JP6339986B2 - スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法 - Google Patents
スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6339986B2 JP6339986B2 JP2015179761A JP2015179761A JP6339986B2 JP 6339986 B2 JP6339986 B2 JP 6339986B2 JP 2015179761 A JP2015179761 A JP 2015179761A JP 2015179761 A JP2015179761 A JP 2015179761A JP 6339986 B2 JP6339986 B2 JP 6339986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scaffold
- strut
- slide frame
- frame
- initial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 71
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 52
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000011900 installation process Methods 0.000 claims description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
(1)
高所構造物の側面に設置される吊り足場の組み立て方法であって、
高所構造物の側面に中支柱及び前支柱を備える初期足場を設置する準備工程と、
前記初期足場内にスライド枠を設置する搭載工程と、
前記初期足場から前記スライド枠の枠体部を出し入れしブラケットを前記高所構造物の側面に固定するとともに、前記ブラケット及び初期足場に足場材を連結し、中支柱及び前支柱を備える延設足場を組み立て、次いで連結された延設足場にさらに前記枠体を出し入れして順次、中支柱及び前支柱を備える延設足場を連結伸長させる延設工程と、
からなり、
前記スライド枠が、
前後方端部の上方向に突出した突起及び前方側の底部に底板を備える枠体と、
前記中支柱及び前記前支柱に連結固定され前記枠体の脱落を防止する固定具とからなり、
前記スライド枠を用いて高所構造物の側面に吊り足場を前記初期足場から延設することを特徴とするスライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法。
(2)
高所構造物の側面の水平突出部に吊り下げられ、踏板が一列の上足場と前記上足場の下方に踏板が二列の下足場を備え、前記高所構造物の上部での作業も可能にする吊り足場の組み立て方法であって、
組み立ての起点となる前記高所構造物に初期足場を設置する準備工程と、
前記初期足場内にスライド枠を設置する搭載工程と、
前記スライド枠を利用して前記初期足場に延設足場を連結組み立てし、さらに延設足場の連結組み立てを繰り返す延設工程と、
からなり、
前記延設工程が、
前記スライド枠を前記初期足場又は延設足場からスライドさせ部分的に突出させて一時的な張出足場にする張出足場形成工程と、
前記張出足場において前記高所構造物の側面の水平突出部にブラケットをアンカーボルトで固定するブラケット設置工程と、
前記ブラケットに連結するとともに延設方向に上足場の二本の下さんを連結する下さん延設工程と、
下ブラケットを介して奥支柱を備える中支柱を奥の下さんに連結し、前記奥支柱を前記水平突出部の下方の凹みに位置させるとともに上部を前記水平突出部の底面に当接させ、前記手前の下さんに前支柱を連結する支柱設置工程と、
前記中支柱及び前記前支柱間に横棒を渡し、前記下ブラケットに踏板を渡し、下足場の奥の下さん、中さん、手摺りを延設する下奥足場形成工程と、
前記枠体を吊り足場内に引き戻し、前記下足場の手前の横棒に踏板を渡し、下足場の手前の下さん、中さん、手摺りを延設する下手前足場形成工程と、
前記上足場の横棒に踏板を渡した後、前記上足場の中さん、手摺りを延設する上足場形成工程と、
からなることを特徴とするスライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法。
(3)
前記スライド枠が、後方端部の上方向に突出した突起及び前方側の底部に底板を備える枠体と、前記中支柱及び前記前支柱に連結固定され前記枠体の脱落を防止する固定具とからなることを特徴とする(2)に記載のスライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法。
とした。
1a 初期足場
1b 延設足場
2 ブラケット
2a アンカーボルト
2b アンカーボルト
2c クランプ
2d クランプ
3 下さん
3a 接続部
3b 接続部
3c クサビ
3d クサビ
4 中支柱
4a フランジ
4b フランジ
4c 下ブラケット
4d 奥支柱
5 前支柱
5a フランジ
5b フランジ
6 踏板
6a 鈎
7 手摺り
7a 接続部
7b 接続部
7c クサビ
7d クサビ
8 中さん
8a 接続部
8b 接続部
8c クサビ
8d クサビ
9 横棒
9a 接続部
9b 接続部
9c クサビ
9d クサビ
10 上足場
11 下足場
21 スライド枠
21a 張出足場
22 枠体
22a 縦枠
22b 横枠
22c 筋交い
22d 底板
22e 突起
23 固定具
23a クランプ
24 鉄道橋
24a 水平突出部
24b 凹み
24c 線路
25 電車
26 防風柵
27 川
27a 川岸
Claims (3)
- 高所構造物の側面に設置される吊り足場の組み立て方法であって、
高所構造物の側面に中支柱及び前支柱を備える初期足場を設置する準備工程と、
前記初期足場内にスライド枠を設置する搭載工程と、
前記初期足場から前記スライド枠の枠体部を出し入れしブラケットを前記高所構造物の側面に固定するとともに、前記ブラケット及び初期足場に足場材を連結し、中支柱及び前支柱を備える延設足場を組み立て、次いで連結された延設足場にさらに前記枠体を出し入れして順次、中支柱及び前支柱を備える延設足場を連結伸長させる延設工程と、
からなり、
前記スライド枠が、
前後方端部の上方向に突出した突起及び前方側の底部に底板を備える枠体と、
前記中支柱及び前記前支柱に連結固定され前記枠体の脱落を防止する固定具とからなり、
前記スライド枠を用いて高所構造物の側面に吊り足場を前記初期足場から延設することを特徴とするスライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法。 - 高所構造物の側面の水平突出部に吊り下げられ、踏板が一列の上足場と前記上足場の下方に踏板が二列の下足場を備え、前記高所構造物の上部での作業も可能にする吊り足場の組み立て方法であって、
組み立ての起点となる前記高所構造物に初期足場を設置する準備工程と、
前記初期足場内にスライド枠を設置する搭載工程と、
前記スライド枠を利用して前記初期足場に延設足場を連結組み立てし、さらに延設足場の連結組み立てを繰り返す延設工程と、
からなり、
前記延設工程が、
前記スライド枠を前記初期足場又は延設足場からスライドさせ部分的に突出させて一時的な張出足場にする張出足場形成工程と、
前記張出足場において前記高所構造物の側面の水平突出部にブラケットをアンカーボルトで固定するブラケット設置工程と、
前記ブラケットに連結するとともに延設方向に上足場の二本の下さんを連結する下さん延設工程と、
下ブラケットを介して奥支柱を備える中支柱を奥の下さんに連結し、前記奥支柱を前記水平突出部の下方の凹みに位置させるとともに上部を前記水平突出部の底面に当接させ、前記手前の下さんに前支柱を連結する支柱設置工程と、
前記中支柱及び前記前支柱間に横棒を渡し、前記下ブラケットに踏板を渡し、下足場の奥の下さん、中さん、手摺りを延設する下奥足場形成工程と、
前記枠体を吊り足場内に引き戻し、前記下足場の手前の横棒に踏板を渡し、下足場の手前の下さん、中さん、手摺りを延設する下手前足場形成工程と、
前記上足場の横棒に踏板を渡した後、前記上足場の中さん、手摺りを延設する上足場形成工程と、
からなることを特徴とするスライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法。 - 前記スライド枠が、後方端部の上方向に突出した突起及び前方側の底部に底板を備える枠体と、前記中支柱及び前記前支柱に連結固定され前記枠体の脱落を防止する固定具とからなることを特徴とする請求項2に記載のスライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015179761A JP6339986B2 (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015179761A JP6339986B2 (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017053190A JP2017053190A (ja) | 2017-03-16 |
JP6339986B2 true JP6339986B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=58320450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015179761A Active JP6339986B2 (ja) | 2015-09-11 | 2015-09-11 | スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6339986B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112127289A (zh) * | 2020-09-11 | 2020-12-25 | 胡恩宏 | 一种土木工程桥梁隧道加固设备 |
CN112281668B (zh) * | 2020-10-26 | 2022-04-01 | 江西中煤建设集团有限公司 | 路桥扩建施工跨线防护结构及其施工方法 |
KR102298233B1 (ko) * | 2020-12-23 | 2021-09-08 | 김기종 | 고소작업용 이동식 안전 발판 및 이를 이용한 점검로 시공방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS615107A (ja) * | 1984-06-18 | 1986-01-10 | ケ−ブル足場株式会社 | 仮設用台車装置 |
US5755981A (en) * | 1995-03-08 | 1998-05-26 | Payne; Jim H. | Bridge overhang system for connecting forms from above a girder beam |
JP5807253B2 (ja) * | 2011-11-10 | 2015-11-10 | 株式会社安藤・間 | 伸縮式足場構造、及びこれを用いた吊り足場設置方法 |
-
2015
- 2015-09-11 JP JP2015179761A patent/JP6339986B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017053190A (ja) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105113388B (zh) | 高架桥花瓶墩模板支架联合结构及使用方法 | |
JP5097313B2 (ja) | 吊り足場及びその架設方法 | |
KR100809886B1 (ko) | 교각 코핑 폼 시스템 및 이를 이용하여 교각을 시공하는방법 | |
CN105971274A (zh) | 悬挑支撑架模板体系及其施工方法 | |
KR101082429B1 (ko) | 토목건축 구조물의 확장 지지 구조 및 이를 이용한 확장 시공방법 | |
JP4226488B2 (ja) | 橋梁・高架道路等の補修用の移動式吊足場 | |
JP4574705B2 (ja) | 吊足場 | |
JP6339986B2 (ja) | スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法 | |
CN105189889B (zh) | 用于气象防护屋顶的桁架梁以及具有若干桁架梁的气象防护屋顶 | |
JP3996708B2 (ja) | 歩道橋、架線ビーム等の作業足場の仮設工法 | |
JP3181041U (ja) | 橋梁用足場取付け部材 | |
CN109881585A (zh) | 一种用于高墩施工的装配式作业平台 | |
JP5484983B2 (ja) | 橋梁移動作業装置の組立て方法及び解体方法 | |
JP6498075B2 (ja) | 鉄骨構造物の張出通路 | |
JP2008214930A (ja) | 鉄道ホーム間仮設橋 | |
ITBO990704A1 (it) | Sistema per costruire viadotti . | |
JP2006265899A (ja) | 足場構築方法 | |
WO2020075511A1 (ja) | 移動用足場の設置方法 | |
JP6590512B2 (ja) | 階段仮設足場 | |
KR100808291B1 (ko) | 거더타입 교량용 안전장치 | |
JP5807883B1 (ja) | 吊足場 | |
KR20060116405A (ko) | 레일방식 교량 슬라브 매달림 비계설치및 해체방법 | |
CN104818859B (zh) | 轨道交通高架车站施工平台的安装方法 | |
JP7116583B2 (ja) | 梁工事用吊り足場 | |
CN207794582U (zh) | 一种悬空大跨度组合支模架 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180218 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6339986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |