WO2016098281A1 - 投射装置およびインターフェース装置 - Google Patents

投射装置およびインターフェース装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016098281A1
WO2016098281A1 PCT/JP2015/005763 JP2015005763W WO2016098281A1 WO 2016098281 A1 WO2016098281 A1 WO 2016098281A1 JP 2015005763 W JP2015005763 W JP 2015005763W WO 2016098281 A1 WO2016098281 A1 WO 2016098281A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
laser light
projection
laser
lens
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/005763
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
藤男 奥村
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US15/533,426 priority Critical patent/US10757382B2/en
Priority to JP2016564667A priority patent/JP6635045B2/ja
Publication of WO2016098281A1 publication Critical patent/WO2016098281A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/317Convergence or focusing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/141Beam splitting or combining systems operating by reflection only using dichroic mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/003Light absorbing elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/06Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film by additive-colour projection apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0425Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3161Modulator illumination systems using laser light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3164Modulator illumination systems using multiple light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders

Definitions

  • the present invention relates to a projection device and an interface device.
  • the present invention relates to a projection apparatus and an interface apparatus to which a phase modulation type modulation element is applied.
  • Non-Patent Document 1 discloses an interface device called Everywhere Display Projector (hereinafter referred to as ED projector) using a projector and a camera. According to the ED projector of Non-Patent Document 1, it is possible to project an appropriate image according to the state of the projection surface, and to detect the operation of the operator on the projected image.
  • ED projector Everywhere Display Projector
  • Projector modulation methods include intensity modulation and phase modulation.
  • a general interface system employs an intensity modulation type projector.
  • the intensity modulation type is a modulation method in which the intensity of illumination light is changed for each pixel of the modulation element, and the pixel on the screen and the pixel of the modulation element correspond one-to-one. For this reason, even when black is displayed, light with a constant intensity is output, and wasteful power is consumed.
  • the intensity modulation type as the distance between the projector and the screen increases, the projection light expands at a constant expansion rate. At this time, the screen projected on the screen becomes larger as the distance increases, and the projected light becomes darker in inverse proportion to the square of the distance. Therefore, in order to obtain a clear image in a bright place where the contrast is remarkably lowered, it is necessary to increase the size of the device and increase the brightness of the light source of the projector.
  • the pixels on the screen and the pixels on the modulation element do not correspond one-to-one, and the pixels on the modulation element are related to all the pixels on the screen.
  • the phase modulation type light is collected at a necessary portion, so that light is not projected onto a portion displaying black on the screen, and useless power is not consumed.
  • the phase modulation type has better power efficiency than the intensity modulation type.
  • the phase modulation type can be designed so that it does not darken even if the distance between the projector and the screen is increased.
  • the pixels on the screen and the pixels on the modulation element do not have a one-to-one correspondence, so that defective pixels on the modulation element do not become defects on the screen.
  • Patent Document 1 discloses a projection display device in which phase modulation means is arranged.
  • Patent Document 2 discloses a phase modulation type projector that performs multicolor display using a three-plate type.
  • Patent Document 3 discloses a phase modulation type projector that performs multi-color display by combining a three-plate type and a time division type.
  • JP 2012-190053 A International Publication No. 2008/108217 Japanese Patent No. 4653729
  • Non-Patent Document 1 According to the ED projector of Non-Patent Document 1, it is possible to project an image according to the state of the projection surface. However, in order to be incorporated into a wearable system, it is necessary to downsize the entire apparatus including the projector.
  • the time division type applied by Patent Document 3 requires a modulation element that is driven at high speed.
  • the time division type since the time during which each color is shining is shortened, a light source with high power consumption and high power consumption is required. Therefore, the time division type has problems in terms of device size, power consumption, and cost. Especially for mobile and wearable devices, size, weight, power consumption, and cost are major issues.
  • the phenomenon of so-called color breakage is a visual problem because of the principle that different colors appear in time.
  • a time-division projector is applied to a wearable device, a projected image moves with the movement of a person, so that color breakup is noticeable.
  • convergence since the position on the screen changes for each color in the phase modulation type, there is a problem that when time division is performed, it is necessary to match the position on the screen for each color (referred to as convergence). is there.
  • An object of the present invention is to provide a projection device and an interface device that are capable of multi-color display with high resolution and no color breakup while being small and low power consumption.
  • the projection device of the present invention includes a light source that emits laser beams of a plurality of colors, and a phase modulation type modulation element that includes a display area corresponding to each color of the laser beams of a plurality of colors emitted from the light sources.
  • Modulating means for modulating the modulated laser light, and wavelength selection of unnecessary components generated by modulating other colors mixed in the display area corresponding to each of the laser lights of a plurality of colors from the laser light modulated by the modulating means Unnecessary component removing means for removing the unnecessary component, and projection means for projecting light from which the unnecessary component has been removed by the unnecessary component removing means.
  • the interface apparatus of the present invention includes a light source that emits laser beams of a plurality of colors, and a phase modulation type modulation element that includes a display area corresponding to each color of the laser beams of a plurality of colors emitted from the light sources.
  • Modulating means for modulating the modulated laser light, and wavelength selection of unnecessary components generated by modulating other colors mixed in the display area corresponding to each of the laser lights of a plurality of colors from the laser light modulated by the modulating means An unnecessary component removing unit that removes unnecessary components, and a projection unit that projects light from which unnecessary components have been removed by the unnecessary component removing unit, and an imaging unit that captures an area including an image projected by the projecting unit, And a control unit that provides the projection unit with image information corresponding to an operation performed on the image in the region captured by the imaging unit, and controls the projection unit to project the image information.
  • the present invention it is possible to provide a projection device and an interface device that display multicolor display with high resolution and no color breakup while being small and low power.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the projection apparatus according to this embodiment.
  • the projection apparatus according to this embodiment includes a light source 11, a modulation unit 13, an unnecessary component removal unit 15, and a projection unit 17.
  • each component is illustrated as being linearly arranged, but in reality, each component is not necessarily linearly arranged, and the distance between each component is not shown. Is not accurately represented.
  • the light source 11 includes a plurality of laser light sources 11-1 to 11-n that emit laser light having a specific wavelength (n is a natural number of 2 or more).
  • the light source 11 emits laser light 21 of at least two or more wavelengths, that is, a plurality of colors. Note that light of wavelengths other than visible light may be included in the plurality of colors.
  • Each of the laser light sources 11-1 to 11-n preferably emits laser light of a different color, but some of the plurality of laser light sources 11-1 to 11-n are configured to emit laser light of the same color. May be.
  • the light source 11 that emits three primary colors can be configured by combining laser light sources 11-1 to 3-3 that emit any one of the three primary colors of red, green, and blue.
  • the light source 11 may be configured to emit any two of the three primary colors of red, green, and blue.
  • at least one laser light source that emits infrared light, ultraviolet light, or the like may be added.
  • the light source 11 may be configured using a laser light source that emits colors other than the three primary colors.
  • the modulation means 13 includes a phase modulation type modulation element that modulates the laser light 21 emitted from the light source 11 to generate the laser light 23.
  • the modulation means 13 has an area corresponding to each incident color (hereinafter referred to as a display area), and phase-modulates each of a plurality of laser beams irradiated on each display area. That is, the modulation unit 13 includes a phase modulation type modulation element including a display area corresponding to each color laser beam emitted from the light source 11.
  • the phase modulation type modulation element has a plurality of light receiving regions arranged in a lattice pattern.
  • the plurality of light receiving areas are assigned to each display area.
  • the control means changes the optical characteristics such as the refractive index and the optical path length, which determine the difference between the phase of the laser light incident on each light receiving area and the phase of the laser light emitted from each light receiving area.
  • the control unit changes the refractive index of each light receiving region by controlling the voltage applied to each light receiving region, and generates a difference in refractive index between the light receiving regions.
  • the laser light incident on each light receiving region is appropriately diffracted based on the difference in refractive index between the light receiving regions.
  • the phase distribution of the incident light incident on the display element is modulated according to the optical characteristics of each light receiving region.
  • phase modulation type modulation element is realized by, for example, a ferroelectric liquid crystal, a homogeneous liquid crystal, a vertical alignment liquid crystal, or the like.
  • a phase modulation type modulation element is realized by using LCOS (Liquid Crystal Crystal on Silicon) or MEMS (Micro Electro Mechanical System).
  • the incident angle of the laser beam is made non-perpendicular with respect to the display surface of the modulation means 13. That is, the emission axis of the laser beam emitted from the light source 11 is inclined with respect to the display surface of the modulation means 13. The reason why the laser beam emission axis is inclined with respect to the display surface of the modulation means 13 will be described below.
  • LCOS intensity modulation type modulation element
  • polarization beam splitter In modulation by an intensity modulation type modulation element using twisted nematic liquid crystal (also called TN liquid crystal), the polarization direction of incident light is bent (TN: Twisted Nematic).
  • TN Twisted Nematic
  • light passing through the polarization beam splitter can be formed depending on the degree of modulation, and light intensity can be modulated.
  • phase modulation type modulation element (LCOS) only modulates the phase of the wavefront by changing the refractive index, not the polarization. Therefore, the light perpendicularly incident on the phase modulation type modulation element using the polarization beam splitter is returned to the incident direction after being modulated by the modulation element. For this reason, light cannot be vertically incident on a phase modulation type modulation element using a polarization beam splitter.
  • a beam splitter without polarization is used, light perpendicularly incident on the phase modulation type modulation element can be modulated and extracted, but the efficiency becomes 1 ⁇ 4.
  • the laser beam emission axis is set obliquely with respect to the modulation unit 13, and light can be incident on the modulation unit 13 without using a beam splitter. To improve efficiency.
  • the modulator 13 When the laser beam 21 is incident, the modulator 13 modulates the incident laser beam 21 and emits a laser beam 23.
  • the laser beam 23 includes unnecessary components modulated in a display area other than the display area to be originally modulated (hereinafter referred to as “unnecessary components”). , Called unnecessary components).
  • the display surface 131 includes display areas 131R, 131G, and 131B corresponding to red, green, and blue colors. Each of the display areas 131R, 131G, and 131B is an area for displaying red, green, and blue.
  • Each of the beam patterns 215R (one-dot chain line), 215G (broken line), and 215B (solid line) indicates an irradiation range of red, green, and blue laser beams.
  • the beam pattern in order to uniformly irradiate each irradiated surface with laser light, the beam pattern can be shaped into the shape of the irradiated surface (for example, a rectangle) using a beam homogenizer or the like.
  • a beam homogenizer used to shape the beam pattern, the wavefront of the laser beam is destroyed and the original performance cannot be obtained. Therefore, in the phase modulation type, only an optical system of a collimator that does not disturb the wavefront of the laser light can be inserted, and the beam pattern has a shape derived from the original laser light such as a circle or an ellipse.
  • FIG. 2 shows an example in which laser light is irradiated so that the beam patterns 215R, 215G, and 215B are accommodated in the display areas 131R, 131G, and 131B.
  • the resolution is deteriorated as compared with the case where the laser light hits the whole.
  • each laser beam expands to other color regions, resulting in color mixing. Therefore, it is required to prevent color mixing while maintaining a high resolution by some method.
  • a dichroic mirror that selectively transmits one of the laser beams of a plurality of colors included in the laser beam modulated by the modulation element, and the laser beams of a plurality of colors are reflected.
  • Wavelength selectivity is obtained by an optical system combined with a mirror. Then, by the optical system, unnecessary components included in the laser light modulated by the modulation element are guided in a direction different from the projection direction, absorbed by the light absorber and removed, and necessary components for projecting as projection light. Is guided in the projection direction.
  • the dichroic mirror may selectively reflect one of the laser beams of a plurality of colors included in the laser beam modulated by the modulation element.
  • the unnecessary component removing unit 15 is an optical system that removes unnecessary components from the laser beam 23 generated by the modulating unit 13 modulating the laser beam 21 to generate the laser beam 25.
  • the unnecessary component removed by the unnecessary component removing unit 15 is obtained by modulating the beam pattern 215G protruding from the display areas 131R and 131B and the beam patterns 215R and 215B protruding from the display area 131G on the display surface 131 of FIG. It is an ingredient.
  • the unnecessary component removing unit 15 modulates the unnecessary components generated by modulating the laser beams of other colors mixed in the display areas corresponding to the laser beams of the plurality of colors from the laser beam 23 modulated by the modulating unit 13. Are removed by wavelength selection.
  • Projection means 17 is an optical system that performs Fourier transform on laser light 25 generated by unnecessary component removal means 15 and projects the Fourier-transformed light as projection light 27.
  • the projecting unit 17 includes a Fourier transform lens that performs Fourier transform on the laser light 25 and a projection lens that projects the projection light 27.
  • an optical element such as a Fourier transform lens or a projection lens is illustrated as one element, but actually, a plurality of elements are combined. Therefore, for example, a Fourier transform unit (Fourier transform lens) for Fourier transforming the laser light 25 and a projection unit (projection lens) for projecting the projection light 27 may be regarded as separate configurations.
  • the projection unit 17 includes a Fourier transform lens that Fourier transforms the laser light from which unnecessary components have been removed by the unnecessary component removal unit 15 and a projection lens that projects the Fourier-transformed light.
  • the image Fourier-transformed by the Fourier transform lens becomes an image in which a kind of diffraction grating forms an aggregate, and an image is formed by collecting the light diffracted by these diffraction gratings.
  • the projection unit 17 may not include a Fourier transform lens.
  • an optical lens such as a convex lens may be disposed instead of the Fourier transform lens, or the light from the modulation unit 13 may be directly incident on the projection lens. .
  • There are two main methods for color display with the projection device.
  • One is a three-plate type using a liquid crystal light valve.
  • modulation elements are provided for each of the three primary colors red, green, and blue, and light modulated by these modulation elements is synthesized and projected.
  • the other is a time division method using DMD (Digital Micromirror Device) or LCOS.
  • DMD Digital Micromirror Device
  • LCOS LCOS
  • phase modulation is performed by applying laser light to each of different display areas on one modulation element, so that the apparatus can be made smaller than the three-plate type.
  • the plurality of laser light sources used in the present embodiment can be configured to emit laser light constantly, a large output is not required instantaneously as in the time division drive type.
  • light is not projected uniformly on the area within the projection range, but by concentrating and projecting light on a part, characters, symbols, frame lines, etc. Since the image is projected, the overall laser output can be suppressed. Therefore, the projection apparatus according to the present embodiment can be configured with a small and low-power laser light source and a low-output power source that drives the laser light source, and the apparatus can be reduced in size and cost.
  • FIG. 4 shows an example in which the projection apparatus according to this embodiment is configured by two color laser light sources.
  • first laser light source 111 includes a first laser light source 111, a second laser light source 112, a first collimating lens 121, a second collimating lens 122, a phase modulation type modulation element 130, and a combining optical system 160.
  • the first and second laser light sources 111 and 112 and the first and second collimating lenses 121 and 122 are included in the light source 11 of FIG.
  • the phase modulation type modulation element 130 has the function of the modulation means 13 of FIG.
  • the combining optical system 160 includes the functions of the unnecessary component removing unit 15 and the projecting unit 17 shown in FIG.
  • Laser beams 211 (solid line) and 212 (broken line) are laser beams collimated by the first and second collimating lenses 121 and 122, respectively.
  • Laser beams 211 (solid lines) and 212 (broken lines) are incident on the display surface of the modulation element 130 obliquely.
  • Laser beams 231 (solid line) and 232 (broken line) are laser beams obtained by the modulation element 130 phase-modulating each of the laser beams 211 (solid line) and 212 (broken line).
  • the laser beams 231 and 232 include unnecessary components.
  • the projection light 270 is projection light projected by the combining optical system 160. In the example of FIG. 4, since unnecessary components are removed inside the synthesis optical system 160, unnecessary components are not included in the projection light.
  • the modulation element 130 by irradiating the display surface of the modulation element 130 with a laser beam obliquely, the modulation element can be illuminated without going through a complicated optical system.
  • an optical system as shown in FIG. 4 is desirable.
  • FIG. 5 is a configuration example (unnecessary component removing unit 151) of the unnecessary component removing unit 15 provided in the projection apparatus according to the present embodiment.
  • unnecessary components are removed from each of the two colors emitted by the first and second laser light sources (not shown).
  • the unnecessary component removing unit 151 in FIG. 5 is disposed between the phase modulation type modulation element 130 and the Fourier transform lens 171.
  • the unnecessary component removing unit 151 includes a dichroic mirror 511, a mirror 512, and a light absorber 515.
  • 5 includes a first display area that modulates laser light emitted from the first laser light source and a second display area that modulates laser light emitted from the second laser light source. Including.
  • the dichroic mirror 511 selectively transmits the laser beam emitted from the first laser light source. For example, when the first laser light source emits blue light and the second laser light source emits red light, a dichroic mirror 511 that transmits blue and reflects red is used. The mirror 512 reflects all the laser light. The light absorber 515 absorbs all the laser light.
  • laser light 611 thin solid line
  • 613 thin broken line
  • laser beams 612 thin broken lines
  • 614 thin solid lines
  • the laser beam 611 is a laser beam obtained by modulating the laser beam (first laser beam) emitted from the first laser light source in the first display area.
  • the laser beam 612 is a laser beam obtained by modulating the laser beam (second laser beam) emitted from the second laser light source in the first display area.
  • the laser beam 613 is a laser beam obtained by modulating the laser beam (second laser beam) emitted from the second laser light source in the second display area.
  • the laser light 614 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the first laser light source (first laser light) in the second display region.
  • the mirror 512 is arranged so that the laser beams 613 and 614 are incident on the reflection surface of the dichroic mirror 511.
  • the dichroic mirror 511 is arranged so that the laser beams 611 and 613 are incident on the Fourier transform lens 171 along the optical axis of the emitted light.
  • the light absorber 515 is arranged so that the laser beams 612 and 614 are incident thereon.
  • the mirror 512 reflects the laser beams 613 and 614 toward the dichroic mirror 511.
  • the dichroic mirror 511 reflects the laser light 613 of the two components reflected by the mirror 512 toward the Fourier transform lens 171 and transmits the laser light 614.
  • the dichroic mirror 511 transmits the laser beam 611 and reflects the laser beam 612 toward the light absorber 515.
  • the light absorber 515 absorbs the laser beams 612 and 614.
  • the laser beam 612 is reflected by the dichroic mirror 511 and guided to the light absorber 515. Further, the laser beam 614 is reflected by the mirror 512, then passes through the dichroic mirror 511 and is guided to the light absorber 515. That is, the laser beams 612 and 614 that are unnecessary components are absorbed by the light absorber 515 without being directed to the projection direction of the projection light.
  • the laser beams 611 and 613 from which unnecessary components are removed are guided to the Fourier transform lens 171.
  • color mixing does not occur in order to remove unnecessary components that protrude into adjacent display areas, and the maximum resolution can be ensured.
  • the display surface of the modulation element 130 modulates the first display region for modulating the first laser light emitted from the first laser light source and the second laser light emitted from the second laser light source. And a second display area.
  • the unnecessary component removing unit 151 includes a light absorber 515 that absorbs unnecessary components, a dichroic mirror 511, and a mirror 512.
  • the mirror 512 reflects the first laser beam (laser beam 614) and the second laser beam (laser beam 613) modulated in the second display area toward the dichroic mirror 511.
  • the dichroic mirror 511 reflects the second laser beam (laser beam 613) reflected by the mirror 512 toward the Fourier transform lens 171 and absorbs the first laser beam (laser beam 614) reflected by the mirror 512. Permeate toward the body 515. At the same time, the dichroic mirror 511 transmits the first laser light (laser light 611) modulated in the first display area toward the Fourier transform lens 171 and the second laser light modulated in the first display area. The laser beam (laser beam 612) is reflected toward the light absorber 515.
  • the expression used here can be applied to laser beams of three or more colors.
  • FIG. 6 is a configuration example (unnecessary component removing unit 152) of the unnecessary component removing unit 15 provided in the projection apparatus according to the present embodiment.
  • unnecessary components are removed from each of the three colors emitted by the first, second, and third laser light sources (not shown).
  • the unnecessary component removing unit 152 in FIG. 6 is disposed between the phase modulation type modulation element 130 and the Fourier transform lens 171.
  • the unnecessary component removing unit 152 includes a first dichroic mirror 521, a second dichroic mirror 522, a mirror 523, a first light absorber 525, and a second light absorber 526.
  • 6 includes a third display region that modulates laser light emitted from the third laser light source, in addition to the first and second display regions. However, the first and second display areas are adjacent to each other, the second and third display areas are adjacent to each other, and the first and third display areas are not adjacent to each other.
  • the first dichroic mirror 521 selectively transmits the laser light emitted from the first laser light source.
  • the second dichroic mirror 522 selectively transmits the laser light emitted from the third laser light source.
  • the first dichroic mirror 521 transmits blue light and red and green light.
  • a second dichroic mirror 522 that transmits red and reflects blue and green is used.
  • the mirror 523 reflects all the laser light.
  • the first light absorber 525 and the second light absorber 526 absorb all the laser light.
  • laser light 621 (thick solid line), 623 (thick broken line), and 626 (thick one-dot chain line) are necessary components to be converted into projection light.
  • laser light 622 (thin broken line), 624 (thin solid line), 625 (thin dashed line) and 627 (thin long broken line) are unnecessary components.
  • the laser beam 621 is a laser beam obtained by modulating the laser beam emitted from the first laser light source in the first display area.
  • Laser light 622 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the second laser light source in the first display region.
  • Laser light 623 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the second laser light source in the second display area.
  • the laser light 624 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the first laser light source in the second display area.
  • the laser light 625 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the third laser light source in the second display area.
  • Laser light 626 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the third laser light source in the third display area.
  • Laser light 627 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the second laser light source in the third display region.
  • the mirror 523 is arranged so that the laser beams 626 and 627 are incident on the reflection surface of the second dichroic mirror 522.
  • the second dichroic mirror 522 is arranged so that the laser beams 623, 624 and 626 are incident on the reflection surface of the first dichroic mirror 521.
  • the first dichroic mirror 521 is arranged so that the laser beams 621, 623, and 626 are incident on the Fourier transform lens 171 along the optical axis of the emitted light.
  • the first light absorber 525 is disposed so that the laser beams 622 and 624 are incident thereon.
  • the second light absorber 526 is arranged so that the laser beams 625 and 627 enter.
  • the mirror 523 reflects the laser beams 626 and 627 toward the second dichroic mirror 522.
  • Second dichroic mirror 522 transmits laser beam 625 and reflects laser beams 623 and 624 toward first dichroic mirror 521.
  • the second dichroic mirror 522 reflects the laser beam 627 of the two components reflected by the mirror 523 toward the second light absorber 526 and transmits the laser beam 626.
  • the first dichroic mirror 521 transmits the laser beam 621 and reflects the laser beam 622 toward the first light absorber 525.
  • the first dichroic mirror 521 reflects the laser light 626 that has passed through the second dichroic mirror 522 toward the Fourier transform lens 171.
  • the first dichroic mirror 521 reflects the laser beam 623 toward the Fourier transform lens 171 among the components reflected by the second dichroic mirror 522 and transmits the laser beam 624.
  • the first light absorber 525 absorbs the laser beams 622 and 624.
  • the second light absorber 526 absorbs the laser beams 625 and 627.
  • the laser beams 622 and 624 are guided to the first light absorber 525. Further, the laser beams 625 and 627 are guided to the second light absorber 526. That is, laser light 622, 624, 625, and 627, which are unnecessary components, are all absorbed by the first light absorber 525 or the second light absorber 526 without going to the projection direction of the projection light.
  • the laser beams 621, 623, and 626 from which unnecessary components have been removed are guided to the Fourier transform lens 171 and Fourier transformed to become projection light.
  • FIG. 7 shows an example in which the projection apparatus according to the present embodiment is configured by three color laser light sources.
  • FIG. 7 shows an example in which a third laser light source 113 and a third collimating lens 123 are added to the configuration of FIG. According to the configuration example of FIG. 7, it is possible to support three colors.
  • Laser light 213 is laser light collimated by the third collimating lens 123.
  • the laser beam 213 is also incident obliquely on the display surface of the modulation element 130.
  • the laser beam 233 (dashed line) is a laser beam obtained by phase modulation of the laser beam 213 (dashed line) by the modulation element 130.
  • the laser beam 233 includes an unnecessary component.
  • FIG. 8 is a configuration example (unnecessary component removing unit 153) of the unnecessary component removing unit 15 included in the projection apparatus according to the present embodiment.
  • unnecessary components are removed from each of the four colors emitted from the first, second, third, and fourth laser light sources (not shown).
  • the unnecessary component removing unit 153 in FIG. 8 is disposed between the phase modulation type modulation element 130 and the Fourier transform lens 171.
  • the color of the visible region can be expressed by the three primary colors of red, green and blue, but infrared light may be used for the purpose of detecting the movement of the object.
  • FIG. 8 is an example of projecting four colors with colors other than the three primary colors added. Note that the fourth color may be invisible light other than infrared light, or visible light other than red, green, and blue.
  • the unnecessary component removing unit 153 includes the first dichroic mirror 531, the second dichroic mirror 532, the third dichroic mirror 533, the mirror 534, the first light absorber 535, and the second light absorption.
  • the modulation element 130 of FIG. 8 includes a fourth display region that modulates laser light emitted from the fourth laser light source in addition to the first, second, and third display regions.
  • the first and second display areas are adjacent, the second and third display areas are adjacent, and the third and fourth display areas are adjacent.
  • the first display area is not adjacent to the third and fourth display areas, the second display area is not adjacent to the fourth display area, and the third display area is adjacent to the first display area.
  • the fourth display area is not adjacent to the first and second display areas.
  • the first dichroic mirror 531 selectively transmits the laser beam emitted from the first laser light source.
  • the second dichroic mirror 532 selectively transmits the laser light emitted from the third laser light source.
  • the third dichroic mirror 533 selectively transmits the laser light emitted from the fourth laser light source. For example, when the first laser light source emits blue laser light, the second laser light source emits green, the third laser light source emits red, and the fourth laser light source emits infrared laser light, the first dichroic mirror 531 has , Which transmits blue and reflects infrared, red and green.
  • the second dichroic mirror 532 transmits infrared and red and reflects blue and green
  • the third dichroic mirror 533 transmits infrared and reflects red and green. Use what you want.
  • the mirror 534 reflects all the laser light.
  • the first light absorber 535 and the second light absorber 536 absorb all the laser light.
  • laser light 631 (thick solid line), 633 (thick broken line), 636 (thick one-dot chain line), and 639 (thick two-dot chain line) are necessary components to be converted into projection light.
  • laser beams 632 (thin broken lines), 634 (thin solid lines), 635 (thin long dashed lines), 637 (thin long dashed lines), 638 (thin long dashed lines) and 640 (thin long dashed lines) are unnecessary components. .
  • the laser beam 631 is a laser beam obtained by modulating the laser beam emitted from the first laser light source in the first display area.
  • Laser light 632 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the second laser light source in the first display region.
  • Laser light 633 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the second laser light source in the second display area.
  • the laser light 634 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the first laser light source in the second display area.
  • Laser light 635 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the third laser light source in the second display area.
  • the laser beam 636 is a laser beam obtained by modulating the laser beam emitted from the third laser light source in the third display area.
  • the laser light 637 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the second laser light source in the third display region.
  • Laser light 638 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the fourth laser light source in the third display region.
  • the laser beam 639 is a laser beam obtained by modulating the laser beam emitted from the fourth laser light source in the fourth display area.
  • the laser light 640 is laser light obtained by modulating the laser light emitted from the third laser light source in the fourth display region.
  • the mirror 534 is arranged so that the laser beams 639 and 640 are incident on the reflection surface of the third dichroic mirror 533.
  • the third dichroic mirror 533 is arranged so that the laser beams 636, 637 and 639 are incident on the reflection surface of the second dichroic mirror 532.
  • the second dichroic mirror 532 is arranged so that the laser beams 633, 636, and 639 are incident on the reflection surface of the first dichroic mirror 531.
  • the first dichroic mirror 531 is arranged so that the laser beams 631, 633, 636, and 639 are incident on the Fourier transform lens 171 along the optical axis of the emitted light.
  • the first light absorber 535 is arranged so that the laser beams 632 and 634 are incident thereon.
  • the second light absorber 536 is arranged so that laser beams 635, 637, 638 and 640 are incident thereon.
  • the mirror 534 reflects the laser beams 639 and 640 toward the third dichroic mirror 533.
  • the third dichroic mirror 533 reflects the laser beam 640 of the two components reflected by the mirror 534 toward the second light absorber 536 and transmits the laser beam 639.
  • the third dichroic mirror 533 transmits the laser beam 638 and reflects the laser beams 636 and 637 toward the second dichroic mirror 532.
  • the second dichroic mirror 532 transmits the laser light 639 that has passed through the third dichroic mirror 533, and among the components reflected by the third dichroic mirror 533, directs the laser light 637 toward the second light absorber 536.
  • the laser beam 636 is transmitted.
  • the second dichroic mirror 532 transmits the laser beam 635 and reflects the laser beams 633 and 634 toward the first dichroic mirror 531.
  • the first dichroic mirror 531 reflects the laser beams 636 and 639 transmitted through the second dichroic mirror 532 toward the Fourier transform lens 171.
  • the first dichroic mirror 531 reflects the laser beam 633 toward the Fourier transform lens 171 among the components reflected by the second dichroic mirror 532 and transmits the laser beam 634.
  • the first dichroic mirror 531 transmits the laser beam 631 and reflects the laser beam 632 toward the first light absorber 535.
  • the first light absorber 535 absorbs the laser beams 632 and 634.
  • the second light absorber 536 absorbs the laser beams 635, 637, 638 and 640.
  • the laser beams 632 and 634 are guided to the first light absorber 535.
  • the laser beams 635, 637, 638 and 640 are guided to the second light absorber 536. That is, laser light 632, 634, 635, 637, 638, and 640 that are unnecessary components are all absorbed by the first light absorber 535 or 536 without being directed in the projection direction of the projection light.
  • the laser beams 631, 633, 636, and 639 from which unnecessary components have been removed are guided to the Fourier transform lens 171 and Fourier transformed to become projection light.
  • FIG. 9 shows a configuration that makes it possible to remove such higher-order light.
  • FIG. 9 is a conceptual diagram showing the configuration of the projection apparatus according to the present embodiment.
  • 9 includes a laser light source 110, a collimator lens 120, a phase modulation type modulation element 130, an unnecessary component removing unit 150, a Fourier transform lens 171, a light shield 175, and a projection lens 180.
  • a laser light source 110 a collimator lens 120
  • a phase modulation type modulation element 130 an unnecessary component removing unit 150
  • a Fourier transform lens 171 a light shield 175, and a projection lens 180.
  • FIG. 9 only one laser light source is shown, but in practice, a plurality of laser light sources are arranged in a direction perpendicular to the paper surface. Moreover, in FIG. 9, the distance relationship between each component is not represented correctly.
  • the laser light source 110 and the collimator lens 120 are included in the light source 11 of FIG.
  • the collimator lens 120 converts the laser light emitted from the light source 110 into parallel light (laser light 210).
  • the phase modulation type modulation element 130 has the function of the modulation means 13 of FIG.
  • the unnecessary light removing unit 150 includes the function of the unnecessary component removing unit 15 in FIG.
  • the Fourier transform lens 171 and the projection lens 180 are configurations included in the projection unit 17 of FIG.
  • the light shield 175 shields higher-order light included in the laser light 260 that has passed through the Fourier transform lens 171.
  • the laser beam 210 is a laser beam obtained by converting the laser beam emitted from the laser light source 110 into parallel light by the collimator lens 120.
  • the laser beam 230 is a laser beam modulated by the phase modulation type modulation element 130 and includes an unnecessary component.
  • the laser beam 250 is a laser beam obtained by removing unnecessary light from the laser beam 230 by the unnecessary component removing unit 150.
  • the laser beam 260 is a laser beam obtained by Fourier transforming the laser beam 250 by the Fourier transform lens 171.
  • the focal position 177 is a focal position of the Fourier transform lens 171.
  • the projection light 271 is light projected by the projection lens 180 and forms an image on the projection target.
  • the Fourier transform lens 171 is installed at a position away from the phase modulation type modulation element 130 by its focal length. Therefore, a Fourier transform image of an image displayed on the phase modulation type modulation element 130 is formed at the focal position 177.
  • the light shield 175 absorbs high-order light at the focal position 177 and prevents the high-order light from traveling in the projection direction. In other words, the light shield 175 is disposed so as to shield high-order light at the focal position of the laser light Fourier-transformed by the Fourier transform lens 171.
  • the Fourier-transformed image is enlarged and projected by the projection lens 180 after high-order light is removed by the light shield 175.
  • a bright spot called 0th order light is formed at the center of the Fourier transformed image.
  • This zero-order light is DC component light (DC: Direct Current).
  • DC Direct Current
  • the zero-order light can theoretically be zero, but actually exists.
  • the optical system of the unnecessary component removing unit 150 and the Fourier transform lens 171 may be shifted so that the 0th-order light is absorbed by the light shielding body 175.
  • FIG. 10 shows an example in which visible light is refracted by the convex lens 179.
  • blue light 269B solid line
  • green light 269G broken line
  • red light 269R dashed line
  • the focal positions 268B, 268G, and 268R indicate the focal positions of blue light, green light, and red light, respectively.
  • the focal position 268R of red light having the longest wavelength is the farthest from the convex lens 179, and the focal position 268G of blue light having the shortest wavelength is closest to the convex lens 179.
  • the Fourier transform lens of the projection apparatus of this embodiment also has the same characteristics as the convex lens as shown in FIG.
  • light having the shortest wavelength is set in the first laser light source having the shortest optical path length to the Fourier transform lens 171 and the wavelength increases as the optical path length to the Fourier transform lens 171 increases. It is preferable to set the light.
  • the optical path difference between each laser light source and the Fourier transform lens 171 is not correctly displayed.
  • FIG. 6 there is a design example in which the distance from the modulation element 130 to the Fourier transform lens 171 is 50 mm and the distance between the dichroic mirror 521 and the mirror 523 is 3 mm.
  • the distance from the modulation element 130 to the Fourier transform lens 171 is 50 mm and the distance between the dichroic mirror 521 and the mirror 523 is 3 mm.
  • a projection lens is necessary to enlarge and project an image.
  • the focal length of the Fourier transform lens is f1 and the focal length of the projection lens is f2
  • the magnification of the projection lens is f1 / f2.
  • the focal length f2 of the projection lens may be set to about 1 to 2 mm.
  • chromatic aberration as shown in FIG. 10 causes a big problem. This is because the enlargement ratio differs for each color.
  • FIG. 11 is a conceptual diagram showing an example of the Fourier transform lens of the present embodiment.
  • a Fourier transform lens 1710 in FIG. 11 is configured by combining a convex lens 1711 having a small dispersion and a concave lens 1712 having a large dispersion.
  • crown glass can be used for the convex lens 1711
  • flint glass can be used for the concave lens 1712.
  • distribution of the convex lens 1711 and the concave lens 1712 is a relative thing, it is preferable to use the material with a big dispersion
  • the Fourier transform lens 1710 has a structure in which a convex lens with small dispersion is arranged on the modulation element side (not shown) and a concave lens with large dispersion is arranged on the projection lens 180 side.
  • the Fourier transform lens 1710 is arranged so that the focal point is different for each color of laser light on the convex lens side, and the focal point for each color of laser light is the same on the concave lens side.
  • FIG. 11 shows an example in which blue light 250B (solid line), green light 250G (broken line), and red light 250R (dashed line) are incident on the Fourier transform lens 1710.
  • the blue light 261B (solid line), the green light 261G (broken line), and the red light 261R (one-dot chain line), which are laser lights Fourier-transformed by the Fourier transform lens 1710, are enlarged and projected by the projection lens 180.
  • the convex lens 1711 side changes the focus for each color to eliminate the optical path difference of the optical system, and the concave lens 1712 side has the focus for each color almost the same position.
  • the enlargement ratio is made uniform.
  • the problem of chromatic aberration that can occur when only the convex lens 179 as shown in FIG. 10 is used can be solved.
  • FIG. 12 shows an example of using monochromatic light.
  • the beam spot 215 of the laser light applied to the display area of the modulation element 130 does not overlap with other colors. Therefore, the irradiation area of the elliptical beam spot 215 irradiated on the modulation element 130 can be increased by setting the polarization direction 216 to be parallel to the short side direction of the modulation element 130.
  • FIG. 13 shows an example in which multicolor light is used as in this embodiment.
  • the polarization direction of the laser light of each color is parallel to the short side direction of the modulation element 130, the component that protrudes from the display area corresponding to each color increases when the beam spot diameter is increased. Therefore, as shown in FIG. 13, the polarization directions 216R, 216G, and 216B of the beam spots 215R, 215G, and 215B of the respective colors are set so as to be parallel to the long side of the modulation element 130.
  • the polarization directions 216R, 216G, and 216B of the beam spots 215R, 215G, and 215B of the respective colors are parallel to the long side direction of the modulation element 130, the polarization directions 216R, 216G, and 216B are parallel to the short side direction of each display region. Therefore, the irradiation area of each beam spot 215R, 215G, and 215B can be increased.
  • FIG. 14 is a conceptual diagram of an optical system including a modulation element and a Fourier transform lens of a projection apparatus according to the second embodiment of the present invention. Since other configurations are the same as those in the first embodiment, detailed description thereof is omitted.
  • the projection apparatus corresponds to the wavelength of each laser beam on the display surface of the modulation element on which laser beams of a plurality of colors emitted from a laser light source (not shown) are incident. It has a configuration in which band-pass color filters are arranged. That is, in the present embodiment, a band-pass filter that selectively transmits laser light of a color corresponding to each of the display areas for modulating any one of a plurality of colors of laser light is disposed as unnecessary component removal means.
  • the first color filter 156 is a color filter that passes the wavelength of laser light 211 (solid line) emitted from a first laser light source (not shown) as a center wavelength.
  • the second color filter 157 is a color filter that passes the wavelength of the laser beam 212 (broken line) emitted from a second laser light source (not shown) as the center wavelength. These color filters are unnecessary component removal means 155.
  • the band-transmitting color filter used in this embodiment is preferably a non-scattering filter formed of an optical multilayer thin film or the like.
  • Laser beams 251 (solid line) and 252 (broken line) modulated by the modulation element 132 and passed through the first and second color filters 156 and 157 are emitted toward the Fourier transform lens 172.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of the modulation element 155 cut along A-A ′ in FIG. 14 as viewed from the A-A ′ direction.
  • the modulation element 132 includes a silicon substrate 133, a glass substrate 134, a liquid crystal 135, and a partition wall 136. On the main surface of the silicon substrate 133, an array for modulation is formed.
  • the partition wall 136 supports the silicon substrate 133 and the glass substrate 134 and is installed in a frame shape along the periphery of the modulation element 132.
  • a color filter 156 or 157 is disposed on the upper surface of the glass substrate 134 disposed on the display surface side of the modulation element 132.
  • FIG. 15 shows two arrows.
  • the first arrow is the incident direction 217, which indicates the incident direction of the laser beams 211 (solid line) and 212 (broken line) in FIG.
  • the second arrow indicates the emission direction 257, which indicates the emission directions of the laser beams 251 (solid line) and 252 (broken line) in FIG. 14 generated by being modulated by the modulation element 132.
  • the color filter 156 Since the color filter 156 transmits the laser beam 211 emitted from the first laser light source around the wavelength, the color filter 156 does not transmit the laser beam 212 emitted from the second laser light source. Therefore, the laser light 212 is not mixed in the display area corresponding to the laser light 211, and only the laser light 211 is modulated and emitted. Similarly, the laser beam 211 is not mixed in the display area corresponding to the laser beam 212, and only the laser beam 212 is modulated and emitted.
  • an optical system (unnecessary component removing unit) that removes unnecessary components from the laser light and guides only the necessary components to be projected is realized by a band-transmitting color filter.
  • Each band-transmitting color filter prevents light having an unnecessary wavelength from entering and exiting a display area corresponding to each color.
  • a general color filter is a light-scattering filter mainly composed of a material containing a dye or a pigment. For this reason, when a general color filter is applied to the projection apparatus according to the present embodiment, the wavefront of the laser beam is destroyed and it is not practical.
  • the other is correspondence to the incident / exiting direction of light.
  • wavelength selectivity is given by a combination of the refractive index and film thickness of the multilayer film.
  • the effective film thickness increases depending on the direction in which light enters, and thus a design that takes wavelength selection into consideration is necessary.
  • light that is incident obliquely from the incident direction 217 passes through the band-pass color filter 156 or 157, and has a selected wavelength passes through the glass substrate 134 and the liquid crystal 135. As a result, it is reflected by the electrode on the surface of the silicon substrate 133.
  • the light reflected by the electrode on the surface of the silicon substrate 133 passes through the liquid crystal 135 and the glass substrate 134, is again filtered by the band-transmitting color filter 156 or 157, and is emitted in the emission direction 257.
  • the band-transmitting color filter 156 or 157 it is necessary to provide wavelength selectivity centered on the wavelength of the light in the direction corresponding to the light incident direction 217 and the light emitting direction 257.
  • FIG. 16 shows an example of an optical system included in the projection apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 shows an example of an optical system arranged from the display surface 1320 to the projection lens 812 of the phase modulation type modulation element 132.
  • FIG. 16 shows an example in which a Fourier transform lens 1720 in which concave lenses 1722 and 1723 made of flint glass having a large dispersion are bonded to both surfaces of a convex lens 1721 made of a crown glass having a small dispersion is shown.
  • the Fourier transform lens 1720 has a structure in which a concave lens 1722 (first concave lens) is disposed on the modulation element 132 side, a concave lens 1723 (second concave lens) is disposed on the projection lens 812 side, and a convex lens 1721 is disposed between the concave lenses 1722 and 1723. .
  • Blue light 250 ⁇ / b> B (solid line), green light 250 ⁇ / b> G (broken line), and red light 250 ⁇ / b> R (one-dot chain line) modulated by the modulation element 132 are incident on the concave lens 1722 side of the Fourier transform lens 1720.
  • Each of the blue light 250B, the green light 250G, and the red light 250R is emitted as blue light 261B (solid line), green light 261G (broken line), and red light 261R (dashed line) through the convex lens 1721 from the concave lens 1723 side.
  • the distance from the phase modulation type modulation element 132 to the Fourier transform lens 1720 is the same for any color. Therefore, the focal length must be the same as the focal depth allows. Further, the problem of the focus with respect to the projection lens is the same as in the first embodiment. Therefore, the optical system from the phase modulation type modulation element 132 to the projection lens 812 is preferably configured as shown in FIG.
  • the Fourier transform lens 1720 is arranged so that the focal lengths on both sides of the modulation element 132 side and the projection lens 812 side are the same.
  • the focal length can be aligned in both directions with respect to the entrance surface and the exit surface of the Fourier transform lens 1720.
  • FIG. 17 shows a first modification of the projection apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • a collimating lens for collimating the laser light emitted from each laser light source is omitted.
  • a Fourier transform lens and a projection lens are arranged for each color of laser light modulated by the modulation means.
  • the center position of the image is shifted.
  • a Fourier transform lens and a projection lens are provided for each color, and the center of the beam incident on the Fourier transform lens is adjusted.
  • Laser light 211 (solid line) from the first laser light source 201 is selectively transmitted through the first color filter 156, modulated by the modulation element 132, and emitted as laser light 251 (solid line).
  • the laser light 251 is Fourier transformed by the first Fourier transform lens 1731 and projected by the projection lens 181 within the projection area 280.
  • the laser beam 212 (broken line) from the second laser light source 202 is selectively transmitted through the second color filter 157, modulated by the modulation element 132, and emitted as the laser beam 252 (broken line).
  • the laser light 252 is Fourier transformed by the second Fourier transform lens 1732 and projected by the projection lens 182 within the projection area 280.
  • the design and arrangement of the first and second Fourier transform lenses 1731 and 1732 and the first and second projection lenses 181 and 182 are appropriately set. As a result, the position of the image corresponding to each color projected by each projection lens can be matched with high accuracy at a position within the assumed projection area 280.
  • each Fourier transform lens and the projection lens are independent for each color, the focal length can be adjusted for each color. Therefore, it is not necessary to configure each Fourier transform lens with a plurality of lenses as shown in FIGS.
  • FIG. 18 shows a second modification of the projection apparatus according to the first and second embodiments of the present invention.
  • noise component is generally a DC component called zero-order light.
  • noise component is not preferable in image formation. This modification prevents such noise components from occurring.
  • a light shielding structure 140 is provided around the modulation element 130.
  • the light blocking structure 140 includes a light blocking body 141 (also referred to as a light blocking portion) that covers the peripheral portion of the phase modulation type modulation element 130, and a light absorber 142 (also referred to as a light absorbing portion) that absorbs light reflected by the light blocking body 141. including.
  • the light shielding structure 140 is arranged in a frame shape around the modulation element 130, has an inclined surface that is inclined outward with respect to the display surface 131 of the modulation element 130, and reflects the laser light incident on the inclined surface.
  • a light shield 141 is included.
  • the light shielding structure 140 includes a light absorber 142 that absorbs the laser light reflected by the light shield 141.
  • the component that corresponds to the effective portion of the modulation element 130 and the component that does not correspond to the effective portion of the modulation element 130 of the laser light emitted from the laser light source are illustrated as the unnecessary component 1400.
  • the light shield 141 has an inclined surface that is inclined with respect to the incident direction of the unnecessary component 1400.
  • the unnecessary component 1400 that enters the inclined surface of the light shielding body 141 is guided to the light absorber 142. Since the unnecessary component 1400 guided to the light absorber 142 is absorbed by the light absorber 142, it does not become stray light.
  • the light shielding body 141 itself may have a light absorption property, if the light shielding body 141 absorbs light, the temperature of the modulation element 130 is increased, which is not preferable depending on conditions. Therefore, it is preferable that most of the unnecessary component 1400 be absorbed by the light absorber 142.
  • the multi-color includes a system that displays each color separately without performing color synthesis.
  • the third embodiment of the present invention relates to a wearable interface device as described above.
  • the interface apparatus 100 includes a control unit 101, an imaging unit 102, and a projection unit 103.
  • the projection unit 103 of the interface device 100 according to the present embodiment includes the function of the projection device according to the first or second embodiment.
  • the control unit 101 controls the interface device 100 as a whole.
  • the control unit 101 acquires the image captured by the imaging unit 102 and recognizes the position and operation of the operator's finger or hand included in the acquired image as an operation.
  • the control unit 101 provides an appropriate image signal based on the recognized result to the projection unit 103, and causes the projection unit 103 to project an appropriate image.
  • the control unit 101 captures the position of the image displayed in each color with the imaging unit 102, reveals the coordinates indicating the positional relationship between the projection image and the captured image, and performs control so that the images of the respective colors match each other.
  • the control unit 101 can be realized by the function of a microcomputer including, for example, an arithmetic device and a control device.
  • control unit 101 provides the projection unit 103 with image information corresponding to an operation performed on an image such as a user interface in the area captured by the imaging unit 102 and projects the image information so as to be projected.
  • the unit 103 is controlled.
  • the imaging unit 102 images an area including an operation area 290 for performing an interface operation.
  • the imaging unit 102 can be realized by a general camera function, for example.
  • the imaging unit 102 may have a function of imaging light with a wavelength other than visible light, such as infrared light or ultraviolet light.
  • functions such as a depth sensor and a TOF (Time of Flight) camera may be included in the imaging unit 102.
  • the projection unit 103 projects an image including a user interface (hereinafter referred to as UI) on an operation region 290 that receives an operation of the operator according to the control of the control unit 101 (UI: User101Interface).
  • UI user interface
  • the projection unit 103 includes the function of the projection device according to the first or second embodiment.
  • the control unit 101 controls the projection unit 103 to project an image including a UI that accepts an operation by the operator (step S11). .
  • the projection unit 103 projects an image including a UI that accepts an operator's operation onto the operation area 290 according to the control of the control unit 101 (step S12).
  • the imaging unit 102 images an operation (position or movement) of the operator's finger or hand corresponding to an operation on the UI included in the image projected by the projection unit 103 (step S13).
  • the control unit 101 recognizes the operation of the operator imaged by the imaging unit 102 (step S14).
  • control unit 101 controls the projection unit 103 to project the image reflecting the operation result (step S15).
  • step S16 the process returns to step S12.
  • the processes from step S12 to step S16 are repeated until the process of projecting the image reflecting the operation result of the operator is completed (No in step S15).
  • the interface apparatus 100 may perform an operation different from that shown in FIG. 20, as shown in the flowchart of FIG. In the operation shown in the flowchart of FIG. 21, an operation of conveying object information to the operator is performed.
  • the interface device 100 operates as follows when the power is turned on.
  • the imaging unit 102 captures an imageable range (step S21). Note that imaging by the imaging unit 102 may be started in accordance with control by the control unit 101.
  • the control unit 101 determines information captured by the imaging unit 102 (step S22). For example, the control unit 101 determines whether or not the object is included in the captured range.
  • step S23 When the target object is included in the captured range (Yes in step S23), the control unit 101 recognizes the captured target object and causes the projection unit 103 to project an appropriate image for the target object. (Step S24). If the object is not included in the captured range (No in step S23), the process returns to step S21.
  • the projection unit 103 projects an image including information on the target object onto the target object under the control of the control unit 101 (step S25). Note that, instead of the object itself, an appropriate image may be projected near the object or at a position where the relevance with the object is known. At this time, since the interface device 100 according to the present embodiment can project a multicolor image, it can project an image that is easier to identify and understand than a single color.
  • step S26 When the imaging by the imaging unit 102 is continued (Yes in step S26), the process returns to step S21. The processing from step S21 to step S25 is repeated until the imaging by the imaging unit 102 is completed (No in step S26).
  • the interface device is assumed to be used not for the purpose of forming a natural image by synthesizing projected colors to create another color, but for the purpose of forming a line image or text in a single color. ing. For this reason, the accuracy required to align the pixels is not necessary, but the relative position of the image formed for each color needs to be adjusted to an unnatural degree. For this reason, in this embodiment, the position of the image displayed in each color is imaged by the imaging unit, the coordinates indicating the positional relationship between the projected image and the captured image are clarified, and control is performed so as to match each color. It is preferable to do. By this control, even if the operation area is changed by the movement of the operator, it is possible to project the relative position of the projected images of the respective colors so as not to shift.
  • FIG. 22 and 23 show an application example in which the interface apparatus 100 according to the third embodiment of the present invention is used as a wearable interface.
  • 22 shows a nameplate type interface device 1010
  • FIG. 23 shows a pen type interface device 1020.
  • the interface device 1010 includes a camera lens unit 1012 of the imaging unit 102 and a projection lens unit 1013 of the projection unit 103.
  • the interface device 1020 shows a lens unit 1022 of the camera of the imaging unit 102 and a projection lens unit 1023 of the projection unit 103.
  • the interface devices 1010 and 1020 can suppress shaking of imaging and projection by being firmly fixed to the chest.
  • the interface device according to the present embodiment may be a wearable interface device in the form of a pendant type, a wristband type, a wristwatch type, an armband type, a badge type, or the like. Further, the wearable interface device according to the present embodiment may be combined with a hat, clothes, gloves, shoes, socks, glasses, a mask, a headlight, and the like.
  • the interface devices 1000 and 1030 include a control unit 101, an imaging unit 102, and a projection unit 103.
  • the control unit 101, the imaging unit 102, and the projection unit 103 of the interface devices 1000 and 1030 have the same functions and relationships as those provided in the interface 100.
  • FIG. 24 shows a use scene 1 in which products are displayed and removed with reference to the expiration date of foods handled at supermarkets and convenience stores.
  • an image 301 shows an image (for example, a red X mark) projected on a product whose expiration date has expired. Further, the image 302 shows a projected image (for example, green letters) indicating the time until the expiration date.
  • the imaging unit 102 of the interface apparatus 1000 captures a label indicating the expiration time of a product, and the control unit 101 determines information regarding the expiration date recorded on the captured label.
  • the control unit 101 provides the projection unit 103 with a signal of image information based on the determination result.
  • the control unit 101 controls the projection unit 103 so that a red mark is projected on a product whose expiration date has expired, and a time until the expiration date is projected in green on a product whose expiration date is close.
  • the projecting unit 103 projects a red X mark on a product whose expiration date has expired and a green color on the time until the expiration date on a product whose expiration date is close.
  • nothing is projected on the product that does not require attention to the expiration date.
  • An operator wearing the interface apparatus 1000 can know information regarding the expiration date of each product based on the information projected on each product.
  • the operator can use both hands.
  • the operator does not have to confirm the label with the product in hand, so that the operation can be performed in a shorter time compared to visually checking the label.
  • FIG. 25 shows a use scene 2 for a work for maintenance and inspection of piping.
  • the interface device 1000 (not shown) worn by the worker on the chest projects a piping diagram 303 near the worker's work onto the piping in, for example, green.
  • the interface apparatus 1000 projects a portion to be maintained / inspected in the piping diagram 303 with a mark 304, for example, with a red cross.
  • some kind of position detecting means for example, GPS (Global Positioning System) is mounted on the interface apparatus 1000.
  • GPS Global Positioning System
  • the position detection unit may be incorporated in hardware other than the imaging unit 102 and the projection unit 103. In the following, an example in which position detecting means is mounted on the interface apparatus 1000 will be described.
  • the control unit 101 detects the position of the interface device 1000 by the position detection unit and recognizes the configuration of the pipe imaged by the imaging unit 102. Then, the control unit 101 sends an image signal suitable for the recognized part to the projection unit 103, and controls the projection unit 103 to project the projection light based on the transmitted image signal.
  • the target part to be inspected or repaired is indicated by a cross (red), but the pipe of the target part may be displayed in red.
  • a UI including a part to be moved or enlarged / reduced is projected around the piping diagram 303, and a desired image or information is obtained by operating buttons or scroll bars on the UI. You may comprise so that it may be.
  • the interface apparatus 1000 can operate the UI while wearing gloves. Furthermore, the UI projected from the projection unit 103 can be operated not only with gloves on but also without problems even if the hand is wet or dirty, for example. Further, the UI projected from the projection unit 103 can be operated using some kind of object. In the usage scene 2 of FIG. 25, both hands can be used in the same manner as the usage scene 1 of FIG.
  • FIG. 26 shows a use scene 3 for package transportation.
  • a map 305 in the vicinity of the current operator is projected in green from the interface device 1000 on the luggage that the operator holds with both hands.
  • the interface apparatus 1000 projects a red mark 306 on the green map 305 to notify the operator with the load of the current position.
  • a position detection means such as GPS is mounted on the control unit 101 and a delivery destination map 305 is projected. Then, if the current position of the operator detected by the position detection unit is projected on the map 305 with a red mark, the red mark moves on the map 305 as the operator moves.
  • FIG. 27 shows a use scene 4 for a conference system using a map.
  • an interface device 1030 that can be used by being hung from a ceiling or the like is used.
  • the interface device 1030 is suspended above the desk 311. Then, information is projected from the interface device 1030 onto the map 312 placed on the desk 311 and an interactive operation is performed using the projected information.
  • an identification code 313 for identifying the map an image 314 (dotted line) showing information on one side, an image 315 (solid line) showing information on the other side, displayed on the map
  • An operation image 316 for interactively operating information to be displayed is displayed.
  • the interface device 1030 in the example of FIG. 27 for example, if the image 314 (dotted line) is displayed in red, the image 315 (solid line) is displayed in green, and the operation image 316 is displayed in blue, each image is identified. It becomes easy to do.
  • the imaging unit 102 of the interface device 1030 captures the map 312 and reads the identification code 313 to identify the map.
  • the control unit 101 of the interface device 1030 reads the positions of the four sides of the map 312 and sets coordinates so that information is displayed correctly. Further, the control unit 101 performs position setting for each color as described above, provides an image signal corresponding to each color to the projection unit 103, and controls the projection unit 103 to project each image. Based on the provided image information, the projection unit 103 projects a green operation image 316 on the map 312 together with images 314 and 315 indicating information of each faction in red and blue.
  • the operator refers to the images 314 and 315 projected on the map, determines the situation of both sides, and performs an interactive operation according to the situation using the operation image 316.
  • the interface device 1030 may project information sent from a remote place via a network. Further, for example, the interface device 1030 may project information written by the operator operating the operation image 316 at an arbitrary position on the map.
  • the interface device As described above, according to the interface device according to the third embodiment of the present invention, it is possible to correctly display each color by the projection unit having the projection function shown in the first or second embodiment.
  • the function as described above can be exhibited and an effect can be obtained.
  • the interface device According to the interface device according to the present embodiment, it is possible to perform multi-color display with high resolution without color breakup while being small and low power.
  • Non-Patent Document 1 As an example of an interface for realizing an interactive operation, the Everywhere Displays Projector (hereinafter referred to as ED projector) is shown in the background art (Non-Patent Document 1).
  • the ED projector is an interface developed by IBM (registered trademark) (IBM: International Business Machines Corporation).
  • IBM registered trademark
  • IBM International Business Machines Corporation
  • the ED projector of Non-Patent Document 1 detects the movement of the operator with a camera.
  • Non-Patent Document 1 C.I.
  • Non-Patent Documents 2 to 4 below are examples of detection devices and projectors for realizing an interface for realizing interactive operations.
  • Non-Patent Document 2 Kinect, Microsoft, [retrieved November 11, 2014], Internet (URL: http://www.microsoft.com/en-us/kinectforwindows/develop/learn.aspx) (Non-patent document 3) OASIS, Intel, [retrieved on November 11, 2014], Internet (URL: http://ils.inter-research.net/uploads/papers/OASIS-deanon.pdf) (Non-Patent Document 4) LuminAR, MIT, [searched on November 11, 2014], Internet (URL: http://fluid.media.mit.edu/sites/default/files/2010-10-03-luminar_uist10_demo.
  • Non-Patent Document 2 Kinect (registered trademark) is a device developed by Microsoft (registered trademark).
  • OASIS Object-Aware Situated Interactive System
  • Non-Patent Document 3 is a technology developed by Intel (registered trademark).
  • LuminAR Augmented Reality
  • LuminAR projects a UI by a projector and images an operation on the UI by a camera.
  • the LuminAR is different from the ED projector in that a small projector and a camera are mounted on the tip of a robot arm that moves freely.
  • the projector used in the above-described related art interface system employs an intensity modulation type modulation element.
  • a liquid crystal monitor of a desktop PC or a notebook PC also operates with an intensity modulation method (PC: Personal Computer).
  • phase modulation type has the advantages as described in the background art, it is not popular compared to the intensity modulation type for the following reasons.
  • the first reason is that a light source that emits coherent light such as a laser is required.
  • a laser is used as a light source, a kind of noise called speckle is generated, causing a visual problem, or additional signal processing such as Fourier transform is required.
  • the second reason is that, when a natural image or the like is projected, since display is performed with almost all pixels, the superiority of power efficiency disappears.
  • the third reason is that the pixel on the screen and the pixel on the modulation element cannot be matched unlike the intensity modulation type, and the position on the screen changes for each color. Therefore, when time division is performed using the phase modulation type, it is necessary to match the position on the screen for each color (referred to as convergence).
  • phase modulation type is applied to limited applications such as communication switches and laser processing.
  • phase modulation projectors for natural images (E. Buckley, “Holographic Laser Project Technology”, SID'08, Technical Digest, 2008, pp. 1074-1079).
  • phase modulation projectors have not yet become widespread because of their superiority over intensity modulation projectors for the reasons described above.
  • a projection device and an interface device can be realized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

 小型且つ低消費電力でありながら、色割れがなく解像度の高い多色表示をすることを可能とするために、複数の色のレーザ光を出射する光源(11)と、光源から出射された複数の色のレーザ光の各色に対応する表示領域を含む位相変調型の変調素子を有し、入射されたレーザ光を変調する変調手段(13)と、変調手段によって変調されたレーザ光から複数の色のレーザ光のそれぞれに対応する表示領域に混入した他の色が変調されて生じた不要成分を波長選択して除去する不要成分除去手段(15)と、不要成分除去手段によって不要成分が除去された光を投射する投射手段(17)とを備える投射装置及びインターフェース装置とする。

Description

投射装置およびインターフェース装置
 本発明は、投射装置およびインターフェース装置に関する。特に、位相変調型の変調素子を適用した投射装置およびインターフェース装置に関する。
 近年、プロジェクタとカメラとを組み合わせたインターフェース装置の開発が進んでいる。そのようなインターフェース装置では、プロジェクタから机上や壁などの被投射面に画像を投射し、投射された画像に対する操作者の手や指の位置や動きをカメラで検出することによって、インタラクティブな動作を実現する。非特許文献1には、プロジェクタとカメラとを用いたEverywhere Displays Projector(以下、EDプロジェクタ)というインターフェース装置が開示されている。非特許文献1のEDプロジェクタによれば、被投射面の状態に応じて適切な画像を投射し、投射した画像に対する操作者の操作を検出できる。
 プロジェクタの変調方式には強度変調方式と位相変調方式がある。一般的なインターフェースシステムは、強度変調型のプロジェクタを採用している。強度変調型は、照明光の強度を変調素子の画素毎に変える変調方式であり、スクリーン上の画素と変調素子の画素とが1対1に対応する。そのため、黒を表示する場合においても一定強度の光を出力することになり、無駄な電力が消費される。また、強度変調型では、プロジェクタとスクリーンとの距離が大きくなるのにつれて、投射光が一定の拡大率で拡大していく。このとき、スクリーン上に投射される画面は距離の増大につれて大きくなり、投射光は距離の2乗に反比例して暗くなっていく。そのため、コントラストが著しく低くなってしまうような明るい場所で鮮明な画像を得るためには、装置を大型化してプロジェクタの光源を高輝度化する必要がある。
 一方、位相変調型では、スクリーン上の画素と変調素子上の画素とは1対1には対応せずに、スクリーン上の全ての画素に対して変調素子上の画素が関連する。位相変調型では、必要な部分に光が集まるので、スクリーン上で黒を表示する部分には光が投射されず、無駄な電力が消費されることがない。そのため、位相変調型は、強度変調型と比較して電力効率が良い。また、位相変調型は、プロジェクタとスクリーンとの距離が離れても暗くならないように設計できる。さらに、位相変調型は、スクリーン上の画素と変調素子上の画素とが1対1に対応しないため、変調素子の欠陥画素がスクリーン上の欠陥になることがない。
 線画や文字のような実質的な投射面積が小さい画像を投射する用途であれば、位相変調型のプロジェクタを用いることによって、低消費電力かつ小型のウエアラブルなインターフェースシステムを実現することができる。特許文献1は、位相変調手段を配置する投射型表示装置について開示している。
 また、線画や文字などを投射するインターフェースシステムにおいては、分類毎に異なる色で表示できた方が投射画像を識別しやすくなるため、投射する光を多色化することが求められる。プロジェクタによって多色表示する方式としては、3板式や時分割方式がある。特許文献2は、3板式を用いて多色表示する位相変調型のプロジェクタを開示している。特許文献3は、3板式と時分割方式とを組み合わせて多色表示する位相変調型のプロジェクタを開示している。
特開2012-190053号公報 国際公開第2008/108217号 特許第4653729号公報
C.Pinhanez、「Everywhere Displays Projector」、[online]、IBM、[2014年5月7日検索]、インターネット(URL:http://www.research.ibm.com/people/p/pinhanez/publications/ubicomp01.pdf)
 非特許文献1のEDプロジェクタによれば、被投射面の状態に応じた画像を投射することができる。しかしながら、ウエアラブルなシステムに組み込むためには、プロジェクタを含めた装置全体を小型化する必要がある。
 特許文献1のような位相変調型の変調方式では、自然画などのように黒い部分が少ない映像を投射する場合、ほとんどの画素で表示を行うことになるため、電力効率の優位性が消えてしまうという問題点がある。また、特許文献1の装置では、各色の解像度を上げるためにレーザ光のビーム径を大きくすると、変調素子上で隣接する異なる色の表示面において混色が発生するという問題点がある。
 特許文献2および3が適用する3板式では、変調素子を3枚用いる。そのため、それぞれの変調素子に対応する信号処理回路系および光学合成系が必要となり、装置の大型化や高コスト化といった問題点がある。
 特許文献3が適用する時分割式には、高速駆動する変調素子が必要である。また、時分割式では、各色の光っている時間が短くなるため、高い出力能力を有する消費電力の大きな光源が必要である。そのため、時分割式には、装置サイズや消費電力、コストの面で問題点がある。特に、モバイルやウエアラブルな装置にとって、サイズや重量、消費電力、コストは大きな課題である。また、時分割式では、時間的に別々の色が出るという原理のため、いわゆる色割れという現象が視覚的な問題点となる。特に、ウエアラブルな装置に時分割方式のプロジェクタを適用した場合、人の動きに伴って投射画像が動くため、色割れが顕著に見えてしまう。さらに、位相変調型では、色毎にスクリーン上の位置が変わってしまうため、時分割する場合には、色毎にスクリーン上の位置の整合(コンバージェンスと呼ぶ)を取る必要があるという問題点がある。
 本発明の目的は、小型かつ低消費電力でありながら、色割れがなく解像度の高い多色表示をすることを可能とする投射装置およびインターフェース装置を提供することにある。
 本発明の投射装置は、複数の色のレーザ光を出射する光源と、光源から出射された複数の色のレーザ光の各色に対応する表示領域を含む位相変調型の変調素子を有し、入射されたレーザ光を変調する変調手段と、変調手段によって変調されたレーザ光から複数の色のレーザ光のそれぞれに対応する表示領域に混入した他の色が変調されて生じた不要成分を波長選択して除去する不要成分除去手段と、不要成分除去手段によって不要成分が除去された光を投射する投射手段とを備える。
 本発明のインターフェース装置は、複数の色のレーザ光を出射する光源と、光源から出射された複数の色のレーザ光の各色に対応する表示領域を含む位相変調型の変調素子を有し、入射されたレーザ光を変調する変調手段と、変調手段によって変調されたレーザ光から複数の色のレーザ光のそれぞれに対応する表示領域に混入した他の色が変調されて生じた不要成分を波長選択して除去する不要成分除去手段と、不要成分除去手段によって不要成分が除去された光を投射する投射手段とを有する投射部と、投射部により投射された画像を含む領域を撮像する撮像部と、撮像部が撮像した領域において画像に対して行われた操作に応じた画像情報を投射部に提供するとともに、画像情報を投射するように投射部を制御する制御部とを備える。
 本発明によれば、小型かつ低電力でありながら、色割れがなく解像度の高い多色表示をする投射装置およびインターフェース装置を提供することが可能になる。
本発明の第1の実施形態に係る投射装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置が有する変調素子の表示面上の各表示領域に照射されるビームパターンの一例を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置が有する変調素子の表示面上の各表示領域に照射されるビームパターンの一例を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置の構成例を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置の不要成分除去手段の一例を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置の不要成分除去手段の一例を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置の別の構成例を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置の不要成分除去手段の一例を示す概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置の構成を示す概念図である。 一般的なレンズの色収差を説明するための概念図である。 本発明の第1の実施形態に係る投射装置のフーリエ変換レンズの一例を示す概念図である。 単色光を位相変調型の変調素子に照射する場合のビームパターンの一例を示す概念図である。 多色光を位相変調型の変調素子に照射する場合のビームパターンの一例を示す概念図である。 本発明の第2の実施形態に係る投射装置の光学系を説明するための概念図である。 本発明の第2の実施形態に係る投射装置が有する変調素子の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る投射装置のフーリエ変換レンズの一例を示す概念図である。 本発明の第2の実施形態に係る投射装置の変形例の構成を示す概念図である。 本発明の第1および第2の実施形態に係る投射装置の変形例を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の動作を説明するためのフローチャートである。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の動作を説明するためのフローチャートである。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の一例を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の一例を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の利用シーンの一例を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の利用シーンの一例を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の利用シーンの一例を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置の利用シーンの一例を示す概念図である。
 以下に、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。ただし、以下に述べる実施形態においては、本発明を実施するために技術的に好ましい限定をしているが、発明の範囲を以下に限定するものではない。なお、以下の実施形態の説明に用いる全図においては、特に理由が無い限り、同様箇所には同一の符号を付し、適宜説明を省略する。
 (第1の実施形態)
 まず、本発明の第1の実施形態に係る投射装置について説明する。図1は、本実施形態に係る投射装置の構成を示すブロック図である。本実施形態に係る投射装置は、光源11、変調手段13、不要成分除去手段15および投射手段17を備える。なお、図1においては、各構成要素が直線的に配置されているように図示しているが、実際には各構成要素は直線的に配置されているわけではなく、各構成要素間の距離も正確に表してはいない。
 光源11は、特定の波長のレーザ光を発する複数のレーザ光源11-1~nを有する(nは2以上の自然数)。光源11は、少なくとも2つ以上の波長、すなわち複数の色のレーザ光21を出射する。なお、複数の色には、可視光以外の波長の光を含ませてもよい。また、各レーザ光源11-1~nは、それぞれ異なる色のレーザ光を発することが好ましいが、複数のレーザ光源11-1~nのうちいくつかが同じ色のレーザ光を発するように構成してもよい。
 例えば、赤、緑および青の3原色のいずれかを出射するレーザ光源11-1~3を組み合わせて、3原色を出射する光源11を構成することができる。また、例えば、赤、緑および青の3原色のうちいずれか2色を出射するように光源11を構成してもよい。また、例えば、赤、緑および青の3原色に加えて、赤外光や紫外光などを出射するレーザ光源を少なくとも一つ追加した構成としてもよい。また、例えば、3原色以外の色を出射するレーザ光源を用いて光源11を構成してもよい。
 変調手段13は、光源11が出射したレーザ光21を変調してレーザ光23を生成する位相変調型の変調素子を含む。変調手段13は、入射された各色に対応する領域(以下、表示領域)を有し、各表示領域に照射された複数のレーザ光のそれぞれを位相変調する。すなわち、変調手段13は、光源11から出射された各色のレーザ光に対応する表示領域を含む位相変調型の変調素子を有する。
 位相変調型の変調素子は、格子状に並んだ複数の受光領域を有する。それらの複数の受光領域が各表示領域に割り当てられる。図示しない制御手段は、各受光領域に入射されたレーザ光の位相と、各受光領域が出射するレーザ光の位相との差分を決定づけるパラメータ、例えば屈折率や光路長などの光学的特性が変化するように制御する。例えば、制御手段は、各受光領域に印加する電圧を制御することによって各受光領域の屈折率を変化させ、受光領域間に屈折率の差を発生させる。各受光領域に入射されたレーザ光は、受光領域間の屈折率の差に基づいて適宜回折される。その結果、表示素子に入射した入射光の位相分布は、各受光領域の光学的特性に応じて変調される。
 位相変調型の変調素子は、例えば、強誘電性液晶やホモジーニアス液晶、垂直配向液晶などによって実現される。例えば、位相変調型の変調素子は、LCOS(Liquid Crystal on Silicon)やMEMS(Micro Electro Mechanical System)を用いて実現される。
 本実施形態においては、変調手段13の表示面に対して、レーザ光の入射角を非垂直にする。すなわち、光源11から出射されるレーザ光の出射軸を変調手段13の表示面に対して斜めにする。以下に、レーザ光の出射軸を変調手段13の表示面に対して斜めにする理由について説明する。
 一般的な強度変調型プロジェクタでは、偏光ビームスプリッタを用いて強度変調型の変調素子(LCOS)に対して垂直に光を入射させる。ねじれネマティック液晶(TN液晶とも呼ぶ)を用いた強度変調型の変調素子による変調では、入射光の偏光方向を曲げる(TN:Twisted Nematic)。強度変調型の変調素子では、その変調の度合いによって偏光ビームスプリッタを通過する光を形成することができ、光強度の変調を行うことができる。
 ところで、位相変調型の変調素子(LCOS)は、屈折率変化によって波面の位相を変調するだけであって、偏光を変調するわけではない。そのため、偏光ビームスプリッタを用いて位相変調型の変調素子に垂直入射させた光は、変調素子で変調された後に入射方向に逆行して戻ってしまう。そのため、偏光ビームスプリッタを用いて位相変調型の変調素子に光を垂直入射することはできない。ところで、偏光を伴わないビームスプリッタを用いれば、位相変調型の変調素子に垂直入射した光を変調して取り出すことはできるが、効率は1/4になってしまう。なぜならば、ビームスプリッタに入射した光はビームスプリッタを通過する際に二つの方向に分かれて半分の強度で変調素子に入射し、変調素子で変調された光は再度ビームスプリッタを通過する際に二つの方向に分かれてさらに半分の強度になるためである。
 以上のような理由により、本実施形態に係る投射装置においては、変調手段13に対してレーザ光の出射軸を斜めに設定し、ビームスプリッタを用いなくても変調手段13に光を入射できる構成にすることによって効率を向上させる。
 変調手段13は、レーザ光21が入射されると、入射されたレーザ光21を変調してレーザ光23を出射する。レーザ光23は、後述するように、本来変調されるべき表示領域において変調された必要な成分に加えて、本来変調されるべき表示領域とは別の表示領域において変調された不要な成分(以下、不要成分と呼ぶ)を含む。
 ここで、図2および図3を用いて、位相変調型の変調素子の制約について説明する。なお、ここで説明する位相変調型の制約は、強度変調型にはない制約である。また、図2及び図3の説明においては、赤(R)、緑(G)および青(B)の3色を用いる例について説明するが、実際には、任意の色を組み合わせることができる(R:Red、G:Green、B:Blue)。
 図2および図3は、赤、緑および青の3色を用いる場合の変調素子130の表示面131の一例である。表示面131は、赤、緑および青の各色に対応する表示領域131R、131G、131Bを有する。表示領域131R、131Gおよび131Bのそれぞれは、赤、緑および青を表示するための領域である。ビームパターン215R(一点鎖線)、215G(破線)および215B(実線)のそれぞれは、赤色、緑色および青色のレーザ光の照射範囲を示す。
 強度変調型では、各被照射面に対してレーザ光を均一に照射するために、ビームホモジナイザなどを用いてビームパターンを被照射面の形(例えば長方形)に整形することができる。しかしながら、位相変調型では、ビームパターンを整形するためにビームホモジナイザを用いるとレーザ光の波面が崩れてしまい、本来の性能を出せなくなる。そのため、位相変調型では、レーザ光の波面を乱さないコリメータ程度の光学系しか入れることができず、ビームパターンは、円もしくは楕円などといった元々のレーザ光に由来した形状になってしまう。
 図2は、各表示領域131R、131Gおよび131Bに、各ビームパターン215R、215Gおよび215Bが収まるようにレーザ光を照射する例を示す。図2の例では、各表示領域131R、131Gおよび131Bの4隅にレーザ光が当たらないため、全体にレーザ光が当たる場合よりも解像度が劣化する。このような解像度劣化を避けるために、図3のように各レーザ光の照射面積を拡大すると、各レーザ光が他の色の領域まで拡大し、混色が起きてしまう。そのため、何らかの手法によって、高い解像度を保ちながら混色を防ぐことが求められる。
 本実施形態では、変調素子で変調されたレーザ光に含まれる複数の色のレーザ光のうちいずれかの色のレーザ光を選択的に透過させるダイクロイックミラーと、複数の色のレーザ光を反射するミラーとを組み合わせた光学系によって波長選択性を得る。そして、その光学系によって、変調素子で変調されたレーザ光に含まれる不要成分を投射方向とは異なる方向に導いて光吸収体に吸収させて除去しつつ、投射光として投射するための必要成分を投射方向に導く。なお、ダイクロイックミラーは、変調素子で変調されたレーザ光に含まれる複数色のレーザ光のうちいずれかの色のレーザ光を選択的に反射させるものであってもよい。
 不要成分除去手段15は、変調手段13がレーザ光21を変調して生成したレーザ光23から不要成分を除去し、レーザ光25を生成する光学系である。不要成分除去手段15が除去する不要成分は、例えば、図3の表示面131において、表示領域131Rおよび131Bにはみ出したビームパターン215Gや、表示領域131Gにはみ出したビームパターン215Rおよび215Bが変調された成分である。
 すなわち、不要成分除去手段15は、変調手段13によって変調されたレーザ光23から、複数色のレーザ光のそれぞれに対応する表示領域に混入した他の色のレーザ光が変調されて生じた不要成分を波長選択して除去する。
 投射手段17は、不要成分除去手段15が生成したレーザ光25をフーリエ変換し、フーリエ変換した光を投射光27として投射する光学系である。投射手段17は、レーザ光25をフーリエ変換するフーリエ変換レンズと、投射光27を投射するための投射レンズとを含む。なお、以下において、フーリエ変換レンズや投射レンズなどの光学素子を一つの素子として図示するが、実際には複数の素子を組み合わせて構成する。そのため、例えば、レーザ光25をフーリエ変換するフーリエ変換手段(フーリエ変換レンズ)と、投射光27を投射するための投射手段(投射レンズ)とを別々の構成とみなしてもよい。
 すなわち、投射手段17は、不要成分除去手段15によって不要成分が除去されたレーザ光をフーリエ変換するフーリエ変換レンズと、フーリエ変換された光を投射する投射レンズとを有する。フーリエ変換レンズによってフーリエ変換された画像は、一種の回折格子が集合体を形成したような画像になり、これらの回折格子で回折された光が集まることによって画像が形成される。
 なお、本実施形態に係る投射装置では、変調手段13に逆フーリエ変換された投射画像が表示されることを想定しているが、変調手段13に表示された画像をフーリエ変換する必要がない場合は、投射手段17にフーリエ変換レンズを含めなくてもよい。フーリエ変換レンズを投射手段17に含めない場合は、フーリエ変換レンズの代わりに凸レンズなどの光学レンズを配置したり、変調手段13からの光をそのまま投射レンズに入射するように構成したりすればよい。
 投射装置で色表示を行う方法は大きく2つに分類される。一つは、液晶ライトバルブを用いた3板式である。3板式では、赤、緑および青の3原色毎に変調素子を設け、それらの変調素子によって変調された光を合成して投射する。もう一つは、DMD(Digital Micromirror Device)やLCOSを用いた時分割方式である。時分割方式では、1つの変調素子を用いて赤、緑および青に対応する画像を高速に切り替え、切り替えられた画像に同期させて照明光の色を変えて画像を表示させる。いずれの方式のプロジェクタでも、強度変調型の変調素子が用いられるのが一般である。
 本実施形態が適用する位相変調方式においては、1枚の変調素子上の異なる表示領域のそれぞれにレーザ光を当てて変調を行うため、3板式よりも装置を小型化することができる。また、本実施形態で用いる複数のレーザ光源は、定常的にレーザ光を発するように構成できるため、時分割駆動型のようには瞬間的に大きな出力を必要としない。さらに、本実施形態が適用する位相変調方式においては、投射範囲内の領域に光を均一に投射するのではなく、一部分に光を集中させて投射することによって、文字や記号、枠線などの画像を投射するため、全体的なレーザ出力を抑えることができる。そのため、本実施形態に係る投射装置は、小型かつ低電力のレーザ光源と、それらのレーザ光源を駆動する低出力の電源とで構成でき、装置を小型化かつ低コスト化することができる。
 図4に、本実施形態に係る投射装置を2色のレーザ光源によって構成する例を示す。
 図4の投射装置は、第1のレーザ光源111、第2のレーザ光源112、第1のコリメートレンズ121、第2のコリメートレンズ122、位相変調型の変調素子130、合成光学系160を備える。
 第1および第2のレーザ光源111、112、第1および第2のコリメートレンズ121、122は、図1の光源11に含まれる構成である。位相変調型の変調素子130は、図1の変調手段13の機能を有する。合成光学系160は、図1の不要成分除去手段15および投射手段17の機能を含む構成である。
 レーザ光211(実線)、212(破線)は、それぞれ第1および第2のコリメートレンズ121、122がコリメートしたレーザ光である。レーザ光211(実線)、212(破線)は、変調素子130の表示面に対して斜めに入射させる。レーザ光231(実線)および232(破線)は、変調素子130がレーザ光211(実線)および212(破線)のそれぞれを位相変調したレーザ光である。レーザ光231および232は、不要成分を含む。投射光270は、合成光学系160が投射した投射光である。図4の例では、合成光学系160の内部で不要成分が除去されるため、投射光には不要成分は含まれない。
 図4の例によれば、変調素子130の表示面に対して斜めにレーザ光を照射することにより、複雑な光学系を介さずに変調素子を照明できる。位相変調型の場合、光の波面を乱さないことが重要であるため、図4のような光学系が望ましい。
 (不要成分除去手段)
 ここで、本実施形態に係る不要成分除去手段15の具体的な構成について説明する。なお、不要成分除去手段15は、レーザ光源の色数によって構成が異なる。そのため、以下においては、レーザ光源の色数ごとに例をあげて説明する。
 〔2色レーザ光源〕
 まずは、2色のレーザ光源を用いる例について説明する。
 図5は、本実施形態に係る投射装置が備える不要成分除去手段15の構成例(不要成分除去手段151)である。図5の例では、第1および第2のレーザ光源(図示しない)が出射する2色のそれぞれから不要成分を除去する。図5の不要成分除去手段151は、位相変調型の変調素子130とフーリエ変換レンズ171との間に配置する。
 図5のように、不要成分除去手段151は、ダイクロイックミラー511、ミラー512および光吸収体515を含む。図5の変調素子130は、第1のレーザ光源から出射されたレーザ光を変調する第1の表示領域と、第2のレーザ光源から出射されたレーザ光を変調する第2の表示領域とを含む。
 ダイクロイックミラー511は、第1のレーザ光源が出射するレーザ光を選択的に透過する。例えば、第1のレーザ光源が青色光、第2のレーザ光源が赤色光を出射する場合、ダイクロイックミラー511には、青色を透過し、赤色を反射するものを用いる。ミラー512は、全てのレーザ光を反射する。光吸収体515は、全てのレーザ光を吸収する。
 図5においては、レーザ光611(太い実線)および613(太い破線)は、投射光に変換される必要な成分である。一方、レーザ光612(細い破線)および614(細い実線)が不要成分である。
 レーザ光611は、第1のレーザ光源の出射したレーザ光(第1のレーザ光)が、第1の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光612は、第2のレーザ光源の出射したレーザ光(第2のレーザ光)が、第1の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光613は、第2のレーザ光源の出射したレーザ光(第2のレーザ光)が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光614は、第1のレーザ光源の出射したレーザ光(第1のレーザ光)が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。
 ミラー512は、レーザ光613および614がダイクロイックミラー511の反射面に入射するように配置する。ダイクロイックミラー511は、レーザ光611および613が、出射光の光軸に沿ってフーリエ変換レンズ171に入射するように配置する。光吸収体515は、レーザ光612および614が入射するように配置する。
 ミラー512は、レーザ光613および614をダイクロイックミラー511に向けて反射する。ダイクロイックミラー511は、ミラー512で反射された2成分のうち、レーザ光613をフーリエ変換レンズ171に向けて反射し、レーザ光614を透過させる。また、ダイクロイックミラー511は、レーザ光611を透過させ、レーザ光612を光吸収体515に向けて反射する。光吸収体515は、レーザ光612および614を吸収する。
 図5の構成によると、レーザ光612は、ダイクロイックミラー511によって反射されて光吸収体515に導かれる。また、レーザ光614は、ミラー512によって反射された後に、ダイクロイックミラー511を透過して光吸収体515に導かれる。すなわち、不要成分であるレーザ光612および614は、いずれも投射光の投射方向には向かわずに光吸収体515によって吸収される。
 一方、不要成分を除去したレーザ光611および613は、フーリエ変換レンズ171に導かれる。
 したがって、図5の構成によれば、隣接した表示領域に食み出る不要成分を除去するために混色が起こらず、最大限の解像度を確保することができる。
 また、図5の例に関しては、以下のように表現することもできる。変調素子130の表示面は、第1のレーザ光源から出射された第1のレーザ光を変調するための第1の表示領域と、第2のレーザ光源から出射された第2のレーザ光を変調するための第2の表示領域とを含むものとする。不要成分除去手段151は、不要成分を吸収する光吸収体515と、ダイクロイックミラー511と、ミラー512とを含む構成とする。ミラー512は、第2の表示領域で変調された第1のレーザ光(レーザ光614)および第2のレーザ光(レーザ光613)をダイクロイックミラー511に向けて反射する。ダイクロイックミラー511は、ミラー512が反射した第2のレーザ光(レーザ光613)をフーリエ変換レンズ171に向けて反射するとともに、ミラー512が反射した第1のレーザ光(レーザ光614)を光吸収体515に向けて透過させる。同時に、ダイクロイックミラー511は、第1の表示領域で変調された第1のレーザ光(レーザ光611)をフーリエ変換レンズ171に向けて透過させるとともに、第1の表示領域で変調された第2のレーザ光(レーザ光612)を光吸収体515に向けて反射する。ここで用いた表現は、3色以上のレーザ光にも適用できる。
 〔3色レーザ光源〕
 次に、3色のレーザ光源を用いる例について説明する。
 図6は、本実施形態に係る投射装置が備える不要成分除去手段15の構成例(不要成分除去手段152)である。図6の例では、第1、第2および第3のレーザ光源(図示しない)が出射する3色のそれぞれから不要成分を除去する。図6の不要成分除去手段152は、位相変調型の変調素子130とフーリエ変換レンズ171との間に配置する。
 図6のように、不要成分除去手段152は、第1のダイクロイックミラー521、第2のダイクロイックミラー522、ミラー523、第1の光吸収体525および第2の光吸収体526を含む。図6の変調素子130は、第1および第2の表示領域に加えて、第3のレーザ光源から出射されたレーザ光を変調する第3の表示領域を含む。ただし、第1および第2の表示領域は隣接し、第2および第3の表示領域は隣接し、第1および第3の表示領域は隣接しないものとする。
 第1のダイクロイックミラー521は、第1のレーザ光源が出射するレーザ光を選択的に透過する。第2のダイクロイックミラー522は、第3のレーザ光源が出射するレーザ光を選択的に透過する。例えば、第1のレーザ光源が青色、第2のレーザ光源が緑色、第3のレーザ光源が赤色のレーザ光を出射する場合、第1のダイクロイックミラー521には、青色を透過し、赤色と緑色を反射するものを用いる。この場合、第2のダイクロイックミラー522には、赤色を透過し、青色と緑色を反射するものを用いる。ミラー523は、全てのレーザ光を反射する。第1の光吸収体525および第2の光吸収体526は、全てのレーザ光を吸収する。
 図6においては、レーザ光621(太い実線)、623(太い破線)および626(太い一点鎖線)は、投射光に変換される必要な成分である。一方、レーザ光622(細い破線)、624(細い実線)、625(細い一点鎖線)および627(細い長破線)が不要成分である。
 レーザ光621は、第1のレーザ光源の出射したレーザ光が、第1の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光622は、第2のレーザ光源が出射したレーザ光が、第1の表示領域で変調されたレーザ光である。
 レーザ光623は、第2のレーザ光源の出射したレーザ光が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光624は、第1のレーザ光源が出射したレーザ光が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光625は、第3のレーザ光源が出射したレーザ光が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。
 レーザ光626は、第3のレーザ光源の出射したレーザ光が、第3の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光627は、第2のレーザ光源が出射したレーザ光が、第3の表示領域で変調されたレーザ光である。
 ミラー523は、レーザ光626および627が第2のダイクロイックミラー522の反射面に入射するように配置する。第2のダイクロイックミラー522は、レーザ光623、624および626が、第1のダイクロイックミラー521の反射面に入射するように配置する。また、第1のダイクロイックミラー521は、レーザ光621、623および626が、出射光の光軸に沿ってフーリエ変換レンズ171に入射するように配置する。第1の光吸収体525は、レーザ光622および624が入射するように配置する。第2の光吸収体526は、レーザ光625および627が入射するように配置する。
 ミラー523は、レーザ光626および627を第2のダイクロイックミラー522に向けて反射する。第2のダイクロイックミラー522は、レーザ光625を透過させ、レーザ光623および624を第1のダイクロイックミラー521に向けて反射する。また、第2のダイクロイックミラー522は、ミラー523で反射された2成分のうち、レーザ光627を第2の光吸収体526に向けて反射し、レーザ光626を透過させる。第1のダイクロイックミラー521は、レーザ光621を透過させ、レーザ光622を第1の光吸収体525に向けて反射する。また、第1のダイクロイックミラー521は、第2のダイクロイックミラー522を透過したレーザ光626をフーリエ変換レンズ171に向けて反射する。さらに、第1のダイクロイックミラー521は、第2のダイクロイックミラー522が反射した成分のうち、レーザ光623をフーリエ変換レンズ171に向けて反射し、レーザ光624を透過させる。第1の光吸収体525は、レーザ光622および624を吸収する。第2の光吸収体526は、レーザ光625および627を吸収する。
 図6の構成によると、レーザ光622および624は、第1の光吸収体525に導かれる。また、レーザ光625および627は、第2の光吸収体526に導かれる。すなわち、不要成分であるレーザ光622、624、625および627は、いずれも投射光の投射方向には向かわずに第1の光吸収体525または第2の光吸収体526に吸収される。
 一方、不要成分を除去したレーザ光621、623および626は、フーリエ変換レンズ171に導かれてフーリエ変換され、投射光となる。
 したがって、図6の構成によれば、2色の場合と同様に、隣接した表示領域に食み出る不要成分を除去するために混色が起こらず、最大限の解像度を確保することができる。
 ここで、図7に、本実施形態に係る投射装置を3色のレーザ光源によって構成する例を示す。
 図7の構成は、図4の構成に、第3のレーザ光源113および第3のコリメートレンズ123を追加した例を示す。図7の構成例によれば、3色に対応することが可能となる。
 レーザ光213(一点鎖線)は、第3のコリメートレンズ123がコリメートしたレーザ光である。レーザ光213も、変調素子130の表示面に対して斜めに入射させる。レーザ光233(一点鎖線)は、変調素子130がレーザ光213(一点鎖線)を位相変調したレーザ光である。レーザ光233は、不要成分を含む。
 図7の構成によれば、図4に示す2色の場合と同様の効果を3色においても得ることができる。また、4色以上の場合においても、図4や図7と同様に、レーザ光源やコリメートレンズを追加していくことによって、2色や3色の場合と同様の効果を得ることが可能である。
 〔4色レーザ光源〕
 次に、4色のレーザ光源を用いる例について説明する。
 図8は、本実施形態に係る投射装置が備える不要成分除去手段15の構成例(不要成分除去手段153)である。図8の例では、第1、第2、第3および第4のレーザ光源(図示しない)が出射する4色のそれぞれから不要成分を除去する。図8の不要成分除去手段153は、位相変調型の変調素子130とフーリエ変換レンズ171との間に配置する。
 可視領域の色は、赤、緑および青の三原色で表現できるが、対象物の動きを検知する目的で赤外光を利用することもある。図8は、三原色以外の色を加えた4つの色を投射する例である。なお、4つ目の色は、赤外光以外の不可視光であってもよいし、赤、緑および青以外の可視光であってもよい。
 図8のように、不要成分除去手段153は、第1のダイクロイックミラー531、第2のダイクロイックミラー532、第3のダイクロイックミラー533、ミラー534、第1の光吸収体535および第2の光吸収体536を含む。図8の変調素子130は、第1、第2および第3の表示領域に加えて、第4のレーザ光源から出射されたレーザ光を変調する第4の表示領域を含む。ただし、第1および第2の表示領域は隣接し、第2および第3の表示領域は隣接し、第3および第4の表示領域は隣接する。また、第1の表示領域は第3および第4の表示領域と隣接せず、第2の表示領域は第4の表示領域と隣接せず、第3の表示領域は第1の表示領域と隣接せず、第4の表示領域は第1および第2の表示領域と隣接しない。
 第1のダイクロイックミラー531は、第1のレーザ光源が出射するレーザ光を選択的に透過する。第2のダイクロイックミラー532は、第3のレーザ光源が出射するレーザ光を選択的に透過する。第3のダイクロイックミラー533は、第4のレーザ光源が出射するレーザ光を選択的に透過する。例えば、第1のレーザ光源が青、第2のレーザ光源が緑、第3のレーザ光源が赤、第4のレーザ光源が赤外のレーザ光を出射する場合、第1のダイクロイックミラー531には、青を透過し、赤外と赤と緑を反射するものを用いる。この場合、第2のダイクロイックミラー532には、赤外と赤を透過して青色と緑色を反射するものを用い、第3のダイクロイックミラー533には、赤外を透過して赤と緑を反射するものを用いる。ミラー534は、全てのレーザ光を反射する。第1の光吸収体535および第2の光吸収体536は、全てのレーザ光を吸収する。
 図8においては、レーザ光631(太い実線)、633(太い破線)、636(太い一点鎖線)および639(太い二点鎖線)は、投射光に変換される必要な成分である。一方、レーザ光632(細い破線)、634(細い実線)、635(細い一点鎖線)、637(細い長破線)、638(細い二点鎖線)および640(細い長一点鎖線)が不要成分である。
 レーザ光631は、第1のレーザ光源の出射したレーザ光が、第1の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光632は、第2のレーザ光源が出射したレーザ光が、第1の表示領域で変調されたレーザ光である。
 レーザ光633は、第2のレーザ光源の出射したレーザ光が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光634は、第1のレーザ光源が出射したレーザ光が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光635は、第3のレーザ光源が出射したレーザ光が、第2の表示領域で変調されたレーザ光である。
 レーザ光636は、第3のレーザ光源の出射したレーザ光が、第3の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光637は、第2のレーザ光源が出射したレーザ光が、第3の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光638は、第4のレーザ光源が出射したレーザ光が、第3の表示領域で変調されたレーザ光である。
 レーザ光639は、第4のレーザ光源の出射したレーザ光が、第4の表示領域で変調されたレーザ光である。レーザ光640は、第3のレーザ光源が出射したレーザ光が、第4の表示領域で変調されたレーザ光である。
 ミラー534は、レーザ光639および640が第3のダイクロイックミラー533の反射面に入射するように配置する。第3のダイクロイックミラー533は、レーザ光636、637および639が、第2のダイクロイックミラー532の反射面に入射するように配置する。また、第2のダイクロイックミラー532は、レーザ光633、636および639が、第1のダイクロイックミラー531の反射面に入射するように配置する。また、第1のダイクロイックミラー531は、レーザ光631、633、636および639が、出射光の光軸に沿ってフーリエ変換レンズ171に入射するように配置する。第1の光吸収体535は、レーザ光632および634が入射するように配置する。第2の光吸収体536は、レーザ光635、637、638および640が入射するように配置する。
 ミラー534は、レーザ光639および640を第3のダイクロイックミラー533に向けて反射する。第3のダイクロイックミラー533は、ミラー534で反射された2成分のうち、レーザ光640を第2の光吸収体536に向けて反射し、レーザ光639を透過させる。また、第3のダイクロイックミラー533は、レーザ光638を透過させ、レーザ光636および637を第2のダイクロイックミラー532に向けて反射する。第2のダイクロイックミラー532は、第3のダイクロイックミラー533を透過したレーザ光639を透過させ、第3のダイクロイックミラー533が反射した成分のうち、レーザ光637を第2の光吸収体536に向けて反射し、レーザ光636を透過させる。また、第2のダイクロイックミラー532は、レーザ光635を透過させ、レーザ光633および634を第1のダイクロイックミラー531に向けて反射する。第1のダイクロイックミラー531は、第2のダイクロイックミラー532を透過したレーザ光636および639をフーリエ変換レンズ171に向けて反射する。また、第1のダイクロイックミラー531は、第2のダイクロイックミラー532が反射した成分のうち、レーザ光633をフーリエ変換レンズ171に向けて反射し、レーザ光634を透過させる。さらに、第1のダイクロイックミラー531は、レーザ光631を透過させ、レーザ光632を第1の光吸収体535に向けて反射する。第1の光吸収体535は、レーザ光632および634を吸収する。第2の光吸収体536は、レーザ光635、637、638および640を吸収する。
 図8の構成によると、レーザ光632および634は、第1の光吸収体535に導かれる。また、レーザ光635、637、638および640は、第2の光吸収体536に導かれる。すなわち、不要成分であるレーザ光632、634、635、637、638および640は、いずれも投射光の投射方向には向かわずに第1の光吸収体535または536に吸収される。
 一方、不要成分を除去したレーザ光631、633、636および639は、フーリエ変換レンズ171に導かれてフーリエ変換され、投射光となる。
 したがって、図5の構成によれば、2色や3色の場合と同様に、隣接した表示領域に食み出る不要成分を除去するために混色が起こらず、最大限の解像度を確保することができる。
 〔高次成分除去〕
 位相変調型の投射装置では、フーリエ変換レンズによって2次以上の高次光が発生する。図9は、そのような高次光を除去することを可能とする構成である。
 図9は、本実施形態に係る投射装置の構成を示す概念図である。図9の投射装置は、レーザ光源110、コリメータレンズ120、位相変調型の変調素子130、不要成分除去手段150、フーリエ変換レンズ171、遮光体175および投射レンズ180を備える。なお、図9においては、レーザ光源を一つだけ示しているが、実際には、複数のレーザ光源が紙面に対して垂直方向に並んだ構成となる。また、図9においては、各構成要素間の距離関係は正確に表していない。
 レーザ光源110およびコリメータレンズ120は、図1の光源11に含まれる構成である。コリメータレンズ120は、光源110から出射されたレーザ光を平行光(レーザ光210)に変換する。位相変調型の変調素子130は、図1の変調手段13の機能を有する。不要光除去手段150は、図1の不要成分除去手段15の機能を含む構成である。フーリエ変換レンズ171および投射レンズ180は、図1の投射手段17に含まれる構成である。遮光体175は、フーリエ変換レンズ171を通過したレーザ光260に含まれる高次光を遮光する。
 レーザ光210は、レーザ光源110から出射されたレーザ光がコリメータレンズ120によって平行光に変換されたレーザ光である。レーザ光230は、位相変調型の変調素子130によって変調されたレーザ光であり、不要成分を含む。レーザ光250は、不要成分除去手段150によってレーザ光230から不要光を除去したレーザ光である。レーザ光260は、レーザ光250がフーリエ変換レンズ171によってフーリエ変換されたレーザ光である。焦点位置177は、フーリエ変換レンズ171の焦点位置である。投射光271は、投射レンズ180によって投射された光であり、被投射体上で画像を形成する。
 フーリエ変換レンズ171は、位相変調型の変調素子130からその焦点距離だけ離れた位置に設置する。そのため、焦点位置177には、位相変調型の変調素子130上に表示される画像のフーリエ変換画像が結像される。遮光体175は、焦点位置177における高次光を吸収し、高次光が投射方向へ進行しないようにする。すなわち、遮光体175は、フーリエ変換レンズ171によってフーリエ変換されたレーザ光の焦点位置に、高次光を遮光するように配置される。フーリエ変換された画像は、遮光体175によって高次光を除去した後に、投射レンズ180によって拡大投射される。
 図9の例においては、フーリエ変換レンズ171の焦点距離をf1、投射レンズ180の焦点距離をf2とすると、f1/f2の倍率で投射されることになる。
 また、一般に、フーリエ変換された画像の中心には、0次光と呼ばれる明るいスポットができる。この0次光は、DC成分の光である(DC:Direct Current)。0次光は、理論的にはゼロにできるが、現実的には存在する。0次光を除去するために、不要成分除去手段150およびフーリエ変換レンズ171の光学系をずらし、0次光を遮光体175に吸収させる構成とすることもできる。
 〔色収差〕
 ここで、図10を用いて一般的な凸レンズの色収差について説明する。
 図10は、凸レンズ179によって可視光を屈折させる例である。なお、図10においては、青色光269B(実線)、緑色光269G(破線)および赤色光269R(一点鎖線)を屈折光として示す。焦点位置268B、268Gおよび268Rは、それぞれ青色光、緑色光および赤色光の焦点位置を示す。
 図10のように、色収差によって、波長が最も長い赤色光の焦点位置268Rが凸レンズ179から最も遠く、波長が最も短い青色光の焦点位置268Gが凸レンズ179に最も近くなる。本実施形態の投射装置のフーリエ変換レンズも、図10のような凸レンズと同様の特性をもつ。
 そのため、本実施形態においては、フーリエ変換レンズ171への光路長が最も短い第1のレーザ光源に一番波長の短い光を設定し、フーリエ変換レンズ171への光路長が長くなるにつれて波長の長い光を設定することが好ましい。
 図5~図8に示した例では、各レーザ光源とフーリエ変換レンズ171との光路差が正しく表示されていない。例えば、図6において、変調素子130からフーリエ変換レンズ171までの距離を50mmとし、ダイクロイックミラー521とミラー523との距離を3mmとする設計例がある。レンズの設計例によっては、この範囲の収差を作ることは可能である。
 〔フーリエ変換レンズ〕
 本発明の投射装置を用いたインターフェース装置をウエアラブルなシステムとして実現するためには、投射装置の小型化が求められる。また、ウエアラブルなシステムでは、被投射体が操作者に近接していることが想定される。
 図9の例で示したように、画像を拡大投射するためには投射レンズが必要である。フーリエ変換レンズの焦点距離をf1、投射レンズの焦点距離をf2とすると、投射レンズの拡大率はf1/f2となる。操作者の手元などの近接した位置に画像を投射するためには、投射レンズによる拡大率を大きくすることによって、投射レンズの焦点距離f2を非常に小さくする必要がある。例えば、投射レンズの焦点距離f2を1~2mm程度に設定することもありうる。このような条件において、図10に示すような色収差は大きな問題を起こす。なぜならば、色毎に拡大率が異なってしまうためである。
 本実施形態においては、図11に示す光学系を用いて色収差の問題を解決する。
 図11は、本実施形態のフーリエ変換レンズの一例を示す概念図である。図11のフーリエ変換レンズ1710は、分散が小さい凸レンズ1711と、分散が大きい凹レンズ1712とを組み合わせて構成する。例えば、凸レンズ1711にはクラウン系ガラス、凹レンズ1712にはフリント系ガラスを用いることができる。なお、凸レンズ1711および凹レンズ1712の分散の大小関係は相対的なものであるが、凹レンズ1712には一般的に分散の大きな材料を用いることが好ましい。
 すなわち、フーリエ変換レンズ1710は、図示しない変調素子側に分散の小さい凸レンズ、投射レンズ180側に分散の大きい凹レンズを配置した構造を有する。フーリエ変換レンズ1710は、凸レンズ側ではレーザ光の色毎に焦点が異なり、凹レンズ側ではレーザ光の色毎の焦点が同一となるように配置される。
 図11には、青色光250B(実線)、緑色光250G(破線)および赤色光250R(一点鎖線)をフーリエ変換レンズ1710に入射する例を示す。フーリエ変換レンズ1710でフーリエ変換されたレーザ光である青色光261B(実線)、緑色光261G(破線)および赤色光261R(一点鎖線)は、投射レンズ180によって拡大投射される。
 図11の例では、凸レンズ1711と凹レンズ1712とを組み合わせることによって、凸レンズ1711側は色毎に焦点を変えて光学系の光路差を解消し、凹レンズ1712側では色毎の焦点をほぼ同一の位置にして拡大率の均一化を図っている。その結果、図10のような凸レンズ179のみを用いた場合に発生しうる色収差の問題を解決できる。
 〔偏光方向〕
 次に、図12および図13を用いて、本実施形態に係る投射装置の変調素子に照射するレーザ光の偏光方向について説明する。一般に半導体レーザからは楕円形のビームが放出され、その偏光方向は楕円の短軸方向となる。
 図12は、単色光を用いる場合の例である。単色光の場合、変調素子130の表示領域に照射するレーザ光のビームスポット215が他の色と重なることはない。そのため、変調素子130上に照射される楕円形のビームスポット215は、偏光方向216が変調素子130の短辺方向に平行となるように設定することによって照射面積を大きくすることができる。
 図13は、本実施形態のように多色光を用いる場合の例である。多色光の場合、各色のレーザ光の偏光方向を変調素子130の短辺方向に平行とすると、ビームスポット径を大きくした際に、各色に対応する表示領域からはみ出る成分が増える。そのため、図13のように、各色のビームスポット215R、215Gおよび215Bの偏光方向216R、216Gおよび216Bを変調素子130の長辺に平行となるように設定する。各色のビームスポット215R、215Gおよび215Bの偏光方向216R、216Gおよび216Bを変調素子130の長辺方向に平行とすると、偏光方向216R、216Gおよび216Bが各表示領域の短辺方向と平行となる。そのため、各ビームスポット215R、215Gおよび215Bの照射面積を大きくすることができる。
 以上が、本発明の第1の実施形態に係る投射装置についての説明である。
 (第2の実施形態)
 続いて、本発明の第2の実施形態に係る投射装置について説明する。
 図14は、本発明の第2の実施形態に係る投射装置の変調素子およびフーリエ変換レンズを含む光学系の概念図である。なお、その他の構成に関しては、第1の実施形態と同様であるので詳細な説明は省略する。
 図14のように、本実施形態に係る投射装置は、レーザ光源(図示しない)から出射された複数の色のレーザ光が入射する変調素子の表示面上に、各レーザ光の波長に対応する帯域通過型の色フィルタを配置した構成を有する。すなわち、本実施形態では、複数色のレーザ光のいずれかを変調するための表示領域のそれぞれに対応する色のレーザ光を選択的に透過させる帯域通過フィルタを不要成分除去手段として配置する。
 第1の色フィルタ156は、第1のレーザ光源(図示しない)から出射されたレーザ光211(実線)の波長を中心波長として通過させる色フィルタである。第2の色フィルタ157は、第2のレーザ光源(図示しない)から出射されたレーザ光212(破線)の波長を中心波長として通過させる色フィルタである。これらの色フィルタが不要成分除去手段155である。本実施形態で用いる帯域透過型の色フィルタは、光学多層薄膜などで形成される散乱性のないものが好適である。
 変調素子132で変調され、第1および第2の色フィルタ156および157を通過したレーザ光251(実線)および252(破線)は、フーリエ変換レンズ172に向けて出射される。
 図15は、図14のA-A’で切断した変調素子155を、A-A’方向から見た断面図である。
 変調素子132は、シリコン基板133、ガラス基板134、液晶135、隔壁136を含む。シリコン基板133の主面には、変調用のアレイが形成されている。隔壁136は、シリコン基板133とガラス基板134とを支えており、変調素子132の周辺に沿って枠状に設置される。変調素子132の表示面側に配置するガラス基板134の上面に、色フィルタ156または157が配置される。
 図15には、2つの矢印を示している。一つ目の矢印は入射方向217であり、図14のレーザ光211(実線)および212(破線)の入射方向を示す。二つ目の矢印は出射方向257であり、変調素子132で変調されて生成した図14のレーザ光251(実線)および252(破線)の出射方向を示す。
 色フィルタ156は、第1のレーザ光源から出射されたレーザ光211の波長を中心として透過させるため、第2のレーザ光源から出射されたレーザ光212を透過させない。そのため、レーザ光211に対応する表示領域には、レーザ光212が混ざらず、レーザ光211のみが変調されて出射される。同様に、レーザ光212に対応する表示領域には、レーザ光211が混ざらず、レーザ光212のみが変調されて出射される。
 第2の実施形態においては、レーザ光から不要成分を除去し、投射される必要成分のみを導く光学系(不要成分除去手段)を帯域透過型の色フィルタによって実現する。それぞれの帯域透過型の色フィルタは、各色に対応した表示領域に不要な波長の光が出入りすることを防ぐ。
 ところで、帯域透過型の色フィルタを用いる場合、設計上注意する点が2つある。
 一つは、帯域透過型の色フィルタとして、液晶ディスプレイなどに使われているカラーフィルタは使えないということである。一般的なカラーフィルタは、主に染料や顔料を含む材料で構成される光散乱性のものである。そのため、本実施形態に係る投射装置に一般的なカラーフィルタを適用すると、レーザ光の波面を崩してしまって実用にならなくなる。
 もう一つは、光の入射・出射方向への対応である。一般的な光学多層薄膜の場合、多層膜の屈折率と膜厚との組み合わせによって波長選択性を持たせている。その結果、光の入ってくる方向に依存して実効的な膜厚が増加するため、波長選択制を考慮した設計が必要である。本実施形態においては、図15に示すように、入射方向217から斜めに入射し、帯域透過型の色フィルタ156または157を透過して波長の選択された光が、ガラス基板134および液晶135を通り、シリコン基板133の表面の電極で反射される。そして、シリコン基板133の表面の電極で反射された光は、液晶135およびガラス基板134を通り、再び帯域透過型の色フィルタ156または157でフィルタリングされて出射方向257に出射される。このため、光の入射方向217および出射方向257に相当する方向に光の波長を中心とした波長選択性を持たせなければならない。光の入射方向217および出射方向257に相当する方向に光の波長を中心とした波長選択性を持たせれば、帯域透過型の色フィルタにおける光の減衰を最小限に抑え、効率の高い装置を得ることができる。
 〔フーリエ変換レンズ〕
 図16に、本発明の第2の実施形態に係る投射装置に含まれる光学系の一例を示す。図16は、位相変調型の変調素子132の表示面1320から投射レンズ812までに配置する光学系の一例である。
 図16には、分散の小さいクラウン系ガラス製の凸レンズ1721の両面に、分散の大きいフリントガラス製の凹レンズ1722および1723を貼り合わせたフーリエ変換レンズ1720を用いる例を示す。フーリエ変換レンズ1720は、変調素子132側に凹レンズ1722(第1の凹レンズ)、投射レンズ812側に凹レンズ1723(第2の凹レンズ)、凹レンズ1722と1723との間に凸レンズ1721を配置した構造を有する。
 変調素子132によって変調された青色光250B(実線)、緑色光250G(破線)および赤色光250R(一点鎖線)は、フーリエ変換レンズ1720の凹レンズ1722側に入射する。青色光250B、緑色光250Gおよび赤色光250Rのそれぞれは、凸レンズ1721を経て凹レンズ1723側から青色光261B(実線)、緑色光261G(破線)および赤色光261R(一点鎖線)として出射される。
 第2の実施形態においては、位相変調型の変調素子132からフーリエ変換レンズ1720までの距離はどの色に対しても同等になる。したがって、焦点距離は、焦点深度が許す範囲で同一でなければならない。また、投射レンズに対する焦点の問題は、第1の実施形態と同様である。そのため、位相変調型の変調素子132から投射レンズ812に至る光学系は、図16のような構成にすることが好ましい。
 すなわち、フーリエ変換レンズ1720は、変調素子132側および投射レンズ812側の両面の焦点距離が同一となるように配置される。
 図16のような構成にすることにより、フーリエ変換レンズ1720の入射面および出射面に対して両方向に焦点距離をそろえることができる。
 〔変形例1〕
 図17に、本発明の第2の実施形態に係る投射装置の変形例1を示す。なお、図17においては、各レーザ光源から出たレーザ光をコリメートするコリメートレンズを省略している。図17の変形例では、変調手段によって変調された各色のレーザ光ごとにフーリエ変換レンズおよび投射レンズを配置する。
 第2の実施形態においては、第1の実施形態のようにフーリエ変換レンズに入射するビームのセンターを合成して同一とすることはないので、厳密にいえば、画像のセンター位置がずれてしまう。図17の例においては、フーリエ変換レンズおよび投射レンズを色毎に設け、フーリエ変換レンズに入射するビームのセンターを調整している。
 第1のレーザ光源201からのレーザ光211(実線)は、第1の色フィルタ156を選択的に透過し、変調素子132で変調され、レーザ光251(実線)として出射される。そして、レーザ光251は、第1のフーリエ変換レンズ1731によってフーリエ変換され、投射レンズ181によって投射領域280の範囲内に投射される。
 同様に、第2のレーザ光源202からのレーザ光212(破線)は、第2の色フィルタ157を選択的に透過し、変調素子132で変調され、レーザ光252(破線)として出射される。そして、レーザ光252は、第2のフーリエ変換レンズ1732によってフーリエ変換され、投射レンズ182によって投射領域280の範囲内に投射される。
 図17の構成においては、第1および第2のフーリエ変換レンズ1731および1732、第1および第2の投射レンズ181および182の設計や配置を適切に設定する。その結果、想定される投射領域280の範囲内の位置において、それぞれの投射レンズによって投射された各色に対応する像の位置を高い精度で一致させることができる。
 また、図17の構成によれば、フーリエ変換レンズおよび投射レンズが色毎に独立しているため、色毎に焦点距離の調整ができる。そのため、各フーリエ変換レンズを、図11や図16に示すように複数のレンズによって構成にする必要がない。
 〔変形例2〕
 図18に、本発明の第1および第2の実施形態に係る投射装置の変形例2を示す。
 図3に示すように、位相変調型の変調素子の範囲外に広がった光は雑音成分となる。そして、そのような雑音成分は、0次光と呼ばれるDC成分になってしまうことが一般的である。このような雑音成分は、画像形成上は好ましくない。本変形例は、そのような雑音成分の発生を防止するものである。
 図18のように、本変形例の投射装置では、変調素子130の周辺部に遮光構造140を設ける。遮光構造140は、位相変調型の変調素子130の周辺部分を覆う遮光体141(遮光部とも呼ぶ)、その遮光体141によって反射される光を吸収する光吸収体142(光吸収部とも呼ぶ)を含む。
 すなわち、遮光構造140は、変調素子130の周辺に枠状に配置され、変調素子130の表示面131に対して外側に傾斜した傾斜面を有し、その傾斜面に入射したレーザ光を反射する遮光体141を含む。さらに、遮光構造140は、遮光体141によって反射されたレーザ光を吸収する光吸収体142を含む。
 また、図18においては、レーザ光源から出射されるレーザ光のうち、変調素子130の有効部分に当たる成分を有効成分1300、変調素子130の有効部分に当たらない成分を不要成分1400として示す。
 図18のように、遮光体141は、不要成分1400の入射方向に対して傾斜する傾斜面を有する。遮光体141の傾斜面に入射する不要成分1400は、光吸収体142に導かれる。光吸収体142に導かれた不要成分1400は、光吸収体142によって吸収されるため、迷光となることがない。なお、遮光体141自体が光吸収性を持っていてもよいが、遮光体141が光を吸収すると変調素子130の温度上昇につながるため、条件によっては好ましくない。そのため、不要成分1400の大部分は光吸収体142によって吸収させる構成とする方が好ましい。
 以上のように、本変形例によれば、位相変調型の変調素子の範囲外に広がった光を除去することができるため、0次光の発生を抑制することができる。
 (第3の実施形態)
 位相変調型の投射装置を用いて、線画や文字などのような投射面積が小さい画像を表示するインターフェースシステムを構築すれば、低電力、小型および低コストのシステムを実現できる。特に、業務用の作業支援システムなどにおいて、作業者に指示を出したり、目的物を識別するためのマーカを出したりするような場合、線画や文字を投射すれば十分であり、インターフェースシステムとしての有用性が大きい。また、位相変調型の投射装置は、体に装着して用いるように小型化できるため、いわゆるウエアラブルなインターフェースシステムを実現することも可能となる。
 このようなウエアラブルなインターフェースシステムにおいても、ある分類は赤、別のある分類は緑などといったように、投射する画像を色分けすることで識別性が向上するため、多色化の要求がある。なお、ここでいう多色には、色の合成を行わず、色毎に別々に表示するシステムを含む。
 本発明の第3の実施形態は、上述のようなウエアラブルなインターフェース装置に関する。
 図19のように、本実施形態に係るインターフェース装置100は、制御部101と、撮像部102と、投射部103とを備える。本実施形態に係るインターフェース装置100の投射部103は、第1または第2の実施形態に係る投射装置の機能を含む。
 制御部101は、インターフェース装置100全体を制御する。制御部101は、撮像部102によって撮像された画像を取得し、取得した画像に含まれる操作者の指や手などの位置や動作を操作として認識する。制御部101は、認識した結果に基づいた適切な画像信号を投射部103に提供し、投射部103によって適切な画像を投射させる。また、制御部101は、各色で表示される画像の位置を撮像部102で撮像し、投射画像と撮像画像の位置関係を示す座標を明らかにし、各色の画像が相互に整合するように制御する。制御部101は、例えば演算装置や制御装置などを含むマイクロコンピュータの機能によって実現できる。
 すなわち、制御部101は、撮像部102が撮像した領域のユーザインターフェースなどの画像に対して行われた操作に応じた画像情報を投射部103に提供するとともに、その画像情報を投射するように投射部103を制御する。
 撮像部102は、インターフェース操作を行う操作領域290を含む領域を撮像する。撮像部102は、例えば一般的なカメラの機能によって実現できる。また、撮像部102は、例えば赤外光や紫外光などといった可視光以外の波長の光を撮像できる機能を有してもよい。また、例えば深度センサやTOF(Time of Flight)カメラなどの機能を撮像部102に含ませてもよい。
 投射部103は、制御部101の制御に従って、操作者の操作を受け付ける操作領域290にユーザインターフェース(以下、UI)を含む画像を投射する(UI:User Interface)。投射部103は、第1または第2の実施形態に係る投射装置の機能を含む。
 次に、本実施形態に係るインターフェース装置100の動作について、図20のフローチャートを用いて説明する。
 図20において、まず、インターフェース装置100の電源が投入され、動作し始めると、制御部101は、操作者の操作を受け付けるUIを含む画像を投射部103に投射させるように制御する(ステップS11)。
 投射部103は、制御部101の制御に従って、操作者の操作を受け付けるUIを含む画像を操作領域290に投射する(ステップS12)。
 撮像部102は、投射部103によって投射された画像に含まれるUIへの操作に相当する操作者の指や手などの動作(位置や動き)を撮像する(ステップS13)。
 制御部101は、撮像部102によって撮像された操作者の操作を認識する(ステップS14)。
 ここで、操作者の操作結果を反映させた画像を投射する場合(ステップS15でYes)、制御部101は、その操作結果を反映させた画像を投射部103に投射させるように制御する(ステップS16)。
 ステップS16の後は、ステップS12に戻る。ステップS12からステップS16までの処理は、操作者の操作結果を反映させた画像を投射する処理を終了するまで(ステップS15でNo)繰り返す。
 以上が、図20のフローチャートを用いた動作の説明である。
 また、本実施形態に係るインターフェース装置100は、図21のフローチャートに示すように、図20とは別の動作をしてもよい。図21のフローチャートに示す動作では、操作者に物体の情報を伝える動作を行う。
 インターフェース装置100は、電源が投入されると、以下のように動作する。
 図21において、まず、撮像部102は、撮像可能な範囲を撮像する(ステップS21)。なお、制御部101による制御に応じて撮像部102による撮像を開始するようにしてもよい。
 制御部101は、撮像部102によって撮像された情報について判断する(ステップS22)。例えば、制御部101は、撮像された範囲内に対象物が含まれるか否かを判断する。
 制御部101は、撮像された範囲内に対象物が含まれている場合(ステップS23でYes)、撮像した対象物を認識し、その対象物に対して適切な画像を投射部103に投射させる(ステップS24)。なお、撮像された範囲内に対象物が含まれていない場合は(ステップS23でNo)、ステップS21に戻る。
 投射部103は、制御部101の制御に従って、対象物に関する情報を含む画像を対象物に投射する(ステップS25)。なお、対象物そのものではなく、対象物の近くや対象物との関連性が分かる位置に適切な画像を投射するようにしてもよい。このとき、本実施形態に係るインターフェース装置100は、多色の画像を投射できるため、単色よりも識別しやすく、理解し易い画像を投射できる。
 撮像部102による撮像を継続する場合は(ステップS26でYes)、ステップS21に戻る。ステップS21からステップS25までの処理は、撮像部102による撮像を終了するまで(ステップS26でNo)繰り返す。
 以上が、図21のフローチャートを用いた動作の説明である。
 上述の図20および図21のフローチャートの処理に関しては、各処理の順番を入れ替えたり、別の処理を追加したりしてもよい。また、図20および図21のフローチャートの各処理に関しては、必要に応じて別の手順を追加したり、不要な手順を削除したりしてもよい。
 本実施形態に係るインターフェース装置は、投射色を合成して別の色を作ることによって自然画を形成するような用途ではなく、線画や文字などを単色で形成する用途に使用することを想定している。そのため、画素の位置合わせを行うほどの精度は不要であるが、色毎に形成される像の相対位置を不自然でない程度に合わせる必要はある。このため、本実施形態においては、各色で表示される画像の位置を撮像部で撮像し、投射画像と撮像画像の位置関係を示す座標を明らかにし、各色に対して相互に整合するように制御することが好ましい。この制御により、操作者が動くことによって操作領域が変化しても、各色の投射画像の相対位置がずれないように投射することができる。
 (応用例)
 図22および図23に、本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置100をウエアラブルインターフェースとして用いる応用例を示す。図22はネームプレート型のインターフェース装置1010、図23はペン型のインターフェース装置1020を示す。
 図22のように、インターフェース装置1010は、撮像部102のカメラのレンズ部1012、投射部103の投射レンズ部1013を有する。同様に、図23のように、インターフェース装置1020は、撮像部102のカメラのレンズ部1022、投射部103の投射レンズ部1023を示す。インターフェース装置1010および1020は、胸にしっかりと固定することによって、撮像や投射のぶれを抑制することができる。
 なお、図22および図23に示す各インターフェース装置は、本実施形態に係るインターフェース装置の応用例の一例である。本実施形態に係るインターフェース装置は、ペンダント型やリストバンド型、腕時計型、腕章型、バッジ型などの形態でウエアラブルインターフェース装置としてもよい。また、帽子や衣服、手袋、靴、靴下、眼鏡、マスク、ヘッドライトなどに、本実施形態に係るウエアラブルインターフェース装置を組み合わせてもよい。
 (利用シーン)
 図24~図27に、本実施形態に係るインターフェース装置100の利用シーンを示す。なお、図24、図25および図26の例において、作業者は、インターフェース装置100の機能を有するインターフェース装置1000を胸元に装着しているものとする。また、図27においては、インターフェース装置100の機能を有するインターフェース装置1030を天井から吊り下げるものとする。インターフェース装置1000および1030は、インターフェース装置100と同様に、制御部101、撮像部102および投射部103を備える。インターフェース装置1000および1030の制御部101、撮像部102および投射部103は、インターフェース100が備えるものと同じ機能・関係を有する。
 〔利用シーン1〕
 図24は、スーパーやコンビニなどで扱う食料品などの賞味期限を参照し、商品を陳列・撤去する利用シーン1を示す。
 図24において、画像301は、賞味期限切れ商品上に投射された画像(例えば赤色の×印)を示す。また、画像302は、賞味期限切れまでの時間を示す投射画像(例えば緑色の文字)を示す。図24の例では、インターフェース装置1000の撮像部102が商品の期限切れの時間を示すラベルを撮像し、撮像されたラベルに記録された賞味期限に関する情報を制御部101で判断する。制御部101は、判断結果に基づいた画像情報の信号を投射部103に提供する。制御部101は、賞味期限が切れた商品には赤色の×印を投射するように、賞味期限が近い商品には賞味期限切れまでの時間を緑色で投射するように投射部103を制御する。投射部103は、制御部101の制御に応じて、賞味期限が切れた商品には赤色の×印を、賞味期限が近い商品には賞味期限切れまでの時間を緑色で投射する。なお、図24のように、賞味期限に注意する必要のない商品には何も投射されない。インターフェース装置1000を装着した操作者は、各商品に投射された情報によって、各商品の賞味期限に関する情報を知ることができる。
 図24のように、インターフェース装置1000は胸に装着されているため、操作者は両手を使うことができる。また、図24の例では、操作者が商品を手にとってラベルを確かめなくてもよいため、ラベルを目視で確認するのに比べて短時間で作業を行うことができる。
 〔利用シーン2〕
 図25は、配管の保守・点検を行う作業への利用シーン2を示す。
 図25に示すように、作業者が胸に装着するインターフェース装置1000(図示しない)は、作業者が作業する付近の配管図303を、例えば緑色で配管に投射する。インターフェース装置1000は、配管図303の中に、保守・点検をする部分を、マーク304を、例えば赤色の×印で投射する。図25の例においては、インターフェース装置1000に何らかの位置検出手段、例えばGPS(Global Positioning System)のようなものを搭載しておくとよい。なお、インターフェース装置1000に位置検出手段を搭載する場合、その位置検出手段を撮像部102や投射部103とは別のハードウェアに組み込んでもよい。以下においては、インターフェース装置1000に位置検出手段が搭載されている例について説明する。
 制御部101は、位置検出手段によってインターフェース装置1000の位置を検出するとともに、撮像部102が撮像した配管の構成を認識する。そして、制御部101は、その認識した部分に適合した画像信号を投射部103へ送り、送った画像信号に基づいた投射光を投射するように投射部103を制御する。
 図25では、点検や修理をする対象部分を×印(赤色)で示しているが、対象部分の配管を赤色で表示するようにしてもよい。また、配管図周辺には配管図303の位置を動かしたり、拡大・縮小させたりする部分を含むUIを投射し、そのUI上のボタンやスクロールバーなどを操作して所望の画像や情報が得られるように構成してもよい。
 一般的なスマートフォンやタブレットのタッチパネルでは、手袋をしているとUIの操作ができない。それに対し、図25の例のように、インターフェース装置1000では、手袋をしたままでUIの操作ができる。さらに、投射部103から投射したUIは、手袋をしたままでも操作できるだけではなく、例えば手が濡れていたり汚れていたりしても問題なく操作できる。また、投射部103から投射したUIは、何かしらの物体を使って操作することも可能である。図25の利用シーン2では、図24の利用シーン1と同様に両手が使える状態になっているために作業効率が向上することも利点である。
 〔利用シーン3〕
 図26は、荷物搬送への利用シーン3を示す。図26の例では、操作者が両手で持つ荷物の上に、インターフェース装置1000から、現在操作者がいる付近の地図305を緑色で投射する。例えば、インターフェース装置1000は、緑色の地図305上に赤色の印306を投射し、荷物を持った操作者に現在位置を知らせる。
 例えば、制御部101にGPSなどの位置検出手段を搭載し、配送先の地図305を投射する。そして、その地図305に位置検出手段で検出した操作者の現在位置を赤色の印で投射すれば、操作者の移動に伴ってその赤色の印が地図305上で移動する。
 スマートフォンやタブレットなどに表示された地図や紙の地図の場合、操作者は、地図を扱うときに荷物を置かなくてはならない。それに対し、図26の例のインターフェース装置1000であれば、荷物を置くような無駄な動作をすることなく作業を続けることが可能である。
 〔利用シーン4〕
 図27は、地図を用いた会議システムへの利用シーン4を示す。図27では、天井などから吊るして使用することができるインターフェース装置1030を用いる。
 図27の地図では、2つの陣営が対峙している状態を想定している。図27の例では、机311の上方にインターフェース装置1030を吊るしておく。そして、インターフェース装置1030から、机311の上に置いた地図312に情報を投射し、投射した情報を用いてインタラクティブな操作を行う。
 図27の地図312上には、地図を識別するための識別コード313や、一方の陣営の情報を示す画像314(点線)、他方の陣営の情報を示す画像315(実線)、地図上に表示する情報をインタラクティブに操作するための操作画像316を表示する。図27の例のインターフェース装置1030によれば、例えば、画像314(点線)を赤色で表示し、画像315(実線)を緑色で表示し、操作画像316を青色で表示すれば、各画像が識別しやすくなる。
 図27において、机311の上に地図312が置かれると、インターフェース装置1030の撮像部102がこの地図312を撮像し、識別コード313を読み取ることによって地図を識別する。同時に、インターフェース装置1030の制御部101は、地図312の4辺の位置を読み取って正しく情報が表示されるように座標を設定する。また、制御部101は、上述したように色毎に位置設定を行い、各色に対応する画像信号を投射部103に提供し、各画像を投射するように投射部103を制御する。投射部103は、提供された画像情報に基づいて、赤色および青色で各陣営の情報を示す画像314および315とともに、緑色の操作画像316を地図312上に投射する。操作者は、地図上に投射された画像314および315を参照して両陣営の状況を見定め、操作画像316を用いて状況に応じたインタラクティブな操作を行う。例えば、インターフェース装置1030は、遠隔地からネットワーク経由で送られてくる情報を投射するようにしてもよい。また、例えば、インターフェース装置1030は、操作者が地図上の任意の位置に操作画像316を操作して書き込んだ情報を投射するようにしてもよい。
 以上のように、本発明の第3の実施形態に係るインターフェース装置によれば、第1または第2の実施形態で示す投射機能を有する投射部によって正しく色毎の表示を行うことができるために上述のような機能を発揮し、効果を得ることができる。その結果、本実施形態に係るインターフェース装置によれば、小型かつ低電力でありながら、色割れがなく解像度の高い多色表示をすることが可能になる。
 (関連技術)
 ここで、本発明の実施形態に係る投射装置およびインターフェース装置を理解しやすくするための関連技術について説明する。以下の関連技術は、本発明の実施形態を構成するものではないが、本発明の実施形態においても適用する一般的な原理なども含む。
 インタラクティブな動作を実現するインターフェースの一例として、背景技術にはEverywhere Displays Projector(以下、EDプロジェクタ)を示した(非特許文献1)。EDプロジェクタは、IBM(登録商標)が開発したインターフェースである(IBM:International Business Machines Corporation)。非特許文献1のEDプロジェクタは、カメラで操作者の動きを検出する。
(非特許文献1)C.Pinhanez、「Everywhere Displays Projector」、[online]、IBM、[2014年5月7日検索]、インターネット(URL:http://www.research.ibm.com/people/p/pinhanez/publications/ubicomp01.pdf)
 インタラクティブな動作を実現するインターフェースを実現するための検出装置やプロジェクタには、下記の非特許文献2~4のようなものもある。
(非特許文献2)Kinect、Microsoft、[2014年11月11日検索]、インターネット(URL:http://www.microsoft.com/en-us/kinectforwindows/develop/learn.aspx)
(非特許文献3)OASIS、Intel、[2014年11月11日検索]、インターネット(URL:http://ils.intel-research.net/uploads/papers/OASIS-deanon.pdf)
(非特許文献4)LuminAR、MIT、[2014年11月11日検索]、インターネット(URL:http://fluid.media.mit.edu/sites/default/files/2010-10-03-luminar_uist10_demo.pdf)
 非特許文献2のKinect(登録商標)は、マイクロソフト(登録商標)が開発した機器である。非特許文献3のOASIS(Object-Aware Situated Interactive System)は、インテル(登録商標)が開発した技術である。KinectやOASISでは、カメラや深度計測装置によって対象の動きを検出する。非特許文献4のLuminAR(Augmented Reality)は、MIT(Massachusetts Institute of Technology)で開発された機器である。LuminARは、プロジェクタによってUIを投射し、カメラによってUIに対する動作を撮像する。LuminARは、自在に動くロボットアームの先端に小型のプロジェクタとカメラとを搭載している点でEDプロジェクタと異なる。
 上述の関連技術のインターフェースシステムに用いられるプロジェクタは、強度変調型の変調素子を採用している。例えば、デスクトップPCやノートPCの液晶モニタなども強度変調方式で動作する(PC:Personal Computer)。
 位相変調型は、背景技術で述べたような長所をもつにもかかわらず、強度変調型と比較して普及していないのには以下のような理由がある。
 第1の理由は、レーザのようなコヒーレントな光を発する光源が必要となることである。光源にレーザを用いると、スペックルと呼ばれる一種の雑音が発生して視覚的な問題が生じたり、フーリエ変換などの付加的な信号処理が必要となったりする。
 第2の理由は、自然画などを投射する場合には、ほとんど全ての画素で表示を行うことになるため、電力効率の優位性が消えてしまうということである。
 第3の理由は、強度変調型のようにスクリーン上の画素と変調素子上の画素との整合がとれるわけではなく、色毎にスクリーン上の位置が変わってしまうということである。そのため、位相変調型で時分割する場合には、色毎にスクリーン上の位置の整合(コンバージェンスと呼ぶ)を取る必要がある。
 上述のような理由によって、位相変調型は、通信用のスイッチやレーザ加工などの限られた用途に応用されている。
 また、これまでにも、自然画用の位相変調型プロジェクタを製品化した例はある(E.Buckley、“Holographic Laser Projection Technology”、SID’08、Technical Digest、2008、pp.1074-1079)。しかしながら、位相変調型プロジェクタは、上述のような理由によって、強度変調型方式のプロジェクタに対する優位性を出せなかったために普及するに至っていない。
 本発明の実施形態によれば、上述の関連技術では達成することができなかったような、小型かつ低消費電力でありながら、色割れがなく解像度の高い多色表示をすることを可能とする投射装置およびインターフェース装置を実現することができる。
 以上、実施形態を参照して本発明を説明してきたが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 この出願は、2014年12月18日に出願された日本出願特願2014-255666を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 11  光源
 13  変調手段
 15  不要成分除去手段
 17  投射手段
 100  インターフェース装置
 101  制御部
 102  撮像部
 103  投射部
 110  レーザ光源
 111  第1のレーザ光源
 112  第2のレーザ光源
 120  コリメータレンズ
 121  第1のコリメートレンズ
 122  第2のコリメートレンズ
 130  変調素子
 131  表示面
 131R、131G、131B  表示領域
 140  遮光構造
 141  遮光体
 142  光吸収体
 150、151、152、153  不要成分除去手段
 160  合成光学系
 171、172  フーリエ変換レンズ
 175  遮光体
 179  凸レンズ
 180、181、182  投射レンズ
 511  ダイクロイックミラー
 512  ミラー
 515  光吸収体
 521  第1のダイクロイックミラー
 522  第2のダイクロイックミラー
 523  ミラー
 525  第1の光吸収体
 526  第2の光吸収体
 531  第1のダイクロイックミラー
 532  第2のダイクロイックミラー
 533  第3のダイクロイックミラー
 534  ミラー
 535  第1の光吸収体
 536  第2の光吸収体
 1010、1020、1030  インターフェース装置
 1012、1022  レンズ部
 1013、1023  投射レンズ部
 1710、1720、1731、1732  フーリエ変換レンズ
 1711、1721  凸レンズ
 1712、1722、1723  凹レンズ
 1731  第1のフーリエ変換レンズ
 1732  第2のフーリエ変換レンズ

Claims (10)

  1.  複数の色のレーザ光を出射する光源と、
     前記光源から出射された前記複数の色のレーザ光の各色に対応する表示領域を含む位相変調型の変調素子を有し、入射されたレーザ光を変調する変調手段と、
     前記変調手段によって変調されたレーザ光から、前記複数の色のレーザ光のそれぞれに対応する表示領域に混入した他の色のレーザ光が変調されて生じた不要成分を波長選択して除去する不要成分除去手段と、
     前記不要成分除去手段によって前記不要成分が除去された光を投射する投射手段とを備える投射装置。
  2.  前記不要成分除去手段は、
     前記複数の色のレーザ光を反射するミラーと、
     前記ミラーおよび前記変調手段によって反射された前記複数の色のレーザ光のうちいずれかの色のレーザ光を選択的に透過させる少なくとも一つのダイクロイックミラーと、
     前記ダイクロイックミラーを経由して除去された前記不要成分を吸収する光吸収体とを含む請求項1に記載の投射装置。
  3.  前記投射手段は、
     前記不要成分除去手段によって前記不要成分が除去された光をフーリエ変換するフーリエ変換レンズと、前記フーリエ変換レンズによってフーリエ変換された光を投射する投射レンズとを有し、
     前記フーリエ変換レンズによってフーリエ変換されたレーザ光の焦点位置に、前記フーリエ変換されたレーザ光に含まれる高次光を遮光する遮光体を配置する請求項1または2に記載の投射装置。
  4.  前記フーリエ変換レンズは、
     前記変調素子側に分散の小さい凸レンズ、前記投射レンズ側に分散の大きい凹レンズを配置した構造を有し、前記凸レンズ側ではレーザ光の色毎に焦点が異なり、前記凹レンズ側では各色のレーザ光の焦点が同一となるように配置される請求項3に記載の投射装置。
  5.  前記不要成分除去手段は、前記複数の色のレーザ光のいずれかを変調するための前記表示領域のそれぞれに対応する色のレーザ光を選択的に透過させる帯域通過フィルタを前記変調素子の表示面側に配置した構成を有する請求項1に記載の投射装置。
  6.  前記投射手段は、
     前記不要成分除去手段によって前記不要成分が除去された光をフーリエ変換するフーリエ変換レンズと、前記フーリエ変換レンズによってフーリエ変換された光を投射する投射レンズとを有し、
     前記フーリエ変換レンズは、
     前記変調素子側および前記投射レンズ側のそれぞれに分散の大きい第1および第2の凸レンズ、前記第1および第2の凹レンズの間に分散の小さい凸レンズを配置した構造を有し、前記変調素子側および前記投射レンズ側の両面の焦点距離が同一となるように配置される請求項5に記載の投射装置。
  7.  前記変調手段によって変調された各色のレーザ光ごとに前記フーリエ変換レンズおよび前記投射レンズを配置する請求項6に記載の投射装置。
  8.  前記変調素子の周辺に枠状に配置され、前記変調素子の表示面に対して外側に傾斜した傾斜面を有し、前記傾斜面に入射した前記レーザ光を反射する遮光部と、
     前記遮光部によって反射された前記レーザ光を吸収する光吸収部とを含む遮光構造を備える請求項1乃至7のいずれか一項に記載の投射装置。
  9.  前記光源は、
     第1のレーザ光を出射する第1のレーザ光源と、第2のレーザ光を出射する第2のレーザ光源とを有し、
     前記投射手段は、
     前記不要成分除去手段によって前記不要成分が除去された光をフーリエ変換するフーリエ変換レンズを有し、
     前記変調手段の表示面は、
     前記第1のレーザ光源から出射された前記第1のレーザ光を変調するための第1の表示領域と、前記第2のレーザ光源から出射された前記第2のレーザ光を変調するための第2の表示領域とを含み、
     前記不要成分除去手段は、
     前記不要成分を吸収する光吸収体と、
     前記第2の表示領域で変調された前記第1および第2のレーザ光を反射するミラーと、
     前記ミラーが反射した前記第2のレーザ光を前記フーリエ変換レンズに向けて反射するとともに、前記ミラーが反射した前記第1のレーザ光を前記光吸収体に向けて透過させ、前記第1の表示領域で変調された前記第1のレーザ光を前記フーリエ変換レンズに向けて透過させるとともに、前記第1の表示領域で変調された前記第2のレーザ光を前記光吸収体に向けて反射するダイクロイックミラーとを含む請求項1に記載の投射装置。
  10.  複数の色のレーザ光を出射する光源と、前記光源から出射された前記複数の色のレーザ光の各色に対応する表示領域を含む位相変調型の変調素子を有し、入射されたレーザ光を変調する変調手段と、前記変調手段によって変調されたレーザ光から前記複数の色のレーザ光のそれぞれに対応する表示領域に混入した他の色が変調されて生じた不要成分を波長選択して除去する不要成分除去手段と、前記不要成分除去手段によって前記不要成分が除去された光を投射する投射手段とを有する投射部と、
     前記投射部により投射された画像を含む領域を撮像する撮像部と、
     前記撮像部が撮像した領域の前記画像に対して行われた操作に応じた画像情報を前記投射部に提供し、前記画像情報を投射するように前記投射部を制御する制御部とを備えるインターフェース装置。
PCT/JP2015/005763 2014-12-18 2015-11-18 投射装置およびインターフェース装置 WO2016098281A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/533,426 US10757382B2 (en) 2014-12-18 2015-11-18 Projection apparatus and interface apparatus
JP2016564667A JP6635045B2 (ja) 2014-12-18 2015-11-18 投射装置およびインターフェース装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014255666 2014-12-18
JP2014-255666 2014-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016098281A1 true WO2016098281A1 (ja) 2016-06-23

Family

ID=56126195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/005763 WO2016098281A1 (ja) 2014-12-18 2015-11-18 投射装置およびインターフェース装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10757382B2 (ja)
JP (1) JP6635045B2 (ja)
WO (1) WO2016098281A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107242860A (zh) * 2017-07-25 2017-10-13 京东方科技集团股份有限公司 荧光分子层析成像系统及方法
JP2019086681A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三菱電機株式会社 光合波器
WO2019116526A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 日本電気株式会社 投射装置、インターフェース装置および投射方法
WO2020153026A1 (ja) * 2019-01-24 2020-07-30 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置
JP2020150400A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 Necプラットフォームズ株式会社 ウェアラブルデバイスおよび制御方法
EP4060400A1 (en) * 2017-06-21 2022-09-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation Dual modulation projector
WO2023026461A1 (ja) * 2021-08-27 2023-03-02 日本電気株式会社 投射装置および通信装置
WO2023162637A1 (ja) * 2022-02-24 2023-08-31 ソニーグループ株式会社 照明装置、プロジェクタ装置
JP7440466B2 (ja) 2021-08-27 2024-02-28 Necプラットフォームズ株式会社 投射装置、投射制御方法、およびプログラム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018079446A1 (ja) * 2016-10-27 2018-05-03 日本電気株式会社 情報入力装置および情報入力方法
CN106939992A (zh) * 2017-05-14 2017-07-11 上海小糸车灯有限公司 一种基于pbs分光器的车灯系统
KR102568792B1 (ko) * 2017-12-04 2023-08-21 삼성전자주식회사 회절 광학 렌즈를 구비한 다중 영상 디스플레이 장치
JP7347205B2 (ja) * 2019-12-26 2023-09-20 セイコーエプソン株式会社 投写システムの制御方法、投写システム及び制御プログラム
US11100328B1 (en) * 2020-02-12 2021-08-24 Danco, Inc. System to determine piping configuration under sink
WO2022174840A1 (zh) * 2021-02-22 2022-08-25 青岛海信激光显示股份有限公司 光源和激光投影设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002023107A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Sony Corp 画像表示素子及び画像表示装置
JP2002174796A (ja) * 2000-09-27 2002-06-21 Eastman Kodak Co 電気機械格子表示システム
JP2002221710A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Sony Corp 画像表示素子及び画像表示装置
JP2007513380A (ja) * 2003-12-03 2007-05-24 イーストマン コダック カンパニー 三線形電気機械回折格子装置を備える表示システム
JP2008216579A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Olympus Corp ホログラフィックプロジェクション方法及びホログラフィックプロジェクション装置
JP2008216578A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Olympus Corp ホログラフィックプロジェクション方法及びホログラフィックプロジェクション装置
JP2008224760A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2011508911A (ja) * 2008-01-07 2011-03-17 ライト、ブルー、オプティクス、リミテッド ホログラフィック画像表示システム
JP2011510357A (ja) * 2008-01-22 2011-03-31 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド イメージプロジェクタ用ディフューザ構成
WO2013094011A1 (ja) * 2011-12-20 2013-06-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像投射装置およびその制御方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69229843T2 (de) * 1991-04-23 2000-01-13 Sumitomo Cement Co Optisches Mustererkennungssystem und Ansteuerverfahren für räumlichen Lichtmodulator mit ferroelektrischen, flüssigen Kristallen
JP3089939B2 (ja) * 1994-03-15 2000-09-18 松下電器産業株式会社 フーリエ変換光学装置
GB0301317D0 (en) * 2003-01-21 2003-02-19 Holographic Imaging Llc Image projection device and method
JP4350127B2 (ja) * 2004-03-30 2009-10-21 パイオニア株式会社 ホログラム記録用2次元変調方法及びホログラム装置
US8089425B2 (en) * 2006-03-03 2012-01-03 Prysm, Inc. Optical designs for scanning beam display systems using fluorescent screens
TW200702656A (en) * 2005-05-25 2007-01-16 Olympus Corp Surface defect inspection apparatus
US7583875B2 (en) * 2005-07-22 2009-09-01 Seiko Epson Corporation Illumination device, image display device, and projector
WO2007108504A1 (ja) * 2006-03-23 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 投写型ディスプレイ装置及び光源装置
JP5136419B2 (ja) 2006-10-16 2013-02-06 旭硝子株式会社 投射型表示装置
WO2008081859A1 (ja) * 2006-12-29 2008-07-10 Panasonic Corporation 光ピックアップ、光ディスク装置、複合カップリングレンズ、複合プリズム、及び光情報機器
WO2009028438A1 (ja) * 2007-08-29 2009-03-05 Sharp Kabushiki Kaisha 画像表示装置
US20100046057A1 (en) * 2007-10-31 2010-02-25 San-Woei Shyu Micro electronic mechanical system oscillating laser scanning unit
US20090201498A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Ramesh Raskar Agile Spectrum Imaging Apparatus and Method
GB2466497B (en) * 2008-12-24 2011-09-14 Light Blue Optics Ltd Touch sensitive holographic displays
FI20095197A0 (fi) * 2009-02-27 2009-02-27 Epicrystals Oy Kuvaprojektori ja kuvaprojektorissa käytettäväksi sopiva valaisuyksikkö
EP2423730A4 (en) * 2009-04-21 2014-09-17 Konica Minolta Opto Inc OPTICAL SCANNING SYSTEM AND PROJECTOR THAT IS MUNIED
JP2011066339A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nec Corp 光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法
JP2013530418A (ja) * 2010-04-28 2013-07-25 レモプティックス ソシエテ アノニム スペックル防止撮像モードを備えるマイクロプロジェクションデバイス
TW201229653A (en) * 2010-12-31 2012-07-16 Bascule Dev Ag Llc Transmitting color image projector and the method thereof
JP2012088451A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Sony Corp 照明装置および表示装置
JP5673247B2 (ja) * 2011-03-15 2015-02-18 セイコーエプソン株式会社 光源装置及びプロジェクター
TW201400918A (zh) * 2012-03-27 2014-01-01 Touch Micro System Tech 光相位調變模組及包含該光相位調變模組之投影機
JP6080381B2 (ja) * 2012-04-26 2017-02-15 キヤノン株式会社 光学系およびそれを用いた投射型表示装置
US9466941B2 (en) * 2012-07-31 2016-10-11 Barco Nv Patterned retarder and optical engine for laser projection apparatus
JP6131579B2 (ja) * 2012-11-28 2017-05-24 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び表示装置の制御方法
JP5993099B2 (ja) * 2013-01-21 2016-09-14 インテル・コーポレーション スペックルを減少するための方法
JP2014197166A (ja) * 2013-03-07 2014-10-16 セイコーエプソン株式会社 光学素子、光学素子の製造方法およびプロジェクター
BR122020013722B1 (pt) * 2013-07-30 2022-12-27 Dolby Laboratories Licensing Corporation Sistema de exibição de projetor tendo direcionamento de feixe de espelho não mecânico
KR102138510B1 (ko) * 2013-08-27 2020-07-28 엘지전자 주식회사 근접 터치 기능을 구비한 전자 장치 및 그 제어 방법
US20150124225A1 (en) * 2013-11-07 2015-05-07 Seiko Epson Corporation Light source device and projector
US9575321B2 (en) * 2014-06-09 2017-02-21 Osterhout Group, Inc. Content presentation in head worn computing
US9488787B2 (en) * 2014-03-31 2016-11-08 Lumentum Operations Llc Cross-connect switch using 1D arrays of beam steering elements

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002023107A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Sony Corp 画像表示素子及び画像表示装置
JP2002174796A (ja) * 2000-09-27 2002-06-21 Eastman Kodak Co 電気機械格子表示システム
JP2002221710A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Sony Corp 画像表示素子及び画像表示装置
JP2007513380A (ja) * 2003-12-03 2007-05-24 イーストマン コダック カンパニー 三線形電気機械回折格子装置を備える表示システム
JP2008216579A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Olympus Corp ホログラフィックプロジェクション方法及びホログラフィックプロジェクション装置
JP2008216578A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Olympus Corp ホログラフィックプロジェクション方法及びホログラフィックプロジェクション装置
JP2008224760A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2011508911A (ja) * 2008-01-07 2011-03-17 ライト、ブルー、オプティクス、リミテッド ホログラフィック画像表示システム
JP2011510357A (ja) * 2008-01-22 2011-03-31 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド イメージプロジェクタ用ディフューザ構成
WO2013094011A1 (ja) * 2011-12-20 2013-06-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像投射装置およびその制御方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11726394B2 (en) 2017-06-21 2023-08-15 Dolby Laboratories Licensing Corporation Spatial light modulator for reduction of certain order light
EP4060400A1 (en) * 2017-06-21 2022-09-21 Dolby Laboratories Licensing Corporation Dual modulation projector
CN107242860A (zh) * 2017-07-25 2017-10-13 京东方科技集团股份有限公司 荧光分子层析成像系统及方法
CN107242860B (zh) * 2017-07-25 2021-01-19 京东方科技集团股份有限公司 荧光分子层析成像系统及方法
JP2019086681A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三菱電機株式会社 光合波器
WO2019116526A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 日本電気株式会社 投射装置、インターフェース装置および投射方法
JPWO2019116526A1 (ja) * 2017-12-15 2020-12-10 日本電気株式会社 投射装置、インターフェース装置および投射方法
US11392014B2 (en) 2017-12-15 2022-07-19 Nec Corporation Projection device, interface device, and projection method
WO2020153026A1 (ja) * 2019-01-24 2020-07-30 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置
US11953781B2 (en) 2019-01-24 2024-04-09 Sony Semiconductor Solutions Corporation Display apparatus that time-divisionally illuminates different pixel regions with diffracted color light beams
JP7353307B2 (ja) 2019-01-24 2023-09-29 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 表示装置
JP2020150400A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 Necプラットフォームズ株式会社 ウェアラブルデバイスおよび制御方法
WO2020184100A1 (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 Necプラットフォームズ株式会社 ウェアラブルデバイスおよび制御方法
WO2023026461A1 (ja) * 2021-08-27 2023-03-02 日本電気株式会社 投射装置および通信装置
JP7440466B2 (ja) 2021-08-27 2024-02-28 Necプラットフォームズ株式会社 投射装置、投射制御方法、およびプログラム
WO2023162637A1 (ja) * 2022-02-24 2023-08-31 ソニーグループ株式会社 照明装置、プロジェクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6635045B2 (ja) 2020-01-22
US20170339378A1 (en) 2017-11-23
US10757382B2 (en) 2020-08-25
JPWO2016098281A1 (ja) 2017-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016098281A1 (ja) 投射装置およびインターフェース装置
EP2703886B1 (en) Projection device and projection control device
JP6332407B2 (ja) 照明装置
US7746559B2 (en) Image projecting device and method
US8905548B2 (en) Device and method for reducing speckle in projected images
EP2615496B1 (en) Illumination device, projection device, and projection-type image display device
EP2772786B1 (en) Projection device
US9013641B2 (en) Projection type image display device
JP2004534276A (ja) 画像投影装置および方法
JP6229972B2 (ja) 照明装置
JP7145158B2 (ja) 位相変調装置、照明装置、およびプロジェクタ
WO2015045358A1 (ja) プロジェクター
JP2006267457A (ja) 照明光学系
JP6318688B2 (ja) 照明装置及びプロジェクター
JP5707984B2 (ja) プロジェクター
JP5787210B2 (ja) 投射装置
JP5991389B2 (ja) 照明装置及びプロジェクター
JP6323072B2 (ja) 照明装置およびプロジェクター
JP5765032B2 (ja) 照明装置、投射装置および投射型映像表示装置
CN115933289A (zh) 适用液晶覆硅面板的投影装置与投射方法
TWI578119B (zh) 影像顯示裝置
JP6229929B2 (ja) 照明装置および投射装置
JP2013113997A (ja) 三次元画像表示装置
JP2009175421A (ja) 液晶プロジェクタ
JP2007272233A (ja) 単板式回折型光変調器を利用したディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15869495

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016564667

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15869495

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1