WO2015198499A1 - 再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置及び方法 - Google Patents

再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015198499A1
WO2015198499A1 PCT/JP2014/073780 JP2014073780W WO2015198499A1 WO 2015198499 A1 WO2015198499 A1 WO 2015198499A1 JP 2014073780 W JP2014073780 W JP 2014073780W WO 2015198499 A1 WO2015198499 A1 WO 2015198499A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
retroreflector
vertical
half mirror
image display
stereoscopic image
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/073780
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠 大坪
Original Assignee
株式会社アスカネット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54937615&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2015198499(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 株式会社アスカネット filed Critical 株式会社アスカネット
Priority to KR1020177000349A priority Critical patent/KR101918135B1/ko
Priority to JP2015506012A priority patent/JP5820955B1/ja
Priority to US15/316,707 priority patent/US20170146705A1/en
Priority to EP14895643.6A priority patent/EP3163333B1/en
Priority to CN201480080034.4A priority patent/CN106471400B/zh
Publication of WO2015198499A1 publication Critical patent/WO2015198499A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/136Reflex reflectors plural reflecting elements forming part of a unitary body
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/56Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels by projecting aerial or floating images

Definitions

  • the present invention relates to a retroreflector in which incident light and reflected light pass through substantially the same path, and a stereoscopic image (including planar image) display device and method using the same.
  • a retroreflector using a transparent sphere or a three-surface corner cube is applied to a traffic sign, an image projection device (see Patent Document 1) and the like because the directions of incident light and reflected light substantially coincide. It is known that a retroreflector using a three-sided corner cube obtains stronger reflected light than using a transparent sphere. Patent Document 2 proposes a stereoscopic image display device using this retroreflector (for example, a three-sided corner cube).
  • JP 2010-72504 A Japanese Patent No. 5466793
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a retroreflector that can be manufactured relatively easily, and a stereoscopic image display apparatus and method using the retroreflector.
  • the retroreflector according to the first invention that meets the above-described object includes a first optical panel in which orthogonal first and second inclined reflecting surfaces are arranged in a triangular wave section, and the first and second reflectors.
  • the second optical panel formed with a plurality of vertical reflecting surfaces arranged in parallel perpendicular to the inclined reflecting surface was arranged 1) integrated, 2) abutted, or 3) spaced apart in parallel.
  • the second optical panel may be formed by arranging the strip-like vertical reflecting surfaces arranged at a constant pitch perpendicular to the surface on one side of the transparent flat plate. Is possible.
  • the vertical reflection surface of the second optical panel may be formed by metal deposition on a vertical surface of a vertical groove formed at a predetermined interval from one side on a transparent flat plate. it can.
  • the retroreflector which concerns on 1st invention WHEREIN The cross section which has the vertical surface and groove inclined surface of the said longitudinal groove can also be made into a sawtooth shape.
  • the first and second inclined reflecting surfaces are formed by metal deposition on an inclined surface having a right-angled isosceles triangle.
  • the stereoscopic image display device includes the retroreflector according to the first invention and a half mirror arranged perpendicularly or inclined to the retroreflector.
  • the crossing angle between the retroreflector and the half mirror is preferably in the range of 30 to 150 degrees, for example, so that the imaging position of the real image of the object can be changed.
  • the first and second inclined reflecting surfaces orthogonal to each other are formed on one surface of the plate-like transparent block body so as to form a triangular wave cross section.
  • a retroreflector provided with a vertical reflecting surface orthogonal to the first and second inclined reflecting surfaces is arranged to cross a half mirror, and the light beam from the object passing through the half mirror is transmitted to the other surface. Reflecting with a retroreflector and further reflecting with the half mirror, a real image of the object is formed.
  • the retroreflector according to the first invention and the stereoscopic image display device according to the second invention include a first optical panel in which orthogonal first and second inclined reflecting surfaces are arranged in a triangular wave section, and The second optical panel on which a plurality of vertical reflection surfaces arranged in parallel perpendicular to the first and second inclined reflection surfaces are formed 1) integrated, 2) abutted, or 3) separated in parallel. Therefore, the die can be easily removed.
  • an accurate transparent block body can be manufactured by press molding or injection molding, and mass production can be performed at low cost.
  • the stereoscopic image display device according to the second invention and the stereoscopic image display method according to the third invention use a retroreflector that is easy to manufacture and can be mass-produced, and a half mirror, a stereoscopic image display device Can be manufactured inexpensively.
  • the retroreflector 10 includes first and second layers that are orthogonal to the one surface (the back surface in this embodiment) adjacent to each other in the width direction.
  • the inclined grooves (lateral grooves) 13 having the inclined surfaces 11 and 12 are formed in parallel, and on the other surface (the surface in this example), a plurality of (vertical) grooves 14 are arranged with a gap (pitch) p1.
  • the plate-shaped transparent block body (namely, transparent flat plate) 15 made is used as a base material.
  • the formed vertical groove 14 can be molded using a press or a mold roller, but is preferably injection molded using a thermoplastic transparent plastic.
  • a known technique such as a printing method using a lithograph or the like, an exposure printing method using an ultraviolet curable resin, or the like may be applied. Since the plurality of grooves and the plurality of irregularities are each formed in one direction, they may be formed by machining.
  • the maximum width p2 of the widened vertical groove 14 is preferably 0.1 to 0.5 times the pitch p1 of the vertical groove 14, for example.
  • the vertical groove 14 has a vertical surface 19 and a groove inclined surface 20.
  • the vertical surface 19 is arranged in parallel and is flat with respect to the first and second inclined surfaces 11 and 12. It is orthogonal when viewed.
  • the depth h1 of the vertical groove 14 is, for example, 1 to 4 times the depth h3 of the valley portion 21 formed by the first and second inclined surfaces 11 and 12.
  • the distance h2 between the bottom portion 22 and the trough portion 21 of the vertical groove 14 is about 0.1 to 1 times the depth h3 of the trough portion 21.
  • the number of valleys 21 and vertical grooves 14 is preferably in the range of 100 or more and 2000 or less with respect to one transparent block body 15.
  • the width w1 of the first and second inclined surfaces 11 and 12 is preferably about 0.5 to 3 times the pitch p1 of the vertical grooves 14.
  • the surface roughness of the first and second inclined surfaces 11 and 12 is, for example, about 10 to 50 nm, and a metal 23 such as aluminum, silver, or titanium is deposited on the surface.
  • a metal 23 such as aluminum, silver, or titanium is deposited on the surface.
  • the first and second inclined surfaces 11 and 12 form first and second inclined reflecting surfaces (mirror surfaces) 24 and 25 that are orthogonal and have a triangular triangular cross section.
  • the vertical surface 19 formed in the vertical groove 14 is orthogonal to the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 (first and second inclined surfaces 11 and 12).
  • Another reflection surface (vertical reflection surface) that totally reflects the light from the second inclined reflection surfaces 24 and 25 can also be formed.
  • the vertical reflection surface 27 can be formed by vapor-depositing metal on the vertical surface 19. It is preferable that the groove inclined surface 20 facing the vertical reflecting surface 27 is subjected to non-reflecting surface processing (for example, satin processing) so as not to act as a reflecting surface.
  • the retroreflector 10 is divided into upper and lower parts as indicated by a one-dot chain line k in FIG. 1, and the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 are formed side by side on the lower side.
  • the optical panel 16 and the second optical panel 17 formed with a plurality of vertical reflecting surfaces 27 are formed on the upper side, the first and second optical panels 16 and 17 can be manufactured separately. Since only one side of the transparent flat plate needs to be molded, the manufacture becomes easy.
  • the first and second optical panels 16 and 17 may be manufactured integrally from one transparent block body 15 like the retroreflector 10 according to the first embodiment, or the first and second optical panels 16 and 17 may be manufactured.
  • the optical panels 16 and 17 may be manufactured separately, and may be disposed in contact with each other or spaced apart in parallel.
  • the light beam from the object (or light source) A is reflected by R and S of the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 and reflected by T of the vertical reflecting surface 27 and recursively.
  • Sexual reflex is performed.
  • the distance of the retroreflector 10 from the object A is compared with the width w1 of the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 and the pitch p1 of the vertical groove 14. Therefore, the incident light to the retroreflector 10 and the reflected light from the retroreflector 10 almost coincide with each other.
  • Reference numeral 28 denotes an intersecting portion (that is, a valley bottom portion) of the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25.
  • the surface of the transparent block 15 allows the light from the object A or the light to be imaged (reflected light) to pass through, it is preferable to smooth the surface to a roughness of about 10 to 200 nm, for example (see below). The same applies to the examples).
  • a retroreflector 30 according to a second embodiment of the present invention shown in FIG. 4 will be described.
  • the same components as those of the retroreflector 10 according to the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the longitudinal groove 14 having a sawtooth cross section is used, but in the retroreflector 30, the longitudinal groove having a cross-sectional vertically long rectangle or a U-shaped cross section having parallel or substantially parallel side surfaces 31 and 32. 33 can be used.
  • the side surfaces 31 and 32 are used as total reflection surfaces as they are, or metal is deposited in the longitudinal grooves 33 to form vertical reflection surfaces (mirror surfaces) 34 and 35.
  • the width w2 of the vertical groove 33 is preferably 0.05 to 0.3 times the formation pitch p1 of the vertical groove 33, but the present invention is not limited to this value. Note that a slight taper may be provided in the longitudinal groove 33 in order to perform die cutting.
  • the vertical reflecting surfaces 34 and 35 can be appropriately selected depending on the direction of light.
  • metal is deposited in the longitudinal groove 33, it is preferable to fill the inside with a transparent or opaque resin.
  • the bottom of the vertical groove 33 may be subjected to a rough surface treatment or a non-translucent treatment (for example, paint is applied) so as not to form a mirror surface.
  • the retroreflector 30 can be formed as a number of corner cubes in which the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 and the vertical reflecting surfaces 34 or 35 are orthogonal to each other.
  • the vertical reflection surfaces 34 and 35 and the first and second inclined reflection surfaces 24 and 25 are formed on the front and back surfaces of one plate-like transparent block body (transparent flat plate) 37, respectively.
  • the transparent block 37 is divided into two, and the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 and the vertical reflecting surfaces 34 and 35 are respectively provided.
  • the optical panels 38 and 39 can also be used. The first and second optical panels 38 and 39 are joined to be separated and provided with an integrated, abutting or slight gap.
  • the retroreflector 40 includes a first optical panel 42 in which orthogonal first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 are arranged in a triangular wave shape, and first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25. And a second optical panel 45 having a plurality of vertical reflecting surfaces 43 arranged in parallel to each other.
  • the second optical panel 45 is formed by arranging strip-like vertical reflecting surfaces 43 at a constant pitch perpendicular to one surface of the transparent flat plate 46.
  • the method for manufacturing the second optical panel 45 is described in detail in, for example, Japanese Patent No. 5085631.
  • the gap h4 between the first optical panel 42 and the second optical panel 45 is preferably 0 (abuts), but may be changed according to the application. Increasing the gap h4 is not preferable because light passing through the first and second inclined reflecting surfaces 24 and 25 and the vertical reflecting surface 43 forming the cubic corner is reduced.
  • a planar retroreflector 10 is prepared, and a half mirror 51 is set up by providing an intersecting angle of 30 to 150 degrees (in this embodiment, 90 degrees, but preferably in the range of 80 to 100 degrees). Install (intersection, ie, orthogonal or inclined).
  • a light beam emitted from the image (object) A passes through the half mirror 51, is retroreflected by the retroreflector 10, and is reflected by the half mirror 51 to form an image (real image) B. Since the stereoscopic image display device 50 is easy to manufacture the retroreflector 10 (or 30, 40), the overall cost is reduced.
  • each reflecting surface may be larger or smaller than 10 to 50 nm as long as it reflects regularly 80% or more of incident light.
  • the trough portion 21 formed by the first and second inclined surfaces 11 and 12 can be filled with a transparent or opaque resin, and in some cases, the longitudinal groove can be filled with an opaque resin or the like. is there.
  • an object for example, B
  • the light beam is retroreflected by the retroreflector 10. It is also possible to pass through the half mirror 51 and form an image (for example, a real image A) on the right side of the half mirror 51.
  • retroreflector 11: first inclined surface, 12: second inclined surface, 13: inclined groove, 14: longitudinal groove, 15: transparent block body, 16: first optical panel, 17: first 2 optical panels, 19: vertical surface, 20: groove inclined surface, 21: trough, 22: bottom, 23: metal, 24, 25: first and second inclined reflecting surfaces, 27: vertical reflecting surface, 28 : Intersection, 30: retroreflector, 31, 32: side, 33: longitudinal groove, 34, 35: vertical reflecting surface, 37: transparent block, 38, 39: first and second optical panels, 40 : Retroreflector, 42: first optical panel, 43: vertical reflecting surface, 45: second optical panel, 46: transparent flat plate, 50: stereoscopic image display device, 51: half mirror

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

一面には直交する第1、第2の傾斜面11、12が断面三角波状に並べて形成された第1の光学パネル16と、第1、第2の傾斜面11、12と直交する垂直面19を有して外側に拡幅する断面鋸歯状の縦溝14が複数形成された第2の光学パネル17を有する再帰性反射体10であって、第1、第2の傾斜面11、12に、第1、第2の傾斜反射面24、25を、垂直面19に垂直反射面27を形成した。立体像表示装置50は、この再帰性反射体10にハーフミラー51を交差配置した。

Description

再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置及び方法
本発明は入射光と反射光が略同一の経路を通過する再帰性反射体並びにこれを利用した立体像(平面像も含む)表示装置及び方法に関する。
透明球体や3面コーナーキューブを用いた再帰性反射体は、入射光と反射光の方向が略一致するので、交通標識や画像投影装置(特許文献1参照)等に応用されている。そして、透明球体を用いる場合より、3面コーナーキューブを用いた再帰性反射体の方がより強い反射光を得ることが知られている。
また、特許文献2には、この再帰性反射体(例えば、3面コーナーキューブ)を用いた立体像表示装置が提案されている。
特開2010-72504号公報 特許第5466793号公報
しかしながら、3面コーナーキューブは立方体の角を切り出した形状をしているので、微小の3面コーナーキューブを多数均一に並べて再帰性反射体を形成することは難しいという問題があった。これは、特許文献1、2に対して共通の課題であった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、製造を比較的容易になし得る再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置及び方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う第1の発明に係る再帰性反射体は、直交する第1、第2の傾斜反射面が断面三角波状に並べて形成された第1の光学パネルと、前記第1、第2の傾斜反射面と直交して平行配置された垂直反射面が複数形成された第2の光学パネルを、1)一体化して、2)当接して、又は3)平行に離間して配置した。
第1の発明に係る再帰性反射体において、前記第2の光学パネルは、透明平板の一方側の面に垂直に、帯状の前記垂直反射面を一定ピッチで並べて形成したものを使用することも可能である。
第1の発明に係る再帰性反射体において、前記第2の光学パネルの垂直反射面は、透明平板に片側から所定間隔で形成された縦溝の垂直面に金属蒸着をして形成することもできる。
第1の発明に係る再帰性反射体において、前記縦溝の、垂直面と溝傾斜面を有する断面は、鋸歯状とすることもできる。
また、第1の発明に係る再帰性反射体において、前記第1、第2の傾斜反射面は、断面直角二等辺三角形の傾斜面に金属蒸着して形成されているのが好ましい。
そして、第2の発明に係る立体像表示装置は、第1の発明に係る再帰性反射体と、該再帰性反射体に対して直交又は傾斜して配置したハーフミラーとを有する。なお、前記再帰性反射体と前記ハーフミラーとの交差角は例えば、30~150度の範囲にあるのが好ましく、これによって、対象物の実像の結像位置を変えることができる。
また、第3の発明に係る立体像の表示方法は、板状の透明ブロック体の一面に、直交する第1、第2の傾斜反射面が断面三角波状に並べて形成され、該透明ブロック体の他面には、前記第1、第2の傾斜反射面と直交する垂直反射面を備えた再帰性反射体に、ハーフミラーを交差配置し、前記ハーフミラーを通過した対象物からの光線を前記再帰性反射体で反射させ、更に前記ハーフミラーで反射させて、前記対象物の実像を形成する。
第1の発明に係る再帰性反射体及び第2の発明に係る立体像表示装置は、直交する第1、第2の傾斜反射面が断面三角波状に並べて形成された第1の光学パネルと、第1、第2の傾斜反射面と直交して平行配置された垂直反射面が複数形成された第2の光学パネルを、1)一体化して、2)当接して、又は3)平行に離間して配置しているので、型抜きが容易となり、例えば、プレス成形、インジェクション成形で、正確な透明ブロック体の製造が可能となり、安価に大量生産ができる。
第2の発明に係る立体像表示装置及び第3の発明に係る立体像の表示方法は、製作が容易で大量生産可能な再帰性反射体と、ハーフミラーを用いているので、立体像表示装置が安価に製造できる。
本発明の第1の実施例に係る再帰性反射体の正面図である。 同平面図である。 同側面図である。 本発明の第2の実施例に係る再帰性反射体の正面図である。 本発明の第3の実施例に係る再帰性反射体の斜視図である。 同再帰性反射体の平面図である。 再帰性反射体を用いた立体像表示装置の説明図である。
続いて、添付した図面を参照しながら、本発明を具体化した実施例について説明する。
図1~図3に示すように、本発明の第1の実施例に係る再帰性反射体10は、一面(この実施例では裏面)に、幅方向に隣接して直交する第1、第2の傾斜面11、12を備える傾斜溝(横溝)13が平行に形成され、他面(この例では表面)には、縦溝14が隙間(ピッチ)p1を有して複数(立設)配置された板状の透明ブロック体(即ち、透明平板)15を基材として使用している。
この透明ブロック体15の材料としては、ガラス、熱可塑性又は熱硬化性の透明プラスチックを用いるのが好ましい。断面三角波状(より詳細には、断面直角二等辺三角形)に並べられた第1、第2の傾斜面11、12、及び鋭角αの角度を有して外側(上側)に拡幅して断面鋸歯状となった縦溝14は、プレスや型ローラを用いて成形できるが、熱可塑性の透明プラスチックを用いて、インジェクション成形するのが好ましい。その他の成形法としては、リソグラフ等を用いた印刷法、紫外線硬化樹脂等を用いた露光印刷法等の周知の技術を適用してもよい。複数の溝及び複数の凹凸がそれぞれ一方向に形成されているので、機械加工によって形成してもよい。なお、拡幅した縦溝14の最大幅p2は縦溝14のピッチp1の例えば0.1~0.5倍とするのが好ましい。
図1~図3に示すように、縦溝14は垂直面19と溝傾斜面20とを有し、垂直面19は平行配置され、第1、第2の傾斜面11、12に対して平面視して直交している。そして、縦溝14の深さh1は、第1、第2の傾斜面11、12によって形成される谷部21の深さh3の例えば1~4倍ある。縦溝14の底部22と谷部21との距離h2は、谷部21の深さh3の0.1~1倍程度となっている。なお、谷部21及び縦溝14の数は、一つの透明ブロック体15に対して100以上2000以内の範囲にあるのが好ましい。
第1、第2の傾斜面11、12の幅w1は、縦溝14のピッチp1の0.5~3倍程度とするのが好ましい。
また、第1、第2の傾斜面11、12の表面粗度は、例えば、10~50nm程度となって、その表面には、アルミニウム、銀、チタン等の金属23が蒸着されている。これによって、第1、第2の傾斜面11、12は、直交して断面三角波状の第1、第2の傾斜反射面(ミラー面)24、25を連続形成する。
一方、縦溝14内に形成される垂直面19は、第1、第2の傾斜反射面24、25(第1、第2の傾斜面11、12)に直交しているが、第1、第2の傾斜反射面24、25からの光を全反射する別の反射面(垂直反射面)を形成することもできる。ここで、垂直面19に金属を蒸着処理して、垂直反射面27とすることもできる。垂直反射面27と対向する溝傾斜面20は、非反射面処理(例えば、梨地処理)をして、反射面として作用しないようにしておくのが好ましい。
なお、再帰性反射体10は、図1に一点鎖線kで示すように、上下に二分割して、下側を第1、第2の傾斜反射面24、25が並べて形成された第1の光学パネル16、上側を垂直反射面27が複数形成された第2の光学パネル17としているが、第1、第2の光学パネル16、17を別々に製造することもでき、この場合は2枚の透明平板の片面のみを成形すればよいので、製造が容易となる。第1、第2の光学パネル16、17は、第1の実施例に係る再帰性反射体10のように一つの透明ブロック体15から一体化して製造してもよいし、第1、第2の光学パネル16、17を別々に製造して、これらを当接して又は平行に離間して配置してもよい。なお、一つの材料から透明ブロック体15を製造する場合は、熱可塑性樹脂を原料としてインジェクション成形を行うのが好ましい。
従って、図1において、対象物(又は光源)Aからの光線は、第1、第2の傾斜反射面24、25のR、Sで反射し、垂直反射面27のTで反射して、再帰性反射を行う。この再帰性反射体10を使用する場合は、対象物Aからの再帰性反射体10の距離は、第1、第2の傾斜反射面24、25の幅w1、縦溝14のピッチp1に比較して十分大きいので、再帰性反射体10への入射光と再帰性反射体10からの反射光は、殆ど一致する。なお、28は第1、第2の傾斜反射面24、25の交差部(即ち、谷底部)を示す。また、透明ブロック体15の表面は、対象物Aからの光線又は結像しようとする光線(反射光線)を通過させるので、例えば、粗度10~200nm程度に平滑にするのが好ましい(以下の実施例においても同じ)。
続いて、図4に示す本発明の第2の実施例に係る再帰性反射体30について説明する。なお、第1の実施例に係る再帰性反射体10と同一の構成要素は同一の符号を付して詳しい説明を省略する。
再帰性反射体10において断面鋸歯状の縦溝14が使用されていたが、この再帰性反射体30においては、平行又は略平行な側面31、32を有する断面縦長長方形又は断面U字の縦溝33を使用することができる。この場合、側面31、32をそのまま全反射面とするか、縦溝33内に金属蒸着をして、垂直反射面(ミラー面)34、35とする。縦溝33の幅w2は縦溝33の形成ピッチp1の0.05~0.3倍とするのが好ましいが、本発明はこの数値に限定されない。なお、型抜きをするため、縦溝33に僅少のテーパを設けてもよい。
垂直反射面34、35は光の方向によって適宜選択でき、縦溝33内を金属蒸着する場合は、内部に透明又は不透明の樹脂を充填することが好ましい。なお、縦溝33の底部は鏡面を形成しないように、粗面処理又は非透光処理(例えば、塗料を塗る)をすることもできる。
これによって、第1、第2の傾斜反射面24、25と、垂直反射面34又は35とがそれぞれ直交する多数のコーナーキューブとして、再帰性反射体30を形成することができる。
この実施例においても、一つの板状の透明ブロック体(透明平板)37の表面と裏面にそれぞれ垂直反射面34、35と、第1、第2の傾斜反射面24、25を形成したが、図4に一点鎖線kで示すように、透明ブロック体37を2分割し、それぞれ第1、第2の傾斜反射面24、25と、垂直反射面34、35とを有する第1、第2の光学パネル38、39とすることもできる。第1、第2の光学パネル38、39は、接合して一体化、当接又は僅少の隙間を設けて離間する。
次に、図5、図6を参照して、本発明の第3の実施例に係る再帰性反射体40について説明する。この再帰性反射体40は直交する第1、第2の傾斜反射面24、25が断面三角波状に並べて形成された第1の光学パネル42と、第1、第2の傾斜反射面24、25と直交して平行配置された垂直反射面43が複数形成された第2の光学パネル45を有している。
第2の光学パネル45は、透明平板46の一方側の面に垂直に、帯状の垂直反射面43を一定ピッチで並べて形成される。この第2の光学パネル45の製造方法については、例えば、特許第5085631号に詳細に記載されている。
第1の光学パネル42と第2の光学パネル45との隙間h4は、0である(当接している)のが好ましいが、用途に応じて変えてもよい。隙間h4を大きくすると、キュービックコーナーを形成する第1、第2の傾斜反射面24、25と垂直反射面43とを通過する光が減少するので、好ましくない。
続いて、図7を参照しながら、再帰性反射体10(30、40も同じ)を用いた立体像表示装置50及び立体像の表示方法について説明する。平面状の再帰性反射体10を用意し、その上に30~150度(この実施例では90度であるが、80~100度の範囲が好ましい)の交差角度を設けてハーフミラー51を立設(交差配置、即ち、直交又は傾斜して配置)する。
これによって、画像(対象物)Aから発した光線はハーフミラー51を通過し、再帰性反射体10で再帰性反射を行い、ハーフミラー51で反射して、画像(実像)Bを形成する。
この立体像表示装置50は再帰性反射体10(又は30、40)の製造が容易であるので、全体的なコストが低下する。
本発明は前記した実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲でその構成を変更することもできる。
例えば、各反射面を形成する粗度は、入射光の80%以上の光を正反射するものであれば、10~50nmより大きくても小さくてもよい。
また、第1、第2の傾斜面11、12で形成される谷部21には透明又は不透明の樹脂を充填することもでき、場合によっては、縦溝に不透明の樹脂等を充填することもある。
更に、図7に示す立体像表示装置50において、ハーフミラー51の左側に対象物(例えば、B)を配置し、ハーフミラー51で反射し、その光線を再帰性反射体10で再帰反射し、ハーフミラー51を通過させて、ハーフミラー51の右側に結像(例えば、実像A)させることもできる。
従来から原理が知られていたが製造が困難なコーナーキューブを用いる再帰性反射体の構成を簡略化し、安価な再帰性反射体並びにこれを用いた立体像表示装置及び立体像の表示方法を提供できる。
10:再帰性反射体、11:第1の傾斜面、12:第2の傾斜面、13:傾斜溝、14:縦溝、15:透明ブロック体、16:第1の光学パネル、17:第2の光学パネル、19:垂直面、20:溝傾斜面、21:谷部、22:底部、23:金属、24、25:第1、第2の傾斜反射面、27:垂直反射面、28:交差部、30:再帰性反射体、31、32:側面、33:縦溝、34、35:垂直反射面、37:透明ブロック体、38、39:第1、第2の光学パネル、40:再帰性反射体、42:第1の光学パネル、43:垂直反射面、45:第2の光学パネル、46:透明平板、50:立体像表示装置、51:ハーフミラー

Claims (8)

  1. 直交する第1、第2の傾斜反射面が断面三角波状に並べて形成された第1の光学パネルと、前記第1、第2の傾斜反射面と直交して平行配置された垂直反射面が複数形成された第2の光学パネルを、1)一体化して、2)当接して、又は3)平行に離間して配置したことを特徴とする再帰性反射体。
  2. 請求項1記載の再帰性反射体において、前記第2の光学パネルは、透明平板の一方側の面に垂直に、帯状の前記垂直反射面を一定ピッチで並べて形成されることを特徴とする再帰性反射体。
  3. 請求項1記載の再帰性反射体において、前記第2の光学パネルの垂直反射面は、透明平板に片側から所定間隔で形成された縦溝の垂直面に金属蒸着をして形成されることを特徴とする再帰性反射体。
  4. 請求項3記載の再帰性反射体において、前記縦溝の断面は鋸歯状となっていることを特徴とする再帰性反射体。
  5. 請求項1~4のいずれか1記載の再帰性反射体において、前記第1、第2の傾斜反射面は、断面直角二等辺三角形の傾斜面に金属蒸着して形成されていることを特徴とする再帰性反射体。
  6. 請求項1~5のいずれか1記載の再帰性反射体と、該再帰性反射体に対して直交又は傾斜して配置したハーフミラーとを有することを特徴とする立体像表示装置。
  7. 請求項6記載の立体像表示装置において、前記再帰性反射体と前記ハーフミラーとの交差角は30~150度の範囲にあることを特徴とする立体像表示装置。
  8. 板状の透明ブロック体の一面に、直交する第1、第2の傾斜反射面が断面三角波状に並べて形成され、該透明ブロック体の他面には、前記第1、第2の傾斜反射面と直交する垂直反射面を備えた再帰性反射体に、ハーフミラーを交差配置し、前記ハーフミラーを通過した対象物からの光線を前記再帰性反射体で反射させ、更に前記ハーフミラーで反射させて、前記対象物の実像を形成したことを特徴とする立体像の表示方法。
PCT/JP2014/073780 2014-06-27 2014-09-09 再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置及び方法 WO2015198499A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020177000349A KR101918135B1 (ko) 2014-06-27 2014-09-09 재귀성 반사체 및 이것을 이용한 입체상 표시 장치 및 방법
JP2015506012A JP5820955B1 (ja) 2014-06-27 2014-09-09 再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置
US15/316,707 US20170146705A1 (en) 2014-06-27 2014-09-09 Retroreflective body, and volumetric image display apparatus and volumetric image display method using the same
EP14895643.6A EP3163333B1 (en) 2014-06-27 2014-09-09 Retroreflector, and stereoscopic image display device and method using same
CN201480080034.4A CN106471400B (zh) 2014-06-27 2014-09-09 逆反射体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014132704 2014-06-27
JP2014-132704 2014-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015198499A1 true WO2015198499A1 (ja) 2015-12-30

Family

ID=54937615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/073780 WO2015198499A1 (ja) 2014-06-27 2014-09-09 再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170146705A1 (ja)
EP (1) EP3163333B1 (ja)
KR (1) KR101918135B1 (ja)
CN (1) CN106471400B (ja)
WO (1) WO2015198499A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017134151A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 コニカミノルタ株式会社 空中映像表示デバイスおよび空中映像表示装置
JP2017138411A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 大日本印刷株式会社 空間浮遊映像表示光学シート、空間浮遊映像表示装置
WO2018139035A1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 株式会社アスカネット 再帰性反射体及びその製造方法
JP7117473B1 (ja) * 2021-07-26 2022-08-12 株式会社アスカネット 空中像結像装置の製造方法
WO2023007816A1 (ja) * 2021-07-26 2023-02-02 株式会社アスカネット 空中像結像装置の製造方法及び空中像結像装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6597536B2 (ja) 2016-09-14 2019-10-30 株式会社デンソー 空中表示装置
WO2018220876A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 株式会社アスカネット 立体像結像装置の製造方法及び立体像結像装置
JP6944093B2 (ja) * 2018-02-08 2021-10-06 株式会社パリティ・イノベーションズ 光学素子及びそれを用いた映像表示装置
CN108803058B (zh) * 2018-06-15 2020-05-01 深圳狗尾草智能科技有限公司 全息显示系统、其成像方法及全息立体显示系统
CN115087891B (zh) * 2020-02-18 2024-04-12 亚斯卡奈特股份有限公司 大型光反射元件的制造方法以及光学成像装置的制造方法
CN114355623B (zh) * 2022-03-14 2022-05-17 成都工业学院 一种用于投影光场立体显示的一维逆反射片

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543447A (ja) * 1999-02-11 2002-12-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 映像形成装置並びに二軸式逆反射エレメント
WO2009131128A1 (ja) * 2008-04-22 2009-10-29 Fujishima Tomohiko 光学結像装置及びそれを用いた光学結像方法
JP2014013319A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Sharp Corp 光学システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585164A (en) * 1993-10-20 1996-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dual groove set retroreflective cube corner article and method of manufacture
JP2003015312A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd 印刷版選別搬送装置
JP4822486B2 (ja) * 2001-09-26 2011-11-24 Nltテクノロジー株式会社 半透過反射板及び半透過型液晶表示装置
ES2524049T3 (es) 2003-12-02 2014-12-03 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Artículo retrorreflectante de esquinas de cubo piramidales triangulares que tiene una cara lateral reflectante curvada
JP5177483B2 (ja) * 2007-06-21 2013-04-03 独立行政法人情報通信研究機構 実鏡映像結像光学系
KR20090067654A (ko) * 2007-12-21 2009-06-25 김봉주 재귀반사소자 및 이를 구비한 재귀반사체
JP2010072504A (ja) 2008-09-22 2010-04-02 Hitachi Ltd 画像投影装置
JP5408532B2 (ja) * 2009-05-11 2014-02-05 独立行政法人情報通信研究機構 表示装置
JP5466793B1 (ja) 2013-04-24 2014-04-09 株式会社アスカネット 立体像表示装置及び立体像表示方法
JPWO2015181994A1 (ja) * 2014-05-27 2017-06-08 株式会社アスカネット 再帰性反射体及びこれを用いた立体像表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543447A (ja) * 1999-02-11 2002-12-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 映像形成装置並びに二軸式逆反射エレメント
WO2009131128A1 (ja) * 2008-04-22 2009-10-29 Fujishima Tomohiko 光学結像装置及びそれを用いた光学結像方法
JP2014013319A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Sharp Corp 光学システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017134151A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 コニカミノルタ株式会社 空中映像表示デバイスおよび空中映像表示装置
JP2017138411A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 大日本印刷株式会社 空間浮遊映像表示光学シート、空間浮遊映像表示装置
WO2018139035A1 (ja) * 2017-01-27 2018-08-02 株式会社アスカネット 再帰性反射体及びその製造方法
JPWO2018139035A1 (ja) * 2017-01-27 2019-11-07 株式会社アスカネット 再帰性反射体及びその製造方法
JP7117473B1 (ja) * 2021-07-26 2022-08-12 株式会社アスカネット 空中像結像装置の製造方法
WO2023007816A1 (ja) * 2021-07-26 2023-02-02 株式会社アスカネット 空中像結像装置の製造方法及び空中像結像装置
TWI808809B (zh) * 2021-07-26 2023-07-11 日商亞斯卡奈特股份有限公司 空中影像成像裝置之製造方法及空中影像成像裝置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170016938A (ko) 2017-02-14
CN106471400A (zh) 2017-03-01
EP3163333A1 (en) 2017-05-03
KR101918135B1 (ko) 2018-11-13
US20170146705A1 (en) 2017-05-25
EP3163333A4 (en) 2018-02-14
CN106471400B (zh) 2019-09-03
EP3163333B1 (en) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015198499A1 (ja) 再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置及び方法
JP5820955B1 (ja) 再帰性反射体並びにこれを利用した立体像表示装置
JP5085767B2 (ja) 光学結像装置の製造方法
KR102060161B1 (ko) 재귀성 반사체
CN106104661B (zh) 标志器
EP3255492B1 (en) Transmission-type screen and head-up-display device using same
JP5005086B2 (ja) 平面光源装置
JP2012155345A5 (ja)
JP6661799B2 (ja) 再帰性反射体及びその製造方法
KR102219748B1 (ko) 입체상 결상 장치의 제조 방법 및 입체상 결상 장치
US20110235201A1 (en) Two-image-point imaging optical device
JP6357361B2 (ja) 再帰性反射体及びこれを利用した立体像表示装置
KR101982621B1 (ko) 화상 표시 장치 및 화상 표시 방법
JP2016057346A (ja) 再帰性反射体及びその製造方法
WO2017150130A1 (ja) マーカ
US11029456B2 (en) Retroreflector having a curved surface
JP6246704B2 (ja) 再帰性反射体の製造型の製造方法
WO2015181994A1 (ja) 再帰性反射体及びこれを用いた立体像表示装置
JP6465681B2 (ja) 光学結像装置
KR20170021597A (ko) 디스플레이용 광학 필름
JP2016071047A (ja) 再帰性反射体の製造方法
JP2017129809A (ja) 再帰性反射体

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015506012

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14895643

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15316707

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177000349

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014895643

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014895643

Country of ref document: EP