WO2017061400A1 - スプール弁 - Google Patents

スプール弁 Download PDF

Info

Publication number
WO2017061400A1
WO2017061400A1 PCT/JP2016/079383 JP2016079383W WO2017061400A1 WO 2017061400 A1 WO2017061400 A1 WO 2017061400A1 JP 2016079383 W JP2016079383 W JP 2016079383W WO 2017061400 A1 WO2017061400 A1 WO 2017061400A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
land
valve
hole
end wall
spool
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079383
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宮添真司
野口和宏
Original Assignee
Smc株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Smc株式会社 filed Critical Smc株式会社
Priority to US15/762,220 priority Critical patent/US10400902B2/en
Priority to DE112016004541.7T priority patent/DE112016004541B4/de
Priority to RU2018116419A priority patent/RU2707687C2/ru
Priority to BR112018006200-6A priority patent/BR112018006200A2/ja
Priority to KR1020187007900A priority patent/KR102601408B1/ko
Priority to CN201680058059.3A priority patent/CN108138973B/zh
Priority to MX2018004044A priority patent/MX2018004044A/es
Publication of WO2017061400A1 publication Critical patent/WO2017061400A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/04Construction of housing; Use of materials therefor of sliding valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/30Details
    • F16K3/314Forms or constructions of slides; Attachment of the slide to the spindle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/42Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid by means of electrically-actuated members in the supply or discharge conduits of the fluid motor
    • F16K31/423Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid by means of electrically-actuated members in the supply or discharge conduits of the fluid motor the actuated members consisting of multiple way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/42Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid by means of electrically-actuated members in the supply or discharge conduits of the fluid motor
    • F16K31/423Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid by means of electrically-actuated members in the supply or discharge conduits of the fluid motor the actuated members consisting of multiple way valves
    • F16K31/426Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid by means of electrically-actuated members in the supply or discharge conduits of the fluid motor the actuated members consisting of multiple way valves the actuated valves being cylindrical sliding valves

Definitions

  • the present invention relates to a spool valve that opens and closes a flow path between a plurality of ports by a spool sliding in a valve hole.
  • a spool valve that opens and closes a flow path between a plurality of ports by a spool that slides in a valve hole is well known, as disclosed in, for example, Patent Document 1.
  • a conventional general spool valve 60 includes a plurality of ports P, A1, A2, E1, E2 in a housing 61 having the ports P, A1, A2, E1, and the like.
  • E2 has a valve hole 62 having a circular cross section communicating with E2, in which a spool 63 is slidably accommodated in the direction of the axis L, and a pilot valve part 67 is provided at the end of the housing 61.
  • the pilot valve portion 67 is provided with a pilot piston 69 and a pilot valve 68 that causes a pilot fluid to act on the pilot piston 69.
  • the pilot valve 68 causes the spool 63 to pass through the pilot piston 69. It is configured to switch.
  • the spool 63 has a land section 64 having a circular cross section to which a seal member 65 is attached to the outer periphery, and a shaft section 66 having a circular section connecting adjacent land sections 64 and having a smaller diameter than the land section 64.
  • the former method of increasing the diameters of the valve hole 62 and the spool 63 can easily and surely increase the effective cross-sectional area of the flow path, but the lateral width of the housing 61, that is, the valve width is increased accordingly. Therefore, this leads to an increase in the size of the spool valve, which is not preferable in a situation where a spool valve that is as small as possible and requires a large flow rate is required.
  • the method of increasing the stroke of the spool 63 and the opening width of the ports P, A1, A2, E1, and E2 does not require an increase in the lateral width of the housing 61. Therefore, it is difficult to increase the size of the spool valve.
  • the diameters of the valve hole 62 and the spool 63 do not change.
  • the cross-sectional area S0 of the flow path between the outer periphery and the outer periphery is not enlarged, and therefore, it is inevitable that the cross-sectional area of the flow path around the shaft is greatly restricted, and the effective cross-sectional area of the entire flow path is greatly increased. It was difficult to expand.
  • the technical problem of the present invention is to increase the cross-sectional area of the valve hole without increasing the valve width as compared with a known spool valve in which the cross-sectional shape of the valve hole and the spool is circular.
  • a spool valve having a small and rational design structure capable of enlarging the cross-sectional area of the flow path between the shaft portion and the effective cross-sectional area of the entire flow path, thereby efficiently expanding There is.
  • a spool valve of the present invention includes a housing having a length direction, a width direction, and a height direction, a valve hole extending in the length direction of the housing inside the housing, and the valve hole. And an input port, an output port, and an exhaust port formed in the housing so as to communicate with each other, and a spool that is slidably inserted into the valve hole in the axial direction of the valve hole.
  • a pilot valve portion that applies a propulsive force in one direction by a pilot fluid and a return force in the opposite direction to the spool.
  • a cross-sectional shape of the valve hole in a direction perpendicular to the axis is an elongated shape having a major axis facing the height direction of the housing and a minor axis facing the width direction, and linearly extends in the major axis direction.
  • the left and right hole side walls extending and parallel to each other, the first hole end wall connecting one end of the left and right hole side walls, and the second hole end wall connecting the other end of the left and right hole side walls
  • the spool has a land portion that opens and closes the flow path, and a shaft portion having a smaller diameter than the land portion that connects adjacent land portions, and a cross-sectional shape of the land portion in a direction perpendicular to the axis is
  • the housing has an elongated shape having a major axis facing the height direction of the housing and a minor axis facing the width direction, and is the same shape and the same size as the cross-sectional shape of the valve hole, and linearly extends in the major axis direction.
  • the left and right land side walls that extend and are parallel to each other, and one end of the left and right land side walls are the same A first land end wall connecting, and a second land end wall connecting the other ends of the left and right land side walls.
  • the pilot valve section includes a pilot piston that applies a propulsive force to the spool, and an electromagnetic pilot valve that applies a pilot fluid to the pilot piston, in a direction perpendicular to the axis of the pilot piston.
  • the cross-sectional shape is an elongated shape having a major axis that faces the height direction of the housing and a minor axis that faces the width direction, and right and left piston sidewalls that extend linearly in the major axis direction and are parallel to each other. And a first piston end wall that connects one ends of the left and right piston side walls, and a second piston end wall that connects the other ends of the left and right piston side walls.
  • the diameter of the pilot piston in the long axis direction is larger than the diameter in the long axis direction of the land portion of the spool, and the diameter of the pilot piston in the short axis direction is equal to the diameter of the land portion in the short axis direction. It is desirable.
  • the cross-sectional shape of the shaft portion in the direction orthogonal to the axis is circular or an elongated shape having a long axis facing the height direction of the housing and a short axis facing the width direction.
  • the first hole end wall and the second hole end wall of the valve hole, and the first land end wall and the second land end wall of the land portion are semicircular, respectively.
  • the radii of curvature are equal to each other.
  • the first hole end wall and the second hole end wall of the valve hole, and the first land end wall and the second land end wall of the land portion A straight portion perpendicular to the hole side wall of the valve hole and the land side wall of the land portion, and an arcuate corner portion that smoothly connects the straight portion to the end portions of the hole side wall and the land side wall.
  • a manifold valve in which a plurality of spool valves having the same valve width are mounted on one manifold is formed, and at least one of the plurality of spool valves is a spool valve according to the present invention. is there.
  • the sectional shape of the valve hole and the land portion of the spool is a long and narrow shape having a long axis in the height direction of the housing, so that the sectional shape of the valve hole and the spool is a known shape.
  • the cross-sectional area of the valve hole can be increased without increasing the valve width, and the cross-sectional area of the flow path between the valve hole and the shaft portion of the spool can be increased. It is possible to greatly and efficiently expand the effective cross-sectional area of the entire road.
  • FIG. 4 is an enlarged sectional view taken along line IV-IV in FIG. 2. It is principal part sectional drawing which shows the valve hole of the spool valve of 2nd Embodiment, and the cross-sectional shape of a spool. It is a side view of the manifold valve formed by mounting the spool valve of this invention on a manifold.
  • FIG. 7 is a plan view of FIG. 6.
  • FIG. 7 is a left side view of FIG. 6.
  • FIG. 8 is an enlarged sectional view taken along line IX-IX in FIG. 7. It is a perspective view which decomposes
  • This spool valve 1A is a single pilot type spool valve having one pilot valve 4, and has a main valve portion 2 having a valve structure as a 5-port valve, and one end side in the length direction of the main valve portion 2 And a pilot valve portion 3 provided in the main body.
  • the pressure fluid controlled by the spool valve 1A is compressed air.
  • the housing 7 of the main valve portion 2 has a rectangular block shape having a length direction, a width direction, and a height direction, and has five ports P, A1 for input, output, and exhaust on its lower surface. , A2, E1, and E2 are formed side by side in the length direction of the housing 7.
  • the arrangement of these five ports is such that the first and second output ports A1 and A2 are located on both sides of the central input port P, and on both outer sides of the first and second output ports A1 and A2.
  • the arrangement is such that the first and second exhaust ports E1, E2 are located.
  • the front view shape of the input port P and the output ports A1, A2 is a rectangular shape elongated in the width direction of the housing 7, and the ports P, A1, A2
  • the opening width m in the width direction of the housing 7 is larger than the opening width n in the length direction.
  • the shape of the exhaust ports E1 and E2 when viewed from the front is substantially convex, and one half of the ports E1 and E2 on the output port A1 and A2 side and the other half on the opposite side.
  • the opening width in the width direction of the housing 7 is different from that of the portion, and the opening width m1 on the one half side is larger than the opening width m2 on the other half side.
  • a valve hole 8 communicating with the five ports P, A1, A2, E1, and E2 is formed in the housing 7 so as to penetrate the housing 7 in the length direction.
  • the cross-sectional shape of the valve hole 8 in the direction orthogonal to the axis L is a track shape elongated in the height direction of the housing 7, as is apparent from FIG.
  • the valve hole 8 has an elongated shape having a major axis X facing the height direction of the housing 7 and a minor axis Y facing the width direction of the housing 7, and the major axis X direction
  • the left and right hole side walls 8a, 8a that extend linearly parallel to each other, the upper hole end wall 8b that connects the ends of the left and right hole side walls 8a, 8a, and the left and right hole side walls 8a, 8a Are surrounded by a lower second hole end wall 8c connecting the other ends of the two.
  • the first hole end wall 8b and the second hole end wall 8c each have a semicircular shape, and the respective radii of curvature r are equal to each other.
  • the inner diameter of the valve hole 8 is enlarged at a position where the ports P, A1, A2, E1, and E2 communicate with each other, and a seal member 18-21 of the spool 10 described later moves away from the valve hole 8 and flows through the flow path.
  • the seal member 18-21 is configured to be located in an enlarged portion of the valve hole 8, that is, in the enlarged portion 8A.
  • the lengths t of the left and right hole side walls 8a, 8a forming a straight line in the major axis X direction are equal to each other and smaller than the diameter y of the valve hole 8 in the minor axis Y direction.
  • the length t may be the same as or larger than the diameter y in the minor axis Y direction.
  • a spool 10 that opens and closes a flow path connecting adjacent ports is inserted inside the valve hole 8 so as to be slidable in the axis L direction of the valve hole 8.
  • the spool 10 includes a first land portion 11 located in the center of the axis L direction, a second land portion 12 and a third land portion 13 located on both sides of the first land portion 11, It has the 4th land part 14 and the 5th land part 15 which are each located outside the 2nd land part 12 and the 3rd land part 13, and the axis part 16 which connects the above-mentioned adjacent land parts. Yes.
  • the shaft portion 16 has a smaller diameter than the land portion 11-15.
  • the land portion 11-15 and the shaft portion 16 may be formed integrally with each other, or may be formed separately and connected to each other.
  • the first seal member 18 that opens and closes when riding on or away from the valve seat 9 and the flow path connecting the input port P and the second output port A2 are similarly opened and closed.
  • the second seal member 19 is attached, and a flow path connecting the first output port A1 and the first exhaust port E1 is similarly formed in the recessed groove on the outer periphery of the second land portion 12.
  • a third seal member 20 that opens and closes is attached, and a flow path that connects the second output port A2 and the second exhaust port E2 in the recessed groove on the outer periphery of the third land portion 13.
  • a fourth seal member 21 that opens and closes in the same manner is attached.
  • a fifth seal member 22 that always closes the hole end on the first end side of the valve hole 8 is attached in the concave groove on the outer periphery of the fourth land portion 14, and the fifth land portion
  • a sixth seal member 23 that always closes the hole end on the second end side of the valve hole 8 is attached in the outer circumferential groove 15.
  • the first to fourth seal members 18-21 are formed by packing having a cross-sectional shape elongated in the radial direction of the seal members, and the fifth seal member 22 and the sixth seal member 23 are O-rings. Is formed.
  • the cross-sectional shapes of the first to fifth land portions 11-15 in the direction perpendicular to the axis L are the same shape and the same size, and substantially the same shape as the cross-sectional shape of the valve hole 8 And since it is the same magnitude
  • the land portion 11 includes a left and right land side walls 25a and 25a that extend linearly in the major axis X direction and are parallel to each other, and an upper first land that connects one ends of the left and right land side walls 25a and 25a. It has an end wall 25b and a lower second land end wall 25c connecting the other ends of the left and right land side walls 25a, 25a.
  • the first land end wall 25b and the second land end wall 25c are semicircular, and the radii of curvature are equal to each other.
  • the diameter of the land portion 11 in the major axis X direction is equal to the diameter x of the valve hole 8 in the major axis X direction
  • the diameter of the land portion 11 in the minor axis Y direction is the minor axis Y direction of the valve hole 8. Is equal to the diameter y.
  • the lengths of the left and right land side walls 25a, 25a of the land portion 11 are equal to each other and are equal to the length t of the left and right hole side walls 8a, 8a of the valve hole 8.
  • the radii of curvature of the first land end wall 25b and the second land end wall 25c of the land portion 11 are equal to each other, and the curvatures of the first hole end wall 8b and the second hole end wall 8c of the valve hole 8 are the same. Equal to radius r.
  • the diameter x in the major axis X direction and the diameter y in the minor axis Y direction of the land portion 11 are the diameter (seal diameter) at the position of the seal member 18 or 19 in contact with the inner surface of the valve hole 8. That is.
  • the length t in the major axis X direction of the left and right land side walls 25a, 25a is formed to be smaller than the diameter y in the minor axis Y direction.
  • it can be formed to be equal to or larger than the diameter y in the minor axis Y direction.
  • the first land portion 11 of the spool 10 may be divided into a portion where the first seal member 18 is attached and a portion where the second seal member 19 is attached. .
  • the fourth and fifth land portions 14 and 15 always close the hole end of the valve hole 8, and do not open or close the flow path.
  • the fourth and fifth land portions 14 and 15 when it is not necessary to describe the fourth and fifth land portions 14 and 15, only the first to third land portions 11-13 are marked, and the land portions 14, 15 are described. May be omitted.
  • the cross-sectional shape in the direction orthogonal to the axis L of the shaft portion 16 connecting the adjacent land portions 11-13 is circular.
  • the diameter d of the shaft portion 16 may be smaller than the diameter y in the short axis Y direction of the land portion 11-13, but is preferably 2/3 or less of the diameter y, more preferably 1/2. In the illustrated example, it is formed to be about 1/3 of the diameter y.
  • a pilot supply hole 28 communicating with the input port P is formed in the housing 7 in parallel with the valve hole 8, and the first end 28 a of the pilot supply hole 28 is the length of the housing 7.
  • a first end 7 a that is one end in the direction opens, and a second end 28 b of the pilot supply hole 28 opens to a second end 7 b that is the opposite end in the length direction of the housing 7.
  • the first end 7 a of the housing 7 is provided with the pilot valve portion 3 that applies a propulsion force in one direction by pilot air and a return force in the opposite direction to the spool 10, and the second end of the housing 7 is provided.
  • An end block 29 is attached to the end 7b.
  • the end block 29 is formed with a return pressure chamber 30 facing a pressure receiving surface 10 a at one end of the spool 10, and the return pressure chamber 30 and the second end 28 b of the pilot supply hole 28 are connected to each other.
  • a communication hole 31 to be connected is formed, and pilot air is always supplied from the input port P to the return pressure chamber 30 through the communication hole 31 and the pilot supply hole 28.
  • the pilot valve unit 3 includes a piston box 34 connected to the housing 7 and an electromagnetic pilot valve 4 coupled to the piston box 34.
  • a piston chamber 35 that communicates with the end of the valve hole 8 is formed inside the piston box 34, and a pilot piston 36 that applies a propulsive force to the spool 10 is formed inside the piston chamber 35. It is slidably accommodated in the direction of the axis L.
  • a piston shaft 36 a that fits into the valve hole 8 is formed on the surface of the pilot piston 36 that faces the spool 10, and the tip of the piston shaft 36 a is in contact with the end surface of the spool 10. .
  • a piston packing 37 that seals between the outer periphery of the pilot piston 36 and the inner periphery of the piston chamber 35 is attached to the outer periphery of the pilot piston 36, and the pilot piston 36 and the piston packing 37 serve as a pilot piston.
  • a pressure chamber 38 for propulsion is defined on one side of 36.
  • the propulsion pressure chamber 38 communicates with the first end 28a of the pilot supply hole 28 through the manual operation portion 39 and the pilot valve 4 from the pilot supply / discharge hole 38a through the communication hole 32. By operating the operating portion 39 or the pilot valve 4, pilot air is supplied or discharged from the input port P to the propulsion pressure chamber 38.
  • the piston packing 37 is a lip type piston packing having directionality in the seal, and the lip of the piston packing 37 is directed to the pressure chamber 38 side.
  • An open chamber 40 formed between the back surface of the pilot piston 36 and the spool 10 is open to the atmosphere.
  • the piston chamber 35 and the pilot piston 36 have the same cross-sectional shape in the direction perpendicular to the axis L, and as shown in FIG. 1, they have a track shape elongated in the height direction of the housing 7. . This will be described with respect to the pilot piston 36.
  • the pilot piston 36 has an elongated cross-sectional shape having a long axis X facing the height direction of the housing 7 and a short axis Y facing the width direction of the housing 7.
  • first piston end wall 41b and the second piston end wall 41c have a semicircular shape, and their radii of curvature are equal to each other.
  • the diameter yp in the minor axis Y direction of the pilot piston 36 is equal to the diameter y in the minor axis Y direction of the land portion 11-15 of the spool 10, and the diameter xp in the major axis X direction of the pilot piston 36 is
  • the land portion 11-15 is larger than the diameter x in the major axis X direction.
  • the cross-sectional area of the pilot piston 36 is larger than the cross-sectional area of the land portion 11-15 of the spool 10, so that the pressure receiving area of the pressure receiving surface 36b of the pilot piston 36 is equal to that of the land portion 15 of the spool 10. This is larger than the pressure receiving area of the pressure receiving surface 10a at the end face.
  • the major axis X direction diameter xp and the minor axis Y direction diameter yp of the pilot piston 36 are the diameters (seal diameters) of the piston packing 37 in contact with the inner surface of the piston chamber 35. That is, the diameter in the major axis X direction and the minor axis Y direction of the piston chamber 35 are equal.
  • the piston shaft 36a has an elongated cross-sectional shape in the height direction of the housing 7.
  • the shape and size thereof are arbitrary, and the piston shaft 36a can freely enter and exit the valve hole 8. Any shape and size may be used.
  • the pilot valve 4 is a three-port solenoid valve, and when the pilot valve 4 is energized, the pilot supply / exhaust hole is connected from the input port P to the propulsion pressure chamber 38 via the pilot valve 4. When pilot air is supplied through 38 a and the pilot valve 4 is deenergized, the pilot air is discharged from the propulsion pressure chamber 38 through the pilot valve 4 to the atmosphere.
  • the manual operation unit 39 realizes the same operation state as when the pilot valve 4 is energized by manual operation of the operation element 39a at the time of a power failure or maintenance, but its configuration and operation are well known. Therefore, explanation here is omitted.
  • FIG. 2 shows a switching state when the pilot valve 4 is off.
  • pilot air in the propulsion pressure chamber 38 is discharged by the pilot valve 4 and pilot air is supplied into the return pressure chamber 30, so that the spool 10, the pilot piston 36, Is moved to the return position by the pilot air acting on the pressure receiving surface 10 a of the spool 10. Therefore, the first seal member 18 of the first land portion 11 closes the flow path connecting the input port P and the first output port A1, and the third land portion 13 4 sealing member 21 closes the flow path connecting the second output port A2 and the second exhaust port E2, and the input port P and the second output port A2 communicate with each other.
  • the first output port A1 communicates with the first exhaust port E1.
  • pilot air is supplied to the propulsion pressure chamber 38 by the pilot valve 4, and this pilot air acts on the pressure receiving surface 36b of the pilot piston 36 to
  • the pilot piston 36 moves forward by an acting force based on the area difference between the pressure receiving surface 36b and the pressure receiving surface 10a of the spool 10, and advances the spool 10 forward. Displace to position.
  • the second seal member 19 of the first land portion 11 closes the flow path connecting the input port P and the second output port A2, and the second land portion 12
  • Three sealing members 20 close the flow path connecting the first output port A1 and the first exhaust port E1, and the input port P and the first output port A1 communicate with each other;
  • the second output port A2 communicates with the second exhaust port E2.
  • the cross-sectional shape of each of the land portions 11-15 of the valve hole 8 and the spool 10 is elongated, so that the valve hole 62 and the spool 63 as shown in FIGS.
  • the cross-sectional area of the valve hole 8 can be increased without increasing the lateral width of the spool valve, that is, the valve width.
  • the cross-sectional area (the cross-sectional area of the flow path around the shaft portion) S formed between the circumference and the outer periphery of the shaft portion 16 of the spool 10 is enlarged, and the effective cross-sectional area of the entire flow path is greatly increased. Moreover, it will be expanded efficiently.
  • the sectional area S of the flow path around the shaft portion 16 of the spool 10 is ( ⁇ ⁇ (y 2 ⁇ d 2 ) / 4). + (T ⁇ y), which is larger than the cross-sectional area S0 of the known spool valve 60 by t ⁇ y.
  • the cross-sectional shape of the shaft portion 16 may be an elongated shape similar to that of the land portion 11 as shown by a chain line in FIG. 4.
  • the left and right sides forming the straight line of the shaft portion 16 may be used.
  • the length of the shaft side wall 16a in the major axis X direction is t
  • the diameter of the shaft portion 16 in the minor axis Y direction is d
  • the curvature radii of the first shaft end wall 16b and the second shaft end wall 16c are d / 2.
  • the cross-sectional area S of the flow path around the shaft portion of the spool 10 is ( ⁇ ⁇ (y 2 ⁇ d 2 ) / 4) + (t ⁇ (y ⁇ d)), and the known spool valve 60 is cut off. It is larger than the area S0 by t ⁇ (y ⁇ d).
  • the cross-sectional shapes of the valve hole 8 and the land portion 11-15 are elliptical, the elliptical valve hole and land portion are not only difficult to process because accuracy is difficult to obtain.
  • the diameter of the elliptical valve hole in the X-axis direction is: Since the diameter of the valve hole 8 of the present invention is larger than the diameter x in the X-axis direction, the efficiency is lower than that of the present invention.
  • the pilot piston 36 in the pilot valve portion 3 has a cross-sectional shape similar to that of the land portion 11-15 of the spool 10, and the diameter xp in the major axis X direction is the spool
  • the diameter yp in the short axis Y direction of the pilot piston 36 is the same as the diameter y in the short axis Y direction of the land portion 11-15. Therefore, the lateral width of the piston box 34, that is, the lateral width of the spool valve 1A is not enlarged.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the main part of the spool valve 1B of the second embodiment.
  • the spool valve 1B of the second embodiment is different from the spool valve 1A of the first embodiment in that the valve hole
  • the first hole end wall 8b and the second hole end wall 8c, and the first land end wall 25b and the second land end wall 25c of each land portion 11-15 of the spool 10 are not semicircular. It is. That is, the first hole end wall 8b and the second hole end wall 8c of the valve hole 8 include a straight part 8d orthogonal to the hole side wall 8a, and both ends of the straight part 8d at the ends of the left and right hole side walls 8a.
  • the first hole end wall 8b and the second hole end wall 8c of the valve hole 8 are formed as in the spool valve 1A of the first embodiment.
  • the first land end wall 25b and the second land end wall 25c of the land portion 11-15 have a diameter x in the major axis X direction and a diameter in the minor axis Y direction, as compared to those formed in a semicircular shape.
  • y is equal to each other, the sectional area of the valve hole 8 can be further increased.
  • the pilot piston (not shown) also has a vertically long shape similar to the valve hole 8 and the land portion 11-15, and the diameter in the major axis direction is the valve Although the diameter 8 in the major axis X direction of the hole 8 and the land portion 11-15 is larger, the diameter in the minor axis direction is the same as the diameter y in the minor axis Y direction of the valve hole 8 and the land portion 11-15.
  • the configurations of the spool valve 1B of the second embodiment other than those described above are substantially the same as the spool valve 1A of the first embodiment.
  • FIG. 6 to 9 show manifold valves formed by mounting a plurality (three in the figure) of spool valves V1, V2 and V3 on a single manifold 50.
  • the manifold 50 supplies a common air supply hole 51 for supplying compressed air to the plurality of spool valves V1, V2, V3 and compressed air discharged from the plurality of spool valves V1, V2, V3.
  • a pair of output through holes 53A, 53B having a common exhaust through hole 52 for discharging to the outside and communicating with the two output ports of the spool valves V1, V2, V3 are connected to the spool valves V1, V2. , V3 as many as the number of sets.
  • the air supply hole 51 and the exhaust hole 52 are formed so as to extend in the length direction of the manifold 50, and the output holes 53 ⁇ / b> A and 53 ⁇ / b> B are the spool valves V ⁇ b> 1 on the side surface of the manifold 50. , V2 and V3.
  • the first spool valve V1 located on the rightmost side of the three spool valves V1, V2, V3 is the known spool having a circular cross-sectional shape of the valve hole and the spool.
  • the remaining second and third spool valves V2 and V3 are the spool valves according to the present invention in which the cross-sectional shapes of the valve hole 8 and the spool 10 are elongated.
  • the second spool valve V2 located in the center of FIG. 9 is the spool valve 1A of the first embodiment, and FIG. 4, the length t of the left and right land side walls 25d, 25d of the land portion 11-15 of the spool 10 is formed to be smaller than the diameter y of the land portion 11-13 in the minor axis Y direction,
  • the third spool valve V3 located at the left end in FIG. 9 the length t of the left and right land side walls 25d, 25d is formed larger than the diameter y in the minor axis Y direction.
  • the height of the housings 7, 61 in the three spool valves V1, V2, V3 are compared, the height of the housing 7 of the first spool valve V1 is the lowest, and the housing of the third spool valve V3 The height of the housing 7 of the second spool valve V2 is intermediate between them.
  • the height of the whole spool valve including the pilot valve portions 3 and 67 is equal to each other.
  • the valve widths W of the three spool valves V1, V2, V3 are equal to each other.
  • the spool valves V2 and V3 according to the present invention have a sectional shape of the valve hole 8 and the spool 10 as compared with the known spool valve V1 (60) in which the sectional shape of the valve hole 62 and the spool 63 is circular.
  • the known spool valve 60 is mounted on the conventional manifold 50 on which the known spool valve 60 can be mounted. Can be installed together. It is possible to mount only the spool valves V2 and V3 of the present invention on the manifold 50.
  • the spool valves 1A and 1B of the above embodiments are single pilot type spool valves having one pilot valve 4, but the spool valves 1A and 1B of the present invention are double pilot type spool valves having two pilot valves 4.
  • a spool valve may be used.
  • This double pilot type spool valve is the same as the spool valve 1A of the first embodiment shown in FIG. 2 except that the pilot valve portion 3 includes a second pilot valve different from the pilot valve 4 and the manual operation portion 39, and A second manual operation portion is provided, and the return port is connected to the output port of the second pilot valve through a pilot passage extending through the second manual operation portion and inside the housing 7 and the end block 29. It can be obtained by communicating with the chamber 30.
  • the two pilot valves are alternately turned on and off to alternately supply and discharge pilot air to and from the propulsion pressure chamber 38 and the return pressure chamber 30, thereby moving the spool 10 to the propulsion position and the return position.
  • switch to The newly provided second pilot valve and second manual operation section may be provided on the end block 29 side instead of being provided in the pilot valve section 3.
  • a return pilot piston is provided in the end block 29, and the spool 10 is returned by the return pilot piston. You can also.
  • the shape of the return pilot piston is formed in an elongated shape similar to that of the propulsion pilot piston 36. Even if the pressure receiving area is the same as the pressure receiving area of the pilot piston 36, It does not matter if it is smaller.
  • a return pilot piston may be provided in the end block 29, and the spool 10 may be returned by the return pilot piston.
  • the return pilot piston is formed in an elongated shape similar to the propulsion pilot piston 36, but its size, that is, the pressure receiving area, is smaller than the pressure receiving area of the propulsion pilot piston 36,
  • the spool 10 is formed to have substantially the same size as the pressure receiving area of the pressure receiving surface 10a.
  • an elastic seal member 18-23 made of rubber, synthetic resin or the like is attached to the outer periphery of the land portion 11-15 of the spool 10, but such a seal is attached to the outer periphery of the land portion.
  • the present invention can also be applied to a metal seal type spool valve to which no member is attached.
  • Each of the illustrated embodiments is a 5-port spool valve, but the present invention can also be applied to spool ports having other numbers of ports such as a 3-port type or a 4-port type.
  • Pilot valve part 4 Pilot valve 7 Housing 8 Valve hole 8a Hole side wall 8b First hole end wall 8c Second hole end wall 8d Linear part 8e Corner part 10 Spool 11, 12, 13, 14, 15 Land part 25a Land side wall 25b First land end wall 25c Second land end wall 25d Linear part 25e Corner part 36 Pilot piston 41a Piston side wall 41b First piston end wall 41c Second piston end wall P, A1, A2, E1, E2 Port L Axis X Long axis Y Short axis x, xp Long axis diameter y, yp Short axis diameter d Shaft diameter t Length W Valve width

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

【課題】公知のスプール弁より板幅を広げることなく、弁孔及びスプールの断面積を拡大することによってスプールの軸部回りの断面積を拡大する。【解決手段】弁孔(8)の断面形状が、ハウジング(7)の高さ方向を向く長軸Xと幅方向を向く短軸Yとを有する細長形状をなし、前記長軸X方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右の孔側壁(8a,8a)と、該左右の孔側壁(8a,8a)の一端同士を結ぶ第1孔端壁(8b)と、前記左右の孔側壁(8a,8a)の他端同士を結ぶ第2孔端壁(8c)とを有し、スプール(10)のランド部(11-13)の断面形状が、前記ハウジング(7)の高さ方向を向く長軸Xと幅方向を向く短軸Yとを有する細長形状をなし、前記長軸X方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のランド側壁(25a,25a)と、該左右のランド側壁(25a,25a)の一端同士を結ぶ第1ランド端壁(25b)と、前記左右のランド側壁の他端同士を結ぶ第2ランド端壁(25c)とを有する。

Description

スプール弁
 本発明は、弁孔内を摺動するスプールによって複数のポート間の流路を開閉するスプール弁に関するものである。
 弁孔内を摺動するスプールによって複数のポート間の流路を開閉するスプール弁は、例えば特許文献1に開示されているように、周知である。
 図10及び図11に示すように、従来の一般的なスプール弁60は、複数のポートP,A1,A2,E1,E2を有するハウジング61の内部に、前記ポートP,A1,A2,E1,E2に連通する円形断面の弁孔62を有し、該弁孔62内に、スプール63が軸線L方向に摺動自在に収容され、前記ハウジング61の端部には、パイロット弁部67が設けられ、このパイロット弁部67に、パイロットピストン69と、このパイロットピストン69にパイロット流体を作用させるパイロット弁68とが設けられて、このパイロット弁68により前記パイロットピストン69を介して、前記スプール63を切り換えるように構成されている。
 前記スプール63は、シール部材65が外周に取り付けられている円形断面のランド部64と、隣接するランド部64同士を繋ぐ円形断面で該ランド部64より小径の軸部66とを有するもので、前記弁孔62内を摺動して、前記ランド部64が前記弁孔62の一部に形成された弁座部62aに乗り上げたり該弁座部62aから離れたりすることにより、隣接する前記ポートP,A1,A2,E1,E2を結ぶ流路を開閉する。
 このようなスプール弁において、制御可能な圧力流体の流量を増大させるには、流路の有効断面積を拡大させる必要がある。その方法として、例えば、前記弁孔62及びスプール63(ランド部64)の直径を大きくするとか、前記スプール63のストロークや前記ポートP,A1,A2,E1,E2の開口幅を大きくするなどの方法がある。
 このうち、前者の弁孔62及びスプール63の直径を大きくする方法は、簡単にしかも確実に流路の有効断面積を拡大することができるが、それに伴ってハウジング61の横幅即ち弁幅が大きくなるため、スプール弁の大形化に繋がり、できるだけ小型で大流量のスプール弁を必要とする状況下においては、好ましくない方法である。
 一方、前記スプール63のストロークやポートP,A1,A2,E1,E2の開口幅を大きくする方法は、前記ハウジング61の横幅を大きくする必要がないので、スプール弁の大形化に繋がりにくいという利点はあるが、前記弁孔62及びスプール63の直径は変わらないため、該スプール63の軸部66の回りの流路の断面積、即ち、前記弁孔62の内周と前記軸部66の外周との間の流路の断面積S0は拡大されず、このため、この軸部の回りの流路の断面積による制約を大きく受けることが避けられず、流路全体の有効断面積を大幅に拡大させることは困難であった。
実用新案登録第2606483号公報
 本発明の技術的課題は、弁孔及びスプールの断面形状が円形である公知のスプール弁に比べ、弁幅を広げることなく前記弁孔の断面積を拡大することにより、該弁孔と前記スプールの軸部との間の流路の断面積を拡大し、それによって流路全体の有効断面積を効率良く拡大することを可能にした、小型で合理的な設計構造を有するスプール弁を提供することにある。
 前記課題を解決するため、本発明のスプール弁は、長さ方向、幅方向、及び高さ方向を有するハウジングと、該ハウジングの内部を該ハウジングの長さ方向に延びる弁孔と、該弁孔にそれぞれ連通するように前記ハウジングに形成された入力用、出力用、及び排気用のポートと、前記弁孔内に該弁孔の軸線方向に摺動自在に挿入されたスプールと、を有する主弁部;前記スプールにパイロット流体による一方向の推進力と反対方向の復帰力とを作用させるパイロット弁部;を有している。
 前記弁孔の、前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であって、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右の孔側壁と、該左右の孔側壁の一端同士を結ぶ第1孔端壁と、前記左右の孔側壁の他端同士を結ぶ第2孔端壁とを有し、また、前記スプールは、前記流路を開閉するランド部と、隣接するランド部同士を繋ぐ該ランド部より小径の軸部とを有し、前記ランド部の前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であると共に、前記弁孔の断面形状と同形且つ同大であって、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のランド側壁と、該左右のランド側壁の一端同士を結ぶ第1ランド端壁と、前記左右のランド側壁の他端同士を結ぶ第2ランド端壁とを有している。
 本発明において、前記パイロット弁部は、前記スプールに推進力を作用させるパイロットピストンと、該パイロットピストンにパイロット流体を作用させる電磁パイロット弁とを有し、前記パイロットピストンの前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状をなしていて、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のピストン側壁と、該左右のピストン側壁の一端同士を結ぶ第1ピストン端壁と、前記左右のピストン側壁の他端同士を結ぶ第2ピストン端壁とを有する。
 この場合、前記パイロットピストンの長軸方向の径は、前記スプールのランド部の長軸方向の径より大きく、前記パイロットピストンの短軸方向の径は、前記ランド部の短軸方向の径と等しいことが望ましい。
 また、本発明において、前記軸部の前記軸線と直交する方向の断面形状は、円形か又は前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状である。
 本発明の一つの構成態様によれば、前記弁孔の第1孔端壁と第2孔端壁、及び、前記ランド部の第1ランド端壁と第2ランド端壁とは、それぞれ半円状をなしていて、各々の曲率半径は互いに等しい。
 また、本発明の他の構成態様によれば、前記弁孔の第1孔端壁と第2孔端壁、及び、前記ランド部の第1ランド端壁と第2ランド端壁とは、前記弁孔の孔側壁及び前記ランド部のランド側壁に対して直交する直線部と、該直線部を前記孔側壁及びランド側壁の端部に滑らかに接続する円弧状のコーナー部とからなっている。
 本発明によれば、1つのマニホールド上に、同じ弁幅を有する複数のスプール弁を搭載したマニホールドバルブが形成され、前記複数のスプール弁のうちの少なくとも1つは、本発明に係るスプール弁である。
 本発明のスプール弁は、弁孔及びスプールのランド部の断面形状を、ハウジングの高さ方向に長軸を有する細長形状にしたことにより、前記弁孔及びスプールの断面形状が円形である公知のスプール弁に比べ、弁幅を広げることなく、前記弁孔の断面積を拡大して該弁孔とスプールの軸部との間の流路の断面積を拡大することができ、それにより、流路全体の有効断面積を大幅に且つ効率的に拡大することが可能である。
第1実施形態のスプール弁を分解して示す斜視図である。 組み立てられた第1実施形態のスプール弁を弁孔の軸線に沿って断面にした縦断面図である。 図2の主弁部の下面図である。 図2のIV-IV線に沿った拡大断面図である。 第2実施形態のスプール弁の弁孔及びスプールの断面形状を示す要部断面図である。 本発明のスプール弁をマニホールド上に搭載することにより形成したマニホールドバルブの側面図である。 図6の平面図である。 図6の左側面図である。 図7のIX-IX線に沿った拡大断面図である。 公知のスプール弁を分解して示す斜視図である。 組み立てられた公知のスプール弁の断面図である。
 図1-図4は本発明に係るスプール弁の第1実施形態を示すものである。このスプール弁1Aは、1つのパイロット弁4を有するシングルパイロット式のスプール弁であって、5ポート弁としての弁構造を有する主弁部2と、該主弁部2の長さ方向の一端側に設けられたパイロット弁部3とを有している。このスプール弁1Aで制御する圧力流体は、圧縮空気である。
 前記主弁部2のハウジング7は、長さ方向、幅方向、高さ方向を有する矩形のブロック形をしていて、その下面に、入力用、出力用、排気用の5つのポートP,A1,A2,E1,E2が、該ハウジング7の長さ方向に並べて形成されている。この5つのポートの配置は、中央の入力用ポートPの両側に第1及び第2の出力用ポートA1,A2が位置し、該第1及び第2の出力用ポートA1,A2の両外側に第1及び第2の排気用ポートE1,E2が位置するような配置である。
 図3に示すように、前記入力用ポートP及び出力用ポートA1,A2の正面視形状は、前記ハウジング7の幅方向に細長い長方形状をしていて、該ポートP,A1,A2の、前記ハウジング7の幅方向の開口幅mは、長さ方向の開口幅nより大きい。一方、前記排気用のポートE1,E2の正面視形状は、略凸字形をしていて、該ポートE1,E2の、前記出力用ポートA1,A2側の一半部と、その反対側の他半部とでは、前記ハウジング7の幅方向の開口幅が異なっており、前記一半部側の開口幅m1が他半部側の開口幅m2より大きい。
 前記ハウジング7の内部には、前記5つのポートP,A1,A2,E1,E2に連通する弁孔8が、該ハウジング7を長さ方向に貫通するように形成されている。該弁孔8の、前記軸線Lと直交する方向の断面形状は、図4から明らかなように、前記ハウジング7の高さ方向に細長いトラック形をしている。即ち、前記弁孔8は、前記ハウジング7の高さ方向を向く長軸Xと、該ハウジング7の幅方向を向く短軸Yとを有するような細長形状をなしていて、前記長軸X方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右の孔側壁8a,8aと、該左右の孔側壁8a,8aの一端同士を結ぶ上方の第1孔端壁8bと、前記左右の孔側壁8a,8aの他端同士を結ぶ下方の第2孔端壁8cとによって囲まれている。前記第1孔端壁8bと第2孔端壁8cとは、それぞれ半円状をなし、各々の曲率半径rは互いに等しい。
 前記弁孔8の内径は、前記ポートP,A1,A2,E1,E2が連通する位置で拡大されていて、後述するスプール10のシール部材18-21が前記弁孔8から離れて流路を開放したとき、該シール部材18-21が、前記弁孔8の拡大された部分即ち拡大部8A内に位置するように構成されている。
 図示した例において、直線をなす前記左右の孔側壁8a,8aの、前記長軸X方向の長さtは、互いに等しく、且つ、前記弁孔8の短軸Y方向の径yより小さい。しかし、前記長さtは、前記短軸Y方向の径yと同じか、あるいはそれより大きく形成することもできる。
 前記弁孔8の内部には、隣接する前記ポート同士を結ぶ流路を開閉するスプール10が、該弁孔8の軸線L方向に摺動自在に挿入されている。該スプール10は、前記軸線L方向の中央に位置する第1のランド部11と、該第1のランド部11の両側に位置する第2のランド部12及び第3のランド部13と、該第2のランド部12及び第3のランド部13のそれぞれ外側に位置する第4のランド部14及び第5のランド部15と、隣接する前記ランド部同士を繋ぐ軸部16とを有している。該軸部16は前記ランド部11-15より小径である。また、前記ランド部11-15と軸部16とは、相互に一体に形成されていても、あるいは別体に形成されて相互に連結されていても良い。
 前記第1のランド部11の外周の凹溝内には、前記入力用ポートPと第1の出力用ポートA1とを結ぶ流路を、前記弁孔8の一部に形成された弁座部9に乗り上げたり該弁座部9から離れたりすることによって開閉する第1のシール部材18と、前記入力用ポートPと第2の出力用ポートA2とを結ぶ流路を同様にして開閉する第2のシール部材19とが取り付けられ、前記第2のランド部12の外周の凹溝内には、前記第1の出力用ポートA1と第1の排気用ポートE1とを結ぶ流路を同様にして開閉する第3のシール部材20が取り付けられ、前記第3のランド部13の外周の凹溝内には、前記第2の出力用ポートA2と第2の排気用ポートE2とを結ぶ流路を同様にして開閉する第4のシール部材21が取り付けられている。また、前記第4のランド部14の外周の凹溝内には、前記弁孔8の第1端側の孔端を常時閉鎖する第5のシール部材22が取り付けられ、前記第5のランド部15の外周の凹溝内には、前記弁孔8の第2端側の孔端を常時閉鎖する第6のシール部材23が取り付けられている。
 前記第1-第4のシール部材18-21は、該シール部材の半径方向に細長い断面形状を有するパッキンにより形成され、前記第5のシール部材22及び第6のシール部材23は、Oリングで形成されている。
 前記第1-第5のランド部11-15の、前記軸線Lと直交する方向の断面形状は、互いに同一形状且つ同一大きさであると共に、前記弁孔8の断面形状とも実質的に同一形状且つ同一大きさであるので、その具体的形状を、図4に示す第1のランド部11について代表的に説明する。
 即ち、前記ランド部11の断面形状は、前記ハウジング7の高さ方向に細長いトラック形をしていて、前記ハウジング7の高さ方向を向く長軸Xと、該ハウジング7の幅方向を向く短軸Yとを有している。そして、該ランド部11は、前記長軸X方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のランド側壁25a,25aと、該左右のランド側壁25a,25aの一端同士を結ぶ上方の第1ランド端壁25bと、前記左右のランド側壁25a,25aの他端同士を結ぶ下方の第2ランド端壁25cとを有している。前記第1ランド端壁25bと第2ランド端壁25cとは、それぞれ半円状をしていて、各々の曲率半径は互いに等しい。
 前記ランド部11の長軸X方向の径は、前記弁孔8の長軸X方向の径xに等しく、前記ランド部11の短軸Y方向の径は、前記弁孔8の短軸Y方向の径yに等しい。また、前記ランド部11の前記左右のランド側壁25a,25aの長さは、互いに等しく、且つ、前記弁孔8の前記左右の孔側壁8a,8aの長さtに等しい。更に、前記ランド部11の第1ランド端壁25b及び第2ランド端壁25cの曲率半径は、互いに等しく、且つ、前記弁孔8の第1孔端壁8b及び第2孔端壁8cの曲率半径rに等しい。
 なお、前記ランド部11の長軸X方向の径x及び短軸Y方向の径yとは、前記弁孔8の内面に接触しているシール部材18又は19の位置での径(シール径)のことである。
 また、図示した例で、前記左右のランド側壁25a,25aの前記長軸X方向の長さtは、前記短軸Y方向の径yより小さく形成されているが、該長さtは、前記弁孔8と同様に、前記短軸Y方向の径yと同じか又はそれより大きく形成することもできる。
 前記スプール10の前記第1のランド部11は、前記第1のシール部材18が取り付けられている部分と、前記第2のシール部材19が取り付けられている部分とに、分割されていても良い。
 なお、前記複数のランド部11-15のうち、第4及び第5のランド部14,15は、前記弁孔8の孔端を常時閉鎖するもので、流路を開閉するものではないため、以下の説明において、該第4及び第5のランド部14,15について説明する必要がない場合には、前記第1-第3のランド部11-13についてだけ標記し、該ランド部14,15の標記は省略することもある。
 一方、隣接する前記ランド部11-13同士を繋ぐ前記軸部16の、前記軸線Lと直交する方向の断面形状は、円形をなしている。この軸部16の直径dは、前記ランド部11-13の短軸Y方向の径yより小さければ良いが、該径yの2/3以下であることが望ましく、より望ましくは1/2とすることであり、図示した例では、該径yの約1/3ほどに形成されている。
 前記ハウジング7の内部には、前記入力用ポートPに連通するパイロット供給孔28が、前記弁孔8と平行に形成され、該パイロット供給孔28の第1端28aは、前記ハウジング7の長さ方向の一端である第1端7aに開口し、該パイロット供給孔28の第2端28bは、前記ハウジング7の長さ方向の反対端である第2端7bに開口している。
 前記ハウジング7の前記第1端7aには、前記スプール10にパイロットエアによる一方向の推進力と反対方向の復帰力とを作用させる前記パイロット弁部3が設けられ、該ハウジング7の前記第2端7bには、エンドブロック29が取り付けられている。
 前記エンドブロック29には、前記スプール10の一端の受圧面10aが臨む復帰用の圧力室30が形成されると共に、該復帰用の圧力室30と前記パイロット供給孔28の第2端28bとを結ぶ連通孔31が形成されていて、該連通孔31と前記パイロット供給孔28とを通じて前記復帰用の圧力室30に、前記入力用ポートPからパイロットエアが常時供給されるようになっている。前記圧力室30内には、復帰用のスプリングを配設することにより、該スプリングでパイロットエアによる復帰力を補助させることもできる。
 一方、前記パイロット弁部3は、前記ハウジング7に接続されたピストン箱34と、該ピストン箱34に連結された電磁式の前記パイロット弁4とを有している。
 前記ピストン箱34の内部には、前記弁孔8の端部に通じるピストン室35が形成されていて、該ピストン室35の内部には、前記スプール10に推進力を作用させるパイロットピストン36が、軸線L方向に摺動自在に収容されている。該パイロットピストン36の、前記スプール10に向き合う側の面には、前記弁孔8内に嵌合するピストン軸36aが形成され、該ピストン軸36aの先端が前記スプール10の端面に当接している。
 前記パイロットピストン36の外周には、該パイロットピストン36の外周と前記ピストン室35の内周との間をシールするピストンパッキン37が取り付けられ、これらパイロットピストン36とピストンパッキン37とによって、該パイロットピストン36の一側に推進用の圧力室38が区画されている。この推進用の圧力室38は、パイロット給排孔38aから、手動操作部39と前記パイロット弁4とを介して、連通孔32により前記パイロット供給孔28の第1端28aに連通し、前記手動操作部39又はパイロット弁4を操作することにより、該推進用の圧力室38に、前記入力用ポートPからパイロットエアが供給されたり排出されたりするようになっている。
 前記ピストンパッキン37は、シールに方向性を有するリップタイプのピストンパッキンであり、該ピストンパッキン37のリップは、前記圧力室38側に向けられている。
 また、前記パイロットピストン36の背面と前記スプール10との間に形成された開放室40は、大気に開放されている。
 前記ピストン室35と前記パイロットピストン36との、前記軸線Lと直交する方向の断面形状は、互いに同一で、図1から分かるように、前記ハウジング7の高さ方向に細長いトラック形をしている。これを前記パイロットピストン36について説明すると、該パイロットピストン36は、前記ハウジング7の高さ方向を向く長軸Xと、該ハウジング7の幅方向を向く短軸Yとを有するような細長の断面形状を有していて、前記長軸X方向に直線をなし且つ互いに平行をなす左右のピストン側壁41a,41aと、該左右のピストン側壁41a,41aの一端同士を結ぶ上方の第1ピストン端壁41bと、前記左右のピストン側壁41a,41aの他端同士を結ぶ下方の第2ピストン端壁41cとを有している。前記第1ピストン端壁41bと第2ピストン端壁41cとは、それぞれ半円状をなしていて、各々の曲率半径は互いに等しい。
 また、前記パイロットピストン36の短軸Y方向の径ypは、前記スプール10のランド部11-15の短軸Y方向の径yと等しく、前記パイロットピストン36の長軸X方向の径xpは、前記ランド部11-15の長軸X方向の径xより大きい。従って、該パイロットピストン36の断面積は、前記スプール10のランド部11-15の断面積より大きく、このため、前記パイロットピストン36の受圧面36bの受圧面積は、前記スプール10のランド部15の端面の受圧面10aの受圧面積より大きいことになる。
 なお、前記パイロットピストン36の前記長軸X方向の径xp及び短軸Y方向の径ypとは、前記ピストン室35の内面に接触しているピストンパッキン37の位置での径(シール径)のことであって、前記ピストン室35の長軸X方向の径及び短軸Y方向の径と等しい。
 前記ピストン軸36aも、前記パイロットピストン36と同様に、前記ハウジング7の高さ方向に細長い断面形状をなしているが、その形状及び大きさは任意で、前記弁孔8内に自由に出入りできるような形状及び大きさであれば良い。
 前記パイロット弁4は、3ポート式の電磁弁であり、該パイロット弁4に通電すると、該パイロット弁4を介して前記推進用の圧力室38に、前記入力用ポートPから前記パイロット給排孔38aを通じてパイロットエアが供給され、前記パイロット弁4を非通電にすると、該パイロット弁4を介して前記推進用の圧力室38から、パイロットエアが大気に排出されるように構成されている。
 前記手動操作部39は、停電時やメンテナンス時等に、前記パイロット弁4に通電したときと同じ動作状態を操作子39aの手動操作で実現させるものであるが、その構成及び作用は周知であるので、ここでの説明は省略することとする。
 前記構成を有するスプール弁1Aにおいて、図2は前記パイロット弁4がオフのときの切換状態である。このとき、前記パイロット弁4によって前記推進用の圧力室38内のパイロットエアが排出され、前記復帰用の圧力室30内にはパイロットエアが供給されているため、前記スプール10とパイロットピストン36とは、前記スプール10の受圧面10aに作用するパイロットエアによって復帰位置に移動している。このため、前記第1のランド部11の第1のシール部材18が、入力用ポートPと第1の出力用ポートA1とを結ぶ流路を閉鎖すると共に、前記第3のランド部13の第4のシール部材21が、第2の出力用ポートA2と第2の排気用ポートE2とを結ぶ流路を閉鎖し、前記入力用ポートPと第2の出力用ポートA2とが連通すると共に、第1の出力用ポートA1と第1の排気用ポートE1とが連通している。
 この状態から、前記パイロット弁4がオンになると、該パイロット弁4によって前記推進用の圧力室38にパイロットエアが供給され、このパイロットエアが、前記パイロットピストン36の受圧面36bに作用して該パイロットピストン36を図の右方に向けて押圧するため、該パイロットピストン36は、前記受圧面36bと前記スプール10の受圧面10aとの面積差に基づく作用力によって前進し、前記スプール10を前進位置まで変位させる。このため、前記第1のランド部11の第2のシール部材19が、入力用ポートPと第2の出力用ポートA2とを結ぶ流路を閉鎖すると共に、前記第2のランド部12の第3のシール部材20が、第1の出力用ポートA1と第1の排気用ポートE1とを結ぶ流路を閉鎖し、前記入力用ポートPと第1の出力用ポートA1とが連通すると共に、第2の出力用ポートA2と第2の排気用ポートE2とが連通する。
 前記構成を有するスプール弁1Aは、前記弁孔8及びスプール10の各ランド部11-15の断面形状を細長形状にしたことにより、図10及び図11に示すような、弁孔62及びスプール63の断面形状が円形である公知のスプール弁60に比べ、スプール弁の横幅即ち弁幅を広げることなく、前記弁孔8の断面積を拡大することができ、それにより、該弁孔8の内周と前記スプール10の軸部16の外周との間に形成される流路の断面積(軸部回りの流路の断面積)Sが拡大されて、流路全体の有効断面積が大幅にしかも効率的に拡大されることになる。
 即ち、前記公知のスプール弁60において、弁孔62の直径をy(=2r)、スプール63の軸部66の直径をdとすると、前記軸部66の回りの流路の断面積S0は、π×(y-d)/4で表される。
 これに対し、図1-図4に示す本発明のスプール弁1Aにおいて、前記スプール10の軸部16の回りの流路の断面積Sは、(π×(y-d)/4)+(t×y)となり、t×yの分だけ前記公知のスプール弁60の断面積S0より大きくなる。
 本発明において、前記軸部16の断面形状は、図4に鎖線で示すように、前記ランド部11と同様の細長形状であっても良く、この場合、該軸部16の直線をなす左右の軸側壁16aの長軸X方向の長さはt、該軸部16の短軸Y方向の径はd、第1軸端壁16b及び第2軸端壁16cの曲率半径はd/2であるから、前記スプール10の軸部回りの流路の断面積Sは、(π×(y-d)/4)+(t×(y-d))となり、公知のスプール弁60の断面積S0よりt×(y-d)分だけ大きい。
 なお、前記弁孔8及びランド部11-15の断面形状を楕円形にすることも考えられるが、楕円形の弁孔及びランド部は、精度を出しにくいため加工が難しいだけでなく、例えば、本発明の弁孔8と同じ断面積を有する楕円形の弁孔を形成する場合、両者の短軸Y方向の径yを同径にすると、楕円形の弁孔のX軸方向の径は、本発明の弁孔8のX軸方向の径xより大きくなるため、本発明に比べて効率が悪い。
 また、本発明において、前記パイロット弁部3におけるパイロットピストン36の断面形状は、前記スプール10のランド部11-15と同様の細長形状をしていて、その長軸X方向の径xpは前記スプール10のランド部11-15の長軸X方向の径xより大きいが、該パイロットピストン36の短軸Y方向の径ypは前記ランド部11-15の短軸Y方向の径yと同じであるため、前記ピストン箱34の横幅即ちスプール弁1Aの横幅は、拡大されない。
 図5は、第2実施形態のスプール弁1Bの要部を断面にして示すもので、この第2実施形態のスプール弁1Bが前記第1実施形態のスプール弁1Aと相違する点は、弁孔8の第1孔端壁8b及び第2孔端壁8cと、スプール10の各ランド部11-15の第1ランド端壁25b及び第2ランド端壁25cとが、半円状ではないという点である。
 即ち、前記弁孔8の第1孔端壁8b及び第2孔端壁8cは、孔側壁8aに対して直交する直線部8dと、該直線部8dの両端を前記左右の孔側壁8aの端部に滑らかに接続する円弧状のコーナー部8eとを有し、前記ランド部11-15の第1ランド端壁25b及び第2ランド端壁25cは、ランド側壁25aに対して直交する直線部25dと、該直線部25dの両端を前記左右のランド側壁25aの端部に滑らかに接続する円弧状のコーナー部25eとを有している。
 この第2実施形態のスプール弁1Bのように、前記弁孔8の第1孔端壁8b及び第2孔端壁8cと、前記ランド部11-15の第1ランド端壁25b及び第2ランド端壁25cとに、前記直線部8d,25dを形成することにより、前記第1実施形態のスプール弁1Aのように、前記弁孔8の第1孔端壁8b及び第2孔端壁8cと、ランド部11-15の第1ランド端壁25b及び第2ランド端壁25cとを、それぞれ半円状に形成したものに比べ、両者の長軸X方向の径x及び短軸Y方向の径yを互いに等しくした場合に、前記弁孔8の断面積を一層大きくすることができる。
 なお、前記第2実施形態のスプール弁1Bでは、不図示のパイロットピストンも、前記弁孔8及びランド部11-15と類似する縦長形状を有していて、その長軸方向の径は前記弁孔8及びランド部11-15の長軸X方向の径xより大きいが、短軸方向の径は前記弁孔8及びランド部11-15の短軸Y方向の径yと同径に形成される。
 この第2実施形態のスプール弁1Bの前述した構成以外の構成は、前記第1実施形態のスプール弁1Aと実質的に同じである。
 図6-図9には、1つの単体型のマニホールド50上に複数個(図では3個)のスプール弁V1,V2,V3を搭載して形成したマニホールドバルブが示されている。
 このマニホールドバルブにおいて、前記マニホールド50は、複数のスプール弁V1,V2,V3に圧縮空気を供給する共通の給気通孔51と、複数のスプール弁V1,V2,V3から排出される圧縮空気を外部に排出する共通の排気通孔52とを有すると共に、各スプール弁V1,V2,V3の2つの出力ポートに連通する2つ1組の出力通孔53A,53Bを、前記スプール弁V1,V2,V3の数と同じ組数だけ有している。
 前記給気通孔51と排気通孔52とは、前記マニホールド50の長さ方向に延在するように形成され、前記出力通孔53A,53Bは、前記マニホールド50の側面の、各スプール弁V1,V2,V3に対応する位置に形成されている。
 図9から明らかなように、前記3個のスプール弁V1,V2,V3のうち、最も右側に位置する第1のスプール弁V1は、弁孔及びスプールの断面形状が円形をなす前記公知のスプール弁60であり、残りの第2及び第3のスプール弁V2,V3は、弁孔8及びスプール10の断面形状が細長形状をなす本発明に係るスプール弁である。
 本発明に係る前記第2及び第3の2つのスプール弁V2,V3のうち、図9の中央に位置する第2のスプール弁V2は、前記第1実施形態のスプール弁1Aであって、図4から明らかなように、スプール10のランド部11-15の左右のランド側壁25d,25dの長さtが、該ランド部11-13の短軸Y方向の径yより小さく形成されており、これに対し、図9の左端に位置する第3のスプール弁V3は、前記左右のランド側壁25d,25dの長さtが、短軸Y方向の径yより大きく形成されている。
 従って、前記3個のスプール弁V1,V2,V3におけるハウジング7,61の高さを比較すると、第1のスプール弁V1のハウジング7の高さが最も低く、前記第3のスプール弁V3のハウジング7の高さが最も高く、前記第2のスプール弁V2のハウジング7の高さはそれらの中間である。しかし、パイロット弁部3,67を含めたスプール弁全体の高さは、互いに等しい。また、前記3個のスプール弁V1,V2,V3の弁幅Wは、互いに等しい。
 このように、本発明に係るスプール弁V2,V3は、弁孔62及びスプール63の断面形状が円形をなす前記公知のスプール弁V1(60)に比べ、前記弁孔8及びスプール10の断面形状を拡大しているにも拘わらず、前記公知のスプール弁60と同じ弁幅を保つことができるため、該公知のスプール弁60を搭載可能な従来のマニホールド50上に、該公知のスプール弁60と混在させて搭載することが可能である。
 なお、前記マニホールド50上には、本発明のスプール弁V2,V3だけを搭載することも可能である。
 前記各実施形態のスプール弁1A,1Bは、1つのパイロット弁4を有するシングルパイロット式のスプール弁であるが、本発明のスプール弁1A,1Bは、2つのパイロット弁4を有するダブルパイロット式のスプール弁であっても良い。このダブルパイロット式のスプール弁は、図2に示す前記第1実施形態のスプール弁1Aにおいて、前記パイロット弁部3に、前記パイロット弁4及び手動操作部39とは別の第2のパイロット弁及び第2の手動操作部を設け、この第2のパイロット弁の出力口を、前記第2の手動操作部を経て、前記ハウジング7及びエンドブロック29の内部を延びるパイロット通路を通じて、前記復帰用の圧力室30に連通させることにより、得ることができる。そして、2つの前記パイロット弁を交互にオン・オフさせて推進用の圧力室38と復帰用の圧力室30とにパイロットエアを交互に給排することにより、前記スプール10を推進位置と復帰位置とに切り換えるものである。
 新たに設ける前記第2のパイロット弁及び第2の手動操作部は、前記パイロット弁部3に設ける代わりに、前記エンドブロック29側に設けても良い。
 また、前述したように図2のスプール弁1Aをダブルパイロット式にした場合、エンドブロック29に復帰用のパイロットピストンを設け、この復帰用のパイロットピストンで前記スプール10を復帰させるように構成することもできる。この場合、前記復帰用のパイロットピストンの形状は前記推進用のパイロットピストン36と同様の細長形状に形成されるが、その受圧面積は、該パイロットピストン36の受圧面積と同じであっても、それより小さくても構わない。
 なお、前記第1実施形態のスプール弁1Aにおいても、前記エンドブロック29に復帰用のパイロットピストンを設け、この復帰用のパイロットピストンによって前記スプール10を復帰させるように構成することもできる。この場合、該復帰用のパイロットピストンは、前記推進用のパイロットピストン36と同様の細長形状に形成されるが、その大きさ即ち受圧面積は、該推進用のパイロットピストン36の受圧面積より小さく、前記スプール10の受圧面10aの受圧面積と実質的に同じ大きさに形成される。
 前記実施形態のスプール弁は、スプール10のランド部11-15の外周にゴムや合成樹脂等からなる弾性体のシール部材18-23が取り付けられているが、ランド部の外周にこのようなシール部材が取り付けられていないメタルシールタイプのスプール弁にも本発明は適用することができる。
 また、図示した各実施形態は5ポート式のスプール弁であるが、本発明は、3ポート式あるいは4ポート式など、その他のポート数のスプール弁にも適用することができる。
  1A,1B,V1,V2,V3   スプール弁
  2   主弁部
  3   パイロット弁部
  4   パイロット弁
  7   ハウジング
  8   弁孔
  8a   孔側壁
  8b   第1孔端壁
  8c   第2孔端壁
  8d   直線部
  8e   コーナー部
 10   スプール
 11,12,13,14,15   ランド部
 25a   ランド側壁
 25b   第1ランド端壁
 25c   第2ランド端壁
 25d   直線部
 25e   コーナー部
 36   パイロットピストン
 41a   ピストン側壁
 41b   第1ピストン端壁
 41c   第2ピストン端壁
  P,A1,A2,E1,E2   ポート
  L   軸線
  X   長軸
  Y   短軸
  x,xp   長軸方向の径
  y,yp   短軸方向の径
  d   軸部の径
  t   長さ
  W   弁幅

Claims (12)

  1.  長さ方向、幅方向、及び高さ方向を有するハウジングと、該ハウジングの内部を該ハウジングの長さ方向に延びる弁孔と、該弁孔にそれぞれ連通するように前記ハウジングに形成された入力用、出力用、及び排気用のポートと、前記弁孔内に該弁孔の軸線方向に摺動自在に挿入されたスプールと、を有する主弁部;前記スプールにパイロット流体による一方向の推進力と反対方向の復帰力とを作用させるパイロット弁部;を有し、
     前記弁孔の前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であって、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右の孔側壁と、該左右の孔側壁の一端同士を結ぶ第1孔端壁と、前記左右の孔側壁の他端同士を結ぶ第2孔端壁とを有し、
     前記スプールは、前記流路を開閉するランド部と、隣接するランド部同士を繋ぐ該ランド部より小径の軸部とを有し、前記ランド部の前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であると共に、前記弁孔の断面形状と同形且つ同大であって、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のランド側壁と、該左右のランド側壁の一端同士を結ぶ第1ランド端壁と、前記左右のランド側壁の他端同士を結ぶ第2ランド端壁とを有する、
     ことを特徴とするスプール弁。
  2.  前記パイロット弁部は、前記スプールに推進力を作用させるパイロットピストンと、該パイロットピストンにパイロット流体を作用させる電磁パイロット弁とを有し、
     前記パイロットピストンの前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状をなしていて、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のピストン側壁と、該左右のピストン側壁の一端同士を結ぶ第1ピストン端壁と、前記左右のピストン側壁の他端同士を結ぶ第2ピストン端壁とを有する、
     ことを特徴とする請求項1に記載のスプール弁。
  3.  前記パイロットピストンの長軸方向の径は、前記スプールのランド部の長軸方向の径より大きく、前記パイロットピストンの短軸方向の径は、前記ランド部の短軸方向の径と等しいことを特徴とする請求項2に記載のスプール弁。
  4.  前記軸部の前記軸線と直交する方向の断面形状は、円形か又は前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であることを特徴とする請求項1に記載のスプール弁。
  5.  前記弁孔の第1孔端壁と第2孔端壁、及び、前記ランド部の第1ランド端壁と第2ランド端壁とは、それぞれ半円状をなしていて、各々の曲率半径は互いに等しいことを特徴とする請求項1に記載のスプール弁。
  6.  前記弁孔の第1孔端壁と第2孔端壁、及び、前記ランド部の第1ランド端壁と第2ランド端壁とは、前記弁孔の孔側壁及び前記ランド部のランド側壁に対して直交する直線部と、該直線部を前記孔側壁及びランド側壁の端部に滑らかに接続する円弧状のコーナー部とからなることを特徴とする請求項1に記載のスプール弁。
  7.  1つのマニホールド上に、同じ弁幅を有する複数のスプール弁を搭載したマニホールドバルブであって、前記複数のスプール弁のうちの少なくとも1つのスプール弁が、
     長さ方向、幅方向、及び高さ方向を有するハウジングと、該ハウジングの内部を該ハウジングの長さ方向に延びる弁孔と、該弁孔にそれぞれ連通するように前記ハウジングに形成された入力用、出力用、及び排気用のポートと、前記弁孔内に該弁孔の軸線方向に摺動自在に挿入されたスプールと、を有する主弁部;前記スプールにパイロット流体による一方向の推進力と反対方向の復帰力とを作用させるパイロット弁部;を有し、
     前記弁孔の前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であって、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右の孔側壁と、該左右の孔側壁の一端同士を結ぶ第1孔端壁と、前記左右の孔側壁の他端同士を結ぶ第2孔端壁とを有し、
     前記スプールは、前記流路を開閉するランド部と、隣接するランド部同士を繋ぐ該ランド部より小径の軸部とを有し、前記ランド部の前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であると共に、前記弁孔の断面形状と同形且つ同大であって、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のランド側壁と、該左右のランド側壁の一端同士を結ぶ第1ランド端壁と、前記左右のランド側壁の他端同士を結ぶ第2ランド端壁とを有する、
     ことを特徴とするマニホールドバルブ。
  8.  前記パイロット弁部は、前記スプールに推進力を作用させるパイロットピストンと、該パイロットピストンにパイロット流体を作用させる電磁パイロット弁とを有し、
     前記パイロットピストンの前記軸線と直交する方向の断面形状は、前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状をなしていて、前記長軸方向に直線的に延び且つ互いに平行をなす左右のピストン側壁と、該左右のピストン側壁の一端同士を結ぶ第1ピストン端壁と、前記左右のピストン側壁の他端同士を結ぶ第2ピストン端壁とを有する、
     ことを特徴とする請求項7に記載のマニホールドバルブ。
  9.  前記パイロットピストンの長軸方向の径は、前記スプールのランド部の長軸方向の径より大きく、前記パイロットピストンの短軸方向の径は、前記ランド部の短軸方向の径と等しいことを特徴とする請求項8に記載のマニホールドバルブ。
  10.  前記軸部の前記軸線と直交する方向の断面形状は、円形か又は前記ハウジングの高さ方向を向く長軸と幅方向を向く短軸とを有する細長形状であることを特徴とする請求項7に記載のマニホールドバルブ。
  11.  前記弁孔の第1孔端壁と第2孔端壁、及び、前記ランド部の第1ランド端壁と第2ランド端壁とは、それぞれ半円状をなしていて、各々の曲率半径は互いに等しいことを特徴とする請求項7に記載のマニホールドバルブ。
  12.  前記弁孔の第1孔端壁と第2孔端壁、及び、前記ランド部の第1ランド端壁と第2ランド端壁とは、前記弁孔の孔側壁及び前記ランド部のランド側壁に対して直交する直線部と、該直線部を前記孔側壁及びランド側壁の端部に滑らかに接続する円弧状のコーナー部とからなることを特徴とする請求項7に記載のマニホールドバルブ。
PCT/JP2016/079383 2015-10-05 2016-10-04 スプール弁 WO2017061400A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/762,220 US10400902B2 (en) 2015-10-05 2016-10-04 Spool valve
DE112016004541.7T DE112016004541B4 (de) 2015-10-05 2016-10-04 Schieberventil
RU2018116419A RU2707687C2 (ru) 2015-10-05 2016-10-04 Золотниковый клапан
BR112018006200-6A BR112018006200A2 (ja) 2015-10-05 2016-10-04 Spool valve
KR1020187007900A KR102601408B1 (ko) 2015-10-05 2016-10-04 스풀 밸브
CN201680058059.3A CN108138973B (zh) 2015-10-05 2016-10-04 滑阀
MX2018004044A MX2018004044A (es) 2015-10-05 2016-10-04 Valvula de carrete.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-197931 2015-10-05
JP2015197931A JP6544640B2 (ja) 2015-10-05 2015-10-05 スプール弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017061400A1 true WO2017061400A1 (ja) 2017-04-13

Family

ID=58487751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079383 WO2017061400A1 (ja) 2015-10-05 2016-10-04 スプール弁

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10400902B2 (ja)
JP (1) JP6544640B2 (ja)
KR (1) KR102601408B1 (ja)
CN (1) CN108138973B (ja)
BR (1) BR112018006200A2 (ja)
DE (1) DE112016004541B4 (ja)
MX (1) MX2018004044A (ja)
RU (1) RU2707687C2 (ja)
TW (1) TWI695947B (ja)
WO (1) WO2017061400A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3822523A4 (en) * 2018-09-07 2022-04-27 SMC Corporation SPOOL VALVE

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1653727S (ja) 2018-11-22 2020-02-25
DE102018221689B4 (de) * 2018-12-13 2022-05-12 Hawe Hydraulik Se Hydraulikventilsystem mit einem Ventilgehäuse
JP6933388B2 (ja) * 2019-03-13 2021-09-08 株式会社不二工機 流路切換弁
IT201900004781A1 (it) * 2019-03-29 2020-09-29 Mauro Bozzolan Valvola deviatrice per fluidi
JP7061587B2 (ja) * 2019-04-05 2022-04-28 Ckd株式会社 流体制御弁
JP1722617S (ja) * 2020-11-13 2022-08-17 電磁駆動パイロット弁
DE102021208493A1 (de) 2021-08-05 2023-02-09 Festo Se & Co. Kg Mehrwegeventil
DE102021209809A1 (de) 2021-09-06 2023-03-09 Festo Se & Co. Kg Mehrwegeventil
DE102021214056B4 (de) 2021-12-09 2024-05-16 Festo Se & Co. Kg Wegeventil
DE102022129861A1 (de) 2022-11-11 2024-05-16 Festo Se & Co. Kg Wegeventil und Verfahren zur Herstellung eines Wegeventils

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119851A (ja) * 1993-10-26 1995-05-12 Konan Denki Kk スライド弁
JPH09273651A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Smc Corp パイロット式電磁弁
JP2013083323A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Ckd Corp 電磁弁マニホールド

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH436895A (de) * 1964-01-15 1967-05-31 Herion Erich Mehrwege-Umschaltschieberventil in Form eines Flachschiebers mit Servokolbenantrieb
JP2606483B2 (ja) 1991-06-11 1997-05-07 日本鋼管株式会社 シート寸法測定装置
JP3059613B2 (ja) * 1993-10-26 2000-07-04 甲南電機株式会社 スライド弁
US5996629A (en) * 1996-04-03 1999-12-07 Smc Corporation Pilot solenoid valve
JP4072738B2 (ja) * 1997-08-21 2008-04-09 Smc株式会社 5ポート電磁弁ボディを利用した3ポート電磁弁
JP3530775B2 (ja) * 1999-07-16 2004-05-24 Smc株式会社 電磁弁の動作管理装置
DE10304608B4 (de) * 2003-02-05 2007-05-03 Festo Ag & Co. Mehrwegeventil mit Mitteln zur Schaltstellungserfassung
JP4919002B2 (ja) * 2005-06-20 2012-04-18 Smc株式会社 マニホールド形電磁弁集合体
US20070039655A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Tae-Kyung Kim Relief valve
JP4697672B2 (ja) * 2007-06-15 2011-06-08 Smc株式会社 ストップ弁付きマニホールド形電磁弁装置
CN202017792U (zh) * 2011-04-28 2011-10-26 浙江欧瑞泰汽配有限公司 一种汽车变速箱用气控换向阀
JP5463593B2 (ja) * 2011-07-22 2014-04-09 Smc株式会社 省エネバルブ
US9625043B2 (en) * 2013-11-08 2017-04-18 Fisher Controls International Llc Apparatus to bias spool valves using supply pressure
JP5938839B2 (ja) * 2014-02-10 2016-06-22 Smc株式会社 電磁パイロット式スプール弁

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119851A (ja) * 1993-10-26 1995-05-12 Konan Denki Kk スライド弁
JPH09273651A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Smc Corp パイロット式電磁弁
JP2013083323A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Ckd Corp 電磁弁マニホールド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3822523A4 (en) * 2018-09-07 2022-04-27 SMC Corporation SPOOL VALVE

Also Published As

Publication number Publication date
TW201727107A (zh) 2017-08-01
KR20180055825A (ko) 2018-05-25
DE112016004541T5 (de) 2018-06-14
RU2018116419A3 (ja) 2019-11-07
DE112016004541B4 (de) 2023-12-28
RU2018116419A (ru) 2019-11-07
US20180274687A1 (en) 2018-09-27
CN108138973B (zh) 2019-10-11
KR102601408B1 (ko) 2023-11-13
JP2017072162A (ja) 2017-04-13
US10400902B2 (en) 2019-09-03
MX2018004044A (es) 2018-08-01
JP6544640B2 (ja) 2019-07-17
BR112018006200A2 (ja) 2018-10-09
TWI695947B (zh) 2020-06-11
RU2707687C2 (ru) 2019-11-28
CN108138973A (zh) 2018-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017061400A1 (ja) スプール弁
KR102647039B1 (ko) 다연 일체형 매니폴드 밸브
EP2103854B1 (en) A valve for an expandable gas or fluid distribution system
JP4594404B2 (ja) マニホールド電磁弁
EP0703391A1 (en) Rail-mounted aggregate valve
JP2005106274A (ja) スライドスプール型弁
JP4783917B2 (ja) 4・5ポート切換弁
US7194911B2 (en) Pressure gage for an expandable gas or fluid distribution system
CN104508344A (zh) 缓冲阀
US6026856A (en) Three-port solenoid valve using a valve body for a five-port solenoid valve
CN107816561B (zh) 一种换向装置
JP2006258183A (ja) ポペット式方向制御弁
US6550369B2 (en) Linear actuator
US20010022196A1 (en) Multiway valve with a removable exhaust wall
JP6009249B2 (ja) 切換弁、切換弁ユニット及び着脱部材
US20210324961A1 (en) Spool valve
KR102540683B1 (ko) 전자밸브 및 매니폴드형 전자밸브 집합체
JP2571089Y2 (ja) 切換弁
CN216518922U (zh) 换向阀阀杆的结构
TW201835477A (zh) 電磁閥用歧管座及歧管式電磁閥
EP1717498A1 (en) Valve mounting on aluminium profiles
CN107387813B (zh) 一种三通液压阀
JPH0743563Y2 (ja) サブプレート
JP2006046579A (ja) 多連形方向制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16853554

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187007900

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15762220

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2018/004044

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112016004541

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018116419

Country of ref document: RU

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112018006200

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112018006200

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20180327

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16853554

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1