WO2017094398A1 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017094398A1
WO2017094398A1 PCT/JP2016/081596 JP2016081596W WO2017094398A1 WO 2017094398 A1 WO2017094398 A1 WO 2017094398A1 JP 2016081596 W JP2016081596 W JP 2016081596W WO 2017094398 A1 WO2017094398 A1 WO 2017094398A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paper
post
movable
image forming
processing device
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/081596
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智也 穗谷
裕行 原田
岳志 池谷
彰 堀江
鈴 山岸
丸田 正晃
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority to JP2017553706A priority Critical patent/JP6579199B2/ja
Priority to CN201680070672.7A priority patent/CN108367875B/zh
Priority to US15/781,075 priority patent/US10472197B2/en
Publication of WO2017094398A1 publication Critical patent/WO2017094398A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/04Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
    • B65H31/08Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
    • B65H31/10Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/22Pile receivers removable or interchangeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6547Shifting sets of sheets in the discharge tray
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/31Features of transport path
    • B65H2301/312Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
    • B65H2301/3121L-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/34Modifying, selecting, changing direction of displacement
    • B65H2301/341Modifying, selecting, changing direction of displacement without change of plane of displacement
    • B65H2301/3411Right angle arrangement, i.e. 90 degrees
    • B65H2301/34112Right angle arrangement, i.e. 90 degrees changing leading edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/45Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/331Juxtaposed compartments
    • B65H2405/3311Juxtaposed compartments for storing articles horizontally or slightly inclined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • B65H2408/111Sorters or machines for sorting articles with stationary location in space of the bins and a diverter per bin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1696Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for auxiliary devices, e.g. add-on modules

Definitions

  • the present invention relates to an image forming apparatus.
  • the rear C-pass or S-pass image forming apparatus includes a first paper discharge tray and a first paper carry-out port.
  • the first paper discharge tray is disposed on the upper surface of the image forming apparatus.
  • the first paper carry-out port is formed on the inner surface on the rear side of the first paper discharge tray. The paper after the image formation is discharged from the first paper carry-out port to the first paper discharge tray (Patent Document 1).
  • the image forming apparatus when a post-processing apparatus (for example, a staple processing apparatus) is added, the image forming apparatus includes a second paper carry-out port.
  • the second paper carry-out port is disposed at the rear part of the upper surface of the image forming apparatus.
  • the post-processing apparatus is disposed on the upper side of the image forming apparatus.
  • the post-processing device includes a paper carry-in port, a third paper carry-out port, and a second paper discharge tray.
  • the paper carry-in port is formed at the rear part of the lower surface of the post-processing apparatus (that is, the position corresponding to the second paper carry-out port).
  • the third paper carry-out port and the second paper discharge tray are formed on the front surface of the post-processing apparatus.
  • the post-processing device carries the paper discharged from the second paper carry-out port into the post-processing device from the paper carry-in port. Then, the post-processing device conveys the paper in the forward direction, and after the post-processing, further conveys the paper in the forward direction and discharges it from the third paper carry-out port to the outside of the post-processing device. As a result, the post-processed paper is discharged to the second paper discharge tray.
  • a cylinder space is provided between the image forming apparatus and the post-processing apparatus in order to secure a space for taking out the paper discharged to the first paper discharge tray.
  • the opening in the cylinder space is provided on the front surface of the image forming apparatus.
  • the opening in the body space is arranged below the second paper discharge tray. Therefore, when the capacity of the second paper discharge tray is increased, the arrangement space for the second paper discharge tray is ensured above the post-processing device in order to avoid closing the opening of the in-cylinder space. As a result, the overall height of the image forming apparatus is increased.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a capacity of a paper discharge unit in which post-processed paper is discharged in an image forming apparatus in which a post-processing apparatus is disposed on the upper side of the apparatus main body.
  • An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of suppressing an increase in the overall height of the image forming apparatus even if it is increased.
  • An image forming apparatus includes an apparatus main body, a post-processing apparatus, and a paper discharge unit.
  • the apparatus main body forms an image on a sheet.
  • the post-processing apparatus is disposed on the upper side of the apparatus main body, and post-processes the paper.
  • the paper discharge unit is disposed on a side surface of the post-processing device and discharges the paper.
  • the post-processing apparatus includes a paper carry-in port and a transport unit. The paper carry-in port is provided at a rear portion of the lower surface of the post-processing apparatus.
  • the transport unit transports the paper carried into the post-processing device from the paper carry-in entrance to a first position in a front direction of the post-processing device, and transports the paper from the first position to the front position.
  • the paper is conveyed in a lateral direction perpendicular to the direction and carried out to the paper discharge unit.
  • the present invention it is possible to prevent the height of the image forming apparatus from increasing even if the capacity of the paper discharge unit for discharging the post-processed paper is increased.
  • FIG. 1 is a perspective view of an image forming apparatus according to an embodiment. It is sectional drawing along the II-II line of FIG. It is sectional drawing along the III-III line of FIG. It is the perspective view which showed the inside of a post-processing apparatus and the inside of a paper discharge part.
  • FIG. 6 is another perspective view showing the inside of the post-processing device and the inside of the paper discharge unit. It is sectional drawing of a paper discharge part.
  • FIG. 9 is a perspective view of an image forming apparatus according to a first modification.
  • FIG. 10 is a perspective view of an image forming apparatus according to a second modification.
  • FIG. 1 is a perspective view of the image forming apparatus according to the present embodiment.
  • an image forming apparatus 1 includes an apparatus main body 2, an automatic document feeder 3, an image reading device 4, a post-processing device 5, an operation panel 6, and a paper discharge unit. 7.
  • a body space 8 is provided between the apparatus main body 2 and the post-processing apparatus 5. The in-body space 8 is opened to the front side of the image forming apparatus 1.
  • the operation panel 6 side of the image forming apparatus 1 is the front side of the image forming apparatus 1, and the opposite side is the rear side of the image forming apparatus 1.
  • One side in the horizontal direction orthogonal to the front-rear direction of the image forming apparatus 1 is the right side of the image forming apparatus 1, and the other side is the left side of the image forming apparatus 1.
  • the operation panel 6 is operated by the user.
  • the user can instruct the image forming apparatus 1 to perform various operations by operating the operation panel 6.
  • the operation panel 6 is disposed on the front surface 42 a of the image reading device 4.
  • the automatic document feeder 3 has a document stacking tray 3a.
  • the automatic document feeder 3 is disposed on the upper side of the image reading device 4.
  • a plurality of documents are stacked on the document stacking tray 3a.
  • the automatic document feeder 3 takes out the documents one by one from the document stacking tray 3a and conveys them to the image reading device 4 according to the operation of the operation panel 6 by the user.
  • the image reading device 4 reads an image from a document and generates image data based on the read image.
  • the document is a document transported from the automatic document transport device 3 to the image reading device 4 or a document placed on the image reading device 4 by a user.
  • the image reading device 4 is disposed above the post-processing device 5.
  • the apparatus body 2 forms an image on a sheet based on the image data.
  • the image data is, for example, image data generated by the image reading device 4.
  • the apparatus main body 2 includes a casing 21, a paper feed cassette 22, an image forming unit 23, a waste toner bottle 24, and an in-body discharge tray 25.
  • the housing 21 accommodates a paper feed cassette 22, an image forming unit 23, and a waste toner bottle 24.
  • the paper feed cassette 22 is disposed at the lower part of the housing 21.
  • the image forming unit 23 is disposed on the upper side of the paper feed cassette 22.
  • the waste toner bottle 24 is disposed on the left side of the paper feed cassette 22.
  • the paper feed cassette 22 supplies paper to the image forming unit 23.
  • a plurality of sheets are stacked on the sheet feeding cassette 22.
  • the image forming unit 23 uses toner to form an image indicated by the image data on a sheet.
  • the waste toner bottle 24 stores waste toner generated when the image forming unit 23 forms an image on a sheet.
  • the casing 21 has a substantially rectangular parallelepiped box shape.
  • the housing 21 has a front surface 21F, a rear surface 21B, a left side surface 21L, a right side surface 21R, and an upper surface 21U.
  • casing 21 has the opening part 21a and the opening-and-closing cover 21b.
  • the opening 21 a and the opening / closing cover 21 b are provided on the left side surface 21 ⁇ / b> L of the housing 21.
  • the opening 21 a is an opening for taking out the waste toner bottle 24 from the housing 21.
  • the opening 21a is, for example, a rectangle.
  • the open / close cover 21b opens and closes the opening 21a.
  • the open / close cover 21b has a rectangular shape, for example.
  • One side of the opening / closing cover 21b is rotatably connected to one edge of the opening 21a.
  • the in-body discharge tray 25 is provided on the upper surface 21U of the casing 21.
  • the post-processing device 5 post-processes the paper on which the image is formed by the device main body 2.
  • the post-processing is punch hole forming processing or stapling processing.
  • the punch hole forming process is a process of forming punch holes in the paper.
  • the stapling process is a process of binding a plurality of sheets with staples.
  • the post-processing device 5 is disposed on the upper side of the device main body 2.
  • the post-processing device 5 has a left side surface 51L.
  • the left side surface 51L has a paper exit 51e.
  • the post-processing device 5 discharges the post-processed paper from the paper carry-out port 51e to the paper discharge unit 7.
  • the paper that has been post-processed by the post-processing device 5 is discharged to the paper discharge unit 7.
  • the paper discharge unit 7 is disposed on the left side 51L side of the post-processing device 5.
  • the paper discharge unit 7 includes a movable paper discharge tray unit 71 and a sorting tray unit 72.
  • the movable paper discharge tray unit 71 On the movable paper discharge tray unit 71, paper discharged from the paper carry-out port 51e of the post-processing device 5 is stacked.
  • the movable paper discharge tray unit 71 is disposed on the left side 51L side of the post-processing device 5.
  • the movable paper discharge tray unit 71 includes a movable paper discharge tray 71a and a pair of support portions 71b.
  • the pair of support portions 71b support both end portions of the movable discharge tray 71a so as to be movable in the vertical direction.
  • the pair of support portions 71b are disposed on the left side surface 51L of the post-processing device 5 and are located on both sides of the paper carry-out port 51e.
  • the movable paper discharge tray 71a is disposed below the paper carry-out port 51e of the post-processing device 5, and is movable below the paper carry-out port 51e.
  • the paper discharged from the paper exit 51e of the post-processing device 5 is stacked on the sorting tray unit 72.
  • the sorting tray unit 72 is disposed on the left side surface 51 ⁇ / b> L of the post-processing device 5 and is positioned above the movable discharge tray unit 71.
  • the sorting tray unit 72 includes a plurality of sorting trays 72a and a support portion 72b.
  • the support portion 72b supports a plurality of sorting trays 72a.
  • the support portion 72b is disposed on the left side surface 51L of the post-processing device 5 and is positioned above the paper carry-out port 51e.
  • the support part 72 b extends above the post-processing device 5.
  • the plurality of sorting trays 72a are arranged along the vertical direction.
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG.
  • the in-body discharge tray 25 is provided in a concave shape on the upper surface 21U of the casing 21.
  • the in-body discharge tray 25 has a bottom surface 25a and a rear inner surface 25b.
  • the bottom surface 25a is inclined downward from the front side to the rear side of the bottom surface 25a.
  • the rear inner surface 25b rises upward from the rear end of the bottom surface 25a.
  • the housing 21 of the apparatus main body 2 further includes a first paper carry-out port 21c and a second paper carry-out port 21d.
  • the first paper carry-out port 21c is an opening for discharging the paper on which the image is formed by the image forming unit 23 to the in-body paper discharge tray 25.
  • the first paper carry-out port 21c is provided on the upper part of the rear inner surface 25b of the in-body discharge tray 25.
  • the second paper carry-out port 21d is an opening through which the paper on which the image is formed by the image forming unit 23 is carried out to the post-processing device 5.
  • the second paper exit 21 d is provided at the rear part of the upper surface 21 U of the housing 21.
  • the apparatus main body 2 further includes a paper conveyance path 27 and a switching guide 28.
  • the paper transport path 27 is a transport path for transporting paper from the paper feed cassette 22 to the first paper carry-out port 21c or the second paper carry-out port 21d.
  • the paper transport path 27 is, for example, an S-shaped path method. That is, the paper transport path 27 is reversed from the front side to the rear side of the paper feed cassette 22 and extends in a substantially horizontal direction toward the rear side of the paper feed cassette 22.
  • the paper transport path 27 extends upward along the rear surface 21B of the casing 21 and branches into two paths at a branch point 27a. Of the two routes, one route reaches the first paper carry-out port 21c, and the other route reaches the second paper carry-out port 21d.
  • the switching guide 28 switches the paper transport direction to the first paper exit 21c side or the second paper exit 21d side.
  • the switching guide 28 is disposed at the branch point 27a.
  • the switching guide 28 is rotatable about a rotation axis 28a.
  • the rotation axis 28 a extends in the left-right direction of the housing 21.
  • the post-processing device 5 includes a housing 51, a paper stacking tray 52, a first transport path 53, a transport unit 54, and a punch hole forming unit 80.
  • the conveyance unit 54 includes a first conveyance roller unit 55 and a plurality of conveyance roller pairs 56a, 56b, and 56c.
  • the punch hole forming unit 80 is an example of a post-processing unit.
  • the housing 51 accommodates a paper stacking tray 52, a first transport path 53, a transport unit 54, and a punch hole forming unit 80.
  • the casing 51 has a substantially trapezoidal box shape.
  • the housing 51 has a lower surface 51a.
  • the lower surface 51a includes a connecting surface 51b and an inclined surface 51c connected to the connecting surface 51b.
  • the connecting surface 51b constitutes the rear portion of the lower surface 51a.
  • the connection surface 51b is in contact with the rear portion of the upper surface 21U of the apparatus main body 2.
  • the inclined surface 51c constitutes a central portion and a front portion of the lower surface 51a.
  • the inclined surface 51c is inclined upward in the forward direction.
  • a space between the inclined surface 51c and the in-body discharge tray 25 is the in-body space 8 described with reference to FIG.
  • the casing 51 has a paper carry-in port 51d.
  • the paper carry-in port 51d is an opening through which paper is carried into the post-processing device 5 from the second paper carry-out port 21d of the apparatus main body 2.
  • the paper carry-in port 51d is provided on the connection surface 51b.
  • the paper is loaded on the paper stacking tray 52.
  • the paper stacking tray 52 is horizontally arranged at the center inside the housing 51.
  • the paper stacking tray 52 has a tray main body 52a and a stopper 52b.
  • the tray main body 52a has a flat plate shape.
  • the stopper 52b aligns the rear ends of a plurality of sheets stacked on the tray body 52a.
  • the stopper 52b is erected upward at the rear end of the tray body 52a.
  • the first transport path 53 is a transport path for transporting paper from the paper carry-in entrance 51d to the paper stacking tray 52.
  • the first conveyance path 53 extends upward from the paper carry-in port 51 d and is curved forward from the rear side of the paper stacking tray 52.
  • the first transport path 53 extends forward through the upper side of the paper stacking tray 52 and reaches a position Q above the paper stacking tray 52.
  • the position Q is a position that is raised a certain distance from the center position in the front-rear direction on the paper stacking tray 52.
  • the plurality of transport roller pairs 56 a, 56 b, 56 c are arranged along the first transport path 53.
  • the plurality of transport roller pairs 56 a, 56 b, and 56 c transport the paper from the paper carry-in entrance 51 d to the paper stacking tray 52 along the first transport path 53.
  • the first transport roller unit 55 moves the paper loaded on the tray main body 52a back to the stopper 52b. As a result, the trailing edges of the plurality of sheets stacked on the tray main body 52a are aligned by the stopper 52b.
  • the first transport roller unit 55 is disposed in the vicinity of the paper stacking tray 52.
  • the first transport roller unit 55 includes a first upper transport roller 55a, a first lower transport roller 55c, and a support portion 55b.
  • the first lower transport roller 55c is disposed on the paper stacking tray 52. Specifically, the tray main body 52a has an opening 52c. The first lower transport roller 55c is disposed below the opening 52c of the tray body 52a. The first lower transport roller 55c can rotate around the rotation shaft portion W3. The rotation shaft portion W3 is along the left-right direction of the post-processing device 5. The upper part of the first lower transport roller 55c projects from the opening 52c to the upper side of the tray body 52a.
  • the support portion 55b supports the first upper transport roller 55a.
  • the first upper transport roller 55a is disposed at the front end of the support portion 55b and is rotatable about the rotation shaft portion W1.
  • the rear end of the support portion 55b is disposed above the center portion of the sheet stacking tray 52 and can be rotated around the rotation shaft portion W2.
  • the rotation shaft portion W1 and the rotation shaft portion W2 are along the left-right direction of the post-processing device 5.
  • the first upper transport roller 55a is rotationally driven.
  • the first lower transport roller 55c rotates following the movement of the paper.
  • the first upper transport roller 55a is disposed above the first lower transport roller 55c.
  • the first upper transport roller 55a contacts the upper surface of the paper (not shown) carried out to the tray main body 52a as the support portion 55b rotates in the normal rotation direction around the rotation shaft portion W2.
  • the support section 55b rotates in the forward rotation direction around the rotation shaft section W2.
  • the sheet is retracted to the stopper 52b by the rotation of the first upper transport roller 55a.
  • the rear ends of the plurality of sheets stacked on the tray main body 52a are aligned by the stopper 52b.
  • the support portion 55 b rotates in the reverse rotation direction around the rotation shaft portion W 2
  • the first upper transport roller 55 a returns to a position above the sheet stacking tray 52.
  • the punch hole forming unit 80 forms punch holes in the paper.
  • the punch hole forming unit 80 is disposed in the vicinity of the first conveyance path 53.
  • the punch hole forming unit 80 forms punch holes in a sheet that passes through a predetermined portion of the first conveyance path 53 in accordance with the operation of the operation panel 6 by the user.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • the post-processing device 5 includes two first transport roller units 55.
  • the two first transport roller units 55 are arranged in the left-right direction of the post-processing device 5.
  • the casing 51 has two connecting surfaces 51b. The two connecting surfaces 51b are connected to the left and right portions of the upper surface 21U of the apparatus body 2 described with reference to FIG.
  • the post-processing device 5 further includes a second conveyance path 57, a pair of movable guides 58L and 58R (first movable guide and second movable guide), and a staple processing unit 81.
  • the casing 51 further includes a left side surface 51L and a paper carry-out port 51e.
  • the staple processing unit 81 is an example of a post-processing unit.
  • the paper carry-out port 51e is an opening through which the paper is carried out from the post-processing device 5 to the paper discharge unit 7.
  • the paper carry-out port 51e is provided on the left side surface 51L of the housing 51.
  • the second transport path 57 is a transport path for transporting paper from the paper stacking tray 52 to the paper carry-out port 51e.
  • the sheet is transported by sliding on the upper surface of the second transport path 57.
  • the second transport path 57 is along the left-right direction (lateral direction) of the post-processing device 5. Accordingly, the second transport path 57 is orthogonal to the first transport path 53.
  • the pair of movable guides 58L and 58R conveys the paper stacked on the paper stacking tray 52 from the position P1 (first position) to the position P2 (second position) along the second transport path 57.
  • the position P1 is the left end position of the paper stacking tray 52.
  • the position P2 exists between the position P1 and the paper carry-out port 51e (that is, between the position P1 and the paper discharge unit 7).
  • the pair of movable guides 58L and 58R are disposed on the left and right sides of the paper stacking tray 52.
  • the sheet is conveyed from the first conveyance path 53 to the sheet stacking tray 52, the sheet is disposed between the pair of movable guides 58L and 58R.
  • the pair of movable guides 58L and 58R aligns the left and right ends of a plurality of sheets stacked on the sheet stacking tray 52.
  • the pair of movable guides 58L and 58R move along the second conveyance path 57 while maintaining the distance between the pair of movable guides 58L and 58R.
  • the staple processing unit 81 staples a plurality of sheets stacked on the sheet stacking tray 52.
  • the staple processing unit 81 is disposed in the vicinity of the second conveyance path 57.
  • the staple processing unit 81 staples the plurality of sheets according to the operation of the operation panel 6 by the user.
  • the transport unit 54 further includes a second transport roller unit 59 and a transport roller pair 60.
  • the second transport roller unit 59 transports the paper from the position P2 to the paper carry-out port 51e.
  • the second transport roller unit 59 is disposed in the vicinity of the second transport path 57.
  • the conveyance roller pair 60 discharges the sheet from the sheet carry-out port 51e to the sheet discharge unit 7.
  • the conveyance roller pair 60 is disposed in the vicinity of the paper carry-out port 51e.
  • the second transport roller unit 59 includes a second upper transport roller 59a, a second lower transport roller 59c, and a support portion 59b.
  • the second lower transport roller 59c is disposed in the second transport path 57.
  • the second transport path 57 has an opening 57h.
  • the second lower transport roller 59c is disposed below the opening 57h of the second transport path 57 and is rotatable about the rotation shaft portion W6.
  • the rotation shaft portion W6 is along the front-rear direction of the post-processing device 5.
  • the upper part of the second lower transport roller 59c protrudes above the second transport path 57 from the opening 57h.
  • the support portion 59b supports the second upper transport roller 59a.
  • the second upper transport roller 59a is disposed at the front end of the support portion 59b and is rotatable about the rotation shaft portion W4.
  • the rear end of the support portion 59b is disposed above the second conveyance path 57 and is rotatable about the rotation shaft portion W5.
  • the rotation shaft portion W4 and the rotation shaft portion W5 are along the front-rear direction of the post-processing device 5.
  • the second upper transport roller 59a is rotationally driven.
  • the second lower transport roller 59c rotates following the movement of the paper.
  • the second upper transport roller 59a is disposed above the second lower transport roller 59c. Then, the pair of movable guides 58L and 58R convey the sheet so that the left end of the sheet (not shown) moves from the position P1 to the position P2. Thereafter, the support portion 59b rotates in the forward rotation direction around the rotation shaft portion W5, and the second upper transport roller 59a contacts the upper surface of the sheet. Then, the second upper transport roller 59a rotates, and the paper is transported from the position P2 to the paper transport outlet 51e along the second transport path 57. When the conveyance of the sheet by the second upper conveyance roller 59a is completed, the support portion 59b rotates in the reverse rotation direction around the rotation shaft portion W5, and the second upper conveyance roller 59a returns to the upper position.
  • FIG. 4 is a perspective view showing the inside of the post-processing device 5 and the inside of the paper discharge unit 7.
  • FIG. 5 is another perspective view showing the inside of the post-processing device 5 and the inside of the paper discharge unit 7.
  • the movable guide 58L includes a guide main body 58a, a horizontal plate portion 58b, and a slit 58c.
  • the movable guide 58L is a movable guide on the paper discharge unit 7 side of the pair of movable guides 58L and 58R.
  • the horizontal plate portion 58b is disposed below the paper stacked on the paper stacking tray 52.
  • the horizontal flat plate portion 58b is a rectangular flat plate.
  • the guide body 58a has a rectangular plate shape, and is erected on the left side of the horizontal plate portion 58b.
  • the slit 58c is formed across the guide body 58a and the horizontal plate portion 58b. Specifically, the slit 58c is formed along the vertical direction over the entire height of the guide body 58a.
  • the slit 58c is formed along the left-right direction from the left end to the center of the horizontal plate portion 58b.
  • a plurality of slits 58c are formed at intervals along the front-rear direction of the movable guide 58L.
  • the movable guide 58R has a guide body 58d and a horizontal plate portion 58e.
  • the horizontal plate portion 58e is disposed below the paper stacked on the paper stacking tray 52.
  • the horizontal flat plate portion 58e is a rectangular flat plate.
  • the guide body 58a has a triangular plate shape, and is erected on the right side of the horizontal plate portion 58e.
  • the second transport path 57 includes a first flat path 57a, a stepped portion 57b, a second flat path 57c, and a guide plate 57d.
  • the stepped portion 57b is disposed between the first flat road 57a and the second flat road 57c.
  • the vertical width of the stepped portion 57b is the same as the vertical width of the guide main body 58a of the movable guide 58L.
  • the first flat path 57a is a flat path that connects the left end of the sheet stacking tray 52 and the lower end of the stepped portion 57b.
  • the second flat path 57c is a flat path that connects the upper end of the stepped portion 57b and the paper carry-out port 51e described with reference to FIG.
  • the stepped portion 57b has an inclined surface 57e on the front side and a vertical surface 57f on the rear side.
  • the inclined surface 57e is inclined downward in the right direction of the post-processing device 5 (that is, from the position P2 described with reference to FIG. 3 toward the position P1).
  • the vertical surface 57f is perpendicular to the first flat path 57a and extends in the front-rear direction of the post-processing device 5.
  • the guide plate 57d has a triangular plate shape.
  • the guide plate 57d is disposed at a concave corner between the vertical surface 57f and the first flat path 57a, and is perpendicular to the vertical surface 57f and the first flat path 57a.
  • the guide plate 57d is disposed along the vertical direction and the right direction.
  • the guide plate 57d has an upper side 57g.
  • the upper side 57g is inclined at the same angle as the inclined surface 57e.
  • a plurality of guide plates 57d are arranged at intervals along the vertical surface 57f. Each of the plurality of guide plates 57d corresponds to each of the plurality of slits 58c of the movable guide 58L.
  • the movable guide 58L and 58R move to convey the sheet (not shown) from the position P1 to the position P2 (that is, the position of the vertical surface 57f), the movable guide 58L contacts the vertical surface 57f.
  • the guide plate 57d is inserted through the slit 58c of the movable guide 58L.
  • the left end portion (the end portion on the paper discharge unit 7 side) of the sheet is above the upper side 57g of the guide plate 57d. To reach the upper end of the movable guide 58L.
  • the left end portion of the sheet is lifted up to the upper end of the movable guide 58L by the guide plate 57d.
  • the sheet is conveyed to the second flat path 57c beyond the movable guide 58L (that is, beyond the stepped portion 57b). Therefore, according to the present embodiment, the sheet can be conveyed beyond the movable guide 58L with a simple configuration.
  • the movable discharge tray unit 71 will be described in detail with reference to FIG.
  • the movable paper discharge tray unit 71 further includes a drive mechanism 71c.
  • the drive mechanism 71c includes a rotary shaft portion 71d, a first pulley 71e, a second pulley 71f, a drive gear 71g, an endless belt 71h, a connecting portion 71i, a relay gear 71j, a drive portion 71k, and a control portion. 71m.
  • the rotating shaft portion 71d is disposed across the pair of support portions 71b described with reference to FIG.
  • the first pulley 71e is fixed to the front end of the rotating shaft 71d.
  • the first pulley 71e, the second pulley 71f, the endless belt 71h, and the connecting portion 71i are accommodated in the front support portion 71b of the pair of support portions 71b.
  • the second pulley 71f is rotatably supported at a position separated downward from the first pulley 71e.
  • the endless belt 71h is stretched between the first pulley 71e and the second pulley 71f.
  • the connecting portion 71i connects the endless belt 71h and the movable paper discharge tray 71a.
  • two pulleys 71e and 71f, an endless belt 71h, and a connecting portion 71i are housed in the rear supporting portion 71b of the pair of supporting portions 71b.
  • the drive unit 71k is, for example, a motor.
  • the drive unit 71k rotates and drives the drive gear 71g in the forward rotation direction or the reverse rotation direction via the relay gear 71j.
  • the drive gear 71g is fixed to the rotation shaft portion 71d, and rotates the rotation shaft portion 71d in the forward rotation direction or the reverse rotation direction.
  • the control unit 71m controls the drive unit 71k so that the movable paper discharge tray 71a moves up and down based on the number of sheets stacked on the movable paper discharge tray 71a. Specifically, the control unit 71m controls the driving unit 71k such that the more sheets stacked on the movable sheet discharge tray 71a, the lower the movable sheet discharge tray 71a moves.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the paper discharge unit 7.
  • the sorting tray unit 72 further includes a transport path 72c, a main switching guide 72d, and a plurality of sub switching guides 72e (switching guides).
  • the conveyance path 72c, the main switching guide 72d, and the plurality of sub switching guides 72e are disposed inside the support portion 72b.
  • the left side surface 72f of the support portion 72b is open, and the plurality of sorting trays 72a are supported by the support portion 72b so as to protrude leftward from the support portion 72b.
  • the conveyance path 72c is a conveyance path that conveys the paper carried into the support portion 72b to a plurality of sorting trays 72a.
  • the conveyance path 72c extends upward from the lower portion of the right side surface 72h of the support portion 72b.
  • the lower part of the right side surface 72h of the support part 72b is open.
  • the right side surface 72h extends upward from the left end portion of the upper surface 51U of the post-processing device 5.
  • the main switching guide 72d switches the transport destination of the paper discharged from the post-processing device 5 to the movable paper discharge tray 71a or the transport path 72c.
  • the main switching guide 72d is disposed near the entrance of the conveyance path 72c.
  • the main switching guide 72d is rotatable in the direction of the arrow Y1 and the direction of the arrow Y2.
  • the main switching guide 72d rotates in the arrow Y1 direction, the paper discharged from the paper carry-out port 51e is discharged to the movable paper discharge tray 71a.
  • the main switching guide 72d rotates in the direction of the arrow Y2
  • the paper discharged from the post-processing device 5 is carried into the transport path 72c.
  • the plurality of sub switching guides 72e distribute the sheets discharged from the post-processing device 5 to the plurality of sorting trays 72a. Each of the plurality of sub switching guides 72e corresponds to each of the plurality of sorting trays 72a.
  • the plurality of sub switching guides 72e can be rotated in the directions of the arrow Y3 and the arrow Y4. When one sub-switching guide 72e of the plurality of sub-switching guides 72e rotates in the direction of arrow Y3 and the remaining sub-switching guides 72e rotate in the direction of arrow Y4, the sheet that moves upward in the conveyance path 72c is The sheet is discharged to the sorting tray 72a corresponding to the one sub switching guide 72e by the one sub switching guide 72e.
  • the overall height of the image forming apparatus 1 is increased even if the capacity of the paper discharge unit 7 for discharging the post-processed paper is increased. Can be suppressed.
  • the post-processing apparatus disposed on the upper side of the apparatus main body is mounted on the apparatus main body in a posture for discharging the sheet from the front side.
  • the movable paper discharge tray unit when used, there is a possibility that the opening of the in-cylinder space is blocked by the downward movement of the movable paper discharge tray. Therefore, it is necessary to limit the downward movement of the movable discharge tray so that the opening in the cylinder space is not blocked. Therefore, the capacity of the paper discharge unit cannot be increased.
  • the paper discharge unit 7 can be arranged on the left side of the post-processing device 5 even if the paper conveyance path 27 of the apparatus main body 2 is an S-shaped path method. Accordingly, the opening of the in-body space 8 is not blocked by the downward movement of the movable discharge tray 71a. Therefore, the capacity of the paper discharge unit 7 can be increased without increasing the overall height of the image forming apparatus 1.
  • the movable paper discharge tray is moved upward to increase the capacity of the paper discharge unit
  • the overall height of the image forming apparatus becomes higher.
  • the capacity of the paper discharge unit 7 can be increased by moving the movable paper discharge tray 71 a downward. Therefore, even if the sorting tray unit 72 is disposed above the movable discharge tray unit 71, it is possible to suppress the overall height of the image forming apparatus 1 from being increased.
  • an open / close cover 21 b for taking out the waste toner bottle 24 is arranged on the left side surface 21 ⁇ / b> L of the apparatus main body 2. Therefore, a space for opening and closing the opening / closing cover 21b needs to be secured in advance on the left side of the apparatus main body 2. As a result, conventionally, the left space of the image forming apparatus is a dead space. On the other hand, according to the image forming apparatus 1, the paper discharge unit 7 can be arranged on the left side of the image forming apparatus 1 to effectively use the dead space.
  • FIG. 7 is a perspective view of the image forming apparatus 1 according to the first modification of the present invention.
  • the movable sheet discharge tray 71a can be lowered to the lower part of the apparatus main body 2 as compared with the image forming apparatus 1 according to the embodiment described with reference to FIGS. It is different in point. Specifically, in the image forming apparatus 1 according to this modification, the pair of support portions 71 b are extended to the lower part of the apparatus main body 2. Accordingly, the movable paper discharge tray 71a can be lowered to the lower part of the apparatus main body 2. As a result, the capacity of the movable paper discharge tray 71a can be further increased.
  • FIG. 8 is a perspective view of an image forming apparatus 1 according to Modification 2 of the present invention.
  • the image forming apparatus 1 according to this modification includes an apparatus main body 2, a post-processing apparatus 5, and a movable discharge tray unit 71. That is, the image forming apparatus 1 according to the present modification is compared with the image forming apparatus 1 according to the embodiment described with reference to FIGS. 1 to 7, the automatic document feeder 3, the image reading device 4, and the operation panel 6. , And the sorting tray unit 72 is not provided. Therefore, the overall height of the image forming apparatus 1 can be made lower than the overall height of the image forming apparatus 1 according to the embodiment described with reference to FIGS.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

画像形成装置(1)は、装置本体(2)と、後処理装置(5)と、排紙部(7)とを備える。装置本体(2)は、用紙に画像を形成する。後処理装置(5)は、装置本体(2)の上側に配置され、用紙を後処理する。排紙部(7)は、後処理装置(5)の側面に配置され、用紙が排出される。後処理装置(5)は、用紙搬入口(51d)と、搬送部(54)とを備える。用紙搬入口(51d)は、後処理装置(5)の下面の後部に設けられている。搬送部(54)は、用紙搬入口(51d)から後処理装置(5)の内部に搬入された用紙を後処理装置(5)の前方向に向けて用紙積載トレイ(52)まで搬送し、用紙を用紙積載トレイ(52)から左方向に搬送して排紙部(7)に搬出する。排紙部(7)は、後処理装置(5)の左側に配置される。

Description

画像形成装置
 本発明は、画像形成装置に関する。
 背面Cパス方式又はS字パス方式の画像形成装置は、第1排紙トレイと、第1用紙搬出口とを備える。第1排紙トレイは、画像形成装置の上面に配置されている。第1用紙搬出口は、第1排紙トレイの後側の内側面に形成されている。画像形成後の用紙は、第1用紙搬出口から第1排紙トレイに排出される(特許文献1)。
 このような画像形成装置では、後処理装置(例えばステープル処理装置など)を追加する場合は、画像形成装置は、第2用紙搬出口を備える。第2用紙搬出口は、画像形成装置の上面の後部に配置される。後処理装置は、画像形成装置の上側に配置される。後処理装置は、用紙搬入口と、第3用紙搬出口と、第2排紙トレイとを備える。用紙搬入口は、後処理装置の下面の後部(即ち第2用紙搬出口に対応する位置)に形成されている。第3用紙搬出口及び第2排紙トレイは、後処理装置の前面に形成されている。
 後処理装置は、第2用紙搬出口から排出された用紙を、用紙搬入口から後処理装置の内部に搬入する。そして、後処理装置は、用紙を前方向に搬送し、後処理後、更に前方向に搬送して第3用紙搬出口から後処理装置の外部に排出する。その結果、後処理された用紙が第2排紙トレイに排出される。
 また、画像形成装置と後処理装置との間には、第1排紙トレイに排出された用紙を取り出すための空間を確保するために、胴内空間が設けられている。胴内空間の開口は、画像形成装置の前面に設けられている。
特開2013-188952号公報
 しかしながら、胴内空間の開口は、第2排紙トレイの下側に配置されている。従って、第2排紙トレイの容量を大きくする場合、第2排紙トレイの配置スペースは、胴内空間の開口を塞ぐことを避けるために、後処理装置よりも上側に確保される。その結果、画像形成装置の全高が高くなる。
 本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、装置本体の上側に後処理装置が配置される画像形成装置において、後処理後の用紙が排出される排紙部の容量を大きくしても、画像形成装置の全高が高くなることを抑制できる画像形成装置を提供することにある。
 本発明に係る画像形成装置は、装置本体と、後処理装置と、排紙部とを備える。前記装置本体は、用紙に画像を形成する。前記後処理装置は、前記装置本体の上側に配置され、前記用紙を後処理する。前記排紙部は、前記後処理装置の側面に配置され、前記用紙が排出される。前記後処理装置は、用紙搬入口と、搬送部とを備える。前記用紙搬入口は、前記後処理装置の下面の後部に設けられている。前記搬送部は、前記用紙搬入口から前記後処理装置の内部に搬入された前記用紙を前記後処理装置の前方向に向けて第1位置まで搬送し、前記用紙を前記第1位置から前記前方向に直交する横方向に搬送して前記排紙部に搬出する。
 本発明によれば、後処理後の用紙が排出される排紙部の容量を大きくしても、画像形成装置の全高が高くなることを抑制できる。
本実施形態に係る画像形成装置の斜視図である。 図1のII-II線に沿った断面図である。 図1のIII-III線に沿った断面図である。 後処理装置の内部及び排紙部の内部を示した斜視図である。 後処理装置の内部及び排紙部の内部を示した他の斜視図である。 排紙部の断面図である。 変形例1に係る画像形成装置の斜視図である。 変形例2に係る画像形成装置の斜視図である。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
 図1~図3を参照して、本実施形態に係る画像形成装置について説明する。図1は、本実施形態に係る画像形成装置の斜視図である。
 図1に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、装置本体2と、自動原稿搬送装置3と、画像読取装置4と、後処理装置5と、操作パネル6と、排紙部7とを備えている。装置本体2と後処理装置5との間に、胴内空間8が設けられている。胴内空間8は、画像形成装置1の前側に開放されている。
 説明の便宜上、画像形成装置1の操作パネル6側を画像形成装置1の前側とし、その反対側を画像形成装置1の後側とする。また、画像形成装置1の前後方向に直交する水平方向の一方側を画像形成装置1の右側とし、他方側を画像形成装置1の左側とする。
 操作パネル6は、使用者によって操作される。使用者は、操作パネル6を操作することにより、画像形成装置1に対して各種の動作を指示し得る。操作パネル6は、画像読取装置4の前面42aに配置されている。
 自動原稿搬送装置3は、原稿積載トレイ3aを有する。自動原稿搬送装置3は、画像読取装置4の上側に配置されている。原稿積載トレイ3aには、複数の原稿が積載される。自動原稿搬送装置3は、使用者による操作パネル6の操作に応じて、原稿を原稿積載トレイ3aから1枚ずつ取り出して画像読取装置4に搬送する。
 画像読取装置4は、原稿から画像を読み取り、読み取った画像に基づいて画像データを生成する。原稿は、自動原稿搬送装置3から画像読取装置4に搬送された原稿、又は、使用者によって画像読取装置4に載置された原稿である。画像読取装置4は、後処理装置5の上側に配置されている。
 装置本体2は、画像データに基づいて用紙に画像を形成する。画像データは、例えば、画像読取装置4が生成した画像データである。装置本体2は、筐体21と、給紙カセット22と、画像形成部23と、廃棄トナーボトル24と、胴内排紙トレイ25とを備える。
 筐体21は、給紙カセット22、画像形成部23及び廃棄トナーボトル24を収容する。詳しくは、給紙カセット22は、筐体21の下部に配置されている。画像形成部23は、給紙カセット22の上側に配置されている。廃棄トナーボトル24は、給紙カセット22の左側に配置されている。
 給紙カセット22は、画像形成部23に用紙を供給する。給紙カセット22には、複数の用紙が積載されている。画像形成部23は、トナーを用いて、画像データが示す画像を用紙に形成する。廃棄トナーボトル24は、画像形成部23が用紙に画像を形成した際に発生した廃棄トナーを収容する。
 筐体21は、略直方体形の箱状である。筐体21は、前面21F、後面21B、左側面21L、右側面21R及び上面21Uを有する。また、筐体21は、開口部21aと、開閉カバー21bとを有する。開口部21a及び開閉カバー21bは、筐体21の左側面21Lに設けられている。
 開口部21aは、廃棄トナーボトル24を筐体21内から取り出すための開口部である。開口部21aは、例えば矩形である。開閉カバー21bは、開口部21aを開閉する。開閉カバー21bは、例えば矩形状である。開閉カバー21bの一方の側辺は、開口部21aの一方の縁辺に回動可能に連結されている。
 胴内排紙トレイ25は、筐体21の上面21Uに設けられている。
 後処理装置5は、装置本体2によって画像が形成された用紙を後処理する。本実施形態において、後処理は、パンチ孔形成処理又はステープル処理である。パンチ孔形成処理とは、用紙にパンチ孔を形成する処理である。ステープル処理とは、複数枚の用紙をホチキスで綴じる処理である。後処理装置5は、装置本体2の上側に配置されている。
 後処理装置5は、左側面51Lを有する。左側面51Lは、用紙搬出口51eを有する。後処理装置5は、後処理した用紙を用紙搬出口51eから排紙部7に排出する。
 排紙部7には、後処理装置5によって後処理された用紙が排出される。排紙部7は、後処理装置5の左側面51L側に配置されている。
 排紙部7は、可動排紙トレイユニット71と、仕分けトレイユニット72とを備える。
 可動排紙トレイユニット71には、後処理装置5の用紙搬出口51eから排出された用紙が積載される。可動排紙トレイユニット71は、後処理装置5の左側面51L側に配置されている。
 可動排紙トレイユニット71は、可動排紙トレイ71aと、一対の支持部71bとを備える。
 一対の支持部71bは、可動排紙トレイ71aの両端部を上下方向に移動可能に支持する。一対の支持部71bは、後処理装置5の左側面51Lに配置され、用紙搬出口51eの両側に位置されている。可動排紙トレイ71aは、後処理装置5の用紙搬出口51eの下側に配置され、用紙搬出口51eの下方側に移動可能である。
 仕分けトレイユニット72には、後処理装置5の用紙搬出口51eから排出された用紙が積載される。仕分けトレイユニット72は、後処理装置5の左側面51Lに配置され、可動排紙トレイユニット71の上側に位置されている。
 仕分けトレイユニット72は、複数の仕分けトレイ72aと、支持部72bとを備える。
 支持部72bは、複数の仕分けトレイ72aを支持する。支持部72bは、後処理装置5の左側面51Lに配置され、用紙搬出口51eの上側に位置されている。支持部72bは、後処理装置5の上方に延設されている。複数の仕分けトレイ72aは、上下方向に沿って並んでいる。
 図2は、図1のII-II線に沿った断面図である。
 図2に示すように、胴内排紙トレイ25は、筐体21の上面21Uに凹状に設けられている。胴内排紙トレイ25は、底面25aと、後側内面25bとを有する。底面25aは、底面25aの前辺から後辺に向かって下方向に傾斜している。後側内面25bは、底面25aの後端から上方へ立ち上がっている。
 装置本体2の筐体21は、第1用紙搬出口21cと、第2用紙搬出口21dとを更に備える。
 第1用紙搬出口21cは、画像形成部23によって画像が形成された用紙を胴内排紙トレイ25に排出するための開口である。第1用紙搬出口21cは、胴内排紙トレイ25の後側内面25bの上部に設けられている。
 第2用紙搬出口21dは、画像形成部23によって画像が形成された用紙を後処理装置5に搬出するための開口である。第2用紙搬出口21dは、筐体21の上面21Uの後部に設けられている。
 装置本体2は、用紙搬送路27と、切替ガイド28とを更に備える。
 用紙搬送路27は、用紙を給紙カセット22から第1用紙搬出口21c又は第2用紙搬出口21dに搬送する搬送路である。用紙搬送路27は、例えばS字パス方式である。即ち、用紙搬送路27は、給紙カセット22の前側から後側に反転し、給紙カセット22の後側に向かって略水平方向に伸びている。そして、用紙搬送路27は、筐体21の後面21Bに沿って上方に伸びて、分岐点27aで2つの経路に分岐している。2つの経路のうち、一方の経路は、第1用紙搬出口21cに至り、他方の経路は、第2用紙搬出口21dに至る。
 切替ガイド28は、用紙の搬送方向を第1用紙搬出口21c側又は第2用紙搬出口21d側に切り替える。切替ガイド28は、分岐点27aに配置されている。切替ガイド28は、回動軸線28aを中心に回動可能である。回動軸線28aは、筐体21の左右方向に延びる。
 後処理装置5は、筐体51と、用紙積載トレイ52と、第1搬送路53と、搬送部54と、パンチ孔形成部80とを備える。搬送部54は、第1搬送ローラーユニット55と、複数の搬送ローラー対56a,56b,56cとを含む。パンチ孔形成部80は、後処理部の一例である。
 筐体51は、用紙積載トレイ52、第1搬送路53、搬送部54、及び、パンチ孔形成部80を収容する。筐体51は、略台形の箱状である。筐体51は、下面51aを有する。下面51aは、連結面51bと、連結面51bに連接する傾斜面51cとからなる。
 詳しくは、連結面51bは、下面51aの後部を構成する。連結面51bは、装置本体2の上面21Uの後部と当接している。傾斜面51cは、下面51aの中央部及び前部を構成する。傾斜面51cは、前方向に向かって上方向に傾斜している。傾斜面51cと胴内排紙トレイ25との間の空間が、図1を参照して説明した胴内空間8である。
 筐体51は、用紙搬入口51dを有する。用紙搬入口51dは、用紙を装置本体2の第2用紙搬出口21dから後処理装置5の内部に搬入する開口である。用紙搬入口51dは、連結面51bに設けられている。
 用紙積載トレイ52には、用紙が積載される。用紙積載トレイ52は、筐体51の内部の中央部に水平に配置されている。用紙積載トレイ52は、トレイ本体52aと、ストッパー52bとを有する。トレイ本体52aは、平板状である。ストッパー52bは、トレイ本体52aに積載された複数の用紙の後端を揃える。ストッパー52bは、トレイ本体52aの後端において上方向に向けて立設されている。
 第1搬送路53は、用紙を用紙搬入口51dから用紙積載トレイ52まで搬送するための搬送路である。第1搬送路53は、用紙搬入口51dから上方向に伸び、用紙積載トレイ52の後側から前方向に湾曲している。そして、第1搬送路53は、用紙積載トレイ52の上側を通って前方向に伸び、用紙積載トレイ52の上方の位置Qに至る。位置Qは、用紙積載トレイ52における前後方向の中央位置から一定距離に上がった位置である。
 複数の搬送ローラー対56a,56b,56cは、第1搬送路53に沿って配置されている。複数の搬送ローラー対56a,56b,56cは、用紙を第1搬送路53に沿って用紙搬入口51dから用紙積載トレイ52まで搬送する。
 第1搬送ローラーユニット55は、トレイ本体52aに積載された用紙をストッパー52bまで後退させる。この結果、ストッパー52bによって、トレイ本体52aに積載された複数の用紙の後端が揃えられる。第1搬送ローラーユニット55は、用紙積載トレイ52の付近に配置されている。
 第1搬送ローラーユニット55は、第1上部搬送ローラー55aと、第1下部搬送ローラー55cと、支持部55bとを備える。
 第1下部搬送ローラー55cは、用紙積載トレイ52に配置されている。詳しくは、トレイ本体52aは、開口部52cを有する。第1下部搬送ローラー55cは、トレイ本体52aの開口部52cの下側に配置されている。第1下部搬送ローラー55cは、回転軸部W3を中心に回転可能である。回転軸部W3は、後処理装置5の左右方向に沿っている。第1下部搬送ローラー55cの上部は、開口部52cからトレイ本体52aの上側に張り出している。
 支持部55bは、第1上部搬送ローラー55aを支持する。第1上部搬送ローラー55aは、支持部55bの前端に配置され、回転軸部W1を中心に回転可能である。支持部55bの後端は、用紙積載トレイ52の中央部の上方に配置され、回動軸部W2を中心に回動可能である。回転軸部W1及び回動軸部W2は、後処理装置5の左右方向に沿っている。例えば、第1上部搬送ローラー55aは、回転駆動される。第1下部搬送ローラー55cは、用紙の移動に伴って従動回転する。
 第1上部搬送ローラー55aは、第1下部搬送ローラー55cの上方に配置されている。第1上部搬送ローラー55aは、支持部55bが回動軸部W2を中心に正回転方向に回動することによって、トレイ本体52aに搬出された用紙(不図示)の上面に当接する。支持部55bは、用紙が、第1搬送路53から第1上部搬送ローラー55aの下側を通ってトレイ本体52aに搬出されると、回動軸部W2を中心に正回転方向に回動する。用紙は、第1上部搬送ローラー55aが回転することによって、ストッパー52bまで後退させられる。この結果、トレイ本体52aに積載された複数の用紙の後端は、ストッパー52bによって揃えられる。用紙の後端がストッパー52bによって揃えられると、支持部55bが回動軸部W2を中心に逆回転方向に回動し、第1上部搬送ローラー55aが用紙積載トレイ52の上方の位置に戻る。
 パンチ孔形成部80は、用紙にパンチ孔を形成する。パンチ孔形成部80は、第1搬送路53の付近に配置されている。パンチ孔形成部80は、使用者による操作パネル6の操作に応じて、第1搬送路53の所定箇所を通過する用紙にパンチ孔を形成する。
 図3は、図1のIII-III線に沿った断面図である。
 図3に示すように、後処理装置5は、第1搬送ローラーユニット55を2つ備えている。2つの第1搬送ローラーユニット55は、後処理装置5の左右方向に並んでいる。また、筐体51は、連結面51bを2つ有する。2つの連結面51bは、図1を参照して説明した装置本体2の上面21Uの左部及び右部に連結されている。
 後処理装置5は、第2搬送路57と、一対の可動ガイド58L,58R(第1可動ガイド、第2可動ガイド)と、ステープル処理部81とを更に備える。筐体51は、左側面51Lと、用紙搬出口51eとを更に有する。ステープル処理部81は、後処理部の一例である。
 用紙搬出口51eは、用紙を後処理装置5から排紙部7に搬出する開口である。用紙搬出口51eは、筐体51の左側面51Lに設けられている。
 第2搬送路57は、用紙を用紙積載トレイ52から用紙搬出口51eまで搬送する搬送路である。用紙は、第2搬送路57の上面を摺動して搬送される。第2搬送路57は、後処理装置5の左右方向(横方向)に沿っている。従って、第2搬送路57は、第1搬送路53に対して直交している。
 一対の可動ガイド58L,58Rは、用紙積載トレイ52に積載された用紙を第2搬送路57に沿って位置P1(第1位置)から位置P2(第2位置)まで搬送する。位置P1は、用紙積載トレイ52の左端の位置である。位置P2は、位置P1と用紙搬出口51eとの間(即ち位置P1と排紙部7との間)に存在する。
 一対の可動ガイド58L,58Rは、用紙積載トレイ52の左右両側に配置されている。用紙は、第1搬送路53から用紙積載トレイ52に搬送されると、一対の可動ガイド58L,58Rの間に配置される。一対の可動ガイド58L,58Rは、用紙積載トレイ52に積載された複数の用紙の左右両端を揃える。
 一対の可動ガイド58L,58Rは、一対の可動ガイド58L,58Rの間隔を維持して、第2搬送路57に沿って移動する。
 ステープル処理部81は、用紙積載トレイ52に積載された複数の用紙をホチキスで綴じる。ステープル処理部81は、第2搬送路57の付近に配置されている。ステープル処理部81は、一対の可動ガイド58L,58Rが複数の用紙を位置P2に搬送したとき、使用者による操作パネル6の操作に応じて、複数の用紙をホチキスで綴じる。
 搬送部54は、第2搬送ローラーユニット59と、搬送ローラー対60とを更に備える。
 第2搬送ローラーユニット59は、用紙を位置P2から用紙搬出口51eに搬送する。第2搬送ローラーユニット59は、第2搬送路57の付近に配置されている。搬送ローラー対60は、用紙を用紙搬出口51eから排紙部7に排出する。搬送ローラー対60は、用紙搬出口51eの付近に配置されている。
 第2搬送ローラーユニット59は、第2上部搬送ローラー59aと、第2下部搬送ローラー59cと、支持部59bとを備える。
 詳しくは、第2下部搬送ローラー59cは、第2搬送路57に配置されている。第2搬送路57は、開口部57hを有する。第2下部搬送ローラー59cは、第2搬送路57の開口部57hの下側に配置され、回転軸部W6を中心に回転可能である。回転軸部W6は、後処理装置5の前後方向に沿っている。第2下部搬送ローラー59cの上部は、開口部57hから第2搬送路57の上側に張り出している。
 また、支持部59bは、第2上部搬送ローラー59aを支持する。第2上部搬送ローラー59aは、支持部59bの前端に配置され、回転軸部W4を中心に回転可能である。支持部59bの後端は、第2搬送路57の上方に配置され、回動軸部W5を中心に回動可能である。回転軸部W4及び回動軸部W5は、後処理装置5の前後方向に沿っている。例えば、第2上部搬送ローラー59aは、回転駆動される。第2下部搬送ローラー59cは、用紙の移動に伴って従動回転する。
 第2上部搬送ローラー59aは、第2下部搬送ローラー59cの上方に配置されている。そして、用紙(不図示)の左端が位置P1から位置P2まで移動するように、一対の可動ガイド58L,58Rが用紙を搬送する。その後、支持部59bが回動軸部W5を中心に正回転方向に回動し、第2上部搬送ローラー59aが用紙の上面に当接する。そして、第2上部搬送ローラー59aが回転して、用紙が、第2搬送路57に沿って位置P2から用紙搬出口51eに搬送される。第2上部搬送ローラー59aによる用紙の搬送が完了すると、支持部59bが回動軸部W5を中心に逆回転方向に回動して第2上部搬送ローラー59aが上方の位置に戻る。
 図4及び図5を参照して、一対の可動ガイド58L,58R、及び第2搬送路57について詳しく説明する。図4は、後処理装置5の内部及び排紙部7の内部を示した斜視図である。図5は、後処理装置5の内部及び排紙部7の内部を示した他の斜視図である。
 図4に示すように、可動ガイド58Lは、ガイド本体58aと、水平板部58bと、スリット58cとを有する。可動ガイド58Lは、一対の可動ガイド58L,58Rのうち、排紙部7側の可動ガイドである。
 水平板部58bは、用紙積載トレイ52に積載された用紙の下側に配置される。水平板部58bは、矩形の平板である。ガイド本体58aは、矩形の板状であり、水平板部58bの左辺に立設されている。スリット58cは、ガイド本体58aと水平板部58bとに跨って形成されている。詳しくは、スリット58cは、ガイド本体58aの全高に亘って上下方向に沿って形成されている。また、スリット58cは、水平板部58bの左端から中央まで左右方向に沿って形成されている。スリット58cは、可動ガイド58Lの前後方向に沿って間隔を空けて複数形成されている。
 可動ガイド58Rは、ガイド本体58dと、水平板部58eとを有する。
 水平板部58eは、用紙積載トレイ52に積載された用紙の下側に配置される。水平板部58eは、矩形の平板である。ガイド本体58aは、三角形の板状であり、水平板部58eの右辺に立設されている。
 第2搬送路57は、第1平坦路57aと、段差部57bと、第2平坦路57cと、ガイド板57dとを有する。
 段差部57bは、第1平坦路57aと第2平坦路57cとの間に配置されている。段差部57bの上下方向の幅は、可動ガイド58Lのガイド本体58aの上下方向の幅と同じである。第1平坦路57aは、用紙積載トレイ52の左端と段差部57bの下端とを繋ぐ平坦路である。第2平坦路57cは、段差部57bの上端と、図1を参照して説明した用紙搬出口51eとを繋ぐ平坦路である。段差部57bは、前側が傾斜面57eであり、後側が垂直面57fである。傾斜面57eは、後処理装置5の右方向に向かって(即ち図3を参照して説明した位置P2から位置P1に向かって)下方向に傾斜している。垂直面57fは、第1平坦路57aに垂直であって且つ後処理装置5の前後方向に沿っている。
 ガイド板57dは、三角形の板状である。ガイド板57dは、垂直面57fと第1平坦路57aとの間の凹角部に配置されており、垂直面57fと第1平坦路57aとに垂直である。なお、ガイド板57dは、上下方向且つ右方向に沿って配置されている。
 ガイド板57dは、上辺57gを有する。上辺57gは、傾斜面57eと同じ角度で傾斜している。ガイド板57dは、垂直面57fに沿って間隔を空けて複数配置されている。複数のガイド板57dの各々は、可動ガイド58Lの複数のスリット58cの各々に対応している。
 一対の可動ガイド58L,58Rが用紙(不図示)を位置P1から位置P2(即ち垂直面57fの位置)まで搬送するために移動すると、可動ガイド58Lが垂直面57fに当接する。また、その移動の過程で、ガイド板57dが可動ガイド58Lのスリット58cに挿通される。一対の可動ガイド58L,58Rによって垂直面57fの位置(即ち位置P2)まで用紙が搬送される過程で、用紙の左端部(排紙部7側の端部)がガイド板57dの上辺57gを上って可動ガイド58Lの上端部に達する。換言すると、ガイド板57dによって、用紙の左端部が可動ガイド58Lの上端まで持ち上げられる。この結果、用紙が可動ガイド58Lを超えて(即ち段差部57bを超えて)第2平坦路57cに搬送される。したがって、本実施形態によれば、簡単な構成で、可動ガイド58Lを超えて、用紙を搬送することができる。
 図5に示すように、第2搬送ローラーユニット59の支持部59bが回動軸部W5を中心に正回転方向に回動されると、第2上部搬送ローラー59aが用紙(不図示)の上面に当接する。そして、第2上部搬送ローラー59aが回転することによって、用紙が位置P2から搬送ローラー対60に搬送される。そして、搬送ローラー対60が回転することによって、図1を参照して説明した用紙搬出口51eから用紙が排紙部7に搬出される。その後、支持部59bが回動軸部W5を中心に逆回転方向に回動し、第2上部搬送ローラー59aが第2下部搬送ローラー59cの上方の位置に戻る。
 図5を参照して、可動排紙トレイユニット71について詳しく説明する。
 図5に示すように、可動排紙トレイユニット71は、駆動機構71cを更に備える。駆動機構71cは、回転軸部71dと、第1滑車71eと、第2滑車71fと、駆動ギア71gと、無端ベルト71hと、連結部71iと、中継ギア71jと、駆動部71kと、制御部71mとを備える。
 回転軸部71dは、図1を参照して説明した一対の支持部71bに跨って配置されている。回転軸部71dの前側の端部に第1滑車71eが固定されている。第1滑車71e、第2滑車71f、無端ベルト71h、及び連結部71iは、一対の支持部71bのうちの前側の支持部71bに収容されている。第2滑車71fは、第1滑車71eから下方向に離れた位置で、回転可能に支持されている。無端ベルト71hは、第1滑車71eと第2滑車71fとに張設されている。連結部71iは、無端ベルト71hと可動排紙トレイ71aとを連結している。同様に、一対の支持部71bのうちの後側の支持部71bにも、2つの滑車71e,71fと、無端ベルト71hと、連結部71iとが収容されている。
 駆動部71kは、例えばモーターである。駆動部71kは、中継ギア71jを介して、駆動ギア71gを正回転方向又は逆回転方向に回転駆動させる。駆動ギア71gは、回転軸部71dに固定されており、回転軸部71dを正回転方向又は逆回転方向に回転させる。
 回転軸部71dが正回転方向に回転すると、無端ベルト71hが正回転方向に周回移動して、可動排紙トレイ71aが下方向に移動する。回転軸部71dが逆回転方向に回転すると、無端ベルト71hが逆回転方向に周回移動して、可動排紙トレイ71aが上方向に移動する。
 制御部71mは、可動排紙トレイ71aに積載される用紙の枚数に基づいて、可動排紙トレイ71aが上下動するように駆動部71kを制御する。詳しくは、制御部71mは、可動排紙トレイ71aに積載される用紙が多くなるほど、可動排紙トレイ71aが下方向に移動するように駆動部71kを制御する。
 図6を参照して、仕分けトレイユニット72について詳しく説明する。図6は、排紙部7の断面図である。
 図6に示すように、仕分けトレイユニット72は、搬送路72cと、主切替ガイド72dと、複数の副切替ガイド72e(切替ガイド)とを更に備える。搬送路72c、主切替ガイド72d及び複数の副切替ガイド72eは、支持部72bの内部に配置されている。
 支持部72bの左側面72fは開放されており、複数の仕分けトレイ72aは、支持部72bから左方向に突出するように、支持部72bに支持されている。
 搬送路72cは、支持部72bの内部に搬入された用紙を複数の仕分けトレイ72aに搬送する搬送路である。搬送路72cは、支持部72bの右側面72hの下部から上方に伸びている。支持部72bの右側面72hの下部は開放されている。右側面72hは、後処理装置5の上面51Uの左端部から上方に延びている。
 主切替ガイド72dは、後処理装置5から排出された用紙の搬送先を可動排紙トレイ71a又は搬送路72cに切り替える。主切替ガイド72dは、搬送路72cの入口付近に配置されている。主切替ガイド72dは、矢印Y1方向及び矢印Y2方向に回動可能である。主切替ガイド72dが矢印Y1方向に回動すると、用紙搬出口51eから排出された用紙は、可動排紙トレイ71aに排出される。主切替ガイド72dが矢印Y2方向に回動すると、後処理装置5から排出された用紙は、搬送路72cに搬入される。
 複数の副切替ガイド72eは、後処理装置5から排出された用紙を複数の仕分けトレイ72aに分配する。複数の副切替ガイド72eの各々は、複数の仕分けトレイ72aの各々に対応している。複数の副切替ガイド72eは、矢印Y3方向及び矢印Y4方向に回動可能である。複数の副切替ガイド72eのうち、一の副切替ガイド72eが矢印Y3方向に回動し、残りの副切替ガイド72eが矢印Y4方向に回動すると、搬送路72cを上方に移動する用紙は、一の副切替ガイド72eによって、一の副切替ガイド72eに対応する仕分けトレイ72aに排出される。
 図1~図6を参照して説明した画像形成装置1によれば、後処理後の用紙が排出される排紙部7の容量を大きくしても、画像形成装置1の全高が高くなることを抑制できる。
 即ち、一般的に、装置本体の用紙搬送路がS字パス方式である場合、装置本体の上側に配置される後処理装置は、前面側から用紙を排出する姿勢で装置本体に装着される。この場合、可動排紙トレイユニットを使用すると、可動排紙トレイの下方への移動によって胴内空間の開口が塞がれるおそれがある。そのため、胴内空間の開口が塞がれないように、可動排紙トレイの下方への移動を制限する必要がある。従って、排紙部の容量を大きくすることができない。あるいは、排紙部の容量を大きくするために、後処理装置の高さを高くする必要がある。換言すると、画像形成装置の全高を高くする必要がある。
 これに対して、画像形成装置1によれば、装置本体2の用紙搬送路27がS字パス方式であっても、排紙部7を後処理装置5の左側に配置することができる。従って、可動排紙トレイ71aの下方への移動によって胴内空間8の開口が塞がれない。よって、画像形成装置1の全高が高くすることなく、排紙部7の容量を大きくすることができる。
 また、可動排紙トレイを上方へ移動させて、排紙部の容量を大きくする構成において、仕分けトレイユニットを可動排紙トレイユニットの上方に配置した場合、画像形成装置の全高が益々高くなる。これに対して、画像形成装置1によれば、可動排紙トレイ71aを下方へ移動させて、排紙部7の容量を大きくすることができる。従って、仕分けトレイユニット72を可動排紙トレイユニット71の上方に配置しても、画像形成装置1の全高が高くなることを抑制できる。
 また、図1に示すように、装置本体2の左側面21Lには、廃棄トナーボトル24を取り出すための開閉カバー21bが配置されている。従って、装置本体2の左側には、開閉カバー21bを開閉するためのスペースを予め確保する必要がある。その結果、従来、画像形成装置の左方のスペースは、デッドスペースとなっていた。これに対し、画像形成装置1によれば、排紙部7を画像形成装置1の左側に配置して、デッドスペースを有効に活用することができる。
 以上、図面(図1~図6)を参照しながら本発明の実施形態を説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である(例えば、下記に示す(1)~(2))。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる。また、上記の実施形態で示す各構成要素の材質や形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 (1)図7を参照して、本発明の変形例1について説明する。図7は、本発明の変形例1に係る画像形成装置1の斜視図である。
 本変形例に係る画像形成装置1は、図1~図6を参照して説明した実施形態に係る画像形成装置1と比べて、可動排紙トレイ71aが装置本体2の下部まで降下可能である点で相違している。詳しくは、本変形例に係る画像形成装置1では、一対の支持部71bは、装置本体2の下部まで延設されている。従って、可動排紙トレイ71aは、装置本体2の下部まで降下できる。この結果、可動排紙トレイ71aの容量を一層大きくできる。
 (2)図8を参照して、本発明の変形例2について説明する。図8は、本発明の変形例2に係る画像形成装置1の斜視図である。
 本変形例に係る画像形成装置1は、装置本体2と、後処理装置5と、可動排紙トレイユニット71とを備える。即ち、本変形例に係る画像形成装置1は、図1~図7を参照して説明した実施形態に係る画像形成装置1と比べて、自動原稿搬送装置3、画像読取装置4、操作パネル6、及び、仕分けトレイユニット72を備えない点で相違している。従って、画像形成装置1の全高を、図1~図7を参照して説明した実施形態に係る画像形成装置1の全高よりも低くできる。

Claims (8)

  1.  用紙に画像を形成する装置本体と、
     前記装置本体の上側に配置され、前記装置本体から排出された前記用紙を後処理する後処理装置と、
     前記後処理装置の側面に配置され、前記用紙が排出される排紙部と
    を備え、
     前記後処理装置は、
     前記装置本体から排出された用紙が搬入される用紙搬入口と、
     前記用紙搬入口から前記後処理装置の内部に搬入された前記用紙を前記後処理装置の前方向に向けて第1位置まで搬送し、前記用紙を前記第1位置から前記前方向に直交する横方向に搬送して前記排紙部に排出する搬送部と
    を備える、画像形成装置。
  2.  前記後処理装置は、
     前記前方向に沿って前記第1位置まで至る第1搬送路と、
     前記横方向に沿って前記第1位置から前記排紙部に至る第2搬送路と
    を備える、請求項1に記載の画像形成装置。
  3.  前記排紙部は、
     可動排紙トレイと、
     前記可動排紙トレイを上下方向に移動可能に支持する支持部と、
     前記可動排紙トレイを上下動させる駆動機構と
    を備える、請求項1に記載の画像形成装置。
  4.  前記支持部は、前記装置本体の下部まで延設され、
     前記支持部は、前記可動排紙トレイを前記装置本体の下部まで降下可能に支持する、請求項3に記載の画像形成装置。
  5.  前記排紙部は、
     前記可動排紙トレイの上側に上下方向に沿って並べられた複数の仕分けトレイと、
     前記後処理装置から排出された前記用紙を前記複数の仕分けトレイに分配する切替ガイドと
    を備える、請求項3に記載の画像形成装置。
  6.  前記装置本体は、開閉カバーを備え、
     前記開閉カバーは、前記装置本体の側面おいて、前記排紙部が配置された前記後処理装置の側面の下側に位置する、請求項1に記載の画像形成装置。
  7.  前記搬送部は、
     前記用紙を前記横方向に沿って前記第1位置から第2位置に搬送する一対の可動ガイドと、
     前記用紙を前記横方向に沿って前記第2位置から前記排紙部に搬送する搬送ローラーと
    を備え、
     前記一対の可動ガイドは、前記横方向において前記用紙を挟む、請求項1に記載の画像形成装置。
  8.  前記一対の可動ガイドは、
     前記横方向において前記排紙部の側に位置する第1可動ガイドと、
     前記第1可動ガイドとは反対側に位置する第2可動ガイドと
    を含み、
     前記後処理装置は、ガイド板を更に備え、
     前記ガイド板は、前記第2位置から前記第1位置に向かって下方向に傾斜する上辺を有し、
     前記第1可動ガイドは、スリットを有し、
     前記一対の可動ガイドが前記用紙を前記第2位置まで搬送したとき、前記ガイド板が前記スリットに挿通し、前記用紙における前記排紙部の側の端部が、前記ガイド板の前記上辺を上って前記第2可動ガイドの上端部に達する、請求項7に記載の画像形成装置。
PCT/JP2016/081596 2015-12-04 2016-10-25 画像形成装置 WO2017094398A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017553706A JP6579199B2 (ja) 2015-12-04 2016-10-25 画像形成装置
CN201680070672.7A CN108367875B (zh) 2015-12-04 2016-10-25 图像形成装置
US15/781,075 US10472197B2 (en) 2015-12-04 2016-10-25 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-237610 2015-12-04
JP2015237610 2015-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017094398A1 true WO2017094398A1 (ja) 2017-06-08

Family

ID=58796998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/081596 WO2017094398A1 (ja) 2015-12-04 2016-10-25 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10472197B2 (ja)
JP (1) JP6579199B2 (ja)
CN (1) CN108367875B (ja)
WO (1) WO2017094398A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1143257A (ja) * 1997-05-26 1999-02-16 Nisca Corp シート処理装置
JPH1160029A (ja) * 1997-08-06 1999-03-02 Sharp Corp 用紙収納装置およびこれを用いた複合画像形成システム
JP2000044106A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Mita Ind Co Ltd 用紙処理装置
JP2006016109A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2014152012A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置及び画像形成装置
US20150050060A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2015061801A (ja) * 2013-08-22 2015-04-02 コニカミノルタ株式会社 シート後処理装置および画像形成システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4733857A (en) * 1984-05-29 1988-03-29 Xerox Corporation Copier with sorting function
JPH08188316A (ja) * 1994-12-29 1996-07-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH0920451A (ja) * 1995-07-03 1997-01-21 Nisca Corp シート後処理方法、及び、シート後処理装置
US6422553B1 (en) * 1996-12-18 2002-07-23 Nisca Corporation Sheet post-processing apparatus
JP3286598B2 (ja) * 1998-06-11 2002-05-27 富士写真フイルム株式会社 シートの搬送装置
DE10050964A1 (de) * 1999-10-15 2001-04-19 Nexpress Solutions Llc Vorrichtung zum Transport und zur Ablage von Einzelblättern
JP3868719B2 (ja) * 2000-06-07 2007-01-17 シャープ株式会社 用紙後処理装置および画像形成装置
JP2013103818A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Sharp Corp 排紙トレイ装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5409752B2 (ja) 2011-11-30 2014-02-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US8934807B2 (en) 2011-11-30 2015-01-13 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
JP5816579B2 (ja) 2012-03-14 2015-11-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5532275B2 (ja) * 2012-11-01 2014-06-25 村田機械株式会社 画像形成装置
US9736324B2 (en) * 2013-08-22 2017-08-15 Konica Minolta, Inc. Sheet post-processing device and image formation system
US9238562B2 (en) * 2014-03-31 2016-01-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP5987867B2 (ja) * 2014-07-10 2016-09-07 コニカミノルタ株式会社 シート搬送装置および画像形成システム
JP6623067B2 (ja) * 2015-12-28 2019-12-18 理想科学工業株式会社 シート集積装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1143257A (ja) * 1997-05-26 1999-02-16 Nisca Corp シート処理装置
JPH1160029A (ja) * 1997-08-06 1999-03-02 Sharp Corp 用紙収納装置およびこれを用いた複合画像形成システム
JP2000044106A (ja) * 1998-07-30 2000-02-15 Mita Ind Co Ltd 用紙処理装置
JP2006016109A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2014152012A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置及び画像形成装置
US20150050060A1 (en) * 2013-08-14 2015-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2015061801A (ja) * 2013-08-22 2015-04-02 コニカミノルタ株式会社 シート後処理装置および画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN108367875A (zh) 2018-08-03
US10472197B2 (en) 2019-11-12
CN108367875B (zh) 2019-11-08
JP6579199B2 (ja) 2019-09-25
JPWO2017094398A1 (ja) 2018-09-27
US20180346275A1 (en) 2018-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7040573B2 (ja) 媒体搬送ユニット、記録装置
JP5585574B2 (ja) 用紙処理装置及び画像形成システム
JP6816356B2 (ja) 記録システム、後処理装置、搬送装置及び記録装置
JP6686285B2 (ja) 記録システム
JP6579199B2 (ja) 画像形成装置
JP5566589B2 (ja) 紙葉類収納カセットおよび紙葉類載置台
JP2004029289A (ja) 画像形成装置
JP6008500B2 (ja) シート束綴じ装置と画像形成装置
JP5478271B2 (ja) カートン搬送装置
JP6208280B2 (ja) シート束綴じ装置と画像形成装置
JP2009249110A (ja) シート排出装置および画像形成装置
JP2007246263A (ja) 後処理装置
JP2006096470A (ja) シート後処理装置
JP7392872B2 (ja) シート搬送装置およびそれを備えた画像形成システム
JP4913610B2 (ja) 後処理装置
JP4920433B2 (ja) 後処理装置
JP3924937B2 (ja) 画像形成装置の後処理装置
JP2021042084A (ja) 記録システム
KR101435053B1 (ko) 스태커용 커버장치
JP2023114311A (ja) シート搬送装置及びシート後処理装置
JP4968012B2 (ja) 用紙整合装置
JP2022105764A (ja) 記録システム
JP5644555B2 (ja) シート積載装置
JP2018104165A (ja) 媒体搬送装置、後処理装置、記録装置
JP2017128404A (ja) シート搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16870338

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017553706

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16870338

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1