WO2017086054A1 - システムインパッケージおよびモータ駆動回路装置 - Google Patents

システムインパッケージおよびモータ駆動回路装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017086054A1
WO2017086054A1 PCT/JP2016/080032 JP2016080032W WO2017086054A1 WO 2017086054 A1 WO2017086054 A1 WO 2017086054A1 JP 2016080032 W JP2016080032 W JP 2016080032W WO 2017086054 A1 WO2017086054 A1 WO 2017086054A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit
side transistor
gate
low
motor
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/080032
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和哉 松崎
和正 上
勇二 中丸
Original Assignee
日本電産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産株式会社 filed Critical 日本電産株式会社
Priority to EP16866056.1A priority Critical patent/EP3379714A4/en
Priority to JP2017551772A priority patent/JPWO2017086054A1/ja
Priority to US15/776,110 priority patent/US20180331647A1/en
Priority to CN201680065259.1A priority patent/CN108391459A/zh
Publication of WO2017086054A1 publication Critical patent/WO2017086054A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0812Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit

Definitions

  • An exemplary system-in-package of the present disclosure includes a plurality of sets of high-side transistors and low-side transistors connected in series, and a plurality of from a connection node between the high-side transistor and the low-side transistor transistor in each set. It is used by being connected to an inverter output circuit that generates a phase motor drive voltage.
  • the system-in-package is an analog circuit chip electrically connected to a support having a plurality of terminal electrodes and a first terminal electrode group included in the plurality of terminal electrodes in the embodiment,
  • An analog circuit chip including a plurality of gate driver circuits for outputting a gate drive signal for controlling a switching operation of each of the transistor and the low-side transistor to any one of the terminal electrodes of the first terminal electrode group; and the plurality of terminal electrodes
  • a computer chip electrically connected to the second terminal electrode group and the analog circuit chip, the computer chip having a memory storing a motor control program.
  • SiP system-in-package
  • SiP is a package component of a semiconductor integrated circuit element that is used by being connected to an inverter output circuit that drives a motor.
  • SiP is an electronic component in which a plurality of semiconductor integrated circuit chips are mounted in one package and sealed with resin (plastic).
  • a three-phase sine wave current having an appropriate waveform is supplied to the motor 200.
  • the motor 200 can be controlled.
  • the computer chip 60 in the example shown in FIG. 2 has a memory 10 in which a motor control program is stored, and a communication interface 12 that receives the motor control program as an electrical signal from the outside.
  • the communication interface 12 may be provided outside the computer chip 60.
  • the motor control program can be rewritten via the communication interface 12.
  • Various motor control software programs can be written in the memory 10 depending on the product application.
  • the analog circuit chip 40 generates a signal that directly or indirectly drives a transistor included in the inverter output circuit 300. A configuration example of the analog circuit chip 40 will be described later.
  • first terminal electrode group 110A a terminal to which the analog circuit chip 40 is connected among the plurality of terminal electrodes 110
  • second terminal electrode group 110B a terminal to which the computer chip 60 is connected
  • the package and terminal configurations are not limited to the illustrated example.
  • various forms such as a QFP (Quad Flat Package) type, a QFN (Quad Flat No-Lead package) type, and a BGA (Ball Grid Array) type may be employed.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a more specific configuration example of the SiP 100 according to the embodiment of the present disclosure.
  • the description of wiring (wire bonding) in the SiP 100 is omitted for simplicity.
  • the analog circuit chip 40 includes gate driver circuits 41, 42, 43, a gate drive control logic circuit 44, a high side gate power supply 45, a voltage regulator 46, a DC-DC converter 47, and a Hall logic circuit 48. Such a circuit is included.
  • the analog circuit chip 40 may include analog circuits such as an AD converter, a DA converter, a comparator, and an operational amplifier (not shown).
  • the analog circuit chip 40 may include not only an analog circuit but also a digital circuit such as a gate drive control logic circuit 44. By integrating these circuits on one chip, the area occupied by the motor drive circuit device can be reduced.
  • the computer chip 60 may be a general-purpose control microcomputer (microcontroller), for example.
  • a general-purpose 32-bit control microcomputer having a central processing unit (CPU) is illustrated as the computer chip 60.
  • a microcomputer has a protection circuit that detects internal temperature, voltage, and current and stops operation when an abnormality is detected.
  • the computer chip 60 performs various calculations necessary for vector control, for example, based on a command from the outside, generates a signal necessary for motor control, and supplies the signal to the analog circuit chip 40.
  • the gate driver circuit 41 for the U phase includes a gate driver HGU that outputs a gate drive signal applied to the gate of the high side transistor HTU, and a gate driver LGU that outputs a gate drive signal applied to the gate of the low side transistor LTU.
  • the gate driver circuit 42 for the V phase includes a gate driver HGV that outputs a gate drive signal applied to the gate of the high side transistor HTV, and a gate driver LGV that outputs a gate drive signal applied to the gate of the low side transistor LTV.
  • the gate driver circuit 43 for the W phase includes a gate driver HGW that outputs a gate drive signal applied to the gate of the high-side transistor HTW, and a gate driver LGW that outputs a gate drive signal applied to the gate of the low-side transistor LTW.
  • a gate driver HGW that outputs a gate drive signal applied to the gate of the high-side transistor HTW
  • a gate driver LGW that outputs a gate drive signal applied to the gate of the low-side transistor LTW.
  • the gate drivers HGU, HGV, and HGW may be referred to as “high-side gate drivers”
  • the gate drivers LGU, LGV, and LGW may be referred to as “low-side gate drivers”.
  • the high-side gate power supply 45 supplies power supply voltages necessary for the gate driver circuits 41, 42, 43 to output gate drive signals at appropriate levels in the first mode and the second mode, respectively. 43.
  • the voltage regulator 46 receives an external power supply and generates a power supply voltage of 12 volts, for example.
  • the DC-DC converter 47 steps down the 12-volt DC voltage obtained from the power supply voltage VS to, for example, 5 volts or 3.3 volts. In this embodiment, the voltage stepped down in this way is supplied to the circuit portion operating at a low voltage in the analog circuit chip 40 and the computer chip 60.
  • the hall logic circuit 48 synthesizes waveforms of three phases (U, V, W) amplified using an operational amplifier and passes them to the computer chip 60.
  • the gate drive control logic circuit 44 operates based on a control signal output from the computer chip 60 and controls the gate driver circuits 41, 42, and 43.
  • FIG. 7 is a diagram in which the U-phase output unit 31 and the gate driver circuit 41 in the inverter output circuit 300 are extracted and described.
  • FIG. 8 is a circuit diagram showing details of the gate driver circuit 41 of FIG.
  • the high-side transistor HTU and the low-side transistor LTU of the U-phase output unit 31 in the inverter output circuit 300 are typically power transistors having the same gate threshold voltage. However, the source of the low-side transistor LTU is grounded, while the source of the high-side transistor HTU is connected to the node NU indicating the motor driving voltage. As described above, the motor drive voltage rises and falls between the power supply voltage VS of the inverter output circuit 300 and the ground voltage. Therefore, in order to turn on the high-side transistor HTU and maintain the conductive state, it is necessary that the potential of the gate drive signal exceeds the gate threshold value with reference to the potential of the node NU. Therefore, the high-side gate power supply 45A has a circuit configuration that generates a potential sufficiently higher than the potential of the node NU with reference to the potential of the node NU.
  • the low-side gate power supply 45B supplies a potential of 12 volts to the gate driver LGU, for example, and the high-side gate power supply 45A supplies a potential 12 volts higher than the potential of the node NU to the gate driver HGU. it can. That is, when the potential of the node NU is 50 volts, for example, the high side gate power supply 45A can supply a potential (62 volts) 12 volts higher than the potential of the node NU to the gate driver HGU. As a result, the gate drive signal output from the gate driver HGU in this example transitions between 50 volts (when turned off) and 62 volts (when turned off).
  • FIG. 9 is an equivalent circuit diagram showing a configuration example of the high-side gate power supply 45A and the low-side gate power supply 45B.
  • the high side gate power supply 45 ⁇ / b> A in this example has a bootstrap capacitor 50 and a high voltage diode 51.
  • the bootstrap capacitor 50 is connected between a power supply node 53 and a node NU of a transistor having a totem pole structure.
  • High voltage diode 51 is connected between voltage source 52 and power supply node 53.
  • Such a configuration is called a “bootstrap circuit”.
  • the bootstrap capacitor 50 is supplied from the voltage source 52 via the high breakdown voltage diode 51. Current flows through As a result, charges are accumulated in the bootstrap capacitor 50, and a voltage corresponding to the voltage of the voltage source 52 is generated in the bootstrap capacitor 50. A potential higher than the voltage of the bootstrap capacitor 50 is applied to the power supply node 53 with reference to the potential of the node NU.
  • the gate drivers HGV and LGV for the V phase and the gate drivers HGW and LGW for the W phase have the same configuration.
  • the high-side gate power supply 45A and the low-side gate power supply 45B one circuit may be shared by all of the U, V, and W phases, or may be prepared separately for each phase.
  • the motor drive voltages of the U, V, and W phases that is, the potentials of the nodes NU, NV, and NW can vary at different timings.
  • Different high-side gate power supplies 45A are connected to the gate driver circuits 41, 42, and 43 in this embodiment, respectively, and the potentials of the nodes NU, NV, and NW are fed back to the corresponding high-side gate power supplies 45A.
  • the high-breakdown-voltage diode 51 may be an external element connected to the terminal of the SiP 100 similarly to the capacitor 50.
  • the high voltage diode 51 in the present embodiment is formed in the analog circuit chip 40.
  • the high side gate power supply 45C shown in FIG. 10 does not include a bootstrap circuit.
  • the capacitor 55 of the high side gate power supply 45C is not a bootstrap capacitor.
  • the capacitor 55 is not connected to the node NU but is grounded. Therefore, the potential of the power supply node 53 connected to the totem pole structure transistor is always kept at the potential of the voltage source 52 (for example, 12 volts).
  • the gate drive signal output from the high-side gate driver HGU transitions in the same voltage range as the gate drive signal output from the low-side gate driver LGU. To do.
  • the high side gate power supply 45C can supply the potential (for example, 12 volts) from the voltage source 52 to the gate driver HGU regardless of the potential of the node NU.
  • the gate drive signal output from the gate driver HGU in this example transitions between 0 volts (when turned off) and, for example, 12 volts (when turned on).
  • the high-side gate power supply 45C is connected to the high-side gate driver in the mode (first mode) for outputting a signal having a voltage not depending on the potential change of the connection nodes NU, NV and NW. Functions as a power source.
  • the high-side gate power supply 45A shown in FIG. 9 serves as a high-side gate driver in a mode (second mode) for outputting a signal having a voltage based on the potential change of the connection nodes NU, NV, NW. It functions as a second power source to be connected. As described with reference to FIGS. 9 and 10, such mode switching can be appropriately changed depending on how elements such as external capacitors are connected.
  • FIG. 11 shows a configuration example of a motor drive circuit device 400 that uses a gate driver circuit (pre-driver circuit) different from the gate driver circuits 41, 42, and 43 built in the SiP 100 in order to drive the gate of the inverter output circuit 300. It is a figure which shows (the structure which switches to 1st mode and operate
  • a circuit (voltage conversion circuit) 500 that lowers the voltage of the gate drive signal output from the SiP 100 and converts it to an appropriate level as an input of the gate driver of the inverter output circuit 300 is provided.
  • This voltage conversion circuit receives, for example, a 12 volt gate drive signal from the SiP 100 and steps down the voltage to a 5 volt gate drive signal (a “control signal” for the predriver circuit), and a gate driver circuit (predriver circuit) of the inverter output circuit 300. ).
  • the pre-driver circuit in the inverter output circuit 300 receives a signal output from the SiP 100 as a control signal, and includes the high side transistors HTU, HTV, HTW and the low side transistors LTU, LTV, LTW. Controls the switching operation.
  • the pre-driver circuit in the inverter output circuit 300 has a higher breakdown voltage than the gate driver circuits 41, 42, and 43 in the SiP 100, and can be suitably used for an inverter output circuit for a motor having a large output. In applications where the withstand voltage of the gate driver circuits 41, 42, 43 of the SiP 100 is insufficient, the configuration illustrated in FIG. 11 can be suitably employed.
  • FIG. 12 is a diagram schematically showing that the SiP 100 of this embodiment can be used regardless of whether it is connected to any of the power modules 300A and 300B including different inverter output circuits.
  • the power module 300A does not have a gate driver circuit like the inverter output circuit 300 shown in FIG.
  • the power module 300B incorporates a gate driver circuit (predriver) like the inverter output circuit 300 shown in FIG.
  • the power module 300B can be suitably used for a motor having a larger output than the motor in which the power module 300A is used.
  • the power module 300A is a MOSFET module.
  • a three-phase bridge circuit may be realized in one module, or three half-bridge circuit modules may be combined.
  • a circuit in which six power transistors are mounted on a substrate and connected to each other may be used.
  • the power module 300B is typically referred to as an IPM and incorporates a gate driver circuit having a high withstand voltage in one module.
  • the SiP 100 in the embodiment of the present disclosure operates in different modes depending on which of the power module 300A and the power module 300B is connected. That is, the SiP 100 has a structure capable of switching between the first mode and the second mode. Such mode switching is not changed depending on the connection method such as an external capacitor, but a switch circuit for switching between the first mode and the second mode is provided, for example, inside the SiP 100 (for example, the analog circuit chip 40). Can also be realized.
  • the SiP 100 for example, the analog circuit chip 40.
  • the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the high-side transistor is changed, and the potential change of the gate drive signal that controls the switching operation of the low-side transistor.
  • the second mode is a mode in which the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the high-side transistor is changed according to the potential of the connection node of the inverter output circuit 300.
  • the gate driver circuit in the SiP 100 may have insufficient withstand voltage. According to the embodiment of the present disclosure, it is possible to use another gate driver circuit having a high breakdown voltage, and thus high versatility is exhibited.
  • the power module 300B may be driven using a gate driver circuit other than the gate driver circuit in the SiP 100.
  • FIG. 13 is a diagram showing such an example.
  • one SiP 100 can be used in the form shown in FIG. 13 or can be used in the form shown in FIG.
  • the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the high-side transistor does not depend on the potentials of the connection nodes NU, NV, and NW of the inverter output circuit 300.
  • the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the high-side transistor is set to the same range as the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the low-side transistor (first mode).
  • the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the high-side transistor changes according to the potentials of the connection nodes NU, NV, NW of the inverter output circuit 300 (second). mode).
  • the high-side gate power supply 45 is not limited to the one having the configuration shown in FIGS.
  • the high side gate power supply 45 may be a charge pump circuit.
  • the charge pump circuit only needs to have a known configuration, has an oscillation circuit and a switching circuit, and typically stores electric charge in an external capacitor.
  • the charge pump circuit is a circuit that obtains an output voltage by superimposing a voltage charged in a capacitor and an input voltage.
  • the charge pump circuit can also add a necessary voltage to the potentials of the connection nodes NU, NV and NW and supply it to the transistor having the totem pole structure.
  • the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the high-side transistor in the inverter output circuit 300 is the potential change of the gate drive signal that controls the switching operation of the low-side transistor.
  • the first mode that is set to the same range as the range, and the potential change range of the gate drive signal that controls the switching operation of the high-side transistor change according to the potentials of the connection nodes NU, NV, and NW of the inverter output circuit 300.
  • the second mode can be switched.
  • the high-side gate driver and the low-side gate driver can operate by being connected to the same power source (first power source).
  • a circuit such as a bootstrap circuit or a charge pump circuit functions as a power source and supplies a necessary voltage to the high side gate driver.
  • the high-side gate driver in the second mode can operate by receiving a potential obtained by adding a voltage necessary for switching to the potentials of the connection nodes NU, NV, NW.
  • SiP in the embodiment of the present disclosure makes it possible to reduce the size of the mounting substrate, simplify the circuit configuration, and improve the design efficiency. Differences in motor control methods due to various requirements can be handled by changing the program. For this reason, performance improvement and cost reduction can be expected. Further, in the conventional configuration, it is necessary to connect each electronic component by the copper foil wiring of the substrate pattern. However, according to the present embodiment, such wiring is unnecessary. That is, since the wiring can be limited to the minimum wiring, the wiring length is shortened. As a result, improvement in noise resistance can be expected. Further, reliability can be improved by a temperature, voltage, and current detection function inherently possessed by a high-performance microcomputer that can be used as a computer chip.
  • the embodiment of the present disclosure can be widely used in various devices including various motors such as a vacuum cleaner, a dryer, a ceiling fan, a washing machine, and a refrigerator.
  • SYMBOLS 20 Control microcomputer, 22 ... Motor drive IC, 24 ... Operational amplifier, 26 ... DC-DC converter, 28 ... Sensor, such as Hall IC, 30 ... Power transistor unit, 31, 32, 33 ... Output part of an inverter output circuit, 40 ... Analog circuit chip, 41, 42, 43 ... Gate driver circuit, 44 ... Gate drive control logic circuit, 45, 45A, 45C ... High side gate power supply, 45B ... Low side gate power supply, 46 ... Voltage regulator, 47 ... DC-DC Converter 48 ... Hall logic circuit 50 ... Bootstrap capacitance 51 ... High voltage diode 52 ... Voltage source 53 ... Power source node 55 ... Capacitor 60 ...
  • Computer chip 80 ... Current sensor 100 ... System in package ( SiP), 110 ... terminal electrode, 110A ... first terminal Pole group, 110B ... second terminal electrode group, 120 ... support, 200 ... motor, 300 ... inverter output circuit, 300A, 300B ... power module (built-in inverter output circuit), 400 ... motor drive circuit device, 500 ... voltage conversion Circuit, HTU, HTV, HTW ... high side transistor, LTU, LTV, LTW ... low side transistor, NU, NV, NW ... connection node between high side transistor and low side transistor, HGU, HGV, HGW ... high side gate driver, LGU, LGV, LGW ... Low side gate driver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

インバータ出力回路に接続されて使用されるシステムインパッケージであって、インバータ出力回路のスイッチング動作を制御するゲート駆動信号を端子電極に出力する複数のゲートドライバ回路を含むアナログ回路チップと、モータ制御プログラムが格納されるメモリを有するコンピュータチップとを有する。インバータ出力回路におけるハイサイドトランジスタとハイサイドトランジスタとの間の接続ノードの電位によらず、ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を、ローサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲と同じ範囲に設定する第1モードと、インバータ出力回路の接続ノードの電位に応じてハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を変化させる第2モードとを切り替えることができる。

Description

システムインパッケージおよびモータ駆動回路装置
本願は、モータ駆動回路に好適に用いられ得るシステムインパッケージ、および当該システムインパッケージを備えるモータ駆動回路装置に関する。また、本願は、モータとモータ駆動回路装置とを備えるモータモジュールにも関する。
 ブラシレスDCモータおよび交流同期モータなどのモータは、3相電流によって駆動される。3相電流の波形を正確に制御するため、ベクトル制御などの複雑な制御技術が用いられる。このような制御技術では、高度な数学的演算が必要であり、マイクロコントローラ(マイコン)などのデジタル演算回路が用いられる。ベクトル制御技術は、モータの負荷変動が大きな用途、たとえば、洗濯機、電動アシスト自転車、電動スクータ、電動パワーステアリング、電気自動車、産業機器などの分野で活用されている。一方、出力が相対的に小さなモータでは、他のモータ制御方式が採用されている。
 従来、モータの制御回路は、モータに合わせて、マイコン、ゲートドライバ回路、オペアンプ、DC-DCコンバータなどの各種回路部品を適宜組み合わせることによって作製されてきた。
 特許文献1は、インバータを制御する周辺回路として、ゲート信号生成回路とゲートドライバ回路とを1個の半導体集積回路チップ(1個の半導体基板)上に集積することを開示している。
日本特開2010-187435号公報
 モータの種類および大きさに応じて、制御用マイコン、ゲートドライバ回路、オペアンプ、DC-DCコンバータなどの部品を適宜選定し、個別に評価したうえでこれらの部品を1つの回路基板上に実装する必要があった。このため、モータの用途が拡大するにつれ、必要な電子部品の種類が多くなり、モータ駆動回路装置の開発および製造のコストが増加するという課題がある。特許文献1に開示されている半導体集積回路チップを用いても、状況に大きな違いはない。
 本開示におけるシステムインパッケージおよびモータ駆動回路装置の実施形態は、このような課題を解決することができる。
 本開示の例示的なシステムインパッケージは、直列に接続されたハイサイドトランジスタおよびローサイドトランジスタの複数の組を含み、各組における前記ハイサイドトランジスタと前記ローサイドトランジスタトランジスタとの間の接続ノードから複数の相のモータ駆動電圧を生成するインバータ出力回路に接続されて使用される。このシステムインパッケージは、実施形態において、複数の端子電極を有する支持体と、前記複数の端子電極に含まれる第1端子電極群に電気的に接続されたアナログ回路チップであって、前記ハイサイドトランジスタおよび前記ローサイドトランジスタのそれぞれのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号を前記第1端子電極群のいずれかの端子電極に出力する複数のゲートドライバ回路を含む、アナログ回路チップと、前記複数の端子電極に含まれる第2端子電極群および前記アナログ回路チップに電気的に接続されたコンピュータチップであって、モータ制御プログラムが格納されるメモリを有するコンピュータチップと、を有している。前記インバータ出力回路の前記接続ノードの電位によらず、前記ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を、前記ローサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲と同じ範囲に設定する第1モードと、前記インバータ出力回路の前記接続ノードの電位に応じて、前記ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を変化させる第2モードとを切り替えることができる。
 本開示のシステムインパッケージの実施形態によれば、メモリに格納されるプログラムを変更することにより、1つのシステムインパッケージで多様なモータ制御を実現することができる。また、異なる2つのモードを切り替えて動作することができるため、必要ならば、アナログ回路チップが有するゲートドライバ回路ではなく、モータの出力に応じて選択された、より耐圧の高い他のゲートドライバ回路をシステムインパッケージとモータとの間に接続して動作させることも可能である。本開示によれば、1つのシステムインパッケージで汎用性に富んだ利用が可能になるため、量産規模の拡大による製造コストの低下が実現する。
図1は、従来のモータ回路の一構成例を示す図である。 図2は、本開示におけるシステムインパッケージ(SiP)の限定的ではない例示的な実施形態の構成例を示す図である。従来のモータ回路の一構成例を示す図である。 図3は、インバータ出力回路300の構成例を示す図である。 図4Aは、本実施形態におけるSiP100の上面を斜めから見た斜視図である。 図4Bは、本実施形態におけるSiP100の下面を斜めから見た斜視図である。 図5は、本開示の実施形態におけるSiP100のより具体的な構成例を示す図である。 図6は、本開示の実施形態におけるSiP100がインバータ出力回路300の各パワートランジスタを直接に駆動するように接続されて使用され得ることを示す図である。 図7は、インバータ出力回路300におけるU相の出力部31と、ゲートドライバ回路41とを抽出して記載した図である。 図8は、図7のゲートドライバ回路41の詳細を記載した回路図である。 図9は、ハイサイドゲート電源45Aおよびローサイドゲート電源45Bの構成例を示す等価回路図である。 図10は、ハイサイドゲート電源45Aおよびローサイドゲート電源45Bの他の構成例を示す等価回路図である。 図11は、インバータ出力回路300のゲートを駆動するために、SiP100が内蔵するゲートドライバ回路41、42、43とは別のゲートドライバ回路を用いる例のモータ駆動回路装置400を示す図である。 図12は、本実施形態のSiP100が、異なるインバータ出力回路を含むパワーモジュール300A、300Bのいずれに接続しても使用され得ることを模式的に示す図である。 図13は、ゲートドライバ回路を内蔵してないパワーモジュール300に、外付けのゲートドライバ回路を介してSiP100を接続する例を示す図である。
 図1は、従来のモータ回路の一構成例を示す。簡単のため、図1では、電源、チップ抵抗、チップコンデンサなどの電子部品の記載は省略し、主要な電子部品を模試的に記載している。従来、使用されるモータの種類および用途に応じて、利用可能な多数の電子部品から適切な部品を選択し、モータ回路を設計する必要がある。図1に例示されている電子部品は、制御マイコン20、モータドライブIC22、オペアンプ24、DC-DCコンバータ26、ホールICなどのセンサ28、パワートランジスタユニット30である。パワートランジスタユニット30は、典型的には、インバータ出力回路を実現するスイッチング素子のブリッジ回路である。ブリッジ回路を構成するスイッチング素子は、たとえばMOS型電界効果トランジスタ(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor: MOSFET)、または絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(Insulated Gate Bipolar Transistor: IGBT)である。
 近年、パワートランジスタユニット30とゲートドライブ回路とを1つの筐体に実装したインテリジェントパワーモジュール(Intelligent Power Module: IPM)が用いられる場合がある。
 このように、使用される電子部品が多く、また、同じ種類の電子部品であっても、使用する電圧・電流の大きさ、およびその他の特性に応じて、多様な製品が存在する。これらの電子部品を適宜組み合わせて構成されるモータ駆動回路装置は、回転方向指令および速度指令を含む外部指令を受け取り、これらの外部指令に適合したモータ駆動電圧を出力する。このような外部指令は、より上位のホストコンピュータなどから発せられる。
 本開示におけるシステムインパッケージ(以下、「SiP」と略記する)は、モータを駆動するインバータ出力回路に接続されて使用される半導体集積回路素子のパッケージ部品である。一般に、SiPとは、複数の半導体集積回路チップが1つのパッケージ内に搭載され、樹脂(プラスティック)で封止された電子部品である。
 本開示におけるSiPは、モータ制御プログラムが格納されるメモリを有するコンピュータチップと、アナログ回路チップとを備えており、これらのチップが同一パッケージ内に実装されている。本明細書において、コンピュータチップとは、デジタル信号処理を実行する半導体集積回路が半導体基板に形成されたモノリシック電子素子を意味する。アナログ回路チップとは、アナログ回路が半導体基板に形成されたモノリシック電子素子を意味する。本開示におけるSiP内のアナログ回路チップは、インバータ出力回路のスイッチング素子(トランジスタ)を直接または間接的に駆動する信号を生成する。このSiPによれば、コンピュータチップのメモリ内に記憶されているプログラムおよび外部定数の設定を変更することにより、異なる種類の多様なモータの制御に対応することができる。したがって、本開示の実施形態によれば、全体として必要な電子部品の種類および開発工程数を減少することができ、多様なニーズに対応した各種のモータ駆動回路装置を低い製造コストで提供することが可能になる。
 メモリ内に格納されるプログラムは、ベクトル制御に限定されず、Open-Loop、PWM(Pulse Width Modulation)駆動、PLL(Phase Locked Loop)速度制御、正弦波駆動、センサレス駆動、ステップ駆動などの、任意のモータ制御プログラムであり得る。
 将来、制御ソフトがさらに複雑化し、コンピュータチップ内のメモリ回路だけではメモリ容量が不足してきたならば、SiP内にメモリチップを実装した品種を用意してもよい。
 (実施形態)
 以下、適宜図面を参照しながら、本開示の実施形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。たとえば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 図2は、本開示におけるシステムインパッケージ(SiP)の限定的ではない例示的な実施形態の構成例を示す図である。図2には、SiP100とともにモータ駆動回路装置400を構成するインバータ出力回路(インバータ主回路)300と、モータ駆動回路装置400に接続されているモータ200とが模式的に示されている。本明細書では、モータ駆動回路装置とモータとを備えるシステムを、全体として、モータモジュールと呼ぶことにする。
 図示されているSiP100は、アナログ回路チップ40とコンピュータチップ60とを備えている。SiP100は、モータ200を駆動するインバータ出力回路300に接続されて使用される。後述するように、SiP100とインバータ出力回路300との間に他の回路素子または回路が接続されてもよい。
 本実施形態におけるモータ200は、3相の交流電流が流れる複数のコイルを有している。モータ200は、典型的には、永久磁石型の同期モータであるが、他の種類のモータであってもよい。本開示の実施形態において、使用され得るモータ200の種類、構造、およびサイズは特に限定されない。インバータ出力回路300は、モータ200に応じて選択される公知の構成を有していればよい。本開示の実施形態におけるモータモジュールは、図示されていない他の回路要素を備えていてもよい。SiP100、インバータ出力回路300および他の回路(不図示)は、たとえばプリント基板などの基板に実装されて使用される。
 図3は、インバータ出力回路300の構成例を示しているこのインバータ出力回路300は、3個の出力部31、32、33を備えており、U相、V相、およびW相から構成される3相のモータ駆動電圧を出力する。インバータ出力回路300は、インバータの主回路、パワーデバイス部、またはブリッジ回路と呼ばれることもある。より詳細に説明すると、U相のモータ駆動電圧は、出力部31において直列に接続されたハイサイドトランジスタHTUおよびローサイドトランジスタLTUの接続ノードNUから出力される。V相のモータ駆動電圧は、出力部32において直列に接続されたハイサイドトランジスタHTVおよびローサイドトランジスタLTVの接続ノードNVから出力される。W相のモータ駆動電圧は、出力部33において直列に接続されたハイサイドトランジスタHTWおよびローサイドトランジスタLTWの接続ノードNWから出力される。これらのトランジスタ(三端子スイッチング素子)は、いずれも、高耐圧のパワートランジスタである。図示されている本実施形態におけるパワートランジスタは、還流ダイオードが接続されたMOSFETである。還流ダイオードはMOSFETが内蔵する寄生ダイオードであってもよい。MOSFETの代わりに、IGBTを用いてもよい。
 ハイサイドトランジスタHTU、HTV、HTWの各ドレインには、電源電圧VSが与えられている。一方、ローサイドトランジスタLTU、LTV、LTWのソースは接地されている。ハイサイドトランジスタHTU、HTV、HTWのソースは、それぞれ、ノードNU、NV、NWを介してローサイドトランジスタLTU、LTV、LTWのドレインに接続されている。本明細書に開示している例では、いずれのパワートランジスタもN型トランジスタによって構成されているが、N型トランジスタとP型トランジスタとを組み合わせても良い。
 インバータ出力回路300のスイッチング動作を制御するゲート駆動信号に応答して、各パワートランジスタの導通・非導通状態が変化する。その結果、U、V、Wの3相のモータ駆動電圧は、それぞれ、異なる位相で電源電圧VSと接地電圧(0ボルト)との間をスイングする。たとえばU相の出力部において、ハイサイドトランジスタHTUがターンオンし、ローサイドトランジスタLTUがターンオフしているとき、ノードNUの電位は、近似的に電源電圧VSの大きさを示す。ハイサイドトランジスタHTUがターンオフし、ローサイドトランジスタLTUがターンオンしているとき、ノードNUの電位は、近似的に接地レベル(0ボルト)の大きさを示す。V相およびW相の出力部でも同様である。ハイサイドトランジスタHTU、HTV、HTWおよびローサイドトランジスタLTU、LTV、LTWの各ゲート端子に適切な波形のゲート駆動信号を供給することにより、適切な波形を持つ3相の正弦波電流をモータ200に供給してモータ200を制御することが可能になる。
 インバータ出力回路300に供給される電源電圧VSは、モータ駆動に必要な電流がモータを流れるレベルに設定される。このため、電源電圧VSの大きさは、モータの種類および用途に応じて大きく異なる。インバータ出力回路300を構成するトランジスタの耐圧は、この電源電圧VSの大きさに応じて設定される。たとえばハイサイドトランジスタHTUがターンオンし、ローサイドトランジスタLTUがターンオフしているとき、ローサイドトランジスタLTUのソース-ドレイン間には、電源電圧VSに近い大きさの電圧が印加される。このため、電源電圧VSよりも十分に高い耐圧を持つパワートランジスタを用いてインバータ出力回路300を構成する必要がある。パワートランジスタの耐圧が低いと、パワートランジスタのリーク電流が増大してモータ駆動電圧の波形が異常になったり、トランジスタが破壊したりする。
 ハイサイドトランジスタHTU、HTV、HTWおよびローサイドトランジスタLTU、LTV、LTWのスイッチング動作を制御するため、ゲートドライバ回路が使用される。ゲートドライバ回路は、後述するように、SiP100内のアナログ回路チップ40上に集積されている。
 再び図2を参照する。図2に示される例におけるコンピュータチップ60は、モータ制御プログラムが格納されるメモリ10と、外部からモータ制御プログラムを電気信号として受け取る通信インターフェース12とを有している。通信インターフェース12は、コンピュータチップ60の外部に設けられていてもよい。通信インターフェース12を介して、モータ制御プログラムの書き換えを行うことが可能である。製品用途に応じてさまざまなモータ制御のソフトウエアプログラムがメモリ10に書き込まれ得る。アナログ回路チップ40は、インバータ出力回路300が有するトランジスタを直接または間接的に駆動する信号を生成する。アナログ回路チップ40の構成例は、後述する。
 SiP100は、アナログ回路チップ40およびコンピュータチップ60を搭載する支持体120を有している。支持体120の例は、セラミック基板または金属ベース基板であり得る。支持体120は、複数の端子電極110を有している。アナログ回路チップ40およびコンピュータチップ60は、支持体120に固定され、SiP100の内部で所定の端子電極110に接続されている。端子電極110と各チップ40、60との間の電気的接続、およびアナログ回路チップ40およびコンピュータチップ60との間の電気接続は、SiP100内部のたとえば金属ワイヤなどの相互接続線によって行われている。実施形態において、相互接続線およびチップ40、60は、支持体120とともに、プラスティックによって全体がモールドされ得る。図4Aは、本実施形態におけるSiP100の上面を斜めから見た斜視図であり、図4Bは、本実施形態におけるSiP100の下面を斜めから見た斜視図である。
 本明細書において、便宜上、複数の端子電極110のうち、アナログ回路チップ40が接続される端子を「第1端子電極群110A」と称する。同様に、複数の端子電極110のうち、コンピュータチップ60が接続される端子を「第2端子電極群110B」と称する(図2参照)。
 パッケージおよび端子の構成は、図示されている例に限定されない。たとえばQFP(Quad Flat Package)型、QFN(Quad Flat No-Lead package)型、およびBGA(Ball Grid Array)型などのさまざまな形態が採用され得る。
 次に図5を参照する。図5は、本開示の実施形態におけるSiP100のより具体的な構成例を示す図である。図5では、簡単のため、SiP100内における配線(ワイヤボンディング)の記載は省略している。
 図5に示される例において、アナログ回路チップ40は、ゲートドライバ回路41、42、43、ゲートドライブ制御ロジック回路44、ハイサイドゲート電源45、電圧レギュレータ46、DC-DCコンバータ47、ホールロジック回路48などの回路を含んでいる。アナログ回路チップ40は、不図示のADコンバータ、DAコンバータ、コンパレータ、およびオペアンプなどのアナログ回路を含んでいても良い。また、アナログ回路チップ40は、アナログ回路のみならず、ゲートドライブ制御ロジック回路44などのデジタル回路を含んでいても良い。これらの回路が1個のチップに集積されることにより、モータ駆動回路装置の専有面積を縮小することができる。一方、コンピュータチップ60は、たとえば汎用的な制御マイコン(マイクロコントローラ)であり得る。
 図5の例では、アナログ回路チップ40とコンピュータチップ60とが支持体120上に並列的に配置されているが、アナログ回路チップ40とコンピュータチップ60とは、一方が他方の上に配置されていても良い。スタック型のマルチチップ構成を採用することにより、SiP100の専有面積を増加させることなく、実装するチップの個数を2個またはそれ以上に増やすことができる。
 図5では、コンピュータチップ60として、中央演算処理ユニット(CPU)を有する汎用的な32ビット制御用マイコンが例示されている。このようなマイコンは、その内部の温度、電圧、電流検出を行い、異常を検知したときには動作停止などを行う保護回路を有している。このような保護回路を備えるコンピュータチップ60とアナログ回路チップ40とが同一パッケージ内に搭載されることにより、アナログ回路チップ40の異常動作をも検出することでき、信頼性の向上が見込める。コンピュータチップ60は、外部からの指令に基づいて、たとえばベクトル制御に必要な各種の演算を行い、モータ制御に必要な信号を生成してアナログ回路チップ40に与える。
 図6を参照して、ゲートドライバ回路41、42、43の構成例を説明する。図6に示される例のモータ駆動回路装置400では、SiP100がインバータ出力回路300におけるパワートランジスタを直接駆動する。このとき、アナログ回路チップ40内のゲートドライバ回路41、42、43は、それぞれ、ゲートドライブ制御ロジック回路44が出力する信号に応じて、ゲート駆動信号を生成して出力する。3組のゲートドライバ回路41、42、43は、それぞれ、インバータ出力回路300のU相、V相、W相の出力部31、32、33に対応している。
 U相のためのゲートドライバ回路41は、ハイサイドトランジスタHTUのゲートに与えられるゲート駆動信号を出力するゲートドライバHGUと、ローサイドトランジスタLTUのゲートに与えられるゲート駆動信号を出力するゲートドライバLGUとを有している。V相のためのゲートドライバ回路42は、ハイサイドトランジスタHTVのゲートに与えられるゲート駆動信号を出力するゲートドライバHGVと、ローサイドトランジスタLTVのゲートに与えられるゲート駆動信号を出力するゲートドライバLGVとを有している。W相のためのゲートドライバ回路43は、ハイサイドトランジスタHTWのゲートに与えられるゲート駆動信号を出力するゲートドライバHGWと、ローサイドトランジスタLTWのゲートに与えられるゲート駆動信号を出力するゲートドライバLGWとを有している。以下、本明細書では、ゲートドライバHGU、HGV、HGWを「ハイサイドゲートドライバ」と称し、ゲートドライバLGU、LGV、LGWを「ローサイドゲートドライバ」と称する場合がある。
 ゲートドライバ回路41、42、43の内部構成例については、後述する。ゲートドライバ回路41、42、43の出力は、ゲートドライブ制御ロジック回路44からゲートドライバ回路41、42、43に与えられる信号に基づいて変化する。
 再び図5を参照する。
 ハイサイドゲート電源45は、ゲートドライバ回路41、42、43が第1モードおよび第2モードのそれぞれにおいて適切なレベルのゲート駆動信号を出力するために必要な電源電圧をゲートドライバ回路41、42、43に与える。電圧レギュレータ46は、外部の電源を受け取り、たとえば12ボルトの電源電圧を生成する。DC-DCコンバータ47は、電源電圧VSから得た12ボルトの直流電圧を、たとえば5ボルトまたは3.3ボルトに降圧する。このようにして降圧された電圧は、本実施形態において、アナログ回路チップ40内の低電圧で動作する回路部分、およびコンピュータチップ60に供給される。ホールロジック回路48は、オペアンプを使用して増幅した3相分(U、V、W)の波形を合成してコンピュータチップ60へ渡す。なお、ゲートドライブ制御ロジック回路44は、コンピュータチップ60が出力する制御信号に基づいて動作し、ゲートドライバ回路41、42、43を制御する。
 次に、図7および図8を参照して、ゲート駆動信号の生成についてより詳細に説明する。
 図7は、インバータ出力回路300におけるU相の出力部31と、ゲートドライバ回路41とを抽出して記載した図である。図8は、図7のゲートドライバ回路41の詳細を記載した回路図である。
 図7のゲートドライバHGUは、図8に示されるように、ハイサイドゲート電源45AとノードNUとの間に直列に接続された2個のトランジスタを備える。これら2個のトランジスタはトーテムポール構造を有している。また、ゲートドライバLGUは、ローサイドゲート電源45Bとグランドとの間に直列に接続された2個のトランジスタを備える。これらもトーテムポール構造を有している。各トーテムポール構造を構成する2個のトランジスタは、導電型が異なる相補的な関係のトランジスタであってもよい。
 インバータ出力回路300におけるU相の出力部31のハイサイドトランジスタHTUおよびローサイドトランジスタLTUは、典型的には、同じゲートしきい値電圧を持つパワートランジスタである。しかし、ローサイドトランジスタLTUのソースは、接地されているのに対して、ハイサイドトランジスタHTUのソースは、モータ駆動電圧を示すノードNUに接続されている。モータ駆動電圧は、前述したように、インバータ出力回路300の電源電圧VSと接地電圧との間で上下する。このため、ハイサイドトランジスタHTUをターンオンし、その導通状態を維持するには、ゲート駆動信号の電位がノードNUの電位を基準としてゲートしきい値を超えるようにする必要がある。このため、ハイサイドゲート電源45Aは、ノードNUの電位を基準として、ノードNUの電位よりも十分に高い電位を生成する回路構成を有している。
 ある実施形態において、ローサイドゲート電源45Bは、たとえば12ボルトの電位をゲートドライバLGUに供給し、ハイサイドゲート電源45Aは、ノードNUの電位よりも12ボルト高い電位をゲートドライバHGUに供給することができる。すなわち、ノードNUの電位がたとえば50ボルトのとき、ハイサイドゲート電源45Aは、ノードNUの電位よりも12ボルト高い電位(62ボルト)をゲートドライバHGUに供給することができる。その結果、この例におけるゲートドライバHGUから出力されるゲート駆動信号は、50ボルト(ターンオフ時)と62ボルト(ターンオフ時)との間で遷移する。
 図9は、ハイサイドゲート電源45Aおよびローサイドゲート電源45Bの構成例を示す等価回路図である。この例におけるハイサイドゲート電源45Aは、ブートストラップ容量50と高耐圧ダイオード51とを有している。ブートストラップ容量50は、トーテムポール構造のトランジスタの電源ノード53とノードNUとの間に接続されている。高耐圧ダイオード51は、電圧源52と電源ノード53との間に接続されている。このような構成は、いわゆる「ブートストラップ回路」と称せられる。出力部31のハイサイドトランジスタHTUがターンオフし、ローサイドトランジスタLTUがターンオンしているとき、すなわち、ノードNUの電位が接地レベルにあるとき、電圧源52から高耐圧ダイオード51を介してブートストラップ容量50に電流が流れる。その結果、ブートストラップ容量50に電荷が蓄積され、ブートストラップ容量50に電圧源52の電圧に相当する電圧が生じる。ノードNUの電位を基準として、ブートストラップ容量50の電圧に等しい電圧だけ高い電位が電源ノード53に与えられる。
 V相のためのゲートドライバHGV、LGV、およびW相のためのゲートドライバHGW、LGWも、同様の構成を備えている。ハイサイドゲート電源45Aおよびローサイドゲート電源45Bについては、1個の回路がU、V、W相の全てに共有されてもよいし、個々の相について別個に用意されてもよい。U、V、W相の各々のモータ駆動電圧、すなわち、ノードNU、NV、NWの電位が、相互に異なるタイミングで変動し得る。本実施形態におけるゲートドライバ回路41、42、43には、それぞれ、異なるハイサイドゲート電源45Aが接続され、ノードNU、NV、NWの電位が対応するハイサイドゲート電源45Aにフィードバックされる。
 なお、高耐圧ダイオード51は、容量50と同様に、SiP100の端子に外部から接続される外付けの素子であってもよい。本実施形態における高耐圧ダイオード51は、アナログ回路チップ40内に形成されている。
 次に、図10を参照する。図10に示されるハイサイドゲート電源45Cは、図9のハイサイドゲート電源45Aとは異なり、ブートストラップ回路を備えていない。ハイサイドゲート電源45Cの容量55は、ブートストラップ容量ではない。容量55は、ノードNUに接続されず、接地されている。このため、トーテムポール構造のトランジスタに接続されている電源ノード53の電位は、常に電圧源52の電位(たとえば12ボルト)に保持されている。このような構成のハイサイドゲート電源45Cによれば、ハイサイド用のゲートドライバHGUから出力されるゲート駆動信号は、ローサイド用のゲートドライバLGUから出力されるゲート駆動信号と同様の電圧範囲で遷移する。すなわち、ノードNUの電位がたとえば50ボルトのときでも、ハイサイドゲート電源45Cは、ノードNUの電位とは関係なく、電圧源52による電位(例えば12ボルト)をゲートドライバHGUに供給し得る。その結果、この例におけるゲートドライバHGUから出力されるゲート駆動信号は、0ボルト(ターンオフ時)と、たとえば12ボルト(ターンオン時)との間で遷移する。
 図10に示される例では、SiP100から出力されたゲート駆動信号は、そのまま出力部31のパワートランジスタHTU、LTUのゲートに入力されない。図10の出力部31が有するパワートランジスタHTU、LTUのゲートは、他のゲートドライバ回路(インバータ出力回路の「プリドライバ回路」と称する)に接続されている。このようなゲートドライバ回路(プリドライバ回路)は、通常の入力として、たとえば0から5ボルト、または0から3.3ボルトのように低い電圧範囲の信号を受け取るように構成されている。したがって、図10には示されていないが、後述するように、SiP100内から出力された信号の電圧を調整する回路がSiP100と上記プリドライバ回路との間に接続され得る。
 このように、ハイサイドゲート電源45Cは、接続ノードNU、NV、NWの電位変化によらない電圧を持った信号を出力するモード(第1モード)において、ハイサイドゲートドライバに接続される第1電源として機能する。一方、図9に示していたハイサイドゲート電源45Aは、接続ノードNU、NV、NWの電位変化を基準とする電圧を持った信号を出力するモード(第2モード)において、ハイサイドゲートドライバに接続される第2電源として機能する。このようなモードの切り替えは、図9および図10を参照しながら説明したように、たとえば外付け容量などの素子の接続の仕方によって適宜変更し得る。
 図11は、インバータ出力回路300のゲートを駆動するために、SiP100が内蔵するゲートドライバ回路41、42、43とは別のゲートドライバ回路(プリドライバ回路)を用いるモータ駆動回路装置400の構成例(第1モードに切り替えられて動作する構成)を示す図である。この例では、SiP100から出力されたゲート駆動信号の電圧を下げ、インバータ出力回路300のゲートドライバの入力として適切なレベルに変換する回路(電圧変換回路)500が設けられている。この電圧変換回路は、たとえば12ボルトのゲート駆動信号をSiP100から受け取り、5ボルトのゲート駆動信号(プリドライバ回路に対する「制御信号」)に降圧してインバータ出力回路300のゲートドライバ回路(プリドライバ回路)に入力する。
 図11のモータ駆動回路装置400では、インバータ出力回路300内のプリドライバ回路は、SiP100が出力する信号を、制御信号として受け取り、ハイサイドトランジスタHTU、HTV、HTWおよびローサイドトランジスタLTU、LTV、LTWのスイッチング動作を制御する。インバータ出力回路300内のプリドライバ回路は、SiP100内のゲートドライバ回路41、42、43よりも高い耐圧を有し、出力の大きなモータ用のインバータ出力回路に好適に使用され得る。SiP100のゲートドライバ回路41、42、43の耐圧が不十分な用途においては、図11に例示される構成が好適に採用され得る。
 図12は、本実施形態のSiP100が、異なるインバータ出力回路を含むパワーモジュール300A、300Bのいずれに接続しても使用され得ることを模式的に示す図である。パワーモジュール300Aは、図6に示されるインバータ出力回路300のようにゲートドライバ回路を有していない。これに対して、パワーモジュール300Bは、図11に示されるインバータ出力回路300のようにゲートドライバ回路(プリドライバ)を内蔵している。パワーモジュール300Bは、パワーモジュール300Aが使用されるモータよりも出力の大きなモータに好適に使用され得る。パワーモジュール300Aは、MOSFETのモジュールである。パワーモジュール300Aでは、3相のブリッジ回路が1つのモジュール内に実現されていても良いし、3個のハーフブリッジ回路のモジュールが組み合わせられていてもよい。また、6個のパワートランジスタが基板上に実装されて相互に接続された回路であっても良い。パワーモジュール300Bは、典型的には、IPMと称され、1つのモジュール内に耐圧の高いゲートドライバ回路を内蔵している。
 本開示の実施形態におけるSiP100は、パワーモジュール300Aおよびパワーモジュール300Bのいずれに接続されるかに応じて、それぞれ異なるモードで動作する。すなわち、SiP100は、第1モードと第2モードとを切り替えることができる構造を備えている。このようなモードの切り替えは、外付け容量などの接続の仕方によって変更するのではなく、たとえばSiP100の内部(例えばアナログ回路チップ40)に第1モードと第2モードとを切り替えるスイッチ回路を設けることによって実現することもできる。第1モードは、インバータ出力回路300の接続ノードの電位によらず、ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を、ローサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲と同じ範囲に設定するモードである。第2モードは、インバータ出力回路300の接続ノードの電位に応じて、ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を変化させるモードである。これにより、アナログ回路チップに含まれるゲートドライバ回路を用いてインバータ出力回路300のパワートランジスタを駆動することも可能であるし、また、アナログ回路チップに含まれるゲートドライバ回路に制約されず、モータ出力に応じて、より耐圧の高い他のゲートドライバ回路を採用することが可能になる。
 一般に、モータ出力が大きい場合、SiP100内のゲートドライバ回路では耐圧が不足することがある。本開示の実施形態によれば、耐圧の高い他のゲートドライバ回路を使用することができるため、高い汎用性が発揮される。
 なお、ゲートドライバ回路を内蔵していないパワーモジュール300Aを用いる場合であっても、SiP100内のゲートドライバ回路以外のゲートドライバ回路を用いてパワーモジュール300Bを駆動しても良い。図13は、このような例を示す図である。
 本開示の実施形態によれば、1個のSiP100を図13に示される形態で使用することもできるし、また、図6に示される形態で使用することもできる。図13に示される形態では、ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲が、インバータ出力回路300の接続ノードNU、NV、NWの電位によらない。この形態におけるハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲は、ローサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲と同じ範囲に設定される(第1モード)。一方、図6に示される形態では、ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲は、インバータ出力回路300の接続ノードNU、NV、NWの電位に応じて変化する(第2モード)。
 このように本開示の実施形態におけるSiP100は、異なる第1モードおよび第2モードでの動作を切り替えることができる構造を備えている。より具体的には、図9および図10に示したように、外付けのブートストラップ容量50を接続するか否かに応じて、ハイサイド用のゲートドライバ41、42、43に供給する電圧を変化させることができるハイサイドゲート電源45をSiP100は備えている。
 ハイサイドゲート電源45は、図9および図10に示した構成を有するものに限定されない。ハイサイドゲート電源45は、チャージポンプ回路であってあってもよい。チャージポンプ回路は、公知の構成を有していればよく、発振回路およびスイッチング回路を有し、典型的には外付けのコンデンサに電荷を蓄積する。チャージポンプ回路は、コンデンサに充電された電圧と入力電圧とを重畳させることによって出力電圧を得る回路である。チャージポンプ回路も、接続ノードNU、NV、NWの電位に対して必要な電圧を加算してトーテムポール構造のトランジスタに供給することができる。
 このように、本開示の実施形態におけるSiPは、インバータ出力回路300におけるハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲が、ローサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲と同じ範囲に設定される第1モードと、ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲が、インバータ出力回路300の接続ノードNU、NV、NWの電位に応じて変化する第2モードとを切り替えることができる。
 第1モードでは、ハイサイドゲートドライバおよびローサイドゲートドライバは、同一の電源(第1電源)に接続されて動作し得る。しかし、第2モードでは、ブートストラップ回路またはチャージポンプ回路のような回路が電源として機能し、必要な電圧をハイサイドゲートドライバに供給する。その結果、第2モードにおけるハイサイドゲートドライバは、スイッチングに必要な電圧を接続ノードNU、NV、NWの電位に加算した電位を受け取り動作することができる。
 このようなモードの切り替えは、SiP100内の回路構成を変更することなく実現することができる。前述の例では、外付け容量の接続によりブートストラップ回路を実現するか否かによって、モードの切り替えが可能である。チャージポンプ回路の少なくとも一部(例えば発振回路およびスイッチング回路)がアナログ回路チップ内に集積されている場合は、たとえば発振回路をイネーブル(有効)にするか否かを制御する端子を設けておけばよい。
 以上説明したように、本開示の実施形態では、特殊用途(高耐圧・高出力)のモータを使用する場合において、外付けのIPMが必要になったとしても、SiP100におけるゲートドライバ回路の出力を調整することにより、IPMとの接続が可能になる。
 本開示の実施形態におけるSiPを使用することにより、実装基板の小型化、回路構成の簡略化、設計の効率化が可能になる。さまざまな要求によるモータ制御手法の違いもプログラム変更による対応などが可能となる。このため、性能向上およびコストダウンが見込めることになる。また、従来の構成であれば、各電子部品を基板パターンの銅箔配線により接続する必要があったが、本実施形態によれば、そのような配線が不要になる。すなわち、最小限の配線に絞ることができるため、配線長が短くなる。ことにより、耐ノイズ性能の向上も見込める。さらに、コンピュータチップとして用いられ得る高性能なマイクロコンピュータが本来的に有している温度、電圧、電流検出機能により、信頼性が向上し得る。
 本開示のSiPによれば、製造コストが実現されるため、従来は、高度なベクトル制御がコストの観点から実行できなかった電気機器にもベクトル制御を適用して静粛性の向上を達成することも可能になる。たとえばドライヤなどの小型機器のモータを滑らかなに回転させることにより、動作時に音を小さくすることが可能になる。
 本開示の実施形態は、掃除機、ドライヤ、シーリングファン、洗濯機、冷蔵庫などの、各種モータを備える多様な機器に幅広く利用され得る。
20…制御マイコン、22…モータドライブIC、24…オペアンプ、26…DC-DCコンバータ、28…ホールICなどのセンサ、30…パワートランジスタユニット、31,32,33…インバータ出力回路の出力部、40…アナログ回路チップ、41,42,43…ゲートドライバ回路、44…ゲートドライブ制御ロジック回路、45,45A,45C…ハイサイドゲート電源、45B…ローサイドゲート電源、46…電圧レギュレータ、47…DC-DCコンバータ、48…ホールロジック回路、50…ブートストラップ容量、51…高耐圧ダイオード、52…電圧源、53…電源ノード、55…容量、60…コンピュータチップ、80…電流センサ、100…システムインパッケージ(SiP)、110…端子電極、110A…第1端子電極群、110B…第2端子電極群、120…支持体、200…モータ、300…インバータ出力回路、300A,300B…パワーモジュール(インバータ出力回路内蔵)、400…モータ駆動回路装置、500…電圧変換回路、HTU,HTV,HTW…ハイサイドトランジスタ、LTU,LTV,LTW…ローサイドトランジスタ、NU,NV,NW…ハイサイドトランジスタとローサイドトランジスタの接続ノード、HGU,HGV,HGW…ハイサイドゲートドライバ、LGU,LGV,LGW…ローサイドゲートドライバ
 

Claims (8)

  1.  直列に接続されたハイサイドトランジスタおよびローサイドトランジスタの複数の組を含み、各組における前記ハイサイドトランジスタと前記ローサイドトランジスタトランジスタとの間の接続ノードから複数の相のモータ駆動電圧を生成するインバータ出力回路に接続されて使用されるシステムインパッケージであって、
     複数の端子電極を有する支持体と、
     前記複数の端子電極に含まれる第1端子電極群に電気的に接続されたアナログ回路チップであって、前記ハイサイドトランジスタおよび前記ローサイドトランジスタのそれぞれのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号を前記第1端子電極群のいずれかの端子電極に出力する複数のゲートドライバ回路を含む、アナログ回路チップと、
     前記複数の端子電極に含まれる第2端子電極群および前記アナログ回路チップに電気的に接続されたコンピュータチップであって、モータ制御プログラムが格納されるメモリを有するコンピュータチップと、
    を有しており、
     前記インバータ出力回路の前記接続ノードの電位によらず、前記ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を、前記ローサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲と同じ範囲に設定する第1モードと、
     前記インバータ出力回路の前記接続ノードの電位に応じて、前記ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲を変化させる第2モードと、
    を切り替えることができる、システムインパッケージ。
  2.  前記第1モードと前記第2モードとを切り替えるスイッチ回路を備えている、請求項1に記載のシステムインパッケージ。
  3.  前記アナログ回路チップにおける前記複数のゲートドライバ回路は、
     前記ハイサイドトランジスタのゲートに接続されるハイサイドゲートドライバと、前記ローサイドトランジスタのゲートに接続されるローサイドゲートドライバとを含み、
     前記アナログ回路チップは、
     前記第1モードにおいて前記ハイサイドゲートドライバに接続される第1電源と、
     前記第2モードにおいて前記ハイサイドゲートドライバに接続される第2電源と、
    を有し、
     前記スイッチ回路によって前記第1および第2電源から選択された一方が前記ハイサイドゲートドライバに接続されている、請求項2に記載のシステムインパッケージ。
  4.  前記第2電源は、チャージポンプ回路の少なくとも一部、またはブートストラップ回路の少なくとも一部を含む、請求項3に記載のシステムインパッケージ。
  5.  前記複数の端子電極のいずれかに接続され、外部からモータ制御プログラムを受け取り、前記モータ制御プログラムを前記メモリに格納する通信回路を備えている、請求項1から4のいずれかに記載のシステムインパッケージ。
  6.  直列に接続されたハイサイドトランジスタおよびローサイドトランジスタの複数の組を含み、各組における前記ハイサイドトランジスタと前記ローサイドトランジスタトランジスタとの間の接続ノードから複数の相のモータ駆動電圧を生成するインバータ出力回路と、
     前記ハイサイドトランジスタおよび前記ローサイドトランジスタのそれぞれのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号を出力するシステムインパッケージと、
    を備え、
     前記システムインパッケージは、請求項1から5のいずれかに記載のシステムインパッケージである、モータ駆動回路装置。
  7.  前記ハイサイドトランジスタのスイッチング動作を制御する前記ゲート駆動信号の電位変化範囲は、前記インバータ出力回路の前記接続ノードの電位によらず、前記ローサイドトランジスタのスイッチング動作を制御するゲート駆動信号の電位変化範囲と同じ範囲に設定されており、
     前記インバータ出力回路は、制御信号に応答して、前記ハイサイドトランジスタおよび前記ローサイドトランジスタのそれぞれのスイッチング動作を制御する信号を生成して前記ハイサイドトランジスタおよび前記ローサイドトランジスタのそれぞれに入力するプリドライバ回路を含んでおり、
     前記システムインパッケージが備える前記アナログ回路チップの前記ゲートドライバ回路から出力された前記ゲート駆動信号を受け取り、降圧して前記制御信号に変換し、前記プリドライバ回路に入力する回路をさらに備えている、請求項6に記載のモータ駆動回路装置。
  8.  請求項6または7に記載のモータ駆動回路装置と、
     前記モータ駆動回路装置に接続されたモータと、
    を備えるモータモジュール。
     
PCT/JP2016/080032 2015-11-17 2016-10-07 システムインパッケージおよびモータ駆動回路装置 WO2017086054A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16866056.1A EP3379714A4 (en) 2015-11-17 2016-10-07 SYSTEM-IN-PACKAGE AND MOTOR DRIVE SWITCHING DEVICE
JP2017551772A JPWO2017086054A1 (ja) 2015-11-17 2016-10-07 システムインパッケージおよびモータ駆動回路装置
US15/776,110 US20180331647A1 (en) 2015-11-17 2016-10-07 System in package and motor drive circuit device
CN201680065259.1A CN108391459A (zh) 2015-11-17 2016-10-07 系统级封装以及电机驱动电路装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015224653 2015-11-17
JP2015-224653 2015-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017086054A1 true WO2017086054A1 (ja) 2017-05-26

Family

ID=58718727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/080032 WO2017086054A1 (ja) 2015-11-17 2016-10-07 システムインパッケージおよびモータ駆動回路装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180331647A1 (ja)
EP (1) EP3379714A4 (ja)
JP (1) JPWO2017086054A1 (ja)
CN (1) CN108391459A (ja)
WO (1) WO2017086054A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109994999A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 丰田自动车株式会社 用于电力转换电路的保护控制装置及其控制方法
CN112219352A (zh) * 2018-06-04 2021-01-12 罗姆股份有限公司 半导体器件

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6577146B1 (ja) * 2018-01-26 2019-09-18 新電元工業株式会社 電子モジュール
JP6599564B1 (ja) * 2018-01-26 2019-10-30 新電元工業株式会社 電子モジュール
CN109995261A (zh) * 2019-04-30 2019-07-09 广东美的制冷设备有限公司 智能功率模块和空调器
CN110190051B (zh) * 2019-05-29 2021-03-19 广州致远电子有限公司 混合信号微控制器、设备及制备方法
CN114070017B (zh) * 2021-07-26 2023-08-29 杰华特微电子股份有限公司 驱动电路、开关电源及其芯片版图结构
CN116032101A (zh) * 2023-02-27 2023-04-28 合肥惟新数控科技有限公司 一种智能功率模块拓扑驱动控制结构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001251864A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Yaskawa Electric Corp ゲート信号出力装置
JP2002281763A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Toshiba Corp 電力変換回路用制御装置
JP2005020847A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Asahi:Kk インバーター装置
JP2013223419A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Internatl Rectifier Corp 電力インバーター用のシステムオンチップ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004073065A1 (ja) * 2003-02-14 2004-08-26 Hitachi, Ltd. 半導体素子駆動用集積回路及び電力変換装置
JP2004265931A (ja) * 2003-02-14 2004-09-24 Hitachi Ltd 半導体素子駆動用集積回路及び電力変換装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001251864A (ja) * 2000-03-07 2001-09-14 Yaskawa Electric Corp ゲート信号出力装置
JP2002281763A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Toshiba Corp 電力変換回路用制御装置
JP2005020847A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Asahi:Kk インバーター装置
JP2013223419A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Internatl Rectifier Corp 電力インバーター用のシステムオンチップ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3379714A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109994999A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 丰田自动车株式会社 用于电力转换电路的保护控制装置及其控制方法
CN112219352A (zh) * 2018-06-04 2021-01-12 罗姆股份有限公司 半导体器件
JPWO2019235267A1 (ja) * 2018-06-04 2021-04-08 ローム株式会社 半導体装置
US11398818B2 (en) 2018-06-04 2022-07-26 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device
JP7146913B2 (ja) 2018-06-04 2022-10-04 ローム株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108391459A (zh) 2018-08-10
EP3379714A4 (en) 2019-06-26
US20180331647A1 (en) 2018-11-15
EP3379714A1 (en) 2018-09-26
JPWO2017086054A1 (ja) 2018-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017086054A1 (ja) システムインパッケージおよびモータ駆動回路装置
JP4739059B2 (ja) Dc/dcコンバータ用半導体装置
US8415845B2 (en) Motor
CN105391440B (zh) 半导体装置、功率控制装置和电子系统
KR101198566B1 (ko) 다상 인버터 및 그 제어 방법, 및 송풍기 및 다상 전류출력 시스템
JP5655367B2 (ja) モータ駆動装置
US8564996B2 (en) Semiconductor module and driving apparatus including semiconductor module
US20100013422A1 (en) Motor driving apparatus and control method thereof
JP2005519576A (ja) 単一リードフレームのhブリッジ
US20120256573A1 (en) Motor driving device, and control method of motor driving device
JP4004460B2 (ja) 半導体装置
KR20150105182A (ko) 반도체 장치 및 그것을 사용하는 모터와 공조기
JP2008104266A (ja) モータ駆動装置および洗濯乾燥機のモータ駆動装置
US20210210417A1 (en) Integrated circuit, and motor device including the same
JP5214675B2 (ja) 半導体装置
JP2006254583A (ja) 電力用半導体装置
US9100018B2 (en) Gate driver circuit for inductive load, inverter module, and inverter apparatus having the same
JP2001275366A (ja) ブートストラップキャパシタの充電方法
US11695268B2 (en) Load drive circuit, motor drive control device, and motor unit
JP2013162646A (ja) モータ制御回路及びモータ駆動装置
US11349303B2 (en) Power module with integrated surge voltage limiting element
CN112104250B (zh) 半导体模块及半导体封装件
CN219227459U (zh) 一种应用于bldc控制的集成封装芯片结构
WO2019159630A1 (ja) 制御装置、インバータ装置、モータ駆動システム
JP2005051926A (ja) ブラシレスモータ制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16866056

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017551772

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15776110

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016866056

Country of ref document: EP