130 can be fused, the reinforcing body 120 can be used even when the melting points of the outer layer 130 and the reinforcing body 120 are close.
  • the reinforcing body 120 can be joined to the outer layer 130 while suitably preventing the shape of the steel from being damaged.
  • the inner tube 100 may not include the outer layer 130. That is, the inner tube 100 can be constituted by the tube body 110 made of the first resin and the reinforcing body 120. Even in such a configuration, the sliding resistance of the guide wire W can be reduced by fusing the tube body 110 and the reinforcing body 120 together. Moreover, since the number of members can be reduced by the amount not using the outer layer 130, it is possible to reduce the manufacturing cost.
  • the linear body 321 constituting the reinforcing body 320 can be composed of, for example, a core material 322 made of metal and a second resin 324 that covers the outer peripheral surface of the core material 322. is there.
  • Examples of the metal constituting the core material 322 include stainless steel, tungsten, copper, nickel, titanium, piano wire, cobalt-chromium alloy, nickel-titanium alloy (superelastic alloy), copper-zinc alloy, and amorphous alloy.
  • Various metal strands such as can be used.
  • the second resin 324 for example, those exemplified as those that can be used as the second resin in the above-described embodiment can be used.
  • the tensile strength of the inner tube 300 can be further improved. Further, as shown in FIG. 8, a part of the second resin 324 is melted to form a portion 325 welded to the inner surface 111 of the tube body 110, so that the space between the linear body 321 and the tube body 110 is formed. Bonding strength is increased. Thereby, since the core material 322 is firmly fixed to the tube body 110, it can prevent suitably that problems, such as dispersion
  • the core material 322 can be similarly provided for a linear body having a cross section formed in an elliptical shape, a rectangular shape, or other shapes.
  • the reinforcing body can be constituted by a coiled linear body.
  • the inner tube can be made flexible.
  • the balloon catheter may be configured as a so-called over-the-wire type balloon catheter formed such that the guide wire lumen extends from the distal end of the shaft to the proximal end.
  • the guide wire lumen is guided by adjusting the protruding length of the linear body in the vicinity of the distal end opening so as to be smaller than the second region located on the proximal end side. It is possible to suitably prevent the occurrence of catching or the like when inserting the wire.
  • the balloon catheter has a configuration in which at least the linear body protrudes from the inner surface of the tube body in the second region and does not protrude from the inner surface of the tube body in the first region than the second region.
  • the other configurations described in the embodiment can be changed as appropriate.
  • the linear body may not be in a dissolved state in the third region, and the protruding length may not be adjusted based on the relationship with the first region or the second region.
  • FIG. 9 to 11 are diagrams showing the configuration of each part of the medical long body according to the embodiment
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration example of a linear body included in the reinforcing body according to the embodiment.
  • FIG. 11A a part of the structure is enlarged and shown (a portion surrounded by a broken line in FIG. 11A).
  • the medical long body 10 is inserted into a blood vessel, bile duct, trachea, esophagus, urethra, or other living body lumen or body cavity to perform treatment, diagnosis, or the like. It is configured as a catheter.
  • the medical elongate body 10 includes a long catheter body 100 that can be introduced into a living body, a distal tip 150 attached to the distal end portion 103 of the catheter body 100, and the catheter body 100. And a hub 160 connected to the base end portion 104.
  • the medical long body 10 includes a kink protector (strain relief) 170 in the vicinity of the connecting portion between the catheter body 100 and the hub 160.
  • the side where the distal tip 150 is disposed in the catheter body 100 is referred to as the distal end side
  • the side where the hub 160 is disposed in the catheter body 100 is referred to as the proximal end side
  • the direction in which the catheter body 100 extends is the axis. It is called a direction.
  • FIG. 10A is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the distal end portion 103 of the medical long body 10
  • FIG. 10B is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the proximal end portion 104 of the medical long body 10.
  • the catheter body 100 communicates with the lumen 101 extending in the axial direction, the distal end opening 103 a communicating with the lumen 101, and the lumen 101. It is configured as a flexible tubular member in which a proximal end opening 104a is formed.
  • the catheter body 100 includes a tube body 110, a reinforcing body 120 disposed on the inner surface 111 of the tube body 110 that forms the lumen 101 of the catheter body 100 (see FIG. 11A), and the outside of the tube body 110. And an outer layer 130 disposed on the surface.
  • the tube body 110 has a hollow tube shape extending in the axial direction of the catheter body 100. Similar to the tube body 110, the outer layer 130 has a hollow tube shape extending in the axial direction of the catheter body 100.
  • the reinforcing body 120 is formed by a plurality of linear bodies 121 knitted.
  • the reinforcing body 120 has a gap 123 formed between the knitted linear bodies 121.
  • the reinforcing body 120 has a tube shape extending in the axial direction of the catheter body 100.
  • the distal tip 150 attached to the catheter body 100 is provided with a tapered shape whose outer diameter decreases toward the distal end side.
  • a through hole 151 that penetrates the tip tip 150 in the axial direction is formed inside the tip tip 150.
  • the through-hole 151 allows a medical device such as a guide wire inserted into the lumen 101 of the catheter body 100 to be led out of the catheter body 100.
  • the tip chip 150 can be formed of, for example, a flexible resin member having heat shrinkability.
  • the material of the distal tip 150 is not particularly limited as long as it can be fixed to the catheter body 100.
  • the distal tip 150 can be fixed to the catheter body 100 by fusion. As shown in FIG. 10A, the distal tip 150 is fixed in a state where the proximal end surface is abutted against the distal end surface of the catheter body 100.
  • the fixation of the distal tip 150 is not limited to such a form.
  • the distal tip 150 may be fixed in a state where the outer periphery of the distal end of the catheter body 100 is covered, or inside the distal end of the catheter body 100. It may be fixed in a state of entering.
  • the hub 160 is used to check the orientation and the like when operating the port 161 having a function as an insertion port for inserting a medical device such as a guide wire into the lumen 101 of the catheter body 100 and the medical long body 10.
  • the wing part 163 is provided.
  • the hub 160 can be attached to cover the outer periphery of the proximal end portion 104 of the catheter body 100 using an adhesive, a fixture (not shown), or the like.
  • a constituent material of the hub 160 for example, a thermoplastic resin such as polycarbonate, polyamide, polysulfone, polyarylate, or the like can be used.
  • the tube body 110 has a convex portion 113 formed on the inner surface 111 of the tube body 110.
  • the convex 113 protrudes radially inward (radially inward) from the inner surface 111 so as to enter the gap 123 formed in the reinforcing body 120.
  • the shapes of the tube body 110, the reinforcing body 120, and the outer layer 130 are orthogonal to each other. However, the shape is not limited to a circle, and may be, for example, an ellipse or a rectangle. .
  • the tube body 110 is made of a predetermined first resin.
  • the linear body 121 is made of a predetermined second resin.
  • the melting point of the first resin is lower than the melting point of the second resin. Then, as shown in FIG. 11A, the first resin constituting the tube body 110 is fused with the second resin in a state where the convex portion 113 enters the gap portion (mesh) 123 provided in the reinforcing body 120. ing.
  • the convex portion 113 is formed by melting a part of the first resin constituting the tube body 110 and flowing into the gap portion 123.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 113 shown in the figure is an example, and the shape of the convex portion 113 can be changed as appropriate.
  • the reinforcing body 120 has a function of increasing kink resistance and tensile strength of the catheter body 100 and a function of reducing sliding resistance of various medical devices inserted into the lumen 101 of the catheter body 100.
  • the reinforcing body 120 is made of a resin having a melting point higher than that of the first resin constituting the tube body 110 in order to suitably exhibit the function of reducing the sliding resistance.
  • the contact area between the inner surface 111 of the tube body 110 and the medical device is reduced, so that the sliding resistance is lowered.
  • the reinforcing body 120 and the tube body 110 are heat-sealed by heating from the outer periphery of the tube body 110, a part of the reinforcing body 120 on the tube body 110 side of the reinforcing body 120 may be melted.
  • the braided structure of the reinforcing body 120 for example, a 1 over 1 under structure in which the linear bodies 121 alternately intersect can be employed. However, it is not limited to such a structure.
  • the linear body 121 can be formed of, for example, a wire having a round cross-sectional shape. By using a round wire, the contact area between the medical device inserted into the lumen 101 of the catheter body 100 and the reinforcing body 120 can be reduced, so that the sliding resistance can be more suitably reduced. It becomes possible.
  • the linear body 121 can also be formed, for example with a wire with an elliptical cross-sectional shape. When an elliptical wire is used, the area of the portion where the wires overlap is increased, so that the rigidity of the reinforcing body 120 can be increased.
  • the reinforcing body 120 can be formed of, for example, a wire having a rectangular cross-sectional shape, or may be formed by combining round shapes, elliptical shapes, rectangular shapes, and the like. It is also possible to configure with a wire rod.
  • the outer diameter of the wire used is not particularly limited.
  • modified polyethylene (melting point: about 128 ° C.) can be used.
  • Examples of the second resin constituting the linear body 121 include polypropylene (melting point: about 168 ° C.), nylon 12 (melting point: about 179 ° C.), nylon 6 (melting point: about 225 ° C.), or nylon 66 (melting point: about 265 ° C.). Can be used. However, any resin having a higher melting point than the first resin constituting the tube body 110 may be used, and any resin can be selected according to the material of the tube body 110.
  • the linear body 121 constituting the reinforcing body 120 is formed of only the second resin, when inserting a metal medical device such as a guide wire into the lumen 101 of the catheter body 100, Further, it is possible to suitably prevent the reinforcing body 120 and the guide wire from being scratched and causing the guide wire to be damaged or broken. Further, when the catheter body 100 is molded using a mold or the like, the tube body 110 and the linear body 121 are formed of only resin, and therefore the outer diameter, thickness, It is possible to adjust the hardness and the like. Therefore, the processability is excellent.
  • the outer layer 130 is made of a resin having a melting point higher than that of the first resin constituting the tube body 110, as with the linear body 121.
  • the resin constituting the outer layer 130 for example, the above-described resins exemplified as the resin constituting the linear body 121 can be used.
  • any resin having a melting point higher than that of the first resin constituting the tube body 110 may be used, and an arbitrary one is selected according to the material of the tube body 110 as with the second resin constituting the linear body 121. be able to.
  • the length d3 (see FIG. 11A) of the convex portion 113 of the portion that has entered the gap portion 123 is 2 of the thickness of the linear body 121 in the cross section perpendicular to the axial direction of the catheter body 100. It can be less than double. This is due to the following reason.
  • the thickness of the reinforcing body 120 is the thickness (outer diameter) d1 of the linear body 121a and the thickness (outside) of the linear body 121a. It is a dimension obtained by adding (diameter) d2.
  • the gap 123 if the length d3 of the convex portion 113 of the portion that has entered the gap 123 is less than the dimension obtained by adding the linear bodies 121a and 121b (less than twice the thickness of the linear body 121), the gap 123 Moreover, it can prevent that the convex part 113 protrudes to radial inside, and the sliding resistance which acts between the inner surface 111 of the tube body 110 and a medical device can be reduced suitably. Even if the cross-sectional shape of the linear body 121 is other than a round shape, the length d3 of the convex portion 113 of the portion that has entered the gap portion 123 is made smaller than the total thickness dimension of the similarly knitted portion. Thus, it is possible to suitably reduce the sliding resistance.
  • FIG. 12B is a view showing a cross section of a portion where adjacent linear bodies 121a and 121b intersect (a cross-sectional view taken along line 12B-12B in FIG. 12A).
  • a portion where the plurality of linear bodies 121a and 121b intersect with each other at least one of the linear bodies 121b has a recessed shape.
  • FIG. 12B shows an example in which the concave portion 122 is formed only in one adjacent linear body 121b.
  • the concave portion 122 may be formed by both heat application and stress application.
  • the linear bodies 121a and 121b may be formed, or only the linear bodies 121a arranged on the outer surface side of the catheter body 100 may be formed.
  • the depth, shape, and the like of the concave portion 122 can be changed as appropriate according to the conditions at the time of fusion, and thus are not limited to the illustrated shape.
  • each linear body 121a, 121b is arrange
  • the angle of the overlapping part (intersection part) of the linear bodies 121 changes suitably. Is possible.
  • the catheter main body 100 has an intermediate portion extending between the distal end portion 103 provided with the distal end tip 150 and the proximal end portion 104 provided with the hub 160.
  • Part 105 is provided.
  • the linear body 121 protrudes from the inner surface 111 of the tube body 110 at the intermediate portion 105.
  • the linear body 121 does not protrude from the inner surface 111 of the tube body 110 at the proximal end portion 104 than at the intermediate portion 105.
  • the reason for adjusting the protruding length of the linear body 121 in each part of the catheter body 100 is as follows.
  • the proximal end portion 104 of the catheter body 100 is formed with a proximal end opening portion 104 a that serves as an entrance when the medical device is inserted into the lumen 101 of the catheter body 100.
  • a proximal end opening portion 104 a that serves as an entrance when the medical device is inserted into the lumen 101 of the catheter body 100.
  • the medical device is caught by the linear body 121 when the medical device is inserted into the lumen 101. Problems such as hindering smooth insertion and scratching of the medical device may occur. Therefore, in the vicinity of the base end portion 104, the length of the linear body 121 protruding from the inner surface 111 is reduced.
  • the linear body 121 arranged in the intermediate portion 105 is protruded radially inward from the inner surface 111 of the tube body 110 so that sliding resistance can be reduced.
  • a melted portion 125 is formed by melting the linear body 121 disposed at the proximal end portion 104.
  • the original shape of the linear body 121 does not remain.
  • the melting part 125 is fused to the tube body 110.
  • positioned at the base end part 104 is melt
  • the length by which the linear body 121 protrudes at the base end portion 104 is not particularly limited as long as it is possible to prevent problems such as the medical device being caught.
  • the protruding length of the linear body 121 may be made smaller than that of the intermediate portion 105, similarly to the proximal end portion 104. Even in such a configuration, it is possible to suitably prevent the linear body 121 and the medical device from being caught when the medical device is inserted into the lumen 101 via the distal end opening 103a.
  • a melting portion 125 in which the linear body 121 is melted may be formed in the distal end portion 103. For example, when the distal tip 150 is attached to the catheter body 100 by fusion, the melting portion 125 can be formed when the distal tip 150 is attached.
  • the medical long body 10 has the long catheter body 100.
  • the catheter body 100 includes a tube body 110 made of a first resin and a reinforcing body 120 disposed on the inner surface 111 of the tube body 110 that forms the lumen 101 of the catheter body 100.
  • the reinforcing body 120 is formed of a plurality of knitted linear bodies 121 and has a gap 123 between the knitted linear bodies 121.
  • the tube body 110 has a convex portion 113 that enters the gap portion 123 on the inner surface 111 of the tube body 110.
  • In the linear body 121 at least the outer peripheral surface of the linear body 121 is formed of the second resin.
  • the first resin is fused with the second resin in a state where the convex portion 113 enters the gap portion 123.
  • the melting point of the first resin is lower than the melting point of the second resin.
  • the kink resistance and the tensile strength are improved by the reinforcing body 120 provided on the inner surface 111 of the tube body 110.
  • the inner surface of the tube body 110 is provided by the reinforcing body (knitted linear body 121) 120 disposed on the inner surface 111 of the tube body 110.
  • the contact area between 111 and the medical device is reduced. For this reason, in the medical device inserted into the lumen 101 of the catheter body 100, the sliding resistance with the inner surface 111 of the tube body 110 is reduced.
  • both the tube body 110 and the reinforcement body 120 contain resin, the tube body 110 and the reinforcement body 120 are easily fused to each other as compared with the case where the reinforcement body 120 is made of metal. Further, the convex portion 113 made of the first resin enters the gap portion 123 of the second resin constituting the reinforcing body 120 and is fused, so that the contact area between the first resin and the second resin is increased, and the tube body. 110 and the reinforcement 120 can be firmly fused.
  • the melting point of the first resin constituting the tube body 110 is lower than the melting point of the second resin included in the reinforcing body 120. For this reason, when arrange
  • the reinforcing body 120 contains the second resin, the reinforcing body 120 and the tube body 110 are fused well. Therefore, when attaching the distal tip 150 or the hub 160 by cutting the end of the catheter body 100, it is not necessary to perform end processing so that the end of the reinforcing body 120 does not vary, and the manufacturing operation is easy. It becomes.
  • the length of the convex portion 113 at the portion entering the gap portion 123 is less than twice the thickness of the linear body 121 in the cross section perpendicular to the axial direction of the catheter body 100.
  • the convex part 113 protrudes to radial inside rather than the clearance gap part 123, and can reduce suitably the sliding resistance which acts between the inner surface 111 of the tube body 110 and a medical device. it can.
  • the linear body 121 is constituted by a wire having a round cross-sectional shape. Therefore, the contact area between the medical device inserted through the lumen 101 of the catheter body 100 and the reinforcing body 120 can be reduced, and the sliding resistance can be more suitably reduced.
  • the linear body 121 is composed only of the second resin.
  • a metal medical device such as a guide wire
  • the reinforcing body 120 and the guide wire are scratched and the guide wire is damaged or broken. Can be prevented.
  • the tube body 110 and the linear body 121 are made of only resin when the catheter body 100 is molded using a mold or the like, the outer diameter, thickness, It is possible to adjust the hardness and the like. Therefore, the processability is excellent.
  • the tube body 110 located in the outer layer of the reinforcing body 120 can be melted and the reinforcing body 120 and the outer layer 130 can be fused, the reinforcing body 120 can be used even when the melting points of the outer layer 130 and the reinforcing body 120 are close.
  • the reinforcing body 120 can be joined to the outer layer 130 while suitably preventing the shape of the steel from being damaged.
  • the reinforcing body 120 at least one of the linear bodies 121a and 121b is recessed at a portion where the linear bodies 121a and 121b intersect each other. Therefore, since the catch between the linear bodies 121a and 121b becomes strong, the tubular shape of the reinforcing body 120 can be kept even better.
  • the catheter body 100 has a hub 160 that holds the proximal end of the catheter body 100, and further includes a distal end portion 103 provided with a distal tip 150, a proximal end portion 104 fixed to the hub 160, and a distal end portion. 103 and an intermediate portion 105 extending between the base end portion 104 and the base end portion 104.
  • the linear body 121 protrudes from the inner surface 111 of the tube body 110 at the intermediate portion 105, and does not protrude from the inner surface 111 of the tube body 110 at the proximal end portion 104 than the intermediate portion 105. For this reason, the medical device can be smoothly moved in the intermediate portion 105 of the catheter body 100, and the medical device can be suitably prevented from being caught by the linear body 121 in the vicinity of the proximal end portion 104. ing.
  • the catheter main body 200 may not include the outer layer 130. That is, the catheter body 200 can be configured by the tube body 110 made of the first resin and the reinforcing body 120. Even in such a configuration, the sliding resistance acting between the medical device can be reduced by melting a part of the tube body 110 and fusing the tube body 110 and the reinforcing body 120 together. It is possible to provide a possible medical elongated body 10. Moreover, since the number of members can be reduced by the amount not using the outer layer 130, it is possible to reduce the manufacturing cost.
  • the linear body 321 constituting the reinforcing body 320 can be composed of, for example, a core material 322 made of metal and a second resin 324 that covers the outer peripheral surface of the core material 322. is there.
  • Examples of the metal constituting the core material 322 include stainless steel, tungsten, copper, nickel, titanium, piano wire, cobalt-chromium alloy, nickel-titanium alloy (superelastic alloy), copper-zinc alloy, and amorphous alloy.
  • Various metal strands such as can be used.
  • the second resin for example, those exemplified as those that can be used as the second resin in the above-described embodiment can be used.
  • the tensile strength of the catheter main body 300 can be further improved. Further, as shown in FIG. 14, a part of the second resin 324 is melted to form a portion 325 welded to the inner surface 111 of the tube body 110, so that the space between the linear body 321 and the tube body 110 is formed. Bonding strength is increased. Thereby, since the core material 322 is firmly fixed to the tube body 110, it can prevent suitably that problems, such as dispersion
  • the core material 322 can be similarly provided for a linear body having a cross section formed in an elliptical shape, a rectangular shape, or other shapes.
  • a medical elongated body can be used for the purpose of introducing a medical device (such as a guide wire or various medical instruments for treatment) into a living body, its specific use is particularly limited. None happen.
  • the medical elongated body has at least the first resin and the first resin in a state where the melting point of the first resin is lower than the melting point of the second resin and the convex portion of the tube body enters the gap of the reinforcing body. It is only necessary to have a configuration in which the two resins are fused, and the other configurations described in the embodiment can be appropriately changed.
  • catheter body having the tube body and the reinforcing body described in the second embodiment can be used as, for example, the inner tube (inner tube shaft) of the balloon catheter described in the first embodiment.
  • 1 balloon catheter, 5 Balloon, 10 shaft 100, 200, 300 inner pipe, 101 guide wire lumen, 103 first region, 103a tip opening, 104 third region, 104a proximal opening, 105 second region, 110 tube body, 111 inner surface, 113 convex part, 120 reinforcement, 121, 121a, 121b, 321 linear body, 123 gap, 130 outer layer, 140 outer tube, 141 pressurized medium lumen; 150 tip, 160 hub, 322 core material, 324 second resin, W guide wire, A1 boundary between the first region and the second region, A2 The boundary between the second region and the third region, 10 Medical long body, 100, 200, 300 catheter body, 101 lumen, 103 tip, 103a tip opening, 104 proximal end, 104a proximal opening, 105 middle part, 110 tube body, 111 inner surface, 113 convex part, 120, 320 reinforcement, 121, 121a, 121b linear bodies, 122 recess, 123 gap, 130 outer layer,

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】ガイドワイヤの操作性を向上させることができ、かつ、金属製の補強体を利用した場合に生じ得る各種課題の発生を防止できるバルーンカテーテル、および内腔に挿通される医療デバイスの摺動抵抗を低減させることができ、かつ、金属製の補強体を利用した場合に生じ得る各種課題の発生を未然に防止できる医療用長尺体を提供する。 【解決手段】バルーンカテーテル1が備える内管100は、第1樹脂からなるチューブ体110と、チューブ体の内側に配置された補強体120と、を備えており、補強体は、第2樹脂を有する線状体121から構成されており、内管は、先端開口部103aが形成された先端部を含む第1領域103と、第1領域よりも基端側に配置される第2領域105と、を有しており、線状体は、第2領域において、チューブ体の内表面111から突出しており、かつ、第1領域において、第2領域よりもチューブ体の内表面から突出していない。

Description

バルーンカテーテル、および医療用長尺体
 本発明は、バルーンカテーテル、および医療用長尺体に関する。
 生体内に形成された狭窄部を拡張する医療装置としてバルーンカテーテルが広く知られている(下記特許文献1を参照)。
 バルーンカテーテルのような比較的長尺状の医療器具は、生体内で使用される際にキンクや折れ等が発生することのないように所望の物性を備えさせることが望ましい。例えば、ガイディングカテーテルやマイクロカテーテル等においては、コイル等の金属製の補強体等を樹脂チューブ内に埋設することで耐キンク性(屈曲に対する折れ曲がりの生じ難さ)や引っ張り強度を向上させるといった試みがなされている。バルーカテーテルについても同様に金属製の補強体をシャフトに付加することにより、耐キンク性や引っ張り強度を向上させることが可能であると考えられる。
特開2014-57793号公報
 しかしながら、金属製の補強体を利用する場合、樹脂材料で構成されたバルーンカテーテルのシャフトと補強体との相溶性が低いため、両者の間で十分な接合力を確保することが難しくなる。また、シャフトの先端部に柔軟性を持たせるための先端チップを取り付けるに際には、シャフトの端部で金属製の補強体がばらついてしまわないように端部処理を施す必要も生じる。
 他方で、バルーンカテーテルのシャフトについては、ガイドワイヤルーメンに挿通されたガイドワイヤの摺動抵抗の低減やガイドワイヤルーメン内へのガイドワイヤの挿入性の向上といったガイドワイヤの操作性の面での課題も存在する。
 本発明は、ガイドワイヤの操作性を向上させることができ、かつ、金属製の補強体を利用した場合に生じ得る各種課題の発生を防止できるバルーンカテーテルを提供することを目的とする。
 また、本発明は、内腔に挿通される医療デバイスの摺動抵抗を低減させることができ、かつ、金属製の補強体を利用した場合に生じ得る各種課題の発生を防止できる医療用長尺体を提供することを目的とする。
 本発明に係るバルーンカテーテルは、内腔を備える外管と、前記外管の内腔に配置され、かつ、ガイドワイヤが挿通可能なガイドワイヤルーメンを備える内管と、前記内管の先端側と前記外管の先端側とに固定されたバルーンと、を備えており、前記内管の基端部は、前記外管の途中に前記ガイドワイヤルーメンに連通する基端開口部を形成するように設けられており、前記内管は、第1樹脂からなるチューブ体と、前記チューブ体の内側に配置された補強体と、を備え、前記補強体は、第2樹脂を有する線状体から構成されており、前記内管は、先端開口部が形成された先端部を含む第1領域と、前記第1領域よりも基端側に配置される第2領域と、を有し、前記線状体は、前記第2領域において、前記チューブ体の内表面から突出しており、かつ、前記第1領域において、前記第2領域よりも前記チューブ体の内表面から突出していないことを特徴とする。
 また、本発明に係る医療用長尺体は、長尺なカテーテル本体を有する医療用長尺体であって、前記カテーテル本体は、第1樹脂からなるチューブ体と、前記カテーテル本体の内腔を形成する前記チューブ体の内表面に配置された補強体と、を備え、前記補強体は、編み込まれた複数の線状体で形成されるとともに編み込まれた複数の前記線状体の間に隙間部を有し、前記チューブ体は、前記チューブ体の内表面に、前記隙間部に入り込む凸部を有し、前記線状体は、前記線状体の少なくとも外周面が第2樹脂で形成されており、前記第1樹脂は、前記隙間部に前記凸部が入り込んだ状態で前記第2樹脂と融着されており、前記第1樹脂の融点は前記第2樹脂の融点よりも低いことを特徴とする。
 上記のように構成したバルーンカテーテルは、内管が備えるチューブ体の内側に設けた補強体によって耐キンク性や引っ張り強度が向上したものとなる。また、バルーンカテーテルの内管は、先端開口部付近の第1領域では第1樹脂と第2樹脂が溶融固化しているため、内管の内周面に補強体による凹凸が少なく、先端開口部付近でガイドワイヤが補強体に引っ掛かるのを防止することができる。一方で、先端開口部付近よりも基端側の第2領域では補強体による凹凸でガイドワイヤの摺動抵抗が低減される。
 バルーンカテーテルのチューブ体および補強体は共に樹脂を含むため、補強体が金属で形成されている場合と比較して、チューブ体と補強体が互いに融着し易い。そのため、内管の端部を切断して先端チップを取り付ける際、補強体の端部がばらけることのないように端部処理を施す必要がなく、製造作業が容易なものとなる。
 また、上記のように構成した医療用長尺体は、チューブ体の内表面に設けた補強体によって耐キンク性や引っ張り強度が向上したものとなる。また、カテーテル本体の内腔に医療用デバイスを挿入する際、チューブ体の内表面に配置された補強体(編み込こまれた線状体)によってチューブ体の内表面と医療用デバイスとの接触面積が減る。このため、カテーテル本体の内腔に挿入される医療用デバイスは、チューブ体の内表面との摺動抵抗が低減される。
 また、医療用長尺体は、チューブ体および補強体が共に樹脂を含むため、補強体が金属で形成されている場合と比較して、チューブ体と補強体が互いに融着し易い。さらに、第1樹脂からなる凸部は、補強体を構成する第2樹脂の隙間部に入り込んで融着されるため、第1樹脂と第2樹脂の接触面積が大きくなり、チューブ体および補強体の融着を強固にすることができる。
 また、医療用長尺体のチューブ体を構成する第1樹脂の融点は、補強体に含まれる第2樹脂の融点よりも低い。このため、チューブ体に補強体を配置する際、補強体は、第1樹脂と第2樹脂を融着する熱での融解が抑制されるため、補強体の形状を維持することができる。これにより、医療デバイスの摺動抵抗を低減させる機能をより好適に発揮することができる。
 また、医療用長尺体の補強体は、第2樹脂を含むため、補強体とチューブ体が良好に融着される。これにより、カテーテル本体の端部を切断して先端チップやハブを取り付ける際、補強体の端部がばらつくことのないように端部処理を施す必要がなく、製造作業が容易なものとなる。
第1実施形態に係るバルーンカテーテルを示す図である。 図2(A)は、図1に示す破線部2A部分の軸方向に沿う断面を示す図であり、図2(B)は、図1に示す破線部2B部分の軸方向に沿う断面を示す図である。 図3(A)は、図2(A)に示す3A-3A線に沿う軸直交断面を示す図であり、図3(B)は、図2(A)に示す3B-3B線に沿う軸直交断面を示す図である。 図4(A)は、図2(A)に示す4A-4A線に沿う軸直交断面を示す図であり、図4(B)は、図2(B)に示す4B-4B線に沿う軸直交断面を示す図である。 図5(A)は、図2(B)に示す5A-5A線に沿う軸直交断面を示す図であり、図5(B)は、図2(B)に示す5B-5B線に沿う軸直交断面を示す図である。 図6(A)は、補強体を構成する線状体の一部を拡大して示す図、図6(B)は、図6(A)に示す6B-6B線に沿う断面を示す図である。 図7(A)は、第1実施形態の変形例1に係るバルーンカテーテルの先端部の断面を示す図、図7(B)は、図7(A)に示す7B-7B線に沿う軸直交断面を示す図である。 図8は、第1実施形態の変形例2に係る内管の軸直交断面を示す図である。 第2実施形態に係る医療用長尺体を示す図である。 図10(A)は、第2実施形態に係る医療用長尺体の先端部の軸方向に沿う断面を示す図であり、図10(B)は、実施形態に係る医療用長尺体の基端部の軸方向に沿う断面を示す図である。 図11(A)は、図10(A)に示す11A-11A線に沿う軸直交断面を示す図であり、図11(B)は、図10(B)に示す11B-11B線に沿う軸直交断面を示す図である。 図12(A)は、補強体を構成する線状体の一部を拡大して示す図、図12(B)は、図12(A)に示す12B-12B線に沿う断面を示す図である。 図13(A)は、第2実施形態の変形例1に係る医療用長尺体の先端部の断面を示す図、図13(B)は、図13(A)に示す13B-13B線に沿う軸直交断面を示す図である。 図14は、第2実施形態の変形例2に係るカテーテル本体の軸直交断面を示す図である。
 以下、各図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。なお、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
 <第1実施形態>
 図1を参照して、本実施形態に係るバルーンカテーテル1は、長尺のシャフト10を生体器官に挿通させ、シャフト10の先端側に配置されたバルーン5を狭窄部(病変部)において拡張させることにより狭窄部を押し広げて治療する医療装置である。
 本実施形態においては、バルーンカテーテル1は、冠動脈の狭窄部を広げるために使用されるPTCA拡張用バルーンカテーテルとして構成しているが、例えば、他の血管、胆管、気管、食道、その他消化管、尿道、耳鼻内腔、その他の臓器等の生体器官内に形成された狭窄部の治療および改善を目的として使用されるものとして構成することも可能であるし、ステント等の医療器具を生体内で搬送する目的に使用されるデリバリー用のバルーンカテーテルとして構成することも可能である。
 図1に示すように、バルーンカテーテル1は、シャフト10と、シャフト10の先端部側に配置され、加圧媒体の流入および排出に伴い拡張変形および収縮変形可能なバルーン5と、シャフト10の基端部側に配置されたハブ160と、を備えている。
 本明細書では、バルーンカテーテル1において先端チップ150が配置される側を先端側と称し、バルーンカテーテル1においてハブ160が配置される側を基端側と称し、シャフト10が延伸する方向を軸方向と称する。
 図2(A)は、図1に示す破線部2A部分の拡大断面図であり、図2(B)は、図1に示す破線部2B部分の拡大断面図である。
 バルーンカテーテル1は、シャフト10の先端部側寄りにガイドワイヤWが導出される基端開口部104aが設けられた、いわゆるラピッドエクスチェンジタイプと呼ばれるものである。
 図2(A)、図2(B)に示すように、シャフト10は、ガイドワイヤWが挿通されるガイドワイヤルーメン101が形成された内管100と、内管100との間に加圧媒体が流通可能な加圧媒体ルーメン141を形成する外管140とにより構成している。
 シャフト10は、内管100が外管140に内挿されて、内管100および外管140が同心状に位置合わせてして配置された二重管構造を有している。
 図2(B)に示すように、内管100は、先端に形成された先端開口部103aと、基端に形成された基端開口部104aの二つの開口部を備えている。内管100の内部には、各開口部103a、104aに連通するガイドワイヤルーメン101が延在している。
 内管100は、基端側が径方向外側へ湾曲した中空のチューブ材によって構成している。
 内管100の先端近傍には溶着等の公知の方法によりバルーン5の先端部を液密・気密に接合している。また、内管100の基端近傍は、外管140の所定の位置に形成された接続用開口部144と液密・気密に接合している。ガイドワイヤWは、内管100の先端に設けられた先端開口部103aを入口とし、内管100の基端に設けられた基端開口部104aを出口として、ガイドワイヤルーメン101に挿通される。
 内管100にはバルーン5の軸方向の中心位置を示すX線造影マーカー170が設けられている。X線造影マーカー170は、例えば、白金、金、銀、チタン、タングステン等の金属、またはこれらの合金等のX線不透過材料で構成される細径の金属細線を使用することができる。なお、X線造影マーカー170は、X線不透過材料の粉末が入った樹脂材料を使用してもよい。
 内管100の先端には、先端チップ150を取り付けている。先端チップ150は、先端側に向けて外径が小さくなるテーパー形状を備えている。先端チップ150の内部には、先端チップ150を軸方向に貫通する貫通孔151を形成している。貫通孔151は、内管100のガイドワイヤルーメン101に挿通されたガイドワイヤWを内管100の外部へ導出することを可能にする。
 先端チップ150は、例えば、熱収縮性を備える柔軟な樹脂製の部材で構成することが可能である。ただし、先端チップ150の材質は、内管100に対して固定することが可能であれば特に限定されない。なお、先端チップ150を樹脂製の部材で構成する場合、先端チップ150は内管100に対して融着により固定することが可能である。図2(A)に示すように、先端チップ150は、基端面を内管100の先端面に突き当てた状態で、かつ、当該先端チップ150の基端の外周をバルーン5の先端により覆った状態で固定している。ただし、先端チップ150の固定はこのような形態に限定されず、例えば、先端チップ150は、内管100の先端の外周を覆った状態で固定してもよいし、内管100の先端に入り込んだ状態で固定してもよい。
 外管140は、バルーン5の基端部付近からハブ160まで延在する内腔を備える管状の部材により構成している。外管140の先端近傍にはバルーン5の基端部を溶着等の公知の方法により液密・気密に接合している。
 外管140の構成材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、軟質ポリ塩化ビニル等の熱可塑性樹脂、シリコーンゴム、ラテックスゴム等の各種ゴム類、ポリウレタンエラストマー、ポリアミドエラストマー、ポリエステルエラストマー等の各種エラストマー、ポリアミド、結晶性ポリエチレン、結晶性ポリプロピレン等の結晶性プラスチックを使用することができる。これらの材料中に、例えば、ヘパリン、プロスタグランジン、ウロキナーゼ、アルギニン誘導体等の抗血栓性物質を配合し、抗血栓性を有する材料とすることも可能である。
 図1に示すように、ハブ160は、加圧媒体を供給するためのインデフレーター等の供給装置(図示省略)と液密・気密に接続可能なポート161を備えている。ハブ160のポート161は、例えば、流体チューブ等が接続・分離可能に構成された公知のルアーテーパー等によって構成することができる。
 バルーン5の拡張に使用される加圧媒体(例えば、生理食塩水、造影剤等)は、ハブ160のポート161を介してシャフト10内へ流入させることができる。加圧媒体は、加圧媒体ルーメン141を経由してバルーン5へ供給される。
 図2(A)に示すように、バルーン5は、生体管腔内に形成された狭窄部を拡張変形に伴って押し広げるストレート状の拡張有効部(加圧部)と、拡張有効部の先端側および基端側のそれぞれに設けられたテーパー部と、を備えている。バルーン5の先端部は、内管100の先端側の外表面に固定されている。バルーン5の基端部は、外管140の基端側の外表面に固定されている。
 バルーン5の構成材料は、特に限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン共重合体のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリ塩化ビニル、エチレン-酢酸ビニル共重合体、架橋型エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリウレタン等の熱可塑性樹脂、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリスチレンエラストマー、シリコーンゴム、ラテックスゴム等を用いることができる。
 次に、内管100の構造について詳細に説明する。
 図2(A)、図2(B)に示すように、内管100は、所定のチューブ体110と、チューブ体110の内側に配置された補強体120と、チューブ体110の外表面に配置された外層130と、を備えている。
 図2(A)に示すように、内管100は、先端開口部103aが形成された先端部を含む第1領域103と、第1領域103よりも基端側に配置される第2領域105と、を有している。また、図2(B)に示すように、内管100は、第2領域105よりも基端側に配置される第3領域104を有している。
 先端チップ150は第1領域103に配置されている。内管100の基端開口部104aは第3領域104に配置されている。
 チューブ体110は、内管100の軸方向に延伸した中空の管形状を備えている。外層130はチューブ体110と同様に内管100の軸方向に延伸した中空の管形状を備えている。
 チューブ体110は、所定の第1樹脂により構成している。また、補強体120を構成する線状体121は、第1樹脂よりも融点が高い所定の第2樹脂で構成している。
 図4(A)等に示すように、チューブ体110は、当該チューブ体110の内表面111に形成された凸部113を有している。この凸部113は、補強体120に形成された隙間部123に入り込むように内表面111から径方向内側(放射方向内側)へ向けて突出している。なお、図示例では、チューブ体110、補強体120、および外層130の軸直交断面の形状は円形に形成しているが、円形に限定されず、例えば、楕円形や矩形等であってもよい。
 凸部113は、チューブ体110を構成する第1樹脂の一部が融解し、隙間部123内に流動して形成される。図示した凸部113の断面形状は例示であり、凸部113の形状は適宜変更し得る。
 図4(A)に示すように、補強体120は、編み込まれた複数の線状体121で形成している。補強体120は、編み込まれた複数の線状体121の間に形成された隙間部123を有している。また、補強体120は、内管100の軸方向に延伸した管形状を備えている。
 補強体120は、内管100の耐キンク性や引っ張り強度を高める機能とともに、内管100のガイドワイヤルーメン101に挿通されるガイドワイヤWの摺動抵抗を低減させる機能を備えている。補強体120を構成する線状体121がチューブ体110の内表面111から突出した部分では、チューブ体110の内表面111とガイドワイヤWが接触する面積が小さくなるため、摺動抵抗が小さくなる。
 補強体120の編組の構造は、例えば、線状体121同士が交互に交差する1オーバー1アンダーの構造を採用することができる。ただし、このような構造に限定されることはない。
 線状体121は、例えば、断面形状が丸形の線材で形成することができる。丸形の線材を利用することにより、内管100のガイドワイヤルーメン101に挿通されるガイドワイヤWと補強体120との接触面積を小さくすることができるため、摺動抵抗をより好適に低減することが可能になる。また、線状体121は、例えば、断面形状が楕円形の線材で形成することもできる。楕円形の線材を利用すると線材同士が重なり合う部分の面積が増加するため、補強体120の剛性を高めることができる。なお、補強体120は、例えば、断面形状が矩形の線材で形成することも可能であるし、丸形、楕円形、矩形等を組み合わせて形成してもよく、例示した断面形状以外の形状を持つ線材で構成することも可能である。使用する線材の外径等も特に制限されることはない。
 補強体120は、チューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い第2樹脂で形成している。補強体120とチューブ体110を熱融着させる際、チューブ体110の一部が融解する一方で、補強体120の融解は抑制される。このため、補強体120は線状体121の形状を維持する。例えば、第2領域105などのように、線状体121の形状が維持された部分では、チューブ体110の内表面111とガイドワイヤWとの接触面積が減るため、摺動抵抗が大幅に低下する。なお、第2領域105においても、チューブ体110の外周から加熱により、補強体120とチューブ体110を熱融着させる際、補強体120は、補強体120のチューブ体110側の一部が融解してもよい。
 チューブ体110を構成する第1樹脂としては、例えば、変性ポリエチレン(融点約128℃)を用いることができる。
 線状体121を構成する第2樹脂としては、例えば、ポリプロピレン(融点約168℃)、ナイロン12(融点約179℃)、ナイロン6(融点約225℃)、もしくはナイロン66(融点約265℃)を用いることができる。ただし、チューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い樹脂であればよく、チューブ体110の材質との関係に応じて任意のものを選択することができる。
 本実施形態では、補強体120を構成する線状体121を第2樹脂のみで形成している。このため、ガイドワイヤルーメン101にガイドワイヤWを挿通させる際に補強体120とガイドワイヤWが擦過するのを防止でき、ガイドワイヤWに傷や破損が生じるのを好適に防止することができる。また、内管100は、金型等を使用した成形加工を行う際、チューブ体110及び線状体121が樹脂のみで形成されているため、樹脂の流動を利用して外径、肉厚、硬度等を調整することが可能である。そのため、内管100は、加工性にも優れたものとなる。
 外層130は、線状体121と同様にチューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い樹脂で構成している。外層130を構成する樹脂としては、例えば、線状体121を構成する樹脂として例示した上記各樹脂を用いることができる。ただし、チューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い樹脂であればよく、線状体121を構成する第2樹脂と同様に、チューブ体110の材質に応じて任意のものを選択することができる。
 内管100の第2領域105においては、チューブ体110の内表面111とガイドワイヤWの接触面積を減らすために、線状体121の厚みに応じて凸部113の形状等を調整することが好ましい。例えば、隙間部123に入り込んだ部分の凸部113の長さd3(図4(A)を参照)は、内管100の軸方向に対して垂直な断面において、線状体121の厚みの2倍未満とすることができる。これは次のような理由による。
 図6(A)に示すように、二つの線状体121a、121bが重なる部分では、補強体120の厚みは、線状体121aの厚み(外径)d1と線状体121aの厚み(外径)d2とを足し合わせた寸法となる。したがって、隙間部123に入り込んだ部分の凸部113の長さd3が各線状体121a、121bを足し合わせた寸法未満(線状体121の厚みの2倍未満)であれば、隙間部123よりも径方向内側まで凸部113が突出するのを防止でき、ガイドワイヤWの摺動抵抗を好適に低減させることができる。なお、線状体121の断面形状が丸形以外であっても、同様に編み込まれた部分の厚み寸法の合計よりも隙間部123に入り込んだ部分の凸部113の長さd3を小さくすることにより、摺動抵抗を好適に低減させることが可能である。
 図6(B)は、隣接する線状体121a、121bが交差する部分の断面を示す図である(図6(A)の6B-6B線に沿う断面図)。複数の線状体121a、121b同士が互いに交差する部分においては、少なくとも一方の線状体121bが凹んだ形状となる。線状体121a、121b同士を編み込んだ状態で、チューブ体110と補強体120とを融着させるために熱を付加すると、接触した部分に応力が集中し、熱の影響を受けて凹部122が形成される。凹部122が形成されると、線状体121a、121b同士の引っ掛かりが強固になるため、補強体120の管形状をより一層良好に保つことが可能になり、補強機能を高めることができる。なお、図6(B)には、隣接する一方の線状体121bのみに凹部122が形成された例を図示しているが、凹部122は、熱の掛かり具合や応力の掛かり具合等によって両方の線状体121a、121bに形成されることもあるし、内管100の外表面側に配置された線状体121aのみに形成されることもある。また、凹部122の深さや形状等は融着時の条件等に応じて適宜変更し得るものであるため図示した形状等に限定されることはない。また、各線状体121a、121b同士は互いに直交するように配置しているが、このような配置に限定されることはなく、線状体121同士の重なり部分(交差部)の角度は適宜変更することが可能である。
 次に、内管100の各部における線状体121の状態を説明する。
 図3(A)は、第1領域103における内管100の軸直交断面を示している。図3(B)、図4(A)、図4(B)、図5(A)は、第2領域105における内管100の軸直交断面を示している。図5(B)は、第3領域104における内管100の軸直交断面を示している。なお、各図においては一部の構成を拡大して図示している(各図中の破線部で囲った部分)。
 上記各図に示されているように、線状体121は、第2領域105において、チューブ体110の内表面111から突出している。また、線状体121は、第1領域103において、第2領域105よりもチューブ体110の内表面111から突出していない。また、線状体121は、第3領域104において、第2領域105よりもチューブ体110の内表面111から突出していない。このように、内管100の各部において線状体121の突出する長さを調整する理由について説明する。
 前述したように、補強体120を構成する線状体121がチューブ体110の内表面111から突出した部分では、チューブ体110の内表面111とガイドワイヤWとが接触する面積が小さくなるため、摺動抵抗が小さくなる。つまり、第2領域105ではガイドワイヤWの摺動抵抗が小さくなっている。
 一方で、第1領域103及び第3領域104では、第2領域105と比較して線状体121の突出長さを小さくしている。
 内管100の先端開口部103a付近に線状体121により形成される凹凸形状が配置されていると、ガイドワイヤWをガイドワイヤルーメン101内に挿入する際に、ガイドワイヤWが線状体121に引っ掛かってしまい、円滑な挿入が妨げられたり、ガイドワイヤWに折れや曲げが生じたりする可能性がある。したがって、先端開口部103a付近においては、線状体121が内表面111から突出する長さを小さくしている。換言すると、第1領域103では、第2領域105よりも、チューブ体110の第1樹脂と線状体121の第2樹脂とが溶融固化した状態となっている。ここで、溶融固化とは、第1樹脂の少なくとも一部と第2樹脂の少なくとも一部とが互いに溶融し、第1樹脂と第2樹脂とが混ざり合った状態で固化することをいう。したがって、第1領域103におけるチューブ体110と補強体120との接合強度は、第2領域105におけるチューブ体110と補強体120との接合強度よりも大きくなっている。
 また、内管100の基端開口部104a付近に線状体121により形成される凹凸形状が配置されていると、ガイドワイヤWをガイドワイヤルーメン101から外部へ引き出す際に、ガイドワイヤWが線状体121に引っ掛かってしまい、引き出す作業が妨げられたり、ガイドワイヤWに折れや曲げが生じたりする可能性がある。したがって、基端開口部104a付近においても、線状体121が内表面111から突出する長さを小さくしている。換言すると、第3領域104では、第2領域105よりも、チューブ体110の第1樹脂と線状体121の第2樹脂とが溶融固化した状態となっている。このため、第3領域104におけるチューブ体110と補強体120との接合強度は、第2領域105におけるチューブ体110と補強体120との接合強度よりも大きくなっている。
 図2(A)、図2(B)、図3(A)、および図5(B)に示すように、本実形態に係る内管100においては、第1領域103および第3領域104に配置された線状体121を融解することによって融解部125を形成している。融解部125では、線状体121の元々の形状が残存していない。また、融解部125は、チューブ体110に融着されている。このため、第1領域103および第3領域104には、線状体121により形成される凹凸形状及び隙間部123がほとんど設けられていない。したがって、内管100の内表面111は、第1領域103および第3領域104において、第2領域105よりも周方向に沿って凹凸の少ない平滑な面をなしている。
 このように、第1領域103および第3領域104に配置された線状体121を元々の形状が残らない程度まで融解することにより、先端開口部103a及び基端開口部104a付近でガイドワイヤWが引っ掛かるといった問題が発生するのをより好適に防止することができる。ただし、第1領域103および第3領域104において線状体121が突出する長さは、第2領域105よりも小さく、かつ、ガイドワイヤWが引っ掛かる等の問題が発生するのを防止し得る限りにおいて特に制限はない。
 図2(A)および図3(B)に示すように、第1領域103と第2領域105の境界部A1では、第2領域105から第1領域103に向かって、チューブ体110の内表面111から線状体121の突出する長さが減少している。このように線状体121の突出する長さを漸減させることにより、第1領域103と第2領域105との間に補強体120の補強に伴う極端な物性の差が生じるのを抑制して、境界部A1付近で内管100に折れやキンクが発生するのを防止している。
 図2(B)および図5(A)に示すように、第2領域105と第3領域104の境界部A2では、第2領域105から第3領域104に向かって、チューブ体110の内表面111から線状体121の突出する長さが減少している。第1領域103と第2領域105の間の境界部A1と同様に、線状体121の突出する長さを漸減させることにより、第2領域105と第3領域104との間に補強体120の補強に伴う極端な物性の差が生じるのを抑制して、境界部A2付近で内管100に折れやキンクが発生するのを防止している。
 次に、本実施形態に係るバルーンカテーテル1の作用を説明する。
 バルーンカテーテル1は、内腔を備える外管140と、外管140の内腔に配置され、かつ、ガイドワイヤWが挿通可能なガイドワイヤルーメン101を備える内管100と、内管100の先端側と外管140の先端側とに固定されたバルーン5と、を備えている。内管100の基端部は、外管140の途中にガイドワイヤルーメン101に連通する基端開口部104aを形成するように設けられている。内管100は、第1樹脂からなるチューブ体110と、チューブ体110の内側に配置された補強体120と、を備えている。補強体120は、第2樹脂を有する線状体121から構成されている。内管100は、先端開口部103aが形成された先端部を含む第1領域103と、第1領域103よりも基端側に配置される第2領域105と、を有している。そして、線状体121は、第2領域105において、チューブ体110の内表面111から突出しており、かつ、第1領域103において、第2領域105よりもチューブ体110の内表面111から突出していない。
 また、バルーンカテーテル1は、内腔を備える外管140と、外管140の内腔に配置され、かつ、ガイドワイヤWが挿通可能なガイドワイヤルーメン101を備える内管100と、内管100の先端側と外管140の先端側とに固定されたバルーン5と、を備えている。内管100の基端部は、外管140の途中にガイドワイヤルーメン101に連通する基端開口部104aを形成するように設けられている。内管100は、第1樹脂からなるチューブ体110と、チューブ体110の内側に配置された補強体120と、を備えている。補強体120は、第2樹脂を有する線状体121から構成されている。内管100は、先端開口部103aが形成された先端部を含む第1領域103と、第1領域103よりも基端側に配置される第2領域105と、を有している。そして、第1領域103は、第2領域105よりも、チューブ体110の第1樹脂と線状体121の第2樹脂が溶融固化している。
 上記のように構成したバルーンカテーテル1によれば、内管100が備えるチューブ体110の内側に設けた補強体120によって耐キンク性や引っ張り強度が向上したものとなる。また、バルーンカテーテル1の内管100は、先端開口部103a付近の第1領域103では第1樹脂と第2樹脂が溶融固化しているため、内管100の内周面に補強体120による凹凸が少なく、先端開口部103a付近でガイドワイヤWが補強体120に引っ掛かるのを防止することができる。一方で、先端開口部103a付近よりも基端側の第2領域105では補強体120による凹凸でガイドワイヤWの摺動抵抗が低減される。
 チューブ体110および補強体120が共に樹脂を含むため、補強体120が金属で形成されている場合と比較して、チューブ体110と補強体120が互いに融着し易い。そのため、内管100の端部を切断して先端チップ150を取り付ける際、補強体120の端部がばらけることのないように端部処理を施す必要がなく、製造作業が容易なものとなる。さらに、内管100の基端近傍を外管140の所定の位置に形成された接続用開口部144に取り付ける際も、補強体120の端部がばらけることのないように端部処理を施す必要がなく、製造作業が容易なものとなる。
 また、第1領域103には、先端チップ150が配置されている。このため、バルーンカテーテル1の先端が生体器官(血管の内壁等)に接触した際に、生体器官に損傷等が生じるのを好適に防止することができる。
 また、第1領域103と第2領域105の境界部A1では、第2領域105から第1領域103に向かって、チューブ体110の内表面111から線状体121の突出する長さが減少している。このため、第1領域103と第2領域105との間に補強体120の補強に伴う極端な物性の差が生じるのを抑制して、境界部A1付近で内管100に折れやキンクが発生するのを防止できる。
 また、内管100は、第2領域105よりも基端側に配置される第3領域104を有しており、線状体121は、第3領域104において、第2領域105よりもチューブ体110の内表面111から突出していない。このため、内管100の基端開口部104aを介してガイドワイヤWをガイドワイヤルーメン101から外部へ引き出す際に、ガイドワイヤWが線状体121に引っ掛かるのを防止でき、ガイドワイヤWを円滑に引き出すことができる。
 また、第2領域105と第3領域104の境界部A2では、第2領域105から第3領域104に向かって、チューブ体110の内表面111から線状体112の突出する長さが減少している。このため、第2領域105と第3領域104との間に補強体120の補強に伴う極端な物性の差が生じるのを抑制して、境界部A2付近で内管100に折れやキンクが発生するのを防止できる。
 また、補強体120は、編み込まれた複数の線状体121で形成している。このため、補強体120により、内管100の耐キンク性および引っ張り強度が良好なものとなる。
 また、線状体121は、断面形状が丸形の線材により構成している。これにより、ガイドワイヤルーメン101に挿通されるガイドワイヤWと補強体120との接触面積を小さくすることができ、摺動抵抗をより好適に低減することが可能になる。
 また、線状体121は、第2樹脂のみで構成している。これにより、ガイドワイヤWをガイドワイヤルーメン101に挿通させる際に、補強体120とガイドワイヤWが擦過するのを防止でき、ガイドワイヤWに傷や破損が生じるのを好適に防止することができる。さらに、内管100は、金型等を使用した成形加工を行う際、チューブ体110及び線状体121が樹脂のみで形成されているため、樹脂の流動を利用して外径、肉厚、硬度等を調整することが可能である。そのため、内管100は、加工性にも優れたものとなる。
 また、第1樹脂よりも融点が高い樹脂で構成され、チューブ体110の外表面に配置された外層130を有している。これにより、外層130側から熱を付与した際に、補強体120に熱の影響が及ぶのを好適に防止できる。さらに、補強体120の外層に位置するチューブ体110を融解させて補強体120と外層130とを融着させることができるため、外層130と補強体120の融点が近い場合においても、補強体120の形状が損なわれるのを好適に防止しつつ、補強体120を外層130に対して接合させることができる。
 <変形例1>
 次に、図7(A)、図7(B)を参照して、第1実施形態の変形例1に係る内管200を説明する。本変形例の説明においては、既に説明した部材と同一の機能を持つ部材等についてはその説明を省略する。
 図7(A)、図7(B)に示すように、内管100は、外層130を備えていなくてもよい。つまり、内管100は、第1樹脂からなるチューブ体110と、補強体120とにより構成することが可能である。このように構成する場合においても、チューブ体110と補強体120を融着させることで、ガイドワイヤWの摺動抵抗を低減させることが可能になる。また、外層130を使用しない分だけ、部材点数を削減することができるため、製造コストの削減を図ることが可能となる。
 <変形例2>
 次に、図8を参照して、第1実施形態の変形例2に係る補強体320を説明する。本変形例の説明においては、既に説明した部材と同一の機能を持つ部材等についてはその説明を省略する。
 図8に示すように、補強体320を構成する線状体321は、例えば、金属からなる芯材322と、芯材322の外周面を被覆する第2樹脂324とにより構成することが可能である。
 芯材322を構成する金属としては、例えば、ステンレス、タングステン、銅、ニッケル、チタン、ピアノ線、コバルト-クロム系合金、ニッケル-チタン系合金(超弾性合金)、銅-亜鉛系合金、アモルファス合金等の各種金属素線を使用することができる。
 第2樹脂324としては、例えば、前述した実施形態において第2樹脂として用いることができるものとして例示したものを使用することができる。
 金属からなる芯材322を備える線状体321を使用することで、内管300の引っ張り強度をより一層向上させることが可能になる。また、図8に示すように、第2樹脂324の一部を融解させて、チューブ体110の内表面111と溶着した部分325を形成することにより、線状体321とチューブ体110の間の接合強度が高められる。これにより、芯材322がチューブ体110に強固に固定されるため、芯材322がばらつくなどの問題が発生するのを好適に防止することができる。
 断面が丸形の線状体321を例示したが、断面が楕円形や矩形、その他の形状で形成されている線状体についても同様に芯材322を備えさせることが可能である。
 以上、実施形態および複数の変形例を通じて本発明に係るバルーンカテーテルを説明したが、本発明は実施形態および各変形例において説明した構成のみに限定されることはなく、特許請求の範囲の記載に基づいて適宜変更することが可能である。
 例えば、補強体は、コイル状の線状体により構成することも可能である。コイル状の線状体で補強体を構成することにより、内管に屈曲性を持たせることが可能になる。
 例えば、バルーンカテーテルは、ガイドワイヤルーメンがシャフトの先端から基端に亘って延在するように形成された、いわゆるオーバーザワイヤタイプと呼ばれるバルーンカテーテルとして構成してもよい。オーバーザワイヤタイプのバルーンカテーテルとして構成する場合、先端開口部付近における線状体の突出長さを、基端側に位置する第2領域よりも小さくなるように調整することで、ガイドワイヤルーメンにガイドワイヤを挿入する際に引っ掛かり等が生じてしまうのを好適に防止することが可能になる。
 また、バルーンカテーテルは、少なくとも、線状体が、第2領域において、チューブ体の内表面から突出しており、かつ、第1領域において、第2領域よりもチューブ体の内表面から突出していない構成を備えていればよく、実施形態において説明したその他の構成等は適宜変更することが可能である。例えば、線状体は、第3領域においては溶解した状態でなくてもよく、また第1領域や第2領域との関係に基づいて突出長さを調整しなくてもよい。
 <第2実施形態>
 以下、各図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。なお、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
 図9~図11は、実施形態に係る医療用長尺体の各部の構成を示す図であり、図11は、実施形態に係る補強体が備える線状体の構成例を示す図である。図11(A)においては、一部の構成を拡大して図示している(図11(A)中の破線部で囲った部分)。
 図9を参照して、実施形態に係る医療用長尺体10は、血管、胆管、気管、食道、尿道、またはその他の生体管腔内や体腔内に挿入されて治療や診断等を行うためのカテーテルとして構成している。
 医療用長尺体10は、図9に示すように、生体内に導入可能な長尺状のカテーテル本体100と、カテーテル本体100の先端部103に取り付けられた先端チップ150と、カテーテル本体100の基端部104に連結されたハブ160と、を備えている。また、医療用長尺体10は、カテーテル本体100とハブ160の連結部付近に、耐キンクプロテクタ(ストレインリリーフ)170を備えている。
 本明細書では、カテーテル本体100において先端チップ150が配置される側を先端側と称し、カテーテル本体100においてハブ160が配置される側を基端側と称し、カテーテル本体100が延伸する方向を軸方向と称する。
 図10(A)は、医療用長尺体10の先端部103付近の拡大断面図であり、図10(B)は、医療用長尺体10の基端部104付近の拡大断面図である。
 図10(A)、図10(B)に示すように、カテーテル本体100は、軸方向に延在する内腔101と、内腔101に連通する先端開口部103aと、内腔101に連通する基端開口部104aとが形成された可撓性を有する管状の部材として構成している。
 カテーテル本体100は、チューブ体110と、カテーテル本体100の内腔101を形成するチューブ体110の内表面111に配置された補強体120と(図11(A)を参照)、チューブ体110の外表面に配置された外層130と、を備えている。
 チューブ体110は、カテーテル本体100の軸方向に延伸した中空の管形状を備えている。外層130はチューブ体110と同様にカテーテル本体100の軸方向に延伸した中空の管形状を備えている。
 図11(A)、図12(A)に示すように、補強体120は、編み込まれた複数の線状体121で形成している。補強体120は、編み込まれた複数の線状体121の間に形成された隙間部123を有している。補強体120は、カテーテル本体100の軸方向に延伸した管形状を備えている。
 カテーテル本体100に取り付けた先端チップ150は、先端側に向けて外径が小さくなるテーパー形状を備えている。先端チップ150の内部には、先端チップ150を軸方向に貫通する貫通孔151を形成している。貫通孔151は、カテーテル本体100の内腔101に挿通されたガイドワイヤ等の医療デバイスをカテーテル本体100の外部へ導出することを可能にする。
 先端チップ150は、例えば、熱収縮性を備える柔軟な樹脂製の部材で構成することが可能である。ただし、先端チップ150の材質は、カテーテル本体100に対して固定することが可能であれば特に限定されない。なお、先端チップ150を樹脂製の部材で構成する場合、先端チップ150はカテーテル本体100に対して融着により固定することが可能である。図10(A)に示すように、先端チップ150は、基端面をカテーテル本体100の先端面に突き当てた状態で固定している。ただし、先端チップ150の固定はこのような形態に限定されず、例えば、先端チップ150は、カテーテル本体100の先端の外周を覆った状態で固定してもよいし、カテーテル本体100の先端の内側に入り込んだ状態で固定してもよい。
 ハブ160は、カテーテル本体100の内腔101へガイドワイヤ等の医療デバイスを挿入する挿入口としての機能を持つポート161と、医療用長尺体10を操作する際に向き等の確認に使用される翼部163と、を備えている。ハブ160は、接着剤や固定具(図示せず)等を使用してカテーテル本体100の基端部104の外周を覆うように取り付けることができる。ハブ160の構成材料としては、例えば、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリサルホン、ポリアリレート、等の熱可塑性樹脂を使用することができる。
 次に、カテーテル本体100の構造について説明する。
 図11(A)に示すように、チューブ体110は、当該チューブ体110の内表面111に形成された凸部113を有している。この凸部113は、補強体120に形成された隙間部123に入り込むように内表面111から径方向内側(放射方向内側)へ向けて突出している。なお、図示例では、チューブ体110、補強体120、および外層130の軸直交断面の形状は円形に形成しているが、円形に限定されず、例えば、楕円形や矩形等であってもよい。
 チューブ体110は、所定の第1樹脂により構成している。また、線状体121は、所定の第2樹脂で構成している。第1樹脂の融点は、第2樹脂の融点よりも低い。そして、チューブ体110を構成する第1樹脂は、図11(A)に示すように、補強体120が備える隙間部(網目)123に凸部113が入り込んだ状態で第2樹脂と融着されている。
 凸部113は、チューブ体110を構成する第1樹脂の一部が融解し、隙間部123内に流動して形成される。図示した凸部113の断面形状は例示であり、凸部113の形状は適宜変更し得る。
 補強体120は、カテーテル本体100の耐キンク性や引っ張り強度を高める機能とともに、カテーテル本体100の内腔101に挿通される各種の医療デバイスの摺動抵抗を低減させる機能を備えている。また、本実施形態では、摺動抵抗を低減させる機能を好適に発揮させるために、補強体120はチューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い樹脂で形成している。補強体120とチューブ体110を熱融着させる際、チューブ体110の一部が融解する一方で、補強体120の融解は抑制される。このため、補強体120は、線状体121の形状を維持する。線状体121の形状が維持された部分では、チューブ体110の内表面111と医療用デバイスとの接触面積が減るため、摺動抵抗が低下する。なお、チューブ体110の外周から加熱により、補強体120とチューブ体110を熱融着させる際、補強体120は、補強体120のチューブ体110側の一部が融解してもよい。
 補強体120の編組の構造は、例えば、線状体121同士が交互に交差する1オーバー1アンダーの構造を採用することができる。ただし、このような構造に限定されることはない。
 線状体121は、例えば、断面形状が丸形の線材で形成することができる。丸形の線材を利用することにより、カテーテル本体100の内腔101に挿通される医療デバイスと補強体120との接触面積を小さくすることができるため、摺動抵抗をより好適に低減することが可能になる。また、線状体121は、例えば、断面形状が楕円形の線材で形成することもできる。楕円形の線材を利用すると線材同士が重なり合う部分の面積が増加するため、補強体120の剛性を高めることができる。なお、補強体120は、例えば、断面形状が矩形の線材で形成することも可能であるし、丸形、楕円形、矩形等を組み合わせて形成してもよく、例示した断面形状以外の形状を持つ線材で構成することも可能である。使用する線材の外径等も特に制限されることはない。
 チューブ体110を構成する第1樹脂としては、例えば、変性ポリエチレン(融点約128℃)を用いることができる。
 線状体121を構成する第2樹脂としては、例えば、ポリプロピレン(融点約168℃)、ナイロン12(融点約179℃)、ナイロン6(融点約225℃)、もしくはナイロン66(融点約265℃)を用いることができる。ただし、チューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い樹脂であればよく、チューブ体110の材質に応じて任意のものを選択することができる。
 本実施形態では、補強体120を構成する線状体121を第2樹脂のみで形成しているため、カテーテル本体100の内腔101にガイドワイヤのような金属製の医療デバイスを挿通させる際に、補強体120とガイドワイヤが擦過して、ガイドワイヤに傷や破損が生じるのを好適に防止することができる。また、カテーテル本体100は、金型等を使用した成形加工を行う際、チューブ体110及び線状体121が樹脂のみで形成されているため、樹脂の流動を利用して外径、肉厚、硬度等を調整することが可能である。そのため、加工性にも優れたものとなる。
 外層130は、線状体121と同様にチューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い樹脂で構成している。外層130を構成する樹脂としては、例えば、線状体121を構成する樹脂として例示した上記各樹脂を用いることができる。ただし、チューブ体110を構成する第1樹脂よりも融点が高い樹脂であればよく、線状体121を構成する第2樹脂と同様に、チューブ体110の材質に応じて任意のものを選択することができる。
 チューブ体110の内表面111と医療用デバイスとの接触面積を減らすために、線状体121の厚みに応じて凸部113の形状等を調整することが好ましい。例えば、隙間部123に入り込んだ部分の凸部113の長さd3(図11(A)を参照)は、カテーテル本体100の軸方向に対して垂直な断面において、線状体121の厚みの2倍未満とすることができる。これは次のような理由による。
 図12(A)に示すように、二つの線状体121a、121bが重なる部分では、補強体120の厚みは、線状体121aの厚み(外径)d1と線状体121aの厚み(外径)d2とを足し合わせた寸法となる。したがって、隙間部123に入り込んだ部分の凸部113の長さd3が各線状体121a、121bを足し合わせた寸法未満(線状体121の厚みの2倍未満)であれば、隙間部123よりも径方向内側まで凸部113が突出するのを防止でき、チューブ体110の内表面111と医療用デバイスとの間に作用する摺動抵抗を好適に低減させることができる。なお、線状体121の断面形状が丸形以外であっても、同様に編み込まれた部分の厚み寸法の合計よりも隙間部123に入り込んだ部分の凸部113の長さd3を小さくすることにより、摺動抵抗を好適に低減させることが可能である。
 図12(B)は、隣接する線状体121a、121bが交差する部分の断面を示す図である(図12(A)の12B-12B線に沿う断面図)。複数の線状体121a、121b同士が互いに交差する部分においては、少なくとも一方の線状体121bが凹んだ形状となる。線状体121a、121b同士を編み込んだ状態で、チューブ体110と補強体120とを融着させるために熱を付加すると、接触した部分に応力が集中し、熱の影響を受けて凹部122が形成される。凹部122が形成されると、線状体121a、121b同士の引っ掛かりが強固になるため、補強体120の管形状をより一層良好に保つことが可能になり、補強機能を高めることができる。なお、図12(B)には、隣接する一方の線状体121bのみに凹部122が形成された例を図示しているが、凹部122は、熱の掛かり具合や応力の掛かり具合等によって両方の線状体121a、121bに形成されることもあるし、カテーテル本体100の外表面側に配置された線状体121aのみに形成されることもある。また、凹部122の深さや形状等は融着時の条件等に応じて適宜変更し得るものであるため図示した形状等に限定されることはない。また、各線状体121a、121b同士は互いに直交するように配置しているが、このような配置に限定されることはなく、線状体121同士の重なり部分(交差部)の角度は適宜変更することが可能である。
 図10(A)、図10(B)に示すように、カテーテル本体100は、先端チップ150が設けられた先端部103とハブ160が設けられた基端部104との間に延在する中間部105を有している。また、図11(A)に示すように、線状体121は、中間部105においては、チューブ体110の内表面111から突出している。一方で、線状体121は、図11(B)に示すように、基端部104においては、中間部105よりもチューブ体110の内表面111から突出していない。カテーテル本体100の各部において線状体121の突出する長さを調整する理由は、次のような点にある。
 カテーテル本体100の基端部104には、カテーテル本体100の内腔101へ医療デバイスを挿入する際の入口となる基端開口部104aが形成されている。例えば、基端開口部104a付近に線状体121により形成される凹凸形状が配置されていると、医療デバイスを内腔101内に挿入する際に、医療デバイスが線状体121に引っ掛かってしまい、円滑な挿入が妨げられたり、医療デバイスに傷が付いたりするといった問題が発生し得る。したがって、基端部104付近においては、線状体121が内表面111から突出する長さを小さくしている。一方で、カテーテル本体100の中間部105においては、内腔101内での医療デバイスの円滑な移動を可能にするために、摺動抵抗を可能な限り低減させることが好ましい。したがって、中間部105に配置された線状体121は、摺動抵抗を低減させることが可能となるように、チューブ体110の内表面111から径方向内側へ突出させている。
 カテーテル本体100においては、基端部104に配置された線状体121が融解した融解部125が形成されている。融解部125は、線状体121の元々の形状が残存していない。融解部125は、チューブ体110に融着されている。このように、基端部104に配置された線状体121は、元々の形状が残らない程度まで融解しているため、基端開口部104aから挿入される医療デバイスが引っ掛かるといった問題が発生するのをより好適に防止することができる。なお、基端部104における線状体121の突出する長さは、医療デバイスが引っ掛かる等の問題が発生するのを防止し得る限りにおいて特に制限はない。
 カテーテル本体100の先端部103についても基端部104と同様に、線状体121の突出する長さを中間部105よりも小さくしてもよい。このように構成する場合においても、先端開口部103aを介して医療デバイスを内腔101に挿入する際に、線状体121と医療デバイスとが引っ掛かるのを好適に防止することが可能となる。また、先端部103にも、基端部104と同様に、線状体121が融解した融解部125を形成してもよい。例えば、先端チップ150を融着によりカテーテル本体100に取り付ける場合には、先端チップ150を取り付ける際に融解部125を形成することができる。
 以上のように、本実施形態に係る医療用長尺体10は、長尺状のカテーテル本体100を有している。カテーテル本体100は、第1樹脂からなるチューブ体110と、カテーテル本体100の内腔101を形成するチューブ体110の内表面111に配置された補強体120と、を備えている。補強体120は、編み込まれた複数の線状体121で形成されるとともに編み込まれた複数の線状体121の間に隙間部123を有している。チューブ体110は、当該チューブ体110の内表面111に、隙間部123に入り込む凸部113を有している。線状体121は、当該線状体121の少なくとも外周面が第2樹脂で形成されている。第1樹脂は、隙間部123に凸部113が入り込んだ状態で第2樹脂と融着されている。そして、第1樹脂の融点は第2樹脂の融点よりも低い。
 上記のように構成した医療用長尺体10によれば、チューブ体110の内表面111に設けた補強体120によって耐キンク性や引っ張り強度が向上したものとなる。また、カテーテル本体100の内腔101に医療用デバイスを挿入する際、チューブ体110の内表面111に配置された補強体(編み込こまれた線状体121)120によってチューブ体110の内表面111と医療用デバイスとの接触面積が減る。このため、カテーテル本体100の内腔101に挿入される医療用デバイスは、チューブ体110の内表面111との摺動抵抗が低減される。
 チューブ体110および補強体120が共に樹脂を含むため、補強体120が金属で形成されている場合と比較して、チューブ体110と補強体120が互いに融着し易い。さらに、第1樹脂からなる凸部113は、補強体120を構成する第2樹脂の隙間部123に入り込んで融着されるため、第1樹脂と第2樹脂の接触面積が大きくなり、チューブ体110および補強体120の融着を強固にすることができる。
 チューブ体110を構成する第1樹脂の融点は、補強体120に含まれる第2樹脂の融点よりも低い。このため、チューブ体110に補強体120を配置する際、補強体120は、第1樹脂と第2樹脂を融着する熱で融解することがなく、補強体120の形状を維持することができる。これにより、医療デバイスの摺動抵抗を低減させる機能をより好適に発揮することができる。
 補強体120に第2樹脂が含まれているため、補強体120とチューブ体110が良好に融着される。そのため、カテーテル本体100の端部を切断して先端チップ150やハブ160を取り付ける際、補強体120の端部がばらつくことのないように端部処理を施す必要がなく、製造作業が容易なものとなる。
 また、隙間部123に入り込んだ部分の凸部113の長さは、カテーテル本体100の軸方向に対して垂直な断面において、線状体121の厚みの2倍未満にしている。これにより、隙間部123よりも径方向内側まで凸部113が突出するのを防止でき、チューブ体110の内表面111と医療用デバイスとの間に作用する摺動抵抗を好適に低減させることができる。
 また、線状体121は、断面形状が丸形の線材により構成している。これにより、カテーテル本体100の内腔101に挿通される医療デバイスと補強体120との接触面積を小さくすることができ、摺動抵抗をより好適に低減することが可能になる。
 また、線状体121は、第2樹脂のみで構成している。これにより、カテーテル本体100の内腔101にガイドワイヤのような金属製の医療デバイスを挿通させる際に、補強体120とガイドワイヤが擦過して、ガイドワイヤに傷や破損が生じるのを好適に防止することができる。さらに、カテーテル本体100は、金型等を使用した成形加工を行う際、チューブ体110及び線状体121が樹脂のみで形成されているため、樹脂の流動を利用して外径、肉厚、硬度等を調整することが可能である。そのため、加工性にも優れたものとなる。
 また、第1樹脂よりも融点が高い樹脂で構成され、チューブ体110の外表面に配置された外層130を有している。これにより、外層130側から熱を付与した際に、補強体120に熱の影響が及ぶのを好適に防止できる。さらに、補強体120の外層に位置するチューブ体110を融解させて補強体120と外層130とを融着させることができるため、外層130と補強体120の融点が近い場合においても、補強体120の形状が損なわれるのを好適に防止しつつ、補強体120を外層130に対して接合させることができる。
 また、補強体120は、複数の線状体121a、121b同士が互いに交差する部分において、少なくとも一方の線状体が凹んでいる。これにより、線状体121a、121b同士の引っ掛かりが強固になるため、補強体120の管形状をより一層良好に保つことが可能になる。
 また、カテーテル本体100は、当該カテーテル本体100の基端を保持するハブ160を有し、さらに先端チップ150が設けられた先端部103と、ハブ160に固定された基端部104と、先端部103と基端部104との間に延在する中間部105と、を有している。線状体121は、中間部105において、チューブ体110の内表面111から突出しており、かつ、基端部104において、中間部105よりもチューブ体110の内表面111から突出していない。このため、カテーテル本体100の中間部105においては医療デバイスの円滑な移動を可能にし、基端部104付近においては医療デバイスが線状体121に引っ掛るのを好適に防止することが可能となっている。
 <変形例1>
 次に、図13(A)、図13(B)を参照して、第2実施形態の変形例1に係るカテーテル本体200を説明する。本変形例の説明においては、既に説明した部材と同一の機能を持つ部材等についてはその説明を省略する。
 図13(A)、(B)に示すように、カテーテル本体200は、外層130を備えていなくてもよい。つまり、カテーテル本体200は、第1樹脂からなるチューブ体110と、補強体120とにより構成することが可能である。このように構成する場合においても、チューブ体110の一部を融解させて、チューブ体110と補強体120を融着させることで、医療デバイスとの間で作用する摺動抵抗を低減させることが可能な医療用長尺体10を提供することが可能となる。また、外層130を使用しない分だけ、部材点数を削減することができるため、製造コストの削減を図ることが可能となる。
 <変形例2>
 次に、図14を参照して、第2実施形態の変形例2に係る補強体320を説明する。本変形例の説明においては、既に説明した部材と同一の機能を持つ部材等についてはその説明を省略する。
 図14に示すように、補強体320を構成する線状体321は、例えば、金属からなる芯材322と、芯材322の外周面を被覆する第2樹脂324とにより構成することが可能である。
 芯材322を構成する金属としては、例えば、ステンレス、タングステン、銅、ニッケル、チタン、ピアノ線、コバルト-クロム系合金、ニッケル-チタン系合金(超弾性合金)、銅-亜鉛系合金、アモルファス合金等の各種金属素線を使用することができる。
 第2樹脂としては、例えば、前述した実施形態において第2樹脂として用いることができるものとして例示したものを用いることができる。
 金属からなる芯材322を備える線状体321を使用することで、カテーテル本体300の引っ張り強度をより一層向上させることが可能になる。また、図14に示すように、第2樹脂324の一部を融解させて、チューブ体110の内表面111と溶着した部分325を形成することにより、線状体321とチューブ体110の間の接合強度が高められる。これにより、芯材322がチューブ体110に強固に固定されるため、芯材322がばらつくなどの問題が発生するのを好適に防止することができる。
 断面が丸形の線状体321を例示したが、断面が楕円形や矩形、その他の形状で形成されている線状体についても同様に芯材322を備えさせることが可能である。
 以上、実施形態および複数の変形例を通じて本発明に係る医療用長尺体を説明したが、本発明は実施形態および各変形例において説明した構成のみに限定されることはなく、特許請求の範囲の記載に基づいて適宜変更することが可能である。
 例えば、医療用長尺体には、先端チップや耐キンクプロテクタを備えさせなくてもよい。また、医療用長尺体は、生体内への医療デバイス(ガイドワイヤや治療用の各種医療器具等)の導入を一つの目的として使用され得る限りにおいて、その具他的な用途は特に限定されることはない。
 また、医療用長尺体は、少なくとも、第1樹脂の融点が第2樹脂の融点よりも低く、かつ、補強体の隙間部にチューブ体の凸部が入り込んだ状態で、第1樹脂と第2樹脂とが融着された構成を備えていればよく、実施形態において説明したその他の構成等は適宜変更することが可能である。
 また、第2実施形態において説明したチューブ体および補強体を有するカテーテル本体は、例えば、第1実施形態において説明したようなバルーンカテーテルの内管(内管シャフト)として用いることも可能である。
 本出願は、2015年12月21日に出願された日本国特許出願第2015-249050号、および2015年12月21日に出願された日本国特許出願第2015-249048号に基づいており、その開示内容は、参照により全体として引用されている。
1 バルーンカテーテル、
5 バルーン、
10 シャフト、
100、200、300 内管、
101 ガイドワイヤルーメン、
103 第1領域、
103a 先端開口部、
104 第3領域、
104a 基端開口部、
105 第2領域、
110 チューブ体、
111 内表面、
113 凸部、
120 補強体、
121、121a、121b、321 線状体、
123 隙間部、
130 外層、
140 外管、
141 加圧媒体ルーメン、
150 先端チップ、
160 ハブ、
322 芯材、
324 第2樹脂、
W ガイドワイヤ、
A1 第1領域と第2領域の境界、
A2 第2領域と第3領域の境界、
10 医療用長尺体、
100、200、300 カテーテル本体、
101 内腔、
103 先端部、
103a 先端開口部、
104 基端部、
104a 基端開口部、
105 中間部、
110 チューブ体、
111 内表面、
113 凸部、
120、320 補強体、
121、121a、121b 線状体、
122 凹部、
123 隙間部、
130 外層、
150 先端チップ、
160 ハブ、
321 線状体、
322 芯材、
324 第2樹脂。

Claims (19)

  1.  内腔を備える外管と、
     前記外管の内腔に配置され、かつ、ガイドワイヤが挿通可能なガイドワイヤルーメンを備える内管と、
     前記内管の先端側と前記外管の先端側とに固定されたバルーンと、を備えており、
     前記内管の基端部は、前記外管の途中に前記ガイドワイヤルーメンに連通する基端開口部を形成するように設けられており、
     前記内管は、第1樹脂からなるチューブ体と、前記チューブ体の内側に配置された補強体と、を備え、
     前記補強体は、第2樹脂を有する線状体から構成されており、
     前記内管は、先端開口部が形成された先端部を含む第1領域と、前記第1領域よりも基端側に配置される第2領域と、を有し、
     前記線状体は、前記第2領域において、前記チューブ体の内表面から突出しており、かつ、前記第1領域において、前記第2領域よりも前記チューブ体の内表面から突出していない、ことを特徴とするバルーンカテーテル。
  2.  前記第1領域には、先端チップが配置されていることを特徴とする請求項1に記載のバルーンカテーテル。
  3.  前記第1領域と前記第2領域の境界部では、前記第2領域から前記第1領域に向かって、前記チューブ体の内表面から前記線状体の突出する長さが減少していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のバルーンカテーテル。
  4.  前記内管は、前記第2領域よりも基端側に配置される第3領域を有し、
     前記線状体は、前記第3領域において、前記第2領域よりも前記チューブ体の内表面から突出していないことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル。
  5.  前記第2領域と前記第3領域の境界部では、前記第2領域から前記第3領域に向かって、前記チューブ体の内表面から前記線状体の突出する長さが減少していることを特徴とする請求項4に記載のバルーンカテーテル。
  6.  前記補強体は、編み込まれた複数の前記線状体で形成されることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル。
  7.  前記線状体は、丸形または楕円形の線材により構成されることを特徴とする請求項6に記載のバルーンカテーテル。
  8.  前記線状体は、金属からなる芯材と、前記芯材の外周面を被覆する前記第2樹脂とから構成されることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル。
  9.  前記線状体は、前記第2樹脂のみで構成されることを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル。
  10.  前記第1樹脂よりも融点が高い樹脂で構成され、前記チューブ体の外表面に配置された外層を有することを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載のバルーンカテーテル。
  11.  内腔を備える外管と、
     前記外管の内腔に配置され、かつ、ガイドワイヤが挿通可能なガイドワイヤルーメンを備える内管と、
     前記内管の先端側と前記外管の先端側とに固定されたバルーンと、を備えており、
     前記内管の基端部は、前記外管の途中に前記ガイドワイヤルーメンに連通する基端開口部を形成するように設けられており、
     前記内管は、第1樹脂からなるチューブ体と、前記チューブ体の内側に配置された補強体と、を備え、
     前記補強体は、第2樹脂を有する線状体から構成されており、
     前記内管は、先端開口部が形成された先端部を含む第1領域と、前記第1領域よりも基端側に配置される第2領域と、を有し、
     前記第1領域は、前記第2領域よりも、前記チューブ体の前記第1樹脂と前記線状体の前記第2樹脂が溶融固化している、ことを特徴とするバルーンカテーテル。
  12.  長尺なカテーテル本体を有する医療用長尺体であって、
     前記カテーテル本体は、第1樹脂からなるチューブ体と、前記カテーテル本体の内腔を形成する前記チューブ体の内表面に配置された補強体と、を備え、
     前記補強体は、編み込まれた複数の線状体で形成されるとともに編み込まれた複数の前記線状体の間に隙間部を有し、
     前記チューブ体は、前記チューブ体の内表面に、前記隙間部に入り込む凸部を有し、
     前記線状体は、前記線状体の少なくとも外周面が第2樹脂で形成されており、
     前記第1樹脂は、前記隙間部に前記凸部が入り込んだ状態で前記第2樹脂と融着されており、
     前記第1樹脂の融点は前記第2樹脂の融点よりも低いことを特徴とする医療用長尺体。
  13.  前記隙間部に入り込んだ部分の前記凸部の長さは、前記カテーテル本体の軸方向に対して垂直な断面において、前記線状体の厚みの2倍未満であることを特徴とする請求項12に記載の医療用長尺体。
  14.  前記線状体は、断面形状が丸形または楕円形の線材により構成されることを特徴とする請求項12または請求項13に記載の医療用長尺体。
  15.  前記線状体は、金属からなる芯材と、前記芯材の外周面を被覆する前記第2樹脂とから構成されることを特徴とする請求項12~14のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  16.  前記線状体は、前記第2樹脂のみで構成されることを特徴とする請求項12~14のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  17.  前記第1樹脂よりも融点が高い樹脂で構成され、前記チューブ体の外表面に配置された外層を有することを特徴とする請求項12~16のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  18.  前記補強体は、複数の前記線状体同士が互いに交差する部分において、少なくとも一方の前記線状体が凹んでいることを特徴とする請求項12~17のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
  19.  前記カテーテル本体の基端を保持するハブを有し、
     前記カテーテル本体は、先端チップが設けられた先端部と、前記ハブに固定された基端部と、前記先端部と前記基端部との間に延在する中間部と、を有し、
     前記線状体は、前記中間部において、前記チューブ体の内表面から突出しており、かつ、前記基端部において、前記中間部よりも前記チューブ体の内表面から突出していないことを特徴とする請求項12~18のいずれか1項に記載の医療用長尺体。
PCT/JP2016/087837 2015-12-21 2016-12-19 バルーンカテーテル、および医療用長尺体 WO2017110757A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16878646.5A EP3395395A4 (en) 2015-12-21 2016-12-19 BALLOON CATHETER AND MEDICAL ELONGATED BODY
CN201680074940.2A CN108472474B (zh) 2015-12-21 2016-12-19 球囊导管及医疗用长条体
JP2017558129A JP6831335B2 (ja) 2015-12-21 2016-12-19 バルーンカテーテル、および医療用長尺体
US16/013,220 US10695531B2 (en) 2015-12-21 2018-06-20 Balloon catheter and medical elongated body

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-249048 2015-12-21
JP2015249050 2015-12-21
JP2015249048 2015-12-21
JP2015-249050 2015-12-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/013,220 Continuation US10695531B2 (en) 2015-12-21 2018-06-20 Balloon catheter and medical elongated body

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017110757A1 true WO2017110757A1 (ja) 2017-06-29

Family

ID=59090407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/087837 WO2017110757A1 (ja) 2015-12-21 2016-12-19 バルーンカテーテル、および医療用長尺体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10695531B2 (ja)
EP (1) EP3395395A4 (ja)
JP (1) JP6831335B2 (ja)
CN (1) CN108472474B (ja)
WO (1) WO2017110757A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6392965B1 (ja) * 2017-11-02 2018-09-19 コデン株式会社 留置装置及び留置システム
JP2021053173A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 日立金属株式会社 編組チューブ
WO2023119399A1 (ja) * 2021-12-21 2023-06-29 朝日インテック株式会社 医療器具

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN213852641U (zh) 2017-03-10 2021-08-03 阿比奥梅德公司 可扩张医疗护套
JP2021513891A (ja) * 2018-02-15 2021-06-03 アビオメド インコーポレイテッド 医療装置のための拡張可能なイントロデューサシース
EP4028099A1 (en) * 2019-09-13 2022-07-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Elastomeric strain relief layering for catheters
EP4100091A2 (en) 2020-02-03 2022-12-14 Abiomed, Inc. Dilator sheath assembly with interlocking arrangement
CN113491818A (zh) * 2020-04-08 2021-10-12 微创优通医疗科技(嘉兴)有限公司 一种医用导管及医用系统
CN115487399A (zh) * 2021-06-18 2022-12-20 上海微创心脉医疗科技(集团)股份有限公司 一种医用管材及球囊导管

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067450A (ja) * 1992-04-08 1994-01-18 Terumo Corp 医療用チューブ
JPH06511162A (ja) * 1991-05-03 1994-12-15 バーナム,ウォレン,アール. 移動時の摩擦を減少させるために不規則な内面および/または外面を有するカテーテル
JP2001087389A (ja) * 1999-07-16 2001-04-03 Terumo Corp カテーテルの製造方法およびカテーテル
JP2006158788A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Kaneka Corp 医療用カテーテルチューブならびにその製造方法
JP2007029736A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Cordis Corp カテーテルシャフトチューブおよびその作製方法
JP2007229452A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Ist Corp 医療用チューブ及びその製造方法
JP2010115375A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Kaneka Corp 医療用バルーンカテーテル
JP2013052003A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Goodman Co Ltd 医療用器具
JP2014057793A (ja) 2012-09-19 2014-04-03 Kaneka Corp バルーンカテーテル用バルーン

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5879342A (en) * 1996-10-21 1999-03-09 Kelley; Gregory S. Flexible and reinforced tubing
DE60007693T2 (de) 1999-07-16 2004-12-09 Terumo K.K. Katheter und Verfahren zu seiner Herstellung
US6648874B2 (en) * 2000-02-28 2003-11-18 Scimed Life Systems, Inc. Guide catheter with lubricious inner liner
DE10147597B4 (de) * 2001-09-26 2004-07-15 Rehau Ag + Co. Medizinisches Gerät zum Zu- oder Abführen einer Flüssigkeit oder zum Aufnehmen einer solchen Flüssigkeit, Verwendung eines solchen Geräts, sowie Kunststoff für medizinische Anwendungen
JP4693091B2 (ja) * 2004-12-21 2011-06-01 朝日インテック株式会社 カテーテル及びその製造方法
WO2010023108A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Blue Medical Devices Bv Multifunction catheter
WO2011081001A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 テルモ株式会社 バルーンカテーテル
MX2014001001A (es) * 2011-07-25 2014-05-13 Acclarent Inc Dispositivos y metodos para dilatacion transnasal e irrigacion de los senos.
JP5896478B2 (ja) * 2013-09-24 2016-03-30 朝日インテック株式会社 バルーンカテーテル
CN203989422U (zh) * 2014-07-24 2014-12-10 深圳市金瑞凯利生物科技有限公司 三腔双球囊扩张导管
JP6440547B2 (ja) * 2015-03-27 2018-12-19 朝日インテック株式会社 バルーンカテーテル

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06511162A (ja) * 1991-05-03 1994-12-15 バーナム,ウォレン,アール. 移動時の摩擦を減少させるために不規則な内面および/または外面を有するカテーテル
JPH067450A (ja) * 1992-04-08 1994-01-18 Terumo Corp 医療用チューブ
JP2001087389A (ja) * 1999-07-16 2001-04-03 Terumo Corp カテーテルの製造方法およびカテーテル
JP2006158788A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Kaneka Corp 医療用カテーテルチューブならびにその製造方法
JP2007029736A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Cordis Corp カテーテルシャフトチューブおよびその作製方法
JP2007229452A (ja) * 2006-02-03 2007-09-13 Ist Corp 医療用チューブ及びその製造方法
JP2010115375A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Kaneka Corp 医療用バルーンカテーテル
JP2013052003A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Goodman Co Ltd 医療用器具
JP2014057793A (ja) 2012-09-19 2014-04-03 Kaneka Corp バルーンカテーテル用バルーン

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3395395A4

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6392965B1 (ja) * 2017-11-02 2018-09-19 コデン株式会社 留置装置及び留置システム
WO2019087598A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 コデン株式会社 カテーテル留置装置及び留置システム
JP2019083915A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 コデン株式会社 留置装置及び留置システム
CN110167511A (zh) * 2017-11-02 2019-08-23 光电株式会社 导管留置装置及留置系统
RU2738064C1 (ru) * 2017-11-02 2020-12-07 Коден Ко., Лтд. Система размещения и устройство размещения катетера
US11337585B2 (en) 2017-11-02 2022-05-24 Coden Co., Ltd. Catheter placement device and placement system
JP2021053173A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 日立金属株式会社 編組チューブ
US11703157B2 (en) 2019-09-30 2023-07-18 Proterial, Ltd. Braided tube
WO2023119399A1 (ja) * 2021-12-21 2023-06-29 朝日インテック株式会社 医療器具

Also Published As

Publication number Publication date
US20180296795A1 (en) 2018-10-18
CN108472474A (zh) 2018-08-31
US10695531B2 (en) 2020-06-30
JPWO2017110757A1 (ja) 2018-10-11
JP6831335B2 (ja) 2021-02-17
CN108472474B (zh) 2021-03-19
EP3395395A1 (en) 2018-10-31
EP3395395A4 (en) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017110757A1 (ja) バルーンカテーテル、および医療用長尺体
US11744988B2 (en) Variable flexibility catheter support frame
JP4535868B2 (ja) カテーテル
US5507766A (en) Vascular dilatation instrument and catheter
US5569200A (en) Vascular catheter
JP3915862B2 (ja) カテーテル
JP2008539962A (ja) 医療用具
WO2006090707A1 (ja) カテーテル
WO2018181310A1 (ja) 医療用長尺体および医療器具セット
JP2011019664A (ja) カテーテル
JP5826592B2 (ja) 拡張カテーテル
JP2012223207A (ja) バルーンカテーテル
JP7393885B2 (ja) バルーンカテーテル
JP2005211308A (ja) カテーテルおよびその製造方法
JP4254200B2 (ja) バルーンカテーテル及びその製造方法
JP2018161415A (ja) 医療用長尺体
WO2018135533A1 (ja) バルーンカテーテル
JP6982061B2 (ja) バルーンカテーテル、および医療用長尺体の製造方法
JP2020049131A (ja) 医療用長尺体
JP2018201575A (ja) カテーテルおよびその製造方法
WO2022091784A1 (ja) カテーテル
JP6769905B2 (ja) 医療用長尺体
JP7148308B2 (ja) バルーンカテーテル
JP7076044B2 (ja) バルーンカテーテル
JP7289936B2 (ja) ステントデリバリー装置およびガイドカテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16878646

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017558129

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016878646

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016878646

Country of ref document: EP

Effective date: 20180723