WO2015190176A1 - 橋梁補修用吊足場及びその設置方法 - Google Patents

橋梁補修用吊足場及びその設置方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015190176A1
WO2015190176A1 PCT/JP2015/062063 JP2015062063W WO2015190176A1 WO 2015190176 A1 WO2015190176 A1 WO 2015190176A1 JP 2015062063 W JP2015062063 W JP 2015062063W WO 2015190176 A1 WO2015190176 A1 WO 2015190176A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bridge
floor
suspension
scaffold
repair
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062063
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直人 逆井
Original Assignee
福美建設株式会社
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 福美建設株式会社, ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 filed Critical 福美建設株式会社
Publication of WO2015190176A1 publication Critical patent/WO2015190176A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D22/00Methods or apparatus for repairing or strengthening existing bridges ; Methods or apparatus for dismantling bridges

Definitions

  • the present invention relates to a suspension scaffold for bridge repair that is suspended from a lower side of a bridge when inspecting and repairing the lower surface of the bridge, and a method for installing the suspension scaffold.
  • an aerial work vehicle as described in Patent Document 1 is often used.
  • This aerial work platform has a boom extending from a vehicle parked on a bridge, a post attached to the tip of the boom, and a workbench attached to the end of the post. It is possible to navigate to the target point on the side. By using this aerial work vehicle, it is possible to inspect the bridge efficiently. However, because traffic control on the bridge is necessary, the aerial work vehicle is used for repair work on bridges that require a long construction period. It is not used.
  • a working scaffold When working on the bridge, a working scaffold will be installed under the bridge. Since bridges are often built on roads, railways, rivers, seas, etc., it is difficult to construct a working scaffold from the ground above the bridge. For this reason, as a working scaffold, it is common to use a suspended scaffold that is installed below the bridge.
  • a suspension scaffold for example, as disclosed in Patent Documents 2 and 3, there is a structure that covers the entire lower surface of the bridge. Further, as disclosed in Patent Documents 4 to 7, there is a movable suspension scaffold that can move the suspension scaffold to a necessary place without covering the entire lower surface of the bridge. In addition, when the repair range is only near the balustrade, as disclosed in Patent Documents 8 and 9, a scaffold installed only near the balustrade is also used.
  • JP 2003-321197 A Japanese Patent Laid-Open No. 11-13275 JP 2012-122266 A Japanese Patent Laid-Open No. 6-2428 JP 2001-172920 A JP 2004-150228 A JP 2005-232773 A JP 2000-303410 A JP 2004-100193 A
  • Suspension scaffolding with a structure covering the entire lower surface of a bridge as disclosed in Patent Documents 2 and 3 is generally constructed by manually assembling materials such as pipe struts, joints, turnbuckles, wires, chains, scaffolding plates, etc. Is done. Moreover, the work which attaches the suspension metal fitting for suspending a wire, a chain, etc. to a bridge girder is also needed. For this reason, since the material becomes enormous, it takes time and labor to assemble and dismantle the suspension scaffold, and there is a problem that a specialized worker such as a skipper is required in order to involve work at a high place.
  • a specialized worker such as a skipper is required in order to involve work at a high place.
  • suspension scaffolds disclosed in Patent Documents 2 to 7 are problematic in that assembly work takes time and traffic regulation is necessary due to heavy equipment such as cranes on the bridge. There is. For this reason, these suspension scaffolds cannot be said to be suspension scaffolds suitable for repair work for small bridges with a bridge length of less than 15 m.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a suspension scaffold for repairing a bridge that is lightweight and capable of being installed manually and can be easily and quickly installed, and an installation method thereof. With the goal.
  • the present invention A suspension scaffold for repairing a bridge installed at a lower part of the bridge to repair the bridge, A floor extending in a direction perpendicular to the bridge axis capable of injecting gas; A work handrail portion extending in a direction substantially orthogonal to the floor portion,
  • the floor portion is composed of a floor member that expands into a bag shape when gas is injected.
  • the floor portion is composed of a plurality of floor members whose cross-sectional shape swells in a circular or rectangular shape when gas is injected.
  • the handrail portion for work is composed of a handrail rope and a plurality of connecting rods that connect the handrail rope and the floor member, or a member that swells in a bag shape when gas is injected.
  • a suspension scaffold for repairing a bridge for repairing a bridge comprising: a floor portion extending in a direction perpendicular to the bridge axis capable of injecting gas; and a handrail portion for work extending in a direction substantially orthogonal to the floor portion.
  • a suspension scaffold for bridge repair installed at the bottom of the Installing a suspension ladder facing downward at one end of the bridge in a direction perpendicular to the bridge axis; Placing the floor on the hanging ladder; Passing one end of the floor to the other end of the bridge in a direction perpendicular to the bridge axis so that the floor is installed at the bottom of the bridge; It is provided with.
  • One end of the floor is passed to the other end of the bridge in the direction perpendicular to the bridge axis by injecting compressed gas into the floor and extending it in the direction perpendicular to the bridge axis.
  • gas is injected into the floor and the floor is expanded in a bag shape.
  • a floor portion that extends in a direction perpendicular to the bridge axis and forms a work passage is formed, so that a suspended scaffold can be constructed easily and quickly with a small number of members.
  • Example 1 of the suspension scaffold for bridge repair It is a perspective view which shows Example 1 of the suspension scaffold for bridge repair. It is a perspective view which fractures
  • FIG. 8 It is a perspective view which shows the state which installed the suspension scaffold for bridge repair shown in FIG. 8 in a bridge. It is a perspective view which shows the other Example of the suspension scaffold for bridge repair. It is a perspective view which shows the further another Example of the suspension scaffold for bridge repair. It is a perspective view which shows the further another Example of the suspension scaffold for bridge repair. It is a perspective view which shows the further another Example of the suspension scaffold for bridge repair. It is a perspective view which shows the further another Example of the suspension scaffold for bridge repair. It is a perspective view which shows the further another Example of the suspension scaffold for bridge repair. It is a front view of the floor part shown in FIG. It is a top view of the floor part shown in FIG. It is a side view of the floor part shown in FIG. It is sectional drawing along the AA line of the floor part shown in FIG. 16b.
  • FIG. 1 shows a suspension scaffold 1A for bridge repair according to a first embodiment of the present invention.
  • the suspension scaffold 1A is installed at the lower part of the bridge with the longitudinal direction oriented in the direction perpendicular to the bridge axis, and is used to repair the bridge from the lower part.
  • the suspension scaffold 1A includes a floor portion 50 extending in a direction perpendicular to the bridge axis and serving as a repair work passage, and a pair of bag-like wall portions 3 and 4 extending upward from both sides of the floor portion 50 in the bridge axis direction. I have.
  • the walls 3 and 4 are made of soft, strong and airtight chemical fibers, both of which are bag-like and usually flat. When compressed air, such as an air compressor, is injected into the walls 3 and 4, the walls 3 and 4 expand in a direction substantially orthogonal to the floor 50, and work handrails that support the floor 50 It becomes.
  • the wall portions 3 and 4 are each composed of a plurality of partition rooms 3a and 4a extending in a direction perpendicular to the bridge axis, and the partition rooms 3a are connected to each other so that air flows,
  • each partition room 3a is filled with air, and each partition room 3a expands in a direction perpendicular to the bridge axis.
  • Each partition room 4a also expands in the direction perpendicular to the bridge axis in the same manner as each partition room 3a.
  • the number of partition rooms in which the wall sections 3 and 4 are formed is determined in consideration of the material, the size of the suspension scaffold 1A, the overall strength, and the weight of the worker riding on the floor section 50. If it consists of three partition rooms, sufficient bending rigidity is obtained as a handrail part for work.
  • Such wall portions 3 and 4 have the same configuration and function as air mats or air cushions, and can be manufactured using the same technique.
  • the floor portion 50 of the suspended scaffold 1A is a portion on which the operator's weight is applied, in this embodiment, a plurality of metal, for example, steel floor panels 51 are laid in the direction perpendicular to the bridge axis as shown in FIG.
  • the floor has strength and bending rigidity.
  • a plurality of pipe receivers 52 are respectively attached to the lower portions of the walls 3 and 4 at equal intervals in the direction perpendicular to the bridge axis.
  • the metal support pipe 53 is fitted, and the support pipe 53 is stretched between the wall portions 3 and 4 at equal intervals in the direction perpendicular to the bridge axis.
  • the floor panel 51 is supported by these support pipes 53.
  • the floor panel 51 has a length in the bridge axis direction substantially equal to the interval between the walls 3 and 4, and a length in the direction perpendicular to the bridge axis is substantially equal to the interval in the direction perpendicular to the bridge axis of the support pipe 53.
  • the floor panels 51 are laid out so that the ends in the direction perpendicular to the bridge axis are supported by the support pipes 53 so that their upper surfaces are aligned, that is, horizontal.
  • hooking claws 54 as shown in FIG. 1 are attached to the ends of each floor panel 51 in the direction perpendicular to the bridge axis so that the floor panel 51 is stably attached to the support pipe 53. (Not shown in FIG. 2).
  • the suspension scaffold 1A has a synthetic resin suspension section 5 for lifting and hanging the suspension scaffold 1A at one end or both ends in the direction perpendicular to the bridge axis at the upper part of the walls 3 and 4. 6 is attached.
  • a plurality of openings 5a, 6a are formed in the hanging parts 5, 6, and as will be described later, a rope or a metal hanging tool is passed through the openings 5a, 6a, and the rope or the hanging tool is pulled from above the bridge.
  • the suspension scaffold 1A can be lifted toward the bridge.
  • Such a suspended scaffold 1A is installed on the bridge 10 by the method shown in FIGS.
  • the suspension scaffold 1A of this embodiment is mainly used for repairing a small bridge having a bridge length of less than 15 m and a width of about 3 to 10 m.
  • the metal suspension ladder 20 on which the suspension scaffold 1 ⁇ / b> A is placed is suspended from the lower portion of the rail 12 provided at the end of the road portion 11.
  • the hanging ladder 20 has a large number of rod-like stepping platforms 23 attached between the left and right columns 21, 22. Engaging portions 24 and 25 for engaging the ground cover 13 of the bridge 10 are attached.
  • horizontal bars 26 and 27 are fixed to the lower part of the suspension ladder 20 in a direction orthogonal to the columns 21 and 22, and the suspension scaffold 1 ⁇ / b> A can be placed between the horizontal bars 26 and 27.
  • diagonal members 28 and 29 are attached below the suspended ladder 20 in order to reinforce the suspended ladder 20.
  • the suspension ladder 20 can be disassembled into the members 21 to 29 as necessary, and the members 21 to 29 can be assembled to construct the suspension ladder 20.
  • the suspension ladder 20 is provided with a handrail and a fall prevention net (not shown) as necessary.
  • the suspended ladder 20 When repairing the bridge 10, first, the suspended ladder 20 is carried to the place where the repaired portion is located, and the engaging portions 24 and 25 of the suspended ladder 20 are engaged with the ground cover 13 as shown in FIGS. 3 and 6. , Fix there. The widths of the engaging portions 24 and 25 are adjusted in accordance with the width of the ground cover 13.
  • the operator can use the step platform 23 of the hanging ladder 20 to get down, so that the folded wall portions 3 and 4 are placed on the placing table 30 of the hanging ladder 20.
  • the walls 3 and 4 may be bound with a string or the like in order to maintain the folded state of the walls 3 and 4.
  • the air hose 41 is connected to the air compressor 40 disposed on the road portion 11 of the bridge 10, the other end is connected to the wall portions 3, 4, and the compressed air is press-fitted into the wall portions 3, 4. Compressed air fills each partition room of the suspension scaffold 1A, and the walls 3 and 4 once fall downward as shown in FIG. 4 and then shown in FIGS. 5a and 5b.
  • the bag-like wall portions 3 and 4 that are horizontally stretched and have less bending and bending rigidity are formed in a direction perpendicular to the bridge axis.
  • the operator can see the suspension tool 42 from the opposite side of the suspension ladder 20 when viewed in the direction perpendicular to the bridge axis of the bridge 20.
  • 43 is engaged with the openings 5a and 6a of the hanging parts 5 and 6.
  • the engaging parts 44 and 45 are connected to the opposite side.
  • the hanging tool 43 is fixed to the bridge 10 so as to be engaged with the ground cover 15 and the hanging scaffold 1A is horizontal. Since the hanging tool 42 has the same structure as the hanging tool 43, it can be fixed to the bridge 10.
  • the suspended portions 5 and 6 of the wall portions 3 and 4 that are horizontally expanded with compressed air are pulled up from the opposite side of the suspended ladder 20,
  • the form is not limited.
  • the suspension members 42 and 43 are engaged in advance with the suspension portions 5 and 6 of the wall portions 3 and 4 before the expansion, and a rope (not shown) extending from the suspension devices 42 and 43 is traversed from the opposite side of the suspension ladder 20. It is also possible to fill the walls 3 and 4 with compressed air after extending the walls 3 and 4 before extending in the direction perpendicular to the bridge axis.
  • the wall portions 3 and 4 extend below the bridge girders 14 and 16 of the bridge 20 as shown in FIG. 7. It is in a state of being installed horizontally in a right angle direction.
  • the two support pipes 53 are fitted to the pipe receiver 52 from the suspended ladder 20 side, and the floor panel 51 is laid on these support pipes 53. Then, the hooking claw 54 of the floor panel 51 is hooked on the support pipe 53 to fix the floor panel 51 on the support pipe 53.
  • the next floor panel 51 is sequentially laid in the direction perpendicular to the bridge axis in the same manner, and a pair of floor portions 50 made up of a plurality of floor panels 51 are paired as shown in FIG.
  • the suspended scaffolding 1A is completed by laying between the wall portions 3 and 4.
  • the worker can walk the floor portion 50 of the suspension scaffold 1A using the wall portions 3 and 4 as the handrail portion, move to the repair portion, and repair the bridge 10 from below.
  • the floor panel 51, the support pipe 53 and the like are removed in reverse order, the air of the walls 3 and 4 is removed, the suspension members 42 and 43 are removed, the walls 3 and 4 are folded and lifted to the bridge 10.
  • the suspended ladder 20 is disassembled as necessary and removed from the bridge 10. If there are other repair locations, the suspension scaffold 1A is installed below the repair locations in the same manner as described above, and repairs are performed sequentially.
  • the suspended ladder 20 may be continuously moved.
  • a rail can be installed in the bridge axis direction of the ground cover 13 so that the suspension ladder 20 can be moved along the rail.
  • work the road part 11 inside the railing 12 of a suspension ladder as a shape straddling the railing 12 can be provided, and a suspension ladder can also be moved to a bridge axis direction.
  • the wall portions 3 and 4 of the suspension scaffold 1A are made of a material made of chemical fibers that can be folded in a bag shape, and thus are lightweight and easy to install. Further, by injecting a gas such as compressed air, a pair of bag-like walls 3 and 4 are formed which extend in a direction perpendicular to the bridge axis and support the floor 50 serving as a work passage. Since 3 and 4 become the work handrail portions on both sides of the work passage, the suspension scaffold 1A can be constructed easily and quickly with a small number of members.
  • the metal floor panel 51 is spread between the wall portions 3 and 4 so as to constitute the floor portion 50 of the suspension scaffold 1, the floor portion 50 having strength without bending is constructed. Repair work can be easily performed without causing danger to safety. Further, when the repair work is completed, equipment such as the suspension ladder 20 for installing the suspension scaffold 1A including the suspension scaffold 1A can be removed easily and quickly, and the repair work can be performed efficiently. .
  • FIG. 8 shows a suspension scaffold 1B for bridge repair according to a second embodiment of the present invention.
  • the suspension scaffold 1B of this embodiment is an embodiment in which the bending rigidity of the suspension scaffold 1A of the embodiment 1 is further increased.
  • the same members or appliances as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • Example 2 a bag-like floor portion 2 that is airtightly coupled to the pair of wall portions 3 and 4 is used as the floor portion of the suspended scaffold 1B.
  • the floor 2 is made of a flexible, strong and airtight chemical fiber, like the walls 3 and 4, and is composed of a plurality of partition rooms 2a.
  • the partition rooms 2a, 3a, 4a of the floor 2 and the walls 3, 4 are connected so that air can circulate between them.
  • the partition rooms 2a, 3a and 4a are filled with air, and the partition rooms 2a, 3a and 4a extend in the direction perpendicular to the bridge axis, the floor 2 constitutes a work passage, and the walls 3 and 4 constitute a work handrail.
  • the floor portion 2 is a portion on which the operator's weight is applied, the floor portion 2 is configured by a larger number of partition rooms than the wall portions 3 and 4 in order to reduce bending.
  • Such a suspended scaffold 1B also has the same configuration and function as an air mat or air cushion, and can be manufactured using the same technique.
  • Such a suspended scaffold 1B is installed on the bridge 10 by the method illustrated in FIGS.
  • Example 1 the suspended ladder 20 is carried to a repair location, an air hose 41 extending from the air compressor 40 is connected to the suspended scaffold 1B mounted on the mounting table 30, and compressed air is pressed into the suspended scaffold 1B. Compressed air fills each partition room of the suspension scaffold 1B, and the suspension scaffold 1B once falls downward as shown in FIGS. 9 and 10, and then shown in FIGS. 11a and 11b. As shown in the figure, it extends horizontally.
  • the bag-like floor portion 2 having little bending and bending rigidity is provided.
  • a suspended scaffolding 1B composed of the wall portions 3 and 4 is constructed.
  • the floor portion 2 of the suspended scaffolding 1B has some unevenness, but has little bending and does not hinder the repair work. However, when the floor portion 2 is bent by the load of the operator and the repair work becomes difficult, the floor portion 2 You may make it place a wooden or metal work board in the whole or a part of.
  • the suspension scaffold 1B When the repair is completed, air is extracted from the suspension scaffold 1B, the suspension tools 42 and 43 are removed, the suspension scaffold 1B is folded and lifted to the bridge 10. The suspended ladder 20 is disassembled as necessary and removed from the bridge 10. When there are other repair locations, the suspension scaffold 1B is installed below the repair locations in the same manner as described above, and repairs are performed sequentially.
  • Example 2 the floor 2 extends in the direction perpendicular to the bridge axis of the bridge 10 just by injecting a gas such as compressed air, and the walls 3 and 4 extend upward from the floor 2. Therefore, the operator can easily perform repair work without feeling danger safely.
  • a gas such as compressed air
  • the suspension scaffold 1B of Example 2 described above When the suspension scaffold 1B of Example 2 described above was inflated into a bag shape, the cross-section was U-shaped, and the floor portion 2 was less bent even when an operator got on it, and the bending rigidity was maintained. It has a structure. Examples of the suspended scaffolds 1C, 1D, 1E, and 1F that further increase the strength of the suspended scaffold 1B are shown in FIGS.
  • a pair of bag-like bridge axis perpendicular reinforcement walls 7 and 8 extending downward on both sides of the floor 2 in the bridge axis direction are provided.
  • These bridge axis perpendicular reinforcing wall portions 7 and 8 are made of the same material as the wall portions 3 and 4, and in the illustrated embodiment, are the same size as one partition room of the wall portions 3 and 4. Yes.
  • the bridge wall perpendicular reinforcing wall portions 7 and 8 are also expanded by the compressed air from the air compressor 40, and as shown in FIG. 13a, the suspension scaffold 1C having an H-shaped cross section can be constructed.
  • a bag-shaped bridge axis direction reinforcing wall part 9 is attached between the pair of bridge axis direction reinforcing wall parts 7 and 8 shown in FIG. 13a.
  • the bridge axial direction reinforcing wall portion 9 is also made of the same material as the wall portions 3 and 4 and is expanded by the compressed air from the air compressor 40 to reinforce the strength of the suspension scaffold 1D.
  • such a bridge axial direction reinforcing wall portion 9 is also attached between a pair of opposite bridge axis perpendicular reinforcing wall portions 7 and 8.
  • a plurality of bridge axial direction reinforcing wall portions 9 that support the floor portion 2 from below are also provided in the middle portion of the floor portion 2 in the direction perpendicular to the bridge axis.
  • bag-like end reinforcing wall portions 60, 61 connecting the wall portions 3, 4 between the wall portions 3, 4 extending upward are provided at both ends of the bottom portion 2 in the direction perpendicular to the bridge axis. It is attached.
  • These end reinforcing wall portions 60 and 61 are also made of the same material as the wall portions 3 and 4 and are expanded by the compressed air from the air compressor 40 to reinforce the strength of the suspension scaffold 1E.
  • reinforcing rod members 62, 63, 64 made of hard plastic, wood or metal are attached to the upper ends of the walls 3, 4 extending upward.
  • Each reinforcing rod member 62, 63, 64 is fitted to a receiving portion (not shown) provided at both end portions of the wall portions 3, 4 so that the distance between the wall portions 3, 4 of the suspension scaffold 1F is increased. Is retained.
  • the strength of the suspension scaffold is reinforced, the floor portion is less bent, and the bending rigidity is improved, so that the worker can perform the repair work with peace of mind.
  • FIG. 14 the structure which reinforces the intensity
  • FIG. 15 shows a suspension scaffold 1G for bridge repair according to the third embodiment.
  • the suspended scaffolding 1G is a bag-like floor portion in which the floor portion 100 can be inflated by injecting a gas such as compressed air.
  • the floor portion 100 is installed at a lower portion of a bridge with a pair of bag-like floor members 101 and 102 disposed in parallel with the longitudinal direction, with the longitudinal direction set in a direction perpendicular to the bridge axis.
  • Each of the floor members 101 and 102 is made of a chemical fiber that is flexible, strong and airtight, and usually has a flat shape.
  • the floor member 101 is provided with charge / exhaust valves 101a and 101b at both ends thereof, from one of these charge / exhaust valves 101a and 101b from an air compressor or the like.
  • charge / exhaust valves 101a and 101b When compressed air is injected, it expands from a flat shape into a cylindrical shape as shown.
  • the inside is exhausted from the charge / exhaust valves 101a and 101b, the flat shape is restored.
  • the floor member 102 is also provided with charge / exhaust valves 102a, 102b similar to the charge / exhaust valves 101a, 101b at both ends thereof.
  • charge / exhaust valves 102a, 102b Similar to the charge / exhaust valves 101a, 101b at both ends thereof.
  • a cylindrical shape is formed. When it expands and exhausts, it returns to a flat shape.
  • Such floor members 101 and 102 have the same configuration and function as rubber boats, air mats, air cushions, and the like, and can be manufactured using the same technique.
  • the floor members 101 and 102 are juxtaposed so as to be close to or in contact with each other in a cylindrically expanded state, and are joined by bonding via connecting strips 103 at a plurality of positions in the length direction.
  • the floor members 101 and 102 are flexible to such an extent that they can be folded and wound in the exhausted flat state, and have high bending rigidity in the state of being expanded into a columnar shape.
  • a plurality of fixtures (for example, D cans) 101c are attached to the floor member 101 in the longitudinal direction at the bottom as viewed in FIG. 16b, and the floor member 102 is longitudinally at the top as viewed in FIG. 16b.
  • a plurality of fixtures (D cans) 102c are attached to each other.
  • the work handrail portion 200 includes a handrail rope 201 and a plurality of metal connecting rods 202 that are curved at both ends for connecting the handrail rope 201 and the floor member 101.
  • the handrail portion 210 for work includes a handrail rope 211 similar to the handrail rope 201 and a plurality of connection rods 212 similar to the connection rod 202 connecting the handrail rope 211 and the floor member 102.
  • each connecting rod 202 of the handrail portion 200 for manual work is attached to a fixture 101c attached to the floor member 101, and a handrail rope 201 is passed through the other end.
  • a handrail rope 201 is passed through the other end.
  • one end of the connecting rod 212 is attached to the fixture 102c (not visible in FIG. 15) of the floor member 102, and the handrail rope 211 is passed through the other end.
  • the suspension ladder 20 shown in the first embodiment is attached to one side of the bridge 10 to be repaired, and the suspension ladder 20 ′ having the same configuration as the suspension ladder 20 is attached to the other side.
  • the handrail rope 201 of the handrail portion 200 for work is fixed to the columns 21 and 21 'of the suspension ladders 20 and 20' (FIG. 15).
  • the handrail rope 211 of the work handrail portion 210 is fixed to the columns 22 and 22 ′ of the suspended ladders 20 and 20 ′, whereby the floor portion 100 is connected to the floor 100 via the connecting rods 202 and 212.
  • the ropes 201 and 211 are attached.
  • both ends of the floor part 100 with high bending rigidity are supported by the mounting bases 30 and 30 'of the suspension ladders 20 and 20', the floor part 100 has little deflection, and the operator can perform repair work with peace of mind. It becomes possible.
  • the floor portion 100 of the suspended scaffolding 1G is a portion on which the operator's weight is applied, as shown in FIG. 15, a plurality of synthetic resin or metal, for example, steel floor panels 220 are laid in a direction perpendicular to the bridge axis,
  • the portion 100 is a floor portion having strength and bending rigidity.
  • the suspension ladder 20 is fixed to one ground cover 13 of the bridge 10 to be repaired, and the suspension ladder 20 ′ is fixed to the other ground cover 13 ′.
  • the floor 100 is placed on 30. Compressed air from the air compressor 230 is injected into the floor members 101 and 102 through the charge / exhaust valves 101b and 102b of the floor members 101 and 102 via the air hose 231. By injecting the compressed air, the floor members 101 and 102 are spread from the mounting table 30 of one suspension ladder 20 toward the mounting table 30 ′ of the other suspension ladder 20 ′, as shown in FIG.
  • the handrail rope 201 is thrown from one suspended ladder 20 to the other suspended ladder 20 ′, so that the distance between the suspended ladders 20 and 20 ′ is increased.
  • the handrail rope 201 is stretched over and the respective ends are fixed to the columns 21 and 21 'of the suspension ladders 20 and 20'.
  • the handrail rope 211 is stretched between the suspension ladders 20 and 20 ′, and the respective end portions are fixed to the support columns 22 and 22 ′.
  • the handrail rope 201 is passed through one end of the connecting rod 202, and the other end is fixed to the fixture 101c of the floor member 101 to connect the handrail rope 201 and the floor member 101.
  • the handrail rope 211 is passed through one end of the connecting rod 212, and the other end is fixed to the fixture 102 c of the floor member 102 to connect the handrail rope 211 and the floor member 102.
  • the floor panel 220 is spread in a direction perpendicular to the bridge axis, and the installation of the suspension scaffold 1G is completed.
  • the floor portion 100 is expanded and has high bending rigidity, both ends are supported by the mounting bases 30 and 30 'of the suspension ladders 20 and 20', so that a strong suspension scaffold 1G is installed.
  • the floor portion 100 is supported from the left and right by the cable ties 240, 241, 250, and 251 extending obliquely upward from the central portion of the floor portion 100 or its peripheral portion. You may make it do.
  • each of the cable-stretched ropes 240 and 241 is fixed to the fixture 101c at the center of the floor member 101, and the other end extends diagonally to the upper right or upper left to support the struts 21 and 21 'or the bridge 11 of the suspended ladders 20 and 20'.
  • one end of the cable-stretched ropes 250 and 251 is fixed to a fixture 102c (not visible in FIG. 20) at the center of the floor member 102, and the other end extends diagonally to the upper right or upper left and extends to the suspended ladders 20 and 20 ′. It is fixed to the columns 22, 22 'or the bridge 11.
  • a plurality of such slanting may be provided not only in the central part but also in other places. Further, the slant may be stretched only in one direction of diagonal upper right or upper left.
  • FIG. 19 shows another method of installing the suspended scaffolding 1G on the bridge 11.
  • the suspension ladder 20 is fixed to one ground cover 13 of the bridge 10 to be repaired, and the suspension ladder 20 ′ is fixed to the other ground cover 13 ′.
  • the handrail rope 201 By handing the handrail rope 201 from one suspension ladder 20 to the other suspension ladder 20 ′, the handrail rope 201 is stretched between the suspension ladders 20 and 20 ′, and ends of the suspension ladders 20 and 20 ′ are respectively connected to the suspension ladders 20 and 20 ′. It fixes to the support
  • the handrail rope 211 is stretched between the suspension ladders 20 and 20 ′, and the respective end portions are fixed to the support columns 22 and 22 ′.
  • the handrail rope 201 is passed through one end of each connecting rod 202, and the other end is fixed to the fixture 101d of the floor member 101 to connect the handrail rope 201 and the floor member 101.
  • the handrail rope 211 is passed through one end of each connecting rod 212, and the other end is fixed to the fixture 102 c of the floor member 102 to connect the handrail rope 211 and the floor member 102.
  • the tow rope 260 is fixed to the front end of the floor portion 100, the other end is thrown toward the suspension ladder 20 ′, and the other end is pulled from the suspension ladder 20 ′, the floor members 101 and 102 are respectively connected to the connecting rod. While being supported by handrail ropes 201 and 211 via 202 and 212, they are drawn while waving in the direction of the suspended ladder 20 '.
  • the compressed air from the air compressor 230 is supplied to the floor members 101, 102 via the air hose 231. It inject
  • the floor members 101 and 102 expand in a columnar shape as shown in FIG.
  • the floor panel 220 is spread in the direction perpendicular to the bridge axis, and the installation of the suspension scaffold 1G is completed.
  • the floor 100 is composed of a pair of floor members 101 and 102. However, two or more similar floor members are provided, and the plurality of floor members are parallel to the bridge axis direction.
  • the floor portion 100 may be arranged side by side.
  • the floor portion 100 when gas is injected into the floor portion 100, it expands in a cylindrical shape.
  • the floor portion may have a rectangular shape that swells in a rectangular shape.
  • the handrail part 200,210 for work is comprised from the handrail rope 201,211 and the some connecting rod 202,212 which connects this handrail rope 201,211 and the floor members 101,102.
  • the pair of bag-shaped wall portions that expand when gas is injected may be used as the handrail portions 200 and 210 for work.
  • the metal connecting rods 202 and 212 are used.
  • the connecting rod can be a rope similar to a handrail.
  • the floor part 100 is inflated by inject
  • the floor portion 100 may be wound around the rotating shaft in a roll shape and stored. In that case, compressed air is injected into the floor 100 to unwind the floor 100 and expand the floor 100.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

 橋梁の下部に設置されて該橋梁を補修する吊足場1Gは、橋軸直角方向に延びる床部100と、該床部に対してほぼ直交する方向に延び該床部を支持する作業用手摺部200、210とを備える。床部100は気体を注入すると袋状に膨らむ床部材101、102から構成され、作業用手摺部は手摺用ロープ201、211と、該手摺用ロープと床部材を連結する複数の連結棒202、212から構成される。

Description

橋梁補修用吊足場及びその設置方法
 本発明は、橋梁の下面を点検・補修する際に、橋梁の下側に垂下して設置される橋梁補修用吊足場及びその設置方法に関する。
 国と地方自治体が管理する橋長2m以上の橋梁(道路橋)は約70万本であり、このうち、老朽化により補修や架替えが必要と考えられる建設後50年を超える橋梁の割合は、現在は18%であるが、10年後には43%、20年後には67%へと増加する見込みである。上記約70万本の橋梁のうち、約16万本が橋長15m以上の橋梁であり、残りの約54万本は、主に地方自治体によって管理されている橋長15m未満の橋梁である(以下、橋長15m未満の橋梁を小型橋梁と呼ぶ)。
 橋梁の補修に際しては、まずは補修箇所や補修方法を特定するための点検が実施される。点検には、特許文献1に記載されているような高所作業車が用いられることが多い。この高所作業車は、橋梁上に駐車された車両から延びるブームと、ブームの先端に取り付けられたポストと、ポストの先端に取り付けられた作業台を有しており、作業台を橋梁の下側の対象地点まで誘導可能とされている。この高所作業車を用いることにより、効率よく橋梁の点検を実施することができるが、橋梁上の交通規制が必要となることから、長い工期を要する橋梁の補修作業には高所作業車が用いられてはいない。
 橋梁の補修に際しては、橋梁の下側に作業用足場が設置される。橋梁は、道路、鉄道、河川、海などの上に架けられていることが多いため、橋梁下の地上部から作業用足場を構築していくことは困難である。このため、作業用足場としては、橋梁の下側に垂下して設置される吊足場を用いるのが一般的である。
 吊足場としては、例えば、特許文献2及び3に開示されているように、橋梁の下面全体を覆う構造のものがある。また、特許文献4~7に開示されているように、橋梁の下面全体を覆わずに吊足場を必要な箇所に移動させることが可能な移動式の吊足場がある。また、補修範囲が高欄部付近のみの場合には、特許文献8及び9に開示されているように、高欄部付近のみに設置する足場も使用されている。
特開2003-321197号公報 特開平11-13275号公報 特開2012-122266号公報 特開平6-2428号公報 特開2001-172920号公報 特開2004-150228号公報 特開2005-232773号公報 特開2000-303410号公報 特開2004-100193号公報
 特許文献2及び3に開示されているような橋梁の下面全体を覆う構造の吊足場は、一般に、パイプ支柱、ジョイント、ターンバックル、ワイヤー、チェーン、足場板等の資材を人力で組み付けることにより構築される。また、ワイヤーやチェーン等を吊り下げるための吊金具を橋桁に取り付ける作業も必要となる。このため、資材が膨大となるため吊足場の組立及び解体に手間がかかり、さらに高所作業をともなうために、とび職等の専門の作業員が必要になるという課題があった。
 そこで、このような吊足場を、少資材で、迅速且つ堅牢に構築するために、予め大面積で組まれた作業床を橋梁の下部で移動させながら吊足場を構築する方法も行われているが、作業床を橋梁の下部に吊り降ろすために、橋梁上にクレーン等の重機が必要となる。この種の吊足場の構築方法は、大規模な補修工事を対象としたものであり、小規模な補修工事に対しては無駄が多くなって好ましくない。また、特許文献4~7に開示されているような移動式吊足場においても、足場資材を橋梁の下部に吊り降ろすために、橋梁上にクレーン等の重機が必要となる。
 以上のように、特許文献2~7に開示されている吊足場は、組立作業に手間がかかったり、橋梁上にクレーン等の重機が必要となることにより交通規制が必要になったりするという課題がある。このため、これらの吊足場は、橋長15m未満の小型橋梁を対象とした補修工事に適した吊足場とは言えない。
 背景技術で述べたように、国と地方自治体が管理する橋長2m以上の約70万本の橋梁のうち、約54万本が橋長15m未満の小型橋梁である。したがって、点検・補修を必要とする小型橋梁の数は膨大であり、国や地方自治体は、対応が追い付かないほどの数の老朽化した小型橋梁に苦慮している。このような背景から、小型橋梁に適した簡易かつ迅速に設置撤去が可能な吊足場の開発が強く求められている。
 本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、人力での設置が可能な軽量性をもち、簡易かつ迅速に設置、撤去が可能な橋梁補修用吊足場及びその設置方法を提供することを目的とする。
 本発明は、
 橋梁の下部に設置されて該橋梁を補修するための橋梁補修用吊足場であって、
 気体を注入可能な橋軸直角方向に延びる床部と、
 前記床部に対してほぼ直交する方向に延びる作業用手摺部と、を備え、
 前記床部が気体を注入すると袋状に膨らむ床部材から構成されることを特徴とする。
 床部は、気体を注入すると断面形状が円形あるいは矩形状に膨らむ複数の床部材から構成される。
 作業用手摺部は、手摺用ロープと、該手摺用ロープと床部材を連結する複数の連結棒とから構成されるか、あるいは気体を注入すると袋状に膨らむ部材から構成される。
 床部上に、床パネルが橋軸直角方向に敷き詰められ、また、橋軸直角方向に見て前記床部の中央部又はその周辺部が斜め上方に延びる斜張ロープにより支持される。また、作業用手摺部には、橋軸方向に延びる補強部ないし補強部材が設けられる。
 また、本発明は、
 気体を注入可能な橋軸直角方向に延びる床部と、該床部に対してほぼ直交する方向に延びる作業用手摺部と、を備えた橋梁を補修するための橋梁補修用吊足場を、橋梁の下部に設置する橋梁補修用吊足場の設置方法であって、
 橋梁の橋軸直角方向の一方端部に下方に向けて吊梯子を設置する工程と、
 前記吊梯子に前記床部を載置する工程と、
 前記床部の一端を、該床部が橋梁の下部に設置されるように、橋梁の橋軸直角方向の他方端部に渡す工程と、
 を備えたことを特徴とする。
 床部の一端は、該床部に圧縮気体を注入して橋軸直角方向に展張させることにより、橋梁の橋軸直角方向の他方端部に渡される。あるいは、床部の一端が橋梁の橋軸直角方向の他方端部に渡された後に、床部に気体が注入され床部が袋状に膨張される。
 本発明では、気体を注入するだけで、橋軸直角方向に延びて作業用通路となる床部が形成されるので、少ない部材点数で簡易かつ迅速に吊足場を構築することができる。
橋梁補修用吊足場の実施例1を示す斜視図である。 図1に示す橋梁補修用吊足場の全体を一部を破断して示す斜視図である。 図1に示す橋梁補修用吊足場を橋梁に設置する工程を示した説明図である。 図3の状態での吊足場の壁部並びに吊梯子の外観を示した斜視図である。 図4に示す吊足場の壁部を膨張させて橋軸直角方向に展張させる状態を示した説明図である。 図4に示す吊足場の壁部を膨張させて橋軸直角方向に展張させる状態を示した説明図である。 橋梁に図1に示す橋梁補修用吊足場を設置した状態を示す斜視図である。 橋梁に図1に示す橋梁補修用吊足場を設置した状態を示す断面図である。 橋梁補修用吊足場の実施例2を示す斜視図である。 図8に示す橋梁補修用吊足場を橋梁に設置する工程を示した説明図である。 図9の状態での吊足場並びに吊梯子の外観を示した斜視図である。 図8に示す橋梁補修用吊足場を膨張させて橋軸直角方向に展張させる状態を示した説明図である。 図8に示す橋梁補修用吊足場を膨張させて橋軸直角方向に展張させる状態を示した説明図である。 橋梁に図8に示す橋梁補修用吊足場を設置した状態を示す斜視図である。 橋梁補修用吊足場の他の実施例を示す斜視図である。 橋梁補修用吊足場の更に他の実施例を示す斜視図である。 橋梁補修用吊足場の更に他の実施例を示す斜視図である。 橋梁補修用吊足場の更に他の実施例を示す斜視図である。 橋梁補修用吊足場の更に他の実施例を示す斜視図である。 図15に示す床部の正面図である。 図15に示す床部の上面図である。 図15に示す床部の側面図である。 図16bに示す床部のA-A線に沿った断面図である。 橋梁補修用吊足場の設置方法を説明する説明図である。 橋梁補修用吊足場の設置方法を説明する説明図である。 橋梁補修用吊足場の他の設置方法を説明する説明図である。 橋梁補修用吊足場の強度を高める構成を示す説明図である。
 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。
 図1には、本発明の実施例1に係る橋梁補修用吊足場1Aが図示されている。吊足場1Aは橋梁の下部に長手方向を橋軸直角方向に向けて設置され、該橋梁を下部から補修するために用いられる。吊足場1Aは、橋軸直角方向に延び、補修時作業用通路となる床部50と、該床部50の橋軸方向の両側部から上方に延びる一対の袋状の壁部3、4を備えている。
 壁部3、4は柔軟で強度及び気密性のある化学繊維から作製されており、いずれも袋状で、通常は扁平な形状になっている。壁部3、4に、気体、例えばエアコンプレッサーなどから圧縮エアを注入すると、壁部3、4は床部50に対してほぼ直交する方向に膨張し、床部50を支持する作業用手摺部となる。
 壁部3、4は強度を高めるために、それぞれ橋軸直角方向に延びる複数の仕切り部屋3a、4aから構成されおり、各仕切り部屋3aは互いに空気が流通するように結合されていて、例えば、いずれかの仕切り部屋から空気を入れると、各仕切り部屋3aに空気が充満して各仕切り部屋3aが橋軸直角方向に膨張するようになっている。各仕切り部屋4aについても、各仕切り部屋3aと同じように橋軸直角方向に膨張する。
 壁部3、4を何個の仕切り部屋から構成するかは、その材質、吊足場1Aの大きさ、全体の強度、床部50に乗る作業者の体重を考慮して決められるが、2~3個の仕切り部屋から構成すれば、作業用手摺部としては十分な曲げ剛性が得られる。
 このような壁部3、4はエアマットないしエアクッションなどと同様な構成、機能をもつもので、同様な技術を用いて作製することができる。
 一方、吊足場1Aの床部50は作業者の体重がかかる部分なので、本実施例では、図2に示したように、金属製、例えば鋼製の床パネル51を橋軸直角方向に複数敷き詰め、強度並びに曲げ剛性のある床部としている。
 床パネル51を敷くために、壁部3、4の下方部には、それぞれ複数のパイプ受け52が橋軸直角方向に等間隔に高さを揃えて取り付けられており、各パイプ受け52には、金属製の支持パイプ53が嵌合されて、該支持パイプ53が橋軸直角方向に等間隔に壁部3、4間に張り渡される。床パネル51はこれらの支持パイプ53によって支持される。
 床パネル51は、橋軸方向の長さがほぼ壁部3、4間の間隔に等しい長さで、橋軸直角方向の長さがほぼ支持パイプ53の橋軸直角方向の間隔に等しい長さを有する矩形状をしており、床パネル51はそれぞれ橋軸直角方向の端部が支持パイプ53に支持されるように上面を揃えて、つまり水平になるように、敷き詰められる。このとき、床パネル51が支持パイプ53に対して安定して取り付けられるように、各床パネル51の橋軸直角方向端部には、図1に示したような引掛爪54が取り付けられている(図2では図示省略)。
 また、吊足場1Aには、壁部3、4の上部で、橋軸直角方向のそれぞれ一端部ないしは両端部に、吊足場1Aを吊り上げたり吊り降ろしたりするための合成樹脂製の吊部5、6が取り付けられる。吊部5、6には、開口部5a、6aが複数形成されており、後述するように、開口部5a、6aにロープあるいは金属製の吊具を通して、ロープあるいは吊具を橋梁上から引っ張ることにより、吊足場1Aを橋梁に向けて吊り上げることができる。
 このような吊足場1Aは、図3~図7に図示した方法で橋梁10に設置される。
 本実施例の吊足場1Aは、主に橋長が15m未満で幅が3~10m程度の小型橋梁を補修するために用いられる。橋梁10を補修する場合、図3、6に示したように、道路部分11の端部に設けられた高欄12の下方部から吊足場1Aを乗せた金属製の吊梯子20が吊り下げられる。
 吊梯子20は、図3~図7に示したように、左右の支柱21、22間に多数の棒状の踏み台23を取り付けたもので、左右の支柱21、22の上部には、吊梯子20を橋梁10の地覆13に係合するための係合部24、25が取り付けられる。また、吊梯子20の下方部には、支柱21、22と直交する方向に水平棒26、27が固定され、水平棒26、27間には、吊足場1Aを乗せることができ載置台30が固定される。また、吊梯子20の下方には、吊梯子20を補強するために斜め材28、29が取り付けられる。吊梯子20は必要に応じて各部材21~29に分解でき、また各部材21~29を組み立て吊梯子20を構築することができる。
 なお、吊梯子20としての主要構成について述べたが、この主要構成以外に、必要に応じて図示しない手摺や転落防止用ネットが吊梯子20に具備されている。
 橋梁10を補修する場合、まずその補修個所があるところに吊梯子20を運び、図3、図6に示したように、吊梯子20の係合部24、25を地覆13に係合させ、そこに固定する。係合部24、25の幅は地覆13の幅に合わせて調節できるようにしておく。
 作業者は、吊梯子20の踏み台23を利用して下方に降りることができるので、折り畳んだ状態の壁部3、4を吊梯子20の載置台30の上に載置する。なお、図示されていないが、壁部3、4が折り畳んだ状態を維持するために、壁部3、4を紐などで結束しておくようにしてもよい。
 続いて、橋梁10の道路部分11に配置されたエアコンプレッサー40にエアホース41を接続し、その他端を壁部3、4に接続し、壁部3、4に圧縮エアを圧入する。圧縮エアは吊足場1Aの各仕切り部屋に充満し、壁部3、4は、図4に示したように、一旦下方に落下するような状態になってから、図5a、図5bに示したように、水平に展張し、撓みが少なく曲げ剛性のある袋状の壁部3、4が橋軸直角方向に形成される。
 吊足場1Aの壁部3、4の上部には、吊部5、6が取り付けられているので、作業者は橋梁20の橋軸直角方向に見て吊梯子20と反対側から吊具42、43を吊部5、6の開口部5a、6aに係合させる。吊具43の他端には、図7に示したように、係合部24、25と同等の係合部44、45が取り付けられているので、該係合部44、45を反対側の地覆15に係合させ、吊足場1Aが水平になるように、吊具43を橋梁10に固定する。吊具42も、吊具43と同様な構造になっているので、橋梁10に固定させることができる。
 なお、本実施例では、図5a、図5bに示すように、圧縮エアで水平に展張した壁部3、4の吊部5、6を吊梯子20と反対側から引き上げる形態としたが、この形態に限定されるものではない。例えば、展張前の壁部3、4の吊部5、6に予め吊具42、43を係合させておいて、吊具42、43から延びる図示しないロープを吊梯子20と反対側からたぐり寄せ、展張前の壁部3、4を橋軸直角方向に延ばした後に壁部3、4に圧縮エアを充満することもできる。
 吊梯子20は、橋梁10の橋桁14、16より下方に延びているので、壁部3、4は、図7に示したように、橋梁20の橋桁14、16の下方を橋梁10の橋軸直角向に水平に設置された状態になる。
 続いて、吊梯子20側からパイプ受け52に2本の支持パイプ53を嵌合し床パネル51をこれらの支持パイプ53上に敷く。そして、床パネル51の引掛爪54を支持パイプ53に引掛けて床パネル51を支持パイプ53上に固定する。
 一つの床パネル51を敷き終えると、同様な方法で順次次の床パネル51を橋軸直角方向に敷き詰めていき、図2に示したように、複数の床パネル51からなる床部50を一対の壁部3、4間に敷設して吊足場1Aを完成させる。
 作業者は壁部3、4を手摺部として利用して吊足場1Aの床部50を歩き、補修部に移動して橋梁10を下方部から補修することができる。
 補修が終了すると、逆順で床パネル51、支持パイプ53などを取り除き、壁部3、4のエアを抜き、吊具42、43を取り外し、壁部3、4を折り畳んで橋梁10に持ち上げる。吊梯子20は必要に応じて分解し、橋梁10から取り外す。他に補修箇所がある場合には、吊足場1Aを上述したのと同様な方法で当該補修箇所の下方に設置して順次補修を行う。
 本実施例では、補修箇所に順次吊梯子20を移設する形態について述べたが、吊梯子20を連続的に移動させる形態とすることもできる。例えば、地覆13の橋軸方向にレールを設置して吊梯子20をレールに沿って移動可能とすることもできる。もしくは、高欄12を跨ぐ形状として吊梯子の高欄12内側に道路部分11を走行可能なタイヤを設けて吊梯子を橋軸方向に移動させることもできる。
 このように、本実施例では、吊足場1Aの壁部3、4は袋状で折り畳み可能な化学繊維からなる材質でできているため、軽量で設置が容易である。また、圧縮エアなどの気体を注入するだけで、橋軸直角方向に延びて作業用通路となる床部50を支持する一対の袋状の壁部3、4が形成され、この一対の壁部3、4が作業用通路の両側の作業用手摺部となるので、少ない部材点数で簡易かつ迅速に吊足場1Aを構築することができる。
 更に、壁部3、4間に金属製の床パネル51を敷き詰めて吊足場1の床部50を構成するようにしているので、撓みのない強度がある床部50が構築され、作業者は安全に危険を感じることなく、しかも容易に補修工事を行うことが可能となる。また、補修作業が終了すると、吊足場1Aを含め吊足場1Aを設置するための吊梯子20などの設備を簡易かつ迅速に撤去することができ、補修工事を効率的に行うことが可能となる。
 図8には、本発明の実施例2に係る橋梁補修用吊足場1Bが図示されている。この実施例の吊足場1Bは、実施例1の吊足場1Aの曲げ剛性を更に高めた実施例である。図8以降の図面で、実施例1と同じ部材、ないし装具には同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略している。
 実施例2では、吊足場1Bの床部として、一対の壁部3、4に気密に結合される袋状の床部2が使用される。床部2は壁部3、4と同様に、柔軟で強度及び気密性のある化学繊維から作製されており、複数の仕切り部屋2aから構成されている。
 床部2並びに壁部3、4の各仕切り部屋2a、3a、4aは互いに空気が流通するように結合されていて、例えば、いずれかの仕切り部屋から圧縮エアを注入すると、各仕切り部屋2a、3a、4aに空気が充満して各仕切り部屋2a、3a、4aが橋軸直角方向に展張し、床部2は作業用通路を、また壁部3、4は作業用手摺部を構成する。床部2は作業者の体重がかかる部分なので、撓みを少なくするために、壁部3、4よりも多数の仕切り部屋から構成される。
 このような吊足場1Bもエアマットないしエアクッションなどと同様な構成、機能をもつもので、同様な技術を用いて作製することができる。
 このような吊足場1Bは、図9~図12に図示した方法で橋梁10に設置される。
 実施例1と同様に、吊梯子20を補修個所に運び、その載置台30に載置された吊足場1Bにエアコンプレッサー40から延びるエアホース41を接続し、吊足場1Bに圧縮エアを圧入する。圧縮エアは吊足場1Bの各仕切り部屋に充満し、吊足場1Bは、図9、図10に示したように、一旦下方に落下するような状態になってから、図11a、図11bに示したように、水平に展張する。実施例1と同様に、吊梯子20が設置された反対側から吊足場1Bを吊り上げ、吊足場1Bが水平になるように、設置すると、撓みが少なく、曲げ剛性のある袋状の床部2と壁部3、4からなる吊足場1Bが構築される。
 そこで、作業者は壁部3、4を手摺部として利用して吊足場1Bの床部2を歩き、補修部に移動して橋梁10を下方部から補修することができる。吊足場1Bの床部2は、多少の凹凸はあるものの撓みは少なく補修作業に支障はないが、作業者の荷重により床部2が撓んで補修作業が困難になる場合には、床部2の全体あるいは一部に木製あるいは金属製の作業板を置くようにしてもよい。
 補修が終了すると、吊足場1Bからエアを抜き、吊具42、43を取り外し、吊足場1Bを折り畳んで橋梁10に持ち上げる。吊梯子20は必要に応じて分解し、橋梁10から取り外す。他に補修箇所がある場合には、吊足場1Bを上述したのと同様な方法で当該補修箇所の下方に設置して順次補修を行う。
 なお、実施例1において述べた吊足場1Aの他の設置方法を実施例2の吊足場1Bを設置するのに適用できることはもちろんである。
 このように、実施例2では、圧縮エアなどの気体を注入するだけで床部2が橋梁10の橋軸直角方向に延びて作業用通路となり、また壁部3、4が床部2から上方に垂直方向に延びて作業用手摺部となるので、作業者は安全に危険を感じることなく、しかも容易に補修工事を行うことが可能となる。
 上述した実施例2の吊足場1Bは、袋状に膨張させた場合、断面がコ字状になってその床部2はそこに作業者が乗っても撓みが少なく、曲げ剛性が保たれた構造になっている。このような吊足場1Bの強度を更に高めた吊足場1C、1D、1E、1Fの実施例が図13、図14に図示されている。
 図13aに図示した実施例では、床部2の橋軸方向の両側部に下方に延びる一対の袋状の橋軸直角方向補強壁部7、8が設けられる。これらの橋軸直角方向補強壁部7、8は壁部3、4と同様な材質でできており、図示した実施例では、壁部3、4の一つの仕切り部屋と同じ大きさになっている。橋軸直角方向補強壁部7、8もエアコンプレッサー40からの圧縮エアによって膨張し、図13aに示したように、断面がH字状の吊足場1Cを構築することができる。
 図13bに図示した実施例では、図13aに示した一対の橋軸直角方向補強壁部7、8間に袋状の橋軸方向補強壁部9が取り付けられる。この橋軸方向補強壁部9も、壁部3、4と同様な材質でできており、エアコンプレッサー40からの圧縮エアによって膨張し、吊足場1Dの強度を補強する。図13bでは、見ることはできないが、このような橋軸方向補強壁部9は、反対側の一対の橋軸直角方向補強壁部7、8間にも取り付けられている。また、図面では見ることはできないが、床部2の橋軸直角方向中間部にも、床部2を下方から支持する複数の橋軸方向補強壁部9が設けられている。
 図14aに図示した実施例では、上方に延びる壁部3、4間に該壁部3、4を繋ぐ袋状の端部補強壁部60、61が底部2の橋軸直角方向の両端部に取り付けられる。これらの端部補強壁部60、61も、壁部3、4と同様な材質でできており、エアコンプレッサー40からの圧縮エアによって膨張し、吊足場1Eの強度を補強する。
 図14bに図示した実施例では、上方に延びる壁部3、4の対向する上端部に硬質プラスチック、木材あるいは金属からなる補強用棒部材62、63、64が取り付けられる。各補強用棒部材62、63、64は、それぞれ両端部が壁部3、4に設けられた受け部(不図示)に嵌合され、それにより、吊足場1Fの壁部3、4の間隔が保持される。
 図13、図14に図示した実施例では、吊足場の強度が補強され、床部の撓みがより少なくなり、曲げ剛性が向上するので、作業者は安心して補修作業を行うことができる。
 なお、図13、図14に図示した強度を補強する構成を、実施例1の吊足場1Aに適用して同吊足場1Aの強度を高めるようにすることもできる。
 図15には、実施例3に係る橋梁補修用吊足場1Gが図示されている。吊足場1Gは、床部100が圧縮エアなど気体を注入して膨張させることができる袋状の床部となっている。床部100は、橋梁の下部に長手方向を橋軸直角方向に向けて設置され、長手方向に平行に並置された一対の袋状の床部材101、102から構成されている。床部材101、102はいずれも柔軟で強度及び気密性のある化学繊維から作製されており、通常は扁平な形状になっている。
 床部材101には、図16a及び図16bに図示したように、その両端部に充排気バルブ101a、101bが設けられており、これらの充排気バルブ101a、101bの一方を介してエアコンプレッサーなどから圧縮エアを注入すると、扁平な形状から、図示したように、円柱状に膨張する。一方、充排気バルブ101a、101bから内部を排気すると、扁平な形状に戻される。
 床部材102にも、その両端部に充排気バルブ101a、101bと同様な充排気バルブ102a、102bが設けられており、これらの充排気バルブ102a、102bの一方から圧縮エアを注入すると、円柱状に膨張し、排気すると、扁平な形状に復元する。このような床部材101、102は、ゴムボート、エアマットないしエアクッションなどと同様な構成、機能をもつもので、同様な技術を用いて作製することができる。
 床部材101、102は円柱状に膨張した状態で互いに近接ないし接触するように、並置され、長さ方向に複数個所で連結帯片103を介して接着することにより結合される。床部材101、102は、排気された扁平な状態では、折りたたみや巻き取りが可能な程度に柔軟性を有し、円柱状に膨張した状態では、高い曲げ剛性を有する部材となる。
 床部材101には、図16bで見て下部に長さ方向に複数の固定具(例えば、Dカン)101cが取り付けられており、床部材102には、図16bで見て上部に長さ方向に複数の固定具(Dカン)102cが取り付けられている。
 図15に戻って、床部100には、橋軸方向の両端部に作業用手摺部200、210が取り付けられている。作業用手摺部200は、手摺用ロープ201と、該手摺用ロープ201と床部材101を連結する両端が湾曲した複数の金属製の連結棒202から構成される。また、作業用手摺部210は手摺用ロープ201と同様な手摺用ロープ211と、該手摺用ロープ211と床部材102を連結する連結棒202と同様な複数の連結棒212から構成される。
 手作業用手摺部200の連結棒202のそれぞれの一端は床部材101に取り付けられた固定具101cに取り付けられており、他端には手摺用ロープ201が通される。作業用手摺部210も、同様に、連結棒212の一端は床部材102の固定具102c(図15では不可視)に取り付けられており、他端には手摺用ロープ211が通される。
 補修する橋梁10の一方側には、図17に示したように、実施例1で示した吊梯子20が取り付けられ、また、他方側には、吊梯子20と同じ構成の吊梯子20´が取り付けられており、作業用手摺部200の手摺用ロープ201は、吊梯子20、20´の支柱21、21´に固定される(図15)。また、作業用手摺部210の手摺用ロープ211は、吊梯子20、20´の支柱22、22´に固定され、これにより、床部100には連結棒202、212を介して安定した手摺用ロープ201、211が取り付けられる。また、曲げ剛性の高い床部100の両端が吊梯子20、20´の載置台30、30´に支持されるので、床部100はたわみが少なく、作業者は安心して補修作業を行うことが可能になる。
 なお、図15並びに以下の図では、吊梯子20、20´は、煩雑さを避けるために、その主要部のみが図示されている。
 吊足場1Gの床部100は作業者の体重がかかる部分なので、図15に示したように、合成樹脂製、又は金属製、例えば鋼製の床パネル220を橋軸直角方向に複数敷き詰め、床部100を強度並びに曲げ剛性のある床部としている。
 次に、このような吊足場1Gを橋梁11に設置する方法を説明する。
 まず、図17に示したように、補修すべき橋梁10の一方の地覆13に吊梯子20を固定し、他方の地覆13´に吊梯子20´を固定し、吊梯子20の載置台30に床部100を載せる。エアコンプレッサー230からの圧縮エアを、エアホース231を介して、床部材101、102の充排気バルブ101b、102bを通し床部材101、102の内部に注入する。圧縮エアの注入により、床部材101、102は、図18に示したように、一方の吊梯子20の載置台30から他方の吊梯子20´の載置台30´に向けて展張する。
 図15に示したように、床部100が載置台30´まで展張したとき、一方の吊梯子20から他方の吊梯子20´に手摺用ロープ201を投げ渡すことにより吊梯子20、20´間に手摺用ロープ201を張り渡し、それぞれの端部を吊梯子20、20´の支柱21、21´に固定する。同様に、手摺用ロープ211を吊梯子20、20´間に張り渡し、それぞれの端部を支柱22、22´に固定する。
 続いて、連結棒202の一端に手摺用ロープ201を通し、他端を床部材101の固定具101cに固定して、手摺用ロープ201と床部材101を連結する。同様に、連結棒212の一端に手摺用ロープ211を通し、他端を床部材102の固定具102cに固定して、手摺用ロープ211と床部材102を連結する。続いて、床パネル220を橋軸直角方向に敷き詰め、吊足場1Gの設置を完了する。
 なお、床部100は膨張して高い曲げ剛性を有する状態で両端が吊梯子20、20´の載置台30、30´で支持されるので、強度のある吊足場1Gが設置される。しかし、更に、補強するために、図20に示したように、床部100の中央部又はその周辺部から斜め上方に延びる斜張ロープ240、241、250、251により左右から床部100を支持するようにしてもよい。
 斜張ロープ240、241の一端は、それぞれ床部材101の中央部の固定具101cに固定され、その他端は斜め右上あるいは左上に延びて吊梯子20、20´の支柱21、21´あるいは橋梁11に固定される。一方、斜張ロープ250、251の一端は、それぞれ床部材102の中央部の固定具102c(図20では不可視)に固定され、その他端は斜め右上あるいは左上に延びて吊梯子20、20´の支柱22、22´あるいは橋梁11に固定される。このような構造にすると、斜張橋のような構造になり、吊足場1Gの強度を更に向上させることができる。このような斜張りは、中央部だけでなく、他の箇所に複数設けるようにしてもよい。また、斜張りを斜め右上又は左上のうちの一方向のみに張ってもよい。
 図19は、吊足場1Gを橋梁11に設置する他の方法を示している。図17に示したように、補修すべき橋梁10の一方の地覆13に吊梯子20を固定し、他方の地覆13´に吊梯子20´を固定し、吊梯子20の載置台30に床部100を載せる。一方の吊梯子20から他方の吊梯子20´に手摺用ロープ201を投げ渡すことにより吊梯子20、20´間に手摺用ロープ201を張り渡し、それぞれの端部を吊梯子20、20´の支柱21、21´に固定する。同様に、手摺用ロープ211を吊梯子20、20´間に張り渡し、それぞれの端部を支柱22、22´に固定する。
 続いて、各連結棒202の一端に手摺用ロープ201を通し、他端を床部材101の固定具101dにそれぞれ固定して、手摺用ロープ201と床部材101を連結する。同様に、各連結棒212の一端に手摺用ロープ211を通し、他端を床部材102の固定具102cに固定して、手摺用ロープ211と床部材102を連結する。
 また、牽引ロープ260を床部100の先端に固定し、他端を吊梯子20´の方へ投げ渡し、その他端を吊梯子20´から手繰り寄せると、床部材101、102は、それぞれ連結棒202、212を介して手摺用ロープ201、211により支持されながら、吊梯子20´の方向へ波打ちながら引き寄せられる。
 図15に示したように、床部100が吊梯子20’の載置台30´まで引き渡らせられたとき、エアコンプレッサー230からの圧縮エアを、エアホース231を介して、床部材101、102の充排気バルブ101b、102bから床部材101、102の内部に注入する。圧縮エアの注入により、床部材101、102は、図15に示したように、円柱状に膨張する。必要に応じて、図20に示したように、斜め上方に延びる斜張ロープ240、241、250、251により左右から支持するようにする。最後に、床パネル220を橋軸直角方向に敷き詰め、吊足場1Gの設置を完了する。
 なお、上記実施例3では、床部100が一対の床部材101、102から構成されたが、同様な床部材を2個以上の複数個設け、これら複数の床部材を橋軸方向に平行に並べて床部100とするようにしてもよい。
 また、上記実施例3では、床部100に気体を注入すると、円柱状に膨張したが、実施例1、2と同様に、断面形状が矩形状に膨らむ床部とするようにしてもよい。
 また、上記実施例3では、作業用手摺部200、210は、手摺用ロープ201、211と、該手摺用ロープ201、211と床部材101、102を連結する複数の連結棒202、212から構成されたが、実施例1、2と同様に、気体を注入すると膨張する袋状の一対の壁部を作業用手摺部200、210とするようにしてもよい。
 また、上記実施例3では、金属製の連結棒202、212を用いているが、連結棒を手摺と同様のロープにすることもできる。
 また、上記実施例3では、折りたたまれた状態の床部100に圧縮エアを注入して床部100を膨張させているが、排気されている床部100の収納状態は、折りたたみに限定されることはなく、例えば、床部100を回転軸にロール状に巻き取って収納するようにしてもよい。その場合には、床部100に圧縮エアを注入して床部100を巻き戻し床部100を膨張させるようにする。
 1A、1B、1C、1D、1E、1F 1G 吊足場
 2 床部
 3、4 壁部
 5、6 吊部
 7、8 橋軸直角方向補強壁部
 9 橋軸方向補強壁部
 10 橋梁
 11 道路部分
 12 高欄
 13、15 地覆
 14、16 橋桁
 20、20´ 吊梯子
 30 載置台
 40 エアコンプレッサー
 42、43 吊具
 50 床部
 51 床パネル
 52 パイプ受け
 53 支持パイプ
 54 引掛爪
 60、61 端部補強壁部
 62、63、64 補強用棒部材
 100 床部
 101、102 床部材
 200、210 作業用手摺部
 201、211 手摺用ロープ
 202、212 連結棒
 220 床パネル
 230 エアコンプレッサー

Claims (11)

  1.  橋梁の下部に設置されて該橋梁を補修するための橋梁補修用吊足場であって、
     気体を注入可能な橋軸直角方向に延びる床部と、
     前記床部に対してほぼ直交する方向に延びる作業用手摺部と、を備え、
     前記床部が気体を注入すると袋状に膨らむ床部材から構成されることを特徴とする橋梁補修用吊足場。
  2.  前記床部が気体を注入すると断面形状が円形に膨らむ複数の床部材から構成されることを特徴とする請求項1に記載の橋梁補修用吊足場。
  3.  前記床部が気体を注入すると断面形状が矩形状に膨らむ床部材から構成されることを特徴とする請求項1に記載の橋梁補修用吊足場。
  4.  前記作業用手摺部は、手摺用ロープと、該手摺用ロープと床部材を連結する複数の連結棒とから構成されることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の橋梁補修用吊足場。
  5.  前記作業用手摺部は、気体を注入すると袋状に膨らむ部材から構成されることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の橋梁補修用吊足場。
  6.  前記床部上に、床パネルが橋軸直角方向に敷き詰められることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の橋梁補修用吊足場。
  7.  橋軸直角方向に見て前記床部の中央部又はその周辺部が斜め上方に延びる斜張ロープにより支持されることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の橋梁補修用吊足場。
  8.  前記作業用手摺部には、橋軸方向に延びる補強部ないし補強部材が設けられることを特徴とする請求項5に記載の橋梁補修用吊足場。
  9.  気体を注入可能な橋軸直角方向に延びる床部と、該床部に対してほぼ直交する方向に延びる作業用手摺部と、を備えた橋梁を補修するための橋梁補修用吊足場を、橋梁の下部に設置する橋梁補修用吊足場の設置方法であって、
     橋梁の橋軸直角方向の一方端部に下方に向けて吊梯子を設置する工程と、
     前記吊梯子に前記床部を載置する工程と、
     前記床部の一端を、該床部が橋梁の下部に設置されるように、橋梁の橋軸直角方向の他方端部に渡す工程と、
     を備えたことを特徴とする橋梁補修用吊足場の設置方法。
  10.  前記床部の一端は、該床部に圧縮気体を注入して橋軸直角方向に展張させることにより、橋梁の橋軸直角方向の他方端部に渡されることを特徴とする請求項9に記載の橋梁補修用吊足場の設置方法。
  11.  前記床部の一端が橋梁の橋軸直角方向の他方端部に渡された後に、前記床部に気体が注入され床部が袋状に膨張されることを特徴とする請求項9に記載の橋梁補修用吊足場の設置方法。
PCT/JP2015/062063 2014-06-11 2015-04-21 橋梁補修用吊足場及びその設置方法 WO2015190176A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-120838 2014-06-11
JP2014120838 2014-06-11
JP2015019517 2015-02-03
JP2015-019517 2015-02-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015190176A1 true WO2015190176A1 (ja) 2015-12-17

Family

ID=54833283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062063 WO2015190176A1 (ja) 2014-06-11 2015-04-21 橋梁補修用吊足場及びその設置方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015190176A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021067030A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社Ihiインフラシステム 吊足場及びその設置方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213654A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 株式会社 新井組 エアマット式吊り足場の組立工法
JPH0913686A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Fujikura Kousou Kk 保守点検用エアマット
JPH09228625A (ja) * 1996-02-21 1997-09-02 Fujita Corp 気体充填式足場

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6213654A (ja) * 1985-07-12 1987-01-22 株式会社 新井組 エアマット式吊り足場の組立工法
JPH0913686A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Fujikura Kousou Kk 保守点検用エアマット
JPH09228625A (ja) * 1996-02-21 1997-09-02 Fujita Corp 気体充填式足場

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021067030A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社Ihiインフラシステム 吊足場及びその設置方法
JP7296848B2 (ja) 2019-10-18 2023-06-23 株式会社Ihiインフラシステム 吊足場及びその設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5097313B2 (ja) 吊り足場及びその架設方法
US4697397A (en) Trussed girder, roof framing using the trussed girder and method of constructing the roof framing of a building using the trussed girder
CN105971274A (zh) 悬挑支撑架模板体系及其施工方法
KR101246665B1 (ko) 지지 브라켓 및 이를 이용한 낙하방지용 안전망 지지장치
CN103669815A (zh) 悬空索管复合式满堂脚手架施工平台及防护系统搭建方法
JP3996708B2 (ja) 歩道橋、架線ビーム等の作業足場の仮設工法
JP3181041U (ja) 橋梁用足場取付け部材
JP6312109B1 (ja) 仮設足場用安全装置
JP4115472B2 (ja) 橋梁構造物における足場の組立方法
JP6294601B2 (ja) 吊り足場用パネル、吊り足場用パネルの施工方法及び吊り足場用パネルユニット
JP2015229882A (ja) 伸縮式ブリッジ
JP2006265899A (ja) 足場構築方法
WO2015190176A1 (ja) 橋梁補修用吊足場及びその設置方法
CN105839907A (zh) 一种悬挂式钢平台脚手架基础及安装方法
CN113026528A (zh) 一种山林空间曲线钢结构栈道安装方法
JP6339986B2 (ja) スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法
JP5075398B2 (ja) 塔状pc構造物の施工方法および緊張システム装置
JP4516800B2 (ja) 吊足場の構築方法
JP5022524B1 (ja) 吊り足場の施工方法
KR100808291B1 (ko) 거더타입 교량용 안전장치
JP6431652B2 (ja) 高欄用足場装置
CN106906756A (zh) 可快速安装拆除的检修施工平台及其构建方法
JP2023000184A (ja) 移動式防護装置、及び施工足場解体方法
JP3798591B2 (ja) 吊り足場構築方法及び吊り足場用大引材
JP7393814B2 (ja) 吊り足場の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15805802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15805802

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP