WO2016175014A1 - デバイス層製造方法、分離装置、積層体が巻き取られた巻回体、積層体、及び分離方法 - Google Patents

デバイス層製造方法、分離装置、積層体が巻き取られた巻回体、積層体、及び分離方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016175014A1
WO2016175014A1 PCT/JP2016/061551 JP2016061551W WO2016175014A1 WO 2016175014 A1 WO2016175014 A1 WO 2016175014A1 JP 2016061551 W JP2016061551 W JP 2016061551W WO 2016175014 A1 WO2016175014 A1 WO 2016175014A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
release layer
base material
laminate
release
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/061551
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆佳 二連木
直樹 大田
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Publication of WO2016175014A1 publication Critical patent/WO2016175014A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Definitions

  • Embodiment of this invention is related with the device layer manufacturing method which isolate
  • a support base material is prepared, and then a device layer for constituting the device is formed on the support base material, and then the device layer
  • a process of separating the substrate from the supporting substrate For example, in Patent Document 1, a release layer mainly composed of silicon is disposed between a device layer and a support substrate, and the release layer is dissolved using halogen fluoride or the like, whereby the device layer is supported on the support layer.
  • a method of separating from the material has been proposed.
  • Patent Document 2 water is brought into contact with the surface of the layer to be peeled including the functional film formed on the peeling layer, thereby increasing the adhesive strength between the layer to be peeled and the support substrate.
  • a method has been proposed in which the layer to be peeled is peeled off from the supporting substrate.
  • Patent Document 1 as a specific method for dissolving the release layer, a laminate including a support substrate, a release layer, and a device layer in an air stream of a mixed gas of chlorine trifluoride and nitrogen is used. A method of leaving it is disclosed. In this case, it takes a long time for the mixed gas to reach the release layer located near the center of the laminate and for the release layer to dissolve. That is, the time required for the separation step of separating the device layer from the supporting substrate is increased, and it is considered that the manufacturing efficiency of the device is lowered.
  • Embodiments of the present invention have been made in view of such points, and provide a device layer manufacturing method capable of efficiently separating various device layers from a supporting substrate to obtain a device layer. With the goal.
  • Another object of the embodiment of the present invention is to provide a separation apparatus, a separation method, a laminate, and a wound body of the laminate that are suitable for the device layer manufacturing method.
  • One embodiment of the present invention includes a support substrate, a device layer laminated on the support substrate and including at least an insulating layer and a conductive layer, and a release layer disposed between the support substrate and the device layer Preparing a laminate comprising: a preparing step; and contacting a fluid to an end of the release layer of the laminate to dissolve the release layer and to separate the device layer from the support substrate A device layer manufacturing method.
  • the support base material has flexibility, and the separation step of the release layer of the laminate in the transport direction while transporting the laminate.
  • the device layer may be separated from the support substrate by dissolving the release layer by bringing a fluid into contact with the tip.
  • the fluid includes the liquid, and in the separation step, the fluid is from above the tip of the release layer of the laminate in the transport direction. , And may be supplied to the tip of the release layer.
  • the release layer may include a metal or a metal oxide.
  • the laminate may further include a protective layer that covers a pair of ends of the release layer.
  • the laminate further includes a protective layer that covers an end of the release layer, and the release layer has solubility in a water component, and the protective layer Has no solubility in water components, and the fluid may contain water or water vapor.
  • the laminate further includes a protective layer that covers an end portion of the release layer, and the release layer includes a material having solubility in a water component, and an alkali. It contains metal or alkaline earth metal, the protective layer does not have solubility in water components, and the fluid may contain water or water vapor.
  • the support base material may include a first base material, and a second base material that is laminated on the first base material and includes a resin. .
  • the support base material is laminated in a disposition between a first base material containing a resin, the first base material and the release layer, and the first base material. And a second base material having a water vapor transmission rate lower than that of the material.
  • the support base material may include a first base material and a protrusion that extends outward from the position of the end of the first base material.
  • the end portion of the release layer is located outside the end portion of the first base material, and the end portion of the device layer is located outside the end portion of the release layer. Also good.
  • the preparation step includes a step of preparing the support substrate, a release layer forming step of forming the release layer on the support substrate, and the release layer.
  • a device layer forming step for forming the device layer, and the device layer forming step includes a coating step of applying a coating solution containing an insulating material constituting the insulating layer on the release layer. Also good.
  • the device layer may be for configuring a package substrate on which a semiconductor chip is mounted.
  • a through hole extending from the first surface to the second surface of the insulating layer is formed in the insulating layer of the device layer, and the conductive layer of the device layer is formed of the through hole of the insulating layer.
  • the device layer may include a transistor element.
  • One embodiment of the present invention is a separation device for separating a laminate, and the laminate includes a flexible support substrate, and is laminated on the support substrate, and includes at least an insulating layer and a conductive layer.
  • a release layer disposed between the support layer and the device layer, the separation device transporting the laminate, and the release layer of the laminate in the transport direction.
  • the separation apparatus is configured to dissolve the release layer by bringing a fluid into contact with a tip portion and separate the device layer from the support base material.
  • One embodiment of the present invention is a wound body in which a laminated body is wound, and the laminated body is laminated on a flexible supporting base material and the supporting base material, and includes at least an insulating layer and a conductive material.
  • a device layer including a layer; and a release layer disposed between the support substrate and the device layer, wherein the release layer includes a metal or a metal oxide.
  • the laminate may further include a protective layer covering a pair of side end portions of the release layer extending along the winding direction of the laminate.
  • One embodiment of the present invention is a wound body in which a laminate is wound, and the laminate includes a flexible support base, a release layer laminated on the support base, and And a protective layer for protecting the release layer.
  • the protective layer may cover a pair of side end portions of the release layer extending along the winding direction of the laminate.
  • the laminate may further include a device layer including at least an insulating layer and a conductive layer, and the release layer and the protective layer may be disposed between the support substrate and the device layer.
  • the said peeling layer may be comprised so that it may have a solubility with respect to a water component
  • the protective layer may be comprised so that it may not have the solubility with respect to a water component.
  • the release layer is configured to include a material having solubility in a water component, and an alkali metal or an alkaline earth metal, and the protective layer is configured not to have solubility in a water component. Also good.
  • the said peeling layer of a laminated body may have a 1st peeling layer and the 1st intermediate
  • the release layer of the laminate may include a first release layer and a second intermediate layer disposed between the protective layer and the first release layer.
  • the release layer may have solubility in an alcohol component.
  • the support base material may have a first base material and a second base material that is laminated on the first base material and contains a resin.
  • the support base material is laminated between the first base material containing a resin, the first base material, and the release layer, and the first base material. And a second base material having a lower water vapor transmission rate.
  • the support base material is more than the position of the first base material and a pair of side end portions of the first base material extending along the winding direction of the laminate. And a projecting portion that extends outward.
  • the pair of side end portions of the release layer extending along the winding direction is located outside the pair of side end portions of the first base material, and extends along the winding direction.
  • the pair of side end portions of the device layer may be positioned more laterally than the pair of side end portions of the release layer.
  • One embodiment of the present invention is a laminated body, and the laminated body is laminated on a support base material, a device layer including at least an insulating layer and a conductive layer, and the support base material and the support base material.
  • a release layer disposed between the device layer and the device layer, wherein the release layer includes a metal or a metal oxide.
  • One embodiment of the present invention is a laminate, and the laminate includes a support base, a release layer laminated on the support base, and a protective layer that protects the release layer.
  • the laminate as a body may be provided with a device layer that is laminated on the support substrate and includes at least an insulating layer and a conductive layer.
  • the said protective layer may cover the edge part of the said peeling layer.
  • the release layer may be configured to have solubility in a water component, and the protective layer may be configured not to have solubility in a water component.
  • the release layer is configured to include a material having solubility in a water component, and an alkali metal or an alkaline earth metal, and the protective layer is configured not to have solubility in a water component. Also good.
  • the first base material may include glass, metal, or silicon.
  • the thickness of the first substrate is 30 ⁇ m or more and 150 ⁇ m or less.
  • the thickness of the first substrate is 30 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
  • the thickness of the first base material is not less than 30 ⁇ m and not more than 1000 ⁇ m.
  • One embodiment of the present invention is a method for separating a laminate, the step of preparing a laminate including a first member and a second member laminated via a release layer, and bringing a fluid into contact with the release layer A separation step of dissolving the release layer to separate the first member from the second member.
  • the device layer can be obtained by efficiently separating the device layer from the support base material.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a package substrate configured using a device layer according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view showing a laminate manufacturing apparatus for manufacturing a laminate according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a laminate according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4A is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4B is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4C is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4D is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4E is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4A is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4B is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4C is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 4F is a diagram showing one process for forming a device layer.
  • FIG. 5 is a view showing a separation device for separating the device layer of the laminate according to the embodiment of the present invention from the support base material.
  • FIG. 6 is a diagram showing in detail a separation step of separating the device layer of the laminate from the support substrate.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a laminate according to a first modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a laminate according to a second modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9A is a cross-sectional view showing a laminate according to a third modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9B is a diagram showing a state in which a part of the protruding portion of the support base material of the laminate shown in FIG. 9A is cut.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a solubility evaluation method.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing a laminate according to a sixth modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing the laminated body in a state where a portion of the protective layer covering the side end portion of the release layer is removed.
  • FIG. 13 is a diagram showing a device layer separated from a support base material in a sixth modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing an example of a laminated body according to a seventh modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is sectional drawing which shows an example of the laminated body by the 7th modification of embodiment of this invention.
  • FIG. 16 is sectional drawing which shows an example of the laminated body by the 7th modification of embodiment of this invention.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing an example of a laminated body according to a seventh modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing an example of a laminated body according to a ninth modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view illustrating the stacked body in a state where a portion of the protective layer covering the side end portion of the release layer is removed.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view showing an example of a laminated body according to a tenth modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a process of separating the device layer from the support base material 12.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating an application example of a device layer including a transistor element.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view showing an example of a laminate according to an eleventh modification of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a sectional view showing an example of a laminate according to a twelfth modification of the embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1 to 6 In the drawings attached to the present specification, for the sake of illustration and ease of understanding, the scale, the vertical / horizontal dimension ratio, and the like are appropriately changed and exaggerated from those of the actual ones. Further, in this specification, terms such as “substrate”, “base material”, “sheet”, and “film” are not distinguished from each other based only on the difference in names. For example, “substrate” and “base material” are concepts including members that can be called sheets and films. Furthermore, as used in this specification, the shape and geometric conditions and the degree thereof are specified. For example, terms such as “parallel” and “orthogonal”, length and angle values, and the like are bound to a strict meaning. Therefore, it should be interpreted including the extent to which similar functions can be expected.
  • the device is a package substrate 38 on which a semiconductor chip is mounted
  • the package substrate is a substrate interposed between a semiconductor chip having an integrated circuit and a wiring substrate such as a motherboard for a personal computer, and is also called an interposer.
  • the terminal of the semiconductor chip is electrically connected to the electrode of the wiring substrate even when the pitch of the terminal of the semiconductor chip and the pitch of the electrode of the wiring substrate are different. Can be properly connected.
  • the package substrate 38 includes a device layer 20 having a first layer 31, a second layer 32, and a third layer 33 that are sequentially stacked.
  • the first layer 31, the second layer 32, and the third layer 33 of the device layer 20 include the insulating layer 21 including the first surface 21x and the second surface 21y, and the conductive layer 23, respectively.
  • the 2nd surface 21y is a surface located in the peeling layer 14 side mentioned later, and the 1st surface 21x is a surface located in the other side of the 2nd surface 21y.
  • the insulating layer 21 has a plurality of through holes 22 extending from the first surface 21x to the second surface 21y.
  • the conductive layer 23 includes a first portion 24 located inside the through hole 22 of the insulating layer 21 and a second portion 25 located on the first surface 21x or the second surface 21y of the insulating layer 21. It is out.
  • the semiconductor chip 35 is mounted on a wiring substrate such as a mother board via the package substrate 38 including the device layer 20 having the layers 31, 32, and 33 including the insulating layer 21 and the conductive layer 23. Even when the pitch of the terminals 36 attached to is smaller than the pitch of the electrodes of the wiring board, the semiconductor chip 35 can be electrically connected appropriately to the electrodes of the wiring board.
  • the conductive layer 23 of the first layer 31 farthest from the semiconductor chip 35 among the plurality of layers 31, 32, 33 of the device layer 20 is a terminal for mounting the package substrate 38 on the wiring substrate. 28 may be attached.
  • a resin such as polyimide or glass-impregnated epoxy resin can be used.
  • a conductive material which comprises the conductive layer 23 metals, such as copper, silver, gold
  • FIG. 1 shows an example in which the terminals 36 of the semiconductor chip 35 and the terminals 28 of the package substrate 38 are hemispherical electrodes, so-called bumps, but are not limited thereto.
  • terminals 36 and terminals of various shapes and configurations 28 may be employed.
  • the device layer 20 includes three layers 31, 32, and 33, but the number of layers included in the device layer 20 is not particularly limited.
  • the device layer 20 may include four or more layers.
  • the number of terminals 28 attached to the device layer 20 is not particularly limited. For example, 200 or more terminals 28 may be attached to the device layer 20.
  • Device Layer Manufacturing Method Next, a method for manufacturing the device layer 20 will be described.
  • FIG. 2 is a view showing a laminate manufacturing apparatus 40 for manufacturing the laminate 11.
  • the laminate manufacturing apparatus 40 includes a release layer forming unit 42 that forms the release layer 14 on the support substrate 12, and a device layer forming unit 44 that forms the device layer 20 on the release layer 14. It is equipped with.
  • the winding body 12m by which the elongate support base material 12 which has flexibility was wound up first as shown in FIG. 2 is prepared.
  • the support base material 12 is unwound from the wound body 12 m, and the support base material 12 is conveyed along the longitudinal direction of the support base material 12.
  • the peeling layer formation process which forms the peeling layer 14 on the support base material 12 using the peeling layer formation part 42 is implemented, conveying the support base material 12.
  • a device layer forming step is performed in which the device layer 20 is formed on the release layer 14 using the device layer forming unit 44 while the support substrate 12 is conveyed.
  • positioned between the support base material 12 and the device layer 20 is provided.
  • the wound body 10 of the laminate 11 may be manufactured by winding up the long laminate 11. In the wound body 10, the winding direction in which the stacked body 11 is wound is coincident with the longitudinal direction of the stacked body 11.
  • the conveyance direction in which the support base material 12 and the laminated body 11 are conveyed is represented by the code
  • the conveyance direction D1 is parallel to the direction in which the long support base 12 and the laminated body 11 extend.
  • the direction in which the long support base 12 and the laminated body 11 extend is also referred to as the “long direction”.
  • Long means that the dimensions of the support substrate 12 and the laminate 11 in the direction in which the support substrate 12 and the laminate 11 are conveyed are orthogonal to the direction in which the support substrate 12 and the laminate 11 are conveyed. It means that it is at least 5 times or more the dimension of the support base material 12 or the laminated body 11 in the direction.
  • “Flexibility” means flexibility that does not cause a crease in the support substrate 12 when the support substrate 12 is rolled up in a roll shape having a diameter of 30 cm in an environment of room temperature, for example, 25 ° C. Means. “Fold” is a deformation that appears in the support substrate 12 in a direction that intersects the direction in which the support substrate 12 is wound, and the support substrate 12 is wound in the opposite direction so as to restore the deformation. This means that the deformation does not return to the original level.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a case where the laminated body 11 is cut along the width direction D2 of the laminated body 11, which is orthogonal to the longitudinal direction of the laminated body 11, that is, the transport direction D1.
  • the support base 12 has a first base 12a containing glass, metal, or silicon.
  • glass which comprises the 1st base material 12a silicon oxide, an alkali free glass, soda glass etc. can be mentioned, for example.
  • the alkali-free glass is glass that does not contain an alkali component such as sodium or potassium.
  • Soda glass is a glass obtained by mixing silicon oxide, sodium carbonate and calcium carbonate.
  • a metal which comprises the 1st base material 12a the iron alloy to which chromium, nickel, etc. were added can be mentioned, for example.
  • the iron alloy to which chromium is added include stainless steel.
  • An example of the iron alloy to which nickel is added is Invar.
  • glass or metal constituting the first substrate 12a glass or metal that does not dissolve or is difficult to dissolve in the below-described dissolving liquid used when the release layer 14 is dissolved is used.
  • the support substrate 12 is thin enough to have the flexibility described above.
  • heat or the like during the firing step is applied to the support base material 12.
  • the support base 12 is configured to be thick enough to prevent such deformation from occurring.
  • the 1st base material 12a of the support base material 12 contains glass, the thickness of the 1st base material 12a is 30 micrometers or more and 150 micrometers or less, for example.
  • the thickness of the 1st base material 12a is 30 micrometers or more and 100 micrometers or less, for example.
  • the thickness of the 1st base material 12a is 30 micrometers or more and 1000 micrometers or less, for example.
  • the release layer 14 contains a metal or a metal oxide.
  • a metal or metal oxide that can easily adhere to the support substrate 12 is used.
  • a step of exposing the release layer 14 to a high temperature such as a baking step of baking the insulating layer 21 of the device layer 20, may be performed.
  • the metal or metal oxide constituting the release layer 14 has heat resistance that can withstand, for example, about 300 ° C., for example, at the temperature of the firing step.
  • the release layer 14 is dissolved by the dissolving liquid in the separation step of separating the device layer 20 from the support substrate 12.
  • the “dissolving liquid” refers to a liquid for dissolving the release layer 14 by bringing it into contact with the release layer 14 in the separation step of separating the device layer 20 from the support substrate 12.
  • a liquid that does not dissolve the conductive layer 23 as the dissolving liquid. Therefore, as the metal or metal oxide constituting the peeling layer 14, a material that can be dissolved in a dissolving liquid selected so as not to dissolve the conductive layer 23 is employed.
  • a metal such as aluminum, silver, nickel, or titanium, or a metal oxide such as indium tin oxide or indium zinc oxide is used as a material constituting the release layer 14.
  • a vacuum vapor deposition method such as a physical vapor deposition method such as an evaporation method or a sputtering method, or a chemical vapor deposition method can be used. .
  • the peeling layer 14 may be formed on the support base 12 by a printing method.
  • the peeling layer 14 can be formed by intertwining linear conductive wires formed of a plurality of conductive particles into a mesh shape.
  • the release layer 14 can be formed by providing silver nanowires or the like using silver particles as conductive particles on the support substrate 12 by a printing method.
  • the thicknesses of the support base 12, the release layer 14, and the device layer 20 of the laminate 11 are represented by reference signs t 1, t 2, and t 3, respectively.
  • the thicknesses t1, t2, and t3 are preferably set so that the laminate 11 has such flexibility that the laminate 11 can be wound up and the wound body 10 can be produced.
  • the thickness t1 of the support substrate 12 is 5 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less
  • the thickness t2 of the release layer 14 is 0.001 ⁇ m or more and 20 ⁇ m or less
  • the thickness t3 of the device layer 20 is 1 ⁇ m or more. And it is 300 micrometers or less.
  • an insulating layer forming step for forming an insulating layer 21 on the release layer 14 is performed.
  • a coating solution containing an insulating material constituting the insulating layer 21 is applied onto the release layer 14.
  • the coating liquid is cured by performing a baking process in which the coating liquid applied on the release layer 14 is heated, and the insulating layer 21 is formed on the release layer 14.
  • the thickness of the insulating layer 21 is, for example, 5 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • the method for curing the coating solution is not limited to the above-described baking.
  • the coating liquid may be cured by irradiating the coating liquid coated on the release layer 14 with light or an electron beam.
  • a photosensitive material is used as the insulating material contained in the coating solution.
  • a through hole forming step for forming a plurality of through holes 22 in the insulating layer 21 is performed.
  • the method for forming the through hole 22 is not particularly limited.
  • the through hole 22 can be formed by irradiating the insulating layer 21 with laser light.
  • the diameter of the through hole 22 is, for example, 60 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less.
  • the interval between two adjacent through holes 22, that is, the arrangement pitch of the through holes 22 is, for example, 150 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less.
  • a resist layer forming step is performed in which the resist layer 27 is formed such that a portion of the insulating layer 21 where the conductive layer 23 is not provided later is covered with the resist layer 27.
  • a negative photosensitive resist layer 27 is formed on the release layer 14 over the entire area of the release layer 14.
  • light is irradiated to the resist layer 27 located in a portion of the insulating layer 21 where the conductive layer 23 is not provided later.
  • the resist layer 27 shown in FIG. 4C can be obtained. Note that a resist layer 27 having positive photosensitivity may be used.
  • a plating process step of supplying a plating solution containing a conductive material for forming the conductive layer 23 onto the insulating layer 21 is performed.
  • the conductive layer 23 including the first portion 24 located inside the through hole 22 and the second portion 25 located on the first surface 21x of the insulating layer 21 is formed.
  • the 1st part 24 should just be provided in the wall surface of the through-hole 22 at least so that the electrical conduction between the 1st surface 21x side and the 2nd surface 21y side of the insulating layer 21 may be ensured.
  • a seed layer forming step for forming a seed layer on the insulating layer 21 for promoting the deposition of the conductive layer 23 from the plating solution is performed before the resist layer forming step and the plating treatment step. Also good.
  • the resist layer 27 is removed by supplying a removing solution such as an alkaline solution.
  • a removing solution such as an alkaline solution.
  • the first layer 31 including the insulating layer 21 and the conductive layer 23 can be formed.
  • the second layer 32 is formed on the first layer 31 and the third layer 33 is formed on the second layer 32 in the same manner as in the first layer 31 forming step.
  • the device layer 20 including the first layer 31, the second layer 32, and the third layer 33 can be formed on the release layer.
  • FIG. 5 is a view showing a separation device 50 for separating the device layer 20 of the elongated laminate 11 from the support base 12. As illustrated in FIG. 5, the separation device 50 discharges the dissolving liquid 53 toward the tip end portion 14 d of the release layer 14 of the stacked body 11 in the transport direction D ⁇ b> 1, that is, the longitudinal direction while transporting the stacked body 11.
  • the separation device 50 may further include a first winding unit 56 that winds up the support base material 12 and a second winding unit 57 that winds up the device layer 20 separated from the support base material 12.
  • a wound body 10 around which a long laminate body 11 having flexibility is wound is prepared.
  • the laminated body 11 is unwound from the wound body 10, and the laminated body 11 is conveyed along the longitudinal direction of the laminated body 11.
  • the peeling layer 14 is dissolved by bringing the dissolving liquid 53 into contact with the tip portion 14d of the release layer 14 of the laminate 11 in the transport direction, so that the device layer 20 is supported by the support substrate. 12 to separate.
  • the position where the dissolving liquid 53 contacts the tip portion 14d of the release layer 14 is also referred to as a dissolving position.
  • the dissolving liquid 53 a liquid that can dissolve the release layer 14 is used.
  • an etching solution KSMF-200 manufactured by Kanto Chemical Co., Inc. can be used as the dissolving liquid 53.
  • an etching solution SEA-4 manufactured by Kanto Chemical Co., Inc. can be used as the dissolving liquid 53.
  • the combination of the release layer 14 and the dissolving liquid 53 is selected so that the device layer 20 is not damaged or is not damaged during the separation step, and the release layer 14 can be easily dissolved.
  • the separation device 50 includes a first transport direction D3 in which the support base 12 is transported downstream from the melting position, and a second in which the device layer 20 is transported downstream from the melt position.
  • the conveyance direction D4 is configured to be different from each other.
  • the distal end portion of the support base 12 is fixed to the first winding portion 56, while the distal end portion of the device layer 20 is fixed to the second winding portion 57 different from the first winding portion 56. . Therefore, the winding liquid 53 is brought into contact with the distal end portion 14d of the release layer 14 at the dissolution position while winding the support base 12 and the device layer 20 using the first winding unit 56 and the second winding unit 57, respectively.
  • the release layer 14 can be continuously dissolved along the transport direction D ⁇ b> 1, and thereby the device layer 20 can be continuously separated from the support substrate 12.
  • the laminate 11 is laminated. You may be comprised so that the peeling layer 14 may not exist in the front-end
  • the dissolving liquid 53 is supplied to the tip portion 14 d of the release layer 14 from above the tip portion 14 d of the release layer 14 of the laminate 11.
  • the dissolving liquid 53 supplied to the distal end portion 14 d of the release layer 14 can be stably held between the support base 12 and the device layer 20. That is, it is possible to form a pool of the dissolving liquid 53 that comes into contact with the tip portion 14d of the release layer 14. As a result, the dissolving liquid 53 can be efficiently brought into contact with the distal end portion 14 d of the release layer 14. As a result, the device layer 20 can be more efficiently separated from the support substrate 12.
  • the “tip portion 14 d of the release layer 14” means the tip portion of the release layer 14 that should be dissolved in order to separate the device layer 20 from the support base 12. Therefore, for example, as shown in FIG. 5, even if the release layer 14 cannot be completely dissolved during the separation step and a part of the release layer 14 remains on the device layer 20, 14 ”is the tip of the release layer 14 located on the upstream side of the release layer 14 partially remaining on the device layer 20 and between the device layer 20 and the support substrate 12. Become a part.
  • the peeling layer 14 is dissolved by bringing the dissolving liquid 53 into contact with the tip portion 14d of the peeling layer 14 of the laminate 11 being conveyed. For this reason, the device layer 20 can be continuously separated from the support base 12 starting from the dissolution position. Therefore, the long device layer 20 can be obtained efficiently.
  • the insulating layer 21 and the conductive layer 23 of the device layer 20 are supported by the support base material 12 and the release layer 14 during the device forming process of forming the device layer 20.
  • the support base 12 includes a material having higher heat resistance than the insulating layer 21 such as glass or metal. For this reason, even when the device layer 20 or an intermediate product of the device layer 20 is heated in a firing step or the like performed while the support substrate 12 is conveyed, deformation such as stretching or bending may occur in the device layer 20 or the device. The occurrence of the intermediate product in the layer 20 can be suppressed. Therefore, the device layer 20 having high dimensional accuracy can be obtained.
  • the coreless type is a type of package substrate that does not use a core material such as a glass epoxy layer that has been used to ensure the mechanical strength of the package substrate. According to the coreless type, the thickness of the entire package substrate can be reduced by using no core material.
  • the dissolving liquid 53 is caused to move to the tip portion 14d of the release layer 14 of the laminate 11 being conveyed during the separation step. Accordingly, the separation step can be performed so that the dissolving liquid 53 does not contact or hardly contacts the side of the device layer 20 opposite to the side facing the release layer 14. For this reason, it can suppress that the structure and material of the device layer 20 will be restrict
  • the device layer 20 can be formed on the second surface 14b of the release layer 14 without any gap, or the device layer 20 can be formed over the entire second surface 14b of the release layer 14.
  • the support base material 12 in addition to the first base material 12a containing glass, metal, or silicon, the support base material 12 further includes a second base material 12b laminated on the first base material 12a and containing a resin. It may be. Thereby, even if the 1st base material 12a contains brittle materials, such as glass, and a fracture
  • resin which comprises the 2nd base material 12b a polyimide etc. can be used, for example.
  • the second substrate 12b may be provided on the first surface 12x side of the first substrate 12a.
  • the 2nd base material 12b may be provided in both the 1st surface 12x side and the 2nd surface 12y side of the 1st base material 12a.
  • the 1st surface 12x is a surface located in the peeling layer 14 side among the surfaces of the 1st base material 12a.
  • the second surface 12y is a surface located on the opposite side of the first surface 12x.
  • the stacked body 11 may further include a protective layer 16 that covers the pair of side end portions 14 e of the release layer 14 that extends along the longitudinal direction. Thereby, it can suppress that a process liquid permeates between the support base material 12 and the peeling layer 14 in the case of a laminated body formation process. Thereby, it can suppress that the peeling layer 14 peels from the support base material 12 in the case of a laminated body formation process, ie, before a isolation
  • the processing solution include a developing solution for developing the resist layer 27 and a removing solution for removing the resist layer 27.
  • FIG. 8 shows an example in which the protective layer 16 covers not only the side end portion 14e of the release layer 14 but also the surface of the release layer 14 facing the device layer 20, but the present invention is limited to this. There is no.
  • a material constituting the protective layer 16 a material different from the material constituting the release layer 14 such as silicon oxide can be used.
  • the protective layer 16 can be formed by a vacuum film formation method such as an evaporation method or a sputtering method.
  • the thickness of the protective layer 16 is preferably small.
  • the thickness of the protective layer 16 is 0.001 ⁇ m or more and 2 ⁇ m or less. Accordingly, even when a part of the protective layer 16 is in contact with the support base 12 as shown in FIG. 8, the protective layer 16 and the device layer 20 can be easily separated from the support base 12. .
  • the support base material 12 further has a protruding portion 12c that extends outward in the width direction D2 from the position of the pair of side end portions 12e of the first base material 12a extending along the longitudinal direction. It may be.
  • a pair of side edge part 14e of the peeling layer 14 extended along a elongate direction is located in the outer side in the width direction D2 rather than a pair of side edge part 12e of the 1st base material 12a. can do.
  • FIG. 9A a pair of side edge part 14e of the peeling layer 14 extended along a elongate direction is located in the outer side in the width direction D2 rather than a pair of side edge part 12e of the 1st base material 12a.
  • a pair of side edge part 20e of the device layer 20 extended along a elongate direction can be located outside the pair of side edge part 14e of the peeling layer 14 in the width direction D2. .
  • the side edge part 14e of the peeling layer 14 can be covered with the device layer 20.
  • FIG. As a material constituting the protruding portion 12c, for example, a resin such as polyimide can be used.
  • the protrusion part 12c may be comprised by affixing the adhesive tape etc. in which the adhesion layer was formed on the side edge part 12e of the 1st base material 12a.
  • the pressure-sensitive adhesive tape or the like is preferably configured to be peelable from the side end portion 12e of the first base material 12a.
  • an arrow with “OUT” represents the outside in the width direction D2.
  • An arrow with “IN” represents an inner side in the width direction D2.
  • the protruding portion 12c is configured to cover the first surface 12x and the second surface 12y of the first base material 12a is shown, but is not limited thereto.
  • the protrusion 12c only needs to support the device layer 20 provided so as to cover the side end 14e of the release layer 14.
  • the treatment liquid is formed between the support substrate 12 and the release layer 14 during the laminated body forming step. It is possible to suppress intrusion in the meantime. Thereby, it can suppress that the peeling layer 14 peels from the support base material 12 in the case of a laminated body formation process, ie, before a isolation
  • a portion of the device layer 20 that covers the side end portion 14e of the release layer 14 is constituted by, for example, the insulating layer 21 of the first layer 31 of the device layer 20 described above.
  • the form of the dissolving fluid for dissolving the release layer 14 is not limited to the liquid as long as the tip 14d of the release layer 14 can be contacted.
  • a dissolving gas such as xenon difluoride (XeF 2 ) gas may be used as a dissolving fluid for dissolving the release layer 14.
  • XeF 2 xenon difluoride
  • dissolving fluid and “dissolving gas” are used for dissolving the release layer 14 by bringing it into contact with the release layer 14 in the separation step of separating the device layer 20 from the support substrate 12. It refers to fluid and gas.
  • the support base 12 is present on the first surface 14 a side of the release layer 14, and the device layer 20 is present on the second surface 14 b side of the release layer 14. Therefore, the dissolving fluid does not contact the first surface 14a and the second surface 14b of the release layer 14, but contacts the tip end portion 14d or the side end portion 14e of the release layer 14. For this reason, when the thickness of the release layer 14 is small, the contact area of the dissolving fluid with the release layer 14 is also reduced. Therefore, when the dissolution liquid 53 is used as the dissolution fluid, the dissolution rate of the release layer 14 is not the rate of the chemical reaction of the release layer 14 but the dissolution liquid 53 or the release layer 14 dissolved in the dissolution liquid 53. There is a possibility that it is limited by the moving speed of the constituent substances. In this case, it is difficult to make the release layer 14 thin, for example, to make the thickness of the release layer 14 100 nm or less.
  • gas can generally move faster than liquid.
  • dissolving gas used as the dissolving fluid
  • the possibility that the dissolution rate of the release layer 14 is limited by the moving speed of the dissolving fluid can be reduced. Therefore, it becomes easy to make the peeling layer 14 thin, for example, to make the thickness of the peeling layer 14 100 nm or less. As a result, the time required for the separation step can be shortened.
  • plasma may be used as a dissolving fluid for dissolving the release layer 14.
  • plasma water may be used as the dissolving fluid.
  • dissolution of the release layer 14 using the dissolving fluid is accompanied by a chemical reaction of the release layer 14
  • the present invention is not limited to this, and dissolution of the release layer 14 using a dissolving fluid may mainly occur while the release layer 14 maintains a chemically stable state.
  • a solvent such as water or an organic solvent may be used as the dissolving fluid, and a material having solubility in the solvent may be used as the material constituting the release layer 14.
  • a gas such as hydrogen is not generated during the separation step in which the release layer 14 is dissolved to separate the device layer 20 from the support substrate 12.
  • generation of gas such as hydrogen can be suppressed. For this reason, the separation step can be performed in a safer environment.
  • organic solvent alcohols such as methanol and ethanol, acetone, hexane and the like can be used.
  • an organic solvent for example, calcium having solubility in alcohol components can be used as the material constituting the release layer 14.
  • the thickness of the peeling layer 14 is, for example, 5 nm or more and 50 nm or less. Calcium also has solubility in water components. Therefore, when water is used as the dissolving fluid, calcium may be used as the material constituting the release layer 14.
  • an inorganic compound having solubility in water components can be used as the material constituting the release layer 14.
  • a salt of an inorganic compound that dissolves in water or water vapor by deliquescence or a compound containing boron is preferable.
  • the salt is an inorganic compound in which all or part of the hydrogen ions contained in the acid are substituted with cations such as metal ions.
  • Examples of salts of inorganic compounds that are soluble in water include hydrochloric acid salts, hydroiodic acid salts, hydrofluoric acid salts, hydrobromic acid salts, sulfuric acid salts, carbonic acid salts, nitric acid And the like.
  • Examples of the salt of hydrochloric acid include sodium chloride and magnesium chloride.
  • Examples of the hydroiodic acid salt include ammonium iodide, potassium iodide, sodium iodide, lithium iodide, calcium iodide and the like.
  • Examples of the hydrofluoric acid salt include silver fluoride and sodium fluoride.
  • Examples of the salt of hydrobromic acid include lithium bromide, sodium bromide, potassium bromide and the like, and examples of the compound containing boron include triboron trioxide, sodium borate (borax), Examples include potassium tetraborate.
  • the release layer 14 when the release layer 14 is composed of a compound containing boron, ions that can corrode the device layer 20 such as halogen ions are not generated when the release layer 14 is dissolved. However, it is preferable. Further, when the release layer 14 is composed of a compound containing boron, the aqueous solution containing the release layer 14 dissolved in the water component is not toxic, so that waste liquid treatment is easy, and there is a risk to the environmental load and the human body. The nature is also low.
  • the thickness of the peeling layer 14 is, for example, 5 nm or more and 50 nm or less.
  • a material having sufficient heat resistance is used as the material constituting the release layer 14. For example, a material having a melting point of 300 ° C. or higher is used, and more preferably, a material having a melting point of 500 ° C. or higher is used.
  • the melting point of the material constituting the release layer 14 is too high, the method of forming the release layer 14 is restricted, and the manufacturing efficiency of the laminate 11 is considered to be reduced.
  • a material having a melting point of 1500 ° C. or lower is preferably used as a material constituting the release layer 14, and a material having a melting point of 1000 ° C. or lower is more preferably used. This makes it possible to form the release layer 14 using, for example, a vacuum deposition method using a resistance heating method.
  • a sample 60 having a support member 61 such as glass and a test layer 62 provided on the support member 61 and made of a substance whose solubility is to be determined is prepared.
  • the dimensions of the test layer 62 are 70 mm in length, 10 mm in width, and 700 ⁇ m in thickness.
  • the sample 60 is partially immersed in the liquid solvent 63 contained in the container 64 over a predetermined time. The time is, for example, 24 hours.
  • the temperature of the solvent 63 is set to a temperature 10 ° C.
  • the temperature of the solvent 63 is set to 90 ° C.
  • the temperature of the solvent 63 is set to 54.7 ° C.
  • the temperature of the solvent 63 is set to 68.4 ° C.
  • a method for maintaining the temperature of the solvent 63 constant is not particularly limited.
  • the solvent 63 is heated using a hot plate 65.
  • the symbol L ⁇ b> 1 represents the length of the portion of the test layer 62 that is immersed in the liquid solvent 63, and the symbol L ⁇ b> 2 is exposed upward from the liquid surface of the solvent 63 in the test layer 62. It represents the length of the part.
  • L1: L2 is set to 1: 1, for example.
  • the container 64 for example, a container having a capacity of 110 ml is used.
  • the temperature of the solvent 63 is set near the boiling point of the solvent as described above, the vapor of the solvent 63 is around the portion of the test layer 62 that is exposed upward from the liquid surface of the solvent 63. It exists at a vapor pressure close to atmospheric pressure. Therefore, dissolution of the test layer 62 occurs not only in the portion of the test layer 62 that is immersed in the liquid solvent 63 but also in the portion of the test layer 62 that is exposed upward from the liquid surface of the solvent 63. obtain.
  • the area of the test layer 62 is measured.
  • the substance constituting the test layer 62 has solubility in the solvent 63. to decide.
  • the area of the test layer 62 is larger than 70% of the area of the test layer 62 before the sample 60 is immersed in the solvent 63, the substance constituting the test layer 62 has solubility in the solvent 63.
  • the release layer 14 has solubility in the alcohol component means that the release layer 14 has solubility in at least one of methanol and ethanol.
  • solubility in acid means that an acidic solution containing water and 0.2 wt% hydrochloric acid and 2 wt% iron chloride (ferrous chloride or ferric chloride) is used as the solvent 63.
  • iron chloride ferric chloride
  • a metal having acid solubility can be used as the material constituting the release layer 14.
  • “solubility” may be defined based on the limit amount that a substance can dissolve in a certain amount of solvent, so-called solubility.
  • “solubility in water component” means that the solubility of the substance in water used in the separation step is at least 1 g / 100 g-H 2 O or more, more preferably 10 g / 100 g-H 2 O or more. It may mean that.
  • “solubility in water component” means that the solubility of the substance in water at 20 ° C. is at least 1 g / 100 g-H 2 O or more, more preferably 10 g / 100 g-H 2 O or more. You may do it.
  • the peeling layer 14 has the solubility with respect to a water component
  • steam contained in the surrounding environment will contact the side edge part 14e of the peeling layer 14
  • the release layer 14 is dissolved or peeled off from the support substrate 12 before the separation step.
  • the release layer 14 is soluble in the water component
  • the pair of side end portions 14e of the release layer 14 is covered with the protective layer 16 as in the case of the second modification shown in FIG. Is preferred.
  • the material constituting the protective layer 16 a material that is not soluble in water components is used.
  • the material constituting the protective layer 16 may be a metal such as aluminum, gold, silver, copper, nickel, or titanium, a metal oxide such as indium tin oxide or indium zinc oxide, silicon oxide, silicon nitride, or aluminum oxide.
  • An inorganic film can be used.
  • the thickness of the protective layer 16 is, for example, not less than 0.1 ⁇ m and not more than 10 ⁇ m.
  • the protective layer 16 is preferably configured to have a high barrier property against water vapor.
  • the water vapor transmission rate of the protective layer 16 is preferably 0.1 g / m 2 / day or less, more preferably 0.001 g / m 2 / day or less.
  • Examples of materials for imparting high barrier properties to the protective layer 16 include metals such as aluminum, gold and copper, and inorganic substances such as aluminum oxide and silicon oxide.
  • the protective layer 16 may include a plurality of films made of an inorganic material.
  • the protective layer 16 is provided on the side edge of the release layer 14 as in the second modification shown in FIG. 8. It is preferable to cover not only the portion 14e but also the surface of the release layer 14 facing the device layer 20. In other words, the dimension of the protective layer 16 in the width direction D2 is preferably larger than the dimension of the release layer 14.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing the laminate 11 of the wound body 10 according to this modification.
  • the laminate 11 includes a support substrate 12 having a first substrate 12 a, a device layer 20 laminated on the support substrate 12, and the support substrate 12 and the device layer 20. And a protective layer 16 that covers the pair of side end portions 15e of the first release layer 15 of the release layer 14 that extends along the longitudinal direction of the laminate 11.
  • a material constituting the first release layer 15 a material having solubility in a water component is used, and for example, an inorganic compound such as sodium chloride is used.
  • the material constituting the protective layer 16 a material that is not soluble in water components is used, and for example, a metal such as aluminum is used.
  • the release layer 14 of the laminate 11 may further include a first intermediate layer 17 disposed between the support base 12 and the first release layer 15.
  • the first intermediate layer 17 is provided so as to be in contact with the first surface 15 a of the first release layer 15 on the support base material 12 side.
  • the pair of side end portions 17 e of the first intermediate layer 17 may be covered with the protective layer 16.
  • the configuration of the first intermediate layer 17 can be variously selected according to the function required for the first intermediate layer 17. For example, even if the 1st intermediate
  • steam which contacts the 1st peeling layer 15 can be reduced, and, thereby, it can suppress that the 1st peeling layer 15 melt
  • the thickness of the first intermediate layer 17 is, for example, 5 nm or more and 50 nm or less.
  • the first intermediate layer 17 may be configured to promote dissolution of the first release layer 15 during the separation step.
  • a porous porous material in which a large number of holes are formed can be used as the material constituting the first intermediate layer 17.
  • a so-called mesoporous material in which a large number of pores having a dimension of 1 nm or more and 100 nm or less can be used.
  • water vapor can pass through the first intermediate layer 17 and reach the first surface 15 a of the first release layer 15.
  • the dissolution of the first release layer 15 is not only from the front end portion 15d side or the side end portion 15e side of the first release layer 15 but also from the first surface 15a side of the first release layer 15. Can be advanced. As a result, the dissolution rate of the first release layer 15 can be increased, whereby the time required for the separation step can be shortened.
  • the release layer 14 of the laminate 11 may further include a second intermediate layer 18 disposed between the protective layer 16 and the first release layer 15.
  • the second intermediate layer 18 is provided in contact with the second surface 15 b of the first release layer 15 on the protective layer 16 side.
  • the pair of side end portions 18 e of the second intermediate layer 18 may be covered with the protective layer 16.
  • the configuration of the second intermediate layer 18 can be variously selected according to the function required for the second intermediate layer 18.
  • middle layer 18 may be comprised so that it may suppress that the 1st peeling layer 15 peels from the protective layer 16 before the isolation
  • the thickness of the second intermediate layer 18 is, for example, 5 nm or more and 50 nm or less.
  • the second intermediate layer 18 may be configured to promote dissolution of the first release layer 15 during the separation step.
  • a porous porous material in which a large number of holes are formed for example, a mesoporous material can be used.
  • the laminated body 11 showed the example provided with both the 1st intermediate
  • a wound body 10 on which a long laminate 11 having flexibility is wound is prepared.
  • the laminated body 11 is unwound from the wound body 10, and the laminated body 11 is conveyed along the longitudinal direction of the laminated body 11.
  • the protective layer 16 covering the front end portion 15d of the first release layer 15 of the release layer 14 of the laminate 11 in the transport direction is removed, and the front end portion 14d of the first release layer 15 is exposed.
  • tip part 15d of the 1st peeling layer 15 among the protective layers 16 is dissolved using the etching liquid selected according to the material which comprises the protective layer 16.
  • FIG. 12 a portion of the protective layer 16 covering the side end portion 15e of the first release layer 15 may be removed to expose the side end portion 15e of the first release layer 15.
  • a specific method for removing a portion of the protective layer 16 that covers the side end portion 15e of the first release layer 15 is not particularly limited.
  • a cutting mechanism that can cut and remove a portion of the protective layer 16 that covers the side end portion 15e of the first release layer 15 while transporting the stacked body 11 such as a rotary die cutter may be used. .
  • the protective layer 16 may be removed using an etching fluid.
  • the first release layer 15 is dissolved using water or water vapor or both water and water vapor as a dissolving fluid.
  • the device layer 20 is separated from the support base 12 as shown in FIG.
  • the adhesive force of the protective layer 16 with respect to the support base material 12 is small, or when the contact area of the protective layer 16 with respect to the support base material 12 is small, the side edge part 15e of the 1st peeling layer 15 is covered with the protective layer 16.
  • the protective layer 16 can be separated from the support substrate 12 by dissolving the first release layer 15. Therefore, the process of removing the part which covers the side edge part 15e of the 1st peeling layer 15 among the protective layers 16 may not be implemented.
  • an inorganic compound such as sodium chloride is used as the material constituting the first release layer 15 of the release layer 14, and water or water vapor is used as the dissolving fluid.
  • the first release layer 15 can be dissolved without generating a gas such as hydrogen or while suppressing the generation of a gas such as hydrogen.
  • the separation step can be performed in a safer environment.
  • a salt of an inorganic compound such as sodium chloride can be rapidly dissolved in water or water vapor by deliquescence or the like. For this reason, the time which a isolation
  • the dissolution of the first release layer 15 is caused by the first surface 15a side of the first release layer 15 or the first intermediate layer 17 being dissolved. It can be made to progress from the 2nd surface 15b side. As a result, the time required for the separation step can be further shortened.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the laminate 11 of the wound body 10 according to this modification.
  • the laminate 11 includes a support base 12 having a first base 12 a, a device layer 20 stacked on the first surface 12 s side of the support base 12, and the first of the support base 12.
  • the peeling layer 14 disposed between the first surface 12s and the device layer 20, the device layer 20 laminated on the second surface 12t side of the support base 12, and the second surface 12t and device layer of the support base 12 20 and the release layer 14 disposed between the two.
  • the device layer 20 on the first surface 12 s side of the support substrate 12 is separated from the support substrate 12 by dissolving the release layer 14 on the first surface 12 s side of the support substrate 12. .
  • the device layer 20 on the second surface 12 t side of the support substrate 12 is separated from the support substrate 12 by dissolving the release layer 14 on the second surface 12 t side of the support substrate 12.
  • the device layer 20 can be obtained on each of the first surface 12 s side and the second surface 12 t side of the support base 12. For this reason, the manufacturing efficiency of the device layer 20 can be improved.
  • the laminate 11 similarly to the second modified example shown in FIG. 8, as shown in FIG. 15, the laminate 11 further includes a protective layer 16 that covers the pair of side end portions 14 e of the release layer 14. You may have. Also in the example illustrated in FIG. 15, although not illustrated, the stacked body 11 may further include the first intermediate layer 17 and the second intermediate layer 18.
  • the support base material 12 of the laminated body 11 may include a plurality of first base materials 12a.
  • the support base 12 includes a first base 12 a containing glass, metal, or silicon, and a second face 12 t of the support base 12, constituting the first surface 12 s of the support base 12.
  • 1st base material 12a which contains glass, a metal, or silicon which constitutes.
  • the 2nd base material 12b containing resin may be provided between the two 1st base materials 12a.
  • the 2nd base material 12b may function as an adhesive layer for bonding the two laminated bodies 11 shown in FIG. 3, and comprising the laminated body 11 shown in FIG. Moreover, as shown in FIG. 17, the laminate 11 may further include a protective layer 16 that covers the pair of side end portions 14 e of the release layer 14.
  • resins such as polyimide have a relatively high water vapor transmission rate.
  • the peeling layer 14 is comprised by the material which has the solubility with respect to a water component, if the 2nd base material 12b containing resin is contacting the peeling layer 14, the water vapor
  • the water vapor transmission rate of glass, metal or silicon is generally lower than that of resin.
  • the release layer 14 is disposed between the support base 12 and the first release layer 15 in addition to the first release layer 15 having a material having solubility in water components.
  • middle layer 17 or the protective layer 16 and the 1st peeling layer 15 was shown. That is, in the release layer 14, the first release layer 15 is composed of a material having solubility in water components such as sodium chloride and sodium tetraborate, and the first intermediate layer 17 and the second intermediate layer 18.
  • the example which exists in the position where the material which has the reactivity with water components, such as calcium, exists in a different thickness direction of the peeling layer 14 was shown.
  • the present invention is not limited to this, and in the release layer 14, a material having solubility in water components such as sodium chloride and sodium tetraborate and a material having reactivity with water components such as calcium are mixed. It may be.
  • the material having solubility in the water component and the material having reactivity with water may exist at the same position in the thickness direction of the release layer 14.
  • the release layer 14 can be observed as a single layer.
  • Such a release layer 14 is obtained, for example, by forming a material having solubility in the water component and a material having reactivity with the water component on the support substrate 12 in the same film forming chamber. .
  • Examples of materials that can be included in the release layer 14 and have reactivity with water components include, in addition to the above calcium, alkali metals such as lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium, and francium, and beryllium and magnesium. , Alkaline earth metals such as strutium, barium and radium.
  • the 1st base material 12a may contain resin, such as a polyimide and a polyethylene terephthalate.
  • the thickness of the 1st base material 12a is 100 micrometers or more and 500 micrometers or less, for example.
  • a resin such as polyimide has a relatively high water vapor transmission rate.
  • the peeling layer 14 is comprised with the material which has the solubility with respect to a water component
  • the 1st base material 12a is comprised with resin
  • the release layer 14 is dissolved before the separation step.
  • the support base 12 is disposed between the first base 12a and the release layer 14 as shown in FIG. 18, and has a lower water vapor transmission rate than the first base 12a. It further has the 2nd base material 12b which has a rate.
  • the second base material 12b for example, a metal such as aluminum, copper, or a silver alloy, a metal oxide such as indium tin oxide, or an oxide such as silicon oxide can be used.
  • the thickness of the second substrate 12b is thick enough to prevent water vapor from passing through the second substrate 12b, and is, for example, 50 nm or more.
  • the thickness of the second substrate 12b is preferably thin enough to be easily cut, and is, for example, 500 nm or less.
  • the laminate 11 according to this modification may further include a protective layer 16 that covers the pair of side end portions 14e of the release layer 14. Good.
  • the portion covering the side end portion 14 e of the release layer 14 is removed from the protective layer 16.
  • the side end portion 14e of the release layer 14 may be exposed.
  • the first base material 12a contains a resin. For this reason, compared with the case where the 1st substrate 12a contains glass, metal, or silicon, the 1st substrate 12a is easy to be cut.
  • the 2nd base material 12b is comprised thinly to such an extent that it can be cut
  • a method of cutting the protective layer 16 and the support base material 12 for example, a method of cutting the protective layer 16 and the support base material 12 with a rotary die cutter or laser light while transporting the laminate 11 can be employed. .
  • the device layer 20 provided on the release layer 14 is an interposer
  • the specific configuration of the device layer 20 is not particularly limited as long as the insulating layer 21 and the conductive layer 23 are included.
  • the device layer 20 may include a transistor element 70 as shown in FIG.
  • the device layer 20 may include a plurality of transistor elements 70 located on the same plane.
  • the transistor element 70 includes a first insulating layer 71, a first conductive layer 72 and a second conductive layer 73 provided on the first insulating layer 71, a first conductive layer 72, and a first conductive layer 72.
  • a third conductive layer 76 provided on the top and a third insulating layer 77 provided so as to cover the third conductive layer 76 are provided.
  • the first conductive layer 72 and the second conductive layer 73 function as a source electrode and a drain electrode.
  • the third conductive layer 76 functions as a gate electrode.
  • the first insulating layer 71 may be formed with a through hole 71a penetrating to the peeling layer 14 side.
  • the second conductive layer 73 also inside the through hole 71a, after the peeling layer 14 is dissolved and the device layer 20 is separated from the support substrate 12, the second conductive layer 73 is exposed to the outside. be able to.
  • FIG. 21 shows an example in which the device layer 20 is separated from the support substrate 12 together with the support member 80 after the support member 80 is attached to the side opposite to the side facing the support substrate 12 of the device layer 20.
  • a layer for increasing the adhesion between the supporting member 80 and the device layer 20 such as an adhesive layer 81 may be provided between the supporting member 80 and the device layer 20.
  • the device layer 20 may be combined with other members.
  • a member 94 including at least the pressure-sensitive body 92 will be described with reference to FIG.
  • a member 94 including a first electrode 91, a pressure sensitive body 92, and a second electrode 93 is prepared.
  • the pressure sensitive body 92 is configured such that the electric resistance or capacitance of the pressure sensitive body 92 in the direction in which the pressure is applied changes in accordance with the pressure applied to the pressure sensitive body 92.
  • a so-called pressure sensitive conductor configured to change the electric resistance of the pressure sensitive body in the direction in which the pressure is applied, here in the thickness direction, according to the pressure applied to the pressure sensitive body.
  • the pressure-sensitive conductor includes, for example, rubber such as silicone rubber and a plurality of particles having conductivity such as carbon added to the rubber.
  • the device layer 20 attached to the supporting member 80 is attached to the member 94 so that the second conductive layer 73 exposed to the outside contacts the first electrode 91. Thereafter, the supporting member 80 is peeled from the device layer 20. As a result, as shown in FIG. 22, a mounting substrate 90 including a member including the pressure sensitive body 92 and the device layer 20 including the transistor element 70 can be configured.
  • the mounting substrate 90 When a pressure is applied to the mounting substrate 90 shown in FIG. 22, the pressure sensitive body 92 is compressed in the thickness direction in the portion where the pressure is applied. As a result, the particles in the pressure sensitive body 92 come into contact with each other in the thickness direction, and the electric resistance value of the pressure sensitive body 92 in the thickness direction becomes low. For this reason, in the transistor element 70 connected to the pressure-sensitive body 92 in the portion to which pressure is applied, the current flowing through the source electrode and the drain electrode increases. Therefore, the distribution of the pressure applied to the mounting substrate 90 can be calculated by detecting the current values flowing through the plurality of transistor elements 70, respectively. As described above, the mounting substrate 90 can function as a pressure sensor that detects a pressure distribution.
  • the application example of the device layer 20 including the transistor element 70 is not limited to the pressure sensor.
  • the device layer 20 including the package substrate 38 described above, the device layer 20 may be separated from the support base 12 using the support member 80, and the device layer 20 may be combined with other members. Also good.
  • the long layer device is obtained by dissolving the peeling layer 14 of the transported laminate 11 and continuously separating the device layer 20 from the support substrate 12.
  • An example of producing the layer 20 was shown. That is, the example which uses the method of manufacturing the device layer 20 using the peeling layer 14 in what is called a roll-to-roll process was shown.
  • the present invention is not limited to this, and a method of manufacturing the device layer 20 using the release layer 14 may be used in a so-called single wafer process.
  • the laminate 11 according to this modification has a quadrangular shape.
  • the laminate 11 includes the support base 12, the device layer 20, and the release layer 14 disposed between the support base 12 and the device layer 20. And comprising.
  • the laminate 11 may further include a protective layer 16 that covers the end 12f of the release layer 14 in the surface direction.
  • the laminate 11 and the support base 12 according to this modification may have flexibility or may not have flexibility.
  • the thickness of the support base 12 is, for example, 0.01 mm or more and 0.5 mm or less.
  • glass, metal, silicon, resin, or the like can be used as a material constituting the support base 12.
  • the support base material 12 is prepared, then the release layer 14 is formed on the support base material 12, and then the device layer 20 is formed on the release layer 14. 11 is produced.
  • a separation step of dissolving the release layer 14 and separating the device layer 20 from the support base material 12 is performed.
  • the process of removing the protective layer 16 which covers the edge part 12f of the peeling layer 14 in a surface direction is implemented prior to a isolation
  • the release layer 14 is exposed by irradiating the laminate 11 with laser light along the normal direction of the laminate 11.
  • the method for supplying the dissolving fluid to the release layer 14 of the laminate 11 is not particularly limited.
  • water vapor may be brought into contact with the end portion 12f of the release layer 14 in the plane direction from all four sides of the quadrangular laminate 11 by making the periphery of the laminate 11 into a water vapor atmosphere.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view showing the laminate 100 including the first member 101 and the second member 102 laminated via the release layer 14.
  • the first member 101 can be separated from the second member 102 by bringing the dissolving fluid into contact with the release layer 14 of the laminate 100.
  • the separation method using the release layer 14 can be widely used as a method for separating two members.
  • some support member is provided on the side of the device layer 20 opposite to the side facing the support substrate 12. May be attached.
  • the device layer 20 can be prevented from being deformed due to the force applied to the device layer 20 during the separation step, based on the rigidity of the support member.
  • Such a support member may be peeled off from the device layer 20 after the device layer 20 is separated from the support substrate 12.
  • the example in which the pair of side end portions 14e of the release layer 14 is covered using a part of the protective layer 16 or the device layer 20 has been shown.
  • the configuration for covering the pair of side end portions 14e of the release layer 14 is not particularly limited.
  • another member such as a tape may be attached to the pair of side end portions 14 e of the release layer 14.
  • the present invention is not limited to this.
  • a device such as the package substrate 38 may be obtained by dividing the device layer 20 into an appropriate size without winding up the device layer 20 after being separated from the support base 12.
  • the laminated body 11 manufactured by the laminated body manufacturing apparatus 40 is wound up to produce the wound body 10, and then the laminated body 11 is wound from the wound body 10 in the separating apparatus 50.
  • An example is shown.
  • the present invention is not limited to this, and the separation step of separating the device layer 20 of the multilayer body 11 from the support base material 12 in the separation apparatus 50 is performed without winding up the multilayer body 11 manufactured by the multilayer body manufacturing apparatus 40. May be. That is, the laminated body forming step and the separation step may be continuously performed on one production line.
  • Examples A1 to A4 to be described later it was evaluated whether or not the release layer 14 could be appropriately protected by the protective layer 16.
  • Examples B1 to B4 described later it was evaluated whether or not the release layer 14 was appropriately dissolved in water.
  • Examples C1 and C2 to be described later the adhesion of the release layer 14 to the first substrate 12a was evaluated.
  • Example A1 First, an evaluation laminate including the first substrate 12a, the release layer 14 laminated on the first substrate 12a, and the protective layer 16 covering the second surface 14b and the side end portion 14e of the release layer 14 is provided. Got ready.
  • This evaluation laminated body corresponds to a structure obtained by removing the device layer 20 from the laminated body 11 having the layer configuration shown in FIG. Glass was used as the first substrate 12a.
  • As the release layer 14 a layer made of calcium having a thickness of 20 nm was used.
  • the protective layer 16 a layer containing aluminum having a thickness of 200 nm was used.
  • the surrounding environment of the evaluation laminate was changed to an environment containing water vapor for 24 hours.
  • the relative humidity of the surrounding environment was 40%.
  • the ambient temperature was 25 ° C.
  • the peeling layer 14 was observed through the 1st base material 12a of the laminated body for evaluation, and it was confirmed whether the surface of the peeling layer 14 had the trace of melt
  • Example A2 First, the 1st base material 12a, the peeling layer 14 laminated
  • This evaluation laminated body corresponds to a structure obtained by removing the device layer 20 from the laminated body 11 having the layer configuration shown in FIG. Glass was used as the first substrate 12a.
  • As the peeling layer 14 a layer made of sodium chloride having a thickness of 10 nm was used.
  • the protective layer 16 a layer containing aluminum having a thickness of 200 nm was used.
  • a layer made of calcium having a thickness of 10 nm was used.
  • a layer made of calcium having a thickness of 20 nm was used.
  • Example A1 the surrounding environment of the evaluation laminate was changed to an environment containing water vapor for 24 hours. Then, the peeling layer 14 was observed through the 1st base material 12a of the laminated body for evaluation, and it was confirmed whether the surface of the peeling layer 14 had the trace of melt
  • Example A3 Whether or not the release layer 14 was dissolved was evaluated in the same manner as in Example A1, except that a layer made of sodium chloride having a thickness of 10 nm was used as the release layer 14. As a result, a trace of dissolution was partially present on the surface of the release layer 14.
  • Example A4 Except for using a layer made of sodium chloride with a thickness of 20 nm as the release layer 14 and using a layer made of calcium with a thickness of 10 nm as the second intermediate layer 18, the release layer 14 was the same as in Example A2. Was dissolved. As a result, a trace of dissolution was partially present on the surface of the release layer 14.
  • Example A1 when calcium is used as the material constituting the release layer 14, even if the first intermediate layer 17 and the second intermediate layer 18 are not provided, the release layer 14 is dissolved. It did not occur.
  • Example A3 when sodium chloride is used as the material constituting the release layer 14 and the first intermediate layer 17 and the second intermediate layer 18 are not provided, dissolution occurs in the release layer 14. It was. Further, as can be seen from Example A4, even when the first intermediate layer 17 and the second intermediate layer 18 were provided, the release layer 14 was dissolved when the thickness of the release layer 14 was large.
  • the first intermediate layer 17 and the second intermediate layer 18 are provided and the thickness of the release layer 14 is reduced, for example, less than 20 nm, more preferably 10 nm. It can be said that the following is preferable.
  • Example B1 First, a sample having the same layer configuration as that of Example A1 and made of an evaluation laminate in which a portion of the protective layer 16 covering the pair of side end portions 14e of the release layer 14 was removed was prepared. The dimensions of the release layer 14 in the sample were 70 mm long and 10 mm wide. Next, the sample was partially immersed in the solvent 63 made of water in the same manner as in the solubility evaluation method shown in FIG. The temperature of the solvent 63 was 85 ° C. The above L1: L2 was 1: 1.
  • the protective layer 16 has the same layer configuration as that of Example A2, and the pair of side end portions 14e of the release layer 14, the pair of side end portions 17e of the first intermediate layer 17 and the second intermediate layer 18 of the protective layer 16 are provided.
  • a sample made of a laminate for evaluation from which a portion covering the pair of side end portions 18e was removed was prepared.
  • the dimensions of the release layer 14 in the sample were 70 mm long and 10 mm wide.
  • the sample was partially immersed in the solvent 63 made of water in the same manner as in the solubility evaluation method shown in FIG.
  • the temperature of the solvent 63 was 23 ° C.
  • the above L1: L2 was 1: 1.
  • Example B3 Except that the temperature of the solvent 63 was set to 60 ° C., dissolution occurring in the release layer 14 was observed in the same manner as in Example B2. As a result, dissolution of the release layer 14 occurred over 30 mm along the length direction in 2 seconds.
  • Example B4 Except that the temperature of the solvent 63 was 85 ° C., the dissolution that occurred in the release layer 14 was observed in the same manner as in Example B2. As a result, dissolution of the release layer 14 occurred over 30 mm along the length direction in 2 seconds.
  • Example B1 when the release layer 14 was composed of calcium, the release layer 14 could not be dissolved in a short time using water. Therefore, when it is required to dissolve the release layer 14 in a short time, it can be said that it is preferable to configure the release layer 14 using an inorganic compound such as sodium chloride instead of calcium.
  • Example B2 when the release layer 14 was composed of sodium chloride, the release layer 14 could be quickly dissolved with water at 23 ° C. Further, as can be seen from Examples B3 and B4, the release layer 14 could be dissolved in a shorter time by increasing the temperature of water.
  • Example C1 First, a laminate for evaluation having the same layer configuration as that of Example A2 was prepared. Next, the environment surrounding the laminate for evaluation was an environment containing water vapor for 24 hours. Thereafter, an adhesive tape having an adhesive force of 1 N / 10 mm and a width of 1 cm and a length of 10 cm was attached to the protective layer 16 of the evaluation laminate. Next, the adhesive tape was peeled off from the evaluation laminate. At this time, the protective layer 16 remained on the evaluation laminate. That is, the protective layer 16 was not peeled off.
  • Example C2 Adhesive affixed to the protective layer 16 of the evaluation laminate in the same manner as in Example C1, except that the evaluation laminate having the same layer structure as Example A3 was used as the evaluation laminate.
  • the tape was peeled off.
  • the protective layer 16 and the release layer 14 were peeled off from the first substrate 12a together with the adhesive tape.
  • the inorganic compound exhibits solubility in water components such as sodium chloride.
  • the release layer 14 is constituted by the above, it was possible to sufficiently ensure the adhesion of the release layer 14 to the first substrate 12a. Therefore, when the adhesiveness of the peeling layer 14 with respect to the 1st base material 12a is needed, the reactivity with water, such as calcium, between the peeling layer 14 which has the solubility with respect to a water component, and the 1st base material 12a.
  • the first intermediate layer 17 made of a substance having a reaction product with a water component and having no solubility in water.
  • solubility of calcium hydroxide, which is a reaction product of calcium and water components, in water at 20 ° C. is less than 1 g / 100 g-H 2 O.
  • Example D1 A first substrate 12a, a release layer 14 laminated on the first substrate 12a, a protective layer 16 covering an end 14f of the release layer 14 in the surface direction, a resin layer provided on the protective layer 16, A square laminate for evaluation having a side of 150 mm was prepared. Glass was used as the first substrate 12a. As the peeling layer 14, a layer having a thickness of 40 nm containing triboron trioxide or sodium tetraborate was used. As the protective layer 16, a layer containing aluminum having a thickness of 150 nm was used. As the resin layer on the protective layer 16, a 4 ⁇ m thick layer having negative photosensitivity was used. The solubility of sodium carbonate in water at 20 ° C. is 30 g / 100 g-H 2 O. The solubility of sodium tetraborate in water at 20 ° C. is 4 g / 100 g-H 2 O.
  • the release layer 14 was observed through the first substrate 12a, and it was confirmed whether there was any trace of dissolution on the surface of the release layer 14. As a result, there was a slight trace of dissolution.
  • the evaluation laminate was placed in the atmosphere for 24 hours. Then, the peeling layer 14 was observed through the 1st base material 12a of the laminated body for evaluation, and it was confirmed whether the surface of the peeling layer 14 had the trace of melt
  • the edge part of the protective layer 16 in the surface direction of the laminated body for evaluation was removed by laser light irradiation to prepare a sample.
  • the sample was immersed in a solvent 63 made of water in the same manner as in Example B1.
  • the temperature of the solvent 63 was 80 ° C.
  • the resin layer could be separated from the support substrate 12 by impregnating the evaluation laminate with the solvent 63 for 20 minutes.
  • Example D2 A laminate for evaluation was produced in the same manner as in Example D1, except that a 40 nm thick layer containing sodium chloride was used as the release layer 14.
  • the solubility of sodium chloride in water at 20 ° C. is 35 g / 100 g-H 2 O.
  • the evaluation laminate was placed in the atmosphere for 3 hours. Thereafter, the release layer 14 of the evaluation laminate was observed. As a result, a trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • Example D3 A laminate for evaluation was produced in the same manner as in Example D1, except that a layer having a thickness of 30 nm containing sodium tetraborate was used as the release layer 14. Moreover, the peeling layer 14 of the laminated body for evaluation was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • the laminate for evaluation was placed in the atmosphere for one week. Thereafter, the release layer 14 of the evaluation laminate was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • Example D1 a sample prepared from the evaluation laminate was immersed in a solvent 63 made of water. As a result, the resin layer could be separated from the support substrate 12 by impregnating the evaluation laminate with the solvent 63 for 20 minutes.
  • Example D4 A laminate for evaluation was produced in the same manner as in Example D1, except that a 200 nm thick layer containing sodium tetraborate was used as the release layer 14. Moreover, the peeling layer 14 of the laminated body for evaluation was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • the laminate for evaluation was placed in the atmosphere for one week. Thereafter, the release layer 14 of the evaluation laminate was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • Example D1 a sample prepared from the evaluation laminate was immersed in a solvent 63 made of water. As a result, the resin layer could be separated from the support substrate 12 by impregnating the evaluation laminate with the solvent 63 for 20 minutes.
  • Example D5 Except that a 40 nm thick layer containing sodium chloride and calcium was used as the release layer 14 and a 600 nm thick layer containing indium zinc oxide and aluminum was used as the protective layer 16, the same as in Example D1. Thus, an evaluation laminate was produced. Moreover, the peeling layer 14 of the laminated body for evaluation was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • the evaluation laminate was placed in the atmosphere for 3 days. Thereafter, the release layer 14 of the evaluation laminate was observed. As a result, a trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • Example D6 A laminate for evaluation was produced in the same manner as in Example D1, except that a 40 nm thick layer containing sodium tetraborate and calcium was used as the release layer 14. Moreover, the peeling layer 14 of the laminated body for evaluation was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • the laminate for evaluation was placed in the atmosphere for one week. Thereafter, the release layer 14 of the evaluation laminate was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • Example D1 a sample prepared from the evaluation laminate was immersed in a solvent 63 made of water. As a result, the resin layer could be separated from the support substrate 12 by impregnating the evaluation laminate with the solvent 63 for 5 minutes.
  • Example D7 Except that a 50 nm thick layer containing diboron trioxide and calcium was used as the release layer 14 and a 150 nm thick layer containing indium zinc oxide and aluminum was used as the protective layer 16, the same as in Example D1 Thus, a laminate for evaluation was produced.
  • the solubility of diboron trioxide in water at 20 ° C. is 2 g / 100 g-H 2 O.
  • the laminate for evaluation was placed in the atmosphere for one week. Thereafter, the release layer 14 of the evaluation laminate was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • Example D1 a sample prepared from the evaluation laminate was immersed in a solvent 63 made of water. As a result, the resin layer could be separated from the support substrate 12 by impregnating the evaluation laminate with the solvent 63 for 5 minutes.
  • Example D8 A laminate for evaluation was produced in the same manner as in Example D1, except that a 20 nm thick layer containing calcium was used as the release layer 14. Moreover, the peeling layer 14 of the laminated body for evaluation was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • the laminate for evaluation was placed in the atmosphere for one week. Thereafter, the release layer 14 of the evaluation laminate was observed. As a result, no trace of dissolution was present on the surface of the release layer 14.
  • Example D1 a sample prepared from the evaluation laminate was immersed in a solvent 63 made of water. As a result, the release layer 14 did not dissolve in the solvent 63.
  • Example D6 and Example D7 above both materials having solubility in water components such as sodium tetraborate and diboron trioxide and materials having reactivity with water components such as calcium.
  • the release layer 14 can be quickly dissolved in the solvent 63 while suppressing the release layer 14 from being dissolved in water vapor in the atmosphere.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

はじめに、支持基材と、支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、支持基材とデバイス層との間に配置された剥離層と、を備える積層体を準備する。次に、積層体の剥離層の端部に流体を接触させることにより、剥離層を溶解させて、デバイス層を支持基材から分離する。

Description

デバイス層製造方法、分離装置、積層体が巻き取られた巻回体、積層体、及び分離方法
 本発明の実施形態は、積層体のデバイス層を支持基材から分離させてデバイス層を得るデバイス層製造方法に関する。また本発明の実施形態は、積層体のデバイス層を支持基材から分離させる分離装置に関する。また本発明の実施形態は、デバイス層および支持基材を備える積層体が巻き取られた巻回体に関する。また本発明の実施形態は、デバイス層および支持基材を備える積層体に関する。また本発明の実施形態は、積層体の分離方法に関する。
 従来、半導体集積回路などのデバイスを製造する方法の一工程として、はじめに、支持基材を準備し、次に、デバイスを構成するためのデバイス層を支持基材上に形成し、その後、デバイス層を支持基材から分離させる工程が知られている。例えば特許文献1においては、デバイス層と支持基材との間に、シリコンを主成分とする剥離層を配置し、フッ化ハロゲンなどを用いて剥離層を溶解させることにより、デバイス層を支持基材から分離させる方法が提案されている。その他にも、例えば特許文献2においては、剥離層上に成膜された機能性膜を含む被剥離層の表面に水を接触させることにより、被剥離層と支持基板との間の接着強度を低下させて、被剥離層を支持基板から剥離させる方法が提案されている。
特開平8-254686号公報 特開2009-224740号公報
 上述の特許文献1においては、剥離層を溶解させるための具体的な方法として、三フッ化塩素と窒素との混合ガスの気流中に、支持基材、剥離層およびデバイス層を備える積層体を放置するという方法が開示されている。この場合、積層体の中央付近に位置する剥離層にまで混合ガスが到達し、剥離層が溶解するまでには、多大な時間を要する。すなわち、デバイス層を支持基材から分離する分離工程に要する時間が長くなり、このため、デバイスの製造効率が低くなると考えられる。
 分離工程に要する時間を短くするための方法として、剥離層を溶解させるための流体が積層体の全域に行き渡るよりも前に、デバイス層に力を加えてデバイス層を剥離層または支持基材から剥離させることも考えられる。しかしながら、特許文献1のように単に積層体を混合ガスの気流中に放置する場合、剥離層の溶解が進行する位置や経路が定まり難いと考えられる。このため、デバイス層に力を加えてデバイス層を剥離層または支持基材から剥離させる際の剥離の開始位置を決定する工程や、開始位置に剥離の起点を形成する工程が煩雑なものとなると考えられる。
 また特許文献2においては、被剥離層の表面に接触された水が被剥離層を透過して剥離層に到達することにより、水と接触した剥離層が水を取り込んで水溶液化し、被剥離層と支持基板との間の接着強度が低下する。このため被剥離層は、表面に接触した水が被剥離層を透過して剥離層に到達することができるよう構成される必要があり、被剥離層の構造や材料の制約が大きくなる。
 本発明の実施形態は、このような点を考慮してなされたものであり、様々なデバイス層を支持基材から効率良く分離してデバイス層を得ることができるデバイス層製造方法を提供することを目的とする。また本発明の実施形態は、デバイス層製造方法に適した分離装置、分離方法、積層体、および積層体の巻回体を提供することを目的とする。
 本発明の一実施形態は、支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備える積層体を準備する、準備工程と、前記積層体の前記剥離層の端部に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、前記デバイス層を前記支持基材から分離する分離工程と、を備える、デバイス層製造方法である。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記支持基材は、可撓性を有し、前記分離工程は、前記積層体を搬送しながら、搬送方向における前記積層体の前記剥離層の先端部に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、前記デバイス層を前記支持基材から分離してもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記流体は、前記液体を含み、前記分離工程において、前記流体は、前記搬送方向における前記積層体の前記剥離層の前記先端部よりも上方から、前記剥離層の前記先端部へ供給されてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記剥離層は、金属または金属酸化物を含んでいてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記積層体は、前記剥離層の一対の端部を覆う保護層をさらに有していてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記積層体は、前記剥離層の端部を覆う保護層をさらに有し、前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有し、前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さず、前記流体は、水または水蒸気を含んでいてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記積層体は、前記剥離層の端部を覆う保護層をさらに有し、前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有する材料、及び、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含み、前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さず、前記流体は、水または水蒸気を含んでいてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記支持基材は、第1基材と、前記第1基材に積層され、樹脂を含む第2基材と、を有していてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記支持基材は、樹脂を含む第1基材と、前記第1基材と前記剥離層との間に配置に積層され、前記第1基材よりも低い水蒸気透過率を有する第2基材と、を有していてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記支持基材は、第1基材と、前記第1基材の端部の位置よりも外側へ広がる突出部と、を有していてもよい。この場合、前記剥離層の端部は、前記第1基材の前記端部よりも外側に位置し、前記デバイス層の端部は、前記剥離層の前記端部よりも外側に位置していてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記準備工程は、前記支持基材を準備する工程と、前記支持基材上に前記剥離層を形成する剥離層形成工程と、前記剥離層上に前記デバイス層を形成するデバイス層形成工程と、を含み、前記デバイス層形成工程は、前記絶縁層を構成する絶縁性材料を含む塗布液を前記剥離層上に塗布する塗布工程を含んでいてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記デバイス層は、半導体チップが搭載されるパッケージ基板を構成するためのものであってもよい。この場合、前記デバイス層の前記絶縁層には、前記絶縁層の第1面から第2面に至る貫通孔が形成されており、前記デバイス層の前記導電層は、前記絶縁層の前記貫通孔の内部に位置する第1部分と、前記絶縁層の前記第1面上または前記第2面上に位置する第2部分と、を含んでいてもよい。
 本発明の一実施形態によるデバイス層製造方法において、前記デバイス層は、トランジスタ素子を含んでいてもよい。
 本発明の一実施形態は、積層体を分離する分離装置であって、前記積層体は、可撓性を有する支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備え、前記分離装置は、前記積層体を搬送しながら、搬送方向における前記積層体の前記剥離層の先端部に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、前記デバイス層を前記支持基材から分離するよう構成されている、分離装置である。
 本発明の一実施形態は、積層体が巻き取られた巻回体であって、前記積層体は、可撓性を有する支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備え、前記剥離層は、金属または金属酸化物を含む、巻回体である。
 本発明の一実施形態による巻回体において、前記積層体は、前記積層体の巻取方向に沿って延びる前記剥離層の一対の側端部を覆う保護層をさらに有していてもよい。
 本発明の一実施形態は、積層体が巻き取られた巻回体であって、前記積層体は、可撓性を有する支持基材と、前記支持基材に積層された剥離層と、前記剥離層を保護する保護層と、を備える、巻回体である。前記保護層は、前記積層体の巻取方向に沿って延びる前記剥離層の一対の側端部を覆っていてもよい。また、前記積層体は、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層をさらに備え、前記剥離層および前記保護層は、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置されていてもよい。また、前記剥離層が、水成分に対する溶解性を有するよう構成され、保護層が、水成分に対する溶解性を有さないよう構成されていてもよい。また、前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有する材料、及び、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含むよう構成され、前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さないよう構成されていてもよい。また積層体の前記剥離層は、第1剥離層と、前記支持基材と前記第1剥離層との間に配置された第1中間層と、を有していてもよい。また前記積層体の前記剥離層は、第1剥離層と、前記保護層と前記第1剥離層との間に配置された第2中間層と、を有していてもよい。
 本発明の一実施形態による巻回体において、前記剥離層は、アルコール成分に対する溶解性を有していてもよい。
 本発明の一実施形態による巻回体において、前記支持基材は、第1基材と、前記第1基材に積層され、樹脂を含む第2基材と、を有していてもよい。
 本発明の一実施形態による巻回体において、前記支持基材は、樹脂を含む第1基材と、前記第1基材と前記剥離層との間に配置に積層され、前記第1基材よりも低い水蒸気透過率を有する第2基材と、を有していてもよい。
 本発明の一実施形態による巻回体において、前記支持基材は、第1基材と、前記積層体の巻取方向に沿って延びる前記第1基材の一対の側端部の位置よりも外側へ広がる突出部と、を有していてもよい。この場合、前記巻取方向に沿って延びる前記剥離層の一対の側端部は、前記第1基材の前記一対の側端部よりも外側に位置し、前記巻取方向に沿って延びる前記デバイス層の一対の側端部は、前記剥離層の前記一対の側端部よりも側方に位置していてもよい。
 本発明の一実施形態は、積層体であって、前記積層体は、支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備え、前記剥離層は、金属または金属酸化物を含む、積層体である。
 本発明の一実施形態は、積層体であって、前記積層体は、支持基材と、前記支持基材に積層された剥離層と、前記剥離層を保護する保護層と、を備える、積層体である前記積層体は、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層を備えていてもよい。また、前記保護層は、前記剥離層の端部を覆っていてもよい。また、前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有するよう構成され、前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さないよう構成されていてもよい。また、前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有する材料、及び、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含むよう構成され、前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さないよう構成されていてもよい。
 本発明の一実施形態において、前記第1基材は、ガラス、金属またはシリコンを含んでいてもよい。前記第1基材がガラスを含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ150μm以下である。前記第1基材が金属を含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ100μm以下である。前記第1基材がシリコンを含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ1000μm以下である。
 本発明の一実施形態は、積層体の分離方法であって、剥離層を介して積層された第1部材及び第2部材を含む積層体を準備する工程と、前記剥離層に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、第1部材を第2部材から分離する分離工程と、を備える、分離方法である。
 本発明の実施形態によれば、デバイス層を支持基材から効率良く分離してデバイス層を得ることができる。
図1は、本発明の実施の形態によるデバイス層を用いて構成されるパッケージ基板を示す断面図。 図2は、本発明の実施の形態による積層体を製造するための積層体製造装置を示す図。 図3は、本発明の実施の形態による積層体を示す断面図。 図4Aは、デバイス層を形成するための一工程を示す図。 図4Bは、デバイス層を形成するための一工程を示す図。 図4Cは、デバイス層を形成するための一工程を示す図。 図4Dは、デバイス層を形成するための一工程を示す図。 図4Eは、デバイス層を形成するための一工程を示す図。 図4Fは、デバイス層を形成するための一工程を示す図。 図5は、本発明の実施の形態による積層体のデバイス層を支持基材から分離させるための分離装置を示す図。 図6は、積層体のデバイス層を支持基材から分離させる分離工程を詳細に示す図。 図7は、本発明の実施の形態の第1の変形例による積層体を示す断面図。 図8は、本発明の実施の形態の第2の変形例による積層体を示す断面図。 図9Aは、本発明の実施の形態の第3の変形例による積層体を示す断面図。 図9Bは、図9Aに示す積層体の支持基材の突出部の一部を切断した状態を示す図。 図10は、溶解性の評価方法を説明するための図。 図11は、本発明の実施の形態の第6の変形例による積層体を示す断面図。 図12は、保護層のうち剥離層の側端部を覆う部分が除去された状態の積層体を示す断面図。 図13は、本発明の実施の形態の第6の変形例において、支持基材から分離されたデバイス層を示す図。 図14は、本発明の実施の形態の第7の変形例による積層体の一例を示す断面図。 図15は、本発明の実施の形態の第7の変形例による積層体の一例を示す断面図。 図16は、本発明の実施の形態の第7の変形例による積層体の一例を示す断面図。 図17は、本発明の実施の形態の第7の変形例による積層体の一例を示す断面図。 図18は、本発明の実施の形態の第9の変形例による積層体の一例を示す断面図。 図19は、保護層のうち剥離層の側端部を覆う部分が除去された状態の積層体を示す断面図。 図20は、本発明の実施の形態の第10の変形例による積層体の一例を示す断面図。 図21は、デバイス層を支持基材12から分離する工程の一例を示す図。 図22は、トランジスタ素子を含むデバイス層の一応用例を示す図。 図23は、本発明の実施の形態の第11の変形例による積層体の一例を示す断面図。 図24は、本発明の実施の形態の第12の変形例による積層体の一例を示す断面図。
 以下、図1乃至図6を参照して、本発明の実施の形態について説明する。なお、本明細書に添付する図面においては、図示と理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。また本明細書において、「基板」、「基材」、「シート」や「フィルム」など用語は、呼称の違いのみに基づいて、互いから区別されるものではない。例えば、「基板」や「基材」は、シートやフィルムと呼ばれ得るような部材も含む概念である。さらに、本明細書において用いる、形状や幾何学的条件並びにそれらの程度を特定する、例えば、「平行」や「直交」等の用語や長さや角度の値等については、厳密な意味に縛られることなく、同様の機能を期待し得る程度の範囲を含めて解釈することとする。
 パッケージ基板
 まず図1を参照して、本実施の形態によるデバイス層20を用いて構成されるデバイスについて説明する。本実施の形態においては、デバイスが、半導体チップが搭載されるパッケージ基板38である例について説明する。なおパッケージ基板とは、集積回路を有する半導体チップと、パソコン用のマザーボードなどの配線基板との間に介在される基板のことであり、インターポーザとも称されるものである。半導体チップと配線基板との間にパッケージ基板を介在させることにより、半導体チップの端子のピッチと配線基板の電極のピッチとが異なる場合であっても、半導体チップの端子を配線基板の電極に電気的に適切に接続することができる。パッケージ基板のその他の機能や、パッケージ基板の詳細な構成については、例えば特開2013-222944号公報に開示されているので、説明や開示を省略する。ここでは、パッケージ基板38のうち本実施の形態による後述する分離工程や分離装置50に密接に関連する部分について、説明する。
 図1に示すように、パッケージ基板38は、順に積層された第1層31、第2層32および第3層33を有するデバイス層20を備えている。デバイス層20の第1層31、第2層32および第3層33はそれぞれ、第1面21xおよび第2面21yを含む絶縁層21と、導電層23と、を含んでいる。第2面21yは、後述する剥離層14側に位置する面であり、第1面21xは、第2面21yの反対側に位置する面である。また絶縁層21には、第1面21xから第2面21yに至る複数の貫通孔22が形成されている。そして導電層23は、絶縁層21の貫通孔22の内部に位置する第1部分24と、絶縁層21の第1面21x上または第2面21y上に位置する第2部分25と、を含んでいる。このような絶縁層21および導電層23を備えた層31,32,33を有するデバイス層20を備えるパッケージ基板38を介して半導体チップ35をマザーボードなどの配線基板に搭載することにより、半導体チップ35に取り付けられた端子36のピッチが、配線基板の電極のピッチに比べて小さい場合であっても、半導体チップ35を配線基板の電極に電気的に適切に接続することができる。図1に示すように、デバイス層20の複数の層31,32,33のうち半導体チップ35から最も遠い第1層31の導電層23には、パッケージ基板38を配線基板に実装するための端子28が取り付けられていてもよい。
 絶縁層21を構成する絶縁性材料としては、例えば、ポリイミド、ガラス含浸エポキシ樹脂などの樹脂を用いることができる。また導電層23を構成する導電性材料としては、銅、銀、金、ニッケル、チタン、鉄などの金属またはそれらを含む合金を用いることができる。
 なお図1においては、半導体チップ35の端子36やパッケージ基板38の端子28が、半球状の電極、いわゆるバンプである例が示されているが、これに限られることはない。半導体チップ35とパッケージ基板38との間の電気的な接続、およびパッケージ基板38と配線基板との間の電気的な接続を実現することができる限りにおいて、様々な形状や構成の端子36および端子28が採用され得る。
 また図1においては、デバイス層20が3つの層31,32,33を含む例が示されているが、デバイス層20に含まれる層の数が特に限られることはない。例えば、図示はしないが、デバイス層20は、4以上の層を含んでいてもよい。また、デバイス層20に取り付けられる端子28の数が特に限られることもない。例えばデバイス層20には、200個以上の端子28が取り付けられていてもよい。
 デバイス層の製造方法
 次に、デバイス層20を製造する方法について説明する。ここでは、支持基材12上にデバイス層20を形成して積層体11を作製し、次に積層体11のデバイス層20を支持基材12から分離させることによって、デバイス層20を得る例について説明する。
 (積層体の製造方法)
 はじめに、デバイス層20を含む積層体11を製造する方法について説明する。図2は、積層体11を製造するための積層体製造装置40を示す図である。図2に示すように、積層体製造装置40は、支持基材12上に剥離層14を形成する剥離層形成部42と、剥離層14上にデバイス層20を形成するデバイス層形成部44と、を備えている。
 積層体11の製造工程においては、はじめに図2に示すように、可撓性を有する長尺状の支持基材12が巻き取られた巻回体12mを準備する。次に、巻回体12mから支持基材12を巻き出して、支持基材12の長尺方向に沿って支持基材12を搬送する。その後、支持基材12を搬送しながら、剥離層形成部42を用いて支持基材12上に剥離層14を形成する剥離層形成工程を実施する。次に、支持基材12を搬送しながら、デバイス層形成部44を用いて剥離層14上にデバイス層20を形成するデバイス層形成工程を実施する。このようにして、支持基材12と、支持基材12に積層されたデバイス層20と、支持基材12とデバイス層20との間に配置された剥離層14と、を備える積層体11を製造することができる。図2に示すように、長尺状の積層体11を巻き取って積層体11の巻回体10を作製してもよい。巻回体10において、積層体11が巻き取られる巻取方向は、積層体11の長尺方向に一致している。
 図2においては、支持基材12や積層体11が搬送される搬送方向が符号D1で表されている。搬送方向D1は、長尺状の支持基材12や積層体11が延びる方向に平行である。以下の説明において、長尺状の支持基材12や積層体11が延びる方向のことを「長尺方向」とも称する。なお「長尺状」とは、支持基材12や積層体11が搬送される方向における支持基材12や積層体11の寸法が、支持基材12や積層体11が搬送される方向に直交する方向における支持基材12や積層体11の寸法の少なくとも5倍以上になっていることを意味している。
 また「可撓性」とは、室温例えば25℃の環境下で支持基材12を直径30cmのロール状の形態に巻き取った場合に、支持基材12に折れ目が生じない程度の柔軟性を意味している。「折れ目」とは、支持基材12を巻き取る方向に交差する方向において支持基材12に現れる変形であって、変形を元に戻すように支持基材12を逆向きに巻き取ったとしても元には戻らない程度の変形を意味している。
 図3は、積層体11の長尺方向すなわち搬送方向D1に直交する、積層体11の幅方向D2に沿って積層体11を切断した場合を示す断面図である。
 本実施の形態において、支持基材12は、ガラス、金属またはシリコンを含む第1基材12aを有している。第1基材12aを構成するガラスとしては、例えば、酸化珪素、無アルカリガラス、ソーダガラスなどを挙げることができる。なお無アルカリガラスとは、ナトリウムやカリウムなどのアルカリ成分を含まないガラスのことである。またソーダガラスとは、酸化珪素、炭酸ナトリウムおよび炭酸カルシウムを混合することによって得られるガラスのことである。第1基材12aを構成する金属としては、例えば、クロムやニッケルなどが添加された鉄合金を挙げることができる。クロムが添加された鉄合金としては、例えばステンレス鋼を挙げることができる。ニッケルが添加された鉄合金としては、例えばインバー材を挙げることができる。好ましくは、第1基材12aを構成するガラスまたは金属として、剥離層14を溶解させる際に用いられる後述する溶解用液体に溶解しない、若しくは溶解し難いガラスまたは金属が用いられる。
 支持基材12は、上述の可撓性を有する程度に薄く構成される。一方、支持基材12を搬送しながら支持基材12上に剥離層14やデバイス層20を形成する場合、焼成工程の際の熱などが支持基材12に加えられる。支持基材12の剛性が低い場合、搬送のための張力が支持基材12に加えられているときに、さらに熱が支持基材12に加えられると、伸びや湾曲などの変形が支持基材12に生じてしまうと考えられる。従って支持基材12は、そのような変形が生じてしまうことを抑制できる程度に厚く構成されることが好ましい。支持基材12の第1基材12aがガラスを含む場合、第1基材12aの厚みは例えば30μm以上且つ150μm以下になっている。また、第1基材12aが金属を含む場合、第1基材12aの厚みは例えば30μm以上且つ100μm以下になっている。また、第1基材12aがシリコンを含む場合、第1基材12aの厚みは例えば30μm以上且つ1000μm以下になっている。
 剥離層14は、金属または金属酸化物を含んでいる。剥離層14を構成する金属または金属酸化物としては、支持基材12に密着し易いものが用いられる。また後述するように、デバイス層20の形成工程においては、デバイス層20の絶縁層21を焼成する焼成工程など、剥離層14が高温に曝される工程が実施されることがある。このため好ましくは、剥離層14を構成する金属または金属酸化物としては、焼成工程の温度などに、例えば300℃程度に耐え得る耐熱性を有するものが用いられる。
 また後述するように、剥離層14は、デバイス層20を支持基材12から分離させる分離工程の際に、溶解用液体によって溶解される。本明細書において、「溶解用液体」とは、デバイス層20を支持基材12から分離させる分離工程の際に剥離層14に接触させて剥離層14を溶解するための液体のことである。ここで、分離工程の際にデバイス層20の導電層23を損傷させないためには、溶解用液体として、導電層23を溶解しないものが用いられることが好ましい。従って、剥離層14を構成する金属または金属酸化物としては、導電層23を溶解しないよう選択された溶解用液体に溶解し得るものが採用される。例えば、デバイス層20の導電層23が銅を含む場合、剥離層14を構成する材料として、アルミニウム、銀、ニッケル、チタンなどの金属や、酸化インジウム錫、酸化インジウム亜鉛などの金属酸化物を用いることができる。この場合、支持基材12上に剥離層14を形成する方法としては、蒸着法、スパッタリング法などの物理的気相成長法、化学的気相成長法などの真空成膜法を用いることができる。
 その他にも、印刷法によって支持基材12上に剥離層14を形成してもよい。この場合、複数の導電性粒子によって構成された線状の導電性ワイヤを互いに絡み合わせて網の目状とすることによって、剥離層14を構成することができる。例えば、導電性粒子として銀粒子を用いた銀ナノワイヤなどを印刷法によって支持基材12上に設けることにより、剥離層14を形成することができる。
 図3において、積層体11の支持基材12、剥離層14およびデバイス層20の厚みがそれぞれ符号t1、t2およびt3で表されている。厚みt1、t2およびt3は、積層体11を巻き取って巻回体10を作製することができる程度の可撓性を積層体11が有するように設定されることが好ましい。例えば支持基材12の厚みt1は、5μm以上且つ100μm以下になっており、剥離層14の厚みt2は、0.001μm以上且つ20μm以下になっており、デバイス層20の厚みt3は、1μm以上且つ300μm以下になっている。
 次に図4A~図4Fを参照して、剥離層14上にデバイス層20を形成するデバイス層形成工程について詳細に説明する。なお図4A~図4Fにおいては、支持基材12が省略されている。
 はじめに図4Aに示すように、剥離層14上に絶縁層21を形成する絶縁層形成工程を実施する。例えば、はじめに、絶縁層21を構成する絶縁性材料を含む塗布液を剥離層14上に塗布する。次に、剥離層14上に塗布された塗布液を加熱する焼成工程を実施することにより、塗布液を硬化させ、剥離層14上に絶縁層21を形成する。絶縁層21の厚みは、例えば5μm以上且つ30μm以下になっている。
 なお、塗布液を硬化させるための方法が、上述の焼成に限られることはない。例えば、剥離層14上に塗布された塗布液に光または電子線を照射することにより、塗布液を硬化させてもよい。光が照射される場合、塗布液に含まれる絶縁性材料としては、感光性を有するものが採用される。
 次に図4Bに示すように、絶縁層21に複数の貫通孔22を形成する貫通孔形成工程を実施する。貫通孔22を形成する方法は特には限られないが、例えば、絶縁層21にレーザー光を照射して貫通孔22を形成することができる。貫通孔22の直径は、例えば60μm以上且つ100μm以下になっている。また、隣接する2つの貫通孔22の間の間隔、すなわち貫通孔22の配列ピッチは、例えば150μm以上且つ200μm以下になっている。
 次に図4Cに示すように、絶縁層21のうち後に導電層23が設けられない部分がレジスト層27によって覆われるようレジスト層27を形成するレジスト層形成工程を実施する。例えば、はじめに、ネガ型の感光性を有するレジスト層27を剥離層14の全域にわたって剥離層14上に形成する。次に、絶縁層21のうち後に導電層23が設けられない部分に位置するレジスト層27に光を照射する。その後、レジスト層27を現像することにより、図4Cに示すレジスト層27を得ることができる。なおレジスト層27として、ポジ型の感光性を有するものが用いられてもよい。
 次に、導電層23を構成するための導電性材料を含むめっき液を絶縁層21上に供給するめっき処理工程を実施する。これによって、図4Dに示すように、貫通孔22の内部に位置する第1部分24と、絶縁層21の第1面21x上に位置する第2部分25と、を含む導電層23を形成することができる。なお第1部分24は、絶縁層21の第1面21x側と第2面21y側との間における電気的な導通を確保するよう、少なくとも貫通孔22の壁面に設けられていればよい。
 なお図示はしないが、レジスト層形成工程やめっき処理工程の前に、めっき液からの導電層23の析出を促進するためのシード層を絶縁層21上に形成するシード層形成工程を実施してもよい。
 次に図4Eに示すように、アルカリ性溶液などの除去液を供給することによって、レジスト層27を除去する。このようにして、絶縁層21および導電層23を含む第1層31を形成することができる。その後、第1層31の形成工程の場合と同様にして、第1層31上に第2層32を形成し、第2層32上に第3層33を形成する。このようにして、図4Fに示すように、第1層31、第2層32および第3層33を含むデバイス層20を剥離層14上に形成することができる。
 (分離工程)
 次に、積層体11のデバイス層20を支持基材12から分離させる分離工程について説明する。図5は、長尺状の積層体11のデバイス層20を支持基材12から分離するための分離装置50を示す図である。図5に示すように、分離装置50は、積層体11を搬送しながら、搬送方向D1すなわち長尺方向における積層体11の剥離層14の先端部14dに向けて溶解用液体53を吐出する吐出部52と、溶解用液体53が剥離層14の先端部14dに接触する位置において支持基材12に接する第1ローラー54と、溶解用液体53が剥離層14の先端部14dに接触する位置においてデバイス層20に接する第2ローラー55と、を備えている。また分離装置50は、支持基材12を巻き取る第1巻取部56、および、支持基材12から分離されたデバイス層20を巻き取る第2巻取部57をさらに備えていてもよい。
 分離工程においては、はじめに、可撓性を有する長尺状の積層体11が巻き取られた巻回体10を準備する。次に、巻回体10から積層体11を巻き出して、積層体11の長尺方向に沿って積層体11を搬送する。その後、積層体11を搬送しながら、搬送方向における積層体11の剥離層14の先端部14dに溶解用液体53を接触させることにより、剥離層14を溶解させて、デバイス層20を支持基材12から分離させる。以下の説明において、剥離層14の先端部14dに溶解用液体53が接触する位置のことを、溶解位置とも称する。
 溶解用液体53としては、剥離層14を溶解することができるものが用いられる。例えば、剥離層14がアルミニウムを含む場合、溶解用液体53として関東化学社製のエッチング液 KSMF-200を用いることができる。また、剥離層14が銀を含む場合、溶解用液体53として関東化学社製のエッチング液 SEA-4を用いることができる。好ましくは、剥離層14および溶解用液体53の組み合わせは、分離工程の際にデバイス層20に与えられるダメージが無く、または小さく、かつ容易に剥離層14が溶解し得るよう選択される。
 図5に示すように、分離装置50は、溶解位置よりも下流側において支持基材12が搬送される第1搬送方向D3と、溶解位置よりも下流側においてデバイス層20が搬送される第2搬送方向D4とが互いに異なるよう、構成されている。例えば、支持基材12の先端部が第1巻取部56に固定され、一方、デバイス層20の先端部が、第1巻取部56とは異なる第2巻取部57に固定されている。このため、第1巻取部56および第2巻取部57を用いて支持基材12およびデバイス層20をそれぞれ巻き取りながら、溶解位置において剥離層14の先端部14dに溶解用液体53を接触させることにより、搬送方向D1に沿って連続的に剥離層14を溶解させ、これによってデバイス層20を支持基材12から連続的に分離することができる。なお図示はしないが、支持基材12の先端部およびデバイス層20の先端部を第1巻取部56および第2巻取部57に固定する作業を容易化するため、積層体11は、積層体11の先端部に、一定範囲にわたって剥離層14が存在しないよう構成されていてもよい。
 好ましくは図6に示すように、分離工程において、溶解用液体53は、積層体11の剥離層14の先端部14dよりも上方から、剥離層14の先端部14dへ供給される。この場合、図6に示すように、剥離層14の先端部14dに供給された溶解用液体53を、支持基材12とデバイス層20との間に安定に保持することができる。すなわち、剥離層14の先端部14dに接触する溶解用液体53の液だまりを形成することができる。これによって、溶解用液体53を効率的に剥離層14の先端部14dに接触させることができる。このことにより、デバイス層20を支持基材12からより効率良く分離することができる。
 なお「剥離層14の先端部14d」とは、デバイス層20を支持基材12から分離するために溶解されるべき剥離層14の先端部を意味している。従って、例えば図5に示すように、分離工程の際に剥離層14が完全には溶解できず、デバイス層20上に剥離層14の一部が残っている場合であっても、「剥離層14の先端部14d」は、デバイス層20上に部分的に残っている剥離層14よりも上流側に位置し、かつデバイス層20と支持基材12との間に位置する剥離層14の先端部になる。
 その後、支持基材12から分離されたデバイス層20に、図1に示す上述の端子28などのその他の構成要素を取り付ける。また、長尺状のデバイス層20を適切な寸法に分断する。このようにして、図1に示す上述のパッケージ基板38などのデバイスを製造することができる。
 本実施の形態によれば、上述のように、搬送されている積層体11の剥離層14の先端部14dに溶解用液体53を接触させることにより、剥離層14を溶解させる。このため、溶解位置を起点としてデバイス層20を支持基材12から連続的に分離することができる。従って、長尺状のデバイス層20を効率良く得ることができる。
 また本実施の形態によれば、デバイス層20を形成するデバイス形成工程の間、デバイス層20の絶縁層21や導電層23は、支持基材12および剥離層14によって支持されている。ここで支持基材12は、ガラスや金属などの、絶縁層21よりも高い耐熱性を有する材料を含んでいる。このため、支持基材12を搬送しながら実施される焼成工程などにおいてデバイス層20やデバイス層20の中間製品が加熱される場合であっても、伸びや湾曲などの変形がデバイス層20やデバイス層20の中間製品に生じてしまうことを抑制することができる。従って、高い寸法精度を有するデバイス層20を得ることができる。このように、デバイス形成工程における剛性が支持基材12によって確保されるので、例えばデバイス層20がパッケージ基板38を構成するためのものである場合、いわゆるコアレスタイプのパッケージ基板38を作製することが可能になる。ここでコアレスタイプとは、パッケージ基板の機械的な強度を確保するために用いられてきたガラスエポキシ層などの芯材を用いないタイプのパッケージ基板のことである。コアレスタイプによれば、芯材を用いないことにより、パッケージ基板全体の厚みを低減することができる。
 また本実施の形態によれば、溶解用液体53は、分離工程の際、搬送されている積層体11の剥離層14の先端部14dにさせられる。従って、デバイス層20のうち剥離層14に面する側とは反対の側には溶解用液体53が接触しないように、またはほとんど接触しないように、分離工程を実施することが可能である。このため、デバイス層20の構造や材料が、溶解用液体53や後述する溶解用気体などの溶解用流体のタイプに応じて制限されてしまうことを抑制することができる。例えば、剥離層14の第2面14b上に隙間なくデバイス層20を形成することや、剥離層14の第2面14bの全域にわたってデバイス層20を形成することができる。
 なお、上述した実施の形態に対して様々な変更を加えることが可能である。以下、必要に応じて図面を参照しながら、変形例について説明する。以下の説明および以下の説明で用いる図面では、上述した実施の形態と同様に構成され得る部分について、上述の実施の形態における対応する部分に対して用いた符号と同一の符号を用いることとし、重複する説明を省略する。また、上述した実施の形態において得られる作用効果が変形例においても得られることが明らかである場合、その説明を省略することもある。
 (第1の変形例)
 図7に示すように、支持基材12は、ガラス、金属またはシリコンを含む第1基材12aに加えて、第1基材12aに積層され、樹脂を含む第2基材12bをさらに有していてもよい。これによって、第1基材12aがガラスなどの脆い材料を含み、このため積層体製造工程の際に第1基材12aに割れなどの破断が生じた場合であっても、第1基材12aが分解してしまうことを抑制することができる。これによって、積層体製造工程の際にデバイス層20やその中間製品をより安定に支持することができる。第2基材12bを構成する樹脂としては、例えばポリイミドなどを用いることができる。
 なお図7においては、第2基材12bが、第1基材12aの第2面12y側に設けられる例が示されているが、これに限られることはない。図示はしないが、第2基材12bは、第1基材12aの第1面12x側に設けられていてもよい。また、第2基材12bが第1基材12aの第1面12x側および第2面12y側の両方に設けられていてもよい。なお第1面12xとは、第1基材12aの面のうち剥離層14側に位置する面である。また第2面12yとは、第1面12xの反対側に位置する面である。
 (第2の変形例)
 図8に示すように、積層体11は、長尺方向に沿って延びる剥離層14の一対の側端部14eを覆う保護層16をさらに有していてもよい。これによって、積層体形成工程の際に、処理液が支持基材12と剥離層14との間に浸入してしまうことを抑制することができる。これによって、積層体形成工程の際に、すなわち分離工程よりも前に、剥離層14が支持基材12から剥離してしまうことを抑制することができる。なお処理液としては、例えば、上述のレジスト層27を現像するための現像液や、レジスト層27を除去するための除去液などが考えられる。
 なお図8においては、保護層16が、剥離層14の側端部14eだけでなく、デバイス層20に対向する剥離層14の面をも覆う例が示されているが、これに限られることはない。保護層16を構成する材料としては、酸化珪素など、剥離層14を構成する材料とは異なる材料を用いることができる。保護層16は、蒸着法やスパッタリング法などの真空成膜法によって形成され得る。
 剥離層14の側端部14eを保護することができる限りにおいて、保護層16の厚みは小さいことが好ましい。例えば保護層16の厚みは、0.001μm以上且つ2μm以下になっている。これによって、図8に示すように保護層16の一部が支持基材12に接している場合であっても、保護層16およびデバイス層20を容易に支持基材12から分離することができる。
 (第3の変形例)
 図9Aに示すように、支持基材12は、長尺方向に沿って延びる第1基材12aの一対の側端部12eの位置よりも幅方向D2において外側へ広がる突出部12cをさらに有していてもよい。この場合、図9Aに示すように、長尺方向に沿って延びる剥離層14の一対の側端部14eは、第1基材12aの一対の側端部12eよりも幅方向D2において外側に位置することができる。また図9Aに示すように、長尺方向に沿って延びるデバイス層20の一対の側端部20eは、剥離層14の一対の側端部14eよりも幅方向D2において外側に位置することができる。このため、デバイス層20によって剥離層14の側端部14eを覆うことができる。突出部12cを構成する材料としては、例えば、ポリイミドなどの樹脂を用いることができる。また、粘着層が形成された粘着テープ等を第1基材12aの側端部12eに貼り付けることによって、突出部12cが構成されてもよい。この場合、粘着テープ等は、好ましくは、第1基材12aの側端部12eから剥離可能であるよう構成されている。なお図9Aにおいて、「OUT」が付された矢印は、幅方向D2における外側を表している。また「IN」が付された矢印は、幅方向D2における内側を表している。
 なお図9Aに示す例においては、突出部12cが、第1基材12aの第1面12xおよび第2面12yを覆うよう構成される例が示されているが、これに限られることはない。突出部12cは、剥離層14の側端部14eを覆うよう設けられたデバイス層20を支持することができればよい。
 図9Aに示す例によれば、デバイス層20の一部によって剥離層14の側端部14eを覆うことにより、積層体形成工程の際に、処理液が支持基材12と剥離層14との間に浸入してしまうことを抑制することができる。これによって、積層体形成工程の際に、すなわち分離工程よりも前に、剥離層14が支持基材12から剥離してしまうことを抑制することができる。デバイス層20のうち剥離層14の側端部14eを覆う部分は、例えば、デバイス層20の上述の第1層31の絶縁層21によって構成される。
 本変形例においては、デバイス層20を形成した後、図9Bに示すように、デバイス層20のうち剥離層14の側端部14eよりも幅方向D2において外側に位置する部分を切断などによって除去してもよい。これによって、分離工程の際、デバイス層20と支持基材12との間の密着によって支持基材12からのデバイス層20の分離が阻害されてしまうことを抑制することができる。
 (第4の変形例)
 上述の本実施の形態においては、分離工程の際に溶解用液体53を用いて剥離層14を溶解させる例を示した。しかしながら、剥離層14の先端部14dに接触することができる限りにおいて、剥離層14を溶解させるための溶解用流体の形態が液体に限られることはない。例えば、剥離層14を溶解させるための溶解用流体として、二フッ化キセノン(XeF2)ガスなどの溶解用気体を用いてもよい。本明細書において、「溶解用流体」および「溶解用気体」とは、デバイス層20を支持基材12から分離させる分離工程の際に剥離層14に接触させて剥離層14を溶解するための流体および気体のことである。
 分離工程の際、剥離層14の第1面14a側には支持基材12が存在し、剥離層14の第2面14b側にはデバイス層20が存在している。従って溶解用流体は、剥離層14の第1面14aおよび第2面14bには接触せず、剥離層14の先端部14dまたは側端部14eに接触する。このため、剥離層14の厚みが小さい場合、剥離層14に対する溶解用流体の接触面積も小さくなる。従って、溶解用流体として溶解用液体53が用いられる場合、剥離層14の溶解速度が、剥離層14の化学反応の速度ではなく、溶解用液体53や溶解用液体53に溶解した剥離層14の構成物質の移動速度によって律速される可能性がある。この場合、剥離層14を薄くすること、例えば剥離層14の厚みを100nm以下にすることは困難である。
 一方、気体は一般に液体よりも速く移動することができる。このため、溶解用流体として溶解用気体を用いる場合、剥離層14の溶解速度が溶解用流体の移動速度によって律速される可能性を低くすることができる。従って、剥離層14を薄くすること、例えば剥離層14の厚みを100nm以下にすることが容易になる。これによって、分離工程に要する時間を短縮することができる。
 その他にも、積層体11の耐熱性が確保され得る限りにおいて、剥離層14を溶解させるための溶解用流体として、プラズマが用いられてもよい。例えば後述するように、剥離層14が水成分に対する溶解性を有する場合、溶解用流体としてプラズマ状態の水が用いられてもよい。
 (第5の変形例)
 上述の本実施の形態においては、溶解用流体を用いた剥離層14の溶解が、剥離層14の化学反応を伴う例を示した。しかしながら、これに限られることはなく、溶解用流体を用いた剥離層14の溶解が主に、剥離層14が化学的に安定な状態を維持しながら生じてもよい。例えば、溶解用流体として、水や有機溶剤などの溶媒を用い、剥離層14を構成する材料として、溶媒に対する溶解性を有するものを用いてもよい。この場合、剥離層14を溶解させてデバイス層20を支持基材12から分離する分離工程の際に、水素などのガスが発生しない。若しくは水素などのガスの発生を抑制することができる。このため、より安全な環境下で分離工程を実施することができる。
 有機溶剤としては、メタノールやエタノールなどのアルコール、アセトン、ヘキサンなどを用いることができる。溶解用流体として有機溶剤が用いられる場合、剥離層14を構成する材料としては、例えば、アルコール成分に対する溶解性を有するカルシウムなどを用いることができる。剥離層14の厚みは、例えば5nm以上且つ50nm以下になっている。
 なおカルシウムは、水成分に対する溶解性も有している。従って、溶解用流体として水が用いられる場合に、剥離層14を構成する材料としてカルシウムを用いてもよい。
 溶解用流体として水が用いられる場合、剥離層14を構成する材料としては、水成分に対する溶解性を有する無機化合物を用いることができる。特に、潮解によって水や水蒸気に溶解する無機化合物の塩またはホウ素を含む化合物が好ましい。なお塩とは、酸に含まれている水素イオンの全部または一部が金属イオンなどの陽イオンで置換された無機化合物のことである。水成分に対する溶解性を有する無機化合物の塩の例としては、塩酸の塩、ヨウ化水素酸の塩、フッ化水素酸の塩、臭化水素酸の塩、硫酸の塩、炭酸の塩、硝酸の塩などを挙げることができる。塩酸の塩の例としては、塩化ナトリウム、塩化マグネシウムなどを挙げることができる。ヨウ化水素酸の塩の例としては、ヨウ化アンモニウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化リチウム、ヨウ化カルシウムなどを挙げることができる。フッ化水素酸の塩の例としては、フッ化銀、フッ化ナトリウムなどを挙げることができる。臭化水素酸の塩の例としては、臭化リチウム、臭化ナトリウム、臭化カリウムなどを挙げることができ、ホウ素を含む化合物としては、3酸化2ホウ素、4ホウ酸ナトリウム(ホウ砂)、4ホウ酸カリウムが挙げられる。特に、ホウ素を含む化合物によって剥離層14が構成される場合、ハロゲンイオン等の、デバイス層20を腐食させ得るイオンが剥離層14の溶解時に発生しないため、デバイス層20に対する信頼性を確保する上でも好ましい。また、ホウ素を含む化合物によって剥離層14が構成される場合、水成分に溶解した剥離層14を含む水溶液が毒性を有さないので、廃液処理が容易であり、また環境負荷や人体への危険性も低い。剥離層14の厚みは、例えば5nm以上且つ50nm以下になっている。好ましくは、剥離層14を構成する材料として、十分な耐熱性を有するものが用いられる。例えば、300℃以上の融点を有する材料が用いられ、より好ましくは、500℃以上の融点を有する材料が用いられる。
 なお、剥離層14を構成する材料の融点が高すぎると、剥離層14の形成方法が制約され、積層体11の製造効率が低下してしまうと考えられる。この観点からは、剥離層14を構成する材料として、好ましくは、1500℃以下の融点を有する材料が用いられ、より好ましくは、1000℃以下の融点を有する材料が用いられる。これによって、例えば、抵抗加熱法を利用した真空蒸着法を用いて剥離層14を形成することが可能になる。
 以下、本明細書における「溶解性」の定義の一例について説明する。具体的には、ある物質がある溶媒に対する溶解性を有するかどうかを判定する方法について、図10を参照して説明する。はじめに、ガラスなどの支持部材61と、支持部材61上に設けられ、溶解性の判定対象である物質からなる試験層62と、を有するサンプル60を準備する。試験層62の寸法は、長さ70mm、幅10mm、厚み700μmとする。次に、所定の時間にわたってサンプル60を、容器64に収容された液体状の溶媒63に部分的に浸漬させる。時間は、例えば24時間とする。溶媒63の温度は、溶媒の沸点よりも10℃低い温度に設定する。例えば、溶媒63が水である場合、溶媒63の温度を90℃に設定する。また、溶媒63がメタノールである場合、溶媒63の温度を54.7℃に設定する。また、溶媒63がエタノールである場合、溶媒63の温度を68.4℃に設定する。溶媒63の温度を一定に維持する方法は特には限られないが、例えば図10に示すように、ホットプレート65を用いて溶媒63を加熱する。図10において、符号L1は、試験層62のうち液体状の溶媒63に浸漬されている部分の長さを表し、符号L2は、試験層62のうち溶媒63の液面から上方に露出している部分の長さを表している。L1:L2は例えば1:1にする。容器64としては、例えば容量が110mlのものを用いる。
 上述のように溶媒63の温度が溶媒の沸点の近くに設定されているので、試験層62のうち溶媒63の液面から上方に露出している部分の周囲には、溶媒63の蒸気が、大気圧に近い蒸気圧で存在する。従って、試験層62の溶解は、試験層62のうち液体状の溶媒63に浸漬されている部分だけでなく、試験層62のうち溶媒63の液面から上方に露出している部分においても生じ得る。
 サンプル60を液体状の溶媒63に部分的に浸漬させてから24時間経過した後、試験層62の面積を測定する。そして、試験層62の面積が、サンプル60を溶媒63に浸漬させる前の試験層62の面積の70%以下になっている場合、試験層62を構成する物質が溶媒63に対する溶解性を有すると判断する。一方、試験層62の面積が、サンプル60を溶媒63に浸漬させる前の試験層62の面積の70%よりも大きくなっている場合、試験層62を構成する物質が溶媒63に対する溶解性を有さないと判断する。なお本明細書において、「剥離層14がアルコール成分に対する溶解性を有する」とは、剥離層14がメタノールまたはエタノールの少なくともいずれかに対する溶解性を有することを意味している。
 なお上述の溶解性の判定方法は、上述の本実施の形態におけるエッチング液など、化学反応によって剥離層14を溶解させるタイプの溶解用流体においても採用され得る。例えば本明細書において、「酸に対する溶解性」とは、水並びに0.2重量%の塩酸および2重量%の塩化鉄(塩化第一鉄または塩化第二鉄)を含む酸性溶液を溶媒63として用いた場合に、試験層62の面積が当初の70%以下になることを意味している。溶解用流体として酸性の液体や気体が用いられる場合、剥離層14を構成する材料として、酸に対する溶解性を有する金属が用いられ得る。
 その他にも、「溶解性」は、ある物質が一定の量の溶媒に溶ける限界量、いわゆる溶解度に基づいて定義されてもよい。例えば、「水成分に対する溶解性」とは、分離工程で用いられる水に対する物質の溶解度が、少なくとも1g/100g-HO以上であること、より好ましくは10g/100g-HO以上であることを意味していてもよい。若しくは、「水成分に対する溶解性」とは、20℃の水に対する物質の溶解度が少なくとも1g/100g-HO以上であること、より好ましくは10g/100g-HO以上であることを意味していてもよい。剥離層14の溶解度を1g/100g-HO以上に設定することにより、分離工程の際に剥離層14を迅速に溶解させることができ、これによって、分離工程に要する時間を短縮することができる。
 ところで、剥離層14が水成分に対する溶解性を有する場合、剥離層14の側端部14eが周囲環境に露出していると、周囲環境に含まれる水蒸気が剥離層14の側端部14eに接触することにより、分離工程よりも前に剥離層14が溶解したり支持基材12から剥離したりしてしまうことが考えられる。従って、剥離層14が水成分に対する溶解性を有する場合、図8に示す第2の変形例の場合のように、剥離層14の一対の側端部14eが保護層16によって覆われていることが好ましい。この場合、保護層16を構成する材料としては、水成分に対する溶解性を有さない材料が用いられる。例えば、保護層16を構成する材料として、アルミニウム、金、銀、銅、ニッケル、チタンなどの金属や、酸化インジウム錫、酸化インジウム亜鉛などの金属酸化物、酸化シリコン、窒化シリコン、酸化アルミニウムなどの無機膜を用いることができる。この場合、保護層16の厚みは、例えば0.1μm以上且つ10μm以下になっている。
 なお、保護層16が水成分に対する溶解性を有さない場合であっても、保護層16が水を透過させ易い場合、周囲環境に含まれる水蒸気が保護層16を透過して剥離層14に到達することにより、分離工程よりも前に剥離層14が溶解したり支持基材12から剥離したりしてしまうことが考えられる。従って、保護層16は、好ましくは、水蒸気に対する高いバリア性を有するよう構成されている。例えば、保護層16の水蒸気透過率は、好ましくは0.1g/m/day以下になっており、より好ましくは0.001g/m/day以下になっている。保護層16に高いバリア性を付与するための材料の例としては、アルミニウム、金、銅などの金属や、酸化アルミニウム、酸化ケイ素などの無機物を挙げることができる。保護層16が無機物からなる膜を複数含んでいてもよい。保護層16に高いバリア性を付与することにより、現像工程やエッチング工程などの、分離工程よりも前に実施される工程の際に、周囲環境に含まれる水蒸気に起因して剥離層14が劣化してしまうことを抑制することができる。
 なお、周囲環境に含まれる水蒸気が剥離層14に到達することを防ぐという観点から考えると、図8に示す第2の変形例の場合のように、保護層16が、剥離層14の側端部14eだけでなく、デバイス層20に対向する剥離層14の面をも覆うことが好ましい。言い換えると、幅方向D2における保護層16の寸法が、剥離層14の寸法よりも大きいことが好ましい。
 (第6の変形例)
 本変形例においては、上述の第5の変形例において提案した、溶解用流体として水または水蒸気が用いられ、剥離層14を構成する材料として無機化合物が用いられる場合の、巻回体10の好ましい形態について説明する。図11は、本変形例による巻回体10の積層体11を示す断面図である。
 図11に示すように、積層体11は、第1基材12aを有する支持基材12と、支持基材12に積層されたデバイス層20と、支持基材12とデバイス層20との間に配置された剥離層14と、積層体11の長尺方向に沿って延びる剥離層14の第1剥離層15の一対の側端部15eを覆う保護層16と、を備えている。第1剥離層15を構成する材料としては、水成分に対する溶解性を有する材料が用いられ、例えば塩化ナトリウムなどの無機化合物が用いられる。保護層16を構成する材料としては、水成分に対する溶解性を有さない材料が用いられ、例えばアルミニウムなどの金属が用いられる。
 図11に示すように、積層体11の剥離層14は、支持基材12と第1剥離層15との間に配置された第1中間層17をさらに備えていてもよい。図11に示す例において、第1中間層17は、第1剥離層15の支持基材12側の第1面15aに接するように設けられている。第1中間層17の一対の側端部17eは、保護層16によって覆われていてもよい。
 第1中間層17の構成は、第1中間層17に求められる機能に応じて様々に選択され得る。
 例えば第1中間層17は、分離工程よりも前に第1剥離層15が支持基材12から剥離したり第1剥離層15が消失したりしてしまうことを抑制するよう構成されていてもよい。この場合、第1中間層17を構成する材料として、カルシウムなどの、水成分との反応性を有し、かつ水成分との反応によって生成された反応生成物が水成分に対する溶解性を有さないものが用いられる。この場合、周囲環境の水蒸気が保護層16を透過して第1剥離層15の近傍に到達したとしても、第1中間層17が水蒸気と反応する。このため、第1剥離層15に接触する水蒸気の量を低減することができ、これによって、第1剥離層15が水蒸気に溶解することを抑制することができる。従って、分離工程よりも前に第1剥離層15が溶解し、これによって分離工程よりも前に第1剥離層15が支持基材12から剥離したり第1剥離層15が消失したりしてしまうことを抑制することができる。この場合、第1中間層17の厚みは、例えば5nm以上且つ50nm以下になっている。
 また第1中間層17は、分離工程の際に第1剥離層15の溶解を促進するよう構成されていてもよい。この場合、第1中間層17を構成する材料として、多数の孔が形成された多孔性のポーラス材料を用いることができる。例えば、1nm以上且つ100nm以下の寸法を有する多数の孔が形成された、いわゆるメソポーラス材料を用いることができる。この場合、分離工程の際、水蒸気は、第1中間層17を透過して第1剥離層15の第1面15aに到達することができる。このため、分離工程の際に第1剥離層15の溶解を、第1剥離層15の先端部15d側や側端部15e側からだけでなく、第1剥離層15の第1面15a側から進行させることができる。これによって、第1剥離層15の溶解速度を高めることができ、このことにより、分離工程に要する時間を短縮することができる。
 また図11に示すように、積層体11の剥離層14は、保護層16と第1剥離層15との間に配置された第2中間層18をさらに備えていてもよい。図11に示す例において、第2中間層18は、第1剥離層15の保護層16側の第2面15bに接するように設けられている。第2中間層18の一対の側端部18eは、保護層16によって覆われていてもよい。
 第1中間層17の場合と同様に、第2中間層18の構成も、第2中間層18に求められる機能に応じて様々に選択され得る。
 例えば第2中間層18は、分離工程よりも前に第1剥離層15が保護層16から剥離したり第1剥離層15が消失したりしてしまうことを抑制するよう構成されていてもよい。この場合、第2中間層18を構成する材料として、第1中間層17の場合と同様に、カルシウムなどの、水成分との反応性を有し、かつ水成分との反応によって生成された反応生成物が水成分に対する溶解性を有さないものが用いられる。第2中間層18の厚みは、例えば5nm以上且つ50nm以下になっている。
 また第2中間層18は、分離工程の際に第1剥離層15の溶解を促進するよう構成されていてもよい。この場合、第2中間層18を構成する材料として、第1中間層17の場合と同様に、多数の孔が形成された多孔性のポーラス材料、例えばメソポーラス材料を用いることができる。
 なお図11においては、積層体11が第1中間層17および第2中間層18の両方を備える例を示したが、これに限られることはない。図示はしないが、積層体11は、第1中間層17または第2中間層18のいずれか一方のみを備えていてもよい。
 以下、本変形例による積層体11のデバイス層20を支持基材12から分離させる分離工程の一例について説明する。はじめに、可撓性を有する長尺状の積層体11が巻き取られた巻回体10を準備する。次に、巻回体10から積層体11を巻き出して、積層体11の長尺方向に沿って積層体11を搬送する。その後、搬送方向における積層体11の剥離層14の第1剥離層15の先端部15dを覆う保護層16を除去して、第1剥離層15の先端部14dを露出させる。例えば、保護層16を構成する材料に応じて選択されたエッチング液を用いて、保護層16のうち第1剥離層15の先端部15dを覆う部分を溶解させる。この際、図12に示すように、保護層16のうち第1剥離層15の側端部15eを覆う部分を除去して、第1剥離層15の側端部15eを露出させてもよい。保護層16のうち第1剥離層15の側端部15eを覆う部分を除去するための具体的な方法が特に限られることはない。例えば、ロータリーダイカッターなど、保護層16のうち第1剥離層15の側端部15eを覆う部分を、積層体11を搬送しながら切断して除去することができる切断機構が用いられてもよい。また、エッチング用の流体を用いて保護層16を除去してもよい。
 その後、溶解用流体として水または水蒸気、若しくは水および水蒸気の両方を用いて、第1剥離層15を溶解させる。これによって、図13に示すように、デバイス層20を支持基材12から分離させる。なお、支持基材12に対する保護層16の密着力が小さい場合や、支持基材12に対する保護層16の接触面積が小さい場合、第1剥離層15の側端部15eが保護層16によって覆われ、かつ保護層16が支持基材12に接触していたとしても、第1剥離層15を溶解させることによって、デバイス層20が支持基材12から分離され得る。従って、保護層16のうち第1剥離層15の側端部15eを覆う部分を除去する工程は、実施されない場合もある。
 本変形例においては、剥離層14の第1剥離層15を構成する材料として、塩化ナトリウムなどの無機化合物が用いられ、溶解用流体として、水または水蒸気が用いられる。このため、水素などのガスを発生させることなく、若しくは水素などのガスの発生を抑制しながら、第1剥離層15を溶解させることができる。このため、より安全な環境下で分離工程を実施することができる。また、塩化ナトリウムなどの無機化合物の塩は、潮解などによって水または水蒸気に迅速に溶解することができる。このため、分離工程に要する時間を短縮することができる。また、ポーラス材料で構成された上述の第1中間層17や第2中間層18が設けられている場合、第1剥離層15の溶解を、第1剥離層15の第1面15a側や第2面15b側から進行させることができる。これによって、分離工程に要する時間をさらに短縮することができる。
 (第7の変形例)
 本変形例においては、支持基材12の第1面12s側および第2面12t側にそれぞれ、剥離層14およびデバイス層20が形成される例について説明する。図14は、本変形例による巻回体10の積層体11を示す断面図である。
 図14に示すように、積層体11は、第1基材12aを有する支持基材12と、支持基材12の第1面12s側に積層されたデバイス層20と、支持基材12の第1面12sとデバイス層20との間に配置された剥離層14と、支持基材12の第2面12t側に積層されたデバイス層20と、支持基材12の第2面12tとデバイス層20との間に配置された剥離層14と、を備えている。この場合、分離工程においては、支持基材12の第1面12s側の剥離層14を溶解させることにより、支持基材12の第1面12s側のデバイス層20を支持基材12から分離させる。また、支持基材12の第2面12t側の剥離層14を溶解させることにより、支持基材12の第2面12t側のデバイス層20を支持基材12から分離させる。これによって、支持基材12の第1面12s側および第2面12t側のそれぞれにおいてデバイス層20を得ることができる。このため、デバイス層20の製造効率を高めることができる。
 なお本変形例において、図8に示す第2の変形例の場合と同様に、図15に示すように、積層体11が、剥離層14の一対の側端部14eを覆う保護層16をさらに備えていてもよい。図15に示す例においても、図示はしないが、積層体11が第1中間層17や第2中間層18をさらに備えていてもよい。
 また本変形例において、積層体11の支持基材12は、複数の第1基材12aを含んでいてもよい。例えば図16に示すように、支持基材12は、支持基材12の第1面12sを構成する、ガラス、金属またはシリコンを含む第1基材12aと、支持基材12の第2面12tを構成する、ガラス、金属またはシリコンを含む第1基材12aと、を含んでいてもよい。この場合、2つの第1基材12aの間には、樹脂を含む第2基材12bが設けられていてもよい。これによって、積層体製造工程の際に第1基材12aに割れなどの破断が生じた場合であっても、第1基材12aが分解してしまうことを抑制することができる。第2基材12bは、図3に示す積層体11を2つ貼り合せて図16に示す積層体11を構成するための接着層として機能するものであってもよい。また図17に示すように、積層体11が、剥離層14の一対の側端部14eを覆う保護層16をさらに備えていてもよい。
 ところで、ポリイミドなどの樹脂は、比較的に高い水蒸気透過率を有している。このため、水成分に対する溶解性を有する材料によって剥離層14が構成されている場合、樹脂を含む第2基材12bが剥離層14に接触していると、外部環境の水蒸気が第2基材12bを透過して剥離層14に到達し、分離工程よりも前に剥離層14が溶解してしまうことが考えられる。一方、ガラス、金属またはシリコンの水蒸気透過率は一般に、樹脂の水蒸気透過率よりも低い。このため、分離工程よりも前に剥離層14が剥離されてしまうことを抑制するためには、ガラス、金属またはシリコンを含む第1基材12aと、剥離層14との間に、樹脂などの水蒸気を透過しやすい材料からなる層が設けられていないことが好ましい。例えば図17に示すように、支持基材12が樹脂を含む第2基材12bを有する場合は、2つの第1基材12aの間に第2基材12bを配置することが好ましい。これによって、第2基材12bを透過した水蒸気が剥離層14に到達することを抑制することができる。図17に示す形態は、デバイス層20の製造効率を高めるという利点、および、第1基材12aが分解してしまうことを抑制するという利点に加えて、分離工程よりも前に剥離層14が剥離されてしまうことを抑制するという利点も有していると言える。
 (第8の変形例)
 上述の第6変形例においては、剥離層14が、水成分に対する溶解性を有する材料を有する第1剥離層15に加えて、支持基材12と第1剥離層15との間に配置された第1中間層17、または、保護層16と第1剥離層15との間に配置された第2中間層18をさらに含む例を示した。すなわち、剥離層14において、第1剥離層15を構成する、塩化ナトリウムや4ホウ酸ナトリウムなどの水成分に対する溶解性を有する材料と、第1中間層17や第2中間層18を構成する、カルシウムなどの水成分との反応性を有する材料とが、剥離層14の厚み方向において異なる位置に存在する例を示した。しかしながら、これに限られることはなく、剥離層14において、塩化ナトリウムや4ホウ酸ナトリウムなどの水成分に対する溶解性を有する材料と、カルシウムなどの水成分との反応性を有する材料とが混在していてもよい。言い換えると、水成分に対する溶解性を有する材料と、水との反応性を有する材料とが、剥離層14の厚み方向において同一の位置に存在していてもよい。この場合、剥離層14は、単一の層として観察され得る。このような剥離層14は、例えば、水成分に対する溶解性を有する材料と、水成分との反応性を有する材料とを、同一の成膜室で支持基材12上に形成することによって得られる。
 剥離層14に含まれ得る、水成分との反応性を有する材料の例としては、上述のカルシウム以外にも、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウムなどのアルカリ金属、及び、ベリリウム、マグネシウム、ストリンチウム、バリウム、ラジウムなどのアルカリ土類金属を挙げることができる。
 (第9の変形例)
 上述の本実施の形態および各変形例においては、支持基材12の第1基材12aが、ガラス、金属またはシリコンを含む例を示した。しかしながら、これに限られることはなく、第1基材12aは、ポリイミド、ポリエチレンテレフタレートなどの樹脂を含んでいてもよい。第1基材12aの厚みは、例えば100μm以上且つ500μm以下である。
 なお、上述のとおり、ポリイミドなどの樹脂は、比較的に高い水蒸気透過率を有している。このため、水成分に対する溶解性を有する材料によって剥離層14が構成されている場合、第1基材12aを樹脂で構成すると、外部環境の水蒸気が第1基材12aを透過して剥離層14に到達し、分離工程よりも前に剥離層14が溶解してしまうことが考えられる。このような課題を考慮し、好ましくは、支持基材12は、図18に示すように、第1基材12aと剥離層14との間に配置され、第1基材12aよりも低い水蒸気透過率を有する第2基材12bをさらに有する。第2基材12bを構成する材料としては、例えば、アルミニウム、銅、銀合金などの金属や、酸化インジウム錫などの金属酸化物や、酸化珪素などの酸化物を用いることができる。第2基材12bの厚みは、水蒸気が第2基材12bを透過することを抑制できる程度に厚くなっており、例えば50nm以上である。また、第2基材12bの厚みは、好ましくは、容易に切断され得る程度に薄くなっており、例えば500nm以下である。
 上述の第2の変形例や第6の変形例の場合と同様に、本変形例による積層体11は、剥離層14の一対の側端部14eを覆う保護層16をさらに有していてもよい。この場合、積層体11のデバイス層20を支持基材12から分離させる分離工程においても、図19に示すように、保護層16のうち剥離層14の側端部14eを覆う部分を除去して、剥離層14の側端部14eを露出させてもよい。ここで、本変形例においては、上述のとおり、第1基材12aが樹脂を含む。このため、第1基材12aがガラス、金属またはシリコンを含む場合に比べて、第1基材12aが切断され易い。また、第2基材12bは、容易に切断され得る程度に薄く構成されている。このため、図19に示すように、保護層16とともに支持基材12を切断して、剥離層14の側端部14eを露出させることができる。保護層16及び支持基材12を切断する方法としては、例えば、積層体11を搬送しながらロータリーダイカッターやレーザー光で保護層16及び支持基材12を切断するという方法を採用することができる。
 (第10の変形例)
 上述の本実施の形態においては、剥離層14上に設けられるデバイス層20が、インターポーザである例を示した。しかしながら、絶縁層21及び導電層23を含む限りにおいて、デバイス層20の具体的な構成が特に限られることはない。例えば、デバイス層20は、図20に示すように、トランジスタ素子70を含んでいてもよい。なお、図示はしないが、デバイス層20は、同一平面上に位置する複数のトランジスタ素子70を含んでいてもよい。
 図20に示すように、トランジスタ素子70は、第1絶縁層71と、第1絶縁層71上に設けられた第1導電層72及び第2導電層73と、第1導電層72と第1導電層72との間に配置された半導体層74と、第1導電層72、第2導電層73、及び半導体層74を覆うように設けられた第2絶縁層75と、第2絶縁層75上に設けられた第3導電層76と、第3導電層76を覆うように設けられた第3絶縁層77と、を備える。第1導電層72及び第2導電層73は、ソース電極及びドレイン電極として機能する。また、第3導電層76は、ゲート電極として機能する。
 図20に示すように、第1絶縁層71には、剥離層14側へ貫通する貫通孔71aが形成されていてもよい。この場合、貫通孔71aの内部にも第2導電層73を設けることにより、剥離層14を溶解してデバイス層20を支持基材12から分離した後、第2導電層73を外部に露出させることができる。
 図21は、デバイス層20のうち支持基材12に対向する側とは反対の側に支持用部材80を取り付けた後、支持用部材80とともにデバイス層20を支持基材12から分離する例を示す図である。なお、支持用部材80とデバイス層20との間には、接着層81など、支持用部材80とデバイス層20との間の密着力を高めるための層が設けられていてもよい。
 支持用部材80を利用してデバイス層20を支持基材12から分離した後、デバイス層20を、その他の部材と組み合わせてよい。以下、図22を参照して、デバイス層20を、少なくとも感圧体92を含む部材94と組み合わせる例について説明する。
 はじめに、第1電極91、感圧体92及び第2電極93を含む部材94を準備する。感圧体92は、感圧体92に加えられる圧力に応じて、圧力が加えられた方向における感圧体92の電気抵抗または静電容量が変化するよう構成されたものである。感圧体92としては、例えば、感圧体に加えられる圧力に応じて、圧力が加えられた方向ここでは厚み方向における感圧体の電気抵抗が変化するよう構成された、いわゆる感圧導電体が用いられ得る。感圧導電体は例えば、シリコーンゴムなどのゴムと、ゴムに添加されたカーボンなどの導電性を有する複数の粒子と、を含んでいる。
 次に、支持用部材80に取り付けられた状態のデバイス層20を、外部に露出している第2導電層73が第1電極91に接触するよう、部材94に取り付ける。その後、デバイス層20から支持用部材80を剥離する。これによって、図22に示すように、感圧体92を含む部材と、トランジスタ素子70を含むデバイス層20とを備える実装基板90を構成することができる。
 図22に示す実装基板90に圧力が加えられると、圧力を加えられた部分において、感圧体92が厚み方向において圧縮される。この結果、厚み方向において感圧体92内の粒子が互いに接触し、厚み方向における感圧体92の電気抵抗値が低くなる。このため、圧力が加えられた部分の感圧体92に接続されたトランジスタ素子70においては、ソース電極及びドレイン電極に流れる電流が増加する。従って、複数のトランジスタ素子70に流れる電流値をそれぞれ検出することにより、実装基板90に加えられている圧力の分布を算出することができる。このように、実装基板90は、圧力の分布を検出する圧力センサとして機能することができる。
 なお、トランジスタ素子70を含むデバイス層20の応用例が、圧力センサに限られることはない。
 また、上述のパッケージ基板38を含むデバイス層20においても、支持用部材80を利用してデバイス層20を支持基材12から分離してもよく、また、デバイス層20をその他の部材と組み合わせてもよい。
 (第11の変形例)
 上述の本実施の形態および各変形例においては、搬送されている積層体11の剥離層14を溶解させ、デバイス層20を支持基材12から連続的に分離することによって、長尺状のデバイス層20を製造する例を示した。すなわち、剥離層14を利用してデバイス層20を製造する方法を、いわゆるロールトゥロールのプロセスで用いる例を示した。しかしながら、これに限られることはなく、剥離層14を利用してデバイス層20を製造する方法を、いわゆる枚葉のプロセスで用いてもよい。
 図23に示すように、本変形例による積層体11は、四角形の形状を有する。積層体11は、上述の本実施の形態および各変形例の場合と同様に、支持基材12と、デバイス層20と、支持基材12とデバイス層20との間に配置された剥離層14と、を備える。図示はしないが、積層体11は、面方向における剥離層14の端部12fを覆う保護層16をさらに備えていてもよい。
 本変形例による積層体11及び支持基材12は、可撓性を有していてもよく、可撓性を有していなくてもよい。支持基材12の厚みは、例えば0.01mm以上且つ0.5mm以下である。支持基材12を構成する材料としては、ガラス、金属、シリコン、樹脂などを用いることができる。
 本変形例においても、はじめに、支持基材12を準備し、次に、支持基材12上に剥離層14を形成し、その後、剥離層14上にデバイス層20を形成することにより、積層体11を作製する。次に、剥離層14を溶解させてデバイス層20を支持基材12から分離する分離工程を実施する。なお、積層体11が保護層16を備える場合、分離工程に先行して、面方向における剥離層14の端部12fを覆う保護層16を除去する工程を実施する。例えば、積層体11の法線方向に沿って積層体11にレーザー光を照射して、剥離層14を露出させる。
 本変形例において、積層体11の剥離層14に溶解用流体を供給する方法は特に限られない。例えば、積層体11の周囲を水蒸気雰囲気にすることにより、四角形の積層体11の四辺全てから面方向における剥離層14の端部12fに水蒸気を接触させてもよい。また、積層体11のうち剥離層14を含む部分を水に浸漬させてもよい。
 (第12の変形例)
 上述の本実施の形態および各変形例においては、積層体11の剥離層14を溶解させ、デバイス層20を支持基材12から分離することによって、デバイス層20を製造する例を示した。しかしながら、剥離層14を用いた分離方法の応用例が、デバイス層20などの物の製造方法に限られることはない。
 図24は、剥離層14を介して積層された第1部材101及び第2部材102を含む積層体100を示す断面図である。本変形例においては、積層体100の剥離層14に溶解用流体を接触させることにより、第1部材101を第2部材102から分離することができる。このように、剥離層14を用いた分離方法は、2つの部材を分離する方法として広く利用可能である。
 (その他の変形例)
 また上述の本実施の形態および各変形例において、デバイス層形成工程の後、分離工程の前に、デバイス層20のうち支持基材12に対向する側とは反対の側に、何らかの支持用部材を取り付けてもよい。この場合、分離工程の際にデバイス層20に加えられる力に起因してデバイス層20が変形してしまうことを、支持用部材の剛性に基づいて抑制することができる。このような支持用部材は、デバイス層20を支持基材12から分離した後、デバイス層20から剥離されてもよい。
 また上述の第1の変形例および第3の変形例においては、保護層16またはデバイス層20の一部を利用して剥離層14の一対の側端部14eを覆う例を示した。しかしながら、剥離層14の一対の側端部14eを覆うための構成が特に限られることはない。例えば、テープなどのその他の部材を剥離層14の一対の側端部14eに貼り付けてもよい。
 また上述の本実施の形態においては、支持基材12から分離された後のデバイス層20が第2巻取部57によって巻き取られる例を示したが、これに限られることはない。例えば、支持基材12から分離された後のデバイス層20を巻き取ることなく、デバイス層20を適切な寸法に分断して、パッケージ基板38などのデバイスを得てもよい。
 また上述の本実施の形態においては、積層体製造装置40によって製造された積層体11を巻き取って巻回体10を作製し、その後、分離装置50において巻回体10から積層体11を巻き出す例を示した。しかしながら、これに限られることはなく、積層体製造装置40によって製造した積層体11を巻き取ることなく、分離装置50において積層体11のデバイス層20を支持基材12から分離する分離工程を実施してもよい。すなわち、積層体形成工程と分離工程とを、1つの製造ラインで連続的に実施してもよい。
 なお、上述した実施の形態に対するいくつかの変形例を説明してきたが、当然に、複数の変形例を適宜組み合わせて適用することも可能である。
 次に、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例の記載に限定されるものではない。
 後述する実施例A1~A4においては、保護層16によって剥離層14を適切に保護できるかどうかを評価した。後述する実施例B1~B4においては、剥離層14が水に適切に溶解するかどうかを評価した。後述する実施例C1、C2においては、第1基材12aに対する剥離層14の密着性を評価した。
 (実施例A1)
 はじめに、第1基材12aと、第1基材12aに積層された剥離層14と、剥離層14の第2面14bおよび側端部14eを覆う保護層16と、を含む評価用積層体を準備した。この評価用積層体は、図8に示す層構成を有する積層体11からデバイス層20を取り除いたものに相当する。第1基材12aとしては、ガラスを用いた。剥離層14としては、厚み20nmのカルシウムからなる層を用いた。保護層16としては、厚み200nmのアルミニウムを含むものを用いた。
 次に、評価用積層体の周囲環境を、24時間にわたって、水蒸気を含む環境とした。周囲環境の相対湿度は40%とした。また、周囲環境の温度は25℃とした。その後、評価用積層体の第1基材12aを介して剥離層14を観察し、剥離層14の表面に溶解の痕跡があるかどうかを確認した。結果、溶解の痕跡は存在していなかった。
 (実施例A2)
 はじめに、第1基材12aと、第1基材12aに積層された剥離層14と、剥離層14の第2面14bおよび側端部14eを覆う保護層16と、第1基材12aと剥離層14との間に配置された第1中間層17と、剥離層14と保護層16との間に配置された第2中間層18と、を含む評価用積層体を準備した。この評価用積層体は、図11に示す層構成を有する積層体11からデバイス層20を取り除いたものに相当する。第1基材12aとしては、ガラスを用いた。剥離層14としては、厚み10nmの塩化ナトリウムからなる層を用いた。保護層16としては、厚み200nmのアルミニウムを含むものを用いた。第1中間層17としては、厚み10nmのカルシウムからなる層を用いた。第2中間層18としては、厚み20nmのカルシウムからなる層を用いた。
 次に、実施例A1の場合と同様にして、評価用積層体の周囲環境を、24時間にわたって、水蒸気を含む環境とした。その後、評価用積層体の第1基材12aを介して剥離層14を観察し、剥離層14の表面に溶解の痕跡があるかどうかを確認した。結果、溶解の痕跡は存在していなかった。
 (実施例A3)
 剥離層14として、厚み10nmの塩化ナトリウムからなる層を用いたこと以外は、実施例A1の場合と同様にして、剥離層14が溶解するかどうかを評価した。結果、剥離層14の表面に、溶解の痕跡が部分的に存在していた。
 (実施例A4)
 剥離層14として、厚み20nmの塩化ナトリウムからなる層を用い、第2中間層18として、厚み10nmのカルシウムからなる層を用いたこと以外は、実施例A2の場合と同様にして、剥離層14が溶解するかどうかを評価した。結果、剥離層14の表面に、溶解の痕跡が部分的に存在していた。
 実施例A1から分かるように、剥離層14を構成する材料としてカルシウムが用いられる場合、第1中間層17および第2中間層18が設けられていない場合であっても、剥離層14に溶解が生じていなかった。一方、実施例A3から分かるように、剥離層14を構成する材料として塩化ナトリウムが用いられ、かつ第1中間層17および第2中間層18が設けられていない場合、剥離層14に溶解が生じていた。また実施例A4から分かるように、第1中間層17および第2中間層18が設けられていても、剥離層14の厚みが大きい場合、剥離層14に溶解が生じていた。従って、剥離層14を構成する材料として塩化ナトリウムが用いられる場合、第1中間層17や第2中間層18を設け、かつ剥離層14の厚みを小さくすること、例えば20nm未満、より好ましくは10nm以下にすることが好ましいと言える。
 (実施例B1)
 はじめに、実施例A1と同一の層構成を有し、かつ保護層16のうち剥離層14の一対の側端部14eを覆う部分を除去した評価用積層体からなるサンプルを準備した。サンプルにおける剥離層14の寸法は、長さ70mm、幅10mmとした。次に、図10に示す溶解性の評価方法の場合と同様にして、水からなる溶媒63にサンプルを部分的に浸漬させた。溶媒63の温度は85℃とした。上述のL1:L2は1:1とした。
 サンプルを水からなる溶媒63に部分的に浸漬させた後、剥離層14が溶解されるかどうかを観察した。結果、剥離層14の溶解は、目視で確認できる程度には生じなかった。
 (実施例B2)
 はじめに、実施例A2と同一の層構成を有し、かつ保護層16のうち剥離層14の一対の側端部14e、第1中間層17の一対の側端部17eおよび第2中間層18の一対の側端部18eを覆う部分を除去した評価用積層体からなるサンプルを準備した。サンプルにおける剥離層14の寸法は、長さ70mm、幅10mmとした。次に、図10に示す溶解性の評価方法の場合と同様にして、水からなる溶媒63にサンプルを部分的に浸漬させた。溶媒63の温度は23℃とした。上述のL1:L2は1:1とした。
 サンプルを水からなる溶媒63に部分的に浸漬させた後、長さ方向に沿って剥離層14の溶解が下方から上方へ進行する様子を観察した。結果、10秒間の間に、長さ方向に沿って30mmにわたって剥離層14の溶解が生じていた。
 (実施例B3)
 溶媒63の温度を60℃としたこと以外は、実施例B2の場合と同様にして、剥離層14に生じる溶解を観察した。結果、2秒間の間に、長さ方向に沿って30mmにわたって剥離層14の溶解が生じていた。
 (実施例B4)
 溶媒63の温度を85℃としたこと以外は、実施例B2の場合と同様にして、剥離層14に生じる溶解を観察した。結果、2秒間の間に、長さ方向に沿って30mmにわたって剥離層14の溶解が生じていた。
 実施例B1から分かるように、カルシウムによって剥離層14が構成されている場合、水を用いて剥離層14を短時間で溶解させることはできなかった。従って、短時間で剥離層14を溶解させることが求められる場合、カルシウムではなく、塩化ナトリウムなどの無機化合物を用いて剥離層14を構成することが好ましいと言える。
 実施例B2から分かるように、塩化ナトリウムによって剥離層14が構成されている場合、23℃の水で迅速に剥離層14を溶解させることができた。また、実施例B3、B4から分かるように、水の温度を高めることにより、より短時間で剥離層14を溶解させることができた。
 (実施例C1)
 はじめに、実施例A2と同一の層構成を有する評価用積層体を準備した。次に、評価用積層体の周囲環境を、24時間にわたって、水蒸気を含む環境とした。その後、1N/10mmの粘着力を有する、幅1cm、長さ10cmの粘着テープを、評価用積層体の保護層16に貼り付けた。次に、粘着テープを評価用積層体から剥がした。この際、保護層16は、評価用積層体の側に留まっていた。すなわち保護層16は剥がれなかった。
 (実施例C2)
 評価用積層体として、実施例A3と同一の層構成を有する評価用積層体を用いたこと以外は、実施例C1の場合と同様にして、評価用積層体の保護層16に貼り付けた粘着テープを剥がした。結果、粘着テープとともに保護層16および剥離層14が第1基材12aから剥がれた。
 実施例C1、C2から分かるように、第1基材12aと剥離層14との間にカルシウムからなる第1中間層17を配置することにより、塩化ナトリウムなどの水成分に対する溶解性を示す無機化合物によって剥離層14が構成されている場合であっても、第1基材12aに対する剥離層14の密着性を十分に確保することができた。従って、第1基材12aに対する剥離層14の密着性が必要となる場合、水成分に対する溶解性を有する剥離層14と第1基材12aとの間に、カルシウムなどの、水との反応性を有し、かつ水成分との反応生成物が水に対する溶解性を有さない物質からなる第1中間層17を配置することが好ましいと言える。なお、カルシウムと水成分との反応生成物である水酸化カルシウムの、20℃の水に対する溶解度は、1g/100g-HO未満である。
 (実施例D1)
 第1基材12aと、第1基材12aに積層された剥離層14と、面方向における剥離層14の端部14fを覆う保護層16と、保護層16上に設けられた樹脂層と、を含む、一辺が150mmの正方形状の評価用積層体を準備した。第1基材12aとしては、ガラスを用いた。剥離層14としては、3酸化2ホウ素又は4ホウ酸ナトリウムを含む、厚み40nmの層を用いた。保護層16としては、厚み150nmのアルミニウムを含む層を用いた。保護層16上の樹脂層としては、ネガ型の感光性を有する厚み4μmの層を用いた。なお、20℃の水に対する炭酸ナトリウムの溶解度は、30g/100g-HOである。また、20℃の水に対する4ホウ酸ナトリウムの溶解度は、4g/100g-HOである。
 評価用積層体を作製した後、第1基材12aを介して剥離層14を観察し、剥離層14の表面に溶解の痕跡があるかどうかを確認した。結果、溶解の痕跡がわずかに存在していた。
 次に、評価用積層体を、24時間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の第1基材12aを介して剥離層14を観察し、剥離層14の表面に溶解の痕跡があるかどうかを確認した。結果、剥離層14の表面に、溶解の痕跡が存在していた。
 また、評価用積層体の面方向における保護層16の端部をレーザー光照射によって除去して、サンプルを準備した。次に、実施例B1の場合と同様にして、水からなる溶媒63にサンプルを浸漬させた。溶媒63の温度は80℃とした。結果、20分間にわたって評価用積層体を溶媒63に含浸させることにより、樹脂層を支持基材12から分離することができた。
 (実施例D2)
 剥離層14として、塩化ナトリウムを含む厚み40nmの層を用いたこと以外は、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体を作製した。なお、20℃の水に対する塩化ナトリウムの溶解度は、35g/100g-HOである。
 また、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡が存在していた。
 次に、評価用積層体を、3時間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に、溶解の痕跡が存在していた。
 本実施例においては、剥離層14が大気中の水蒸気に溶解してしまうため、水からなる溶媒63にサンプルを浸漬させる評価を行うことができなかった。
 (実施例D3)
 剥離層14として、4ホウ酸ナトリウムを含む厚み30nmの層を用いたこと以外は、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体を作製した。また、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 次に、評価用積層体を、1週間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 また、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体から作成したサンプルを、水からなる溶媒63に浸漬させた。結果、20分間にわたって評価用積層体を溶媒63に含浸させることにより、樹脂層を支持基材12から分離することができた。
 (実施例D4)
 剥離層14として、4ホウ酸ナトリウムを含む厚み200nmの層を用いたこと以外は、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体を作製した。また、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 次に、評価用積層体を、1週間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 また、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体から作成したサンプルを、水からなる溶媒63に浸漬させた。結果、20分間にわたって評価用積層体を溶媒63に含浸させることにより、樹脂層を支持基材12から分離することができた。
 (実施例D5)
 剥離層14として、塩化ナトリウム及びカルシウムを含む、厚み40nmの層を用い、保護層16として、酸化インジウム亜鉛及びアルミニウムを含む厚み600nmの層を用いたこと以外は、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体を作製した。また、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 次に、評価用積層体を、3日間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に、溶解の痕跡が存在していた。
 なお、水からなる溶媒63にサンプルを浸漬させる評価は、実施しなかった。
 (実施例D6)
 剥離層14として、4ホウ酸ナトリウム及びカルシウムを含む厚み40nmの層を用いたこと以外は、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体を作製した。また、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 次に、評価用積層体を、1週間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 また、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体から作成したサンプルを、水からなる溶媒63に浸漬させた。結果、5分間にわたって評価用積層体を溶媒63に含浸させることにより、樹脂層を支持基材12から分離することができた。
 (実施例D7)
 剥離層14として、3酸化2ホウ素及びカルシウムを含む厚み50nmの層を用い、保護層16として、酸化インジウム亜鉛及びアルミニウムを含む厚み150nmの層を用いたこと以外は、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体を作製した。なお、20℃の水に対する3酸化2ホウ素の溶解度は、2g/100g-HOである。
 また、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 次に、評価用積層体を、1週間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 また、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体から作成したサンプルを、水からなる溶媒63に浸漬させた。結果、5分間にわたって評価用積層体を溶媒63に含浸させることにより、樹脂層を支持基材12から分離することができた。
 (実施例D8)
 剥離層14として、カルシウムを含む厚み20nmの層を用いたこと以外は、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体を作製した。また、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 次に、評価用積層体を、1週間にわたって大気中に置いた。その後、評価用積層体の剥離層14を観察した。結果、剥離層14の表面に溶解の痕跡は存在していなかった。
 また、実施例D1の場合と同様にして、評価用積層体から作成したサンプルを、水からなる溶媒63に浸漬させた。結果、剥離層14は溶媒63に溶解しなかった。
 上述の実施例D6及び実施例D7から分かるように、4ホウ酸ナトリウムや3酸化2ホウ素などの水成分に対する溶解性を有する材料、及び、カルシウムなどの水成分との反応性を有する材料の両方を用いて剥離層14を構成することにより、大気中の水蒸気に剥離層14が溶解してしまうことを抑制しながら、剥離層14を溶媒63に迅速に溶解させることができた。
 10 巻回体
 11 積層体
 12 支持基材
 12a 第1基材
 12b 第2基材
 12c 突出部
 12e 側端部
 14 剥離層
 14d 先端部
 14e 側端部
 15 第1剥離層
 16 保護層
 17 第1中間層
 18 第2中間層
 20 デバイス層
 20e 側端部
 21 絶縁層
 22 貫通孔
 23 導電層
 31~33 第1層~第3層
 35 半導体チップ
 38 パッケージ基板
 40 積層体製造装置
 50 分離装置
 52 吐出部
 53 溶解用液体
 60 サンプル
 61 支持部材
 62 試験層
 63 溶媒
 64 容器
 65 ホットプレート
 70 トランジスタ素子
 71 第1絶縁層
 72 第1導電層
 73 第2導電層
 74 半導体層
 75 第2絶縁層
 76 第3導電層
 77 第3絶縁層
 80 支持用部材
 90 実装基板
 91 第1電極
 92 感圧体
 93 第2電極
 100 積層体
 101 第1部材
 102 第2部材
 71 ゲート電極
 72 ゲート絶縁膜
 73 ソース電極
 74 ドレイン電極
 74a ドレインパッド
 75 半導体層
 76 絶縁層
 77 貫通孔
 78 貫通電極

Claims (35)

  1.  支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備える積層体を準備する、準備工程と、
     前記積層体の前記剥離層の端部に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、前記デバイス層を前記支持基材から分離する分離工程と、を備える、デバイス層製造方法。
  2.  前記支持基材は、可撓性を有し、
     前記分離工程は、前記積層体を搬送しながら、搬送方向における前記積層体の前記剥離層の先端部に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、前記デバイス層を前記支持基材から分離する、請求項1に記載のデバイス層製造方法。
  3.  前記流体は、液体を含み、
     前記分離工程において、前記流体は、前記搬送方向における前記積層体の前記剥離層の前記先端部よりも上方から、前記剥離層の前記先端部へ供給される、請求項2に記載のデバイス層製造方法。
  4.  前記剥離層は、金属または金属酸化物を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  5.  前記積層体は、前記剥離層の端部を覆う保護層をさらに有する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  6.  前記積層体は、前記剥離層の端部を覆う保護層をさらに有し、
     前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有し、
     前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さず、
     前記流体は、水または水蒸気を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  7.  前記積層体は、前記剥離層の端部を覆う保護層をさらに有し、
     前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有する材料、及び、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含み、
     前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さず、
     前記流体は、水または水蒸気を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  8.  前記支持基材は、第1基材と、前記第1基材に積層され、樹脂を含む第2基材と、を有する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  9.  前記支持基材は、樹脂を含む第1基材と、前記第1基材と前記剥離層との間に配置に積層され、前記第1基材よりも低い水蒸気透過率を有する第2基材と、を有する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  10.  前記支持基材は、第1基材と、前記第1基材の端部の位置よりも外側へ広がる突出部と、を有し、
     前記剥離層の端部は、前記第1基材の前記端部よりも外側に位置し、
     前記デバイス層の端部は、前記剥離層の前記端部よりも外側に位置する、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  11.  前記準備工程は、
     前記支持基材を準備する工程と、
     前記支持基材上に前記剥離層を形成する剥離層形成工程と、
     前記剥離層上に前記デバイス層を形成するデバイス層形成工程と、を含み、
     前記デバイス層形成工程は、前記絶縁層を構成する絶縁性材料を含む塗布液を前記剥離層上に塗布する塗布工程を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  12.  前記デバイス層は、半導体チップが搭載されるパッケージ基板を構成するためのものであり、
     前記デバイス層の前記絶縁層には、前記絶縁層の第1面から第2面に至る貫通孔が形成されており、
     前記デバイス層の前記導電層は、前記絶縁層の前記貫通孔の内部に位置する第1部分と、前記絶縁層の前記第1面上または前記第2面上に位置する第2部分と、を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  13.  前記デバイス層は、トランジスタ素子を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  14.  前記支持基材は、ガラス、金属またはシリコンを含む第1基材を有し、
     前記第1基材がガラスを含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ150μm以下であり、
     前記第1基材が金属を含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ100μm以下であり、
     前記第1基材がシリコンを含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ1000μm以下である、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のデバイス層製造方法。
  15.  積層体を分離する分離装置であって、
     前記積層体は、可撓性を有する支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備え、
     前記分離装置は、前記積層体を搬送しながら、搬送方向における前記積層体の前記剥離層の先端部に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、前記デバイス層を前記支持基材から分離するよう構成されている、分離装置。
  16.  積層体が巻き取られた巻回体であって、
     前記積層体は、可撓性を有する支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備え、
     前記剥離層は、金属または金属酸化物を含む、巻回体。
  17.  前記積層体は、前記積層体の巻取方向に沿って延びる前記剥離層の一対の側端部を覆う保護層をさらに有する、請求項16に記載の巻回体。
  18.  積層体が巻き取られた巻回体であって、
     前記積層体は、可撓性を有する支持基材と、前記支持基材に積層された剥離層と、前記剥離層を保護する保護層と、を備える、巻回体。
  19.  前記保護層は、前記積層体の巻取方向に沿って延びる前記剥離層の一対の側端部を覆っている、請求項18に記載の巻回体。
  20.  前記積層体は、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層をさらに備え、
     前記剥離層および前記保護層は、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置されている、請求項18または19に記載の巻回体。
  21.  前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有し、
     前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さない、請求項18または19のいずれか一項に記載の巻回体。
  22.  前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有する材料、及び、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含み、
     前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さない、請求項18または19のいずれか一項に記載の巻回体。
  23.  前記積層体の前記剥離層は、第1剥離層と、前記支持基材と前記第1剥離層との間に配置された第1中間層と、を有する、請求項18または19のいずれか一項に記載の巻回体。
  24.  前記積層体の前記剥離層は、第1剥離層と、前記保護層と前記第1剥離層との間に配置された第2中間層と、を有する、請求項18または19のいずれか一項に記載の巻回体。
  25.  前記剥離層は、アルコール成分に対する溶解性を有する、請求項16乃至19のいずれか一項に記載の巻回体。
  26.  前記支持基材は、第1基材と、前記第1基材に積層され、樹脂を含む第2基材と、を有する、請求項16乃至19のいずれか一項に記載の巻回体。
  27.  前記支持基材は、樹脂を含む第1基材と、前記第1基材と前記剥離層との間に配置に積層され、前記第1基材よりも低い水蒸気透過率を有する第2基材と、を有する、請求項16乃至19のいずれか一項に記載の巻回体。
  28.  前記支持基材は、第1基材と、前記積層体の巻取方向に沿って延びる前記第1基材の一対の側端部の位置よりも外側へ広がる突出部と、を有し、
     前記巻取方向に沿って延びる前記剥離層の一対の側端部は、前記第1基材の前記一対の側端部よりも外側に位置し、
     前記巻取方向に沿って延びる前記デバイス層の一対の側端部は、前記剥離層の前記一対の側端部よりも側方に位置する、請求項16乃至19のいずれか一項に記載の巻回体。
  29.  前記支持基材は、ガラス、金属またはシリコンを含む第1基材を有し、
     前記第1基材がガラスを含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ150μm以下であり、
     前記第1基材が金属を含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ100μm以下であり、
     前記第1基材がシリコンを含む場合、前記第1基材の厚みは30μm以上且つ1000μm以下である、請求項16乃至19のいずれか一項に記載の巻回体。
  30.  積層体であって、
     前記積層体は、支持基材と、前記支持基材に積層され、少なくとも絶縁層および導電層を含むデバイス層と、前記支持基材と前記デバイス層との間に配置された剥離層と、を備え、
     前記剥離層は、金属または金属酸化物を含む、積層体。
  31.  積層体であって、
     前記積層体は、支持基材と、前記支持基材に積層された剥離層と、前記剥離層を保護する保護層と、を備える、積層体。
  32.  前記保護層は、前記剥離層の端部を覆っている、請求項31に記載の積層体。
  33.  前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有し、
     前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さない、請求項31または32に記載の積層体。
  34.  前記剥離層は、水成分に対する溶解性を有する材料、及び、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を含み、
     前記保護層は、水成分に対する溶解性を有さない、請求項31または32に記載の積層体。
  35.  積層体の分離方法であって、
     剥離層を介して積層された第1部材及び第2部材を含む積層体を準備する工程と、
     前記剥離層に流体を接触させることにより、前記剥離層を溶解させて、第1部材を第2部材から分離する分離工程と、を備える、分離方法。
PCT/JP2016/061551 2015-04-28 2016-04-08 デバイス層製造方法、分離装置、積層体が巻き取られた巻回体、積層体、及び分離方法 WO2016175014A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-091830 2015-04-28
JP2015091830 2015-04-28
JP2015156221 2015-08-06
JP2015-156221 2015-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016175014A1 true WO2016175014A1 (ja) 2016-11-03

Family

ID=57199236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/061551 WO2016175014A1 (ja) 2015-04-28 2016-04-08 デバイス層製造方法、分離装置、積層体が巻き取られた巻回体、積層体、及び分離方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2017034225A (ja)
TW (1) TW201709268A (ja)
WO (1) WO2016175014A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7275683B2 (ja) * 2018-03-15 2023-05-18 大日本印刷株式会社 配線基板、及び配線基板の製造方法
JP7362378B2 (ja) * 2019-09-12 2023-10-17 株式会社東芝 キャリア及び半導体装置の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028104A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 配線基板及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
JP2012018952A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Furukawa Electric Co Ltd:The プリント配線基板、半導体装置、プリント配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2015039788A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 藤森工業株式会社 表面保護フィルム、及びそれが貼合された光学部品
JP2015076477A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 富士通株式会社 電子装置の製造方法及び回路基板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010028104A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 配線基板及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
JP2012018952A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Furukawa Electric Co Ltd:The プリント配線基板、半導体装置、プリント配線基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
JP2015039788A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 藤森工業株式会社 表面保護フィルム、及びそれが貼合された光学部品
JP2015076477A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 富士通株式会社 電子装置の製造方法及び回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
TW201709268A (zh) 2017-03-01
JP2017034225A (ja) 2017-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101319808B1 (ko) 경연성 인쇄회로기판 제조 방법
JP4109689B2 (ja) Cof用フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP2016504751A5 (ja)
TWI530880B (zh) Ic卡/標籤用天線電路構成體及其製造方法
WO2016175014A1 (ja) デバイス層製造方法、分離装置、積層体が巻き取られた巻回体、積層体、及び分離方法
CN104701189A (zh) 三层封装基板的制作方法及三层封装基板
JP6201610B2 (ja) 電子装置の製造方法及び回路基板
TW201401464A (zh) 封裝基板、其製作方法及封裝結構
TW200806743A (en) Organic encapsulant compositions based on heterocyclic polymers for protection of electronic components
JP5008299B2 (ja) 半導体装置の作製方法
JP2007144626A (ja) 導体張積層板、配線回路基板およびその製造方法
JP2017050464A (ja) 配線基板積層体、その製造方法及び半導体装置の製造方法
JP4986081B2 (ja) プリント配線基板の製造方法
JP2017037881A (ja) デバイス層製造方法、デバイス層製造用の積層体、デバイス層製造用の準備体
JP2017037882A (ja) デバイス層製造方法、デバイス層製造用の積層体、デバイス層製造用の準備体
JP2017037880A (ja) デバイス層製造方法、デバイス層製造用の積層体、デバイス層製造用の準備体
JP2013058545A (ja) 電子デバイス及びその製造方法
JP2009016518A (ja) 多層配線基板
JP2017037879A (ja) デバイス層製造方法、デバイス層製造用の積層体、デバイス層製造用の準備体
JP2001144414A (ja) プリントサーキットボードの製造方法
JP2008130772A (ja) 可撓性配線基板製造用複合積層体およびその製造方法
JPH09219590A (ja) 薄膜積層基板用シートならびに薄膜積層基板、およびそれらの製造方法ならびに製造装置
JP2007242795A (ja) プリント配線板とその製造方法
JP2015065384A (ja) 回路基板の製造方法
CN111279804B (zh) 制造印刷电路板和层压结构的方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16786291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16786291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1