WO2017073237A1 - ベルトサンダ - Google Patents

ベルトサンダ Download PDF

Info

Publication number
WO2017073237A1
WO2017073237A1 PCT/JP2016/079046 JP2016079046W WO2017073237A1 WO 2017073237 A1 WO2017073237 A1 WO 2017073237A1 JP 2016079046 W JP2016079046 W JP 2016079046W WO 2017073237 A1 WO2017073237 A1 WO 2017073237A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover
belt
roller
polishing belt
belt sander
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079046
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博久 冨田
Original Assignee
日立工機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立工機株式会社 filed Critical 日立工機株式会社
Publication of WO2017073237A1 publication Critical patent/WO2017073237A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B23/00Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
    • B24B23/06Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with abrasive belts, e.g. with endless travelling belts; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/06Dust extraction equipment on grinding or polishing machines
    • B24B55/10Dust extraction equipment on grinding or polishing machines specially designed for portable grinding machines, e.g. hand-guided

Definitions

  • the present invention relates to a belt sander, and more particularly to a belt sander provided with a cover.
  • an object of the present invention is to provide a belt sander capable of preventing entry of foreign matters such as dust into a winding portion.
  • the present invention provides a motor, at least one roller that is rotationally driven by the motor, and capable of detachably stretching an endless polishing belt, and the tensioned polishing belt.
  • a belt sander having a cover capable of covering at least a part of the roller in an axial view, and changing the relative position between the cover and the roller, whereby the cover with respect to the polishing belt
  • a belt sander characterized in that the covering state can be released.
  • the belt sander includes the cover that covers the polishing belt, thereby preventing dust or foreign matter from being caught in the roller or the polishing belt. Therefore, the work surface of the workpiece is not easily affected by dust and foreign matter, and therefore the work accuracy is improved.
  • the relative position of the cover and the roller is determined by the cover position covering at least a part of the polishing belt on which the cover is stretched when viewed in the axial direction of the roller, and the cover when the roller is viewed in the axial direction of the roller. It is preferable that the position can be changed to an exposure position at which the entire circumference of the end surface of the belt is exposed.
  • the polishing belt is exposed at the exposed position, the replacement work of the polishing belt is easy. Further, at the time of work, by setting the cover position where at least a part of the polishing belt is covered, foreign matter or the like is prevented from being caught in the roller or the polishing belt.
  • the apparatus further includes a transmission member capable of transmitting the operation of the operation unit to the cover, and the transmission member transmits the operation of the operation unit to the cover, thereby changing a relative position between the cover and the roller. It is preferred that
  • the operation of changing the relative position of a cover and a roller is attained by simple operation by providing an operation part.
  • the operation unit can relax the tension state of the polishing belt by changing a distance between the at least two rollers.
  • the polishing belt can be attached and detached with a simple configuration by changing the distance between the rollers.
  • the stretched polishing belt is configured to move in a predetermined direction by the rotational drive, and the cover has an upstream end in the predetermined direction at a contact portion between the stretched polishing belt and the roller. It is preferable that the roller can be covered when viewed in the axial direction.
  • the winding part which is a part in which an abrasive belt is wound around a roller is covered with a cover. For this reason, it is possible to effectively prevent the polishing belt or roller from entraining dust, foreign matter, and the like by the cover having a simple configuration.
  • It further has a handle portion that can be gripped by an operator, and the cover is configured to cover the upstream end portion closer to the handle portion when viewed in the axial direction of the roller. Is preferred.
  • steering-wheel part is covered.
  • the winding portion having the larger influence on the finished surface is covered by the cover when dust or foreign matter is caught. For this reason, the work surface of the workpiece is effectively protected from the influence of dust and foreign matter by a cover having a simple configuration.
  • the belt sander which can prevent the penetration
  • the perspective view which shows the external appearance of the belt sander which concerns on the 1st Embodiment of this invention.
  • the right side view which shows the state by which the cover was arrange
  • the right view which shows the state by which the cover is arrange
  • the belt sander which concerns on the 2nd Embodiment of this invention (a) Right view and (b) Front view which show the state by which the cover is arrange
  • the belt sander which concerns on the 2nd Embodiment of this invention WHEREIN (a) The right view and (b) front view which show the state by which the cover was arrange
  • the belt sander according to the second modification of the present invention (a) a right side view showing a state in which the cover is disposed at the cover position, and (b) a state in which the cover is disposed at the exposed position and the polishing belt is stretched.
  • the right view which shows the state which was relaxed.
  • FIG. 1 is a perspective view of the belt sander 1
  • FIGS. 2 and 3 are right side views of the belt sander 1 during operation and belt replacement.
  • a belt sander 1 shown in FIGS. 1 to 3 includes a housing 2 serving as an outer shell, a trigger 3 attached to the housing 2, a main driving roller 41 and a driven roller 42 disposed below the housing 2, and a main driving roller 41. And a motor 10 as a drive source.
  • Each direction of the belt sander 1 is defined as shown in FIG.
  • the housing 2 includes a handle knob 21, a handle 22, a body 23, a belt cover 24, and a roller cover 25.
  • a dust collection dust bag 12 is detachably provided on the left rear portion of the housing 2.
  • the handle 22 is a substantially cylindrical member that is connected to the rear portion of the body 23 and extends forward and upward.
  • the handle 22 has a function as a handle for an operator to hold at the time of work.
  • the surface of the handle 22 is partially covered with an elastomer having a non-slip function so that the operator does not slide the hand.
  • a handle knob 21 is disposed in front of the handle 22.
  • the surface of the handle knob 21 is also covered with an elastomer as a non-slip, and can be gripped by an operator.
  • a power cord 9 that can be connected to an external power source and supplies power to the motor 10 is connected to the upper portion of the handle 22.
  • a trigger 3 is provided below the handle 22, and a stopper 14 is provided on the left side.
  • the trigger 3 is electrically connected to the motor 10 via a control board, and has a function of switching the motor 10 on and off.
  • the motor 10 starts.
  • the trigger 3 is returned to its original position by an urging member (not shown), and the operation of the motor 10 is stopped.
  • the stopper 14 has a function of maintaining the pushing state of the trigger 3 and continuing the operating state of the motor 10. Specifically, when the stopper 14 is pushed in with the operator pushing the trigger 3, the trigger 3 is held in the pushed state.
  • the handle knob 21 is provided so as to protrude forward in the upper part of the housing 2 and in front of the handle 22.
  • the handle knob 21 is a member that is held by an operator during work, and has a substantially cylindrical shape whose axis extends in the left-right direction.
  • the handle knob 21 is covered with an elastomer having a function of preventing slipping.
  • the handle knob 21 and the handle 22 correspond to the handle portion in the present invention.
  • the belt cover 24 is a member that is connected to the left portion of the body 23 and projects leftward.
  • the left side surface of the belt cover 24 extends in the vertical direction, and houses a belt, a pulley, and a gear (not shown) for transmitting the driving force of the motor 10 to the main driving roller 41.
  • the roller cover 25 is a substantially plate-like member that is connected to the upper part and the left part of the body 23 and extends in the front-rear and up-down directions.
  • An adjustment screw 13 is installed at the approximate center of the roller cover 25 in a side view.
  • the adjusting screw 13 is a screw arranged so as to protrude from the left surface of the roller cover 25. The operator can adjust the position of the driven roller 42 and the stretched polishing belt 11 in the left-right direction by rotating the adjustment screw 13.
  • the body 23 is connected to the rear portion of the handle 22 and constitutes the lower portion of the housing 2.
  • the upper portion of the body 23 has a substantially plate-like portion extending in the front-rear direction and the left-right direction, and the left portion is connected to the roller cover 25 and the belt cover 24.
  • the upper portion of the body 23 accommodates the motor 10.
  • a dial 8 that adjusts the number of rotations of the motor 10 is provided at the rear portion of the body 23.
  • the lower part of the body 23 accommodates or holds the main parts of the belt sander 1. Specifically, the body 23 holds the holder plate 51 and the lever 52 at the approximate center in the lower front-rear direction.
  • the body 23 is supported by the fork 61 supported by the holder plate 51 in the front lower portion, the cover 71 and the cover leg portion 72, the holding plate 53 connected to the lower portion of the holder plate 51, the main driving roller 41, and the fork 61.
  • the driven roller 42 is held. Further, the right side surface portion of the body 23 is opened so as to expose the right end portion of the polishing belt 11.
  • the main driving roller 41 is a cylindrical member and has a rotation shaft extending in the left-right direction. As shown in FIG. 2, the main driving roller 41 can rotate around the rotation axis. The right end portion of the main driving roller is configured to receive a driving force from the motor 10 via a belt, a pulley, and a gear (not shown).
  • An endless polishing belt 11 is detachably stretched around the outer peripheral portions of the main driving roller 41 and the driven roller 42. In a state where the polishing belt 11 is stretched, the driving force of the main driving roller 41 is transmitted to the driven roller 42 via the polishing belt 11.
  • the driven roller 42 is a substantially cylindrical member extending in the left-right direction.
  • the driven roller 42 can rotate around the central axis, and the left and right ends of the central axis are supported by the forks 61. Since the driving force is transmitted through the polishing belt 11 during operation, the driven roller 42 rotates together with the main driving roller 41.
  • the holder plate 51 is a substantially rectangular member installed in the lower part of the body 23 in a side view.
  • the lower end surface of the holder plate 51 forms a substantially flat surface extending in the front-rear and left-right directions, and can contact the holding plate 53.
  • the holder plate 51 forms a slit 51a extending substantially in the front-rear direction on the right side surface.
  • the holder plate 51 has a lever 52.
  • the lever 52 is a substantially plate-like member, and the left end portion is accommodated inside the holder plate 51 and is held so as to be rotatable in a substantially front-rear direction.
  • a right end part is arrange
  • the lever 52 has a function of adjusting the position of the fork 61 in the front-rear direction. Specifically, the lever 52 is movable between two positions, a front position and a rear position, along the slit 51a. When the operator moves the lever 52 to the forward position, the fork 61 moves backward (FIG. 3). Further, when the operator moves the lever 52 to the rear position, the fork 61 moves forward (FIG. 2).
  • the lever 52 corresponds to the operation unit in the present invention.
  • the holding plate 53 is a plate-like member that extends in the front-rear and left-right directions.
  • the front portion of the holding plate 53 is bent upward and is fixed to the lower front end portion of the holder plate 51.
  • the lower surface of the pressing plate 53 has an iron plate, and as shown in FIGS. 2 and 3, contacts the inner periphery of the attached endless polishing belt 11. When the polishing belt 11 is driven, the polishing belt 11 moves backward while sliding while maintaining contact with the lower surface of the holding plate 53.
  • the fork 61 is a member extending in the front-rear direction, and the rear end portion is accommodated in the holder plate 51 and held so as to be movable in the front-rear direction. As shown in FIGS. 2 and 3, the fork 61 is movable to two positions, a front position and a rear position. The fork 61 is moved by operating the lever 52 as described above.
  • the front end portion of the fork 61 is divided into two members, a left front end portion (not shown) and a right front end portion.
  • the left front end portion holds the left end portion of the rotating shaft of the driven roller 42 and the right front end portion is a driven roller.
  • the right end of the rotation shaft 42 is held. As shown in FIG.
  • a boss 62 is provided on the right side surface of the fork 61.
  • the boss 62 has a substantially cylindrical shape and projects rightward from the right side surface of the fork 61.
  • the fork 61 and the boss 62 correspond to the transmission member in the present invention.
  • the cover 71 is a substantially plate-like member extending in the front-rear direction and the up-down direction. As shown in FIG. 2, the cover 71 is disposed so as to cover a portion (winding portion) where the polishing belt 11 is wound around the driven roller 42 during the operation in a side view, and is provided adjacent to the right side surface portion of the body 23. It is done. At this time, the gap between the cover 71 and the right side surface of the body 23 is made as small as possible.
  • the cover 71 is formed with a long hole 71a extending from the rear upper side to the front lower side. A boss 62 is loosely fitted in the long hole 71a.
  • the boss 62 is disposed so as to penetrate the long hole 71a, and is movable along the long hole 71a.
  • the cover 71 and the cover leg 72 are integral metal parts, and the cover leg 72 is rotatably attached to the holder plate 51.
  • the cover 71 is positioned so as to be shifted from the cover leg 72 in the right direction (the front side in FIG. 2). This is because the right side surface portion of the holder plate 51 and the right side surface portion of the fork 61 are positioned on substantially the same plane, and the boss 62 protruding rightward from the fork 61 is inserted into the elongated hole 71a of the cover 71 attached to the holder plate 51.
  • the cover leg 72 is not unnecessarily protruded in the right direction.
  • the cover leg portion 72 is a plate-like member extending substantially in the front-rear direction, and the rear end portion is rotatably installed on the front portion of the right side surface of the holder plate 51.
  • the cover 71 is movable between a cover position (FIG. 2) that covers the winding portion and an exposure position (FIG. 3) that exposes the winding portion.
  • a cover position (FIG. 2) that covers the winding portion
  • an exposure position (FIG. 3) that exposes the winding portion.
  • the operator places the polishing belt 11 around the main driving roller 41 and the driven roller 42 with the lever 52 in the front position, and then moves the lever 52 to the rear position. Move it.
  • the fork 61, the boss 62, and the driven roller 42 move forward.
  • the cover 71 and the cover leg 7 rotate upward by the pressing force of the boss 62 against the long hole 71a, and the boss 62 reaches the front end of the long hole 71a.
  • the cover 71 is arrange
  • the operator operates the motor 10 by pushing the trigger 3 to perform work.
  • the driving force of the motor 10 is transmitted to the main driving roller 41 via a belt, a pulley and a gear (not shown), and the main driving roller 41 is rotationally driven in the clockwise direction in FIG.
  • the polishing belt 11 is driven by the driven main driving roller 41.
  • the polishing belt 11 moves around while maintaining the state of being stretched around the outer periphery of the driven roller 42 and the main driving roller 41.
  • An operator grips the handle knob 21 and the handle 22 and presses the polishing belt 11 against the workpiece under the holding plate 53 to perform operations such as polishing.
  • the rotation speed of the main driving roller 41 is adjusted by the dial 8.
  • the dial 8 When the dial 8 is rotated, the rotation speed of the motor 10 is changed via a control board (not shown), whereby the rotation speed of the main driving roller 41 and the driving speed of the polishing belt 11 are changed.
  • Dust and the like generated by the work move to the left rear through the inside of the housing 2 and are collected in the dust bag 12.
  • the belt sander 1 includes the cover 71 that covers the polishing belt 11, so that dust, foreign matter, and the like are prevented from being caught in the main driving roller 41, the driven roller 42, or the polishing belt 11. Further, at the time of work, the cover 71 is disposed at the cover position, and at least a part of the polishing belt 11 is covered.
  • the work surface of the workpiece is not easily affected by dust and foreign matter, and therefore the work accuracy is improved. Further, since the polishing belt 11 is exposed at the exposed position, the replacement work of the polishing belt 11 is easy.
  • the belt sander 1 since the belt sander 1 includes an operation unit for moving the cover 71, the operator can change the relative position between the cover 71 and the driven roller 42 by a simple operation.
  • the belt sander 1 makes it easy to attach and detach the polishing belt 11 by changing the distance between the main driving roller 41 and the driven roller 42 with a simple configuration.
  • the cover 71 covers a winding part. For this reason, the cover 71 having a simple configuration effectively prevents the main driving roller 41, the driven roller 42, or the polishing belt 11 from entraining dust, foreign matter, and the like. Further, since the cover 71 automatically covers the winding portion when the polishing belt 11 is stretched, the winding portion can be surely covered during the work.
  • the cover 71 covers the winding portion on the side close to the handle portion.
  • the belt sander 1 has a configuration in which a cover 71 covers a winding portion that has a larger influence on a finished surface when dust or foreign matter is caught. That is, of the two winding portions, that is, the portion where the main driving roller 41 winds the polishing belt 11 at the rear lower portion and the portion where the driven roller 42 winds the polishing belt 11 at the upper front side, The entrainment is covered.
  • the driven roller 42 is located upstream of the holding plate 53 in the circumferential direction of the polishing belt 11. Therefore, when the winding portion on the driven roller 42 side is covered, dust and foreign matter are effectively prevented from being conveyed between the suppression plate 53 and the polishing belt 11. That is, the work surface of the workpiece is effectively protected from the influence of dust, foreign matter, etc. with a simple configuration.
  • the driven roller 42 and the cover 71 are interlocked to facilitate attachment / detachment of the polishing belt 11 and to allow the cover 71 to move between the cover position and the exposed position.
  • the present invention is not limited to such an embodiment.
  • the present invention includes various embodiments that enable movement of the cover 71 between the cover position and the exposed position.
  • a belt sander 101 according to a second embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the same members as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • parts / members corresponding to parts / members constituting the belt sander 1 according to the first embodiment are denoted by reference numbers obtained by adding 100 to the drawing reference numbers of the first embodiment.
  • the cover 171 is a plate-like member having a substantially rectangular shape in a side view that is fixed to the right side surface portion of the body 23 (FIG. 4).
  • the cover 171 is disposed so as to cover a portion (winding portion) where the polishing belt 11 is wound around the driven roller 142 in a side view.
  • the fork 161 does not have a boss as shown in FIG.
  • the holder plate 151 in the second embodiment can be rotated downward about the central axis of the main driving roller 141 (FIG. 5). At this time, the lever 152, the holding plate 153, the fork 161, and the driven roller 142 supported by the holder plate 151 also rotate downward in conjunction with the rotation of the holder plate 151.
  • the polishing belt 11 is attached / detached by moving the lever 152 to the front position and moving the fork 161 and the driven roller 142 backward. At this time, the tension state of the polishing belt 11 is relaxed, and the polishing belt 11 can be attached and detached (FIG. 5).
  • the lever 152 is moved to the rear position, and the holder plate 151 and the member supported by the lever plate 151 are rotated upward.
  • the polishing belt 11 is stretched around the main driving roller 141 and the driven roller 142.
  • the holder plate 151 and the member supported by the holder plate 151 are rotated upward, the relative position between the cover 171 and the driven roller 142 is changed to the cover position, and the winding portion is covered in a side view.
  • the lever 152 includes a gear that engages with the rotation shaft of the holder plate 151, so that the lever 152 can further rotate the holder plate 151.
  • the belt sander 101 has such a mechanism, when the lever 152 is moved to the rear position, the holder plate 151 and the member supported by the lever 152 are rotated together so that the winding portion covers the cover 171. It becomes a broken state.
  • the lever 152 is moved to the front position, the holder plate 151 and the member supported by the lever 152 are rotated downward, and the entire right end portion of the polishing belt 11 is exposed in a side view. In this configuration, since the polishing belt 11 can be attached and detached only by operating the lever 152, the replacement work of the polishing belt 11 is further facilitated.
  • the belt sander 101 similarly to the first embodiment, the belt sander 101 includes the cover 171 that covers the polishing belt 11, so that dust, foreign matter, and the like are transferred to the main driving roller 141, the driven roller 142, or the polishing belt 11. It is prevented from being caught in. Further, at the time of work, the cover 71 is disposed at the cover position, and at least a part of the polishing belt 11 is covered.
  • the work surface of the workpiece is not easily affected by dust and foreign matter, and therefore the work accuracy is improved. Further, since the polishing belt 11 is exposed at the exposed position, the replacement work of the polishing belt 11 is easy.
  • the belt sander 1 makes it easy to attach and detach the polishing belt 11 by changing the distance between the main driving roller 141 and the driven roller 142 with a simple configuration.
  • the cover 171 covers the winding portion. For this reason, the cover 171 having a simple configuration effectively prevents the main driving roller 141, the driven roller 142, or the polishing belt 11 from entraining dust, foreign matter, and the like.
  • the cover 171 covers the winding portion on the side close to the handle portion.
  • the belt sander 101 has a configuration in which a cover 171 covers a winding portion that has a larger influence on the finished surface when dust or foreign matter is caught. That is, of the two winding portions, that is, the portion where the main driving roller 141 winds the polishing belt 11 at the lower rear portion and the portion where the driven roller 142 winds the polishing belt 11 at the upper front side, The entrainment is covered.
  • the winding portion on the driven roller 142 side is covered, it is possible to effectively prevent dust and foreign matter from being conveyed between the suppression plate 153 and the polishing belt 11. That is, the work surface of the workpiece is effectively protected from the influence of dust, foreign matter, etc. with a simple configuration.
  • the second embodiment it is possible to realize a configuration that allows the relative position between the cover 171 and the driven roller 142 to be changed without using the operation unit. In this case, the relative position can be switched by a simple operation.
  • a belt sander 201 according to a third embodiment will be described with reference to FIG. Note that members similar to those in the first or second embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. Further, parts / members corresponding to parts / members constituting the belt sander 1 according to the first embodiment are denoted by reference numbers obtained by adding 200 to the drawing reference numbers of the first embodiment.
  • the cover 271 in the third embodiment is a plate-like member having a substantially rectangular shape when viewed from the side, which is disposed on the right part of the body 23 (FIG. 6).
  • the cover 271 forms two substantially right-angled bent portions in front view.
  • a long hole 271a extending in the vertical direction is formed in the upper portion of the cover 271.
  • a support member 226 formed to extend upward is fixed to the right front portion of the body 223.
  • a screw hole is formed in the upper part of the support member 226, and the screw 273 is screwed together.
  • the screw 273 passes through the long hole 271a and is attached to the support member 226. Therefore, the support member 226 can be supported with the cover 271 interposed between the screw heads of the screws 273.
  • the screw 273 corresponds to the operation unit in the present invention.
  • the cover 271 is movable between two positions: a cover position that covers the winding portion and an exposure position that exposes the winding portion.
  • a cover position that covers the winding portion
  • an exposure position that exposes the winding portion.
  • the operator loosens the screw 273, moves the cover 271 downward, and then tightens the screw 273 (FIG. 6B).
  • the lower part of the cover 271 is disposed so as to cover the winding part in a side view. Since the cover 271 is sandwiched between the screw 273 and the support member 226, the state where the cover 271 is disposed at the cover position is maintained even during work.
  • the operator loosens the screw 273, moves the cover 271 upward, and then tightens the screw 273 (FIG. 6C). At this time, the cover 271 is sandwiched and supported between the screw head of the screw 273 and the support member 226 while maintaining the exposed position.
  • FIG. FIG. 7 shows a belt sander 301 according to a modification.
  • the belt sander 301 further includes a cover 374 and a screw 375 corresponding to the winding portion on the main driving roller 41 side, and other configurations are the same as the belt sander 201.
  • the cover 374 is a substantially rectangular flat plate member extending in the front-rear direction, and has a long hole extending in the front-rear direction.
  • the cover 374 is sandwiched between the rear lower portion of the holder plate 51 by screws 375 arranged so as to penetrate the long holes.
  • the cover 374 is movable between two positions: a cover position that covers the winding portion and an exposed position that is exposed.
  • a cover position that covers the winding portion
  • an exposed position that is exposed.
  • the operator loosens the screw 375 and moves the cover 374 rearward along the long hole (FIG. 7A).
  • the rear end portion of the cover 374 is disposed so as to cover the winding portion of the main driving roller 41 in a side view. Since the cover 374 is sandwiched between the screw head of the screw 375 and the holder plate 51, the state where the cover 374 is disposed at the cover position is maintained even during work.
  • the cover 374 When the cover 374 is disposed at the exposed position, the operator loosens the screw 375 and moves the cover 374 forward along the long hole (FIG. 7B). Since the cover 374 is sandwiched between the screw head of the screw 375 and the rear lower part of the holder plate 51, the exposed position can be maintained. As shown in FIG. 7B, when the cover 271 and the cover 374 are disposed at the exposed positions, the polishing belt 11 is exposed in a side view, so that the polishing belt 11 can be replaced.
  • the belt sander 201 includes the cover 271 that covers the polishing belt 11, so that dust, foreign matter, and the like are transferred to the main driving roller 41, the driven roller 42, or the polishing belt 11. It is prevented from being caught in. Further, at the time of work, the cover 271 is disposed at the cover position, and at least a part of the polishing belt 11 is covered.
  • the work surface of the workpiece is not easily affected by dust and foreign matter, and therefore the work accuracy is improved. Further, since the polishing belt 11 is exposed at the exposed position, the replacement work of the polishing belt 11 is easy.
  • the belt sander 201 since the belt sander 201 includes the screw 273, the worker can change the relative position between the cover 271 and the driven roller 42 by a simple operation. Further, since the cover 271 has a position where the entrainment portion is covered as a lower position and a position where the cover is not covered as an upper position, when the work material is positioned under the belt sander 1, the screw 273 is caused by vibration during the work. Even if the cover 271 is loosened, the cover 271 can be configured not to move upward due to gravity. Further, since the belt sander 301 further includes the screw 375, the worker can change the relative position between the cover 374 and the main driving roller 41 by a simple operation.
  • the cover 271 covers the winding part. For this reason, the cover 271 having a simple configuration effectively prevents the main driving roller 41, the driven roller 42, or the polishing belt 11 from entraining dust or foreign matter.
  • cover 374 By further providing a cover 374, two winding portions are covered. Therefore, it is possible to more effectively prevent dust and foreign matters from being caught between the main driving roller 41 and the driven roller 42 and the polishing belt 11. Therefore, the work surface of the workpiece is more effectively protected from the influence of dust, foreign matter, and the like.
  • the cover 271 covers the winding portion on the side close to the handle portion.
  • the belt sander 201 has a configuration in which a cover 271 covers a winding portion that has a larger influence on the finished surface when dust or foreign matter is caught. That is, of the two winding portions, that is, the portion where the main driving roller 41 winds the polishing belt 11 at the rear lower portion and the portion where the driven roller 42 winds the polishing belt 11 at the upper front side, The entrainment is covered.
  • dust and foreign matter are effectively prevented from being conveyed between the plate 53 and the polishing belt 11. That is, the work surface of the workpiece is effectively protected from the influence of dust, foreign matter, etc. with a simple configuration.
  • a belt sander 401 according to a fourth embodiment will be described with reference to FIG.
  • the same members as those in the first to third embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • parts / members corresponding to parts / members constituting the belt sander 1 according to the first embodiment are denoted by reference numbers obtained by adding 400 to the drawing reference numbers of the first embodiment.
  • a support member 426 formed to extend upward is fixed to the right front portion of the body 423 (FIG. 8).
  • the support member 426 is formed by coaxially arranging two cylinders whose central axes extend vertically, and a spring 426A is arranged between the two cylinders. .
  • the inner periphery of the central cylinder forming the support member 426 is threaded, and the screw 473 is screwed together.
  • the screw 473 corresponds to the operation unit in the present invention.
  • a cover 471 is provided above the support member 426 so as to cover the support member 426 as shown in FIG.
  • the cover 471 has two bent portions at substantially right angles when viewed from the front, and a through hole through which the screw 473 passes is provided at a portion extending substantially horizontally.
  • the cover 471 is biased upward by the spring 426A.
  • the cover 471 is supported so as to be sandwiched between the upper end portion of the spring 426A and the screw head of the screw 473.
  • the cover 471 is movable between two positions: a cover position that covers the winding portion and an exposed position that is exposed.
  • a cover position that covers the winding portion
  • an exposed position that is exposed.
  • the operator tightens the screw 473 and moves the cover 471 downward against the urging force of the spring 426A (FIG. 8B).
  • the lower part of the cover 471 is arranged so as to cover the winding part in a side view (FIG. 8A). Since the cover 471 is sandwiched between the screw head of the screw 473 and the upper end portion of the spring 426A, the state where the cover 471 is disposed at the cover position is maintained even during work.
  • the operator loosens the screw 473 and moves the cover 471 upward (FIG. 8C). At this time, the cover 471 is biased upward from the spring 426A, and is further sandwiched between the screw head of the screw 473 and the upper end of the spring 426A, so that the exposed position can be maintained.
  • FIG. 9 shows a belt sander 501 according to a second modification.
  • the belt sander 501 further includes a cover 574 and a screw 575 corresponding to the winding portion on the main driving roller 41 side, and other configurations are the same as the belt sander 401.
  • the cover 574 is a substantially rectangular flat plate-like member that extends in the front-rear direction and has a long hole that extends in the front-rear direction.
  • the cover 574 is sandwiched between the rear lower portion of the holder plate 51 by screws 575 arranged so as to penetrate the long hole.
  • the cover 574 is movable between two positions: a cover position that covers the winding portion and an exposed position that is exposed.
  • a cover position that covers the winding portion
  • an exposed position that is exposed.
  • the operator loosens the screw 375 and moves the cover 574 rearward along the long hole (FIG. 9A).
  • the rear end portion of the cover 574 is disposed so as to cover the winding portion of the main driving roller 41 in a side view. Since the cover 574 is sandwiched between the screw 575 and the holder plate 51, the state in which the cover 574 is disposed at the cover position is maintained even during work.
  • the cover 574 When the cover 574 is disposed at the exposed position, the operator loosens the screw 575 and moves the cover 574 forward along the long hole (FIG. 9B). Since the cover 574 is sandwiched between the screw head of the screw 575 and the rear lower part of the holder plate 51, the exposed position can be maintained. As shown in FIG. 9B, when the cover 471 and the cover 574 are disposed at the exposed positions, the polishing belt 11 is exposed in a side view, so that the polishing belt 11 can be replaced.
  • the fourth embodiment and the modification it is possible to obtain the same effect as that in the third embodiment. That is, the work surface of the workpiece is not easily affected by dust and foreign matter, and therefore the work accuracy is improved. Further, since the cover 471 exposes the polishing belt 11 at the exposed position, the replacement work of the polishing belt 11 is easy.
  • the belt sander 401 since the belt sander 401 includes the screw 473, the worker can change the relative position between the cover 471 and the driven roller 42 by a simple operation. Since the belt sander 501 further includes the screw 575, the operator can change the relative position between the cover 574 and the main driving roller 41 by a simple operation.
  • the cover 471 covers the winding portion. Therefore, the cover 471 having a simple configuration effectively prevents the main driving roller 41, the driven roller 42, or the polishing belt 11 from entraining dust, foreign matter, and the like. Therefore, the work surface of the workpiece is more effectively protected from the influence of dust, foreign matter, and the like.
  • the two winding portions are covered.
  • the main driving roller 41, the driven roller 42, or the polishing belt 11 is more effectively prevented from getting dust, foreign matter, and the like.
  • the cover 471 covers the winding portion on the side close to the handle portion.
  • the belt sander 301 has a configuration in which a cover 471 covers a winding portion that has a larger influence on the finished surface when dust or foreign matter is caught. That is, of the two winding portions, that is, the portion where the main driving roller 41 winds the polishing belt 11 at the rear lower portion and the portion where the driven roller 42 winds the polishing belt 11 at the upper front side, The entrainment is covered.
  • dust and foreign matter are effectively prevented from being conveyed between the plate 53 and the polishing belt 11. That is, the work surface of the workpiece is effectively protected from the influence of dust, foreign matter, etc. with a simple configuration.
  • the spring 426A is configured as a push spring that biases the cover 471 upward, but the cover 471 may be biased downward as a pulling spring. In this case, even if the thread of the screw 473 is broken due to factors such as aging deterioration, the cover 471 receives a biasing force in the direction covering the winding portion, so that the state where the winding portion is not covered is suppressed. it can.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

塵埃の巻込みを防止したベルトサンダを提供する。モータ(10)と、該モータによって少なくとも1つが回転駆動され、無端状の研磨ベルト(11)を着脱可能に張架可能な少なくとも2つのローラ(41、42)と、張架された該研磨ベルトの少なくとも一部を、該ローラの軸方向視において覆うことが可能なカバー(71)と、を有するベルトサンダ(1)であって、該カバーと該ローラとの相対位置を変更することで、前記カバーの前記研磨ベルトに対する覆い状態を解除可能であることを特徴とするベルトサンダを提供する。

Description

ベルトサンダ
本発明はベルトサンダに関し、特にカバーを備えたベルトサンダに関する。
従来技術において、無端状の研磨ベルトを張架可能な主動ローラ及び従動ローラと、これらのローラを有するボディと、ボディに取付けられたホルダプレートと、ホルダプレートと従動ローラの間に介在するフォークとを有するベルトサンダが開示されている(特許文献1)。
実開昭62-121050号公報
従来のベルトサンダにおいては、研磨ベルトの交換を行うためにローラの軸方向において開口を形成する必要があった。そのため、作業時において、開口を通じて研磨ベルトがローラに巻込まれる部分(以下、巻込み部とする)に塵埃等の異物が侵入し、ローラの空回りや、作業面の仕上げムラ等が生じる可能性があった。
本発明は斯かる実情に鑑み、巻込み部への塵埃等の異物の侵入を防止することが可能なベルトサンダを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明はモータと、該モータによって少なくとも1つが回転駆動され、無端状の研磨ベルトを着脱可能に張架可能な少なくとも2つのローラと、張架された該研磨ベルトの少なくとも一部を、該ローラの軸方向視において覆うことが可能なカバーと、を有するベルトサンダであって、該カバーと該ローラとの相対位置を変更することで、前記カバーの前記研磨ベルトに対する覆い状態を解除可能であることを特徴とするベルトサンダを提供する。
上記構成によれば、ベルトサンダが研磨ベルトを覆うカバーを備えることにより、粉塵や異物等がローラ又は研磨ベルトに巻き込まれることが防止される。そのため、加工材の作業面が粉塵や異物の影響を受けにくく、したがって作業の精度が向上する。
該カバーと該ローラとの相対位置は、該ローラの軸方向視において該カバーが張架された該研磨ベルトの少なくとも一部を覆うカバー位置と、該ローラの軸方向視において該カバーが該研磨ベルトの端面全周を露出させる露出位置とに変更可能であることが好ましい。
上記構成によれば、露出位置において研磨ベルトを露出させるため、研磨ベルトの交換作業が容易である。また、作業時においては、研磨ベルトの少なくとも一部が覆われるカバー位置とすることにより、異物等がローラ又は研磨ベルトに巻き込まれることが防止される。
該カバーと該ローラとの相対位置を変更可能な操作部をさらに備えることが好ましい。または、レバーを備えることが好ましい。または、該操作部の操作を該カバーに伝達可能な伝達部材をさらに有し、該伝達部材が該操作部の操作を該カバーに伝達することによって、該カバーと該ローラとの相対位置が変更されることが好ましい。
上記の構成によれば、操作部を備えることによって、簡易な操作により、カバーとローラとの相対位置の変更作業が可能となる。
該操作部は、該少なくとも2つのローラ間の距離を変更することで、該研磨ベルトの張架状態を弛緩可能とすることが好ましい。
上記構成によれば、ローラ間の距離を変更することで、簡易な構成によって研磨ベルトの着脱が可能となる。
張架された該研磨ベルトは該回転駆動によって所定方向に移動するように構成され、該カバーは、張架された該研磨ベルトと該ローラとの接触部分における該所定方向の上流側端部を、該ローラの軸方向視において覆うことが可能に構成されることが好ましい。
上記構成によれば、研磨ベルトがローラに巻き込まれる部分である巻込み部がカバーによって覆われる。そのため、簡易な構成のカバーによって効果的に、研磨ベルト又はローラが粉塵や異物等を巻き込んでしまうことが防止される。
作業者が把持することが可能なハンドル部をさらに有し、該カバーは、該上流側端部のうち該ハンドル部に近い方を該ローラの軸方向視において覆うことが可能に構成されることが好ましい。
上記構成によれば、ハンドル部に近い側の巻込み部が覆われる。すなわち、複数の巻込み部のうち、粉塵や異物が巻き込まれた場合に仕上げ面への影響が大きい方の巻込み部がカバーによって覆われる。このため、簡易な構成のカバーによって効果的に、加工材の作業面は、粉塵や異物の影響から保護される。
本発明によれば、巻込み部への塵埃等の異物の侵入を防止することが可能なベルトサンダを提供できる。
本発明の第1の実施の形態に係るベルトサンダの外観を示す斜視図。 本発明の第1の実施の形態に係るベルトサンダの、カバーがカバー位置に配置された状態を示す右側面図。 本発明の第1の実施の形態に係るベルトサンダの、カバーが露出位置に配置された状態を示す右側面図。 本発明の第2の実施の形態に係るベルトサンダの、カバーがカバー位置に配置された状態を示す(a)右側面図と、(b)正面図。 本発明の第2の実施の形態に係るベルトサンダの、カバーが露出位置に配置され、研磨ベルトの張架状態が弛緩された状態を示す(a)右側面図と、(b)正面図。 本発明の第3の実施の形態に係るベルトサンダの、カバーがカバー位置に配置された状態を示す(a)右側面図及び(b)正面図、ならびに(c)カバーが露出位置に配置された状態を示す正面図。 本発明の変形例に係るベルトサンダの、(a)カバーがカバー位置に配置された状態を示す右側面図と、(b)カバーが露出位置に配置され、研磨ベルトの張架状態が弛緩された状態を示す右側面図。 本発明の第4の実施の形態に係るベルトサンダの、カバーがカバー位置に配置された状態を示す(a)右側面図及び(b)正面図、ならびに(c)カバーが露出位置に配置された状態を示す正面図。 本発明の第2の変形例に係るベルトサンダの、(a)カバーがカバー位置に配置された状態を示す右側面図と、(b)カバーが露出位置に配置され、研磨ベルトの張架状態が弛緩された状態を示す右側面図。
<第1の実施の形態>  以下、本発明の第1の実施の形態による、ベルトサンダ1について図1乃至図3を参照して説明する。図1はベルトサンダ1の斜視図を示し、図2及び図3はベルトサンダ1の作業時及びベルト交換時における右側面図である。図1乃至図3に示すベルトサンダ1は、外殻となるハウジング2と、ハウジング2へ取付けられたトリガ3と、ハウジング2の下方に配置された主動ローラ41及び従動ローラ42と、主動ローラ41の駆動源であるモータ10とを主に有する。なお、ベルトサンダ1の各方向を、図1に示すように定義する。
ハウジング2は、図1に示すように、ハンドルノブ21と、ハンドル22と、ボディ23と、ベルトカバー24と、ローラカバー25とを有する。また、ハウジング2の左側後部には、集塵用のダストバッグ12が着脱可能に設けられる。
ハンドル22は、図1乃至図3に示すように、ボディ23の後部に接続し、前方且つ上方へ延出する略円柱形の部材である。ハンドル22は、作業者が作業時に把持するためのハンドルとしての機能を有する。ハンドル22の表面は、作業者が手元を滑らせることがないよう、滑り止めの機能を有するエラストマによって部分的に覆われる。また、ハンドル22の前方には、ハンドルノブ21が配置される。ハンドルノブ21の表面も、滑り止めとしてエラストマに覆われており、作業者が把持可能である。ハンドル22の上部には、外部電源と接続可能で、モータ10へ電力を供給する電源コード9が接続される。ハンドル22の下部にはトリガ3が設けられ、左側面にはストッパ14が設けられる。
トリガ3は、モータ10に制御基板を介して電気的に接続し、モータ10のオンオフを切り替える機能を有する。作業者がトリガ3を押し込むと、モータ10は始動する。押し込みが解除されると、トリガ3は図示せぬ付勢部材によって元の位置に戻り、モータ10の作動は停止される。ストッパ14は、トリガ3の押し込み状態を保持し、モータ10の作動状態を継続する機能を有する。具体的には、作業者がトリガ3を押し込んだ状態でストッパ14が押し込まれると、トリガ3は押し込まれた状態で保持される。
ハンドルノブ21は、ハウジング2の上部かつハンドル22の前方において、前方向に突出するように設けられる。ハンドルノブ21は、作業者が作業時に把持するための部材であり、軸が左右方向に延びる略円筒形状を形成する。ハンドルノブ21は、ハンドル22と同様、滑り止めの機能を有するエラストマによって覆われる。ハンドルノブ21とハンドル22とは、本発明におけるハンドル部に相当する。
ベルトカバー24は、ボディ23の左部と接続し、左方へ突出する部材である。ベルトカバー24の左側面は上下方向へ延び、モータ10の駆動力を主動ローラ41に伝達するための、図示せぬベルト、プーリ及びギヤを収容する。
ローラカバー25は、ボディ23の上部かつ左部と接続し、前後及び上下方向に延出した略板状の部材である。ローラカバー25の側面視略中央において、アジャストスクリュー13が設置される。アジャストスクリュー13は、ローラカバー25の左面から突出するように配置されたネジである。作業者は、アジャストスクリュー13を回転することによって、従動ローラ42及び張架された研磨ベルト11の左右方向の位置を調整できる。
ボディ23は、図1乃至図3に示すように、ハンドル22の後部と接続してハウジング2の下部を構成する。ボディ23の上部は、前後方向及び左右方向に延出した略板状の部分を有し、左部はローラカバー25及びベルトカバー24と接続する。また、ボディ23の上部はモータ10を収容する。ボディ23の後部には、モータ10の回転数を調整するダイヤル8が設けられる。ボディ23の下部は、ベルトサンダ1の主要な部品を収容または保持する。具体的には、ボディ23は、下部前後方向略中央においてホルダプレート51及びレバー52を保持する。また、ボディ23は、前下部においてホルダプレート51に支持されるフォーク61、カバー71及びカバー脚部72、ホルダプレート51の下部に接続する抑え板53、主動ローラ41、ならびにフォーク61に支持される従動ローラ42を保持する。また、ボディ23の右側面部は、研磨ベルト11の右側端部を露出させるように開口している。
主動ローラ41は、図2及び図3に示すように、円柱形の部材であり、左右方向に延びる回転軸を有する。図2に示すように、主動ローラ41は、回転軸を中心に回転可能である。主動ローラの右側端部は、モータ10から図示せぬベルト、プーリ及びギヤを介して駆動力を受取るように構成される。主動ローラ41及び従動ローラ42の外周部には、無端状の研磨ベルト11が着脱可能に張架される。研磨ベルト11が張架された状態では、主動ローラ41の駆動力は、研磨ベルト11を介して従動ローラ42に伝達される。
従動ローラ42は、左右方向に延びる略円柱状の部材である。従動ローラ42は、中心軸を中心に回転可能であり、中心軸の左右両端部は、フォーク61によって支持される。作業時には研磨ベルト11を介して駆動力が伝達されるため、従動ローラ42は、主動ローラ41と共に回転する。
ホルダプレート51は、ボディ23の下部に設置された側面視略矩形の部材である。ホルダプレート51の下端面は、前後左右に延びる略平面を形成し、抑え板53と当接可能である。ホルダプレート51は、右側面において略前後方向に延びるスリット51aを形成する。ホルダプレート51は、レバー52を有する。レバー52は略板状の部材であり、左端部はホルダプレート51の内部に収容され、略前後方向に回動可能に保持される。右端部は、スリット51aを介して、ホルダプレート51の右側面から突出するように配置される。レバー52は、フォーク61の前後方向の位置を調整する機能を有する。具体的には、レバー52は、スリット51aに沿って、前方位置と、後方位置との2つの位置の間を移動可能である。作業者がレバー52を前方位置に移動すると、フォーク61は後方に移動する(図3)。また、作業者がレバー52を後方位置に移動すると、フォーク61は前方に移動する(図2)。レバー52は、本発明における操作部に相当する。
抑え板53は、前後左右に延出した板状の部材である。抑え板53の前部は、上方に屈曲し、ホルダプレート51の下前端部に固定される。抑え板53の下面は鉄板を有し、図2及び図3に示すように、装着された無端状の研磨ベルト11の内周に接触する。研磨ベルト11が駆動された場合、研磨ベルト11は、抑え板53の下面に対して接触を維持しつつ、滑りながら後方へ移動する。
フォーク61は、前後方向に延びる部材であり、後端部はホルダプレート51内部に収容され、かつ前後方向に移動可能に保持される。フォーク61は、図2及び図3に示すように、前方位置と後方位置との2つの位置とに移動可能である。フォーク61の移動は、前述のように、レバー52の操作によって行われる。フォーク61の前端部分は、左前端部(不図示)と右前端部との2つの部材に分かれており、左前端部が従動ローラ42の回転軸左端部を保持し、右前端部が従動ローラ42の回転軸右端部を保持する。フォーク61の右側面には、図2に示されるように、ボス62が設けられる。ボス62は、略円筒形状を有しており、フォーク61の右側面から右方に突出する。フォーク61及びボス62は、本発明における伝達部材に相当する。
カバー71は、前後及び上下方向に延出する略板状の部材である。カバー71は、図2に示すように、作業時において研磨ベルト11が従動ローラ42に巻き込まれる部分(巻込み部)を側面視で覆うように配置され、ボディ23の右側面部と隣接して設けられる。このときカバー71とボディ23の右側面部との隙間は可能な限り小さくしている。カバー71には、後上方から前下方へ延びる長孔71aが形成される。長孔71aにはボス62が遊嵌される。すなわち、ボス62は、長孔71aを貫通するように配置され、かつ長孔71aに沿って移動可能である。カバー71とカバー脚部72は一体の金属製部品であり、カバー脚部72はホルダプレート51に回転可能に取り付けられる。カバー71はカバー脚部72よりも右方向(図2の紙面手前方向)にずれて位置している。これは、ホルダプレート51の右側面部とフォーク61の右側面部が略同一面上に位置する関係において、ホルダプレート51に取り付けられるカバー71の長穴71aに、フォーク61から右方向に突出するボス62を係合させるためであるとともに、カバー脚部72を不必要に右方向へ突出させないためである。カバー脚部72は、略前後方向に延出する板状の部材であり、後端部はホルダプレート51の右側面前部に回動可能に設置される。
カバー71は、巻込み部分を覆うカバー位置(図2)と、巻込み部分を露出させる露出位置(図3)とに移動可能である。以下において、カバー71の移動及び研磨ベルト11の着脱について、図2及び図3を参照して説明する。
研磨ベルト11を着脱するとき、作業者は、図3に示すように、レバー52を前方位置へと移動させる。レバー52が前方位置に移動するに伴い、フォーク61及びボス62は後方に移動する。このとき、フォーク61に支持される従動ローラ42が後方に移動することによって、研磨ベルト11の張架状態は弛緩する。
また、図3に示すように、ボス62がフォーク61の移動に伴って後方に移動する際、ボス62は長孔71aの内周面を押圧してカバー71及びカバー脚部72を回転させながら、長孔71aの後端部に到達する。つまり、レバー52を前方位置へと移動させることで、カバー71及びカバー脚部72は、下方へと回動する。カバー71が下方に回動し、露出位置に到達することによって、巻込み部が側面視において露出し、研磨ベルト11の全周が側面視において露出する。換言すれば、カバー71と従動ローラ42の相対位置を変更することで、研磨ベルト11の右側面全周が、ボディ23の右側面部の開口箇所から露出する。このため作業者は、研磨ベルト11を右方へ移動させて取外すことができる。換言すれば、主動ローラ41または従動ローラ42の軸方向視において、研磨ベルト11の端面全周が露出され、取り外しが可能となる。
研磨ベルト11を張架する際には、作業者は、レバー52が前方位置にある状態で、研磨ベルト11を主動ローラ41及び従動ローラ42の周囲に配置し、その後レバー52を後方位置へと移動させればよい。このとき、図2に示すように、フォーク61、ボス62及び従動ローラ42は前方へと移動する。このとき、ボス62の長孔71aに対する押圧力によってカバー71及びカバー脚部7は上方へ回転し、ボス62は長孔71aの前端部に到達する。そしてカバー71は、図2に示すように、側面視で巻込み部を覆うカバー位置に配置される。このように第1の実施の形態においては、レバー52の操作のみで、研磨ベルト11の張架及び弛緩操作と、カバー71の研磨ベルト11に対する覆い状態及び非覆い状態の切替え操作を実現できる。つまり1つの操作で2つの動作が可能であり、操作性が良い。
次に、作業時におけるベルトサンダ1の動作について説明する。作業者は、トリガ3を押し込むことによってモータ10を作動させ、作業を行う。モータ10の駆動力は、図示せぬベルト、プーリ及びギヤを介して主動ローラ41に伝達され、主動ローラ41は図2における時計回り方向に回転駆動される。
駆動された主動ローラ41によって、研磨ベルト11が駆動される。研磨ベルト11は、従動ローラ42と主動ローラ41の外周に張架された状態を維持しつつ周回移動する。作業者は、ハンドルノブ21及びハンドル22を把持し、抑え板53の下方で研磨ベルト11を加工材に押付けることで、研磨等の作業を行う。
主動ローラ41の回転速度の調整は、ダイヤル8によって行う。ダイヤル8が回転されると、図示せぬ制御基板を介してモータ10の回転速度が変更され、これにより主動ローラ41の回転速度及び研磨ベルト11の駆動速度が変更される。
作業によって生じた塵埃等は、ハウジング2の内部を通って左側後方へと移動し、ダストバッグ12内へと集塵される。
上記の実施形態では、ベルトサンダ1が研磨ベルト11を覆うカバー71を備えることにより、塵埃や異物等が主動ローラ41、従動ローラ42又は研磨ベルト11に巻き込まれることが防止される。また、作業時においては、カバー71をカバー位置に配置し、研磨ベルト11の少なくとも一部が覆われる。
そのため、加工材の作業面が塵埃や異物の影響を受けにくく、したがって作業の精度が向上する。また、露出位置において研磨ベルト11を露出させるため、研磨ベルト11の交換作業が容易である。
また、ベルトサンダ1がカバー71を移動させるための操作部を備えるため、作業者は、簡易な操作によって、カバー71と従動ローラ42との相対位置の変更作業が可能となる。
ベルトサンダ1は、簡易な構成によって主動ローラ41と従動ローラ42との間の距離を変更し、研磨ベルト11の着脱を容易としている。
また、カバー71は、巻込み部をカバーする。そのため、簡易な構成のカバー71によって効果的に、主動ローラ41、従動ローラ42又は研磨ベルト11が塵埃や異物等を巻き込んでしまうことが防止される。また、カバー71は研磨ベルト11の張架時に自動的に巻き込み部を覆うので、作業時において確実に巻き込み部を覆うことができる。
カバー71は、ハンドル部に近い側の巻込み部を覆う。ベルトサンダ1は、塵埃や異物が巻き込まれた場合に仕上げ面への影響が大きい方の巻込み部をカバー71によって覆う構成を有する。すなわち、主動ローラ41が研磨ベルト11を後方下部で巻込む部分と、従動ローラ42が研磨ベルト11を前方上部側で巻込む部分との2か所ある巻込み部のうち、従動ローラ42側の巻込み部が覆われる。ここで従動ローラ42は、抑え板53に対して研磨ベルト11の周回方向上流にある。そのため、従動ローラ42側の巻込み部が覆われると、塵埃や異物が抑え板53と研磨ベルト11との間に搬送されることが効果的に防がれる。つまり、加工材の作業面は、簡易な構成によって効果的に、塵埃や異物等の影響から保護される。
上記のように、第1の実施の形態では、従動ローラ42とカバー71とが連動し、研磨ベルト11の着脱を容易にすると共に、カバー71のカバー位置と露出位置間の移動を可能にしている。しかし、本発明は、このような実施の形態に限定されない。本発明は、カバー71のカバー位置と露出位置間の移動を可能にする種々の実施の形態を包含するものである。
<第2の実施の形態>  第2の実施の形態のベルトサンダ101を図4及び図5を用いて説明する。なお、第1の実施の形態と同様の部材等には同じ参照番号を付し、説明を省略する。また第1の実施の形態によるベルトサンダ1を構成する部品や部材と対応する部品・部材には、第1の実施の形態の図面参照番号に100を加算した参照番号を付す。
第2の実施の形態において、カバー171は、ボディ23の右側面部に固定される側面視略矩形の板状部材である(図4)。カバー171は、研磨ベルト11が従動ローラ142に巻込まれる部分(巻込み部)を側面視で覆うように配置される。また、フォーク161は、図4に示すように、ボスを有していない。
第2の実施の形態におけるホルダプレート151は、主動ローラ141の中心軸を中心として下方に回動することが可能である(図5)。このとき、ホルダプレート151に支持されるレバー152、抑え板153、フォーク161、および従動ローラ142についても、ホルダプレート151の回動に連動し、下方へ回動する。
従動ローラ142が下方へ回動することにより、カバー171と従動ローラ142との相対位置は変更され、側面視において研磨ベルト11の全周が露出される露出位置へと到達する(図5)。つまり、研磨ベルト11の右側面全周が、ボディ23の右側面部の開口箇所から露出する。換言すれば、主動ローラ41または従動ローラ42の軸方向視において、研磨ベルト11の端面全周が露出され、取り外しが可能となる。 
研磨ベルト11の着脱は、レバー152を前方位置へ移動させ、フォーク161及び従動ローラ142を後方へ移動させることによって行う。このとき、研磨ベルト11の張架状態は弛緩し、研磨ベルト11の着脱が可能となる(図5)。
作業時においては、図4に示すように、レバー152を後方位置へ移動させ、ホルダプレート151及びこれに支持される部材を上方へと回動させる。レバー152を後方位置に移動することによって、研磨ベルト11は、主動ローラ141及び従動ローラ142の周囲に張架される。ホルダプレート151及びこれに支持される部材が上方へ回動することにより、カバー171と従動ローラ142との相対位置はカバー位置へと変更され、側面視において巻込み部が覆われる状態となる。
なお、ホルダプレート151の移動をレバー152に連動させる機構としても良い。具体的には、ホルダプレート151の回動軸と係合するギヤをレバー152が備えることにより、レバー152がホルダプレート151の回動もさらに操作可能な構成とする。ベルトサンダ101がこのような機構を備えた場合、レバー152を後方位置に移動させるとホルダプレート151及びこれに支持される部材が連動して上方へ回動し、巻込み部がカバー171に覆われた状態となる。また、レバー152を前方位置に移動させるとホルダプレート151及びこれに支持される部材が連動して下方へ回動し、研磨ベルト11の右端部全周が側面視で露出される。この構成においては、レバー152の操作だけで研磨ベルト11の着脱が可能となるため、研磨ベルト11の交換作業がさらに容易になる。
第2の実施の形態においても第1の実施の形態と同様に、ベルトサンダ101が研磨ベルト11を覆うカバー171を備えることにより、塵埃や異物等が主動ローラ141、従動ローラ142又は研磨ベルト11に巻き込まれることが防止される。また、作業時においては、カバー71をカバー位置に配置し、研磨ベルト11の少なくとも一部が覆われる。
そのため、加工材の作業面が塵埃や異物の影響を受けにくく、したがって作業の精度が向上する。また、露出位置において研磨ベルト11を露出させるため、研磨ベルト11の交換作業が容易である。
ベルトサンダ1は、簡易な構成によって主動ローラ141と従動ローラ142との間の距離を変更し、研磨ベルト11の着脱を容易としている。
カバー171は、巻込み部をカバーする。そのため、簡易な構成のカバー171によって効果的に、主動ローラ141、従動ローラ142又は研磨ベルト11が塵埃や異物等を巻き込んでしまうことが防止される。
カバー171は、ハンドル部に近い側の巻込み部を覆う。ベルトサンダ101は、塵埃や異物が巻き込まれた場合に仕上げ面への影響が大きい方の巻込み部をカバー171によって覆う構成を有する。すなわち、主動ローラ141が研磨ベルト11を後方下部で巻込む部分と、従動ローラ142が研磨ベルト11を前方上部側で巻込む部分との2か所ある巻込み部のうち、従動ローラ142側の巻込み部が覆われる。従動ローラ142側の巻込み部が覆われると、塵埃や異物が抑え板153と研磨ベルト11との間に搬送されることが効果的に防がれる。つまり、加工材の作業面は、簡易な構成によって効果的に、塵埃や異物等の影響から保護される。
また、第2の実施の形態によれば、操作部を用いずにカバー171と従動ローラ142との相対位置の変更を可能とする構成が実現できる。この場合、簡便な操作によって相対位置の切り替えが可能である。
<第3の実施の形態>  第3の実施の形態に係るベルトサンダ201を、図6を参照して説明する。なお、第1または第2の実施の形態と同様の部材等には同じ参照番号を付し、説明を省略する。また第1の実施の形態によるベルトサンダ1を構成する部品や部材と対応する部品・部材には、第1の実施の形態の図面参照番号に200を加算した参照番号を付す。
第3の実施の形態におけるカバー271は、ボディ23の右部に配置される側面視略矩形の板状部材である(図6)。カバー271は、正面視において2箇所の略直角の折れ曲がり部を形成する。カバー271の上部には、上下方向に延びる長孔271aが形成される。
ボディ223の右前部には、上方に延出するように形成された支持部材226が固定される。支持部材226の上部には、ネジ孔が形成され、ネジ273が螺合する。ネジ273は、長孔271aを貫通して支持部材226に取付けられる。したがって支持部材226は、ネジ273のネジ頭との間においてカバー271を挟んで支持することが可能である。なお、ネジ273は本発明における操作部に相当する。
カバー271は、巻込み部を覆うカバー位置と、巻込み部を露出させる露出位置との2つの位置の間を移動可能である。カバー271をカバー位置に配置する場合、作業者は、ネジ273を緩めてカバー271を下方に移動し、その後ネジ273を締め付ける(図6(b))。カバー271の下部は、巻込み部を側面視で覆うように配置される。カバー271は、ネジ273と支持部材226との間に挟持されるため、カバー271がカバー位置へ配置された状態は、作業中も維持される。
カバー271を露出位置に配置する場合、作業者は、ネジ273を緩めてカバー271を上方に移動し、その後ネジ273を締め付ける(図6(c))。このとき露出位置を維持した状態で、カバー271は、ネジ273のネジ頭と支持部材226との間に挟まれて支持される。
なお、主動ローラ41側の巻込み部を保護するカバーを備えたベルトサンダとしても良い。図7には、変形例に係るベルトサンダ301を示す。ベルトサンダ301は、主動ローラ41側の巻込み部に対応するカバー374とネジ375とをさらに備え、その他の構成はベルトサンダ201と同様である。
カバー374は、前後方向に延びる側面視略矩形の平板状部材であり、前後方向に延びる長孔を形成する。カバー374は、長孔を貫通するように配置されたネジ375によって、ホルダプレート51後下部との間に挟持される。
カバー374は、巻込み部を覆うカバー位置と、露出させる露出位置との2つの位置の間を移動可能である。カバー374をカバー位置に配置する場合、作業者は、ネジ375を緩め、長孔に沿ってカバー374を後方に移動させる(図7(a))。このときカバー374の後端部は、主動ローラ41の巻込み部を側面視で覆うように配置される。カバー374は、ネジ375のネジ頭とホルダプレート51との間に挟持されるため、カバー374がカバー位置へ配置された状態は、作業中も維持される。
カバー374を露出位置に配置する場合、作業者は、ネジ375を緩め、長孔に沿ってカバー374を前方に移動させる(図7(b))。カバー374は、ネジ375のネジ頭とホルダプレート51後下部との間に挟持されるため、露出位置を維持することができる。図7(b)に示すように、カバー271及びカバー374を露出位置に配置すると、側面視において研磨ベルト11が露出されるため、研磨ベルト11を交換することが可能となる。
第3の実施の形態においても第1の実施の形態と同様に、ベルトサンダ201が研磨ベルト11を覆うカバー271を備えることにより、塵埃や異物等が主動ローラ41、従動ローラ42又は研磨ベルト11に巻き込まれることが防止される。また、作業時においては、カバー271をカバー位置に配置し、研磨ベルト11の少なくとも一部が覆われる。
そのため、加工材の作業面が塵埃や異物の影響を受けにくく、したがって作業の精度が向上する。また、露出位置において研磨ベルト11を露出させるため、研磨ベルト11の交換作業が容易である。
また、ベルトサンダ201がネジ273を備えるため、作業者は、簡易な操作によって、カバー271と従動ローラ42との相対位置の変更作業が可能となる。更にカバー271は巻き込み部をカバーする位置を下方とし、カバーしない位置を上方としたので、加工材をベルトサンダ1の下方に位置させて作業する場合には、作業中の振動等でネジ273が緩んでしまってもカバー271は重力によって上方に移動しにくい構成とすることができる。また、ベルトサンダ301がネジ375をさらに備えるため、作業者は、簡易な操作によって、カバー374と主動ローラ41との相対位置の変更作業が可能となる。
カバー271は、巻込み部をカバーする。そのため、簡易な構成のカバー271によって効果的に、主動ローラ41、従動ローラ42又は研磨ベルト11が塵埃や異物等を巻き込んでしまうことが防止される。
また、カバー374をさらに備えることにより、2箇所の巻込み部がカバーされる。そのため、さらに効果的に、主動ローラ41及び従動ローラ42と研磨ベルト11との間に塵埃や異物等を巻き込んでしまうことが防止される。そのため、より効果的に、加工材の作業面は、塵埃や異物等の影響から保護される。
カバー271は、ハンドル部に近い側の巻込み部を覆う。ベルトサンダ201は、塵埃や異物が巻き込まれた場合に仕上げ面への影響が大きい方の巻込み部をカバー271によって覆う構成を有する。すなわち、主動ローラ41が研磨ベルト11を後方下部で巻込む部分と、従動ローラ42が研磨ベルト11を前方上部側で巻込む部分との2か所ある巻込み部のうち、従動ローラ42側の巻込み部が覆われる。従動ローラ42側の巻込み部が覆われると、塵埃や異物が抑え板53と研磨ベルト11との間に搬送されることが効果的に防がれる。つまり、加工材の作業面は、簡易な構成によって効果的に、塵埃や異物等の影響から保護される。
<第4の実施の形態>  第4の実施の形態に係るベルトサンダ401を、図8を参照して説明する。なお、第1乃至第3の実施の形態と同様の部材等には同じ参照番号を付し、説明を省略する。また第1の実施の形態によるベルトサンダ1を構成する部品や部材と対応する部品・部材には、第1の実施の形態の図面参照番号に400を加算した参照番号を付す。
第4の実施の形態において、ボディ423の右前部には、上方に延出するように形成された支持部材426が固定される(図8)。図8(b)及び(c)に示すように、支持部材426は、中心軸が上下に延びる2つの円筒を同軸に配置して形成され、2つの円筒の間にはバネ426Aが配置される。支持部材426を形成する中央部の円筒の内周にはネジ切が為され、ネジ473が螺合する。なお、ネジ473は本発明における操作部に相当する。
支持部材426の上方には、図8に示すように、支持部材426を覆うようにカバー471が設けられる。カバー471は、正面視において2箇所の略直角の折れ曲がり部を形成し、略水平に延びる部分にはネジ473が貫通する貫通孔が設けられる。カバー471は、バネ426Aによって上方に付勢される。カバー471は、バネ426Aの上端部とネジ473のネジ頭との間に挟まれるように支持される。 
カバー471は、巻込み部を覆うカバー位置と、露出させる露出位置との2つの位置の間を移動可能である。カバー471をカバー位置に配置する場合、作業者は、ネジ473を締め、バネ426Aの付勢力に抗してカバー471を下方に移動させる(図8(b))。カバー471の下部は、巻込み部を側面視で覆うように配置される(図8(a))。カバー471は、ネジ473のネジ頭とバネ426Aの上端部との間に挟持されるため、カバー471がカバー位置へ配置された状態は、作業中も維持される。
カバー471を露出位置に配置する場合、作業者は、ネジ473を緩めてカバー471を上方に移動させる(図8(c))。このときカバー471は、バネ426Aから上方に付勢され、さらにネジ473のネジ頭とバネ426Aの上端部との間に挟持されるため露出位置を維持することができる。
なお、主動ローラ41側の巻込み部を保護するカバーを備えたベルトサンダとしても良い。図9には、第2の変形例に係るベルトサンダ501を示す。ベルトサンダ501は、主動ローラ41側の巻込み部に対応するカバー574とネジ575とをさらに備え、その他の構成はベルトサンダ401と同様である。
カバー574は、前後方向に延びる側面視略矩形の平板状部材であり、前後方向に延びる長孔を形成する。カバー574は、長孔を貫通するように配置されたネジ575によって、ホルダプレート51後下部との間に挟持される。
カバー574は、巻込み部を覆うカバー位置と、露出させる露出位置との2つの位置の間を移動可能である。カバー574をカバー位置に配置する場合、作業者は、ネジ375を緩め、長孔に沿ってカバー574を後方に移動させる(図9(a))。このときカバー574の後端部は、主動ローラ41の巻込み部を側面視で覆うように配置される。カバー574は、ネジ575とホルダプレート51との間に挟持されるため、カバー574がカバー位置へ配置された状態は、作業中も維持される。
カバー574を露出位置に配置する場合、作業者は、ネジ575を緩め、長孔に沿ってカバー574を前方に移動させる(図9(b))。カバー574は、ネジ575のネジ頭とホルダプレート51後下部との間に挟持されるため、露出位置を維持することができる。図9(b)に示すように、カバー471及びカバー574を露出位置に配置すると、側面視において研磨ベルト11が露出されるため、研磨ベルト11を交換することが可能となる。
第4の実施の形態及び変形例においても、第3の実施の形態と同様の効果を得ることが可能である。すなわち、加工材の作業面が塵埃や異物の影響を受けにくく、したがって作業の精度が向上する。また、カバー471は、露出位置において研磨ベルト11を露出させるため、研磨ベルト11の交換作業が容易である。
また、ベルトサンダ401がネジ473を備えるため、作業者は、簡易な操作によって、カバー471と従動ローラ42との相対位置の変更作業が可能となる。ベルトサンダ501がネジ575をさらに備えるため、作業者は、簡易な操作によって、カバー574と主動ローラ41との相対位置の変更作業が可能となる。
すなわち、カバー471は、巻込み部をカバーする。そのため、簡易な構成のカバー471によって効果的に、主動ローラ41、従動ローラ42又は研磨ベルト11が塵埃や異物等を巻き込んでしまうことが防止される。そのため、より効果的に、加工材の作業面は、塵埃や異物等の影響から保護される。
また、カバー574をさらに備えることにより、2箇所の巻込み部がカバーされる。そのため、さらに効果的に、主動ローラ41、従動ローラ42又は研磨ベルト11が塵埃や異物等を巻き込んでしまうことが防止される。
カバー471は、ハンドル部に近い側の巻込み部を覆う。ベルトサンダ301は、塵埃や異物が巻き込まれた場合に仕上げ面への影響が大きい方の巻込み部をカバー471によって覆う構成を有する。すなわち、主動ローラ41が研磨ベルト11を後方下部で巻込む部分と、従動ローラ42が研磨ベルト11を前方上部側で巻込む部分との2か所ある巻込み部のうち、従動ローラ42側の巻込み部が覆われる。従動ローラ42側の巻込み部が覆われると、塵埃や異物が抑え板53と研磨ベルト11との間に搬送されることが効果的に防がれる。つまり、加工材の作業面は、簡易な構成によって効果的に、塵埃や異物等の影響から保護される。なお、第4の実施の形態において、バネ426Aはカバー471を上方へ付勢する押しばねとして構成したが、引きばねとしてカバー471を下方へ付勢するようにしてもよい。この場合、経年劣化等の要因でネジ473のねじ山が壊れてしまっても、カバー471は巻き込み部を覆う方向への付勢力を受けているので、巻き込み部を覆わない状態になることを抑制できる。
1…ベルトサンダ、2…ハウジング、11…研磨ベルト、21…ハンドルノブ、22…ハンドル、23…ボディ、24…ベルトカバー、25…ローラカバー、41…主動ローラ、42…従動ローラ、51…ホルダプレート、52…レバー、61…フォーク、62…ボス、71…カバー、72…カバー脚部 

Claims (8)

  1. モータと、該モータによって少なくとも1つが回転駆動され、無端状の研磨ベルトを着脱可能に張架可能な少なくとも2つのローラと、張架された該研磨ベルトの少なくとも一部を、該ローラの軸方向視において覆うことが可能なカバーと、を有するベルトサンダであって、該カバーと該ローラとの相対位置を変更することで、前記カバーの前記研磨ベルトに対する覆い状態を解除可能であることを特徴とするベルトサンダ。
  2. 該カバーと該ローラとの相対位置は、該ローラの軸方向視において該カバーが張架された該研磨ベルトの少なくとも一部を覆うカバー位置と、該ローラの軸方向視において該カバーが該研磨ベルトの端面全周を露出させる露出位置とに変更可能であることを特徴とする請求項1に記載のベルトサンダ。
  3. 該カバーと該ローラとの相対位置を変更可能な操作部をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載のベルトサンダ。
  4. 該操作部は、レバーを備えることを特徴とする請求項3に記載のベルトサンダ。
  5. 該操作部の操作を該カバーに伝達可能な伝達部材をさらに有し、該伝達部材が該操作部の操作を該カバーに伝達することによって、該カバーと該ローラとの相対位置が変更されることを特徴とする請求項3または4に記載のベルトサンダ。
  6. 該操作部は、該少なくとも2つのローラ間の距離を変更することで、該研磨ベルトの張架状態を弛緩可能とすることを特徴とする請求項3から5のいずれかに記載のベルトサンダ。
  7. 張架された該研磨ベルトは該回転駆動によって所定方向に移動するように構成され、該カバーは、張架された該研磨ベルトと該ローラとの接触部分における該所定方向の上流側端部を、該ローラの軸方向視において覆うことが可能に構成されることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のベルトサンダ。
  8. 作業者が把持することが可能なハンドル部をさらに有し、該カバーは、該上流側端部のうち該ハンドル部に近い方を該ローラの軸方向視において覆うことが可能に構成されることを特徴とする請求項7に記載のベルトサンダ。
PCT/JP2016/079046 2015-10-30 2016-09-30 ベルトサンダ WO2017073237A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-214083 2015-10-30
JP2015214083 2015-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017073237A1 true WO2017073237A1 (ja) 2017-05-04

Family

ID=58630267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079046 WO2017073237A1 (ja) 2015-10-30 2016-09-30 ベルトサンダ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017073237A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109531369A (zh) * 2019-01-07 2019-03-29 浙江机电职业技术学院 一种手持式自动打磨装置
CN110405598A (zh) * 2019-08-08 2019-11-05 苏州新派特信息科技有限公司 一种建筑墙面打毛设备
CN117206353A (zh) * 2023-11-07 2023-12-12 江苏鑫瑞崚新材料科技有限公司 一种链式拉拔机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3919701A1 (de) * 1989-06-16 1990-12-20 Festo Kg Handschleifmaschine
JPH1110507A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Hitachi Building Syst Co Ltd 研磨装置
JP2008114359A (ja) * 2006-10-13 2008-05-22 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用ベルト研磨機
US20080153406A1 (en) * 2003-08-29 2008-06-26 Melvin Jason R Dust collection system for a belt sander
JP2015030068A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 リョービ株式会社 ベルトサンダ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3919701A1 (de) * 1989-06-16 1990-12-20 Festo Kg Handschleifmaschine
JPH1110507A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Hitachi Building Syst Co Ltd 研磨装置
US20080153406A1 (en) * 2003-08-29 2008-06-26 Melvin Jason R Dust collection system for a belt sander
JP2008114359A (ja) * 2006-10-13 2008-05-22 Hitachi Koki Co Ltd 携帯用ベルト研磨機
JP2015030068A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 リョービ株式会社 ベルトサンダ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109531369A (zh) * 2019-01-07 2019-03-29 浙江机电职业技术学院 一种手持式自动打磨装置
CN110405598A (zh) * 2019-08-08 2019-11-05 苏州新派特信息科技有限公司 一种建筑墙面打毛设备
CN117206353A (zh) * 2023-11-07 2023-12-12 江苏鑫瑞崚新材料科技有限公司 一种链式拉拔机
CN117206353B (zh) * 2023-11-07 2024-01-26 江苏鑫瑞崚新材料科技有限公司 一种链式拉拔机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017073237A1 (ja) ベルトサンダ
US7322114B2 (en) Saw chain tensioning mechanism
WO2010101258A1 (ja) 携帯用切断機
JP5545594B2 (ja) 携帯用切断機
EP2454930B1 (fr) Dispositif de transmission pour engin automoteur et engin automoteur équipé d'une telle transmission
TWI554206B (zh) 雙軸承捲線器
JP2015208831A (ja) 携帯型帯鋸盤
JP6004935B2 (ja) ベルト式研削工具
KR102226589B1 (ko) 이종 밴드의 사용이 가능한 착탈식 자동 포장용 공구
JP6364291B2 (ja) 切断機
JP4839146B2 (ja) チェンソーのチェン張り機構
JP5374483B2 (ja) 魚釣用電動リールの制御ケース
US20210252665A1 (en) Belt sander
JP2018105342A (ja) 連続ビス締付機に用いるビスロープ
JP6910241B2 (ja) 電動リール
JPH07314402A (ja) チェーンソー
JP2000280157A (ja) ベルトサンダ
JP2007116958A (ja) 芝刈機
JP5297290B2 (ja) チェンソー
JPH09163902A (ja) 魚釣用リ−ル
JP5315968B2 (ja) 携帯用切断機
JP2009184304A (ja) 携帯用切断機
JP6675443B2 (ja) スプール交換が容易な釣用電動リール
JP5666963B2 (ja) 切断機
JP2003251602A (ja) ソーチェーンの張り力調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16859474

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16859474

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP