JP7116583B2 - 梁工事用吊り足場 - Google Patents

梁工事用吊り足場 Download PDF

Info

Publication number
JP7116583B2
JP7116583B2 JP2018089321A JP2018089321A JP7116583B2 JP 7116583 B2 JP7116583 B2 JP 7116583B2 JP 2018089321 A JP2018089321 A JP 2018089321A JP 2018089321 A JP2018089321 A JP 2018089321A JP 7116583 B2 JP7116583 B2 JP 7116583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frames
scaffold
vertical
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018089321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019196593A (ja
Inventor
和昭 横山
弘宣 岸上
哲 岡本
俊典 杉岡
雅彦 小野
邦彦 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisso Industries Co Ltd
FUJIGIKEN CO Ltd
West Nippon Expressway Co Ltd
Original Assignee
Nisso Industries Co Ltd
FUJIGIKEN CO Ltd
West Nippon Expressway Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisso Industries Co Ltd, FUJIGIKEN CO Ltd, West Nippon Expressway Co Ltd filed Critical Nisso Industries Co Ltd
Priority to JP2018089321A priority Critical patent/JP7116583B2/ja
Publication of JP2019196593A publication Critical patent/JP2019196593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7116583B2 publication Critical patent/JP7116583B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

本発明は鋼製トラス橋における下弦材等の梁の補修、補強、塗装工事、その他のメンテナンス工事の使用に適する梁工事用吊り足場に関するものである。
一般に川や谷の上部に設けた鋼製のトラス橋のトラス梁は橋脚上に架け渡した水平な下弦材と、下弦材にガセットプレートを介して起立した垂直材及び斜材と、垂直材と斜材上に架設した上弦材と、下弦材間に架設した水平ブレース材と、を備え、このトラス梁の上弦材上に歩行用、車道用の床版を敷設している。
しかしながら、事故や落橋を防止する為にトラス梁の耐久性、耐荷性を確保する必要があり、そのためトラス梁の異常や損傷を早期に発見してその補修、補強を行う必要がある。
この為、従来はトラス梁に吊り足場を設け、この吊り足場を利用して作業者が点検作業し、異常箇所があればその都度この異常所に対して補修、補強工事を行っている。
この足場としては、例えば、図14に示すような吊り足場Tが利用されている。この吊り足場Tは、ボックス梁からなる下弦材Aに吊り下げた前後一対のサイドフレームKと、サイドフレームKに着脱自在に架設した足場板及び手摺支柱Jとを備えたものである。
そして、サイドフレームKは下弦材Aの上側に水平に配置する水平な単管Bと、単管Bの左右両端部にクランプDを介して取付けた左右一対の建地C、Cと、建地Cの下端部外側にそれぞれクランプDと当て金具Fを介して取付けた左右一対の水平な三角形状のブラケットIとから構成され、ブラケットI上に足場板を下弦材Aの側面に沿って架設し、同じくブラケットIの外端にそれぞれクランプDを介して手摺支柱Jを着脱自在に取付け、手摺支柱Jに単管からなる手摺をとりつけるようにしたものである。
これにより、例えば、吊り足場Tを利用して、作業者が下弦材Aの異常箇所を検出し、その補修、補強、塗装工事、その他のメンテナンス工事を行うようにしている。
しかしながら、上記従来の吊り足場Tは機能上欠陥があるわけではないが、この吊り足場の取付作業や撤去作業の改善が望まれている。
すなわち、この従来の吊り足場Tは上記のように単管B、建地C、クランプD、ブラケットI等の構成部材が独立していてばらばらであるから、その搬送、格納が困難であり、部材同士の組付け作業、撤去作業が困難である。
特に、水平な単管Bに建地CをクランプDで結合する作業やその取外し作業、建地CにクランプDと当て金具FでブラケットIを取付ける作業やその撤去作業が困難で面倒でありその改善が望まれている。
そこで、本発明の目的は、トラス橋のトラス梁に簡単に取付け、取外しでき、構成部材の搬送、格納も容易である梁工事用吊り足場を提供することである。
上記の目的を達成するため、本発明の手段は、前後一対のサイドフレームと、上記サイドフレーム間に着脱自在に架設した足場板及び手摺とを備えた梁工事用吊り足場において、上記サイドフレームが、梁の上側に水平に配置するベースフレームと、上記ベースフレームの左右両端部に回転自在に取付けて上記梁の両側面にそれぞれ対向させる左右一対の縦フレームと、上記各縦フレームの下端部外側にそれぞれ回転自在に取付けた左右一対の水平なステップフレームと、上記各ステップフレームの外端にそれぞれ着脱自在に差し込んだ手摺支柱と、上記ベースフレームに上下移動自在に取付けて上記梁の上面に当接させる一つ又は複数の高さ調整ジャッキと、上記ベースフレームの下部に設けられ上記梁のに離接自在に当接するズレ止め調整ジャッキと、上記各縦フレームの下端部内側に上記高さ調整ジャッキに対向して設けたクッションとで構成されることを特徴とする。
本発明によれば、次の効果を達成できる。
A)水平なベースフレームに左右の縦フレームを引掛けて回転するだけでサイドフレームを例えば下弦材からなる梁に取り付けでき、また縦フレームに対してステップフレームを回転するだけでこのステップフレームを水平に配置できるから吊り足場自体の取付けが容易であり、また上記の操作と逆の操作をするだけで吊り足場の撤去が容易であり、その取付作業及び撤去作業の簡素化とスピードアップを図れ、作業性の向上、経済性の向上を達成できる。
B)また、縦フレームにステップフレームが予め回転自在に結合されており、ジャッキやクッションも最初からベースフレームや縦フレームに最初から取付けられているので、これらの部品の結合作業が省略でき、搬送、格納も同時に行え、作業性の向上を図れる。
C)特に、各構成部材を結合するクランプ等の独立した部材を必要としないので、部品の簡素化が図れ、加工性、組付性、経済性の向上を図れる。
(A)は本発明の吊り足場の正面図、(B)は吊り足場の側面図である。 (A)はベースフレームの拡大平面図、(B)はベースフレームの拡大正面図である。 (A)は右側縦フレームの左側面図、(B)は右側縦フレームの正面図、(C)は右側縦フレームの右側面面図である。 (A)はベースフレームと右側縦フレームの連結部分の一部拡大平面図、(B)はベースフレームと右側縦フレームの連結部分の一部拡大正面図である。 右側縦フレームとステップフレームの拡大正面図である。 (A)は右側縦フレームとステップフレームの連結部分の一部拡大左側面図、(B)は右側縦フレームとステップフレームの連結部分の一部拡大正面図、(C)は右側縦フレームとステップフレームの連結部分の一部拡大右側面図である。 (A)はステップフレームの拡大平面図、(B)はステップフレームの拡大正面図である。 (A)は手摺の平面図、(B)は手摺の中桟の平面図、(C)は手摺の側面図である。 吊り足場を取付けたトラス梁の側面図である。 図9のB-B線縦断背面図である。 トラス梁の水平ブレース材の平面図である。 トラス梁の水平ブレースの側面図である。 (1)~(8)は吊り足場の取付け工程を示す略示正面図である。 (A)は従来の吊り足場の正面図である。(B)は従来の吊り足場の右側面図である。
以下、本発明の実施の一例を図に基づいて説明する。本発明は、鋼製トラス橋における下弦材等の梁の補修、補強、塗装工事、その他のメンテナンス工事の使用に適する梁工事用吊り足場に関するものである。
トラス橋のトラス梁は図9、図10に示すように、橋脚上に架け渡した水平な左右の水平な下弦材たる梁Aと、梁AにガセットプレートMを介して起立した垂直材N及び斜材Oと、垂直材Nと斜材O上に架設した上弦材Pと、梁A、A間に架設した水平ブレース材Rとを備えている。
そして、上弦材P上に車道用、補強用の床版(図示せず)を敷設するようになっている。
本発明の梁工事用吊り足場Hは図9、図10に示すように、梁Aに取付けられて梁Aやその周辺の構造物のメンテナンス工事等に利用されるものである。
この吊り足場Hは、図1に示すように、梁Aの長手方向に沿って取り付けた前後一対となる複数のサイドフレームY、Yと、各サイドフレームY、Y間に着脱自在に架設した足場板及び手摺Xと、を備えている。
この場合、吊り足場Hは最小限前後一対のサイドフレームY、Yを備えていれば良いが、梁Aが長い場合は図9に示すように、前後方向(図において左右方向)に沿って複数のサイドフレームYを取付けるようにしている。
サイドフレームYは、図1に示すように、梁Aの上側に水平に配置するベースフレーム1と、ベースフレーム1の左右両端部に回転自在に取付けて上記梁Aの両側面にそれぞれ対向させる左右一対の縦フレーム2A、2Bと、各縦フレーム2A、2Bの下端部外側にそれぞれ回転自在に取付けた左右一対の水平なステップフレーム6、6と、各ステップフレーム6、6の外端にそれぞれ着脱自在に差し込んだ手摺支柱5、5と、ベースフレーム1に上下移動自在に取付けて梁Aの上面に当接させる二つの高さ調整ジャッキ7と、上記ベースフレーム1の下部に設けられ上記Aの側部に離接自在に当接するズレ止め調整ジャッキ8と、各縦フレーム2A、2Bの下端部内側に高さ調整ジャッキ7に対向して設けたクッション11とで構成さている。
上記ベースフレーム1は、図2(A),(B)に示すように、ボックス状のパイプ本体1aと、パイプ本体1aの左右両側下面に下方に向けて固定した断面L字状のジャッキ取付けフレーム10、10と、パイプ本体1aを前後方向に貫通して設けた左右一対の水平なサイドフレーム取付け軸9、9と、パイプ本体1aに上下方向に貫通する二つのジャッキ挿通孔1b、1bとを備えている。
ジャッキ取付けフレーム10、10の下部には図2(B)に示すようにそれぞれズレ止め調整ジャッキ8、8を上記梁Aの側面に対向して水平方向移動自在に取付けている。
また、上記ジャッキ挿通孔1b、1bにそれぞれ高さ調整ジャッキ7、7を上記梁Aの上面に対向して上下移動自在に挿入させている。
ジャッキ取付けフレーム10は、図2(A)、(B)に示すように、パイプ本体1aの両端下面に固定された水平片11aと垂直片11bとからなり、垂直片11bにブラケット20を介してズレ止め調整ジャッキ8が水平方向移動自在に取り付けられている。
ブラケット20は、垂直片11bに固定した水平な支持アーム21と、支持アーム21に設けたネジ筒22とから構成されている。
ズレ止め調整ジャッキ8は上記ネジ筒22に水平方向移動自在に螺合したネジロッド23と、ネジロッド23の内側端部に連結した皿24と、ネジロッド23の外端に設けた回転駆動用のリング25とから構成されている。これにより、リング25を把持して回転させると、ネジロッド23がネジ筒22に沿って軸方向に移動するため、皿24が梁Aの側面に離接自在に当接する。
上記サイドフレーム取付け軸9は、図2、図4(A)に示すようにパイプ本体1aを貫通する水平な軸体9aと、この軸体9aの両端に一体に設けたフランジ9bとを備えている。
上記高さ調整ジャッキ7は、図4(B)に示すようにパイプ本体1aの下面にボルトbとナットnを介して固定したブラケット7bと、ブラケット7bに固定したナット7と、ナット7に螺合されてパイプ本体1aを上下方向に移動自在に貫通するロッド7aと、ロッド7aの下端に設けた皿7dと、ロッド7aの上端に設けた駆動用のリング7eとを備えている。
次に、各縦フレーム2A、2Bは、図3、図4に示すように、断面コ字状の支柱本体2aと、支柱本体2aの上端部内側に水平に取付けられた引掛け片2cと、支柱本体2aの下端部に一体に形成した水平な二股状の取付け片2とから構成されている。
引掛け片2cは水平な前後一対の板2d、2dからなり、この引掛け片2cの下部には上記サイドフレーム取付け軸9に回転自在に係合するフック状の引掛け溝2が形成されている。
支柱本体2aの下部と上部にはそれぞれグルピン差込み孔15a、15bが形成されており、これらのグルピン差込み孔15a、15bにそれぞれグルピン14を着脱自在に挿入するようになっている。
上記取付け片2の外側には図1、図5に示すように、ステップフレーム6が回転自在に軸支され、同じく上記取付け片2の内側上部にはゴム等からなるクッション11が取付けられている。
更に、取付け片2には図3(B)に示すように回転軸挿入用の孔12とストップピン挿入用のピン挿入孔13が形成されており、図5、図6に示すように、孔12に挿入した回転軸12Aを介してステップフレーム6が回転自在に取付けられている。
また、取付け片2に形成されている互いに対向するピン挿入孔13,13には、ストップピン13Aが挿通されており、回転軸12Aを介して回転するステップフレーム6を水平支持できるようになっている。
加えて、図5,図6に示すように、ステップフレーム6がストップピン13Aによって水平支持された状態で、他方のグルピン差込み孔15bにグルピン14が差し込まれると、ステップフレーム6がストップピン13Aとグルピン14によって挟持されて、風で煽られてもステップフレーム6が回動しない。
上記ステップフレーム6は、図1、図5、図7に示すように、取付け片2に回転軸12Aを介して回転自在に軸支した水平な足場板支持フレーム3と、足場板支持フレーム3の両側に連結した内側及び外側の一対の縦支柱6A、6Bと、縦支柱6A、6Bの下部間に水平に架設した補強フレーム6Cとから構成されている。
そして、この足場板支持フレーム3上に足場板を載置させ、外側の縦支柱6Bの上端に手摺支柱5を着脱自在に差し込んでいる。
さらに、手摺支柱5には図1(B)に示すように梁Aの左右の側面に沿って水平な手摺Xや手摺ロープを架設するようになっている。
手摺Xは図8に示すように、一対の縦パイプ26,26と、縦パイプ26,26に架け渡される横パイプ27と中桟28と巾木29とからなり、各縦パイプ26,26が手摺支柱5にクランプ30を介して取付けられている。
この場合、図5に示すように、外側の縦支柱6Bの上端中空部に手摺支柱5の下部5Aを抜き差し自在に挿入し、グルピン差込み孔5aにグルピン14を差し込んで手摺支柱5の抜けを防止している、次に、吊り足場Hを梁Aに設置する工程を図11~図13に基づいて説明する。
作業者は図11に示す水平ブレース材R上を歩行して機材を搬入し、この水平ブレース材Rを利用して梁Aに吊り足場Hを設置、又は撤去する。
この場合、安全を期して図11、図12に示すように、水平ブレース材R上に複数の親綱支柱rを起立し、各親綱支柱r間に架設した横架材Sに親綱をスライド自在に取り付け、この親綱を利用して作業者が歩行する。
A)この状態でまず図13(1)に示すように、ズレ止め調整ジャッキ8を伸ばして皿24を梁Aの左右の側面に圧接し、梁Aの上に配置したベースフレーム1を梁Aに固定する(第一工程)。
B)次に、図13(2)に示すように、左右の引掛け片2c、2cの引掛け溝2をサイドフレーム取付け軸9に引掛ける(第二工程)。
この状態ではステップフレーム6が回転軸12Aを介して縦フレーム2A、2Bに軸支され、また縦フレーム2A、2Bの上側のグルピン差込み孔15aに差し込んだグルピン14で保持されて回転が阻止されている。
C)次に、図13(3)に示すように、サイドフレーム取付け軸9を支点にして左右の縦フレーム2A、2Bをそれぞれ回転して梁Aの左右側面に対向させる(第三工程)。
D)次に、図13(4)に示すように、ズレ止め調整ジャッキ8を緩め、次いで高さ調整ジャッキ7を梁(A)を伸ばして梁Aの上面に皿7dを圧接させる。この時、梁Aは固定されているので、高さ調整ジャッキ7が下方に延ばされた時、この伸び方向と逆に左右の縦フレーム2A、2Bが引き上げられ、この高さ調整ジャッキ7とクッション11とで梁Aを上下から挟持し、サイドフレームYを梁Aに固定する(第四工程)。
E)さらに、図13(5)に示すように、縦フレーム2A、2Bの上部のグルピン差込み孔15aに差し込んでいるグルピン14を抜き取り、さらに介錯ロープQをステップフレーム6の外端に引掛け、この介錯ロープQで支えながら回転軸12Aを支点にしてステップフレーム6を回転させながら水平に向きを変えつつ、ストップピン13Aによって水平支持させる(第五工程)。
F)次に図13(6)に示すように、介錯ロープQで支持しながら足場板を足場板支持フレーム3に架設する(第六工程)。
G)次に図13(7)に示すように、外側の縦支柱6B,6Bにそれぞれ手摺支柱5を挿入するとともに、手摺支柱5に単管手摺Xを架け渡して取り付ける(第七工程)。
H)最後に図13(8)に示すように、グルピン差込み孔15bにグルピン14差し込んで、ステップフレーム6の上方向の回転を防止する(第八工程)。
上記のようにして組み付けられた吊り足場Hを利用して梁Aの外周、或いはこの梁Aの周辺の構造物の補修等の工事を行う。
本発明の吊り足場Hによれば、水平なベースフレーム1に左右の縦フレーム2A、2Bを引掛けて回転するだけでサイドフレームを例えば下弦材からなる梁Aに取り付けでき、また縦フレーム2A、2Bに対してステップフレーム6を回転するだけでこのステップフレーム6を水平に配置できるから吊り足場H自体の取付けが容易であり、また、上記の操作と逆の操作をするだけで吊り足場Hの撤去が容易であり、その取り付け作業及び撤去作業の簡素化とスピードアップを図れ、作業性の向上、経済性の向上を達成できる。
また、縦フレーム2A、2Bにステップフレーム6が予め回転自在に結合されており、ジャッキ7、8やクッション11もベースフレーム1や縦フレーム2A,2Bに最初から取付けられているので、これらの部品の結合作業が省略でき、搬送、格納も同時に行え、作業性の向上を図れる。
また、本実施の形態に係る吊り足場Hにおいては、取付け片2に取り付けられた足場板支持フレーム3にのみ足場板が架け渡されているが、縦支柱6A,6Bを延長して補強フレーム6Cよりも下方に第二の足場板支持フレームを設けて、この第二の足場板支持フレームにも足場板を架け渡すようにしてもよい。
このようにすると、例えば、縦支柱6A,6Bの軸方向長さを、足場板から梁Aの下面に作業者の手が届く程度の長さに設定すれば、吊り足場Hによって梁Aの下面のメンテナンスも行える。また、この場合、補強フレーム6Cは、作業者が第二の足場板支持フレームに架け渡された足場板に降りるときのステップとしても機能する。
特に、各構成部材を結合するクランプ等の独立した部材を必要としないので、部品の簡素化が図れ、加工性、組付性、経済性の向上を図れる。
A 梁
H 吊り足場
Y サイドフレーム
X 手摺
1 ベースフレーム
2A、2B 縦フレーム
2a 支柱
2c 引掛け片
引掛け溝
取付け片
3 足場板支持フレーム
5 手摺支柱
6 ステップフレーム
6A、6B 縦支柱
6C 補強フレーム
7 高さ調整ジャッキ
8 ズレ止めジャッキ
9 サイドフレーム取付け軸
10 ジャッキ取付けフレーム
11 クッション
13 ピン挿入孔

Claims (5)

  1. 前後一対のサイドフレームと、上記サイドフレーム間に着脱自在に架設した足場板及び手摺とを備えた梁工事用吊り足場において、
    上記サイドフレームが
    梁の上側に水平に配置するベースフレームと
    上記ベースフレームの左右両端部に回転自在に取付けて上記梁の両側面にそれぞれ対向させる左右一対の縦フレームと
    上記各縦フレームの下端部外側にそれぞれ回転自在に取付けた左右一対の水平なステップフレームと
    上記各ステップフレームの外端にそれぞれ着脱自在に差し込んだ手摺支柱と
    上記ベースフレームに上下移動自在に取付けて上記梁の上面に当接させる一つ又は複数の高さ調整ジャッキと
    上記ベースフレームの下部に設けられ上記梁の側面に離着自在に当接するズレ止め調整ジャッキと
    上記各縦フレームの下端部内側に上記高さ調整ジャッキに対向して設けたクッションとで構成される
    ことを特徴とする梁工事用吊り足場。
  2. 上記ベースフレームが
    パイプ本体と
    上記パイプ本体の左右両側下面にそれぞれ固定した断面L字状のジャッキ取付けフレームと
    上記パイプ本体を前後方向に貫通して設けた左右一対のサイドフレーム取付け軸と
    上記パイプ本体に上下方向に貫通する一つ又は複数のジャッキ挿通孔とを備え、
    上記ジャッキ取付けフレームにそれぞれ上記ズレ止め調整ジャッキを上記梁の側面に対向して移動自在に取付け、
    上記ジャッキ挿通孔にそれぞれ上記高さ調整ジャッキを上記梁の上面に対向して移動自在に挿入させている
    ことを特徴とする請求項1に記載の梁工事用吊り足場。
  3. 上記各縦フレームが、断面コ字状の支柱と、上記支柱の上端部内側に水平に取付けられた引掛け片と、上記支柱の下端部に一体に形成した水平な二股状の取付け片とからなり、
    上記引掛け片の下部に上記サイドフレーム取付け軸に回転自在に係合する引掛け溝を形成し、
    上記取付け片の外側に上記ステップフレームを回転自在に軸支させ、同じく上記取付け片の内側上部に上記クッションを取付けている
    ことを特徴とする請求項2に記載の梁工事用吊り足場。
  4. 上記ステップフレームが
    上記取付け片に回転自在に軸支した水平な足場板支持フレームと
    上記足場板支持フレームの両側に連結した内側及び外側の一対の縦支柱と
    上記縦支柱の下部間に水平に架設した補強フレームとからなり、
    上記足場板支持フレーム上に足場板を載置させ、上記外側の各縦支柱の上端に上記手摺支柱を着脱自在に差し込んでいる
    ことを特徴とする請求項に記載の梁工事用吊り足場。
  5. 上記取付け片にピン挿入孔を形成し、上記ピン挿入孔に水平に差し込んだストップピンで上記ステップフレームを水平支持する
    ことを特徴とする請求項4に記載の梁工事用吊り足場。
JP2018089321A 2018-05-07 2018-05-07 梁工事用吊り足場 Active JP7116583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018089321A JP7116583B2 (ja) 2018-05-07 2018-05-07 梁工事用吊り足場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018089321A JP7116583B2 (ja) 2018-05-07 2018-05-07 梁工事用吊り足場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019196593A JP2019196593A (ja) 2019-11-14
JP7116583B2 true JP7116583B2 (ja) 2022-08-10

Family

ID=68537905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018089321A Active JP7116583B2 (ja) 2018-05-07 2018-05-07 梁工事用吊り足場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7116583B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117559883B (zh) * 2024-01-09 2024-04-19 深圳创维光伏技术研发有限公司 一种装配式屋顶预制光伏支架

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002061117A (ja) 2000-08-18 2002-02-28 Bridge Engineering:Kk 橋梁構造物における足場ユニット及び足場装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232106Y2 (ja) * 1971-11-12 1977-07-22
JPS5410178Y2 (ja) * 1975-07-25 1979-05-11
JPS52113525U (ja) * 1976-02-25 1977-08-29
JP2522748B2 (ja) * 1992-12-18 1996-08-07 日綜産業株式会社 連層吊足場

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002061117A (ja) 2000-08-18 2002-02-28 Bridge Engineering:Kk 橋梁構造物における足場ユニット及び足場装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019196593A (ja) 2019-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101031697B (zh) 活动铰接工作台支承系统、工作台系统及其使用方法
CN103061506B (zh) 一种钢结构穹顶的施工方法
JP4226488B2 (ja) 橋梁・高架道路等の補修用の移動式吊足場
KR101948470B1 (ko) 공중 비계 설치 방법
KR101030053B1 (ko) 스틸박스 교량의 이동식 거푸집 설치 및 해체장치
JP7116583B2 (ja) 梁工事用吊り足場
JP4115472B2 (ja) 橋梁構造物における足場の組立方法
JP2011202406A (ja) 橋梁移動作業装置の組立て方法及び解体方法
KR102590046B1 (ko) 바닥판 지지장치 및 이를 이용한 바닥판 시공방법
JP4980257B2 (ja) 柱頭部施工用架設装置およびその一部を利用した移動作業車の構築方法ならびに橋梁の張出し施工方法
CN211420881U (zh) 钢混叠合梁悬挑翼板混凝土施工用移动模架
JP6339986B2 (ja) スライド枠を用いた吊り足場の組み立て方法
KR20020061651A (ko) 교량점검 방법 및 구조
JP4044893B2 (ja) 吊り足場
JP2019148097A (ja) 懸垂式折りたたみ足場
KR20060116405A (ko) 레일방식 교량 슬라브 매달림 비계설치및 해체방법
JP7324626B2 (ja) 吊り荷移動装置、既設橋梁の撤去方法、及び橋梁部材の設置方法
JP2015229819A (ja) 吊足場
KR200402793Y1 (ko) 레일방식 교량 슬라브 매달림 공중 비계장치
JP4425611B2 (ja) 橋桁補修塗装作業用足場の設置方法および橋桁補修塗装作業用足場装置
JP5437876B2 (ja) 鉄道rcラーメン構造高架橋の構築工程における支持部材の解体撤去方法
KR100753694B1 (ko) 교량 슬래브 작업차의 작업리프트 접이장치
JP7393814B2 (ja) 吊り足場の構築方法
KR102451807B1 (ko) 콘크리트 타설용 켄틸레버 프레임 유닛 및 이를 이용한 구조물의 확장 및 보수 시공 방법
JP2015224514A (ja) 高欄用足場装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7116583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150