JP2011066339A - 光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法 - Google Patents

光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011066339A
JP2011066339A JP2009217802A JP2009217802A JP2011066339A JP 2011066339 A JP2011066339 A JP 2011066339A JP 2009217802 A JP2009217802 A JP 2009217802A JP 2009217802 A JP2009217802 A JP 2009217802A JP 2011066339 A JP2011066339 A JP 2011066339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
light
communication module
optical communication
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009217802A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Tanaka
博仁 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009217802A priority Critical patent/JP2011066339A/ja
Priority to EP10175539A priority patent/EP2299550A2/en
Priority to US12/882,679 priority patent/US20110069968A1/en
Publication of JP2011066339A publication Critical patent/JP2011066339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • G02B6/29362Serial cascade of filters or filtering operations, e.g. for a large number of channels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/141Beam splitting or combining systems operating by reflection only using dichroic mirrors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4012Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Abstract

【課題】低コストで、光結合効率を高くした光通信モジュールを得る。
【解決手段】光通信モジュールは、複数の波長の光を出射するアレイ型半導体レーザ10と、アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光の各々を平行光にするアレイレンズ20と、波長の数分のミラーを含み、アレイレンズ20から出射された光を入射可能な位置に設けられ、複数のミラーの各々がアレイ型半導体レーザ10から出射された複数の波長の光を選択的に反射するアレイミラー30とを備えている。
【選択図】図4

Description

本発明は、大容量光伝送システム等において使用され、複数の波長の光を発振することが可能な光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法に関する。
ブロードバンド接続の普及、アクセス手段の多様化、およびサービスの多様化等により、通信回線におけるトラフィックが増加している。トラフィックの増加に対応するために、光信号を波長領域で多重化して伝送する波長多重(WDM)光伝送技術が実用化されている。
半導体レーザの素子長は数100μm以下であり、また消費電力も数10mW以下と小さい。従って、光源として半導体レーザを用い、半導体レーザの駆動電流を変調する直接変調方式や、LN(ニオブ酸リチウム)変調器やEA(Electro-absorption)変調器などの外部変調器によって光を変調する方式を用いれば、光送信装置または光通信装置の小型化および低消費電力化を実現することができる。
通常、波長多重光伝送システムでは、波長数に応じた光源を用意し、それぞれの光源の波長をあらかじめ定められた波長配置に設定する。そして、各々の波長の光が石英の導波路等を用いて合波された後、光ファイバに出射される(例えば、特許文献1参照)。
図5は、特許文献1に記載された半導体レーザを含む光結合装置の構成を示す平面図である。図5に示す光結合装置は、アレイ型半導体レーザ41と、シリンドリカルレンズ43と、光集束器50とを有する。
アレイ型半導体レーザ41は、直線状に配列された複数の光放射部42aを含む。各光放射部42aの各光放射面42から、複数のLD光(レーザ光)44が所定の発散角をもって放射される。
光放射面42に平行な軸をスロー軸とし、光放射面42に垂直な軸をLD光進行方向軸とし、LD光進行方向軸とスロー軸との両方に垂直な軸をファースト軸とした場合、各LD光44のスロー軸方向発散角が半値全幅で約10度、ファースト軸方向発散角が半値全幅で約40度と、各LD光44は、ファースト軸方向に大きく発散する。そこで、シリンドリカルレンズ43によって、ファースト軸方向の発散光が平行光に変換される。
光集束器50は、アレイ型半導体レーザ41における各光放射部42aの数と同数の光導波路46を有している。各光導波路6は、LD光44の進行方向に向かって、その配列間隔が狭められて結合部47で1本に結合される。そして、各々のLD光44は、射出口48から高密度LD光49として射出される。なお、アレイ型半導体レーザ41として、特許文献2に例示されたようなレーザアレイを用いることができる。
特開2000−19362号公報(段落0024−0029) 特開平7−226563号公報(段落0018)
しかし、石英の導波路は比較的高価であり、石英の導波路を用いた光通信モジュールは高価になる。また、石英の導波路の光結合損失は小さくないので、多重された光の出力レベルが低下するという課題がある。
そこで、本発明は、低コストで、光結合効率を高くした光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法を提供することを目的とする。
本発明による光通信モジュールは、複数の波長の光を出射するアレイ型半導体レーザと、アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光の各々を平行光にするアレイレンズと、波長の数分のミラーを含み、アレイレンズから出射された光を入射可能な位置に設けられ、複数のミラーの各々がアレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光を選択的に反射するアレイミラーとを備えたことを特徴とする。
本発明による光通信モジュールの製造方法は、複数の波長の光を出射するアレイ型半導体レーザを基板上に形成し、アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光の各々を平行光にするアレイレンズを基板上に形成し、波長の数分のミラーを含み、複数のミラーの各々がアレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光を選択的に反射するアレイミラーを、基板上におけるアレイレンズから出射された光を入射可能な位置に形成することを特徴とする。
本発明によれば、低コストで、光結合効率を高くした光通信モジュールを得ることができる。
本発明による光通信モジュールの実施形態の構成例を示す斜視図である。 パッケージに収納された光通信モジュールを示す平面図である。 光通信モジュールの製造方法を示すフローチャートである。 本発明による光通信モジュールの概略構成を示す説明図である。 特許文献1に記載された半導体レーザを含む光結合装置の構成を示す平面図である。
図1は、本発明による光通信モジュールの実施形態の構成例を示す斜視図である。図1に示す光通信モジュールは、アレイ型半導体レーザ(以下、アレイレーザという。)1、アレイレーザ1から出射された光を入射する非球面アレイレンズ(以下、アレイレンズという)2、アレイレンズ2から出射された光を入射するアレイミラー3、およびアレイミラー3からの光を集光して光ファイバ(図示せず)に出射するレンズ4を備えている。
なお、図1には、アレイレーザ1に駆動電流を供給するための電極11,12,13,14、アレイレーザ1と電極11,12,13,14とを保持する基板15、および基板15を支持するキャリア16も示されている。電極11,12,13,14は、例えば、マイクロストリップラインとして形成される。基板15は例えばセラミック製である。キャリア16は例えばCuW(銅タングステン)製である。
アレイレーザ1は、異なる波長の複数の光を出射する半導体レーザである。アレイレーザ1は、直接変調を行うための素子(図示せず)、またはLN変調器もしくはEA変調器などの外部変調器(図示せず)によって変調が施された各光を出射する。アレイレンズ2は、アレイレーザ1から出射された各光をコリメートして平行波にする。アレイミラー3は、アレイレンズ2から入射した各々の光の伝搬方向を変えてレンズ4に入射させる。
以下、アレイレーザ1は、4波の光を出射する4波アレイレーザであるとする。また、アレイレーザ1から出射される波長が異なる光を、第1の光,第2の光、第3の光および第4の光とする。また、第1の光の波長を第1波長とし、第2の光の波長を第2波長とし、第3の光の波長を第3波長とし、第4の光の波長を第4波長とする。
次に、図1に例示された光通信モジュールの動作を説明する。
アレイレーザ1は、4つのレーザ共振器が集合した構造を有し、通電によって光利得を発生する4つの発光活性層を有している。電極11,12,13,14と基板15の裏面に設けられている電極(図示せず)との間に電圧が印加されると、各々の発光活性層は、互いに異なる波長の光を発光する。
アレイレーザ1から出射された4つの光は、アレイレンズ2に入射する。アレイレンズ2は、4つの光の各々を平行光にするレンズが集合した構造を有する。従って、アレイレーザ1から出射された4つの光は、アレイレンズ2によって平行光にされた後、アレイミラー3に入射する。
なお、アレイレンズ2を構成する4つのレンズのピッチ(配置の間隔)は、アレイレーザ1における4つの発光活性層の間隔に合うように設定されている。また、4つの発光活性層の配置の間隔は同じである。そして、アレイレンズ2における各々のレンズと隣接レンズとの間隔は同じである。すなわち、4つのレンズのピッチは同一である。なお、各々のレンズと隣接レンズとの間隔は同じであるということは、各々のレンズにおける光入射位置と隣接レンズにおける光入射位置との間隔が、いずれのレンズについても同じであることを意味する。
アレイミラー3は、アレイレンズ2から出射された4つの光の各々を選択的に反射するフィルタ機能を有するミラーが集合した構造を有する。すなわち、アレイミラー3において、第n(n:1〜4のいずれか)の光を入射するミラーは、第nの波長成分を反射し、かつ、光の進行方向を90度変える。また、他の波長成分を透過させる。換言すれば、アレイミラー3は、4つの波長を選択するフィルタ機能を有するミラーが集合したものである。
アレイミラー3から出射された4つの光は、レンズ4で集光された後、光ファイバに出射される。
なお、アレイミラー3を構成する4つのミラーのピッチ(配置の間隔)は、アレイレーザ1における4つの発光活性層の間隔に合うように設定されている。
そして、アレイミラー3における各々のミラーと隣接ミラーとの間隔は同じである。すなわち、4つのミラーのピッチは同一である。なお、各々のミラーと隣接ミラーとの間隔は同じであるということは、各々のミラーにおける光入射位置と隣接ミラーにおける光入射位置との間隔が、いずれのミラーについても同じであることを意味する。
アレイレーザ1から出射される光が、それぞれ、ビットレート25Gb/s程度で変調された光であるとすると、光ファイバによる伝送容量を、100Gb/s程度にすることができる。よって、本実施形態の光通信モジュールを、100Gb/sイーサネット(登録商標)やCFP光モジュールなどの100Gb/s伝送装置に関する分野に適用することができる。
次に、本発明による光通信モジュールの製造方法を説明する。図2は、パッケージに収納された光通信モジュールを示す平面図である。また、図3は、光通信モジュールの製造方法を示すフローチャートである。パッケージに収納されているモジュールは、図1に示された光通信モジュールである。すなわち、以下に説明する製造方法では、サブアッセンブリされた図1に示す光通信モジュールをパッケージ内に収納することによって、パッケージングされた光通信モジュールが作製される。
基板5は、CuWまたはコバール(Kovar )等で作製されたキャリア(図示せず)上に設けられている。
そして、まず、アレイレーザ1用のウェーハを作製する(ステップS31)。すなわち、例えばGaAs(ガリウム砒素)基板上に、下部クラッド層、多重量子井戸活性層、上部クラッド層等を積層して、発光活性層を形成する。また、ウェーハに形成された活性層における4つの領域が互いに異なる波長の光を出すことになるように、電子ビーム露光によってグレーティング(回折格子)を形成する。そして、ウェーハにおける各々の波長の光を発光する領域を分離する(ステップS32)。すなわち、ウェーハを小片化して、4つのレーザ素子101,102,103,104を得る。
小片化された4つのレーザ素子101,102,103,104が基板5上に等間隔で配置されるように、レーザ素子101,102,103,104を基板5に実装する(ステップS33)。なお、レーザ素子101,102,103,104の集合が、図1に示されたアレイレーザ1に相当する。また、等間隔とは、4つの光の出射部分の間隔が同じであることを意味する。
次に、レーザ素子101,102,103,104から出射される光をコリメートするための非球面レンズ(例えば、凸レンズ:以下、コリメートレンズという。)201,202,203,204を作製し、それらを、基板5上において、レーザ素子101,102,103,104から出射された光を入射可能な位置に等間隔で配置する(ステップS34)。等間隔とは、4つの光の入射部分の間隔が同じであることを意味する。また、その間隔は、レーザ素子101,102,103,104の配置の間隔と同じである。なお、コリメートレンズ201,202,203,204の集合が、アレイレンズ2に相当する。また、コリメートレンズ201,202,203,204は、ステップS34の処理が実行される直前に形成されるのではなく、あらかじめ作製されていてもよい。
コリメートレンズ201,202,203,204が等間隔で配置され、かつ、コリメートレンズ201,202,203,204の配置の間隔は、レーザ素子101,102,103,104の配置の間隔と同じであるから、例えば、コリメートレンズ201の光軸をレーザ素子101の光軸(発光の中心)に合わせるだけでよく、他のコリメートレンズ202,203,204の光軸をレーザ素子102,103,104の光軸と合わせるための調整作業が不要になる。コリメートレンズ201の光軸をレーザ素子101の光軸(発光の中心)に合わせた後、コリメートレンズ202,203,204を順に等間隔で配置すればよいからである。
また、アレイレンズ2でコリメートされた第n(n:1〜4のいずれか)の波長の光を特定波長の光として反射し、特定波長以外の波長の光を透過させる機能を果たす第1〜第4の4つの多層膜ミラーを作製する。第nの多層膜ミラーは、第nの波長の光を選択的に反射する。そこで、以下、4つの多層膜ミラーを選択波長反射ミラー301,302,303,304という。
そして、基板5上に、選択波長反射ミラー301,302,303,304を等間隔で配置する(ステップS35)。等間隔とは、4つの光の入反射部分の間隔が同じであることを意味する。また、その間隔は、レーザ素子101,102,103,104の配置の間隔と同じである。なお、選択波長反射ミラー301,302,303,304の集合が、アレイミラー3に相当する。また、選択波長反射ミラー301,302,303,304は、ステップS35の処理が実行される直前に形成されるのではなく、あらかじめ作製されていてもよい。
選択波長反射ミラー301,302,303,304が等間隔で配置され、かつ、選択波長反射ミラー301,302,303,304の配置の間隔は、レーザ素子101,102,103,104の配置の間隔と同じであるから、例えば、選択波長反射ミラー301の光軸を入射光の位置に合わせるだけでよく、他の選択波長反射ミラー302,303,304の光軸を入射光の位置と合わせるための調整作業が不要になる。選択波長反射ミラー301の光軸を入射光の位置に合わせた後、選択波長反射ミラー302,303,304を順に等間隔で配置すればよいからである。
また、選択波長反射ミラー301,302,303,304による反射方向は、4つの反射光が束になるように設定される。また、基板5上において、反射光の束の光路にレンズ4を設置する。レンズ4は、反射光の束を集光する。
そして、キャリアを、予備半田がなされたペルチェ素子6上に実装する(ステップS36)。ペルチェ素子6は、温度調節のための素子である。さらに、気密封止するために、光通信モジュールを、例えばコバール製のパッケージ7の内部に実装する(ステップS37)。パッケージ7には、レンズ4からの光を通過させるための透過孔9が設けられている。レンズ4からの光は、透過孔9を通過した後、調芯された光ファイバ8に結合する。
以上に説明したように、上記の実施形態では、複数の波長の光を得るための構成要素の各々が集合化されているので、光通信モジュールを小型化することができる。なお、複数の波長の光を得るための構成要素は、アレイレーザ1、アレイレンズ2およびアレイミラー3である。
また、アレイレーザ1の構成要素である複数のレーザ素子101,102,103,104の配置の間隔と、アレイレンズ2の構成要素である複数のコリメートレンズ201,202,203,204の配置の間隔とは同じであるから、1つのコリメートレンズの光軸を1つのレーザ素子の光軸に合わせる調整を行い、他の複数のコリメートレンズを等間隔で設置するだけで、アレイレーザ1とアレイレンズ2との位置合わせができることになる。また、レーザ素子101,102,103,104の配置の間隔と、アレイミラー3の構成要素である複数の選択波長反射ミラー301,302,303,304の配置の間隔とは同じであるから、1つの選択波長反射ミラーの光軸を1つのコリメートレンズからの入射光の位置に合わせる調整を行い、他の複数の選択波長反射ミラーを等間隔で設置するだけで、アレイレーザ1とアレイミラー3との位置合わせができることになる。
すなわち、上記の実施形態では、光通信モジュールを作製する際の調整工数が低減する。
また、上記の実施形態では、複数の波長の光を合波するための光導波路は使用されないので、図5に例示された光通信モジュールに比べて、光結合効率を向上させることができるとともに、光通信モジュールのコストが低減する。
図4は、本発明による光通信モジュールの概略構成を示す説明図である。図4に示すように、光通信モジュールは、複数の波長の光を出射するアレイ型半導体レーザ10と、アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光の各々を平行光にするアレイレンズ20と、波長の数分のミラーを含み、アレイレンズ20から出射された光を入射可能な位置に設けられ、複数のミラーの各々がアレイ型半導体レーザ10から出射された複数の波長の光を選択的に反射するアレイミラー30とを備えている。
また、アレイ型半導体レーザ10は、各々が互いに異なる波長の光を出射する複数のレーザ素子を含み、アレイレンズ20は、複数のレーザ素子の各々に対応して設けられた複数のコリメートレンズを含み、複数のコリメートレンズの配置の間隔(図4に示すp)は、複数のレーザ素子の配置の間隔(図4に示すp)と同じであることが好ましい。
アレイミラー30における複数のミラーは、複数のレーザ素子の各々に対応して設けられ、複数のミラーの配置の間隔(図4に示すp)は、複数のレーザ素子の配置の間隔(図4に示すp)と同じであることが好ましい。
図4に示すように、アレイミラー30における各々のミラーによる反射光が一つの光束になるように、アレイミラー30における複数のミラーが設置されていることが好ましい。
光通信モジュールの構造は、アレイ型半導体レーザ10、アレイレンズ20、アレイミラー30、およびアレイミラーから出射された複数の光を集光するレンズが、金属製のパッケージに収容されている構造であってもよい(図2参照)。
本発明を、大容量光伝送システム等において使用される光通信モジュールに好適に適用することができる。
1 アレイレーザ(アレイ型半導体レーザ)
2 アレイレンズ
3 アレイミラー
4 レンズ
5 基板
6 ペルチェ素子
7 パッケージ
8 光ファイバ
9 透過孔
10 アレイ型半導体レーザ
20 アレイレンズ
30 アレイミラー
11,12,13,14 電極
15 基板
16 キャリア
101,102,103,104 レーザ素子
201,202,203,204 非球面レンズ(コリメートレンズ)
301,302,303,304 選択波長反射ミラー

Claims (9)

  1. 複数の波長の光を出射するアレイ型半導体レーザと、
    前記アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光の各々を平行光にするアレイレンズと、
    波長の数分のミラーを含み、前記アレイレンズから出射された光を入射可能な位置に設けられ、複数のミラーの各々が前記アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光を選択的に反射するアレイミラーと
    を備えた光通信モジュール。
  2. アレイ型半導体レーザは、各々が互いに異なる波長の光を出射する複数のレーザ素子を含み、
    アレイレンズは、前記複数のレーザ素子の各々に対応して設けられた複数のコリメートレンズを含み、
    前記複数のコリメートレンズの配置の間隔は、前記複数のレーザ素子の配置の間隔と同じである
    請求項1記載の光通信モジュール。
  3. アレイミラーにおける複数のミラーは、複数のレーザ素子の各々に対応して設けられ、
    前記複数のミラーの配置の間隔は、前記複数のレーザ素子の配置の間隔と同じである
    請求項1または請求項2記載の光通信モジュール。
  4. アレイミラーにおける各々のミラーによる反射光が一つの光束になるように、アレイミラーにおける複数のミラーが設置されている
    請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の光通信モジュール。
  5. アレイ型半導体レーザ、アレイレンズ、アレイミラー、およびアレイミラーから出射された複数の光を集光するレンズが、金属製のパッケージに収容されている
    請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載の光通信モジュール。
  6. 複数の波長の光を出射するアレイ型半導体レーザを基板上に形成し、
    前記アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光の各々を平行光にするアレイレンズを前記基板上に形成し、
    波長の数分のミラーを含み、複数のミラーの各々が前記アレイ型半導体レーザから出射された複数の波長の光を選択的に反射するアレイミラーを、前記基板上における前記アレイレンズから出射された光を入射可能な位置に形成する
    光通信モジュールの製造方法。
  7. 各々が互いに異なる波長の光を出射する複数のレーザ素子をウェーハに形成した後、複数のレーザ素子を分離し、
    前記複数のレーザ素子を基板上に実装し、
    アレイレンズとして、前記複数のレーザ素子の各々に対応して設けられた複数のコリメートレンズを形成し、
    前記複数のコリメートレンズを、基板上で、前記複数のレーザ素子から出射された光を入射可能な位置に実装し、
    前記複数のコリメートレンズの配置の間隔を、前記複数のレーザ素子の配置の間隔と同じにする
    請求項6記載の光通信モジュールの製造方法。
  8. アレイミラーにおける複数のミラーの配置の間隔を、前記複数のレーザ素子の配置の間隔と同じにする
    請求項6または請求項7記載の光通信モジュールの製造方法。
  9. アレイ型半導体レーザ、アレイレンズ、アレイミラー、およびアレイミラーから出射された複数の光を集光するレンズを、金属製のパッケージに収容する
    請求項6から請求項8のうちのいずれか1項に記載の光通信モジュールの製造方法。
JP2009217802A 2009-09-18 2009-09-18 光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法 Pending JP2011066339A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009217802A JP2011066339A (ja) 2009-09-18 2009-09-18 光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法
EP10175539A EP2299550A2 (en) 2009-09-18 2010-09-07 Optical communication module and method for manufacturing the same
US12/882,679 US20110069968A1 (en) 2009-09-18 2010-09-15 Optical communication module and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009217802A JP2011066339A (ja) 2009-09-18 2009-09-18 光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011066339A true JP2011066339A (ja) 2011-03-31

Family

ID=43275140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009217802A Pending JP2011066339A (ja) 2009-09-18 2009-09-18 光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110069968A1 (ja)
EP (1) EP2299550A2 (ja)
JP (1) JP2011066339A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10976024B2 (en) 2019-06-18 2021-04-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Laser light source device with step mirrors
JP2021060512A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 光合波器及びそれを用いた画像投影装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013153136A (ja) * 2011-12-27 2013-08-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 発光モジュール及び光トランシーバ
EP3079274B1 (en) * 2013-12-31 2018-08-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Optical transmitter, transmission method, optical receiver and reception method
US10757382B2 (en) * 2014-12-18 2020-08-25 Nec Corporation Projection apparatus and interface apparatus
CN107045197B (zh) * 2016-02-05 2021-09-17 苏州旭创科技有限公司 光路控制系统及光模块
EP3422495A4 (en) * 2016-02-22 2019-03-20 Mitsubishi Electric Corporation LASER LIGHT SOURCE APPARATUS AND METHOD FOR PRODUCING A LASER LIGHT SOURCE DEVICE
US20200026080A1 (en) * 2017-11-28 2020-01-23 North Inc. Wavelength combiner photonic integrated circuit with edge coupling of lasers
CN114745058B (zh) * 2022-03-02 2023-06-06 鹏城实验室 一种多元共形阵列的激光通信装置及通信方法
CN114895398A (zh) * 2022-05-05 2022-08-12 韦东波 一种导光装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226563A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Hitachi Ltd 半導体発光素子及びその作製方法
JPH07245587A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Canon Inc 空間光通信装置
JP2004029152A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Toshiba Corp 光ファイバ入射方法及びその装置
US6876679B1 (en) * 2001-08-20 2005-04-05 Dennis Bowler Systems and methods of operating an incoherently beam combined laser
JP2005140960A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Fujikura Ltd 光デバイス
WO2006046654A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Sharp Kabushiki Kaisha 光学インテグレータ、照明装置、及び投影型画像表示装置
JP2008257094A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Hitachi Cable Ltd 光伝送モジュール及び光パッチケーブル

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000019362A (ja) 1998-07-07 2000-01-21 Nec Corp アレイ型半導体レーザ用光結合装置及び該アレイ型半導体レーザを用いた固体レーザ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226563A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Hitachi Ltd 半導体発光素子及びその作製方法
JPH07245587A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Canon Inc 空間光通信装置
US6876679B1 (en) * 2001-08-20 2005-04-05 Dennis Bowler Systems and methods of operating an incoherently beam combined laser
JP2004029152A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Toshiba Corp 光ファイバ入射方法及びその装置
JP2005140960A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Fujikura Ltd 光デバイス
WO2006046654A1 (ja) * 2004-10-29 2006-05-04 Sharp Kabushiki Kaisha 光学インテグレータ、照明装置、及び投影型画像表示装置
JP2008257094A (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Hitachi Cable Ltd 光伝送モジュール及び光パッチケーブル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10976024B2 (en) 2019-06-18 2021-04-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Laser light source device with step mirrors
JP2021060512A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 光合波器及びそれを用いた画像投影装置
JP7270219B2 (ja) 2019-10-07 2023-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 光合波器及びそれを用いた画像投影装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110069968A1 (en) 2011-03-24
EP2299550A2 (en) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011066339A (ja) 光通信モジュール、および光通信モジュールの製造方法
US10707650B2 (en) High-speed VCSEL device
US10545300B2 (en) Three-dimensional WDM with 1×M output ports on SOI based straight waveguides combined with wavelength filters on 45 degree reflectors
KR101520143B1 (ko) 점대점 통신을 위한 광학 엔진
US7529021B2 (en) Semiconductor laser module, optical amplifier, and method of manufacturing the semiconductor laser module
JP6454576B2 (ja) 光送信モジュール
KR101276338B1 (ko) 파장 가변 광원
US6678432B2 (en) Optical integrated device, semiconductor laser module and optical transmitter
JP7258884B2 (ja) 無線高速データ転送のためのレーザグリッド構造
JP2008251673A (ja) 光デバイスとその製造方法
US9052449B2 (en) Light emitting device, manufacturing method thereof, and optical transceiver
JPWO2003005106A1 (ja) 半導体レーザモジュール及び光増幅器
US20130322478A1 (en) Semiconductor Laser Device
JP2007158057A (ja) 集積レーザ装置
US20160231581A1 (en) Multiple Laser Optical Assembly
JP2015142055A (ja) 水平共振器面出射型レーザ素子
JP2007115900A (ja) 波長可変光源、波長可変光源モジュール、および波長可変光源の駆動方法
JP6443955B2 (ja) 半導体レーザ装置
US20210036487A1 (en) Tunable laser and optical module
Nelson et al. Wavelength division multiplexed optical interconnect using short pulses
JP2003347647A (ja) 合波レーザ光源及びファイバアレイ光源
JP4368563B2 (ja) レーザー装置
JP2003204118A (ja) 光合成モジュール及びその製造方法、半導体レーザモジュール及びその製造方法並びに光増幅器
KR100341388B1 (ko) 집적 광학형 광파장 감시기구
JP5553248B2 (ja) 光デバイスとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131217