WO2017043422A1 - 異物除去方法及び異物除去装置 - Google Patents

異物除去方法及び異物除去装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017043422A1
WO2017043422A1 PCT/JP2016/075819 JP2016075819W WO2017043422A1 WO 2017043422 A1 WO2017043422 A1 WO 2017043422A1 JP 2016075819 W JP2016075819 W JP 2016075819W WO 2017043422 A1 WO2017043422 A1 WO 2017043422A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
static elimination
foreign matter
air
elimination air
cleaning
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/075819
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将志 保坂
幸広 久保山
剛志 有ヶ谷
祥彦 粟屋
Original Assignee
サッポロホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サッポロホールディングス株式会社 filed Critical サッポロホールディングス株式会社
Priority to US15/542,753 priority Critical patent/US20170368583A1/en
Priority to CA2970812A priority patent/CA2970812C/en
Publication of WO2017043422A1 publication Critical patent/WO2017043422A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B5/00Cleaning by methods involving the use of air flow or gas flow
    • B08B5/02Cleaning by the force of jets, e.g. blowing-out cavities
    • B08B5/023Cleaning travelling work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B6/00Cleaning by electrostatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/20Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought
    • B08B9/28Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking
    • B08B9/283Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking by gas jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/20Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought
    • B08B9/28Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking
    • B08B9/283Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking by gas jets
    • B08B9/286Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking by gas jets the gas being ionized
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/20Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought
    • B08B9/28Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking
    • B08B9/30Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking and having conveyors

Definitions

  • the present invention relates to a foreign matter removing method and a foreign matter removing device for removing foreign matter attached to a can body.
  • the can product material filled with beer, alcoholic beverages or soft drinks is composed of a can body and a can lid.
  • the can body is washed by a washing machine called a rinser before filling a beverage or the like.
  • the can body that has passed through the transport line is transported to the rinser, and in this rinser, a cleaning process is performed to clean the inner surface of the can body using water or air.
  • the cleaning process includes a step of inverting the can body with the opening of the can body facing down, a step of cleaning the can body by spraying water or air onto the inverted can body, and an opening of the cleaned can body. And rotating the can body forward.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2012-86113 discloses a transport device that transports a can body, a plurality of two-fluid nozzles arranged at a predetermined pitch along the transport direction of the can body, and a two-fluid nozzle in a transport path of the can body A rinser with one single-fluid nozzle arranged downstream is described.
  • the two-fluid nozzle injects an air / water mixed mist in which pressurized gas and washing water are mixed onto the inner surface of the transported can body.
  • the air / water mixed mist is mist-like water particles, and the two-fluid nozzle injects the air / water mixed mist into a conical shape or a fan shape.
  • One fluid nozzle injects only cleaning water to the inner surface of the can.
  • the 1-fluid nozzle sprays a large amount of washing water on the inner surface of the can body to rinse the inner surface of the can body.
  • any foreign matter has adhered to the can body, it is necessary to reliably remove the foreign matter in the aforementioned cleaning process.
  • friction may occur between the foreign matter adhering to the metal surface of the can body until the can body passes through the conveyance line and is transported to the rinser. May be charged with static electricity. Since the electrostatically charged foreign matter adheres to the metal surface of the can body due to static electricity, it may not be removed even if water and air are sprayed in the process of cleaning the can body. Therefore, it is required to more reliably remove foreign matters at the stage of cleaning the can body.
  • an object of one aspect of the present invention is to provide a foreign matter removing method and a foreign matter removing device that can more reliably remove foreign matter at the stage of cleaning the can body.
  • a foreign matter removing method is a foreign matter removing method for removing foreign matter adhering to a can body by cleaning the can body, the step of transporting the can body, and the charge removal to the transported can body.
  • static elimination air is sprayed onto the transported can body before cleaning.
  • the static electricity of the foreign material adhering to the can body can be eliminated. Therefore, since the adhesion of foreign matter to the metal surface of the can body due to static electricity can be eliminated, the foreign matter can be more reliably removed in the subsequent cleaning process of the can body.
  • the method includes a step of inverting the can body so that the can body faces downward, and the step of spraying static elimination air may be performed before the step of inverting the can body. .
  • the step of reversing the can body is executed after the step of spraying the static elimination air, a device for spraying the static elimination air on the upstream side of the rinser in the conveyance path of the can barrel can be arranged. Therefore, it is possible to eliminate adhesion of foreign matters to the metal surface of the can body before the can body is conveyed to the rinser.
  • a step of inverting the can body so that the can body faces downward before the step of cleaning the can body, and the step of spraying static elimination air may be performed after the step of inverting the can body.
  • the step of spraying static elimination air may be performed by spraying static elimination air from above on the opening of the can body.
  • a device for spraying static elimination air can be installed above the transported can body.
  • a foreign matter removing apparatus is a foreign matter removing apparatus that cleans a can body and removes foreign matter attached to the can body, and includes a transport unit that transports the can body and a transported can body.
  • a neutralizing air blasting unit that blasts the neutralizing air, and a cleaning unit that cleans the can body after the neutralizing air is sprayed by the neutralizing air blasting unit.
  • the foreign matter removing apparatus According to the foreign matter removing apparatus according to one aspect of the present invention, static elimination air is sprayed onto the can body transported by the transport unit before cleaning. Therefore, since the static charge of the can body is eliminated before washing by this static elimination air, the static electricity of the foreign matter can be eliminated before washing. Therefore, since the adhesion of foreign matter to the metal surface of the can body due to static electricity can be eliminated, the foreign matter can be more reliably removed in the subsequent cleaning of the can body.
  • foreign matters can be more reliably removed at the stage of cleaning the can body.
  • the foreign matter removing apparatus 1 fills the can body C with contents such as a beverage, and covers the can body C after the filling with a can lid. It is set up in a filling factory that performs tightening.
  • the can body C is, for example, a metal can formed in a bottomed cylindrical shape having a bottom C1 and an opening C2 located on the opposite side of the bottom C1.
  • the foreign matter removing apparatus 1 includes a rinser (cleaning unit) 10 that cleans the can body C.
  • the can body C reaches the rinser 10 after being conveyed on the conveyance line (conveyance unit) L, and after being washed by the rinser 10, the contents are filled.
  • the rinser 10 extends obliquely downward from the transport line L, and cleans the can body C on the transport path extending obliquely downward.
  • the filler which fills the can body C with the content is provided in the tip of the conveyance path
  • the foreign matter removing apparatus 1 includes a reversing unit 11 that reverses the can body C that has been transported from the transport line L, and a normal rotation unit 13 that normally rotates the can body C cleaned by the rinser 10.
  • the reversing portion 11 is disposed upstream of the rinser 10 and the normal rotation portion 13 is disposed downstream of the rinser 10 with respect to the obliquely extending rinser 10.
  • forward rotation indicates a state in which the opening C2 of the can body C faces upward
  • “inversion” indicates a state in which the opening C2 of the can body C faces downward.
  • the can body C is inverted so that the opening C2 faces upward from the conveyance line L to the reversing part 11, and after reaching the reversing part 11, the opening C2 faces downward.
  • the reversing unit 11 is constituted by, for example, a plurality of twisted round bar members, and the can body C is reversed by passing the can body C between the plurality of twisted round bar members. These round bar members function as guide members that are reversed while supporting the can body C.
  • the rinser 10 cleans the can body C inverted by the reversing unit 11.
  • the rinser 10 includes, for example, an air supply pipe 10a, a cleaning water supply pipe 10b, a cleaning nozzle 10c, and a guide rail 10d.
  • the air supply pipe 10a and the cleaning water supply pipe 10b extend obliquely along the guide rail 10d, and a plurality of cleaning nozzles 10c are arranged along the guide rail 10d.
  • Each of the plurality of cleaning nozzles 10c sprays air that passes through the air supply pipe 10a, cleaning water that passes through the cleaning water supply pipe 10b, or both air and cleaning water onto the inner surface of the can body C, thereby Wash.
  • the method of cleaning the can body C by the rinser 10 can be changed as appropriate. For example, only air passing through the air supply pipe 10a may be used to blow away foreign matter from the can body C or pressurize. Cleaning may be performed by spraying a gas-liquid mixture formed by mixing the air and the cleaning water onto the can body C. Further, the configuration of the rinser 10 can be changed as appropriate.
  • the normal rotation section 13 rotates the can body C that has been cleaned by the rinser 10 in the normal direction.
  • the normal rotation part 13 is comprised by the several twisted round bar member similarly to the inversion part 11, for example, and can can C is rotated forward by letting the can body C pass between these some round bar members. .
  • the can body C normally rotated by the normal rotation portion 13 is conveyed toward a filler located on the downstream side of the normal rotation portion 13 in the conveyance path of the can body C.
  • the foreign matter removing apparatus 1 removes the foreign matter F adhering to the can body C by cleaning the can body C with the rinser 10.
  • the foreign material F include a chipboard piece of a pallet that conveys the can body C, a film piece wound around the can body C at the time of delivery, and hair.
  • the foreign matter removing apparatus 1 includes the transfer line L, the rinser 10, and a static elimination air spraying device (static elimination air spraying unit) 20 that sprays static elimination air D onto the can body C.
  • the static elimination air spraying device 20 is disposed between the conveyance line L and the rinser 10 in the conveyance path of the can body C, that is, upstream of the rinser 10 in the conveyance path of the can body C.
  • the position where the static elimination air D is sprayed by the static elimination air spraying device 20 is adjacent to the position of the reversing unit 11, for example.
  • the static elimination air spraying apparatus 20 is arrange
  • the discharge of the static elimination air D is performed on the inner surface of the can body C.
  • the spraying of the static elimination air D may be performed on the outer surface of the can body C, or may be performed on both the inner surface and the outer surface of the can body C.
  • the static elimination air D sprayed from the static elimination air spraying device 20 includes static elimination ions and air that moves the static elimination ions.
  • various gases such as air or nitrogen gas can be used.
  • the static elimination air D is sprayed on the inner surface of the can body C by removing static elimination ions with the air.
  • Various devices can be used as the static elimination air spraying device 20, and the shape and size of the static elimination air spraying device 20 can be changed as appropriate.
  • the static elimination air spray device 20 sprays static elimination air D onto the can body C before the can body C is conveyed to the rinser 10. Specifically, the static elimination air spraying device 20 sprays static elimination air D onto the can body C before the can body C is reversed by the reversing unit 11. By spraying the static elimination air D onto the can body C, static elimination ions and air are supplied to the foreign matter F adhering to the inner surface of the can barrel C, whereby the foreign matter F is detached from the inner surface.
  • FIG. 3 shows an example of a foreign matter removing method by the foreign matter removing apparatus 1.
  • step S 1 the process of transporting the can body C is executed, and the can body C is transported on the transport line L (step S1).
  • step S2 a step of spraying static elimination air D onto the can body C is executed (step S2).
  • step S ⁇ b> 2 for example, the charge removal air D is sprayed onto the inner surface of the can body C from above and the charge removal ions are applied to the foreign material F, whereby the charge between the foreign material F and the inner surface of the can body C is eliminated.
  • the can body C reaches the reversing unit 11 and the can body C is reversed.
  • the reversing unit 11 reverses the can body C on which the static elimination air D is sprayed (step S3).
  • the rinser 10 sprays air or washing water on the can body C reversed by the inversion part 11, and performs internal cleaning of the can body C (step S4).
  • the process proceeds to step S5, and the normal rotation unit 13 rotates the can body C cleaned by the cleaning unit 12 to complete a series of processes.
  • the can body C that has been normally rotated by the normal rotation part 13 is filled with the contents by a filler located on the downstream side of the normal rotation part 13.
  • the static elimination air D is sprayed onto the transported can body C before cleaning. Since the static charge of the can body C is eliminated by spraying the static elimination air D onto the transported can body C in this manner, the static electricity of the foreign matter F adhering to the can body C can be eliminated. Therefore, since the adhesion of the foreign matter F to the inner surface of the can body C due to static electricity can be eliminated, the foreign matter F can be more reliably removed in the subsequent cleaning process of the can body C. That is, the foreign matter F is reliably removed from the can body C in a normal cleaning process after being neutralized.
  • a step of inverting the can body C so that the can body C faces downward is performed before the step of cleaning the can body C. Performed before the inversion step. Therefore, since the process of reversing the can body C is executed after the process of spraying the static elimination air D, the static elimination air spraying device 20 can be disposed on the upstream side of the rinser 10 in the conveyance path of the can cylinder C. Therefore, adhesion of the foreign substance F to the inner surface of the can body C can be eliminated before the can body C is conveyed to the rinser 10. Moreover, since the static elimination air spraying apparatus 20 is arrange
  • the step of spraying the static elimination air D is performed by spraying the static elimination air D onto the opening C2 of the can body C from above. Therefore, the static elimination air spraying device 20 can be installed above the can body C to be transported. Thereby, since it is only necessary to install the static elimination air spraying device 20 above the existing equipment, the static elimination air spraying device 20 is installed on the side or below the can body C to be transported. The air spraying device 20 can be easily installed.
  • the position where the static elimination air D is sprayed by the static elimination air spraying device 20 is continuous with the position of the reversing unit 11. Therefore, the can body C is reversed by the reversing unit 11 and cleaned by the rinser 10 immediately after the neutralizing air D is sprayed and discharged. Therefore, since the can body C is cleaned while the state of being neutralized by the static elimination air D is reliably maintained, the foreign matter F can be more reliably removed by the cleaning.
  • the foreign material removal method and foreign material removal apparatus 31 of 2nd Embodiment are demonstrated, referring FIG.
  • the foreign substance removing device 31 of the second embodiment is different from the foreign substance removing device 1 of the first embodiment in the position of the static elimination air spraying device 20. That is, the foreign matter removing device 31 includes the above-described conveyance line L and the rinser 40, and the static elimination air spraying device 20 is provided inside the rinser 40.
  • the foreign matter removing device 31 includes the reversing unit 11 and the normal rotating unit 13 similar to those of the first embodiment, and the static elimination air spraying device 20 of the second embodiment is a reversing unit in the conveyance path of the can body C. 11 on the downstream side.
  • the static elimination air spraying device 20 performs static elimination by spraying static elimination air D from below onto the opening C2 of the can body C reversed by the reversing portion 11.
  • step S11 a process of transporting the can body C is executed (step S11). Then, the can body C reaches the reversing unit 11 and executes a process of reversing the can body C as in step S3 (step S12). Then, it transfers to step S13 and the process of spraying the static elimination air D to the opening part C2 of the can body C is performed, and the static elimination air D is sprayed from the bottom to the inner surface of the can body C (step S13). After discharging the static elimination air D onto the can body C in this way, the process proceeds to steps S14 and S15, and the steps of cleaning the can body C and rotating the can body C in the same manner as steps S4 and S5. To complete a series of processes.
  • the static elimination air D is sprayed onto the conveyed can body C, and then the can body C is cleaned by the rinser 40. Accordingly, the foreign matter F is surely removed from the can body C in a normal cleaning step after being neutralized, and thus the same effect as in the first embodiment can be obtained.
  • cleaning the can body C, and the process of spraying the static elimination air D includes the can body C This is performed after the step of inverting. Accordingly, since the static elimination air D can be sprayed onto the can body C immediately before the process of cleaning the can body C, the can body C can be cleaned in a state where the neutralization state of the can body C is reliably maintained. Accordingly, the foreign matter F from which static electricity has been eliminated can be more reliably removed at the stage of cleaning.
  • the position where the static elimination air D is sprayed by the static elimination air spraying device 20 is located between the reversing unit 11 and the rinser 40. Therefore, the can body C is cleaned with the rinser 40 immediately after the charge removal air D is sprayed and discharged. Therefore, since the can body C is cleaned while the state of being neutralized by the static elimination air D is reliably maintained, the foreign matter F can be more reliably removed by the cleaning. Further, when the static elimination air spraying device 20 is installed on the downstream side of the reversing unit 11, it is possible to eliminate the need to modify the rinser 40 itself depending on the installation location of the static elimination air spraying device 20.
  • the foreign matter removing apparatus of the above-described embodiment includes the static elimination air spraying device 20 that sprays static elimination air D onto the can body C.
  • a static elimination air spraying device 20 that sprays static elimination air D into the inside of the rinser 10 may be provided.
  • the static elimination air spraying device 20 may spray static elimination air D on the conveyance path of the can body C in the inside of the rinser 10, or spray static elimination air D on each device constituting the rinser 10. Good.
  • the foreign matter removing apparatus 51 including the static elimination air spraying device 20 that sprays the static elimination air D into the inside of the rinser 10, it is possible to avoid a situation in which the foreign matter F accumulates in the rinser 10.
  • the foreign matter removing device 51 having the above-described static elimination air spraying device 20
  • accumulation of the foreign matter F in the rinser 10 can be avoided, so that the above cleaning can be omitted and microorganisms are generated due to the accumulation of the foreign matter F.
  • the situation that becomes easy to do can also be avoided. Therefore, in the foreign material removal apparatus 51, the situation where the environment in the rinser 10 deteriorates can also be avoided.
  • the static elimination air spraying device 20 is installed above the can body C to be transported and the static elimination air D is sprayed onto the can body C from above is described.
  • the static elimination air D may be sprayed onto the can body C from above.
  • the direction in which the static elimination air D is sprayed can be appropriately changed, for example, by spraying the static elimination air D from an oblique direction.
  • the hair has a property of being charged positively
  • the above-mentioned shrink film has a property of being easily charged negatively
  • the chipboard piece has a property of being hardly charged. Therefore, among the foreign matter F used in this experiment, the ones that are charged and adhere to the can body C were hair and shrink film.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

一形態の異物除去装置は、缶胴Cの洗浄を行って缶胴Cに付着した異物を除去する異物除去装置1である。異物除去装置1は、缶胴Cを搬送する搬送ラインLと、搬送された缶胴Cに除電エアDを噴きつける除電エア噴きつけ装置20と、除電エア噴きつけ装置20によって除電エアDが噴きつけられた後に、缶胴Cを洗浄するリンサー10とを備える。

Description

異物除去方法及び異物除去装置
 本発明は、缶胴に付着した異物を除去する異物除去方法及び異物除去装置に関する。
 ビール、アルコール飲料又は清涼飲料等を充填する缶製品資材は、缶胴と缶蓋によって構成される。缶胴は、飲料等を充填する前にリンサーと呼ばれる洗浄機によって洗浄される。リンサーには搬送ラインを通過してきた缶胴が搬送され、このリンサーでは水又は空気を用いて缶胴の内面を洗浄する洗浄工程が実行される。この洗浄工程は、缶胴の開口を下に向けて缶胴を反転させる工程と、反転させた缶胴に水又は空気を噴きつけて缶胴を洗浄する工程と、洗浄した缶胴の開口を上に向けて缶胴を正転させる工程とを含んでいる。
 特開2012-86113号公報には、缶胴を搬送する搬送装置と、缶胴の搬送方向に沿って所定のピッチで配置された複数の2流体ノズルと、缶胴の搬送経路における2流体ノズルの下流側に配置された1つの1流体ノズルとを備えたリンサーが記載されている。2流体ノズルは、加圧された気体と洗浄水とが混合された気水混合ミストを、搬送された缶胴の内面に噴射する。この気水混合ミストは霧状の水粒子であり、2流体ノズルは、この気水混合ミストを円錐形状又は扇形状に噴射する。1流体ノズルは、洗浄水のみを缶の内面に噴射する。1流体ノズルは、缶胴の内面に多量の洗浄水を噴きつけて缶胴の内面をすすぎ洗いする。
特開2012-86113号公報
 缶胴に何らかの異物が付着していた場合、当該異物を前述の洗浄工程で確実に除去する必要がある。しかしながら、缶胴が搬送ラインを通過してリンサーに搬送されるまでの間に、付着している異物と缶胴の金属面との間に摩擦が発生することがあり、この摩擦によって上記の異物が静電気を帯びる場合がある。このように静電気を帯びた異物は、静電気によって缶胴の金属面に付着しているので、缶胴を洗浄する工程で水及び空気を噴きつけても除去されないことがある。従って、缶胴を洗浄する段階で異物をより確実に除去することが求められる。
 そこで、本発明の一側面は、缶胴を洗浄する段階において、異物をより確実に除去することができる異物除去方法及び異物除去装置を提供することを目的とする。
 本発明の一側面に係る異物除去方法は、缶胴の洗浄を行って缶胴に付着した異物を除去する異物除去方法であって、缶胴を搬送する工程と、搬送された缶胴に除電エアを噴きつける工程と、除電エアを噴きつける工程で除電エアが噴きつけられた後に、缶胴を洗浄する工程と、を備える。
 本発明の一側面に係る異物除去方法によれば、搬送された缶胴には洗浄前に除電エアが噴きつけられる。このように除電エアが搬送された缶胴に噴きつけられることによって缶胴と異物の帯電が解消されるので、缶胴に付着した異物の静電気を解消することができる。従って、静電気による缶胴の金属面への異物の付着を解消することができるので、その後の缶胴を洗浄する工程において、異物を一層確実に除去することができる。
 また、缶胴を洗浄する工程の前に缶胴が下向きとなるように缶胴を反転させる工程を備え、除電エアを噴きつける工程は、缶胴を反転させる工程の前に行われてもよい。この場合、缶胴を反転させる工程が除電エアを噴きつける工程の後に実行されるので、缶胴の搬送経路におけるリンサーの上流側に除電エアを噴きつける装置を配置することができる。従って、缶胴をリンサーに搬送する前に缶胴の金属面への異物の付着を解消することができる。
 また、缶胴を洗浄する工程の前に缶胴が下向きとなるように缶胴を反転させる工程を備え、除電エアを噴きつける工程は、缶胴を反転させる工程の後に行われてもよい。これにより、缶胴を洗浄する工程の直前に除電エアを缶胴に吹き付けることができるので、缶胴の除電状態が確実に維持された状態で缶胴の洗浄を行える。従って、静電気が解消された異物を洗浄の段階で一層確実に除去することができる。
 また、除電エアを噴きつける工程は、缶胴の開口部に上から除電エアを噴きつけることによって行われてもよい。この場合、除電エアを噴きつける装置を、搬送される缶胴の上方に設置することができる。これにより、搬送される缶胴の側方又は下方に除電エアを噴きつける装置を設置した場合と比較して、除電エアを噴きつける装置を容易に設置することができる。
 本発明の一側面に係る異物除去装置は、缶胴の洗浄を行って缶胴に付着した異物を除去する異物除去装置であって、缶胴を搬送する搬送部と、搬送された缶胴に除電エアを噴きつける除電エア噴きつけ部と、除電エア噴きつけ部によって除電エアが噴きつけられた後に、缶胴を洗浄する洗浄部と、を備える。
 本発明の一側面に係る異物除去装置によれば、搬送部によって搬送された缶胴に、洗浄前に除電エアが噴きつけられる。従って、この除電エアによって洗浄前に缶胴の帯電が解消されるので、異物の静電気を洗浄前に解消することができる。よって、静電気による缶胴の金属面への異物の付着を解消することができるので、その後の缶胴の洗浄において、異物を一層確実に除去することができる。
 本発明の一側面によれば、缶胴を洗浄する段階において、異物をより確実に除去することができる。
第1実施形態の異物除去装置を示す概略構成図である。 缶胴の内面に対して除電エアの噴きつけを行う状態を示す断面図である。 図1の異物除去装置で行われる各工程を示すフローチャートである。 第2実施形態の異物除去装置を示す概略構成図である。 図4の異物除去装置で行われる各工程を示すフローチャートである。 変形例に係る異物除去装置を示す概略構成図である。
 以下、図面を参照して、缶胴の異物除去方法及び異物除去装置の実施形態について詳細に説明する。図中において、同一又は相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。なお、図1、図4及び図6では、図示を分かりやすくするため、機器の詳細な構造を一部省略して図示している。
(第1実施形態)
 図1及び図2に示されるように、第1実施形態の異物除去装置1は、例えば、缶胴Cに飲料等の内容物を充填し、充填後の缶胴Cに缶蓋を被せて巻き締め加工を行う充填工場に設けられている。缶胴Cは、例えば、底部C1と底部C1の反対側に位置する開口部C2とを有する有底円筒状に形成された金属缶である。
 異物除去装置1は、缶胴Cを洗浄するリンサー(洗浄部)10を備える。缶胴Cは、搬送ライン(搬送部)L上で搬送されてからリンサー10に到達し、リンサー10によって洗浄された後に内容物が充填される。リンサー10は、搬送ラインLから斜め下方に延在しており、この斜め下方に延びる搬送経路上で缶胴Cの洗浄を行う。なお、斜め下方に延びる缶胴Cのリンサー10の搬送経路の先には、缶胴Cに内容物を充填するフィラーが設けられている。
 また、異物除去装置1は、搬送ラインLから搬送されてきた缶胴Cを反転させる反転部11と、リンサー10によって洗浄された缶胴Cを正転させる正転部13とを備えている。斜めに延びるリンサー10に対し、反転部11はリンサー10の上流、正転部13はリンサー10の下流に、それぞれ配置されている。ここで、「正転」は、缶胴Cの開口部C2が上方を向いた状態を示しており、「反転」は、缶胴Cの開口部C2が下方を向いた状態を示している。
 缶胴Cは、搬送ラインLから反転部11に到達するまでの間において、開口部C2が上を向いており、反転部11に到達した後に開口部C2が下を向くように反転される。反転部11は、例えば、複数の捻じれた丸棒部材によって構成されており、この捻じれた複数の丸棒部材の間に缶胴Cを通すことによって缶胴Cを反転させる。これらの丸棒部材は、缶胴Cを支持しながら反転させるガイド部材として機能する。
 リンサー10は、反転部11によって反転された缶胴Cに対して洗浄を行う。リンサー10は、例えば、エア供給管10aと、洗浄水供給管10bと、洗浄ノズル10cと、ガイドレール10dとを含んでいる。エア供給管10a及び洗浄水供給管10bは、ガイドレール10dに沿って斜めに延在しており、複数の洗浄ノズル10cがガイドレール10dに沿って配置されている。
 複数の洗浄ノズル10cのそれぞれは、エア供給管10aを通るエア、洗浄水供給管10bを通る洗浄水、又はエア及び洗浄水の両方、を缶胴Cの内側面に噴きつけて缶胴Cの洗浄を行う。なお、リンサー10による缶胴Cの洗浄方法は適宜変更することが可能であり、例えばエア供給管10aを通るエアのみを用いて当該エアで缶胴Cの異物を吹き飛ばしてもよいし、加圧したエアと洗浄水とを混ぜて形成した気液混合物を缶胴Cに噴射して洗浄を行ってもよい。また、リンサー10の構成も適宜変更することが可能である。
 正転部13は、リンサー10による洗浄が完了した缶胴Cを正転させる。正転部13は、反転部11と同様、例えば複数の捻じれた丸棒部材によって構成されており、この複数の丸棒部材の間に缶胴Cを通すことによって缶胴Cを正転させる。正転部13によって正転された缶胴Cは、缶胴Cの搬送経路における正転部13の下流側に位置するフィラーに向かって搬送される。
 以上のように、異物除去装置1は、リンサー10で缶胴Cの洗浄を行うことによって、缶胴Cに付着した異物Fを除去する。ここで異物Fとしては、例えば、缶胴Cを搬送するパレットのチップボード片、納入時に缶胴Cに巻かれていたフィルム片又は髪の毛等が挙げられる。異物除去装置1は、前述の搬送ラインLと、リンサー10と、除電エアDを缶胴Cに噴きつける除電エア噴きつけ装置(除電エア噴きつけ部)20とを備えている。除電エア噴きつけ装置20は、缶胴Cの搬送経路における搬送ラインLとリンサー10の間、すなわち缶胴Cの搬送経路におけるリンサー10の上流側に配置されている。
 缶胴Cの搬送経路において、除電エア噴きつけ装置20によって除電エアDが噴きつけられる位置は、例えば反転部11の位置と隣接している。また、除電エア噴きつけ装置20は、缶胴Cの上方に配置されており、上方から缶胴Cの開口部C2に向かって除電エアDを噴きつける。この除電エアDの噴きつけは、缶胴Cの内面に対して行われる。しかしながら、除電エアDの噴きつけは、缶胴Cの外面に行われてもよいし、又は缶胴Cの内面及び外面の両方に行われてもよい。
 除電エア噴きつけ装置20から噴きつけられる除電エアDは、除電イオンと、除電イオンを移動させるエアとを含んでいる。このエアとしては、空気又は窒素ガス等、種々の気体を用いることができる。除電エアDは、除電イオンが上記エアで移送されることによって缶胴Cの内面に噴きつけられる。また、除電エア噴きつけ装置20としては種々の装置を用いることができ、除電エア噴きつけ装置20の形状及び大きさについては適宜変更可能である。
 前述したように、除電エア噴きつけ装置20は、缶胴Cがリンサー10に搬送される前に缶胴Cに除電エアDを噴きつける。具体的には、除電エア噴きつけ装置20は、缶胴Cが反転部11によって反転される前に缶胴Cに除電エアDを噴きつける。この缶胴Cへの除電エアDの噴きつけによって、除電イオンとエアが缶胴Cの内面に付着している異物Fに供給され、これにより異物Fが当該内面から離脱する。
 以下では、図3に示されるフローチャートを用いて、異物除去装置1によって缶胴Cの異物Fを除去する異物除去方法について説明する。図3は、異物除去装置1による異物除去方法の一例を示している。
 まず、缶胴Cを搬送する工程を実行し、搬送ラインL上において缶胴Cを搬送する(ステップS1)。次に、缶胴Cに除電エアDを噴きつける工程を実行する(ステップS2)。このステップS2では、例えば缶胴Cの内面に除電エアDが上から噴きつけられて異物Fに除電イオンが当てられることにより、異物Fと缶胴Cの内面との帯電が解消する。
 そして、缶胴Cが反転部11に到達して、缶胴Cを反転させる工程を実行する。このとき、反転部11は、除電エアDが噴きつけられた缶胴Cを反転させる(ステップS3)。続いて、缶胴Cを洗浄する工程を実行し、反転部11によって反転された缶胴Cにリンサー10がエア又は洗浄水を噴きつけて缶胴Cの内部洗浄を行う(ステップS4)。その後、ステップS5に移行して、洗浄部12によって洗浄された缶胴Cを正転部13が正転させることにより一連の処理が完了する。なお、正転部13によって正転された缶胴Cには、正転部13の下流側に位置するフィラーによって内容物が充填される。
 次に、本実施形態の異物除去方法及び異物除去装置1における作用効果について説明する。まず、本実施形態の異物除去方法及び異物除去装置1では、搬送された缶胴Cに、洗浄前に除電エアDが噴きつけられる。このように除電エアDが搬送された缶胴Cに噴きつけられることによって缶胴Cの帯電が解消されるので、缶胴Cに付着した異物Fの静電気を解消することができる。従って、静電気による缶胴Cの内面への異物Fの付着を解消することができるので、その後の缶胴Cを洗浄する工程において、異物Fを一層確実に除去することができる。すなわち、異物Fは、除電された後、通常の洗浄工程で缶胴Cから確実に除去される。
 また、本実施形態では、缶胴Cを洗浄する工程の前に缶胴Cが下向きとなるように缶胴Cを反転させる工程が実行され、除電エアDを噴きつける工程は、缶胴Cを反転させる工程の前に行われる。よって、缶胴Cを反転させる工程が除電エアDを噴きつける工程の後に実行されるので、缶胴Cの搬送経路におけるリンサー10の上流側に除電エア噴きつけ装置20を配置することができる。従って、缶胴Cをリンサー10に搬送する前に缶胴Cの内面への異物Fの付着を解消することができる。また、リンサー10の上流側に除電エア噴きつけ装置20が配置されるので、除電エア噴きつけ装置20の配置時にリンサー10自体の改造は不要となる。
 また、除電エアDを噴きつける工程は、上から缶胴Cの開口部C2に除電エアDを噴きつけることによって行われる。よって、除電エア噴きつけ装置20を、搬送される缶胴Cの上方に設置することができる。これにより、既存設備の上方に除電エア噴きつけ装置20を設置するだけで済むので、搬送される缶胴Cの側方又は下方に除電エア噴きつけ装置20を設置した場合と比較して、除電エア噴きつけ装置20を容易に設置することができる。
 更に、缶胴Cの搬送経路において、除電エア噴きつけ装置20によって除電エアDが噴きつけられる位置は反転部11の位置と連続している。従って、缶胴Cは、除電エアDが噴きつけられて除電された直後に反転部11で反転されてリンサー10で洗浄される。よって、缶胴Cは、除電エアDで除電された状態が確実に維持されたまま洗浄されるので、洗浄による異物Fの除去を一層確実に行うことができる。
(第2実施形態)
 以下では、第2実施形態の異物除去方法及び異物除去装置31について図4を参照しながら説明する。第2実施形態の説明では、第1実施形態と重複する説明を省略する。図4に示されるように、第2実施形態の異物除去装置31は、除電エア噴きつけ装置20の位置が第1実施形態の異物除去装置1と異なっている。すなわち、異物除去装置31は、前述の搬送ラインLとリンサー40とを備えており、除電エア噴きつけ装置20はリンサー40の内部に設けられている。
 また、異物除去装置31は、第1実施形態と同様の反転部11及び正転部13を備えており、第2実施形態の除電エア噴きつけ装置20は、缶胴Cの搬送経路における反転部11の下流側に配置されている。この除電エア噴きつけ装置20は、反転部11で反転された缶胴Cの開口部C2に除電エアDを下から噴きつけて除電を行う。
 次に、図5に示されるフローチャートを用いて、異物除去装置31によって缶胴Cの異物Fを除去する異物除去方法について説明する。まず、ステップS1と同様に、缶胴Cを搬送する工程を実行する(ステップS11)。そして、缶胴Cは反転部11に到達して、ステップS3と同様に缶胴Cを反転させる工程を実行する(ステップS12)。その後、ステップS13に移行して缶胴Cの開口部C2に除電エアDを噴きつける工程を実行し、缶胴Cの内面に下から除電エアDを噴きつける(ステップS13)。このように缶胴Cに除電エアDを噴きつけた後には、ステップS14,S15に移行して、ステップS4,S5と同様に、缶胴Cを洗浄する工程と缶胴Cを正転させる工程を実行して一連の処理が完了する。
 以上、第2実施形態の異物除去方法及び異物除去装置31によれば、搬送された缶胴Cに除電エアDを噴きつけて、その後リンサー40によって缶胴Cの洗浄が行われる。従って、異物Fは、除電された後、通常の洗浄工程で缶胴Cから確実に除去されることになるので、第1実施形態と同様の効果が得られる。
 また、第2実施形態では、缶胴Cを洗浄する工程の前に缶胴Cが下向きとなるように缶胴Cを反転させる工程を備え、除電エアDを噴きつける工程は、缶胴Cを反転させる工程の後に行われる。従って、缶胴Cを洗浄する工程の直前に除電エアDを缶胴Cに噴きつけることができるので、缶胴Cの除電状態が確実に維持された状態で缶胴Cの洗浄を行える。従って、静電気が解消された異物Fを洗浄の段階で一層確実に除去することができる。
 更に、缶胴Cの搬送経路において、除電エア噴きつけ装置20によって除電エアDが噴きつけられる位置は、反転部11とリンサー40の間に位置している。従って、缶胴Cは、除電エアDが噴きつけられて除電された直後にリンサー40で洗浄される。よって、缶胴Cは、除電エアDで除電された状態が確実に維持されたまま洗浄されるので、洗浄による異物Fの除去を一層確実に行うことができる。また、反転部11の下流側に除電エア噴きつけ装置20を設置する場合にも、除電エア噴きつけ装置20の設置場所によりリンサー40自体の改造を不要とすることができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、前述した実施形態に限られるものではなく、各請求項に記載した要旨を変更しない範囲で変形し、又は他のものに適用したものであってもよい。すなわち、本発明は、請求の範囲に記載した要旨を変更しない範囲で種々の変形が可能であり、異物除去装置を構成する各部品の構成及び形状は、上記の要旨を変更しない範囲で適宜変更可能である。
 例えば、前述の実施形態の異物除去装置は、除電エアDを缶胴Cに噴きつける除電エア噴きつけ装置20を備えていた。しかしながら、例えば図6に示される異物除去装置51のように、除電エアDをリンサー10の内部に噴きつける除電エア噴きつけ装置20を備えていてもよい。この除電エア噴きつけ装置20は、例えば、リンサー10の内部における缶胴Cの搬送経路に除電エアDを噴きつけてもよいし、リンサー10を構成する各機器に除電エアDを噴きつけてもよい。
 このように、除電エアDをリンサー10の内部に噴きつける除電エア噴きつけ装置20を備えている異物除去装置51では、リンサー10内に異物Fが蓄積する事態を回避することができる。ここで、仮に除電エア噴きつけ装置20が無い場合、定期的にリンサーを分解してリンサーの清掃を手で時間をかけて行う必要がある。これに対し、上記の除電エア噴きつけ装置20がある異物除去装置51の場合、リンサー10内の異物Fの蓄積を回避できるので、上記の清掃を省略できると共に、異物Fの蓄積によって微生物が発生しやすくなる事態も回避できる。従って、異物除去装置51では、リンサー10内の環境が悪化していく事態を回避することもできる。
 また、前述の第1実施形態では、除電エア噴きつけ装置20が搬送される缶胴Cの上方に設置され、上方から缶胴Cに除電エアDを噴きつける例について説明した。しかしながら、前述の第2実施形態において、上方から缶胴Cに除電エアDを噴きつけてもよい。更に、除電エアDを噴きつける方向は、例えば斜めから除電エアDを噴きつける等、適宜変更可能である。
 次に、前述の実施形態に係る異物除去装置を用いた実験について説明する。この実験では、異物Fとして、髪の毛、缶胴Cを搬送するパレットである紙製のチップボード片、及び缶胴Cに巻かれていたフィルム片であるポリエチレン製のシュリンクフィルムを用いた。これらの髪の毛、チップボード片及びシュリンクフィルムは実際に缶胴Cに混入する可能性がある異物Fである。よって、これらの3種類の異物Fを缶胴Cに付着させ、この缶胴Cを異物除去装置に搬送させて、異物Fを除去できるか否かを確認する実験を行った。
 まず、髪の毛は+に帯電し、前述のシュリンクフィルムは-に帯電しやすいという性質を有しており、チップボード片は帯電しにくいという性質を有している。従って、この実験で用いた異物Fのうち、帯電して缶胴Cに付着するものは髪の毛とシュリンクフィルムであった。
 除電エア噴きつけ装置とリンサーが無い異物除去装置で上記実験を行った結果、反転部による缶胴Cの反転だけでは、チップボード片、シュリンクフィルム及び髪の毛のいずれも缶胴Cから除去できなかった。また、除電エア噴きつけ装置が無く、且つリンサーを有する異物除去装置で上記実験を行った結果、チップボード片及び髪の毛は除去できるが、シュリンクフィルムは除去できなかった。以上より、帯電しない異物であれば、除電エア噴きつけ装置が無く、且つリンサーを有する異物除去装置であっても除去できることが分かった。また、髪の毛は、帯電するが、缶胴Cとの接触面積が小さいから除去できたものと推定される。
 更に、除電エア噴きつけ装置とリンサーの両方を有する異物除去装置で上記実験を行った結果、チップボード片、髪の毛及びシュリンクフィルムのいずれも除去することができた。このように、リンサーと除電エア噴きつけ装置とを兼ね備えた異物除去装置では、上記3種類の異物Fを確実に除去できることが分かった。特に、除電エア噴きつけ装置とリンサーとの距離が短い場合には、シュリンクフィルムを一層確実に除去できることが分かった。
1,31,51…異物除去装置、10,40…リンサー(洗浄部)、10a…エア供給管、10b…洗浄水供給管、10c…洗浄ノズル、11…反転部、13…正転部、20…除電エア噴きつけ装置(除電エア噴きつけ部)、C…缶胴、C1…底部、C2…開口部、D…除電エア、F…異物、L…搬送ライン(搬送部)。

Claims (5)

  1.  缶胴の洗浄を行って前記缶胴に付着した異物を除去する異物除去方法であって、
     前記缶胴を搬送する工程と、
     搬送された前記缶胴に除電エアを噴きつける工程と、
     前記除電エアを噴きつける工程で前記除電エアが噴きつけられた後に、前記缶胴を洗浄する工程と、
    を備えた異物除去方法。
  2.  前記缶胴を洗浄する工程の前に前記缶胴が下向きとなるように前記缶胴を反転させる工程を備え、
     前記除電エアを噴きつける工程は、前記缶胴を反転させる工程の前に行われる、
    請求項1に記載の異物除去方法。
  3.  前記缶胴を洗浄する工程の前に前記缶胴が下向きとなるように前記缶胴を反転させる工程を備え、
     前記除電エアを噴きつける工程は、前記缶胴を反転させる工程の後に行われる、
    請求項1に記載の異物除去方法。
  4.  前記除電エアを噴きつける工程は、前記缶胴の開口部に上から前記除電エアを噴きつけることによって行われる、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の異物除去方法。
  5.  缶胴の洗浄を行って前記缶胴に付着した異物を除去する異物除去装置であって、
     前記缶胴を搬送する搬送部と、
     搬送された前記缶胴に除電エアを噴きつける除電エア噴きつけ部と、
     前記除電エア噴きつけ部によって前記除電エアが噴きつけられた後に、前記缶胴を洗浄する洗浄部と、
    を備えた異物除去装置。
PCT/JP2016/075819 2015-09-08 2016-09-02 異物除去方法及び異物除去装置 WO2017043422A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/542,753 US20170368583A1 (en) 2015-09-08 2016-09-02 Foreign body removing method and foreign body removing device
CA2970812A CA2970812C (en) 2015-09-08 2016-09-02 Method for removing a foreign object attached on a can body

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015176841A JP6860966B2 (ja) 2015-09-08 2015-09-08 異物除去方法及び異物除去装置
JP2015-176841 2015-09-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017043422A1 true WO2017043422A1 (ja) 2017-03-16

Family

ID=58239705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/075819 WO2017043422A1 (ja) 2015-09-08 2016-09-02 異物除去方法及び異物除去装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20170368583A1 (ja)
JP (1) JP6860966B2 (ja)
CA (1) CA2970812C (ja)
WO (1) WO2017043422A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7389001B2 (ja) * 2020-09-28 2023-11-29 サントリーホールディングス株式会社 容器洗浄設備
DE102021124765A1 (de) * 2021-09-24 2023-03-30 Krones Aktiengesellschaft Reinigung von Behältern in einer Behälterbehandlungsanlage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001340821A (ja) * 2000-03-28 2001-12-11 Toyo Glass Kikai Kk プリフォーム清掃方法及び装置
JP2010179927A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 異物除去装置、電子線殺菌システム
JP2011246165A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 容器リンサおよびそのリンス方法
JP2013027874A (ja) * 2012-09-28 2013-02-07 Kirin Brewery Co Ltd 容器洗浄機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4208761A (en) * 1978-01-24 1980-06-24 New England Machinery, Inc. Bottle conveying and cleaning apparatus
US4313767A (en) * 1979-12-04 1982-02-02 American Can Company Method and apparatus for cleaning containers with an ionized gas blast
JPS642922A (en) * 1987-06-26 1989-01-06 Toyo Seikan Kaisha Ltd Removing method for static electricity in can conveying device
US4883542A (en) * 1987-12-22 1989-11-28 John Voneiff Method and apparatus for cleaning containers
US5265298A (en) * 1992-02-25 1993-11-30 Raymond Young Container cleaning system using ionized air flow
GB9714917D0 (en) * 1997-07-17 1997-09-17 Hodgkinson William Can cleaning and delivery apparatus
JP4330694B2 (ja) * 1999-04-23 2009-09-16 アサヒ飲料株式会社 容器の洗浄装置及び容器の洗浄方法
KR100424432B1 (ko) * 2001-12-15 2004-03-30 한양이엔지(주) 용기의 세척장치
JP2006264847A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Tsubakimoto Chain Co 物品搬送用の帯電防止樹脂製チェーン
GB2426696A (en) * 2005-06-01 2006-12-06 Mecatec Services Ltd Beverage can inverting and cleaning apparatus
US7621301B2 (en) * 2006-04-13 2009-11-24 The Quaker Oats Company Method of ionized air-rinsing of containers and apparatus therefor
US9168569B2 (en) * 2007-10-22 2015-10-27 Stokely-Van Camp, Inc. Container rinsing system and method
US8147616B2 (en) * 2007-10-22 2012-04-03 Stokely-Van Camp, Inc. Container rinsing system and method
DE102008062378A1 (de) * 2008-12-17 2010-07-08 Khs Ag Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung von Behältern
JP6015110B2 (ja) * 2012-05-09 2016-10-26 大日本印刷株式会社 飲料充填方法及び装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001340821A (ja) * 2000-03-28 2001-12-11 Toyo Glass Kikai Kk プリフォーム清掃方法及び装置
JP2010179927A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 異物除去装置、電子線殺菌システム
JP2011246165A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Mitsubishi Heavy Industries Food & Packaging Machinery Co Ltd 容器リンサおよびそのリンス方法
JP2013027874A (ja) * 2012-09-28 2013-02-07 Kirin Brewery Co Ltd 容器洗浄機

Also Published As

Publication number Publication date
CA2970812C (en) 2020-04-28
CA2970812A1 (en) 2017-03-16
JP6860966B2 (ja) 2021-04-21
JP2017051897A (ja) 2017-03-16
US20170368583A1 (en) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8117803B2 (en) Vessel filling system
WO2017043422A1 (ja) 異物除去方法及び異物除去装置
TW200407201A (en) Substrate treatment apparatus and substrate washing method
CN104550090A (zh) 用于机械零部件的清洗烘干一体装置
JP7389001B2 (ja) 容器洗浄設備
JP2017154111A (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP4366637B2 (ja) 容器の洗浄・水切り方法および装置
JP2002179031A (ja) アセプティック充填缶詰の製造方法と装置
JP2020157215A (ja) 洗浄機能付き除水機
WO2017010504A1 (ja) 電着塗装システム、及び、電着塗装方法
US2878920A (en) Universal bottle pocket
JP6457224B2 (ja) 洗缶水滴除去装置
JP6916540B2 (ja) 水滴除去装置および水滴除去方法
US20230003448A1 (en) Transport system in the beverage industry and computer-controlled or electronic method for operating the transport system
JP2010100188A (ja) エアブロー装置
WO2011077977A1 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2018094462A (ja) 容器洗浄設備及び容器洗浄方法
JP2019027620A (ja) 除水または除塵機
JP2002193212A (ja) カップ容器内ヘッドスペースのガス置換方法
JP2003092284A (ja) 基板処理装置
JP2007160283A (ja) 基板洗浄装置
JP6798693B2 (ja) 水滴除去装置
JP4271503B2 (ja) 容器洗浄方法及び洗浄装置
JPH09283477A (ja) 基板処理装置
JP2003154293A (ja) ノズル及びそれを用いた洗浄装置、並びに洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16844283

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2970812

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15542753

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16844283

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1