WO2017022547A1 - 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板 - Google Patents

積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
WO2017022547A1
WO2017022547A1 PCT/JP2016/071727 JP2016071727W WO2017022547A1 WO 2017022547 A1 WO2017022547 A1 WO 2017022547A1 JP 2016071727 W JP2016071727 W JP 2016071727W WO 2017022547 A1 WO2017022547 A1 WO 2017022547A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin layer
resin
laminated structure
wiring board
printed wiring
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/071727
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宮部 英和
強 内山
直之 小池
美智子 笠間
武徳 角谷
Original Assignee
太陽インキ製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 太陽インキ製造株式会社 filed Critical 太陽インキ製造株式会社
Priority to JP2017532507A priority Critical patent/JP6738335B2/ja
Priority to CN201680041941.7A priority patent/CN107850847B/zh
Priority to KR1020187005760A priority patent/KR102562958B1/ko
Publication of WO2017022547A1 publication Critical patent/WO2017022547A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings

Definitions

  • the present invention relates to a laminated structure useful as an insulating film of a flexible printed wiring board, a dry film, and a flexible printed wiring board (hereinafter also simply referred to as “wiring board”).
  • the mounting part (non-bent part) has a mixed mounting process using a photosensitive resin composition that is excellent in electrical insulation and solder heat resistance and can be finely processed. Widely adopted.
  • the cover lay based on polyimide is not suitable for fine processing because it requires processing by die punching. Therefore, it is necessary to partially use an alkali development type photosensitive resin composition (solder resist) that can be processed by photolithography in a chip mounting portion that requires fine processing.
  • solvent resist alkali development type photosensitive resin composition
  • JP-A-62-263692 Japanese Patent Laid-Open No. 63-110224
  • the present inventors have a developable adhesive layer and a developable protective layer laminated on the flexible printed wiring board via the developable adhesive layer, and at least the developable protective layer comprises:
  • a laminate structure that can be patterned by light irradiation and that can form a pattern of the developable adhesive layer and the developable protective layer collectively by development has been proposed.
  • the adhesive layer (resin layer (A)) on the printed wiring board side and the protective layer (resin layer (B)) on the upper layer can be patterned simultaneously.
  • the present inventors examined the blending of the above-mentioned laminated structure previously proposed by adding an antioxidant such as melamine or tertiary amine to the resin layer (A) on the printed wiring board side.
  • an antioxidant such as melamine or tertiary amine
  • the heat fogging of the resin layer (A) is promoted by the PEB process, resulting in poor opening stability.
  • the inventors have found that a serious problem arises. Specifically, in the photosensitive solder resist composition used for the printed wiring board, a carboxyl group-containing resin for alkali development and an epoxy resin for heat resistance and chemical resistance are usually present.
  • the melamine or tertiary blended in the resin layer is cured when the exposed portion is cured by heating the resin layer after exposure in the PEB process.
  • the reaction between the epoxy group and the carboxyl group proceeds due to the influence of amine or the like, resulting in a development failure due to heat fogging, and a problem that the opening shape closes and feels bad.
  • the heat history in the printed wiring board manufacturing process such as the PEB process tends to affect the opening shape of the resin layer such as the solder resist, and the solder resist has a stable opening shape.
  • the problem that a coverlay cannot be formed arises.
  • the higher the heating temperature in the PEB process and the longer the heating time the worse the developability and the closing of the opening shape. Therefore, in order to stabilize the opening shape, the PEB margin is narrowed. As a result, practicality was impaired.
  • the thermal history in the dryer may vary depending on the drying position, so for compounding systems that require heat treatment during patterning when forming solder resists and coverlays, It has not been fully examined.
  • an object of the present invention is a laminated structure that is excellent in flexibility and suitable for a batch forming process of an insulating film of a flexible printed wiring board, particularly a bent portion (bent portion) and a mounting portion (non-bent portion),
  • the object is to provide a flexible printed wiring board having a protective film such as a resist.
  • the present inventors have determined that the insulating film has a resin layer (A) on the printed wiring board side made of two resin compositions and a resin layer on the side far from the printed wiring board ( B) and the resin layer (A) on the printed wiring board side contains a mixture of melamine and a borate ester compound or an organic acid salt of melamine, so that the above problem can be solved.
  • the present invention has been completed.
  • the laminated structure of the present invention is a laminated structure having a resin layer (A) and a resin layer (B) laminated on the flexible printed wiring board via the resin layer (A),
  • the resin layer (B) is composed of a photosensitive thermosetting resin composition containing an alkali-soluble resin, a photopolymerization initiator, and a heat-reactive compound, and the resin layer (A) is alkali-soluble. It is characterized by comprising an alkali development type resin composition containing a reactive resin, a heat-reactive compound, and a mixture of melamine and a borate ester compound or an organic acid salt of melamine.
  • the laminated structure of the present invention can be used for at least one of a bent portion and a non-bent portion of a flexible printed wiring board, and among the cover lay, solder resist, and interlayer insulating material of the flexible printed wiring board It can be used for at least one of the applications.
  • the dry film of the present invention is characterized in that at least one surface of the laminated structure of the present invention is supported or protected by the film.
  • the flexible printed wiring board of the present invention is characterized by having an insulating film using the laminated structure of the present invention.
  • the flexible printed wiring board of the present invention is formed by forming a layer of the laminated structure of the present invention on a flexible printed wiring board, patterning by light irradiation, and forming the pattern in a batch with a developer. And having an insulating film.
  • the flexible printed wiring board of this invention forms a resin layer (A) and a resin layer (B) sequentially, without using the laminated structure which concerns on this invention, and patterning by light irradiation after that.
  • the pattern may be formed collectively with a developer.
  • a flexible printed wiring board having a protective film such as can be provided.
  • the laminated structure of the present invention has a resin layer (A) and a resin layer (B) laminated on the flexible printed wiring board via the resin layer (A), and the resin layer (B) And a photosensitive thermosetting resin composition containing an alkali-soluble resin, a photopolymerization initiator, and a heat-reactive compound, and the resin layer (A) comprises an alkali-soluble resin, a heat-reactive compound, and the composition further comprises a mixture of melamine and a boric acid ester compound or an alkali developing resin composition containing an organic acid salt of melamine.
  • Such a laminated structure of the present invention has a resin layer (A) and a resin layer (B) in this order on a flexible printed wiring board on which a conductor circuit is formed, and the upper resin layer (B) It consists of a photosensitive thermosetting resin composition that can be patterned by light irradiation, and the resin layer (B) and the resin layer (A) can form a pattern collectively by development.
  • the resin layer (A) needs to contain a mixture of melamine and a borate ester compound or an organic acid salt of melamine. It is a feature.
  • a mixture of melamine and boric acid ester compound or an organic acid salt of melamine to the resin layer (A), it is possible to improve chemical resistance (gold plating resistance) and to heat the PEB process. It is possible to suppress the occurrence of heat fog. This is considered to be due to the following reasons.
  • the resin layer (A) contains a mixture of melamine and a borate ester compound or an organic acid salt of melamine, so that during the heat treatment in the PEB process when patterning the layer of the laminated structure,
  • the acid ester compound so as to coat the periphery of melamine, or by blending as an organic acid salt of melamine
  • the activity of the melamine caused by the thermal history is suppressed, and the heat in the resin layer (A)
  • the occurrence of fog can be suppressed.
  • the effect of suppressing the activity of melamine by borate ester compounds or organic acid salts gradually deactivates at the heating temperature (100 ° C or higher) in the subsequent post-cure process.
  • chemical resistance such as gold plating resistance can be obtained by acting as an inhibitor. Therefore, according to the present invention, it is possible to achieve both improvement in gold plating resistance and stabilization of the opening shape while ensuring a wide PEB margin.
  • the curable resin composition When the curable resin composition is a laminated structure such as a dry film, it is usually stored in a cool and dark place from the viewpoint of storage stability. And in some cases stored for several days.
  • the laminated structure of the present invention contains a mixture of melamine and a borate ester compound or an organic acid salt of melamine in the resin layer (A), so that it can be stored at room temperature (stand life). Can be secured for a long time as compared with the prior art, and is useful.
  • hot fog is formed by blending a borate ester compound or blending as an organic acid salt. Since it can suppress, as a epoxy compound, a liquid thing and a poorly soluble thing can be used suitably.
  • the alkali-developing resin composition constituting the resin layer (A) is a composition containing an alkali-soluble resin and a heat-reactive compound, and a mixture of melamine and a borate ester compound, or an organic acid salt of melamine including.
  • the alkali-soluble resin may be any resin that contains at least one functional group of phenolic hydroxyl group and carboxyl group and can be developed with an alkaline solution.
  • Examples of such an alkali-soluble resin include a compound having a phenolic hydroxyl group, a compound having a carboxyl group, and a resin composition containing a compound having a phenolic hydroxyl group and a carboxyl group, and known ones are used.
  • examples of the compound having a carboxyl group include a carboxyl group-containing resin and a carboxyl group-containing photosensitive resin that have been conventionally used as a solder resist composition.
  • thermoreactive compound a known and commonly used compound having a functional group capable of curing reaction by heat such as a cyclic (thio) ether group, for example, an epoxy compound is used.
  • the epoxy compound include bisphenol A type epoxy resin, brominated epoxy resin, novolac type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, hydrogenated bisphenol A type epoxy resin, glycidylamine type epoxy resin, hydantoin type epoxy resin, and alicyclic type.
  • Epoxy resin trihydroxyphenylmethane type epoxy resin, bixylenol type or biphenol type epoxy resin or mixtures thereof; bisphenol S type epoxy resin, bisphenol A novolak type epoxy resin, tetraphenylolethane type epoxy resin, heterocyclic epoxy resin , Diglycidyl phthalate resin, tetraglycidyl xylenoyl ethane resin, naphthalene group-containing epoxy resin, epoxy resin having dicyclopentadiene skeleton, glycidyl meta Acrylate copolymer epoxy resins, copolymerized epoxy resins of cyclohexylmaleimide and glycidyl methacrylate, and the like CTBN modified epoxy resin.
  • the amount of the heat-reactive compound is such that the equivalent ratio with the alkali-soluble resin (alkali-soluble group such as carboxyl group: heat-reactive group such as epoxy group) is 1: 0.1 to 1:10. It is preferable. By setting the mixing ratio in such a range, the development is good and a fine pattern can be easily formed.
  • the equivalent ratio is more preferably 1: 0.2 to 1: 5.
  • Boric-ester compound A well-known thing can be used as a boric-ester compound. Specific examples include triphenyl borate having low volatility and a cyclic borate ester compound, and a cyclic borate ester compound is preferable.
  • the cyclic borate ester compound is a compound in which boron is contained in a cyclic structure, and 2,2′-oxybis (5,5′-dimethyl-1,3,2-oxaborinane) is particularly preferable.
  • boric acid ester compounds other than triphenyl borate and cyclic boric acid ester compounds include trimethyl borate, triethyl borate, tripropyl borate, tributyl borate and the like. Because of its high properties, the effect may not be sufficient for the storage stability of the composition, particularly at high temperatures.
  • These boric acid ester compounds may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • boric acid ester compounds examples include High Boron BC1, High Boron BC2, High Boron BC3, High Boron BCN (all manufactured by Boron International Co., Ltd.), Cure Duct L-07N (manufactured by Shikoku Kasei Kogyo Co., Ltd.) and the like. Can be mentioned.
  • the blending amount of the mixture of melamine and boric acid ester compound in the solid component of the alkali developing resin composition constituting the resin layer (A) is preferably 0.1 to 3.0% by mass for melamine, More preferably, it is 0.5 to 2.0% by mass, and the boric acid ester compound is preferably 0.1 to 2.0% by mass, more preferably 0.2 to 1.0% by mass. is there.
  • the mixture of melamine and boric acid ester compound is blended in the above amounts to stabilize the opening shape under PEB conditions. It is preferable because a wide PEB condition that can be manufactured by the method can be obtained.
  • (Melamine organic acid salt) As an organic acid salt of melamine, a product obtained by reacting melamine with an equimolar amount of an organic acid can be used.
  • the organic acid salt of melamine can be obtained by dissolving melamine in boiling water, adding an organic acid dissolved in water or a hydrophilic solvent such as alcohol, and filtering the deposited salt.
  • one amino group in the melamine molecule is fast reactive, but the other two are low in reactivity, so the reaction proceeds stoichiometrically, and one amino group in the melamine molecule A melamine salt in which one organic acid is added to the amino group is formed.
  • carboxylic acid is the most preferable from the surface of an electrical property.
  • Carboxylic acids include formic acid, acetic acid, propionic acid, butyric acid, lactic acid, glycolic acid, acrylic acid, methacrylic acid monocarboxylic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, sebacic acid, maleic acid , Itaconic acid, phthalic acid, hexahydrophthalic acid, 3-methylhexahydrophthalic acid, 4-methylhexahydrophthalic acid, 3-ethylhexahydrophthalic acid, 4-ethylhexahydrophthalic acid, tetrahydrophthalic acid, 3- Dicarboxylic acids such as methyltetrahydrophthalic acid, 4-methyltetrahydrophthalic acid, 3-ethyltetrahydrophthalic acid, 4-ethyltetrahydrophthalic acid, and crotonic acid, tricarboxylic acids such as trimellitic acid, and anhydrides thereof Can be used
  • the organic acid salt of melamine may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the blending amount of the organic acid salt of melamine in the solid content of the alkali developing resin composition constituting the resin layer (A) is preferably 0.1 to 6.0% by mass, more preferably 0.5 to 5%. 0.0 mass%, particularly preferably 1.0 to 3.0 mass%.
  • the alkali development type resin composition constituting the resin layer (A) may contain a compound having an ethylenically unsaturated bond. Moreover, the alkali developing resin composition constituting the resin layer (A) may or may not contain a photopolymerization initiator. Such a compound having an ethylenically unsaturated bond and a photopolymerization initiator are not particularly limited, and known and commonly used compounds are used. When the resin layer (A) does not contain a photopolymerization initiator, patterning is not possible with a single layer. However, if it is configured like the laminated structure of the present invention, the upper resin layer is exposed during exposure.
  • the blending order of each component when preparing the alkali developing resin composition constituting the resin layer (A) is not particularly limited, and for the mixture of melamine and boric acid ester compound , You may mix
  • the photosensitive thermosetting resin composition constituting the resin layer (B) includes an alkali-soluble resin, a photopolymerization initiator, and a thermoreactive compound.
  • Alkali-soluble resin As the alkali-soluble resin, a known and conventional resin similar to the resin layer (A) can be used, but an alkali-soluble resin having an imide ring, which is superior in characteristics such as flex resistance and heat resistance, is preferably used. Can be used.
  • the alkali-soluble resin having an imide ring has at least one alkali-soluble group among a phenolic hydroxyl group and a carboxyl group, and an imide ring.
  • an imide ring for introducing the imide ring into the alkali-soluble resin, a known and usual method can be used. Examples thereof include a resin obtained by reacting a carboxylic anhydride component with an amine component and / or an isocyanate component.
  • the imidization may be performed by thermal imidization, chemical imidization, or a combination thereof.
  • examples of the carboxylic acid anhydride component include tetracarboxylic acid anhydrides and tricarboxylic acid anhydrides, but are not limited to these acid anhydrides, and acid anhydrides that react with amino groups or isocyanate groups. Any compound having a physical group and a carboxyl group can be used, including derivatives thereof. These carboxylic anhydride components may be used alone or in combination.
  • amine component examples include diamines such as aliphatic diamines and aromatic diamines, polyvalent amines such as aliphatic polyether amines, diamines having carboxylic acids, and diamines having phenolic hydroxyl groups. It is not limited to. These amine components may be used alone or in combination.
  • Diisocyanates such as aromatic diisocyanates and their isomers and multimers, aliphatic diisocyanates, alicyclic diisocyanates and their isomers, and other general-purpose diisocyanates can be used as the isocyanate component. It is not limited. These isocyanate components may be used alone or in combination.
  • the alkali-soluble resin having an imide ring as described above may have an amide bond.
  • Specific examples include polyamideimide obtained by reacting an imidized product having a carboxyl group, an isocyanate and a carboxylic acid anhydride, and may be obtained by other reactions.
  • the alkali-soluble resin having an imide ring may have a bond formed by other addition and condensation.
  • an alkali-soluble resin having such an alkali-soluble group and an imide ring a known and commonly used organic solvent can be used.
  • the organic solvent is not particularly limited as long as it is a solvent that does not react with the carboxylic acid anhydrides, amines, and isocyanates that are raw materials and that dissolves these raw materials, and the structure is not particularly limited.
  • aprotic solvents such as N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N-methyl-2-pyrrolidone, dimethyl sulfoxide, and ⁇ -butyrolactone are preferred because of the high solubility of the raw materials.
  • An alkali-soluble resin having at least one alkali-soluble group and imide ring among phenolic hydroxyl groups and carboxyl groups as described above has an acid value of 20 to 200 mgKOH / g in order to cope with the photolithography process. And more preferably 60 to 150 mgKOH / g.
  • the acid value is 20 mgKOH / g or more, the solubility in alkali increases, the developability becomes good, and further, the degree of crosslinking with the thermosetting component after light irradiation becomes high, so that sufficient development contrast is obtained. be able to.
  • the molecular weight of the alkali-soluble resin is preferably from 1,000 to 100,000, more preferably from 2,000 to 50,000, considering developability and cured coating film characteristics.
  • the molecular weight is 1,000 or more, sufficient development resistance and cured properties can be obtained after exposure and PEB.
  • the molecular weight is 100,000 or less, alkali solubility increases and developability improves.
  • Photopolymerization initiator As the photopolymerization initiator used in the resin layer (B), known and commonly used photopolymerization initiators can be used. In particular, when used in the PEB process after light irradiation described later, the light also has a function as a photobase generator. A polymerization initiator is preferred. In this PEB step, a photopolymerization initiator and a photobase generator may be used in combination.
  • a photopolymerization initiator that also functions as a photobase generator is a polymer that undergoes a polymerization reaction of a thermoreactive compound, which will be described later, when the molecular structure is changed by light irradiation such as ultraviolet light or visible light, or when the molecule is cleaved. It is a compound that produces one or more basic substances that can function as a catalyst. Examples of basic substances include secondary amines and tertiary amines. Examples of the photopolymerization initiator having a function as a photobase generator include ⁇ -aminoacetophenone compounds, oxime ester compounds, acyloxyimino groups, N-formylated aromatic amino groups, and N-acylated aromatics.
  • oxime ester compounds and ⁇ -aminoacetophenone compounds are preferable, and oxime ester compounds are more preferable.
  • oxime ester compounds those having two or more nitrogen atoms are particularly preferable.
  • the ⁇ -aminoacetophenone compound is not particularly limited as long as it has a benzoin ether bond in the molecule and is cleaved within the molecule when irradiated with light to produce a basic substance (amine) that exhibits a curing catalytic action.
  • any compound that generates a basic substance by light irradiation can be used.
  • photopolymerization initiators may be used singly or in combination of two or more.
  • the blending amount of the photopolymerization initiator in the resin composition is preferably 0.1 to 40 parts by mass, more preferably 0.3 to 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the alkali-soluble resin.
  • the development resistance contrast of the light irradiated part / unirradiated part can be favorably obtained.
  • cured material characteristic improves.
  • thermo-reactive compound As the heat-reactive compound, a known and conventional compound similar to the resin layer (A) can be used.
  • components such as a polymer resin, an inorganic filler, a colorant, and an organic solvent may be blended as necessary. it can.
  • polymer resin known and commonly used ones can be blended for the purpose of improving the flexibility and dryness of the touch of the resulting cured product.
  • polymer resins include cellulose-based, polyester-based, phenoxy resin-based polymers, polyvinyl acetal-based, polyvinyl butyral-based, polyamide-based, polyamide-imide-based binder polymers, block copolymers, and elastomers.
  • This polymer resin may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the inorganic filler can be blended in order to suppress curing shrinkage of the cured product and improve properties such as adhesion and hardness.
  • examples of such inorganic fillers include barium sulfate, amorphous silica, fused silica, spherical silica, talc, clay, magnesium carbonate, calcium carbonate, aluminum oxide, aluminum hydroxide, silicon nitride, aluminum nitride, boron nitride, Neuburg Sicilius Earth etc. are mentioned.
  • colorant known and commonly used colorants such as red, blue, green, yellow, white and black can be blended, and any of pigments, dyes and pigments may be used.
  • the organic solvent can be blended for preparing the resin composition and adjusting the viscosity for application to a substrate or carrier film.
  • organic solvents include ketones, aromatic hydrocarbons, glycol ethers, glycol ether acetates, esters, alcohols, aliphatic hydrocarbons, petroleum solvents, and the like.
  • Such an organic solvent may be used individually by 1 type, and may be used as a 2 or more types of mixture.
  • components such as a mercapto compound, an adhesion promoter, and an ultraviolet absorber can be blended.
  • a mercapto compound such as a mercapto compound, an adhesion promoter, and an ultraviolet absorber can be blended.
  • known and commonly used ones can be used.
  • known and commonly used thickeners such as finely divided silica, hydrotalcite, organic bentonite, and montmorillonite, defoamers and / or leveling agents such as silicones, fluorines, and polymers, and silane coupling agents
  • known and commonly used additives such as a rust inhibitor can be blended.
  • the laminated structure of the present invention according to the configuration as described above is preferably used as a dry film having at least one surface supported or protected by a film.
  • the dry film of the present invention can be produced as follows. That is, first, on the carrier film (support film), the composition constituting the resin layer (B) and the resin layer (A) is diluted with an organic solvent and adjusted to an appropriate viscosity. Apply sequentially by a known method such as a coater. Thereafter, the film is usually dried at a temperature of 50 to 130 ° C. for 1 to 30 minutes, whereby a dry film comprising the resin layer (B) and the resin layer (A) can be formed on the carrier film. A peelable cover film (protective film) can be further laminated on the dry film for the purpose of preventing dust from adhering to the surface of the film. As the carrier film and the cover film, conventionally known plastic films can be used as appropriate. When the cover film is peeled off, the adhesive force between the resin layer and the carrier film may be smaller. preferable.
  • the thicknesses of the carrier film and the cover film are not particularly limited, but are generally appropriately selected within the range of 10 to 150 ⁇ m.
  • the laminated structure of the present invention is excellent in flexibility, it can be used for at least one of a bent portion and a non-bent portion of a flexible printed wiring board. In addition, it can be used as at least one of a solder resist and an interlayer insulating material.
  • the production of the flexible printed wiring board using the laminated structure of the present invention can be performed, for example, according to the procedure shown in the process diagram of FIG. That is, a step of forming the layer of the laminated structure of the present invention on the flexible wiring board on which the conductor circuit is formed (lamination step), and a step of irradiating the layer of the laminated structure with active energy rays in a pattern (exposure step)
  • the manufacturing method includes a step (developing step) of forming a layer of the patterned laminated structure at once by alkali developing the layer of the laminated structure.
  • further photocuring and heat curing post-cure process
  • the manufacture of the flexible printed wiring board using the laminated structure of the present invention can also be performed according to the procedure shown in the process diagram of FIG. That is, a step of forming the layer of the laminated structure of the present invention on the flexible wiring board on which the conductor circuit is formed (lamination step), and a step of irradiating the layer of the laminated structure with active energy rays in a pattern (exposure step)
  • lamination step a step of forming the layer of the laminated structure of the present invention on the flexible wiring board on which the conductor circuit is formed
  • exposure step a step of irradiating the layer of the laminated structure with active energy rays in a pattern
  • the step of heating the layer of the laminated structure heating (PEB) step), and the step of forming the layer of the patterned laminated structure at once by developing the layer of the laminated structure with alkali (developing step)
  • PEB heating
  • developing step a manufacturing method containing.
  • each process shown in FIG. 1 or FIG. 2 is demonstrated in detail.
  • a resin layer 3 (resin layer (A)) made of an alkali-developable resin composition containing an alkali-soluble resin and the like is formed on the flexible printed wiring board 1 on which the conductor circuit 2 is formed, and on the resin layer 3.
  • a resin layer 4 (resin layer (B)) made of a photosensitive thermosetting resin composition containing an alkali-soluble resin or the like.
  • each resin layer constituting the laminated structure forms, for example, the resin layers 3 and 4 by sequentially applying and drying the resin composition constituting the resin layers 3 and 4 on the wiring board 1.
  • the resin composition that forms the resin layers 3 and 4 may be formed by laminating the resin composition in the form of a two-layer dry film on the wiring board 1.
  • the method for applying the resin composition to the wiring board may be a known method such as a blade coater, a lip coater, a comma coater, or a film coater.
  • the drying method is a method using a hot-air circulation type drying furnace, IR furnace, hot plate, convection oven, etc., equipped with a heat source of the heating method by steam, and the hot air in the dryer is counter-contacted and supported by the nozzle
  • a known method such as a method of spraying on the body may be used.
  • the exposed portion is cured by activating the photopolymerization initiator contained in the resin layer 4 or the resin layer 3 into a negative pattern by irradiation with active energy rays.
  • the exposure machine a direct drawing apparatus, an exposure machine equipped with a metal halide lamp, or the like can be used.
  • the patterned exposure mask is a negative mask.
  • the active energy ray used for exposure laser light or scattered light having a maximum wavelength in the range of 350 to 450 nm is preferably used. By setting the maximum wavelength within this range, the photopolymerization initiator can be activated efficiently.
  • the exposure amount varies depending on the film thickness and the like, but can usually be set to 100 to 1500 mJ / cm 2 .
  • the exposed portion is cured by heating the resin layer.
  • the resin layer (B) comprising a composition using a photopolymerization initiator having a function as a photobase generator, or a composition using a photopolymerization initiator and a photobase generator in combination.
  • the generated base can cure the resin layer (B) to a deep portion.
  • the heating temperature is, for example, 80 to 140 ° C.
  • the heating time is, for example, 10 to 100 minutes.
  • the curing of the resin composition in the present invention is, for example, a ring-opening reaction of an epoxy resin by a thermal reaction, distortion and curing shrinkage can be suppressed as compared with a case where curing proceeds by a photoradical reaction.
  • the unexposed portion is removed by alkali development to form a negative patterned insulating film, particularly a cover lay and a solder resist.
  • the developing method can be a known method such as dipping.
  • the developer include sodium carbonate, potassium carbonate, potassium hydroxide, amines, imidazoles such as 2-methylimidazole, alkaline aqueous solutions such as tetramethylammonium hydroxide aqueous solution (TMAH), or a mixed solution thereof. Can be used.
  • the resin layer is completely thermoset to obtain a highly reliable coating film.
  • the heating temperature is, for example, 140 ° C. to 180 ° C.
  • the heating time is, for example, 20 to 120 minutes. Further, light irradiation may be performed before or after the post cure.
  • ⁇ Synthesis Example 1 Synthesis Example of Polyamideimide Resin Solution> 3.8 g of 3,5-diaminobenzoic acid, 2,2′-bis [4- (4-aminophenoxy) in a separable three-necked flask equipped with a stirrer, nitrogen inlet tube, fractional ring, and cooling ring 6.98 g of phenyl] propane, 8.21 g of Jeffamine XTJ-542 (manufactured by Huntsman, molecular weight 10225.64) and 86.49 g of ⁇ -butyrolactone were charged at room temperature and dissolved.
  • the obtained imidized product solution was charged with 9.61 g of trimellitic anhydride and 17.45 g of trimethylhexamethylene diisocyanate and stirred at a temperature of 160 ° C. for 32 hours.
  • a polyamideimide resin solution (PAI-1) having a carboxyl group was obtained.
  • the acid value of the obtained resin (solid content) was 83.1 mgKOH, and Mw was 4300.
  • Examples 1 to 9, Comparative Examples 1 to 3 In accordance with the composition described in Tables 1 and 2 below, the materials described in Examples and Comparative Examples were respectively compounded, premixed with a stirrer, kneaded with a three-roll mill, and each resin layer constituting a resin composition was prepared. Unless otherwise specified, the values in the table are parts by mass of the solid content.
  • ⁇ Formation of resin layer (A)> A flexible printed wiring substrate on which a circuit having a copper thickness of 18 ⁇ m was formed was prepared, and pre-treatment was performed using MEC CZ-8100. Then, each resin composition was apply
  • each resin composition was applied so that the film thickness after drying was 10 ⁇ m. Then, it dried at 90 degreeC / 15 minutes with the hot-air circulation type drying furnace, and formed the resin layer (B) which consists of a resin composition.
  • the laminated structure of each example in which the resin layer (A) contains a mixture of melamine and a borate ester compound or an organic acid salt of melamine has good gold plating resistance.
  • the resin layer (A) contains a mixture of melamine and a borate ester compound or an organic acid salt of melamine
  • Comparative Examples 1 to 3 in which the resin layer (A) does not contain a mixture of melamine and a boric acid ester compound or an organic acid salt of melamine, as the blending amount of melamine increases, developability deteriorates. While the opening diameter is small, the gold plating resistance is good. As for the developability, the development rate becomes slower as the blending amount of melamine increases and the heating temperature becomes higher. Further, with respect to the development residue, it can be seen that in Comparative Examples 2 to 3, development failure due to hot fog occurred and the development residue remained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

屈曲性に優れ、フレキシブルプリント配線板の絶縁膜、特に折り曲げ部(屈曲部)と実装部(非屈曲部)との一括形成プロセスに適した積層構造体であって、金めっき耐性を向上しつつ、熱履歴の影響を抑えて現像性を向上し、開口形状の安定化を図ることができる積層構造体、ドライフィルム、および、その硬化物を、例えばカバーレイまたはソルダーレジストなどの保護膜として有するフレキシブルプリント配線板を提供する。 樹脂層(A)と、樹脂層(A)を介してフレキシブルプリント配線板に積層される樹脂層(B)と、を有する積層構造体である。樹脂層(B)が、アルカリ溶解性樹脂と光重合開始剤と熱反応性化合物とを含む感光性熱硬化性樹脂組成物からなり、かつ、樹脂層(A)が、アルカリ溶解性樹脂と、熱反応性化合物と、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物またはメラミンの有機酸塩と、を含むアルカリ現像型樹脂組成物からなる。

Description

積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
 本発明は、フレキシブルプリント配線板の絶縁膜として有用な積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板(以下、単に「配線板」とも称する)に関する。
 近年、スマートフォンやタブレット端末の普及による電子機器の小型薄型化により、回路基板の小スペース化が必要となってきている。そのため、折り曲げて収納できるフレキシブルプリント配線板の用途が拡大し、これまで以上に高い信頼性を有するフレキシブルプリント配線板が求められている。
 これに対し現在、フレキシブルプリント配線板の絶縁信頼性を確保するための絶縁膜として、折り曲げ部(屈曲部)には、耐熱性および屈曲性などの機械的特性に優れたポリイミドをベースとしたカバーレイを用い(例えば、特許文献1,2参照)、実装部(非屈曲部)には、電気絶縁性やはんだ耐熱性などに優れ微細加工が可能な感光性樹脂組成物を用いた混載プロセスが広く採用されている。
 すなわち、ポリイミドをベースとしたカバーレイは、金型打ち抜きによる加工を必要とするため、微細加工には不向きである。そのため、微細加工が必要となるチップ実装部には、フォトリソグラフィーによる加工ができるアルカリ現像型の感光性樹脂組成物(ソルダーレジスト)を部分的に併用する必要があった。
特開昭62-263692号公報 特開昭63-110224号公報
 このように、従来のフレキシブルプリント配線板の製造工程では、カバーレイを貼り合わせる工程とソルダーレジストを形成する工程の混載プロセスを採用せざるを得ず、コスト性と作業性に劣るという問題があった。
 これに対し、本発明者らは、現像性接着層と、該現像性接着層を介してフレキシブルプリント配線板に積層される現像性保護層と、を有し、少なくとも前記現像性保護層は、光照射によりパターニングが可能であり、かつ、前記現像性接着層と前記現像性保護層は、現像によりパターンを一括して形成することが可能である積層構造体を、先に提案している。
 このような積層構造体においては、プリント配線基板側の接着層(樹脂層(A))とその上層の保護層(樹脂層(B))とを、両層同時にパターニングすることが可能となる。
 一方で、従来、配線回路上にソルダーレジストなどの樹脂層を形成する場合、ポストキュア工程で熱硬化する際に露出している銅回路表面が酸化しやすく、その後のめっき工程などにおいて、酸化した銅回路との界面側の塗膜が薬液に侵されて剥離するなど、密着性が低下してしまうという問題があった。
 かかる問題については、従来、塗膜の組成物中にメラミンや3級アミンなどの酸化防止剤を配合して、耐薬品性(金めっき耐性)を向上することが行われている。
 そこで、本発明者らは、先に提案した前述の積層構造体について、プリント配線板側の樹脂層(A)にメラミンや3級アミンなどの酸化防止剤を配合することを検討した。
 しかしながら、このような積層構造体を、PEB(POST EXPOSURE BAKE)工程を含むプロセスに適用すると、PEB工程により樹脂層(A)の熱かぶりが促進されるために、開口安定性が悪くなるという新たな問題が生じることに発明者らは気付いた。
 具体的には、プリント配線板に使用される感光性のソルダーレジスト組成物中には、通常、アルカリ現像のためのカルボキシル基含有樹脂、耐熱性や耐薬品性のためのエポキシ樹脂が存在するため、ソルダーレジストなどの樹脂層にメラミンや3級アミンなどを配合した場合、PEB工程で、露光後、樹脂層を加熱することにより露光部を硬化する際に、樹脂層に配合したメラミンや3級アミンなどの影響によりエポキシ基とカルボキシル基との反応が進行して、熱かぶりによる現像不良が生じ、開口形状が閉じ気味になるという問題が生ずる。
 すなわち、メラミンや3級アミンなどを含む配合系では、PEB工程等のプリント配線板製造工程での熱履歴がソルダーレジストなどの樹脂層の開口形状に影響しやすく、安定した開口形状を有するソルダーレジストおよびカバーレイが形成できないという問題が生ずる。この場合、PEB工程における加熱温度が高いほど、また、加熱時間が長いほど、現像性が悪化して開口形状が閉じてしまうことから、開口形状を安定化させるためには、PEBのマージンを狭くせざるを得ず、結果として、実用性を損なうものとなっていた。しかも、プリント配線板の製造工程では、乾燥機内の熱履歴が乾燥位置により異なる場合もあるため、ソルダーレジストおよびカバーレイを形成する際のパターニング時に加熱処理を必要とする配合系については、これまで十分に検討されていなかった。
 そこで本発明の目的は、屈曲性に優れ、フレキシブルプリント配線板の絶縁膜、特に折り曲げ部(屈曲部)と実装部(非屈曲部)との一括形成プロセスに適した積層構造体であって、金めっき耐性を向上しつつ、熱履歴の影響を抑えて現像性を向上し、開口形状の安定化を図ることができる積層構造体、ドライフィルム、および、その硬化物を、例えばカバーレイまたはソルダーレジストなどの保護膜として有するフレキシブルプリント配線板を提供することにある。
 本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、絶縁膜を2種の樹脂組成物からなるプリント配線板側の樹脂層(A)とプリント配線板から遠い側の樹脂層(B)とで構成した積層構造体とし、前記プリント配線板側の樹脂層(A)に、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物またはメラミンの有機酸塩を含有させることで、上記課題を解決できることを見出して、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明の積層構造体は、樹脂層(A)と、該樹脂層(A)を介してフレキシブルプリント配線板に積層される樹脂層(B)と、を有する積層構造体であって、
 前記樹脂層(B)が、アルカリ溶解性樹脂と、光重合開始剤と、熱反応性化合物とを含む感光性熱硬化性樹脂組成物からなり、かつ、前記樹脂層(A)が、アルカリ溶解性樹脂と、熱反応性化合物と、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物またはメラミンの有機酸塩と、を含むアルカリ現像型樹脂組成物からなることを特徴とするものである。
 本発明の積層構造体は、フレキシブルプリント配線板の屈曲部および非屈曲部のうちの少なくともいずれか一方に用いることができ、また、フレキシブルプリント配線板のカバーレイ、ソルダーレジストおよび層間絶縁材料のうちの少なくともいずれか1つの用途に用いることができる。
 また、本発明のドライフィルムは、上記本発明の積層構造体の少なくとも片面が、フィルムで支持または保護されていることを特徴とするものである。
 さらに、本発明のフレキシブルプリント配線板は、上記本発明の積層構造体を用いた絶縁膜を有することを特徴とするものである。
 具体的には、本発明のフレキシブルプリント配線板は、フレキシブルプリント配線基板上に上記本発明の積層構造体の層を形成し、光照射によりパターニングし、現像液にてパターンを一括して形成してなる絶縁膜を有するものが挙げられる。また、本発明のフレキシブルプリント配線板は、本発明に係る積層構造体を使用せずに、樹脂層(A)と樹脂層(B)とを順次に形成し、その後に、光照射によりパターニングし、現像液にてパターンを一括して形成したものであってもよい。
 本発明によれば、屈曲性に優れ、フレキシブルプリント配線板の絶縁膜、特に折り曲げ部(屈曲部)と実装部(非屈曲部)との一括形成プロセスに適した積層構造体であって、金めっき耐性を向上しつつ、熱履歴の影響を抑えて現像性を向上し、開口形状の安定化を図ることができる積層構造体、ドライフィルム、および、その硬化物を、例えばカバーレイまたはソルダーレジストなどの保護膜として有するフレキシブルプリント配線板を提供することができる。
本発明のフレキシブルプリント配線板の製造方法の一例を模式的に示す工程図である。 本発明のフレキシブルプリント配線板の製造方法の他の例を模式的に示す工程図である。
 以下、本発明の実施の形態について詳述する。
 本発明の積層構造体は、樹脂層(A)と、樹脂層(A)を介してフレキシブルプリント配線板に積層される樹脂層(B)と、を有しており、樹脂層(B)が、アルカリ溶解性樹脂と、光重合開始剤と、熱反応性化合物とを含む感光性熱硬化性樹脂組成物からなるとともに、樹脂層(A)が、アルカリ溶解性樹脂と、熱反応性化合物とを含む組成物において、さらにメラミンとホウ酸エステル化合物との混合物、または、メラミンの有機酸塩を含むアルカリ現像型樹脂組成物からなるものである。
 このような本発明の積層構造体は、導体回路が形成されたフレキシブルプリント配線基板上に、樹脂層(A)と樹脂層(B)とを順に有し、上層側の樹脂層(B)が光照射によりパターニングが可能な感光性熱硬化性樹脂組成物からなり、かつ、樹脂層(B)と樹脂層(A)とが、現像によりパターンを一括形成することが可能なものである。
 本発明の積層構造体は、樹脂層(A)が、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物、または、メラミンの有機酸塩を含有することが必要であり、この点が、本発明の最大の特徴である。樹脂層(A)に、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物、または、メラミンの有機酸塩を含有させることで、薬液耐性(金めっき耐性)を向上することができるとともに、PEB工程の加熱に起因する熱かぶりの発生を抑制することができる。
 これは、以下のような理由によるものと考えられる。すなわち、樹脂層(A)に、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物またはメラミンの有機酸塩を含有させることで、積層構造体の層をパターニングする際のPEB工程における加熱処理の間は、ホウ酸エステル化合物がメラミンの周囲をコーティングするように配位結合することによって、あるいはメラミンの有機酸塩として配合することによって、熱履歴に起因するメラミンの活性を抑えて、樹脂層(A)における熱かぶりの発生を抑制することができる。一方、その後のポストキュア工程での加熱温度(100℃以上)で、ホウ酸エステル化合物、あるいは有機酸塩によるメラミンの活性を抑える効果が徐々に失活していき、本硬化時には、メラミンが酸化防止剤として作用して、金めっき耐性などの耐薬品性が得られるものと考えられる。よって、本発明によれば、PEBのマージンを広く確保しつつ、金めっき耐性の向上と、開口形状の安定化とを両立させることが可能となる。
 なお、硬化性樹脂組成物をドライフィルムのような積層構造体とする場合、通常、保存安定性の観点から冷暗所で保管されるが、実際に配線板の製造等に使用する際には、室温に戻し、場合によっては数日間にわたって保管される。この点、本発明の積層構造体は、樹脂層(A)に、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物、あるいはメラミンの有機酸塩を含有させることで、室温での保管時間(放置ライフ)についても従来技術に比べて長く確保でき、有用である。
 また、従来、熱かぶりの防止の目的で難溶性のエポキシ化合物を用いる技術もあるが、本発明の積層構造体においては、ホウ酸エステル化合物の配合、あるいは有機酸塩としての配合により熱かぶりを抑制できるので、エポキシ化合物として、液状のものも難溶性のものも適宜使用することが可能である。
[アルカリ現像型樹脂組成物からなる樹脂層(A)]
 樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物は、アルカリ溶解性樹脂と熱反応性化合物とを含む組成物において、さらに、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物、あるいはメラミンの有機酸塩を含む。
(アルカリ溶解性樹脂)
 アルカリ溶解性樹脂としては、フェノール性水酸基、カルボキシル基のうち1種以上の官能基を含有し、アルカリ溶液で現像可能な樹脂であればよい。
 このようなアルカリ溶解性樹脂としては、例えば、フェノール性水酸基を有する化合物、カルボキシル基を有する化合物、フェノール性水酸基およびカルボキシル基を有する化合物を含む樹脂組成物が挙げられ、公知慣用のものが用いられる。
 例えば、カルボキシル基を有する化合物としては、従来からソルダーレジスト組成物として用いられている、カルボキシル基含有樹脂やカルボキシル基含有感光性樹脂などが挙げられる。
(熱反応性化合物)
 熱反応性化合物としては、環状(チオ)エーテル基などの熱による硬化反応が可能な官能基を有する公知慣用の化合物、例えば、エポキシ化合物などが用いられる。
 上記エポキシ化合物としては、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ブロム化エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、水添ビスフェノールA型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ樹脂、ヒダントイン型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂、トリヒドロキシフェニルメタン型エポキシ樹脂、ビキシレノール型もしくはビフェノール型エポキシ樹脂またはそれらの混合物;ビスフェノールS型エポキシ樹脂、ビスフェノールAノボラック型エポキシ樹脂、テトラフェニロールエタン型エポキシ樹脂、複素環式エポキシ樹脂、ジグリシジルフタレート樹脂、テトラグリシジルキシレノイルエタン樹脂、ナフタレン基含有エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン骨格を有するエポキシ樹脂、グリシジルメタアクリレート共重合系エポキシ樹脂、シクロヘキシルマレイミドとグリシジルメタアクリレートの共重合エポキシ樹脂、CTBN変性エポキシ樹脂などが挙げられる。
 上記熱反応性化合物の配合量としては、アルカリ溶解性樹脂との当量比(カルボキシル基などのアルカリ溶解性基:エポキシ基などの熱反応性基)が1:0.1~1:10であることが好ましい。このような配合比の範囲とすることにより、現像が良好となり、微細パターンを容易に形成することができるものとなる。上記当量比は、1:0.2~1:5であることがより好ましい。
(メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物)
 ホウ酸エステル化合物としては、公知のものを用いることができる。具体的には、揮発性の低いホウ酸トリフェニルや環状ホウ酸エステル化合物等を挙げることができ、好ましくは環状ホウ酸エステル化合物である。環状ホウ酸エステル化合物とは、ホウ素が環式構造に含まれているものであり、特に、2,2’-オキシビス(5,5’-ジメチル-1,3,2-オキサボリナン)が好ましい。
 ホウ酸トリフェニルや環状ホウ酸エステル化合物以外のホウ酸エステル化合物として、例えば、ホウ酸トリメチル、ホウ酸トリエチル、ホウ酸トリプロピル、ホウ酸トリブチル等が挙げられるが、これらのホウ酸エステル化合物は揮発性が高いため、特に高温時における組成物の保存安定性に対しては、その効果が十分ではない場合もある。これらのホウ酸エステル化合物は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
 ホウ酸エステル化合物の市販品としては、例えば、ハイボロンBC1、ハイボロンBC2、ハイボロンBC3、ハイボロンBCN(いずれも(株)ボロンインターナショナル製)、キュアダクトL-07N(四国化成工業(株)製)等を挙げることができる。
 樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物の固形成分中における、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物の配合量は、メラミンについては好適には0.1~3.0質量%、より好適には0.5~2.0質量%であり、ホウ酸エステル化合物については、好適には0.1~2.0質量%、より好適には0.2~1.0質量%である。樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物中に、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物をそれぞれ上記の量で配合することで、PEB条件における開口形状をより安定化して、実工程で製造可能な広いPEB条件を得られるため、好ましい。
(メラミンの有機酸塩)
 メラミンの有機酸塩としては、メラミンと当モルの有機酸とを反応させたものが使用できる。メラミンの有機酸塩は、メラミンを沸騰水中に溶解し、水あるいはアルコール等の親水性溶剤に溶解した有機酸を添加し、析出した塩をろ過することで得られる。
 ここで、上記反応では、メラミン分子中の1個のアミノ基は反応性が速いが、他の2個の反応性は低いため、反応は化学量論的に進行し、メラミン分子中の1個のアミノ基に有機酸が1個付加したメラミン塩が生成する。また、上記反応で用いられる有機酸としては、カルボン酸、酸性リン酸エステル化合物、スルホン酸含有化合物が考えられ、いずれも使用することができるが、電気特性の面から、カルボン酸が最も好ましい。
 カルボン酸としては、蟻酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、乳酸、グリコール酸、アクリル酸、メタクリル酸のモノカルボン酸や、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、マレイン酸、イタコン酸、フタル酸、ヘキサヒドロフタル酸、3-メチルヘキサヒドロフタル酸、4-メチルヘキサヒドロフタル酸、3-エチルヘキサヒドロフタル酸、4-エチルヘキサヒドロフタル酸、テトラヒドロフタル酸、3-メチルテトラヒドロフタル酸、4-メチルテトラヒドロフタル酸、3-エチルテトラヒドロフタル酸、4-エチルテトラヒドロフタル酸、クロトン酸などのジカルボン酸、さらに、トリメリット酸などのトリカルボン酸、および、これらの無水物が使用できる。これらの中でも、テトラヒドロ無水フタル酸が好適である。
  メラミンの有機酸塩は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物の固形分中における、メラミンの有機酸塩の配合量は、好ましくは0.1~6.0質量%、より好ましくは0.5~5.0質量%、特に好ましくは1.0~3.0質量%である。樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物中に、メラミンの有機酸塩を上記の量で配合することで、PEB条件における開口形状をより安定化して、実工程で製造可能な広いPEB条件を得られるため、好ましい。
 樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物は、エチレン性不飽和結合を有する化合物を含んでいてもよい。また、樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物は、光重合開始剤を含んでいてもよいし、含んでいなくてもよい。このようなエチレン性不飽和結合を有する化合物や光重合開始剤としては、特に制限されず、公知慣用の化合物が用いられる。
 なお、樹脂層(A)に光重合開始剤を含まない場合、単層ではパターニングが不可能であるが、本発明の積層構造体のような構成であれば、露光時には、その上層の樹脂層(B)に含まれる光重合開始剤から発生したラジカル等の活性種が直下の樹脂層(A)に拡散することで、両層は同時にパターニングすることが可能となる。特に、PEB工程を含むプリント配線板の製造方法では前記活性種の熱拡散によりその効果が顕著となる。
 また、樹脂層(A)を構成するアルカリ現像型樹脂組成物を調製する際の、各成分の配合順については、特に制限されるものではなく、また、メラミンとホウ酸エステル化合物の混合物については、あらかじめ混合したものを用いずに配合してもよい。
[感光性熱硬化性樹脂組成物からなる樹脂層(B)]
 樹脂層(B)を構成する感光性熱硬化性樹脂組成物は、アルカリ溶解性樹脂と、光重合開始剤と、熱反応性化合物とを含むものである。
(アルカリ溶解性樹脂)
 アルカリ溶解性樹脂としては、上記樹脂層(A)と同様の公知慣用のものを用いることができるが、耐屈曲性、耐熱性などの特性により優れる、イミド環を有するアルカリ溶解性樹脂を好適に用いることができる。
 このイミド環を有するアルカリ溶解性樹脂は、フェノール性水酸基、カルボキシル基のうち1種以上のアルカリ溶解性基と、イミド環とを有するものである。このアルカリ溶解性樹脂へのイミド環の導入には公知慣用の手法を用いることができる。例えば、カルボン酸無水物成分とアミン成分および/またはイソシアネート成分とを反応させて得られる樹脂が挙げられる。イミド化は、熱イミド化で行っても、化学イミド化で行ってもよく、またこれらを併用して実施することもできる。
 ここで、カルボン酸無水物成分としては、テトラカルボン酸無水物やトリカルボン酸無水物などが挙げられるが、これらの酸無水物に限定されるものではなく、アミノ基やイソシアネート基と反応する酸無水物基およびカルボキシル基を有する化合物であれば、その誘導体を含め用いることができる。また、これらのカルボン酸無水物成分は、単独でまたは組み合わせて使用してもよい。
 アミン成分としては、脂肪族ジアミンや芳香族ジアミンなどのジアミン、脂肪族ポリエーテルアミンなどの多価アミン、カルボン酸を有するジアミン、フェノール性水酸基を有するジアミンなどを用いることができるが、これらのアミンに限定されるものではない。また、これらのアミン成分は、単独でまたは組み合わせて使用してもよい。
 イソシアネート成分としては、芳香族ジイソシアネートおよびその異性体や多量体、脂肪族ジイソシアネート類、脂環式ジイソシアネート類およびその異性体などのジイソシアネートやその他汎用のジイソシアネート類を用いることができるが、これらのイソシアネートに限定されるものではない。また、これらのイソシアネート成分は、単独でまたは組み合わせて使用してもよい。
 以上説明したようなイミド環を有するアルカリ溶解性樹脂は、アミド結合を有していてもよい。具体的には、カルボキシル基を有するイミド化物とイソシアネートとカルボン酸無水物とを反応させて得られるポリアミドイミドが挙げられ、それ以外の反応によって得られるものであってもよい。
 さらに、イミド環を有するアルカリ溶解性樹脂は、その他の付加および縮合からなる結合を有していてもよい。
 このようなアルカリ溶解性基とイミド環とを有するアルカリ溶解性樹脂の合成においては、公知慣用の有機溶剤を用いることができる。かかる有機溶剤としては、原料であるカルボン酸無水物類、アミン類、イソシアネート類と反応せず、かつこれら原料が溶解する溶剤であれば問題はなく、特にその構造は限定されない。特に、原料の溶解性が高いことから、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン、ジメチルスルホキシド、γ-ブチロラクトン等の非プロトン性溶媒が好ましい。
 以上説明したようなフェノール性水酸基、カルボキシル基のうち1種以上のアルカリ溶解性基とイミド環を有するアルカリ溶解性樹脂は、フォトリソグラフィー工程に対応するために、その酸価が20~200mgKOH/gであることが好ましく、より好適には60~150mgKOH/gであることが好ましい。この酸価が20mgKOH/g以上の場合、アルカリに対する溶解性が増加し、現像性が良好となり、さらには、光照射後の熱硬化成分との架橋度が高くなるため、十分な現像コントラストを得ることができる。また、この酸価が200mgKOH/g以下の場合には、特に、後述する光照射後のPEB(POST EXPOSURE BAKE)工程でのいわゆる熱かぶりを抑制でき、プロセスマージンが大きくなる。
 また、このアルカリ溶解性樹脂の分子量は、現像性と硬化塗膜特性を考慮すると、質量平均分子量1,000~100,000が好ましく、さらに2,000~50,000がより好ましい。この分子量が1,000以上の場合、露光・PEB後に十分な耐現像性と硬化物性を得ることができる。また、分子量が100,000以下の場合、アルカリ溶解性が増加し、現像性が向上する。
(光重合開始剤)
 樹脂層(B)において用いる光重合開始剤としては、公知慣用のものを用いることができ、特に、後述する光照射後のPEB工程に用いる場合には、光塩基発生剤としての機能も有する光重合開始剤が好適である。なお、このPEB工程では、光重合開始剤と光塩基発生剤とを併用してもよい。
 光塩基発生剤としての機能も有する光重合開始剤は、紫外線や可視光等の光照射により分子構造が変化するか、または、分子が開裂することにより、後述する熱反応性化合物の重合反応の触媒として機能しうる1種以上の塩基性物質を生成する化合物である。塩基性物質として、例えば2級アミン、3級アミンが挙げられる。
 このような光塩基発生剤としての機能も有する光重合開始剤としては、例えば、α-アミノアセトフェノン化合物、オキシムエステル化合物や、アシルオキシイミノ基,N-ホルミル化芳香族アミノ基、N-アシル化芳香族アミノ基、ニトロベンジルカーバメート基、アルコオキシベンジルカーバメート基等の置換基を有する化合物等が挙げられる。中でも、オキシムエステル化合物、α-アミノアセトフェノン化合物が好ましく、オキシムエステル化合物がより好ましい。α-アミノアセトフェノン化合物としては、特に、2つ以上の窒素原子を有するものが好ましい。
 α-アミノアセトフェノン化合物は、分子中にベンゾインエーテル結合を有し、光照射を受けると分子内で開裂が起こり、硬化触媒作用を奏する塩基性物質(アミン)が生成するものであればよい。
 オキシムエステル化合物としては、光照射により塩基性物質を生成する化合物であればいずれをも使用することができる。
 このような光重合開始剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。樹脂組成物中の光重合開始剤の配合量は、好ましくはアルカリ溶解性樹脂100質量部に対して0.1~40質量部であり、さらに好ましくは、0.3~20質量部である。0.1質量部以上の場合、光照射部/未照射部の耐現像性のコントラストを良好に得ることができる。また、40質量部以下の場合、硬化物特性が向上する。
(熱反応性化合物)
 熱反応性化合物としては、上記樹脂層(A)と同様の公知慣用のものを用いることができる。
 以上説明したような樹脂層(A)および樹脂層(B)において用いる樹脂組成物には、必要に応じて、高分子樹脂や無機充填剤、着色剤、有機溶剤などの成分を配合することができる。
 ここで、高分子樹脂は、得られる硬化物の可撓性、指触乾燥性の向上を目的に、公知慣用のものを配合することができる。このような高分子樹脂としては、セルロース系、ポリエステル系、フェノキシ樹脂系ポリマー、ポリビニルアセタール系、ポリビニルブチラール系、ポリアミド系、ポリアミドイミド系バインダーポリマー、ブロック共重合体、エラストマー等が挙げられる。この高分子樹脂は、1種類を単独で用いてもよく、2種類以上を併用してもよい。
 無機充填材は、硬化物の硬化収縮を抑制し、密着性、硬度などの特性を向上させるために配合することができる。このような無機充填剤としては、例えば、硫酸バリウム、無定形シリカ、溶融シリカ、球状シリカ、タルク、クレー、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、ノイブルグシリシャスアース等が挙げられる。
 着色剤としては、赤、青、緑、黄、白、黒などの公知慣用の着色剤を配合することができ、顔料、染料、色素のいずれでもよい。
 有機溶剤は、樹脂組成物の調製のためや、基材やキャリアフィルムに塗布するための粘度調整のために配合することができる。このような有機溶剤としては、ケトン類、芳香族炭化水素類、グリコールエーテル類、グリコールエーテルアセテート類、エステル類、アルコール類、脂肪族炭化水素、石油系溶剤などを挙げることができる。このような有機溶剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上の混合物として用いてもよい。
 また必要に応じて、メルカプト化合物、密着促進剤、紫外線吸収剤などの成分を配合することができる。これらは、公知慣用のものを用いることができる。
 さらに必要に応じて、微粉シリカやハイドロタルサイト、有機ベントナイト、モンモリロナイトなどの公知慣用の増粘剤、シリコーン系やフッ素系、高分子系などの消泡剤および/またはレベリング剤、シランカップリング剤、防錆剤などのような公知慣用の添加剤類を配合することができる。
 以上説明したような構成に係る本発明の積層構造体は、その少なくとも片面がフィルムで支持または保護されているドライフィルムとして用いることが好ましい。
(ドライフィルム)
 本発明のドライフィルムは、以下のようにして製造できる。すなわち、まず、キャリアフィルム(支持フィルム)上に、上記樹脂層(B)および樹脂層(A)を構成する組成物を、有機溶剤で希釈して適切な粘度に調整し、常法に従い、コンマコーター等の公知の手法で順次塗布する。その後、通常、50~130℃の温度で1~30分間乾燥することで、キャリアフィルム上に樹脂層(B)および樹脂層(A)からなるドライフィルムを形成することができる。このドライフィルム上には、膜の表面に塵が付着することを防ぐ等の目的で、さらに、剥離可能なカバーフィルム(保護フィルム)を積層することができる。キャリアフィルムおよびカバーフィルムとしては、従来公知のプラスチックフィルムを適宜用いることができ、カバーフィルムについては、カバーフィルムを剥離するときに、樹脂層とキャリアフィルムとの接着力よりも小さいものであることが好ましい。キャリアフィルムおよびカバーフィルムの厚さについては特に制限はないが、一般に、10~150μmの範囲で適宜選択される。
 また、本発明の積層構造体は、屈曲性に優れることから、フレキシブルプリント配線板の屈曲部および非屈曲部のうちの少なくともいずれか一方に用いることができ、また、フレキシブルプリント配線板のカバーレイ、ソルダーレジストおよび層間絶縁材料のうちの少なくともいずれか1つの用途として用いることができる。
 以下に、本発明にかかるフレキシブルプリント配線板を製造する方法について説明するが、本発明は、これらの製造方法に限定されるものではない。
 本発明の積層構造体を用いたフレキシブルプリント配線板の製造は、例えば、図1の工程図に示す手順に従い行うことができる。
 すなわち、導体回路を形成したフレキシブル配線基板上に本発明の積層構造体の層を形成する工程(積層工程)、この積層構造体の層に活性エネルギー線をパターン状に照射する工程(露光工程)、および、この積層構造体の層をアルカリ現像して、パターン化された積層構造体の層を一括形成する工程(現像工程)を含む製造方法である。また、必要に応じて、アルカリ現像後、さらなる光硬化や熱硬化(ポストキュア工程)を行い、積層構造体の層を完全に硬化させて、信頼性の高いフレキシブルプリント配線板を得ることができる。
 また、本発明の積層構造体を用いたフレキシブルプリント配線板の製造は、図2の工程図に示す手順に従い行うこともできる。
 すなわち、導体回路を形成したフレキシブル配線基板上に本発明の積層構造体の層を形成する工程(積層工程)、この積層構造体の層に活性エネルギー線をパターン状に照射する工程(露光工程)、この積層構造体の層を加熱する工程(加熱(PEB)工程)、および、積層構造体の層をアルカリ現像して、パターン化された積層構造体の層を一括形成する工程(現像工程)を含む製造方法である。また、必要に応じて、アルカリ現像後、さらなる光硬化や熱硬化(ポストキュア工程)を行い、積層構造体の層を完全に硬化させて、信頼性の高いフレキシブルプリント配線板を得ることができる。特に、樹脂層(B)においてイミド環含有アルカリ溶解性樹脂を用いた場合には、この図2の工程図に示す手順を用いることが好ましい。
 以下、図1または図2に示す各工程について、詳細に説明する。
[積層工程]
 この工程では、導体回路2が形成されたフレキシブルプリント配線基板1に、アルカリ溶解性樹脂等を含むアルカリ現像型樹脂組成物からなる樹脂層3(樹脂層(A))と、樹脂層3上の、アルカリ溶解性樹脂等を含む感光性熱硬化性樹脂組成物からなる樹脂層4(樹脂層(B))と、からなる積層構造体を形成する。ここで、積層構造体を構成する各樹脂層は、例えば、樹脂層3,4を構成する樹脂組成物を、順次、配線基板1に塗布および乾燥することにより樹脂層3,4を形成するか、あるいは、樹脂層3,4を構成する樹脂組成物を2層構造のドライフィルムの形態にしたものを、配線基板1にラミネートする方法により形成してもよい。
 樹脂組成物の配線基板への塗布方法は、ブレードコーター、リップコーター、コンマコーター、フィルムコーター等の公知の方法でよい。また、乾燥方法は、熱風循環式乾燥炉、IR炉、ホットプレート、コンベクションオーブン等、蒸気による加熱方式の熱源を備えたものを用い、乾燥機内の熱風を向流接触させる方法、およびノズルより支持体に吹き付ける方法等、公知の方法でよい。
[露光工程]
 この工程では、活性エネルギー線の照射により、樹脂層4または樹脂層3に含まれる光重合開始剤をネガ型のパターン状に活性化させて、露光部を硬化する。露光機としては、直接描画装置、メタルハライドランプを搭載した露光機などを用いることができる。パターン状の露光用のマスクは、ネガ型のマスクである。
 露光に用いる活性エネルギー線としては、最大波長が350~450nmの範囲にあるレーザー光または散乱光を用いることが好ましい。最大波長をこの範囲とすることにより、効率よく光重合開始剤を活性化させることができる。また、その露光量は膜厚等によって異なるが、通常は、100~1500mJ/cmとすることができる。
[PEB工程]
 この工程では、露光後、樹脂層を加熱することにより、露光部を硬化する。この工程により、光塩基発生剤としての機能を有する光重合開始剤を用いた組成物、あるいは光重合開始剤と光塩基発生剤とを併用した組成物からなる樹脂層(B)の露光工程で発生した塩基によって、樹脂層(B)を深部まで硬化できる。加熱温度は、例えば、80~140℃である。加熱時間は、例えば、10~100分である。本発明における樹脂組成物の硬化は、例えば、熱反応によるエポキシ樹脂の開環反応であるため、光ラジカル反応で硬化が進行する場合と比べてひずみや硬化収縮を抑えることができる。
[現像工程]
 この工程では、アルカリ現像により、未露光部を除去して、ネガ型のパターン状の絶縁膜、特には、カバーレイおよびソルダーレジストを形成する。現像方法としては、ディッピング等の公知の方法によることができる。また、現像液としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウム、アミン類、2-メチルイミダゾール等のイミダゾール類、水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液(TMAH)等のアルカリ水溶液、または、これらの混合液を用いることができる。
[ポストキュア工程]
 この工程は、現像工程の後に、樹脂層を完全に熱硬化させて信頼性の高い塗膜を得るものである。加熱温度は、例えば140℃~180℃である。加熱時間は、例えば20~120分である。さらに、ポストキュアの前または後に、光照射してもよい。
 以下、実施例、比較例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は、これら実施例、比較例によって制限されるものではない。
<合成例1:ポリアミドイミド樹脂溶液の合成例>
 撹拌機、窒素導入管、分留環、冷却環を取り付けたセパラブル3つ口フラスコに、3,5-ジアミノ安息香酸を3.8g、2,2’-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパンを6.98g、ジェファーミンXTJ-542(ハンツマン社製、分子量1025.64)を8.21g、γ-ブチロラクトンを86.49g、室温で仕込み、溶解した。
 次いで、シクロヘキサン-1,2,4-トリカルボン酸-1,2-無水物17.84gおよびトリメリット酸無水物2.88gを仕込み、室温で30分間保持した。次いで、トルエンを30g加え、160℃まで昇温して、トルエンおよび水を留去しながら3時間撹拌した後、室温まで冷却し、イミド化物溶液を得た。
 得られたイミド化物溶液に、トリメリット酸無水物9.61gおよびトリメチルヘキサメチレンジイソシアネート17.45gを仕込み、温度160℃で32時間撹拌した。こうしてカルボキシル基を有するポリアミドイミド樹脂溶液(PAI-1)を得た。得られた樹脂(固形分)の酸価は83.1mgKOH、Mwは4300であった。
<合成例2:イミド環、フェノール性水酸基およびカルボキシル基を有するポリイミド樹脂溶液の合成>
 撹拌機、窒素導入管、分留環、冷却環を取り付けたセパラブル3つ口フラスコに、3,3’-ジアミノ-4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン22.4g、2,2’-ビス[4-(4-アミノフェノキシ)フェニル]プロパンを8.2g、NMPを30g、γ-ブチロラクトンを30g、4,4’-オキシジフタル酸無水物を27.9g、トリメリット酸無水物を3.8g加え、窒素雰囲気下、室温、100rpmで4時間撹拌した。次いでトルエンを20g加え、シリコン浴温度180℃、150rpmでトルエンおよび水を留去しながら4時間撹拌して、フェノール性水酸基およびカルボキシル基を有するポリイミド樹脂溶液(PI-1)を得た。
 得られた樹脂(固形分)の酸価は18mgKOH、Mwは10,000、水酸基当量は390であった。
<合成例3:カルボキシル基含有ウレタン樹脂の合成>
 撹拌装置、温度計およびコンデンサーを備えた反応容器に、1,5-ペンタンジオールと1,6-ヘキサンジオールから誘導されるポリカーボネートジオール(旭化成ケミカルズ(株)製、T5650J、数平均分子量800)を2400g(3モル)、ジメチロールプロピオン酸を603g(4.5モル)、および、モノヒドロキシル化合物として2-ヒドロキシエチルアクリレートを238g(2.6モル)投入した。次いで、ポリイソシアネートとしてイソホロンジイソシアネート1887g(8.5モル)を投入し、撹拌しながら60℃まで加熱して停止し、反応容器内の温度が低下し始めた時点で再度加熱して80℃で撹拌を続け、赤外線吸収スペクトルでイソシアネート基の吸収スペクトル(2280cm-1)が消失したことを確認して、反応を終了した。その後、固形分が50質量%となるようにカルビトールアセテートを添加した。得られたカルボキシル基含有樹脂の固形分の酸価は、50mgKOH/gであった。
(実施例1~9,比較例1~3)
 下記表1,2中に記載の配合に従って、実施例および比較例に記載の材料をそれぞれ配合、攪拌機にて予備混合した後、3本ロールミルにて混練し、各樹脂層を構成する樹脂組成物を調製した。表中の値は、特に断りがない限り、固形分の質量部である。
<樹脂層(A)の形成>
 銅厚18μmの回路が形成されているフレキシブルプリント配線基材を用意し、メック社CZ-8100を使用して、前処理を行った。その後、前処理を行ったフレキシブルプリント配線基材に、各樹脂組成物をそれぞれ乾燥後の膜厚が25μmになるように塗布した。その後、熱風循環式乾燥炉にて80℃/30分にて乾燥し、樹脂組成物からなる樹脂層(A)を形成した。
<樹脂層(B)の形成>
 上記で形成された樹脂層(A)上に、各樹脂組成物をそれぞれ乾燥後の膜厚が10μmになるように塗布した。その後、熱風循環式乾燥炉にて90℃/15分にて乾燥し、樹脂組成物からなる樹脂層(B)を形成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
*1)ZFR-1401H:酸変性ビスフェノールF型エポキシアクリレート,酸価98mgKOH/g(日本化薬(株)製)
*2)PAI-1:合成例1のポリアミドイミド樹脂
*3)PI-1:合成例2のポリイミド樹脂
*4)BPE-900:エトキシ化ビスフェノールAジメタクリレート(新中村化学(株)製)
*5)E1001:ビスフェノールA型エポキシ樹脂,エポキシ当量450~500(三菱化学(株)製)
*6)E834:ビスフェノールA型エポキシ樹脂,エポキシ当量230~270(三菱化学(株)製)
*7)IRGACURE OXE02:オキシム系光重合開始剤(BASF社製)
*8)カルボキシル基含有ウレタン樹脂:合成例3の樹脂
*9)E828:ビスフェノールA型エポキシ樹脂,エポキシ当量190,質量平均分子量380(三菱化学(株)製)
*10)2,2’-オキシビス(5,5’-ジメチル-1,3,2-オキサボリナン)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
<ブレークポイント(現像性)>
 得られた各積層構造体の乾燥塗膜に対し、メタルハライドランプ搭載の露光装置(HMW-680-GW20)を用いて、所定のパターン状に500mJ/cmで露光した。その後、下記の表中に示す条件でPEB工程を行ってから、現像(30℃、0.2MPa、1質量%NaCO水溶液)を行って、未露光部分が完全溶解するまでの時間(秒)を測定した。その結果を、下記の表3,4中に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
<解像性(開口径)>
 得られた各積層構造体を、メタルハライドランプ搭載の露光装置(HMW-680-GW20)を用いて、500mJ/cmで露光した。露光パターンは、300μmの開口を開けるパターンとした。その後、下記の表中に示す条件でPEB工程を行ってから、現像(30℃、0.1MPa、1質量%NaCO水溶液)を60秒で行ってパターンを描き、150℃×60分で熱硬化することにより硬化塗膜を得た。得られた硬化塗膜の開口サイズ(設計値300μm)を、200倍に調整した光学顕微鏡を用いて測定した。その結果を、下記の表5,6中に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
<無電解金めっき耐性>
 上記基材上の硬化塗膜に対し、市販の無電解金めっき浴を用いて、ニッケル3.0μm、金0.03μmの条件でめっきを行い、めっきされた評価基板において、テープピーリングによりレジスト層の剥がれの有無を評価した。得られた結果を下記表7,8中に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
<常温放置後のブレークポイント(現像性)>
 得られた各積層構造体の乾燥塗膜を、冷暗所で保管した後、常温で5日間放置して、メタルハライドランプ搭載の露光装置(HMW-680-GW20)を用いて、所定のパターン状に500mJ/cmで露光した。その後、下記の表中に示す条件でPEB工程を行ってから、現像(30℃、0.2MPa、1質量%NaCO水溶液)を行って、未露光部分が完全溶解するまでの時間(秒)を測定した。その結果を、下記の表9,10中に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
<現像残渣>
 得られた各積層構造体の乾燥塗膜に対し、メタルハライドランプ搭載の露光装置(HMW-680-GW20)を用いて、所定のパターン状に500mJ/cmで露光した。その後、下記の表中に示す条件でPEB工程を行ってから、現像(30℃、0.2MPa、1質量%NaCO水溶液)を60秒で行って、水洗した。これを光学顕微鏡(×2.5倍)にて観察し、現像残渣(現像残り)の有無を確認した。その結果を、下記の表11,12中に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 上記表中に示す評価結果から明らかなように、樹脂層(A)がメラミンとホウ酸エステル化合物との混合物またはメラミンの有機酸塩を含む各実施例の積層構造体は、金めっき耐性が良好で、PEBの条件によらず安定した開口径を有し、現像性および常温放置後の現像性の双方について良好な結果を示すとともに、現像残渣も生じないものであった。
 これに対し、樹脂層(A)がメラミンとホウ酸エステル化合物との混合物またはメラミンの有機酸塩を含まない比較例1~3では、メラミンの配合量が増加するにつれて、現像性が悪化し、開口径が小さくなる一方、金めっき耐性は良好となっている。また、現像性については、メラミンの配合量が増加するにつれて、また、加熱温度が高くなるにつれて、現像速度が遅くなっている。さらに、現像残渣について、比較例2~3では、熱かぶりによる現像不良が生じ、現像残渣が残っていることがわかる。
1 フレキシブルプリント配線基板
2 導体回路
3 樹脂層
4 樹脂層
5 マスク

Claims (5)

  1.  樹脂層(A)と、該樹脂層(A)を介してフレキシブルプリント配線板に積層される樹脂層(B)と、を有する積層構造体であって、
     前記樹脂層(B)が、アルカリ溶解性樹脂と、光重合開始剤と、熱反応性化合物とを含む感光性熱硬化性樹脂組成物からなり、かつ、前記樹脂層(A)が、アルカリ溶解性樹脂と、熱反応性化合物と、メラミンとホウ酸エステル化合物との混合物またはメラミンの有機酸塩と、を含むアルカリ現像型樹脂組成物からなることを特徴とする積層構造体。
  2.  フレキシブルプリント配線板の屈曲部および非屈曲部のうちの少なくともいずれか一方に用いられる請求項1記載の積層構造体。
  3.  フレキシブルプリント配線板のカバーレイ、ソルダーレジストおよび層間絶縁材料のうちの少なくともいずれか1つの用途に用いられる請求項1記載の積層構造体。
  4.  請求項1記載の積層構造体の少なくとも片面が、フィルムで支持または保護されていることを特徴とするドライフィルム。
  5.  請求項1記載の積層構造体を用いた絶縁膜を有することを特徴とするフレキシブルプリント配線板。
PCT/JP2016/071727 2015-08-05 2016-07-25 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板 WO2017022547A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017532507A JP6738335B2 (ja) 2015-08-05 2016-07-25 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
CN201680041941.7A CN107850847B (zh) 2015-08-05 2016-07-25 层叠结构体、干膜和柔性印刷电路板
KR1020187005760A KR102562958B1 (ko) 2015-08-05 2016-07-25 적층 구조체, 드라이 필름 및 플렉시블 프린트 배선판

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015154738 2015-08-05
JP2015-154738 2015-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017022547A1 true WO2017022547A1 (ja) 2017-02-09

Family

ID=57944062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/071727 WO2017022547A1 (ja) 2015-08-05 2016-07-25 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6738335B2 (ja)
KR (1) KR102562958B1 (ja)
CN (1) CN107850847B (ja)
TW (1) TWI706221B (ja)
WO (1) WO2017022547A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6215497B1 (ja) * 2017-02-23 2017-10-18 太陽インキ製造株式会社 感光性フィルム積層体およびそれを用いて形成された硬化物
JP2018136522A (ja) * 2017-09-06 2018-08-30 太陽インキ製造株式会社 感光性フィルム積層体およびそれを用いて形成された硬化物
WO2018155188A1 (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 日本ゼオン株式会社 感光性樹脂組成物
JP6387444B1 (ja) * 2017-07-10 2018-09-05 太陽インキ製造株式会社 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
JP2019001967A (ja) * 2017-06-20 2019-01-10 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、積層構造体、その硬化物および電子部品
WO2019026772A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 太陽ホールディングス株式会社 感光性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、プリント配線板、半導体素子および電子部品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193073A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Taiyo Ink Mfg Ltd メラミンの有機酸塩及びそれを用いた熱硬化性もしくは光硬化性・熱硬化性コーティング組成物
JP2014211540A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 太陽インキ製造株式会社 感光性樹脂構造体、ドライフィルム、及びフレキシブルプリント配線板

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263692A (ja) 1986-05-12 1987-11-16 ニツポン高度紙工業株式会社 耐熱性フレキシブルプリント配線板
JPS63110224A (ja) 1986-10-27 1988-05-14 Dainippon Printing Co Ltd フレキシブルオ−バ−レイフイルム
TWI258634B (en) * 1999-10-22 2006-07-21 Hitachi Chemical Co Ltd Photosensitive resin composition, photosensitive element using the same, a process for producing resist pattern and resist pattern laminate
JP5425360B2 (ja) * 2006-07-12 2014-02-26 太陽ホールディングス株式会社 光硬化性・熱硬化性の一液型ソルダーレジスト組成物及びそれを用いたプリント配線板
JP5615415B2 (ja) * 2012-09-28 2014-10-29 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、ソルダーレジスト形成用組成物、ドライフィルムおよびプリント配線板、並びに積層構造体及びその製造方法
CN105164585B (zh) * 2013-04-18 2020-02-21 太阳油墨制造株式会社 层叠结构体、柔性印刷电路板及其制造方法
JP5876450B2 (ja) * 2013-08-26 2016-03-02 信越化学工業株式会社 高分子化合物、化学増幅型ネガ型レジスト材料、光硬化性ドライフィルム及びその製造方法、積層体、及びパターン形成方法
CN104808436B (zh) * 2014-01-27 2017-11-24 太阳油墨(苏州)有限公司 碱显影型感光性树脂组合物、干膜和固化物、以及印刷电路板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193073A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Taiyo Ink Mfg Ltd メラミンの有機酸塩及びそれを用いた熱硬化性もしくは光硬化性・熱硬化性コーティング組成物
JP2014211540A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 太陽インキ製造株式会社 感光性樹脂構造体、ドライフィルム、及びフレキシブルプリント配線板

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018155188A1 (ja) * 2017-02-21 2019-12-12 日本ゼオン株式会社 感光性樹脂組成物
WO2018155188A1 (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 日本ゼオン株式会社 感光性樹脂組成物
JP7127635B2 (ja) 2017-02-21 2022-08-30 日本ゼオン株式会社 感光性樹脂組成物
JP2018136510A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 太陽インキ製造株式会社 感光性フィルム積層体およびそれを用いて形成された硬化物
JP6215497B1 (ja) * 2017-02-23 2017-10-18 太陽インキ製造株式会社 感光性フィルム積層体およびそれを用いて形成された硬化物
JP2019001967A (ja) * 2017-06-20 2019-01-10 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、積層構造体、その硬化物および電子部品
JP6387444B1 (ja) * 2017-07-10 2018-09-05 太陽インキ製造株式会社 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
WO2019012986A1 (ja) * 2017-07-10 2019-01-17 太陽インキ製造株式会社 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
JP2019015913A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 太陽インキ製造株式会社 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
KR20200027969A (ko) * 2017-07-10 2020-03-13 다이요 잉키 세이조 가부시키가이샤 적층 구조체, 드라이 필름 및 플렉시블 프린트 배선판
KR102580790B1 (ko) 2017-07-10 2023-09-20 다이요 홀딩스 가부시키가이샤 적층 구조체, 드라이 필름 및 플렉시블 프린트 배선판
WO2019026772A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 太陽ホールディングス株式会社 感光性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、プリント配線板、半導体素子および電子部品
JP2018136522A (ja) * 2017-09-06 2018-08-30 太陽インキ製造株式会社 感光性フィルム積層体およびそれを用いて形成された硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
KR102562958B1 (ko) 2023-08-04
KR20180037219A (ko) 2018-04-11
CN107850847A (zh) 2018-03-27
TW201716858A (zh) 2017-05-16
CN107850847B (zh) 2021-04-13
TWI706221B (zh) 2020-10-01
JPWO2017022547A1 (ja) 2018-05-31
JP6738335B2 (ja) 2020-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI688475B (zh) 層合結構體、乾薄膜及可撓性印刷配線板
WO2017022547A1 (ja) 積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
TWI614571B (zh) 層合構造物、可撓性印刷配線板及其製造方法
JP6306296B2 (ja) 感光性熱硬化性樹脂組成物およびフレキシブルプリント配線板
JP6568715B2 (ja) 感光性熱硬化性樹脂組成物、ドライフィルムおよびプリント配線板
CN105683837B (zh) 感光性热固性树脂组合物和柔性印刷电路板
JP6549848B2 (ja) 積層構造体
JP2018172533A (ja) 硬化性樹脂組成物、積層構造体、その硬化物、および電子部品
JP5903127B2 (ja) ポジ型感光性熱硬化性樹脂組成物、ドライフィルムおよびプリント配線板
JP6372988B2 (ja) 感光性熱硬化性樹脂組成物およびフレキシブルプリント配線板
JP6374521B2 (ja) 積層構造体
JP2019001967A (ja) 硬化性樹脂組成物、積層構造体、その硬化物および電子部品
JP6050180B2 (ja) 積層構造体およびフレキシブルプリント配線板
JP6050181B2 (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法及びフレキシブルプリント配線板
JP2018106198A (ja) 感光性熱硬化性樹脂組成物およびフレキシブルプリント配線板
WO2014188856A1 (ja) フレキシブルプリント配線板用の感光性熱硬化性樹脂組成物、ドライフィルム及びフレキシブルプリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16832826

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017532507

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187005760

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16832826

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1