WO2015182345A1 - 画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラム - Google Patents

画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2015182345A1
WO2015182345A1 PCT/JP2015/063273 JP2015063273W WO2015182345A1 WO 2015182345 A1 WO2015182345 A1 WO 2015182345A1 JP 2015063273 W JP2015063273 W JP 2015063273W WO 2015182345 A1 WO2015182345 A1 WO 2015182345A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording
pattern image
test chart
recording medium
read data
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/063273
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 山野辺
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2016523400A priority Critical patent/JP6049117B2/ja
Publication of WO2015182345A1 publication Critical patent/WO2015182345A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/52Arrangement for printing a discrete number of tones, not covered by group B41J2/205, e.g. applicable to two or more kinds of printing or marking process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line

Definitions

  • the present invention relates to an image recording apparatus, an image recording method, an image recording program, a correction information generation apparatus, a correction information generation method, and a correction information generation program, and more particularly to a recording unit in an image recording apparatus that records images on both sides of a recording medium. It relates to correction technology.
  • uneven density may occur in a recorded image due to the recording characteristics of a recording element.
  • a test chart is recorded, correction information is generated from the read data of the recorded test chart, and correction using the correction information is performed on the image data before correction.
  • the correction information is a concept including correction data, a correction coefficient, a correction function, and a correction table.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-228688 discloses a position where the first surface and the second surface of the recording medium are not overlapped when the test chart is recorded on the first surface and the second surface of the recording medium in the electrophotographic image recording apparatus. Then, a test chart is formed at each of the positions where the first surface and the second surface are overlapped, the test chart at each position is read, and when a difference occurs in the read data, the correction is performed to correct the recording head. Data is being generated.
  • the terms of the image recording device, the recording element, the test chart, the first surface, and the second surface correspond to the terms described in Patent Document 1 as a printing device, a laser emission unit, a test pattern, a front surface, and a back surface. ing.
  • test chart it is necessary to record a test chart over the entire width of the recording medium in a direction orthogonal to the conveyance direction of the recording medium.
  • the recording medium is partitioned in the same direction, and the test chart on the first surface and the test chart on the second surface are separated. If it is recorded in this section, the test chart cannot be recorded using all the recording elements. Then, it becomes difficult to correct the recording characteristics of all the recording elements.
  • the recording medium is partitioned in the conveyance direction of the recording medium and the test chart on the first surface and the test chart on the second surface are recorded in separate sections, only the test chart on the first surface is recorded, or
  • the size of the test chart of the first surface and the second surface It is necessary to reduce the size of the test chart or reduce the number of gradations of the test chart on the first surface and the number of gradations of the test chart for the second surface. In this case, there is a concern that the accuracy of the correction information is reduced.
  • first surface may be described as a surface, one surface.
  • second surface may be described as a back surface, the other surface, or the like.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and in an image recording apparatus that performs double-sided image recording, the correction information of the recording unit when performing recording on the second side is generated without reducing accuracy, and
  • An object of the present invention is to provide an image recording apparatus, an image recording method, an image recording program, a correction information generating apparatus, a correction information generating method, and a correction information generating program that do not increase the consumption of a recording medium when generating correction information. To do.
  • the recording unit is a first recording unit that performs recording on the first surface of the recording medium, and the width direction of the recording area in the recording medium along the width direction of the recording medium orthogonal to the conveyance direction of the recording medium And controlling the operation of the first recording unit when recording on the first surface of the recording medium, and a first recording unit having at least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over a total length of the recording medium.
  • a first recording control unit and a second recording unit that performs recording on a second surface that is the back side of the first surface of the recording medium, along the width direction of the recording medium perpendicular to the conveyance direction of the recording medium,
  • the second recording unit includes at least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over the entire length of the recording region in the width direction of the recording medium.
  • a second recording control unit for controlling the operation of the two recording units;
  • a read data acquisition unit that acquires read data of the second test chart recorded using the second recording unit on the second surface of the recording medium on which the first test chart is recorded using the one recording unit;
  • a second correction information generating unit that generates second correction information applied to the correction of the recording characteristics of the second recording unit based on the read data of the second test chart, and the first recording control unit includes: When recording one test chart, a plurality of pattern images having a length corresponding to the length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium are recorded corresponding to each of a plurality of input gradation values.
  • a plurality of pattern image recording areas in which each of the plurality of pattern images is recorded, and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium.
  • a plurality of pattern images having a length corresponding to the length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium are recorded corresponding to each of a plurality of input gradation values
  • a plurality of pattern image recording areas in which each of the plurality of pattern images is recorded, and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium, and the pattern image recording area on the first surface
  • the first pattern image is recorded at the position of the second surface corresponding to the second pattern image, and the second pattern image corresponding to the same input gradation value as the first pattern image is the second corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface.
  • the second correction information generation unit records the first pattern image read data of the first pattern image and the read data of the second pattern image based on the read data of the second pattern image.
  • an image recording apparatus that derives prediction information that predicts the effect of surface recording on the recording of the second surface, and generates second correction information using read data of the second test chart that includes the derived prediction information. To do.
  • the second correction information with high accuracy in which the influence of the first test chart is removed from the read data of the second test chart without increasing the consumption of the recording medium for recording the test chart. Can be generated.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system in the ink jet recording apparatus shown in FIG. Transmission plan view showing an example of the structure of the head unit shown in FIG. Sectional drawing which shows the internal structure of the inkjet head shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective plan view of the ink ejection surface of the inkjet head shown in FIG. Sectional drawing which shows the internal structure of the inkjet head shown in FIG.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • An ink jet recording apparatus 10 shown in FIG. 1 functions as an image recording apparatus that performs image recording on a sheet as a recording medium using a recording element.
  • illustration of symbols may be omitted for convenience of illustration.
  • An ink jet recording apparatus 10 shown in FIG. 1 is an ink jet recording apparatus that records an image by an ink jet method using water-based ink on a sheet of paper (not shown). The sheet is illustrated with a symbol S in FIG.
  • An ink jet recording apparatus 10 shown in FIG. 1 is an image recording apparatus that performs double-sided image recording that records images on both the first and second sides of a sheet.
  • the first surface of the paper is illustrated with reference sign SA in FIG. 10, and the second surface of the paper is illustrated with reference sign SD in FIG.
  • water-based ink may be described as ink.
  • the ink jet recording apparatus 10 includes a paper feeding unit 12 that feeds paper, a first precoat unit 14A that applies processing liquid to the first surface of the paper fed from the paper feed unit 12, and a first precoat unit 14A.
  • a first drawing unit 18A that records an image by an ink jet method using ink on a first surface of a sheet to which a treatment liquid is applied, and a first drying unit that performs a drying process on the sheet on which the image is recorded by the first drawing unit 18A.
  • a processing unit 20A is also be used to control the sheet to which the image is recorded by the first drawing unit 18A.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a reversing unit 22 that reverses the first side and the second side of the paper, a second precoat unit 14B that applies a treatment liquid to the second side of the paper, and the second precoat unit 1.
  • a second drawing unit 18B for recording an image by an ink jet method using ink on the second surface of the sheet to which the processing liquid is applied in 4B, and a second drawing unit for performing a drying process on the sheet on which the image is recorded by the second drawing unit 18B. 2 includes a drying unit 20B and a paper discharge unit 24 that discharges the paper that has been dried by the second drying unit 20B.
  • granting in this specification is a term including the concept of coating, and the term “granting” and the term “coating” can be appropriately read.
  • recording is a term including the concepts of drawing, droplet ejection, and ejection, and the term “recording” and the term “droplet ejection” and “ejection” can be appropriately read.
  • the sheet feeding unit 12 includes a sheet feeding table 30, a feeder board 36, a front pad 38, and a sheet feeding cylinder 40, and the first precoat unit 14A is configured to load sheets stacked on the sheet feeding table 30 one by one. Feed the paper.
  • the paper loaded on the paper feed tray 30 is placed on the feeder board 36 and conveyed.
  • the sheet conveyed by the feeder board 36 has its one end brought into contact with the front pad 38 so that the inclination is corrected, and is then transferred to the sheet feeding cylinder 40. Then, one end is gripped by the gripper of the paper feed cylinder 40 and conveyed to the first precoat portion 14A.
  • FIG. 1 the illustration of the gripper provided in the paper feed cylinder 40 is omitted. Further, one end of the sheet is illustrated with reference numeral SB in FIG.
  • the gripper that grips one end of the paper has a structure in which a plurality of gripping claws are arranged at arbitrary intervals along the axial direction of the paper feed cylinder 40, and the gripper is between the gripping claws and the claw base.
  • a configuration in which one end or the other end of the paper is sandwiched and the one end or the other end of the paper is gripped is applied. The other end of the paper is shown in FIG.
  • the first precoat portion 14A includes a first precoat cylinder 42A that conveys a sheet, and a first application roller 44A that applies treatment liquid to the first surface of the sheet conveyed by the first precoat cylinder 42A. Then, the treatment liquid is applied to the first surface of the paper.
  • the paper delivered to the first precoat portion 14A is conveyed with one end held by the gripper 43A of the first precoat cylinder 42A, and the treatment liquid is applied by the first application roller 44A.
  • the gripper 43A of the first application roller 44A is disposed in a recess formed on the peripheral surface of the first precoat cylinder 42A. A configuration similar to that of the gripper of the feed cylinder 40 can be applied to the gripper 43A.
  • the first precoat cylinder 42A When the paper is transferred from the paper feed cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A, the first precoat cylinder 42A is provided between the plurality of grippers provided in the paper feed cylinder 40 that holds one end of the paper. A plurality of grippers 43A enter.
  • the portion not gripped by the gripper of the paper feed cylinder 40 is gripped by the gripper 43A of the first precoat cylinder 42A, and when the grip of the paper by the gripper of the paper feed cylinder 40 is released, the paper is The paper is transferred from the paper feed cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A.
  • the treatment liquid applied to the first surface of the paper dissolves in the ink solvent, a component that agglomerates the color material dispersed in the solvent of the ink that is ejected onto the paper by the first drawing section 18A in the subsequent stage. It has a component that insolubilizes the existing color material or a component that increases the viscosity of the ink.
  • a semi-solid substance containing the color material in the ink is generated by aggregation of the color material, insolubilization of the color material, or thickening of the ink.
  • a semi-solid substance is a substance in an intermediate state between a solid and a liquid, including a substance called a gel, having a higher fluidity than a solid and a lower fluidity than a liquid.
  • a mode for developing the reaction between the ink and the processing liquid As a mode for developing the reaction between the ink and the processing liquid, a mode in which an anionic coloring material in the ink is reacted with a cationic compound in the processing liquid, inks having different pH values are mixed with the processing liquid, respectively.
  • An embodiment in which the pigment color material is agglomerated is exemplified.
  • the form in which the treatment liquid is applied is not limited to application by a roller, and other forms such as application by an ink jet method and application by a blade can also be applied.
  • a first precoat drying unit that performs a drying process on the paper having the treatment liquid applied to the first surface may be provided after the first precoat unit 14A.
  • the ink droplets float on the treatment liquid, and the color material floating, which is a phenomenon in which dots are not recorded at the target recording position. Can be prevented.
  • the paper to which the treatment liquid is applied by the first precoat portion 14A is delivered to the transfer cylinder 45A.
  • the sheet delivered to the transfer cylinder 45A is gripped at one end by the gripper 47A of the transfer cylinder 45A, supported on the second surface by the conveyance guide 46A, and sent to the first drawing unit 18A.
  • a configuration similar to that of the gripper of the paper feed cylinder 40 can be applied to the gripper 47A of the transfer cylinder 45A.
  • the operations of the gripper 43A and the gripper 47A when transferring the paper from the first precoat cylinder 42A to the transfer cylinder 45A are performed by the gripper of the paper supply cylinder 40 when transferring the paper from the paper supply cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A.
  • the operation of the gripper 43A of the first precoat cylinder 42A are performed by the gripper of the paper supply cylinder 40 when transferring the paper from the paper supply cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A.
  • the first drawing unit 18A that functions as a first recording unit that records an image on the first surface of the paper includes a first drawing cylinder 52A that transports the paper and ink droplets of C, M, Y, and K colors on the paper. And a head unit 56CA, 56MA, 56YA, 56KA for recording a color image on the first surface of the paper, and a first in-line sensor 58A for reading the image recorded on the paper.
  • the head units 56CA, 56MA, 56YA, 56KA function as at least one recording head provided in the first recording unit.
  • the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA As the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA, a full-line type recording head in which recording elements are arranged over a length corresponding to the full width of the sheet indicated by a symbol L max in FIG. 3 is applied. Details of the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA will be described later.
  • the length in which the recording element is arranged may be longer than the entire width of the recording area where the image on the paper is recorded.
  • the sheet delivered to the first drawing cylinder 52A is gripped at one end by a gripper 53A provided in the first drawing cylinder 52A, and is formed on the peripheral surface of the first drawing cylinder 52A. It is adsorbed by the negative pressure generated in the hole and is adsorbed and held on the peripheral surface of the first drawing cylinder 52A. Illustration of the suction holes formed in the peripheral surface of the first drawing cylinder 52A is omitted.
  • the gripper 53A of the first drawing cylinder 52A is disposed in a recess formed in the peripheral surface of the first drawing cylinder 52A, and passes through the first drawing cylinder 52 directly under the head units 56CA, 56MA, 56YA, 56KA. It has a structure and arrangement that does not protrude to the outside of the peripheral surface of 52A.
  • a configuration similar to that of the gripper 43A of the first precoat cylinder 42A can be applied to the gripper 53A.
  • the operation of the gripper 47A and the gripper 53A when transferring the paper from the transfer cylinder 45A to the first drawing cylinder 52A is performed by the gripper of the paper supply cylinder 40 when the paper is transferred from the paper supply cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A. , And the operation of the gripper 43A of the first precoat cylinder 42A.
  • the first test chart recorded on the first surface of the paper by the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA is read when passing through the reading area of the first inline sensor 58A.
  • the first test chart is not shown.
  • the first test chart is illustrated in FIG.
  • the reading of the first test chart by the first inline sensor 58A is executed in the calibration operation of the head units 56CA, 56MA, 56YA, 56KA of the first drawing unit 18A.
  • the calibration operation includes generation of correction information applied to the correction processing of the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA.
  • An optical sensor such as a CCD image sensor or an optical densitometer that measures optical density is applied to the first inline sensor 58A.
  • CCD is an abbreviation for Charge-Coupled Device.
  • the brightness value, brightness value, output value obtained by converting the brightness value into a density value, or brightness as the output signal of the optical sensor An output value obtained by converting the value into a density value is obtained. Also.
  • an optical densitometer is applied to the first inline sensor 58A, a density value that is an output value of the optical densitometer is obtained as read data of the first test chart.
  • the density value is applied to the read data of the first test chart and the read data of the second test chart described later.
  • the brightness value, brightness value, and density value are relatively small when the brightness value and brightness value are relatively large, and the density value is relatively large when the brightness value and brightness value are relatively small. Have a relationship.
  • the first inline sensor 58A may apply a configuration having a reading area corresponding to the entire width of the paper, or apply a configuration that scans the entire width of the paper and scans the entire width of the paper. May be.
  • the sheet that has passed through the reading area of the first inline sensor 58A is transferred to the transfer cylinder 54A, gripped at one end by the gripper 55A of the transfer cylinder 54A, and conveyed with the second surface supported by the conveyance guide 56A. It is sent to the first drying processing unit 20A.
  • a configuration similar to that of the gripper 47A of the transfer drum 45A can be applied to the gripper 55A of the transfer drum 54A.
  • the operation of the gripper 53A and the gripper 55A when transferring paper from the first drawing cylinder 52A to the transfer cylinder 54A is performed by the gripper of the paper supply cylinder 40 when transferring paper from the paper supply cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A.
  • the operation of the gripper 43A of the first precoat cylinder 42A is performed by the gripper of the paper supply cylinder 40 when transferring paper from the paper supply cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A.
  • the first drying processing unit 20A includes a first drying cylinder 62A that conveys a sheet and a first drying processing unit 64A that performs a drying process on the sheet conveyed by the first drying cylinder 62A.
  • the solvent of the ink droplets deposited on one surface is dried.
  • the sheet delivered to the first drying cylinder 62A is gripped at one end by the gripper 65A of the first drying cylinder 62A, and is conveyed through the processing area of the first drying processing unit 64A.
  • the gripper 65A of the first drying cylinder 62A is disposed in a recess formed on the peripheral surface of the first drying cylinder 62A.
  • the gripper 65A of the first drying cylinder 62A can apply the same configuration as the gripper 43A provided in the first precoat cylinder 42A.
  • the operation of the gripper 55A of the transfer cylinder 54A and the operation of the gripper 65A of the first dry cylinder 62A during the transfer of paper from the transfer cylinder 54A to the first drying cylinder 62A are performed from the paper supply cylinder 40 to the first precoat cylinder 42A.
  • the operation of the gripper of the paper feed cylinder 40 and the gripper 43A of the first precoat cylinder 42A during the delivery of the paper to the printer is the same.
  • a fixing processing unit that performs a fixing process for fixing the image recorded on the first surface on the sheet is disposed on the sheet that has been subjected to the drying process by the first drying processing unit 20A after the first drying processing unit 20A. May be.
  • a fixing process using both heating and pressing can be applied.
  • a heated roller is brought into contact with the first surface of the paper with a constant pressure.
  • the heating temperature is 75 ° C.
  • the pressure applied to the roller is 0.3 megapascal
  • a polymer resin such as latex contained in the ink is dissolved to secure the adhesive force between the ink constituting the image and the paper.
  • the heating temperature and pressure are determined according to the ink composition and paper type.
  • the polymer resin can be melted by setting the heating temperature to be equal to or higher than the glass transition temperature of the polymer resin contained in the ink.
  • the glass transition temperature is a temperature at which a glass transition where a solid becomes a liquid or rubber state occurs, and is sometimes called a glass transition point.
  • the first drying processing unit 20A includes a drying processing device from the first surface side of the paper and a drying processing device from the second surface side of the paper.
  • the first drying processing unit 64A functions as a drying processing device from the first surface side of the paper.
  • the drying apparatus from the second surface side of the paper is provided with a heating member such as a heater on the peripheral surface of the first drying cylinder 62A, the second surface of the paper is pressed against the heating member, and the second surface of the paper A structure for supplying heat using heat conduction by contact with the heating member is applicable.
  • a heating member such as a heater on the peripheral surface of the first drying cylinder 62A
  • a configuration in which warm air is applied to the first surface of the paper can be applied to the drying processing from the first surface side of the paper by the first drying processing unit 64A.
  • heat supply by radiation such as a carbon heater or a halogen heater may be used in combination.
  • the amount of moisture remaining on the paper after the drying process by the first drying processing unit 20A is preferably not less than 1 gram per square meter and less than 3.5 grams per square meter. If the amount of moisture remaining on the paper after the drying process by the first drying processing unit 20A is 3.5 g / m 2 or more, an offset to the fixing roller used in the fixing process occurs.
  • the amount of water remaining on the paper after the drying process by the first drying processing unit 20A is less than 1 gram per square meter, the moisture that has penetrated into the paper will also evaporate, and the first drying processing unit Energy consumed in the drying process by 20A will become great.
  • the reversing unit 22 includes a reversing transfer drum 66A, a reversing drum 68, and a reversing transfer drum 66B.
  • the reversing unit 22 reverses the first surface and the second surface of the paper that has been dried by the first drying processing unit 20A.
  • the reversing unit 22 conveys the paper without reversing the first and second sides of the paper when no image is recorded on the second side of the paper.
  • the reversing transfer cylinder 66A, the reversing cylinder 68, and the reversing transfer cylinder 66B constituting the reversing unit 22 are arranged in the order of the reversing transfer cylinder 66A, the reversing cylinder 68, and the reversing transfer cylinder 66B from the upstream side in the sheet conveyance direction.
  • Reference numeral 69 ⁇ / b> A is a gripper of the reversing cylinder 68.
  • the sheet delivered to the reversing unit 22 is held at one end by the gripper 67A of the reversing transfer cylinder 66A and sent to the reversing cylinder 68.
  • the sheet having the first surface and the second surface reversed by the reversing cylinder 68 is held by the gripper 67B of the reversing transfer cylinder 66B and sent to the second precoat portion 14B.
  • the sheet whose first surface and the second surface are not reversed by the reversing cylinder 68 is held at one end by the gripper 67B of the reversing transfer cylinder 66B and sent to the second precoat portion 14B.
  • the sheet passes through the processing area of each part subsequent to the reversing unit 22 but is sent to the paper discharge unit 24 without being processed by each unit.
  • a configuration similar to that of the gripper 47A of the transfer drum 45A can be applied to the gripper 67A of the reverse transfer drum 66A and the gripper 67B provided in the reverse transfer drum 66B. Details of the paper reversal by the reversing unit 22 will be described later.
  • ⁇ Second precoat part> The sheet having the first surface and the second surface reversed by the reversing unit 22 is sent to the second precoat unit 14B disposed at the subsequent stage of the reversing unit 22, and the processing liquid is applied to the second surface by the second precoat unit 14B. Is granted.
  • the second precoat portion 14B includes a second precoat cylinder 42B that conveys the paper, and a second application roller 44B that applies the treatment liquid to the second surface of the paper conveyed by the second precoat cylinder 42B.
  • the sheet delivered to the second precoat portion 14B is conveyed while the other end is gripped by the gripper 43B of the second precoat cylinder 42B, and the treatment liquid is applied by the second application roller 44B.
  • the same treatment liquid as that applied to the first surface of the paper by the first precoat unit 14A can be applied.
  • the treatment liquid applied to the second precoat portion 14B may change physical properties such as viscosity and solute concentration, or change the composition relative to the treatment liquid applied to the first precoat portion 14A. May be.
  • the configuration for gripping the paper in the second precoat portion 14B and the operation of delivering the paper in the second precoat portion 14B are the same as those in the first precoat portion 14A, and the description thereof is omitted here.
  • ⁇ Second drawing unit> The sheet to which the processing liquid is applied by the second precoat unit 14B is sent to the second drawing unit 18B through the transfer cylinder 45B.
  • the sheet conveyed by the transfer cylinder 45B is supported by a conveyance guide 46B having a first surface disposed below the transfer cylinder 45B.
  • the gripper provided on the transfer drum 45B is shown with a reference numeral 47B.
  • a configuration similar to that of the gripper 47A of the transfer drum 45A can be applied to the gripper 47B.
  • the conveyance guide 46B disposed under the transfer drum 45B can have the same configuration as the conveyance guide 46A disposed under the transfer drum 45A.
  • the second drawing unit 18B that functions as a second recording unit that records an image on the second surface of the sheet includes a second drawing cylinder 52B that conveys the sheet, and ink droplets of C, M, Y, and K colors on the sheet.
  • the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB for ejecting droplets and a second inline sensor 58B that reads an image recorded on the paper are arranged, and C, A color image is drawn on the second surface of the paper by ejecting ink droplets of M, Y, and K colors.
  • the same configuration as the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA provided in the first drawing unit 18A can be applied to the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB provided in the second drawing unit 18B.
  • the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB function as at least one recording head provided in the second recording unit.
  • the second drawing cylinder 52B of the second drawing unit 18B can apply the same configuration as the first drawing cylinder 52A of the first drawing unit 18A.
  • the second test chart recorded on the second surface of the paper by the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB is read when passing through the reading area of the second inline sensor 58B.
  • the second test chart is not shown.
  • the second test chart is illustrated with reference numeral 500 in FIG.
  • the reading of the second test chart by the second inline sensor 58B is executed in the calibration operation of the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB of the second drawing unit 18B.
  • the calibration operation includes generation of correction information applied to the correction processing of the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB.
  • the same configuration as the first inline sensor 58A can be applied to the second inline sensor 58B. Further, the configuration for gripping the paper and the operation of delivering the paper are the same as those of the first drawing unit 18A.
  • the gripper provided in the second drawing cylinder 52B is shown with reference numeral 53B.
  • ⁇ Second drying section> The sheet on which the image is recorded on the second surface by the second drawing cylinder 52B is sent to the second drying processing unit 20B via the transfer cylinder 54B.
  • a configuration similar to that of the transfer drum 54A can be applied to the transfer drum 54B.
  • the gripper provided in the transfer drum 54B is illustrated with reference numeral 55B.
  • conveyance guide 56B arranged at the lower part of the transfer drum 54B can apply the same configuration as the conveyance guide 56A arranged at the lower part of the transfer drum 54A.
  • the second drying processing unit 20B includes a second drying cylinder 62B that conveys a sheet, and a second drying processing unit 64B that performs a drying process on the sheet conveyed by the second drying cylinder 62B.
  • the same configuration as the first drying cylinder 62A of the first drying processing unit 20A can be applied to the second drying cylinder 62B.
  • the second drying processing unit 64B can apply the same configuration as the first drying processing unit 64A of the first drying processing unit 20A.
  • the configuration for gripping the paper and the operation of delivering the paper are the same as those of the first drying processing unit 20A.
  • the gripper provided in the second drying cylinder 62B is shown with reference numeral 65B.
  • the same configuration as the drying processing device from the second surface side of the first drying processing unit 20A can be applied to the drying processing device from the first surface side of the paper.
  • the drying processing apparatus from the second surface side of the paper can apply the same configuration as the drying processing apparatus from the first surface side of the first drying processing unit 20A.
  • a fixing processing unit that performs a fixing process for fixing the image recorded on the second surface on the sheet is disposed on the sheet that has been subjected to the drying process by the second drying processing unit 20B after the second drying processing unit 20B. May be.
  • the paper subjected to the drying process by the second drying processing unit 20B is sent to the paper discharge unit 24.
  • the paper discharge unit 24 includes a chain gripper 70 that conveys the paper sent from the second drying processing unit 20B and a paper discharge tray (not shown).
  • the chain gripper 70 has a structure in which a pair of endless chains 76 are wound around a first sprocket 72 and a second sprocket 74. In FIG. 1, only one of the pair of chains 76 is indicated by a one-dot broken line.
  • the chain gripper 70 has a structure in which a plurality of grippers are attached to a gripper shaft supported by a pair of chains 76 at both ends.
  • FIG. 1 the gripper shaft and a plurality of grippers attached to the gripper shaft are not shown.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of the inkjet recording apparatus 10 shown in FIG.
  • the inkjet recording apparatus 10 includes a system controller 100, a communication unit 102, an image memory 104, a conveyance control unit 110, a paper feed control unit 112, a precoat control unit 114, a first drawing control unit 118A, a second A drawing control unit 118B, a drying control unit 120, a paper discharge control unit 124, an operation unit 130, a display unit 132, and the like are provided.
  • the system controller 100 functions as an overall control unit that performs overall control of each unit of the ink jet recording apparatus 10, and also functions as a calculation unit that performs various calculation processes.
  • the system controller 100 includes a CPU 100A, a ROM 100B, and a RAM 100C.
  • CPU is an abbreviation for Central Processing Unit
  • ROM is an abbreviation for Read Only Memory
  • RAM is an abbreviation for Random Access Memory.
  • the system controller 100 also functions as a memory controller that controls writing of data to the memories such as the ROM 100B, the RAM 100C, and the image memory 104 and reading of data from these memories.
  • FIG 2 illustrates an example in which the memory such as the ROM 100B and the RAM 100C is built in the system controller 100, but the memory such as the ROM 100B and the RAM 100C may be provided outside the system controller 100.
  • the communication unit 102 includes a required communication interface and transmits / receives data to / from a host computer connected to the communication interface.
  • the image memory 104 functions as a temporary storage unit for various processing target data including image data, and data is read and written through the system controller 100. Image data captured from the host computer 103 via the communication unit 102 is temporarily stored in the image memory 104.
  • the transport control unit 110 controls the operation of the paper transport system 11 in the inkjet recording apparatus 10. That is, the transport control unit 110 controls the operation of each unit that transports paper until the paper fed from the paper feed unit 12 is discharged from the paper discharge unit 24.
  • the transport system 11 includes a first precoat cylinder 42A of the first precoat section 14A illustrated in FIG. 1, a first drawing cylinder 52A of the first drawing section 18A, a first drying cylinder 62A of the first drying processing section 20A, and a transfer.
  • the body 45A, 54A is included.
  • FIG. 2 includes the reversing transfer cylinders 66A and 66B, the reversing cylinder 68, the second precoat cylinder 42B of the second precoat section 14B, and the second drawing section 18B of the reversing section 22 shown in FIG.
  • a drawing cylinder 52B, a second drying cylinder 62B of the second drying processing unit 20B, a chain gripper 70 of the paper discharge unit 24, and transfer cylinders 45B and 54B are included.
  • the paper feed control unit 112 controls the operation of the paper feed unit 12 illustrated in FIG. 1 in response to a command from the system controller 100.
  • Control of the operation of the sheet feeding unit 12 includes start and stop of sheet feeding, adjustment of a sheet feeding period interval, and the like.
  • the precoat control unit 114 controls the operation of the precoat unit 14 in response to a command from the system controller 100.
  • Control of the operation of the precoat unit 14 includes control of the application amount of the processing liquid, the application timing of the processing liquid, and the like.
  • the precoat control unit 114 may be configured by two pieces of hardware, or may be configured to be separated into two control units by software using one piece of hardware.
  • the first drawing control unit 118A controls the operation of the first drawing unit 18A in response to a command from the system controller 100.
  • Control of the operation of the first drawing unit 18A includes droplet ejection control of the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA provided in the first drawing unit 18A.
  • the first drawing control unit 118A functions as a first recording control unit that controls the operation of the first drawing unit 18A that functions as a first recording unit when recording an image on the first surface of a sheet that is a recording medium. .
  • the second drawing control unit 118B controls the operation of the second drawing unit 18B illustrated in FIG. 1 in response to a command from the system controller 100.
  • Control of the operation of the second drawing unit 18B includes droplet ejection control of the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB provided in the second drawing unit 18B.
  • the second drawing control unit 118B functions as a second recording control unit that controls the operation of the second drawing unit 18B that functions as the second recording unit when recording an image on the second surface of the sheet as a recording medium. .
  • the first drawing control unit 118A and the second drawing control unit 118B may be configured to be separated into two control units by software using one hardware. Details of the first drawing control unit 118A and the second drawing control unit 118B will be described later.
  • the drying control unit 120 controls the operation of the drying processing unit 20 in accordance with a command from the system controller 100. Controlling the operation of the drying processing unit 20 includes on / off of the drying process, the period of the drying process, control of the drying conditions, and the like.
  • drying conditions include the temperature of the heater in the case of the heat drying process, the air volume in the case of the air drying process, the wind pressure, and the like.
  • the drying processing unit 20 illustrated in FIG. 2 includes the first drying processing unit 20A and the second drying processing unit 20B illustrated in FIG.
  • the drying control unit 120 may be configured by two pieces of hardware, or may be configured to be separated into two control units by software using one piece of hardware.
  • the paper discharge control unit 124 controls the operation of the paper discharge unit 24 in accordance with a command from the system controller 100.
  • Control of the operation of the paper discharge unit 24 includes control of the moving speed of the chain gripper 70 and the opening / closing timing of the gripper.
  • the operation unit 130 includes operation members such as operation buttons, a keyboard, and a touch panel, and sends operation information input from the operation members to the system controller 100.
  • the system controller 100 executes various processes in accordance with the operation information sent from the operation unit 130.
  • the display unit 132 includes a display device such as a liquid crystal panel, and displays various kinds of setting information, abnormality information, and the like on the display device in response to a command from the system controller 100.
  • the system controller 100 controls the operation of the inline sensor 58.
  • the inline sensor 58 illustrated in FIG. 2 includes the first inline sensor 58A and the second inline sensor 58B in FIG.
  • the control of the operation of the inline sensor 58 includes control of the read start timing of the inline sensor 58, control of the read end timing, output control of an electric signal indicating read data, and the like.
  • the parameter storage unit 134 stores various parameters used in the inkjet recording apparatus 10. Various parameters stored in the parameter storage unit 134 are read out via the system controller 100 and set in each unit of the apparatus.
  • the program storage unit 136 stores a program used for each unit of the inkjet recording apparatus 10. Various programs stored in the program storage unit 136 are read out via the system controller 100 and executed in each unit of the apparatus.
  • the read data acquisition unit 138 acquires the read data of the first test chart recorded on the first surface of the paper and the read data of the second test chart recorded on the second surface of the paper. As an aspect of acquiring the read data of the first test chart, an aspect of acquiring the read data of the first test chart from the first inline sensor 58A of FIG.
  • a mode of acquiring the read data of the second test chart a mode of acquiring the read data of the second test chart from the second inline sensor 58B of FIG.
  • the first test chart recorded on the first surface of the paper or the second test chart recorded on the second surface of the paper is read using a reading device such as a scanner, and the first test chart is read from the reading device.
  • a reading device such as a scanner
  • the read data of the test chart and the read data of the second test chart are acquired.
  • the density information of the first test chart and the density information of the second test chart measured using a densitometer are acquired as read data.
  • the density information is a concept including a density value.
  • the correction information generation unit 140 uses the read data acquired by the read data acquisition unit 138, the first correction information applied to the correction processing of the head units 56CA, 56MA, 56YA, 56KA of the first drawing unit 18A, and Second correction information applied to the correction processing of the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB of the second drawing unit 18B is generated.
  • the first correction information and the second correction information are comprehensive concepts such as a correction function, a correction table, a correction coefficient, and a correction value.
  • the correction information generation unit 140 may be separated into a first correction information generation unit that generates first correction information and a second correction information generation unit that generates second correction information.
  • a first correction information generation unit that generates first correction information
  • a second correction information generation unit that generates second correction information.
  • any of an aspect constituted by two pieces of hardware and an aspect of separation by software using one piece of hardware can be applied.
  • the information storage unit 142 stores color conversion information, first correction information, second correction information, and halftone applied to image processing in the first drawing control unit 118A and the second drawing unit 18B.
  • the color conversion information is a comprehensive concept of a color conversion function, a color conversion table, and a color conversion coefficient.
  • the information storage unit 142 is applied with a storage device that stores various tables, various functions, and various coefficients applied to image processing.
  • the information storage unit 142 may be composed of a plurality of storage devices, or the storage area of one storage device may be partitioned into a plurality of areas.
  • the storage device is a concept including a memory and a storage medium, and may use a semiconductor element or a magnetic disk.
  • the test chart information storage unit 144 stores image data of the first test chart and image data of the second test chart as test chart information.
  • the first drawing control unit 118A reads the image data of the first test chart stored in the test chart information storage unit 144 and operates the first drawing unit 18A based on the information of the first test chart to A first test chart is recorded on the first surface.
  • the second drawing control unit 118B reads the image data of the second test chart stored in the test chart information storage unit 144, operates the second drawing unit 18B based on the information of the second test chart, and performs paper A second test chart is recorded on the second side of
  • the test chart information storage unit 144 may be separated into a first test chart information storage unit that stores information on the first test chart and a second test chart information storage unit that stores information on the second test chart.
  • a first test chart information storage unit that stores information on the first test chart
  • a second test chart information storage unit that stores information on the second test chart.
  • Head unit structure Next, the structure of the head unit will be described in detail.
  • the head unit described below functions as a “recording head”.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of the head units 56CA, 56MA, 56YA, and 56KA and the head units 56CB, 56MB, 56YB, and 56KB shown in FIG. 1, and is a perspective view of the ink ejection surface 277 on which ink droplets are ejected. It is a top view.
  • the same structure is applied to the head units 56CA, 56MA, 56YA, 56KA and the head units 56CB, 56MB, 56YB, 56KB corresponding to each color of CMYK.
  • head units 56CA, 56MA, 56YA, 56KA, and the head units 56CB, 56MB, 56YB, 56KB may be described as “head unit 56”.
  • the head unit 56 shown in FIG. 3 has a structure in which a plurality of inkjet heads 200 are connected in the X direction, which is the width direction of the paper S, which is perpendicular to the Y direction, which is the transport direction of the paper S.
  • orthogonal has the same effect as the case of intersecting substantially at an angle of 90 ° in an aspect of intersecting at an angle of less than 90 ° or exceeding 90 °.
  • the mode to generate is included.
  • the same structure can be applied to the plurality of inkjet heads 200 constituting the head unit 56. Further, the inkjet head 200 can function as a recording head alone.
  • the head unit 56 shown in FIG. 3 has a structure in which a plurality of ink jet heads 200 are arranged in a line along the X direction, and a plurality of head units 56 extend over a length corresponding to the entire width L max of the paper S in the X direction.
  • This is a full line type ink jet head in which a nozzle portion is arranged.
  • the nozzle portion is illustrated with reference numeral 281 in FIG.
  • the total width L max of the paper S in the X direction is the total length of the paper S in the width direction of the paper S parallel to the X direction.
  • the maximum value of the full width for each paper is the full width L max of the paper S.
  • parallel in the present specification includes substantial parallel that causes the same effect as parallel although the two target directions intersect.
  • the X direction and the paper width direction may cross each other to such an extent that they can be regarded as substantially parallel.
  • a plurality of nozzle openings are arranged on the ink ejection surface 277 of the inkjet head 200 constituting the head unit 56.
  • the nozzle opening is illustrated with reference numeral 280 in FIG. Details of the arrangement of the plurality of nozzle portions and the plurality of nozzle openings will be described later.
  • the head unit 56 having a structure in which a plurality of inkjet heads 200 are arranged in a row along the X direction is illustrated, but the plurality of inkjet heads 200 may be arranged in a staggered manner in the X direction. A plurality of inkjet heads 200 may be integrated.
  • FIG. 4 is a perspective view of the inkjet head 200 and includes a partial cross-sectional view.
  • FIG. 5 is a plan perspective view of the ink ejection surface 277 in the inkjet head 200 shown in FIG.
  • the inkjet head 200 has an ink supply unit composed of an ink supply chamber 232, an ink circulation chamber 236, and the like on the upper side in FIG. 4, which is opposite to the ink ejection surface 277 of the nozzle plate 275. ing.
  • the ink supply chamber 232 is connected to an ink tank (not shown) via a supply pipe 252, and the ink circulation chamber 236 is connected to a recovery tank (not shown) via a circulation pipe 256.
  • nozzle openings 280 Although the number of nozzle openings 280 is omitted in FIG. 5, a plurality of nozzle openings 280 are arranged in a two-dimensional arrangement on the ink ejection surface 277 of the nozzle plate 275 of one inkjet head 200. .
  • the inkjet head 200 has an end face on the long side along the V direction having an inclination of the angle ⁇ with respect to the X direction, and a short side of the short side along the W direction having an inclination of the angle ⁇ with respect to the Y direction. It has a parallelogram-shaped planar shape having end faces, and a plurality of nozzle openings 280 and nozzle portions 281 are arranged in a matrix in the row direction along the V direction and the column direction along the W direction.
  • the arrangement of the nozzle openings 280 is not limited to the mode illustrated in FIG. 5, and a plurality of nozzle openings 280 are arranged along the row direction along the X direction and the column direction obliquely intersecting the X direction. May be.
  • the matrix arrangement of the nozzle openings 280 and the nozzle portions 281 is a projection nozzle row in the X direction in which a plurality of nozzle openings 280 are projected in the X direction and a plurality of nozzle openings 280 are arranged in the X direction.
  • the illustration of the projection nozzle row in the X direction is omitted.
  • the nozzle openings 280 belonging to one ink jet head 200 and the nozzle openings 280 belonging to the other ink jet head 200 are mixed in a joint region that is a joint portion between adjacent ink jet heads 200. .
  • the nozzle openings 280 belonging to one inkjet head 200 and the nozzle openings 280 belonging to the other inkjet head 200 in the connection area are arranged at the same position. Also, the arrangement of the nozzle openings 280 is uniform.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing the internal structure of the inkjet head 200.
  • Reference numeral 214 is an ink supply path
  • reference numeral 218 is a pressure chamber
  • reference numeral 216 is an individual supply path connecting each pressure chamber 218 and the ink supply path 214
  • reference numeral 220 is a nozzle communication path connecting the pressure chamber 218 to the nozzle opening 280, reference numeral 226. Is a circulation individual flow path connecting the nozzle communication path 220 and the circulation common flow path 228.
  • the pressure chamber 218 may be referred to as a liquid chamber.
  • the vibration plate 266 is provided on the flow path structure 210 including the ink supply path 214, the individual supply path 216, the pressure chamber 218, the nozzle communication path 220, the circulation individual flow path 226, and the circulation common flow path 228.
  • a piezoelectric element 230 having a laminated structure of a lower electrode 265, a piezoelectric layer 231, and an upper electrode 264 is disposed on the vibration plate 266 via an adhesive layer 267.
  • the lower electrode 265 may be referred to as a common electrode, and the upper electrode 264 may be referred to as an individual electrode.
  • the upper electrode 264 is an individual electrode patterned according to the shape of each pressure chamber 218, and a piezoelectric element 230 is provided for each pressure chamber 218.
  • the ink supply path 214 is connected to the ink supply chamber 232 described with reference to FIG. 4, and ink is supplied from the ink supply path 214 to the pressure chamber 218 via the individual supply path 216.
  • a driving voltage to the upper electrode 264 of the piezoelectric element 230 provided in the corresponding pressure chamber 218 according to the image data of the image to be recorded, the piezoelectric element 230 and the diaphragm 266 are deformed and the pressure chamber.
  • the volume of 218 changes, and ink is ejected from the nozzle opening 280 via the nozzle communication path 220 due to the pressure change accompanying this.
  • Ink droplets can be ejected from the nozzle openings 280 by controlling the driving of the piezoelectric elements 230 corresponding to the nozzle openings 280 according to the dot arrangement data generated from the image data.
  • a desired image can be recorded on the paper S by controlling the ink droplet ejection timing from each nozzle opening 280 in accordance with the transport speed while transporting the paper S in the Y direction at a constant speed. .
  • each nozzle opening 280 has a substantially square planar shape, and the outlet to the nozzle opening 280 is provided at one of the diagonal corners. And an individual supply path 216 serving as an inlet for supply ink.
  • the shape of the pressure chamber is not limited to a square.
  • the planar shape of the pressure chamber may have various forms such as a square such as a rhombus and a rectangle, a pentagon, a hexagon and other polygons, a circle and an ellipse.
  • a circulation outlet (not shown) is formed in the nozzle part 281 including the nozzle opening 280 and the nozzle communication path 220, and the nozzle part 281 communicates with the circulation individual flow path 226 via the circulation outlet.
  • ink that is not used for droplet ejection is collected into the circulation common channel 228 via the circulation individual channel 226.
  • the circulation common flow path 228 is connected to the ink circulation chamber 236 described with reference to FIG. 4, and the ink is always collected through the circulation individual flow path 226 to the circulation common flow path 228, so that the nozzle at the time of non-droplet ejection The thickening of the ink in the portion 281 is prevented.
  • the nozzle openings 280 and the nozzle portions 281 may be arranged in one row in the width direction of the paper S or may be arranged in two rows in a staggered manner.
  • the head unit 56 described above there is a configuration in which 17 inkjet heads 200 are arranged in a line along the X direction. Further, as an example of the inkjet head 200, a configuration including 2048 recording elements can be given.
  • the “recording element” is a minimum unit of a structure for ejecting ink, and includes one nozzle portion 281, a flow path such as a pressure chamber 218 communicated with the nozzle portion 281, and a piezoelectric element corresponding to the nozzle portion 281.
  • An element 230 is included.
  • the piezoelectric element there is a piezoelectric element 230 having a structure separated individually corresponding to each nozzle portion 281 of FIG.
  • a structure in which the piezoelectric layer 231 is integrally formed with respect to the plurality of nozzle portions 281, individual electrodes are formed corresponding to the respective nozzle portions 281, and an active region is formed for each nozzle portion 281 is applied. Also good.
  • a heater is provided inside the pressure chamber 218 as a pressure generating element instead of the piezoelectric element, and a drive voltage is supplied to the heater to generate heat, and ink in the pressure chamber 218 is ejected from the nozzle opening 280 using a film boiling phenomenon.
  • a thermal method may be applied.
  • FIGS. 7A to 7E are explanatory diagrams of the operation of the reversing unit 22 when reversing the paper S.
  • FIGS. 8A to 8C are cases where the paper S is not reversed. It is operation
  • FIGS. 7A to 7E and FIGS. 8A to 8C indicate the rotation direction of the reversing transfer cylinder 66A and the rotation direction of the reversing cylinder 68.
  • the reversing transfer cylinder 66B disposed at the rear stage of the reversing cylinder 68 is not shown.
  • FIG. 7A shows a state in which the paper S is being conveyed by the reverse transfer cylinder 66A.
  • FIG. 7B shows a state in which the reverse transfer cylinder 66A and the reverse cylinder 68 are rotated from the state shown in FIG. 7A.
  • FIG. 7B the gripper 67A that holds one end SB of the paper S passes through the paper transfer position of the reverse transfer cylinder 66A and the reverse cylinder 68, and the other end SC of the paper S.
  • the state before the paper passes through the transfer position of the paper S between the reverse transfer drum 66A and the reverse transfer drum 68 is shown.
  • the transfer position of the sheet S between the reversing transfer drum 66A and the reversing drum 68 is a position where the peripheral surface of the reversing transfer drum 66A and the peripheral surface of the reversing drum 68 are closest to each other. Is a position where the sheet S is replaced from the gripper 67A of the reverse transfer cylinder 66A to the gripper 69A of the reverse cylinder 68.
  • FIG. 7C shows a state in which the reversing transfer cylinder 66A and the reversing cylinder 68 are rotated from the state shown in FIG. 7B, and the other end SC of the sheet S is reversed with the reversing transfer cylinder 66A.
  • a state is shown in which the paper S has reached the delivery position of the paper S with the cylinder 68, and the other end SC of the paper S is gripped by the gripper 69A of the reversing cylinder 68.
  • FIG. 7D shows a state in which the reverse transfer cylinder 66A and the reverse cylinder 68 are rotated from the state shown in FIG. 7C, and the other end SC of the sheet S is placed on the gripper 69A of the reverse cylinder 68.
  • the state immediately before the gripper 67A of the reverse transfer cylinder 66A releases the one end SB of the sheet S is shown.
  • FIG. 7E shows a state in which the reverse transfer cylinder 66A and the reverse cylinder 68 are rotated from the state shown in FIG. 7D.
  • the other end SC of the sheet S is moved by the gripper 69A of the reverse cylinder 68.
  • the paper S is conveyed by the reversing cylinder 68.
  • the first surface SA and the second surface SD of the paper S are reversed, and the second surface SD of the paper S is supported on the peripheral surface of the reversing cylinder 68.
  • the other end SC of the sheet S is a downstream end in the transport direction of the sheet S, and one end SB is an upstream end in the same direction.
  • the sheet S is then transferred from the reversing cylinder 68 to the reversing transfer cylinder 66B.
  • FIG. 8A shows a state where the sheet S is being conveyed by the reverse transfer cylinder 66A, as in FIG. 7A.
  • FIG. 8B shows a state immediately before one end SB of the sheet S is transferred from the gripper 67A of the reverse transfer cylinder 66A to the gripper 69A of the reverse cylinder 68.
  • FIG. 8C shows a state where one end SB of the paper S is held by the gripper 69A of the reversing cylinder 68 and the paper S is conveyed by the reversing cylinder 68.
  • the first surface SA of the paper S is supported on the peripheral surface of the reversing cylinder 68.
  • one end SB of the sheet S is a downstream end in the transport direction of the sheet S, and the other end SC is an upstream end in the same direction.
  • the sheet S is then transferred from the reversing cylinder 68 to the reversing transfer cylinder 66B.
  • the gripper 69 ⁇ / b> A of the reversing cylinder 68 is supported so as to be swingable by a swinging shaft parallel to the rotation axis of the reversing cylinder 68.
  • the swinging direction when one end of the sheet S is transferred from the reversing transfer cylinder 66A is opposite to the swinging direction when the other end of the sheet S is transferred from the reversing transfer cylinder 66A. It has become.
  • the configuration for reversing the first surface and the second surface of the paper S is not limited to the configuration of the reversing unit 22 shown in this example, and other methods may be applied.
  • a configuration in which the first surface SA and the second surface SD of the paper S are reversed without replacing the one end SB and the other end SC of the paper S may be applied.
  • FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of the image processing unit 340 included in the first drawing control unit 118A and the second drawing control unit 118B illustrated in FIG. 9 stores color conversion information used by the image processing unit 340, first correction information, second correction information, an information storage unit 142 storing halftones, and test chart information used by the image processing unit 340.
  • a test chart information storage unit 144 is shown.
  • a color conversion information storage unit 354 that stores color conversion information
  • a correction information storage unit 356 that stores correction information
  • a halftone storage unit 358 that stores halftones.
  • An image processing unit 340 shown in FIG. 9 includes an image data input unit 342 to which image data is input, a color conversion unit 344 that performs color conversion processing on the input image data, and performs correction processing on the image data after the color conversion processing.
  • a gradation correction unit 346 and a halftone processing unit 348 that performs halftone processing on the corrected image data are included.
  • An example of image data input via the image data input unit 342 is digital raster image data having a gradation value represented by a value from 0 to 255.
  • the gradation value is sometimes called a pixel value.
  • the color conversion unit 344 uses the color conversion information stored in the color conversion information storage unit 354 to perform color conversion processing for converting the RGB color information into CMYK color information for the input image data. .
  • the color conversion unit generates image data for each color of CMYK.
  • the gradation correction unit 346 performs correction processing on the image data of each color using the first correction information and the second correction information stored in the correction information storage unit 356.
  • the correction processing by the gradation correction unit 346 includes density unevenness correction that corrects variations in the recording characteristics of the recording elements.
  • the halftone processing unit 348 uses the halftone stored in the halftone storage unit 358 to convert the image data of each color subjected to the correction processing by the gradation correction unit 346 into binary or multivalued image data. Apply halftone processing.
  • Halftone is a concept including binarization processing and quantization processing.
  • the image data that has been subjected to the halftone process is sent to the drive voltage generator 352.
  • the drive voltage generator 352 generates a drive voltage supplied to the head unit 56 from the image data after the halftone process.
  • the test chart information output unit 350 generates image data output to the drive voltage generation unit 352 from the image data of the first test chart and the image data of the second test chart stored in the test chart information storage unit 144. To do.
  • the drive voltage generation unit 352 generates the drive voltage of the first test chart from the image data of the first test chart output from the test chart information output unit 350, and the second test chart output from the test chart information output unit 350 The driving voltage of the second test chart is generated from the image data.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram schematically showing a first test chart 400 recorded on the first surface SA of the paper S
  • FIG. 11 is a second test chart recorded on the second surface SD of the paper S. It is explanatory drawing which illustrated 500 typically.
  • one end SB of the paper S is a downstream end in the Y direction and the other end SC of the paper S. Is the upstream end in the Y direction.
  • the recording of the first test chart 400 is performed from the one end SB side of the paper S toward the other end SC side.
  • the first test chart 400 shown in FIG. 10 is recorded on the entire surface of the maximum size paper S, and a plurality of pattern images corresponding to the plurality of input gradation values are arranged along the Y direction. .
  • the first test chart 400 the input gradation value pattern image 401 corresponding to P 1, the pattern image 402 corresponding to the input tone value P 2, the input gradation value pattern image 403 corresponding to the P 3, the input grayscale value Pattern image 404 corresponding to P 4 , pattern image 405 corresponding to input gradation value P 5 , pattern image 406 corresponding to input gradation value P 6 , pattern image 407 corresponding to input gradation value P 7 , input floor A pattern image 408 corresponding to the tone value P 8 , a pattern image 409 corresponding to the input tone value P 9 , and a pattern image 410 corresponding to the input tone value P 10 are configured.
  • Input tone values P 1 to P 10 are illustrated in FIG.
  • the pattern images 401 to 410 constituting the first test chart 400 have a minimum input gradation value P 1 out of 10 types of input gradation values from one end SB of the paper S to the other end SC. From the corresponding pattern image 401 to the pattern image 410 corresponding to the maximum input gradation value P 10 , the input gradation values are recorded in order.
  • the first test chart 400 is illustrated as having the ten types of pattern images corresponding to the ten types of input gradation values P 1 to P 10 , but the number of pattern images may be 11 or more.
  • the number of pattern images can be changed as appropriate according to correction conditions and the like. Further, the length of each pattern image in the Y direction can be appropriately changed according to the total length of the paper S in the Y direction and the number of pattern images.
  • the pattern images 401 to 410 constituting the first test chart 400 have a length corresponding to the length in which the nozzle portion 281 of the head unit 56 is arranged in the X direction.
  • pattern image non-recording areas 452, 454, and 456 where no pattern image is recorded are arranged in order from the one end SB side to the other end SC, and the other side of the pattern image non-recording area 456 is arranged.
  • the pattern image recording areas 432, 434, 436, 438, and 440 on which the pattern images 401, 402, 403, 404, and 405 are recorded are located on the edge SC side of the other end SC from the pattern image non-recording area 456 side. It arranges in order toward the side.
  • a pattern image non-recording area 458 in which a pattern image is not recorded is arranged on the other end SC side of the pattern image recording area 440.
  • a pattern image 406 Pattern image recording areas 442, 444, 446, 448, 450 in which 407, 408, 409, 410 are recorded are arranged.
  • a pattern image non-recording area 460 where no pattern image is recorded is arranged on the other end SC side of the pattern image recording area 450. That is, on the first surface SA of the paper S, a pattern image non-recording area where no pattern image is recorded is arranged on both sides in the Y direction, and at least one pattern image is not recorded between the pattern image recording areas. An area is placed.
  • the length of the pattern image recording area in the X direction is the same as the length of the pattern image non-recording area in the X direction, and one pattern image recording area in the Y direction.
  • the length is the same as the length of one pattern image non-recording area in the Y direction.
  • the other end SC of the sheet S becomes a downstream end in the Y direction, and one end SB of the sheet S. Is the upstream end in the Y direction.
  • the recording of the second test chart 500 is performed from the other end SC side of the sheet S toward the one end SB side.
  • the second test chart 500 the pattern image 510A corresponding to the input tone value P 10, 510B, the pattern image 509 corresponding to the input tone value P 9, the pattern image 508 corresponding to the input tone value P 8, the input floor Pattern images 507A and 507B corresponding to the tone value P 7 , pattern image 506 corresponding to the input tone value P 6 , pattern image 505 corresponding to the input tone value P 5, and pattern image corresponding to the input tone value P 4 504, pattern images 503B and 503A corresponding to the input gradation value P 3 , a pattern image 502 corresponding to the input gradation value P 2 , and a pattern image 501 corresponding to the input gradation value P 1 .
  • the pattern image 510A is recorded on the second surface SD on the side of the other end SC, and is recorded on the pattern image recording area 550A on the back side corresponding to the pattern image non-recording area 460 of the first surface SA. .
  • Pattern image non-recording areas 554 and 552 are arranged on one end SB side of the pattern image recording area 550A.
  • the pattern images 510B, 509, 508, 507A, 507B, 506, 505, 504, 503B, 503A, 502, 501 are arranged on one end SB side of the pattern image non-recording area 552 in order from the other end SC side.
  • Pattern image recording areas 550B, 548, 546, 544A, 544B, 542, 540, 538, 536B, 536A, 534, 532 are arranged.
  • pattern image non-recording regions 554 and 552 in which pattern images are not recorded are arranged on the back side corresponding to the pattern image recording regions 450 and 448 of the first surface SA.
  • a pattern image recording area 544A in which the pattern image 507A is recorded is arranged on the back side, which is a position corresponding to the pattern image non-recording area 458 of the first surface SA.
  • the pattern image recording areas 536A, 534, and 532 on which the pattern images 503A, 502, and 501 are recorded are arranged on the back side corresponding to the pattern image non-recording areas 456, 454, and 452 of the first surface SA.
  • the pattern images 501 to 510A and 510B constituting the second test chart 500 are long in which the nozzle portion 281 of the head unit 56 is arranged in the X direction, similarly to the pattern images 401 to 410 constituting the first test chart 400. It has a length corresponding to the length.
  • the length of the pattern image recording area in the X direction is the same as the length of the pattern image non-recording area in the X direction, and the length of one pattern image recording area in the Y direction is one. It is the same as the length in the Y direction of the pattern image non-recording area.
  • the second test chart 500 has 13 pattern images corresponding to 10 types of input gradation values P 1 to P 10 .
  • the 13 pattern images constituting the second test chart 500 include three types of pattern images corresponding to the same input gradation value.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing an arrangement relationship between the first test chart and the second test chart. The relationship between the arrangement of the pattern images constituting the first test chart 400 and the arrangement of the pattern images constituting the second test chart 500 will be described with reference to FIGS.
  • symbol YA to FIG. 12 is a conveyance direction of the paper S at the time of recording the 1st test chart 400 on 1st surface SA
  • symbol YB Is the transport direction of the paper S when recording the second test chart 500 on the second surface SD.
  • 502 and 503A are recorded on the back side of the pattern image non-recording areas 452, 454 and 456 of the first surface SA where the pattern image is not recorded.
  • the pattern images 501, 502, and 503A having relatively small density values are easily affected by the first test chart 400 of the first surface SA that is the back side, the pattern images 501, 502, and 503A are It is recorded on the back side of the pattern image non-recording area on the first surface SA, and is less affected by the first test chart 400 on the first surface SA.
  • the pattern image 503B corresponding to the same input gradation value P 3 and the pattern image 503A, in order to predict the impact of the first test chart 400 is recorded on the first surface SA, the pattern image 401 is recorded Is recorded on the back side which is a position corresponding to the pattern image recording area 432 of the first surface SA.
  • Pattern images 504, 505, 506, and 507B having intermediate density values are positions corresponding to the pattern image recording areas 434, 436, 438, and 440 of the first surface SA on which the pattern images 402, 403, 404, and 405 are recorded. Is recorded on the back side.
  • the pattern image 507A corresponding to the same input gradation value as the pattern image 507B is not recorded on the pattern image of the first surface SA in order to predict the effect when the first test chart 400 is recorded on the first surface SA. It is recorded on the back side which is a position corresponding to the area 458.
  • the pattern images 508, 509, and 510B having relatively large density values are not easily affected by the first test chart 400 on the first surface SA
  • the pattern images 508, 509, and 510B are the pattern images 406, 407, and 408, respectively. Are recorded on the back side corresponding to the pattern image recording areas 442, 444 and 446 of the first surface SA.
  • the pattern image non-recording area 552 where the pattern image is not recorded is located on the back side corresponding to the pattern image recording areas 448 and 450 where the pattern images 409 and 410 having relatively large density values are recorded. , 554 are arranged.
  • the pattern image 510A corresponding to the same input gradation value as the pattern image 510B is recorded on the back side, which is the position corresponding to the pattern image non-recording area 460 of the first surface SA where the pattern image is not recorded.
  • the second test chart 500 has two pattern images each having an input tone value P 3 , an input tone value P 7 , and an input tone value P 10 , one of which is the first pattern image. It is arranged on the back side, which is a position corresponding to the pattern image recording area of the surface SA, and the other is arranged on the back side, which is a position corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface SA.
  • the read data of the second test chart 500 is affected by the first test chart 400 on the first surface.
  • the read data value fluctuates as compared with the case where the pattern image is not arranged on the first surface.
  • the density value is used as read data
  • the pattern image is arranged on the back side
  • the density value corresponding to the back side pattern image is added, so the density value obtained as the read data value is originally obtained. It is larger than the density value that should be obtained.
  • the pattern image on the back side becomes darker, so that the brightness value and brightness value obtained as the read data value are smaller than values that should originally be obtained. Become.
  • the degree to which the read data of the second test chart 500 is affected by the first test chart 400 on the first side that is, the degree to which the pattern image on the back side is transparent varies depending on the type and / or thickness of the paper S.
  • the second test chart 500 has two pattern images having the same input gradation value, one pattern image is arranged on the back side corresponding to the pattern image recording area of the first surface SA, and the other Are arranged on the back side corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface SA, and the read data of the pattern image in which the pattern image exists on the back side and the pattern image in which the pattern image does not exist on the back side Acquire read data.
  • the predicted value of the read data of the second test chart 500 is generated as the prediction information.
  • the prediction target is a pattern image 504 corresponding to the input gradation value P 4 , a pattern image 505 corresponding to the input gradation value P 5, and a pattern corresponding to the input gradation value P 6.
  • image 506 the pattern image 508 corresponding to the input tone value P 8, a pattern image 509 corresponding to the input tone value P 9.
  • the second test chart 500 shown in FIG. The pattern image may be recorded from the one end SC side while maintaining the positional relationship between the first surface SA and the second surface SD shown in FIG.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram of prediction information derivation.
  • the horizontal series in the figure is the input tone value of the second test chart 500, and the vertical series is the read data value or the density value that is the predicted value of the read data.
  • Prediction information is a concept that includes a predicted value of read data.
  • the density value corresponding to the transmission of the pattern image 405 is superimposed on the read data of the pattern image 507B.
  • the density value corresponding to the transmission of the pattern image 408 is superimposed on the read data of the pattern image 510B.
  • a density value for each superimposed amount is obtained, and prediction is performed from the density value for the superimposed image on the pattern images 503B, 507B, and 510B according to the distance from the pattern image 503B, 507B, and 510B to the pattern image to be predicted.
  • read data prediction information of the pattern image to be predicted is derived.
  • the one-dot broken line denoted by reference numeral 600 represents ideal read data for the input gradation value in the second test chart 500 when not affected by the first test chart 400 recorded on the first surface SA. The relationship between values is shown.
  • a curve indicated by a solid line with reference numeral 601 is read data including prediction information generated from the read data of the second test chart.
  • the read data 601 including the prediction information corresponds to the read data predicted value 624 corresponding to the input tone value P 4 , the read data predicted value 625 corresponding to the input tone value P 5 , and the input tone value P 6 .
  • the predicted values 624, 625, 626, 628, and 629 of the read data are removed from the actual read data values 614, 615, 616, 618, and 619 from the influence of the transmission of the first test chart 400 on the back side that is the corresponding position. Value.
  • the predicted values 624, 625, 626, 628, and 629 of the read data can be derived using the read data of the pattern image corresponding to any of the input gradation values P 3 , P 7 , and P 10 .
  • the predicted value 624 of read data corresponding to the input tone value P 4 and the predicted value 625 of read data corresponding to the input tone value P 5 are the read data 613A and 613B corresponding to the input tone value P 3 .
  • the predicted value 626 of the read data corresponding to the input tone value P 6 and the predicted value 628 of the read data corresponding to the input tone value P 8 are derived using the difference, and the read value corresponding to the input tone value P 7 is read.
  • data 617A, derived using a difference of 617B, the prediction value 629 of the data read corresponding to the input tone value P 9 are read data 620A corresponding to the input tone value P 10, is derived using a difference between 620B be able to.
  • two input gradation values from which two types of read data values are obtained are defined as a first input gradation value p and a second input gradation value q.
  • p, q, and r have a relationship of q ⁇ r ⁇ p.
  • the read data value of the first pattern image arranged on the back side corresponding to the pattern image recording area (first pattern image recording area) is L B (p)
  • the pattern image non- Let L A (p) be the read data value of the second pattern image arranged on the back side, which is the position corresponding to the recording area (first pattern image non-recording area).
  • the read data value of the third pattern image arranged on the back side corresponding to the pattern image recording area (second pattern image recording area) is L B (q)
  • the pattern image non- Let L A (q) be the read data value of the fourth pattern image arranged on the back side, which is the position corresponding to the recording area (second pattern image non-recording area).
  • the predicted value of the read data of the second test chart 500 E (r) can be expressed by the following formula (1).
  • the first pattern image corresponds to the pattern image 507A in FIG. 11
  • the second pattern image corresponds to the pattern image 507B in FIG. 11
  • the third pattern image corresponds to the pattern image 503A in FIG. 11
  • the fourth pattern image corresponds to the pattern image 503B in FIG. .
  • the predicted values 624, 625, and 626 of the read data can be derived for arbitrary input gradation values P 4 , P 5 , and P 6 in the second test chart 500.
  • the read data value 601 is composed of five kinds of actual read data values for ten kinds of input gradation values and five kinds of predicted values of read data constituting prediction information.
  • the read data 601 is applied to generate the second correction information.
  • the luminance value is also applied to the predicted value of the read data.
  • the lightness value is also applied to the predicted value.
  • the predicted value E (r) of the read data in the second test chart 500 can be expressed by the following equation (2).
  • FIG. 14 is an explanatory diagram of an example of second correction information generated from the read data 601 including the prediction information illustrated in FIG. 13, and shows second correction information 622 for correcting the input gradation value.
  • a one-dot broken line denoted by reference numeral 620 in FIG. 14 indicates a case where correction is not performed.
  • the relationship between the input gradation value indicated by the read data 601 including the prediction information illustrated in FIG. 13 and the actual density value is as follows. From the input gradation value P 1 to the input gradation value P 3 , the actual density value substantially matches the ideal density value.
  • the actual density value exceeds the ideal density value.
  • the input gradation value P 9 and the input gradation value P 10 have actual density values that are less than ideal density values.
  • the input gradation value is corrected to a relatively small value. If the actual density value is less than the ideal density value, the input tone value is corrected to a relatively large value.
  • the ideal tone density corresponding to the input tone value P 4 is corrected by correcting the input tone value to a value less than P 4 during image processing. A value can be obtained.
  • the second correction information 622 shown in FIG. 14 it is possible to correct an arbitrary input gradation value.
  • the second correction information 622 is not limited to the above example, and may be any information that corrects the recording characteristics of the second drawing unit 18B.
  • the read data 601 including the prediction information illustrated in FIG. 13 is derived for each nozzle unit 281, and the second correction information 622 illustrated in FIG. 14 is generated for each nozzle unit 281.
  • the first correction information applied to the first drawing unit 18A is generated from the read data of the first test chart 400. Instead of the read data 601 including the prediction information of FIG. 13, the first correction information can be generated using the actual read data of the first test chart 400.
  • FIG. 15 is a flowchart showing a flow of generating correction information of the second drawing unit 18B.
  • step S10 when the generation of the second correction information 622 of the second drawing unit 18B is started, the first drawing chart 18A is used to form the second correction information 622 on the first surface SA of the paper S in the first test chart recording step of step S12. A first test chart 400 is recorded.
  • the first surface SA and the second surface SD of the paper S are reversed, and in the second test chart recording process of step S16, the first surface SA is the first surface SA.
  • the second test chart is recorded on the second surface SD of the paper S on which the test chart 400 is recorded.
  • read data of the second test chart is acquired, and in the prediction information derivation step of step S20, prediction information including the prediction values 624, 625, 626, 628, and 629 illustrated in FIG. Is derived, and read data including prediction information is derived.
  • step S22 of FIG. 14 the second correction information 622 shown in FIG. 14 is obtained, and in step S24 of FIG. 14, the generation of correction information of the second drawing unit 18B is completed.
  • a first test chart read data acquisition step for acquiring read data of the first test chart 400, the first applied to the first drawing unit 18 ⁇ / b> A based on the read data of the first test chart 400.
  • An aspect including a first correction information generation step of generating correction information is also possible.
  • the influence of the first test chart 400 recorded on the first surface SA in the read data of the second test chart 500 recorded on the second surface is taken into consideration.
  • the second correction information 622 of the second drawing unit 18B that records the image on the second surface SD is generated.
  • Second correction information 622 to be generated can be generated.
  • the paper S is made of a material such as paper, cloth, transparent or translucent resin, and the like so that the image on the first surface can be transmitted through the second surface, the thickness on which the image on the first surface is easily transmitted through the second surface is 0 A higher effect is obtained when a sheet of 2 mm or less is used.
  • the first test chart recording function for recording the first test chart 400 on the first surface of the paper S, the reversing function for inverting the paper S, and the second test chart 500 on the second surface of the paper S are recorded in the computer.
  • the second test chart recording function, the read data acquisition function for acquiring the read data of the second test chart 500 on the second surface, the prediction information deriving function for deriving prediction information from the acquired read data, and the derived prediction information It is possible to configure a correction information generation program that realizes a second correction information generation function for generating two correction information.
  • a first test chart read data acquisition function for acquiring read data of the first test chart, and first correction information generation for generating first correction information applied to the first drawing unit 18A based on the read data of the first test chart A mode including a function is also possible.
  • a first correction function for correcting image data based on the first correction information and a first recording control function for recording image based on the corrected image data may be added.
  • the correction information generation program and the recording control program can be stored in the program storage unit 136 shown in FIG.
  • the color of the test chart recorded on the first surface and the color of the test chart recorded on the second surface may be changed.
  • the first side is black
  • the second side is cyan
  • the third side is magenta
  • the first side is yellow
  • the first side The surface is cyan
  • the second surface is magenta
  • the third surface is yellow
  • the fourth surface is black.
  • RGB is an abbreviation for red, green, and blue.
  • the first side of the first sheet is black
  • the second side of the first side is cyan
  • the third side of the first side is magenta
  • the fourth side of the first side is yellow
  • the fifth side of the first side is The test chart is not recorded
  • the second side of the first sheet is not recorded.
  • the second side of the second sheet is magenta
  • the second side of the third sheet is yellow
  • the second side of the fourth sheet is cyan.
  • the pattern images constituting the first test chart 400 are arranged in ascending order of the input gradation value from the one end SB side of the paper S.
  • the arrangement order of the pattern images is one end SB of the paper S.
  • the input gradation values may be ordered in descending order.
  • the arrangement order of the pattern images may not be the ascending order or descending order of the input gradation values.
  • the arrangement order of the pattern images in the second test chart 500 may be either the ascending order or descending order of the input gradation values from the other end SC of the paper S, or may not be the ascending order or descending order of the input gradation values. .
  • the second test chart 500 exemplifies an aspect including three types of pattern images corresponding to the same input gradation value, but there may be one type of pattern image corresponding to the same input gradation value. Two or more types may be used.
  • the predicted value of the read data at an arbitrary input tone value can be derived from the difference or ratio of the read data of each pattern image.
  • the ink jet recording apparatus the recording control method, and the program that function as an image recording apparatus have been described. It is possible to configure.
  • the recording of the first test chart 400 on the first surface SA the acquisition of the read data of the first test chart 400, the recording of the second test chart 500 on the second surface SD, the reading data of the second test chart 500
  • the reversing unit 22 is provided, the recording of the first test chart 400 on the first surface SA, the reversal of the paper, the recording of the second test chart 500 on the second surface SD, and the second test chart 500. Reading, paper reversal, and reading of the first side are also possible.
  • the same configuration as the second test chart 500 of the second surface described above can be applied when recording the first test chart 400 of the first surface SA. Further, the same reading device may be used for reading the first test chart 400 on the first surface SA and reading the second test chart 500 on the second surface SD.
  • an inkjet head unit is exemplified as the recording head, but the present invention is also applicable to an electrophotographic recording head provided with an LED element as a recording element.
  • LED is an abbreviation for Light Emitting Diode.
  • a first recording unit that performs recording on the first surface of the recording medium, and the total length in the width direction of the recording area in the recording medium along the width direction of the recording medium perpendicular to the conveyance direction of the recording medium
  • a first recording unit including at least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over the above length, and a first for controlling the operation of the first recording unit when recording on the first surface of the recording medium.
  • a recording control unit and a second recording unit that performs recording on a second surface that is the back side of the first surface of the recording medium, along the recording medium width direction perpendicular to the recording medium conveyance direction.
  • a second recording unit having at least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over the entire length in the width direction of the recording area, and second recording when recording on the second surface of the recording medium.
  • a second recording control unit for controlling the operation of the recording unit, and a first recording unit
  • a read data acquisition unit for acquiring read data of the second test chart recorded using the second recording unit on the second surface of the recording medium on which the first test chart is recorded, and the acquired second test chart
  • a second correction information generating unit that generates second correction information applied to the correction of the recording characteristics of the second recording unit based on the read data, and the first recording control unit records the first test chart.
  • a plurality of pattern images having a length corresponding to the length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium are recorded corresponding to each of a plurality of input gradation values, and a plurality of pattern images are recorded.
  • a plurality of pattern image recording areas in which each of the pattern images is recorded and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium.
  • a plurality of pattern image recording areas in which each pattern image is recorded and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium and correspond to the pattern image recording area on the first surface
  • the first pattern image is recorded at the position of the second surface
  • the second pattern image corresponding to the same input gradation value as the first pattern image is recorded on the second surface corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface.
  • the second correction information generation unit records the first surface of the recording medium corresponding to an arbitrary input gradation value based on the read data of the first pattern image and the read data of the second pattern image.
  • the second correction information with high accuracy in which the influence of the first test chart is removed from the read data of the second test chart without increasing the consumption of the recording medium for recording the test chart. can do.
  • the recording element is an element serving as a minimum unit of image recording, such as a nozzle portion provided in an ink jet head, an LED element provided in an electrophotographic recording head, or the like.
  • Prediction information is derived for each recording element.
  • the second correction information is generated for each printing element.
  • the read data acquisition unit acquires a density value as read data of a pattern image constituting the second test chart
  • the second correction information generation unit An arbitrary input tone value using a value obtained by subtracting the density value of the second pattern image from the density value of the first pattern image or a value obtained by dividing the density value of the first pattern image by the density value of the second pattern image Prediction information including the predicted value of the read data at is derived.
  • the read data acquiring unit acquires a luminance value as read data of a pattern image constituting the second test chart
  • the second correction information generating unit includes: An arbitrary input tone value using a value obtained by subtracting the luminance value of the first pattern image from the luminance value of the second pattern image or a value obtained by dividing the luminance value of the second pattern image by the luminance value of the first pattern image Prediction information including the predicted value of the read data at is derived.
  • the read data acquisition unit acquires a brightness value as read data of the pattern image constituting the second test chart
  • the second correction information generation unit includes: An arbitrary input tone value using a value obtained by subtracting the lightness value of the first pattern image from the lightness value of the second pattern image, or a value obtained by dividing the lightness value of the second pattern image by the lightness value of the first pattern image Prediction information including the predicted value of the read data at is derived.
  • the predicted value of the read data at an arbitrary input gradation value is derived according to the difference or ratio between the read data of the first pattern image and the read data of the second pattern image. Therefore, the prediction information of the read data can be easily obtained.
  • the first recording control unit arranges a plurality of pattern image non-recording areas when recording the first test chart.
  • the second recording control unit records the first pattern image and the second pattern image for two or more input gradation values when recording the second test chart, and the second correction information generation unit stores two or more. Using the read data of the first pattern image and the read data of the second pattern image at the input tone value, a predicted value of the read data at an arbitrary input tone value is derived.
  • the influence of the image on the first surface is taken into consideration for two or more input gradation values, more accurate prediction information of the read data can be obtained.
  • the first recording control unit records a first test chart using the first recording unit.
  • the pattern image recording area is arranged, and when the second recording control unit records the second test chart using the second recording unit, the first input tone value is set at a position corresponding to the first pattern image recording area.
  • a third pattern image corresponding to the second input gradation value is arranged at a position corresponding to the recording area, and a fourth pattern image corresponding to the second input gradation value is arranged at a position corresponding to the second pattern image non-recording area.
  • the second correction information generation unit uses the read data value of the first pattern image and the read data value of the second pattern image, or the read data value of the third pattern image and the read data value of the fourth pattern image.
  • Either the read data value of the first pattern image, the read data value of the second pattern image, the read data value of the third pattern image, or the read data value of the fourth pattern image can be used to correspond to an arbitrary input gradation value
  • the prediction value of the read data to be derived is derived as the prediction information, and the second correction information is generated using the read data of the second test chart including the derived prediction information.
  • the influence of the first test chart on the read data of the second test chart is taken into account for one or both of the two types of input gradation values, and therefore more accurate read data prediction information Is derived.
  • the read data acquisition unit acquires a density value as read data of a pattern image constituting the second test chart, and sets the first input gradation value as p.
  • the second input tone value is q
  • the arbitrary input tone value less than the first input tone value p and exceeding the second input tone value q is r
  • the read data value of the first pattern image is L B (P)
  • the read data value of the second pattern image is L A (p)
  • the read data value of the third pattern image is L B (q)
  • the read data value of the fourth pattern image is L A (q)
  • the read data value of the input tone value r is P (r)
  • the read data acquisition unit acquires a luminance value or a brightness value as read data of the pattern image constituting the second test chart, and the first input floor
  • the read data of the first pattern image is p
  • the second input tone value is q
  • the arbitrary input tone value less than the first input tone value p and exceeding the second input tone value q is r.
  • the value is L B (p)
  • the read data value of the second pattern image is L A (p)
  • the read data value of the third pattern image is L B (p)
  • the read data value of the fourth pattern image is L A (q)
  • the read data value of the second test chart is arbitrarily set for the input gradation value r which is less than the first input gradation value p and exceeds the second input gradation value q. Prediction can be easily performed, and the second correction information can be easily generated.
  • the first recording control unit patterns the adjacent positions in the conveyance direction of the recording medium in the first pattern image non-recording area.
  • An image recording area is arranged, and a pattern image recording area is arranged at a position adjacent to the conveyance direction of the recording medium in the second pattern image non-recording area, and the second recording control unit includes the first pattern image and the second pattern.
  • the images are arranged adjacent to each other in the conveyance direction of the recording medium.
  • an error pattern in the read data of the first pattern image and the second pattern image is eliminated by arranging image patterns corresponding to the same input gradation value at adjacent positions.
  • the first recording control unit patterns the adjacent positions in the recording medium conveyance direction of the first pattern image non-recording area.
  • An image recording area is disposed, and a pattern image recording area is disposed at a position adjacent to the conveyance direction of the recording medium in the second pattern image non-recording area, and the third pattern image and the fourth pattern image are arranged on the recording medium. It arrange
  • the reversing unit that reverses the first surface and the second surface of the recording medium, and the first surface and the second surface are reversed.
  • a reversing unit that exchanges one end of the recording medium with the other end in the conveyance direction of the recording medium and the first recording control unit operates the first recording unit to record the first test chart.
  • a first test chart in which two or more pattern images are arranged along the transport direction in ascending order of gradation values from one end side to the other end side of the recording medium is recorded, and the second recording is performed.
  • the control unit operates the second recording unit to record the second test chart two or more pattern images from the other end side of the recording medium toward the one end side are arranged in descending order of gradation values. Recorded the second test chart arranged along the transport direction That.
  • the eleventh aspect when the first surface and the second surface of the recording medium are reversed, when the one end and the other end of the recording medium are interchanged, the first recorded on the first surface is recorded.
  • the shading in the test chart By correlating the shading in the test chart with the shading in the second test chart recorded on the second surface, the influence of the first test chart in the read data of the second test chart can be suppressed.
  • an inversion unit that inverts the first surface and the second surface of the recording medium, the first surface and the second surface And a reversing unit that exchanges one end of the recording medium with the other end in the conveyance direction of the recording medium, and the first recording control unit operates the first recording unit to perform the first test chart.
  • a first test chart in which two or more pattern images are arranged along the transport direction in descending order of gradation values from one end side to the other end side of the recording medium
  • the second recording control unit When the second recording control unit operates the second recording unit to record the second test chart, the second recording control unit outputs two or more pattern images from one end side to the other end side of the recording medium with gradation values.
  • 2nd test char arranged along the transport direction in ascending order of The to be recorded.
  • the first recorded on the first surface is recorded.
  • an inversion unit that inverts the first surface and the second surface of the recording medium, the first surface and the second surface And a reversing unit that does not exchange one end of the recording medium with the other end with respect to the conveyance direction of the recording medium
  • the first recording control unit operates the first recording unit to When recording one test chart, a first test chart in which two or more pattern images are arranged in the conveyance direction in descending order of gradation values from one end side to the other end side of the recording medium.
  • the second recording control unit records two or more pattern images from one end side of the recording medium toward the other end side when the second recording unit is operated to record the second test chart. Second test arranged along the conveyance direction in descending order of gradation value The chart to be recorded.
  • the first surface and the second surface of the recording medium are reversed, if the one end and the other end of the recording medium are not interchanged, the first recorded on the first surface is recorded.
  • the influence of the first test chart in the read data of the second test chart can be suppressed.
  • the reversing unit that reverses the first surface and the second surface of the recording medium, the first surface and the second surface And a reversing unit that does not exchange one end of the recording medium with the other end with respect to the conveyance direction of the recording medium
  • the first recording control unit operates the first recording unit to When recording one test chart, a first test chart in which two or more pattern images are arranged along the transport direction in ascending order of gradation values from one end side to the other end side of the recording medium.
  • the second recording control unit records two or more pattern images from one end side of the recording medium toward the other end side when the second recording unit is operated to record the second test chart. Second test arranged along the conveyance direction in ascending order of gradation values The chart to be recorded.
  • the fourteenth aspect when the first surface and the second surface of the recording medium are reversed, if one end of the recording medium is not interchanged with the other end, the first surface recorded on the first surface is recorded.
  • the influence of the first test chart in the read data of the second test chart can be suppressed.
  • the first recording unit and the second recording unit record a color image using a plurality of colors, and The recording unit uses a different recording medium for each color when recording the first test chart, and the second recording unit uses a different recording medium for each color when recording the second test chart, In addition, the color used for the first test chart is not used for the second test chart.
  • the fifteenth aspect since a different recording medium is used for each color, a color that does not easily affect the read data of the second test chart can be applied to the first test chart, and the color of the first surface The read data of the second test chart in which the influence is suppressed can be obtained.
  • the first recording unit and the second recording unit record a color image using a plurality of colors including black.
  • the first recording unit uses a recording medium different from the recording medium on which the first test chart of a color other than black is recorded when recording the first test chart using black, and the second recording unit When recording the second test chart using black, a recording medium different from the recording medium recording the second test chart of a color other than black was used, and the first test chart was recorded using black.
  • the recording medium does not record the second test chart.
  • the second test chart of a color other than black is not recorded on the second surface of the recording medium on which the first test chart of black that easily affects other colors is recorded.
  • the read data of the second test chart in which the influence of the chart is suppressed can be obtained.
  • a correction processing unit that corrects recording characteristics of the second recording unit using the generated second correction information. I have.
  • a first read data acquisition unit that acquires read data of the first test chart, and the acquired first read data Based on the first correction information generation unit that generates the first correction information used for correcting the recording characteristics of the first recording unit, and the correction of the recording characteristics of the first recording unit using the generated first correction information A first correction processing unit.
  • a surface on the back side of the first surface of the recording medium using the second recording unit including at least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over the entire length of the recording region in the width direction of the recording medium.
  • the second correction information applied to the correction of the recording characteristics of the second recording unit is generated
  • a second correction information generating step, wherein the first test chart recording step has a length corresponding to a length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium when the first test chart is recorded.
  • a plurality of pattern images corresponding to each of a plurality of input gradation values, a plurality of pattern image recording areas in which each of the plurality of pattern images is recorded, and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium, and the second test chart recording step includes a plurality of recordings in the width direction of the recording medium when the second test chart is recorded.
  • a plurality of pattern images having a length corresponding to the length in which the elements are arranged, a plurality of pattern images corresponding to each of the plurality of input gradation values, and a plurality of pattern image recording areas in which each of the plurality of pattern images is recorded; And a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded is arranged along the conveyance direction of the recording medium, and the first pattern image is recorded at a position on the second surface corresponding to the pattern image recording area on the first surface, The second pattern image corresponding to the same input gradation value as the first pattern image is recorded at the position of the second surface corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface, and the second correction information generating step includes Based on the read data of the pattern image and the read data of the second pattern image, the prediction information for predicting the effect of the recording on the first surface of the recording medium corresponding to the arbitrary input gradation value on the recording on the second surface is derived. Shi An image recording method for generating second correction information using read
  • a second test chart recording function for recording the second test chart on the second surface, which is the back surface, and a second recording on the second surface of the recording medium on which the first test chart is recorded using the first recording unit
  • the read data acquisition function for acquiring the read data of the second test chart recorded using the second test chart, and the second applied to the correction of the recording characteristics of the second recording unit based on the acquired read data of the second test chart.
  • the first test chart recording function includes a plurality of recording elements in the width direction of the recording medium when recording the first test chart.
  • a plurality of pattern images having a length corresponding to the length of each of the input gradation values, a plurality of pattern image recording areas in which each of the plurality of pattern images is recorded, and A pattern image non-recording area where no pattern image is recorded is arranged along the conveyance direction of the recording medium, and the second test chart recording function is the second test chart
  • a plurality of pattern images having a length corresponding to the length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium are recorded corresponding to each of a plurality of input gradation values, and a plurality of patterns are recorded.
  • a plurality of pattern image recording areas in which each image is recorded and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium and correspond to the pattern image recording area on the first surface
  • the first pattern image is recorded at the position of the second surface
  • the second pattern image corresponding to the same input gradation value as the first pattern image is the position of the second surface corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface.
  • the second correction information generation function records the first surface of the recording medium corresponding to an arbitrary input gradation value based on the read data of the first pattern image and the read data of the second pattern image.
  • At least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over the entire length in the width direction of the recording area in the recording medium along the width direction of the recording medium orthogonal to the conveyance direction of the recording medium.
  • Second recording is performed using a second recording unit including at least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over the entire length in the width direction of the recording area in the recording medium along the width direction of the recording medium.
  • a second correction information generation unit that generates information, and the first test chart has a plurality of input pattern images having a length corresponding to a length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium.
  • a plurality of pattern image recording areas in which a plurality of pattern images are recorded corresponding to each gradation value and each of a plurality of pattern images is recorded, and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium.
  • the second test chart includes a plurality of pattern images each having a length corresponding to a length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium, corresponding to each of a plurality of input gradation values.
  • a plurality of pattern image recording areas in which each of the plurality of pattern images is recorded and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are recorded on the recording medium.
  • the first pattern image is recorded at a position on the second surface corresponding to the pattern image recording area on the first surface and arranged along the feeding direction, and the first input image corresponding to the same input gradation value as the first pattern image is recorded.
  • Two pattern images are recorded at the position of the second surface corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface, and the second correction information generation unit reads the read data of the first pattern image and the second pattern image.
  • the second test chart including the derived prediction information derived from the prediction information that predicts the effect of the recording on the first surface of the recording medium corresponding to the arbitrary input gradation value on the recording on the second surface
  • the correction information generation apparatus which produces
  • At least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged over the entire length in the width direction of the recording area in the recording medium along the width direction of the recording medium orthogonal to the conveyance direction of the recording medium.
  • a plurality of pattern image recording areas in which a plurality of pattern images are recorded corresponding to each of the input gradation values and a pattern image non-recording area in which no pattern image is recorded are arranged along the conveyance direction of the recording medium.
  • the pattern image having a length corresponding to the length in which the plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium corresponds to each of the plurality of input gradation values.
  • a plurality of pattern image recording areas in which a plurality of pattern images are recorded and a pattern image non-recording area in which no pattern images are recorded are recorded on the recording medium.
  • the first pattern image is recorded at a position on the second surface corresponding to the pattern image recording area on the first surface and corresponds to the same input gradation value as the first pattern image.
  • the second pattern image is recorded at the position of the second surface corresponding to the pattern image non-recording area of the first surface
  • the second correction information generation step includes the reading data of the first pattern image and the second pattern image Based on the read data, the second test including the predicted information that derives the predicted information that predicts the effect of the recording on the first surface of the recording medium corresponding to the arbitrary input gradation value on the recording on the second surface.
  • a recording head in which a plurality of recording elements are arranged in a computer over the entire length in the width direction of the recording area in the recording medium along the width direction of the recording medium perpendicular to the conveyance direction of the recording medium Of the recording medium having the first test chart recorded on the first surface using the first recording section having at least one of the first and second surfaces perpendicular to the conveyance direction of the recording medium. Recording is performed using a second recording unit including at least one recording head in which a plurality of recording elements are arranged along the width direction of the recording medium over the entire length in the width direction of the recording area of the recording medium.
  • the recording characteristics of the second recording unit that records the second test chart A correction information generation program for realizing a second correction information generation function for generating second correction information to be used, wherein the first test chart is a length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium
  • a plurality of pattern images having a length corresponding to each of the plurality of input gradation values, a plurality of pattern image recording areas in which each of the plurality of pattern images is recorded, and a pattern in which the pattern image is not recorded
  • the image non-recording area is arranged along the conveyance direction of the recording medium
  • the second test chart shows a pattern image having a length corresponding to the length in which a plurality of recording elements are arranged in the width direction of the recording medium.
  • a plurality of pattern image recording areas and patterns, each of which is recorded in correspondence with each of a plurality of input gradation values, and each of a plurality of pattern images is recorded.
  • a pattern image non-recording area in which no image is recorded is arranged along the conveyance direction of the recording medium, and the first pattern image is recorded at a position on the second surface corresponding to the pattern image recording area on the first surface.
  • a second pattern image corresponding to the same input gradation value as the pattern image is recorded at a position on the second surface corresponding to the pattern image non-recording area on the first surface, and the second correction information generating function is Based on the read data of the pattern image and the read data of the second pattern image, the prediction information for predicting the effect of the recording on the first surface of the recording medium corresponding to the arbitrary input gradation value on the recording on the second surface is derived. And a correction information generation program for generating second correction information using read data of the second test chart including the derived prediction information.

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

 両面画像記録を行う画像記録装置において、第2面の記録を行う際の記録部の補正情報を、精度を落とさずに生成し、かつ、補正情報を生成する際の記録媒体の消費量が増加しない画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラムを提供する。 第2テストチャート(500)を構成する第1パターン画像(507B)をパターン画像非記録領域(458)の裏に配置する。第1パターン画像と同一入力階調値の第2パターン画像(508A)をパターン画像記録領域(440)の裏に配置する。第1パターン画像の読取データ、第2パターン画像の読取データから第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報(601)を導出し、予測情報を用いて第2補正情報(622)を生成する。

Description

画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラム
 本発明は画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラムに係り、特に記録媒体の両面に画像記録を行う画像記録装置における記録部の補正技術に関する。
 インクジェット方式の画像記録装置において、記録素子の記録特性により記録画像に濃度むらが発生することがある。記録素子の特性に起因する濃度むらを補正するために、テストチャートを記録し、記録されたテストチャートの読取データから補正情報を生成し、補正前の画像データに対して補正情報を用いた補正処理を施し、補正後の画像データを用いて画像記録を行う手法が知られている。補正情報とは、補正データ、補正係数、補正関数、補正テーブルを含む概念である。
 特許文献1は、電子写真方式の画像記録装置において記録媒体の第1面及び第2面にテストチャートを記録する際に、記録媒体のテストパターンの第1面及び第2面の重複なしの位置と、第1面及び第2面の重複ありの位置のそれぞれにテストチャートを形成し、それぞれの位置のテストチャートを読み取り、読取データに差が生じた場合に補正を行って、記録ヘッドの補正データを生成している。
 なお、画像記録装置、記録素子、テストチャート、第1面、第2面の用語は、特許文献1において、印刷装置、レーザ発光部、テストパターン、表面、裏面と記載されている用語に対応している。
特開2009-166389号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の記録ヘッドの補正情報の生成をインクジェット方式の画像記録装置に適用すると、特に、記録媒体の搬送方向と直交する方向における記録媒体の全長にわたる長さに対応して複数の記録素子が配置されるフルライン型の記録ヘッドが用いられる場合に以下の課題が存在している。
 まず、記録媒体の搬送方向と直交する方向における記録媒体の全幅にテストチャートを記録する必要あり、同方向について記録媒体を区画して、第1面のテストチャート、第2面のテストチャートを別々の区画に記録すると、すべての記録素子を用いてテストチャートを記録することができない。そうすると、すべての記録素子の記録特性を補正することが困難になる。
 一方、記録媒体の搬送方向について記録媒体を区画して、第1面のテストチャート、第2面のテストチャートを別々の区画に記録する場合、第1面のテストチャートのみを記録する場合、又は第2面のテストチャートのみを記録する場合と同じ面積の中に第1面のテストチャート、及び第2面のテストチャートを記録しようとすると、第1面のテストチャートのサイズ、及び第2面のテストチャートのサイズを小さくするか、第1面のテストチャートの階調数、及び第2面用のテストチャートの階調数を少なくする必要がある。そうすると、補正情報の精度の低下が懸念される。
 他方、第1面のテストチャートと第2面のテストチャートとを別々の記録媒体に記録する場合、第1面のテストチャート、及び第2面のテストチャートを1枚の記録媒体に記録する場合と比較して、2倍の数の記録媒体を使用することになり、補正情報を生成する際の記録媒体の消費量の増加が懸念される。
 なお、第1面は、表面、一方の面と記載されることがある。また、第2面は、裏面、他方の面などと記載されることがある。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、両面画像記録を行う画像記録装置において、第2面の記録を行う際の記録部の補正情報を、精度を落とさずに生成し、かつ、補正情報を生成する際の記録媒体の消費量が増加しない画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、記録媒体の第1面に記録を行う第1記録部であり、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部と、記録媒体の第1面に記録を行う際に第1記録部の動作を制御する第1記録制御部と、記録媒体の第1面の裏側の面である第2面に記録を行う第2記録部であり、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部と、記録媒体の第2面に記録を行う際に第2記録部の動作を制御する第2記録制御部と、第1記録部を用いて第1テストチャートが記録された記録媒体の第2面に第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得部と、取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、第2記録部の記録特性の補正に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成部と、を備え、第1記録制御部は、第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、第2記録制御部は、第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、第1面のパターン画像記録領域に対応する第2面の位置に第1パターン画像を記録し、第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像を第1面のパターン画像非記録領域に対応する第2面の位置に記録し、第2補正情報生成部は、第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する画像記録装置を提供する。
 かかる画像記録装置によれば、テストチャートを記録する記録媒体の消費量を増加させずに、第2テストチャートの読取データから第1テストチャートによる影響が除去された精度のよい第2補正情報を生成することができる。
本発明の実施形態に係るインクジェット記録装置の全体構成図 図1に示すインクジェット記録装置における制御系の概略構成を示すブロック図 図1に示すヘッドユニットの構造例を示す透過平面図 図3に示すインクジェットヘッドの内部構造を示す断面図 図3に示すインクジェットヘッドのインク打滴面の平面透視図 図3に示すインクジェットヘッドの内部構造を示す断面図 A:反転渡し胴によって用紙が搬送される状態を示す説明図、B:反転渡し胴によって用紙が搬送される状態を示す説明図、C:用紙の他方の端が用紙の受け渡し位置に到達した状態を示す説明図、D:反転胴のグリッパーに用紙が把持されて搬送される状態を示す説明図、E:反転胴によって用紙が搬送される状態を示す説明図 A:反転渡し胴によって用紙が搬送される状態を示す説明図、B:用紙の一方の端が用紙の受け渡し位置に到達した状態を示す説明図、C:反転胴によって用紙が搬送される状態を示す説明図 画像処理部の構成を示すブロック図 第1テストチャートを模式的に図示した説明図 第2テストチャートを模式的に図示した説明図 第1テストチャートと第2テストチャートとの配置関係を示す説明図 第2テストチャートの予測情報の説明図 階調補正の説明図 第2画像記録部の補正情報生成の流れを示すフローチャート
 以下、添付図面に従って本発明の好ましい実施の形態について詳説する。
 〔インクジェット記録装置の全体構成〕
 図1は、本発明の実施形態に係るインクジェット記録装置の全体構成図である。同図に示すインクジェット記録装置10は、記録媒体である用紙に記録素子を用いて画像記録を実行する画像記録装置として機能する。図1では、図示の都合により符号の図示が省略される場合がある。
 図1に示すインクジェット記録装置10は、同図に図示しない枚葉の用紙に水性インクを用いてインクジェット方式で画像を記録するインクジェット記録装置である。用紙は、図3において符号Sを付して図示する。
 図1に示すインクジェット記録装置10は、用紙の第1面及び第2面の両面に画像を記録する両面画像記録を行う画像記録装置である。用紙の第1面は、図10に符号SAを付して図示し、用紙の第2面は図11に符号SDを付して図示する。なお、以下の説明において、水性インクをインクと記載することがある。
 インクジェット記録装置10は、用紙を給紙する給紙部12と、給紙部12から給紙された用紙の第1面に処理液を付与する第1プレコート部14Aと、第1プレコート部14Aで処理液が付与された用紙の第1面にインクを用いてインクジェット方式で画像を記録する第1描画部18Aと、第1描画部18Aで画像が記録された用紙の乾燥処理を行う第1乾燥処理部20Aと、を具備している。
 また、インクジェット記録装置10は、用紙の第1面と第2面とを反転させる反転部22と、用紙の第2面に処理液を付与する第2プレコート部14Bと、第2プレコート部1
4Bで処理液が付与された用紙の第2面にインクを用いてインクジェット方式で画像を記録する第2描画部18Bと、第2描画部18Bで画像が記録された用紙の乾燥処理を行う第2乾燥処理部20Bと、第2乾燥処理部20Bで乾燥処理が施された用紙を排紙する排紙部24と、を含んで構成される。
 なお、本明細書における付与の用語は塗布の概念を含む用語であり、付与の用語と塗布の用語とは適宜読み替えることが可能である。また、記録の用語は、描画、打滴、吐出の概念を含む用語であり、記録の用語と打滴、吐出の用語とは適宜読み替えることが可能である。
 〈給紙部〉
 給紙部12は、給紙台30と、フィーダボード36と、前当て38と、給紙胴40を含んで構成され、給紙台30に積載された用紙を1枚ずつ第1プレコート部14Aへ給紙する。
 給紙台30の上に積載された用紙は、フィーダボード36に載置され搬送される。フィーダボード36によって搬送された用紙は、一方の端が前当て38に当接されることにより、傾きが矯正され、その後、給紙胴40に受け渡される。そして、給紙胴40のグリッパーにより一方の端を把持されて第1プレコート部14Aへと搬送される。
 図1において、給紙胴40に具備されるグリッパーの図示は省略する。また、用紙の一方の端は図10に符号SBを付して図示する。
 用紙の一方の端を把持するグリッパーは、給紙胴40の軸方向に沿って複数の把持爪が任意の配置間隔で配置された構造を有し、複数の把持爪と爪台との間に用紙の一方の端、又は他方の端を挟み込んで、用紙の一方の端、又は他方の端を把持する構成が適用される。用紙の他方の端は、図10に符号SCを付して図示する。
 〈第1プレコート部〉
 第1プレコート部14Aは、用紙を搬送する第1プレコート胴42Aと、第1プレコート胴42Aによって搬送される用紙の第1面に処理液を付与する第1付与ローラ44Aと、を含んで構成され、用紙の第1面に処理液を付与する。
 第1プレコート部14Aに受け渡された用紙は、一方の端を第1プレコート胴42Aのグリッパー43Aに把持されて搬送され、第1付与ローラ44Aによって処理液が付与される。
 第1付与ローラ44Aのグリッパー43Aは、第1プレコート胴42Aに周面に形成された凹部の中に配置される。グリッパー43Aは、給紙胴40のグリッパーと同様の構成を適用することができる。
 給紙胴40から第1プレコート胴42Aへ用紙が受け渡される際に、用紙の一方の端を把持する給紙胴40に具備される複数のグリッパーの間に、第1プレコート胴42Aに具備される複数のグリッパー43Aが入り込む。
 用紙の一方の端において、給紙胴40のグリッパーに把持されていない部分が第1プレコート胴42Aのグリッパー43Aに把持され、給紙胴40のグリッパーによる用紙の把持が解放されると、用紙は給紙胴40から第1プレコート胴42Aへ受け渡された状態となる。
 用紙の第1面に付与される処理液は、後段の第1描画部18Aで用紙に打滴されるインクの溶媒に分散している色材を凝集させる成分、インクの溶媒中に溶解している色材を不溶化させる成分、又はインクの粘度を増加させる成分を有している。
 色材の凝集、色材の不溶化、又はインクの増粘によって、インク中の色材を含む半固体状の物質が生成される。半固体状の物質とは、ゲルと呼ばれる物質を含み、固体より流動性が高く、液体よりも流動性が低い、固体と液体との中間状態の物質である。
 インクと処理液との反応を発現させる態様として、インク中のアニオン性の色材と処理液中のカチオン性の化合物とを反応させる態様、それぞれペーハー値が異なるインクと処理液とを混合させて、インク中の顔料色材の分散破壊を起こし顔料色材を凝集させる態様、処理液中の多価金属塩とインク中の顔料色材との反応により、インク中の顔料色材の分散破壊を起こし顔料色材を凝集させる態様が挙げられる。
 処理液を付与する形態はローラによる付与に限定されず、インクジェット方式による付与、ブレードによる付与など、他の形態を適用することも可能である。
 第1プレコート部14Aの後段に、第1面に処理液が付与された用紙に乾燥処理を施す第1プレコート乾燥部を設けてもよい。第1プレコート部14Aによって用紙に付与された処理液を乾燥させることにより、インク液滴が処理液の上に浮遊して、目標とされる記録位置にドットが記録されない現象である色材浮遊を防ぐことができる。
 第1プレコート部14Aによって処理液が付与された用紙は、渡し胴45Aに受け渡される。渡し胴45Aに受け渡された用紙は、渡し胴45Aのグリッパー47Aによって一方の端を把持され、搬送ガイド46Aに第2面を支持され、第1描画部18Aへ送られる。
 渡し胴45Aのグリッパー47Aは、給紙胴40のグリッパーと同様の構成を適用することができる。第1プレコート胴42Aから渡し胴45Aへの用紙の受け渡しの際のグリッパー43A、及びグリッパー47A動作は、給紙胴40から第1プレコート胴42Aへの用紙の受け渡しの際の給紙胴40のグリッパー、及び第1プレコート胴42Aのグリッパー43Aの動作と同様である。
 〈第1描画部〉
 用紙の第1面に画像を記録する第1記録部として機能する第1描画部18Aは、用紙を搬送する第1描画胴52Aと、用紙にC,M,Y,Kの各色のインク液滴を打滴して用紙の第1面にカラー画像を記録するヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAと、用紙に記録された画像を読み取る第1インラインセンサ58Aと、を含んで構成される。
 ヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAは、第1記録部に具備される少なくとも1つの記録ヘッドとして機能する。
 ヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAは、図3に符号Lmaxを付して図示した用紙の全幅に対応する長さにわたって記録素子が配置されるフルライン型記録ヘッドが適用される。ヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAの詳細は後述する。記録素子が配置される長さは、用紙の画像が記録される記録領域の全幅以上の長さであればよい。
 図1に戻り、第1描画胴52Aに受け渡された用紙は、第1描画胴52Aに具備されたグリッパー53Aによって一方の端を把持され、第1描画胴52Aの周面に形成された吸着穴に発生させた負圧によって吸着されて、第1描画胴52Aの周面に吸着保持される。第1描画胴52Aの周面に形成された吸着穴の図示は省略する。
 第1描画胴52Aのグリッパー53Aは、第1描画胴52Aの周面に形成された凹部の中に配置され、ヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAの直下を通過する際に、第1描画胴52Aの周面の外側へ突出しない構造、配置を有している。グリッパー53Aは、第1プレコート胴42Aのグリッパー43Aと同様の構成を適用することができる。
 渡し胴45Aから第1描画胴52Aへの用紙の受け渡しの際のグリッパー47A、及びグリッパー53A動作は、給紙胴40から第1プレコート胴42Aへの用紙の受け渡しの際の給紙胴40のグリッパー、及び第1プレコート胴42Aのグリッパー43Aの動作と同様である。
 ヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAによって、用紙の第1面に記録された第1テストチャートは、第1インラインセンサ58Aの読取領域を通過する際に読み取られる。図1では第1テストチャートの図示を省略する。第1テストチャートは図10に符号400を付して図示する。
 第1インラインセンサ58Aによる第1テストチャートの読み取りは、第1描画部18Aのヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAのキャリブレーション動作において実行される。
 キャリブレーション動作には、ヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAの補正処理に適用される補正情報の生成が含まれる。
 第1インラインセンサ58Aには、CCDイメージセンサ等の光学センサ、又は、光学濃度を測定する光学濃度計が適用される。CCDは、Charge Coupled Deviceの略語である。
 第1インラインセンサ58Aに光学センサが適用される場合、第1テストチャートの読取データとして、光学センサの出力信号が示す輝度値、明度値、輝度値が濃度値に変換された出力値、又は明度値が濃度値に変換された出力値が得られる。また。第1インラインセンサ58Aに光学濃度計が適用される場合、第1テストチャートの読取データとして、光学濃度計の出力値である濃度値が得られる。
 以下の説明において、第1テストチャートの読取データ、及び後述する第2テストチャートの読取データは濃度値が適用されるものとする。輝度値、明度値と濃度値とは、輝度値、明度値が相対的に大きくなると濃度値は相対的に小さくなり、輝度値、明度値が相対的に小さくなると濃度値は相対的に大きくなる関係を有している。
 第1インラインセンサ58Aは、用紙の全幅に対応する読取領域を有する構成を適用してもよいし、用紙の全幅に対応する長さにわたって走査させて、用紙の全幅分の読み取りを行う構成を適用してもよい。
 第1インラインセンサ58Aの読取領域を通過した用紙は、渡し胴54Aへ受け渡され、渡し胴54Aのグリッパー55Aによって一方の端を把持され、搬送ガイド56Aに第2面を支持されて搬送され、第1乾燥処理部20Aへと送られる。
 渡し胴54Aのグリッパー55Aは、渡し胴45Aのグリッパー47Aと同様の構成を適用することができる。第1描画胴52Aから渡し胴54Aへの用紙の受け渡しの際のグリッパー53A、及びグリッパー55A動作は、給紙胴40から第1プレコート胴42Aへの用紙の受け渡しの際の給紙胴40のグリッパー、及び第1プレコート胴42Aのグリッパー43Aの動作と同様である。
 〈第1乾燥処理部〉
 第1乾燥処理部20Aは、用紙を搬送する第1乾燥胴62Aと、第1乾燥胴62Aによって搬送される用紙に乾燥処理を施す第1乾燥処理ユニット64A、を含んで構成され、用紙の第1面に打滴されたインク液滴の溶媒を乾燥させる。
 第1乾燥胴62Aに受け渡された用紙は、一方の端を第1乾燥胴62Aのグリッパー65Aによって把持され、第1乾燥処理ユニット64Aの処理領域を搬送される。第1乾燥胴62Aのグリッパー65Aは、第1乾燥胴62Aの周面に形成された凹部の中に配置される。第1乾燥胴62Aのグリッパー65Aは、第1プレコート胴42Aに具備されるグリッパー43Aと同様の構成を適用することができる。
 渡し胴54Aから第1乾燥胴62Aへの用紙の受け渡しの際の、渡し胴54Aのグリッパー55Aの動作、及び第1乾燥胴62Aのグリッパー65Aの動作は、給紙胴40から第1プレコート胴42Aへの用紙の受け渡しの際の給紙胴40のグリッパー、及び第1プレコート胴42Aのグリッパー43Aの動作と同様である。
 第1乾燥処理部20Aの後段に、第1乾燥処理部20Aによって乾燥処理が施された用紙に対して、第1面に記録された画像を用紙に定着させる定着処理を施す定着処理部を配置してもよい。定着処理には、加熱と加圧を併用した定着処理を適用することができる。
 加熱と加圧を併用した定着処理の具体例として、加熱したローラを一定の圧力で用紙の第1面に接触させる態様が挙げられる。加熱温度を75℃、ローラに付与される圧力を0.3メガパスカルとして、インクに含まれるラテックス等のポリマー樹脂を溶解させ、画像を構成するインクと用紙との接着力を確保する。
 加熱温度及び圧力は、インクの組成及び用紙の種類に応じて決められる。例えば、加熱温度をインクに含まれるポリマー樹脂のガラス転移温度以上とすることで、ポリマー樹脂を溶融させることができる。
 ガラス転移温度とは、固体が液体又はゴム状態となるガラス転移が起こる温度であり、ガラス転移点と呼ばれることがある。
 第1乾燥処理部20Aは、用紙の第1面の側からの乾燥処理装置、及び用紙の第2面の側からの乾燥処理装置を含んで構成される。第1乾燥処理ユニット64Aは、用紙の第1面の側からの乾燥処理装置として機能する。
 用紙の第2面の側からの乾燥処理装置には、第1乾燥胴62Aの周面にヒータ等の加熱部材を備え、用紙の第2面を加熱部材に押し当て、用紙の第2面と加熱部材との接触による熱伝導を用いた熱供給を行う構成が適用可能である。
 また、第1乾燥処理ユニット64Aによる用紙の第1面の側からの乾燥処理には、用紙の第1面に温風を照射する構成が適用可能である。さらに、用紙の第1面の側からの乾燥処理として、カーボンヒータ、ハロゲンヒータなどの輻射による熱供給を併用してもよい。
 第1乾燥処理部20Aによる乾燥処理後の用紙に残留する水分量は、1グラム毎平方メートル以上、3.5グラム毎平方メートル未満が好ましい。第1乾燥処理部20Aによる乾燥処理後の用紙に残留する水分量が3.5グラム毎平方メートル以上であると、定着処理の際に用いられる定着ローラへのオフセットが発生してしまう。
 また、第1乾燥処理部20Aによる乾燥処理後の用紙に残留する水分量が1グラム毎平方メートル未満であると、用紙の内部にしみ込んだ水分も蒸発させてしまうことになり、第1乾燥処理部20Aによる乾燥処理において消費されるエネルギーが多大になってしまう。
 〈反転部〉
 反転部22は、反転渡し胴66Aと、反転胴68と、反転渡し胴66Bと、を含んで構成される。反転部22は、第1乾燥処理部20Aによって乾燥処理が施された用紙の第1面と第2面とを反転させる。
 また、反転部22は、用紙の第2面に画像記録がされない場合に、用紙の第1面と第2面とを反転させずに、用紙を搬送させる。
 反転部22を構成する反転渡し胴66A、反転胴68、及び反転渡し胴66Bは、用紙の搬送方向の上流側から、反転渡し胴66A、反転胴68、反転渡し胴66Bの順に配置される。符号69Aは、反転胴68のグリッパーである。
 反転部22へ受け渡された用紙は、反転渡し胴66Aのグリッパー67Aによって一方の端を把持され、反転胴68へ送られる。反転胴68によって第1面と第2面とを反転させた用紙は、反転渡し胴66Bのグリッパー67Bによって他方の端を把持されて、第2プレコート部14Bへ送られる。
 反転胴68によって第1面と第2面とを反転させない用紙は、反転渡し胴66Bのグリッパー67Bによって一方の端を把持されて、第2プレコート部14Bへ送られる。用紙を反転させない場合、反転部22の後段の各部の処理領域を用紙が通過するものの、各部による処理が実行されずに排紙部24へ送られる。
 反転渡し胴66Aのグリッパー67A、及び反転渡し胴66Bに具備されるグリッパー67Bは、渡し胴45Aのグリッパー47Aと同様の構成を適用することができる。反転部22による用紙の反転の詳細は後述する。
 〈第2プレコート部〉
 反転部22によって第1面と第2面とを反転させた用紙は、反転部22の後段に配置された第2プレコート部14Bに送られ、第2プレコート部14Bによって第2面に処理液が付与される。
 第2プレコート部14Bは、用紙を搬送する第2プレコート胴42Bと、第2プレコート胴42Bによって搬送される用紙の第2面に処理液を付与する第2付与ローラ44Bと、を含んで構成される。
 第2プレコート部14Bに受け渡された用紙は、他方の端を第2プレコート胴42Bのグリッパー43Bによって把持されて搬送され、第2付与ローラ44Bによって処理液が付与される。
 第2処理液付与部によって用紙の第2面に付与される処理液は、第1プレコート部14Aによって用紙の第1面に付与される処理液と同じ処理液を適用することができる。なお、第2プレコート部14Bに適用される処理液は、第1プレコート部14Aに適用される処理液に対して、粘度、溶質濃度などの物性値を変更してもよいし、組成を変更してもよい。
 第2プレコート部14Bにおいて用紙を把持する構成、及び第2プレコート部14Bにおける用紙の受け渡しの動作は、第1プレコート部14Aと同様であり、ここでは説明を省略する。
 〈第2描画部〉
 第2プレコート部14Bによって処理液が付与された用紙は、渡し胴45Bを介して第2描画部18Bへ送られる。渡し胴45Bによって搬送される用紙は、第1面を渡し胴45Bの下部に配置された搬送ガイド46Bによって支持される。
 渡し胴45Bに具備されるグリッパーは、符号47Bを付して図示する。グリッパー47Bは渡し胴45Aのグリッパー47Aと同様の構成を適用することができる。また、渡し胴45Bの下部に配置される搬送ガイド46Bは、渡し胴45Aの下部に配置される搬送ガイド46Aと同様の構成を適用することができる。
 用紙の第2面に画像を記録する第2記録部として機能する第2描画部18Bは、用紙を搬送する第2描画胴52Bと、用紙にC,M,Y,Kの各色のインク液滴を打滴するヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBと、用紙に記録された画像を読み取る第2インラインセンサ58Bと、を含んで構成され、処理液が付与された用紙の第2面にC,M,Y,Kの各色のインクの液滴を打滴して、用紙の第2面にカラー画像を描画する。
 第2描画部18Bに具備されるヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBには、第1描画部18Aに具備されるヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAと同様の構成を適用することができる。
 ヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBは、第2記録部に具備される少なくとも1つの記録ヘッドとして機能する。
 また、第2描画部18Bの第2描画胴52Bは、第1描画部18Aの第1描画胴52Aと同様の構成を適用することができる。
 ヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBによって、用紙の第2面に記録された第2テストチャートは、第2インラインセンサ58Bの読取領域を通過する際に読み取られる。図1では、第2テストチャートの図示を省略する。第2テストチャートは、図11に符号500を付して図示する。
 第2インラインセンサ58Bによる第2テストチャートの読み取りは、第2描画部18Bのヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBのキャリブレーション動作において実行される。キャリブレーション動作には、ヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBの補正処理に適用される補正情報の生成が含まれる。
 第2インラインセンサ58Bは、第1インラインセンサ58Aと同様の構成を適用することができる。また、用紙を把持する構成、及び用紙の受け渡しの動作は、第1描画部18Aと同様である。第2描画胴52Bに具備されるグリッパーは符号53Bを付して図示する。
 〈第2乾燥処理部〉
 第2描画胴52Bによって第2面に画像が記録された用紙は、渡し胴54Bを介して第2乾燥処理部20Bへ送られる。渡し胴54Bは、渡し胴54Aと同様の構成を適用することができる。渡し胴54Bに具備されるグリッパーは、符号55Bを付して図示する。
 また、渡し胴54Bの下部に配置される搬送ガイド56Bは、渡し胴54Aの下部に配置される搬送ガイド56Aと同様の構成を適用することができる。
 第2乾燥処理部20Bは、用紙を搬送する第2乾燥胴62Bと、第2乾燥胴62Bによって搬送される用紙に乾燥処理を施す第2乾燥処理ユニット64Bと、を含んで構成される。
 第2乾燥胴62Bは、第1乾燥処理部20Aの第1乾燥胴62Aと同様の構成を適用することができる。また、第2乾燥処理ユニット64Bは、第1乾燥処理部20Aの第1乾燥処理ユニット64Aと同様の構成を適用することができる。
 用紙を把持する構成、及び用紙の受け渡しの動作は、第1乾燥処理部20Aと同様である。第2乾燥胴62Bに具備されるグリッパーは符号65Bを付して図示する。
 第2乾燥処理部20Bにおける、用紙の第1面の側からの乾燥処理装置には、第1乾燥処理部20Aの第2面の側からの乾燥処理装置と同様の構成を適用することができ、用紙の第2面の側からの乾燥処理装置は、第1乾燥処理部20Aの第1面の側からの乾燥処理装置と同様の構成を適用することができる。
 第2乾燥処理部20Bの後段に、第2乾燥処理部20Bによって乾燥処理が施された用紙に対して、第2面に記録された画像を用紙に定着させる定着処理を施す定着処理部を配置してもよい。
 〈排紙部〉
 第2乾燥処理部20Bによって乾燥処理が施された用紙は、排紙部24へ送られる。排紙部24は、第2乾燥処理部20Bから送られた用紙を搬送するチェーングリッパー70と、不図示の排紙トレイを含んで構成される。
 チェーングリッパー70は、第1スプロケット72及び第2スプロケット74に一対の無端状のチェーン76が巻き掛けられた構造を有している。図1では、一対のチェーン76のうち、一方のチェーンのみが一点破線により図示されている。
 チェーングリッパー70の詳細な図示は省略するが、チェーングリッパー70は、両端を一対のチェーン76に支持されたグリッパーシャフトに、複数のグリッパーが取り付けられた構造を有している。
 なお、図1では、グリッパーシャフト、及びグリッパーシャフトに取り付けられた複数のグリッパーの図示は省略する。
 〔制御系の説明〕
 図2は、図1に示すインクジェット記録装置10の制御系の概略構成を示すブロック図である。
 同図に示すように、インクジェット記録装置10は、システムコントローラ100、通信部102、画像メモリ104、搬送制御部110、給紙制御部112、プレコート制御部114、第1描画制御部118A、第2描画制御部118B、乾燥制御部120、排紙制御部124、操作部130、表示部132等が備えられる。
 システムコントローラ100は、インクジェット記録装置10の各部を統括制御する全体制御部として機能し、かつ、各種演算処理を行う演算部として機能する。このシステムコントローラ100は、CPU100A、ROM100B、及びRAM100Cを内蔵している。
 CPUは、Central Processing Unitの略語であり、ROMはRead Only Memoryの略語であり、RAMはRandom Access Memoryの略語である。
 システムコントローラ100は、ROM100B、RAM100C、画像メモリ104等のメモリへのデータの書き込み、これらのメモリからのデータの読み出しを制御するメモリコントローラとしても機能する。
 図2には、システムコントローラ100にROM100B、RAM100C等のメモリを内蔵する態様を例示したが、ROM100B、RAM100C等のメモリは、システムコントローラ100の外部に設けられていてもよい。
 通信部102は、所要の通信インターフェースを備え、通信インターフェースと接続されたホストコンピュータとの間でデータの送受信を行う。
 画像メモリ104は、画像データを含む各種処理対象データの一時記憶部として機能し、システムコントローラ100を通じてデータの読み書きが行われる。通信部102を介してホストコンピュータ103から取り込まれた画像データは、一旦画像メモリ104に格納される。
 搬送制御部110は、インクジェット記録装置10における用紙の搬送系11の動作を制御する。すなわち、搬送制御部110は、給紙部12から給紙された用紙が排紙部24から排出されるまでの、用紙の搬送を行う各部の動作を制御する。
 搬送系11には、図1に図示した第1プレコート部14Aの第1プレコート胴42A、第1描画部18Aの第1描画胴52A、第1乾燥処理部20Aの第1乾燥胴62A、及び渡し胴45A,54Aが含まれる。
 また、図2の搬送系11は、図1に図示した反転部22の反転渡し胴66A,66B、反転胴68、第2プレコート部14Bの第2プレコート胴42B、第2描画部18Bの第2描画胴52B、第2乾燥処理部20Bの第2乾燥胴62B、排紙部24のチェーングリッパー70、及び渡し胴45B,54Bが含まれる。
 給紙制御部112は、システムコントローラ100からの指令に応じて、図1に図示した給紙部12の動作を制御する。給紙部12の動作の制御には、給紙の開始、停止、給紙期間間隔の調整等が含まれる。
 プレコート制御部114は、システムコントローラ100からの指令に応じて、プレコート部14の動作を制御する。プレコート部14の動作の制御は、処理液の付与量、処理液の付与タイミング等の制御が含まれる。
 図2のプレコート部14は、図1に図示した第1プレコート部14A、及び第2プレコート部14Bが含まれる。プレコート制御部114は、2つのハードウエアから構成されていてもよいし、1つのハードウエアを用いてソフトウエアで2つの制御部に分離する構成も可能である。
 第1描画制御部118Aは、システムコントローラ100からの指令に応じて、第1描画部18Aの動作を制御する。第1描画部18Aの動作の制御は、第1描画部18Aに具備されるヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAの打滴制御が含まれる。
 第1描画制御部118Aは、記録媒体である用紙の第1面に画像記録を行う際に、第1記録部として機能する第1描画部18Aの動作を制御する第1記録制御部として機能する。
 第2描画制御部118Bは、システムコントローラ100からの指令に応じて、図1に図示した第2描画部18Bの動作を制御する。第2描画部18Bの動作の制御は、第2描画部18Bに具備されるヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBの打滴制御が含まれる。
 第2描画制御部118Bは、記録媒体である用紙の第2面に画像記録を行う際に、第2記録部として機能する第2描画部18Bの動作を制御する第2記録制御部として機能する。
 第1描画制御部118A、及び第2描画制御部118Bは、1つのハードウエアを用いて、ソフトウエアで2つの制御部に分離する構成も可能である。なお、第1描画制御部118A、及び第2描画制御部118Bの詳細は後述する。
 乾燥制御部120は、システムコントローラ100からの指令に応じて、乾燥処理部20の動作を制御する。乾燥処理部20の動作を制御には、乾燥処理のオンオフ、乾燥処理の期間、乾燥条件の制御等が含まれる。
 乾燥条件の例として、加熱乾燥処理の場合のヒータの温度、送風乾燥処理の場合の風量、風圧等が挙げられる。
 図2に図示した乾燥処理部20は、図1に図示した第1乾燥処理部20A、及び第2乾燥処理部20Bが含まれる。乾燥制御部120は、2つのハードウエアから構成されていてもよいし、1つのハードウエアを用いてソフトウエアで2つの制御部に分離する構成も可能である。
 排紙制御部124は、システムコントローラ100からの指令に応じて、排紙部24の動作を制御する。排紙部24の動作の制御は、チェーングリッパー70の移動速度、グリッパーの開閉タイミングの制御が含まれる。
 操作部130は、操作ボタン、キーボード、タッチパネル等の操作部材を備え、その操作部材から入力された操作情報をシステムコントローラ100に送出する。システムコントローラ100は、この操作部130から送出された操作情報に応じて各種処理を実行する。
 表示部132は、液晶パネル等の表示装置を備え、システムコントローラ100からの指令に応じて、装置の各種設定情報、異常情報などの情報を表示装置に表示させる。
 システムコントローラ100は、インラインセンサ58の動作を制御する。図2に図示したインラインセンサ58は、図1の第1インラインセンサ58A、及び第2インラインセンサ58Bが含まれる。
 インラインセンサ58の動作の制御には、インラインセンサ58の読取開始タイミングの制御、読取終了タイミングの制御、読取データを示す電気信号の出力制御などが挙げられる。
 パラメータ記憶部134は、インクジェット記録装置10に使用される各種パラメータが記憶される。パラメータ記憶部134に記憶されている各種パラメータは、システムコントローラ100を介して読み出され、装置各部に設定される。
 プログラム格納部136は、インクジェット記録装置10の各部に使用されるプログラムが格納される。プログラム格納部136に格納されている各種プログラムは、システムコントローラ100を介して読み出され、装置各部において実行される。
 読取データ取得部138は、用紙の第1面に記録された第1テストチャートの読取データ、及び用紙の第2面に記録された第2テストチャートの読取データを取得する。第1テストチャートの読取データを取得する態様として、図1の第1インラインセンサ58Aから第1テストチャートの読取データを取得する態様が挙げられる。
 また、第2テストチャートの読取データを取得する態様として、図2の第2インラインセンサ58Bから第2テストチャートの読取データを取得する態様が挙げられる。
 他の形態として、スキャナ等の読取装置を用いて、用紙の第1面に記録された第1テストチャート、又は用紙の第2面に記録された第2テストチャートを読み取り、読取装置から第1テストチャートの読取データ、及び第2テストチャートの読取データを取得する形態が挙げられる。
 さらに他の態様として、濃度計を用いて測定された第1テストチャートの濃度情報、第2テストチャートの濃度情報を、読取データとして取得する態様が挙げられる。濃度情報は濃度値を含む概念である。
 補正情報生成部140は、読取データ取得部138によって取得された読取データを用いて、第1描画部18Aのヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KAの補正処理に適用される第1補正情報、及び第2描画部18Bのヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBの補正処理に適用される第2補正情報を生成する。
 第1補正情報、及び第2補正情報は、補正関数、補正テーブル、補正係数、補正値などの包括概念である。
 補正情報生成部140は、第1補正情報を生成する第1補正情報生成部と、第2補正情報を生成する第2補正情報生成部に分離されていてもよい。分離の態様には、2つのハードウエアから構成される態様、1つのハードウエアを用いてソフトウエアで2つに分離する態様のいずれも適用可能である。
 情報記憶部142は、第1描画制御部118A、及び第2描画部18Bにおける画像処理に適用される色変換情報、第1補正情報、第2補正情報及びハーフトーンが記憶される。色変換情報は、色変換関数、色変換テーブル及び色変換係数の包括概念である。
 すなわち、情報記憶部142は、画像処理に適用される各種テーブル、各種関数及び各種係数が記憶される記憶装置が適用される。情報記憶部142は複数の記憶装置から構成されてもよいし、1つの記憶装置の記憶領域を複数の領域に区画してもよい。
 記憶装置は、メモリ、記憶媒体を含む概念であり、半導体素子を用いてもよいし、磁気ディスクを用いてもよい。
 テストチャート情報記憶部144は、第1テストチャートの画像データ、及び第2テストチャートの画像データがテストチャート情報として記憶される。第1描画制御部118Aは、テストチャート情報記憶部144に記憶される第1テストチャートの画像データを読み出して、第1テストチャートの情報に基づいて第1描画部18Aを動作させて、用紙の第1面に第1テストチャートを記録する。
 第2描画制御部118Bは、テストチャート情報記憶部144に記憶されている第2テストチャートの画像データを読み出して、第2テストチャートの情報に基づいて第2描画部18Bを動作させて、用紙の第2面に第2テストチャートを記録する。
 テストチャート情報記憶部144は、第1テストチャートの情報を記憶する第1テストチャート情報記憶部と、第2テストチャートの情報を記憶する第2テストチャート情報記憶部に分離されていてもよい。分離の態様には、2つのハードウエアから構成される態様、1つのハードウエアを用いてソフトウエアで2つに分離する態様のいずれも適用可能である。
 〔ヘッドユニットの構造〕
 次に、ヘッドユニットの構造について詳細に説明する。以下に説明するヘッドユニットは、「記録ヘッド」として機能している。
 〈全体構造〉
 図3は、図1に図示したヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KA、及びヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBの構成図であり、インク液滴が打滴されるインク打滴面277の透視平面図である。
 CMYKの各色に対応するヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KA、及びヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBには同一の構造が適用される。
 以下の説明において、ヘッドユニット56CA,56MA,56YA,56KA、及びヘッドユニット56CB,56MB,56YB,56KBを区別する必要がない場合には、「ヘッドユニット56」と記載することがある。
 図3に示すヘッドユニット56は、用紙Sの搬送方向であるY方向と直交する用紙Sの幅方向であるX方向について複数のインクジェットヘッド200がつなぎ合わせられた構造を有している。
 本明細書における直交という用語には、90°未満の角度、又は90°を超える角度をなして交差する態様のうち、実質的に90°の角度をなして交差する場合と同様の作用効果を発生させる態様が含まれる。
 ヘッドユニット56を構成する複数のインクジェットヘッド200は同一の構造を適用することができる。また、インクジェットヘッド200は、単体で記録ヘッドとして機能させることができる。
 図3に図示したヘッドユニット56は、複数のインクジェットヘッド200をX方向に沿って1列に配置させた構造を有し、X方向における用紙Sの全幅Lmaxに対応する長さにわたって、複数のノズル部が配置されたフルライン型のインクジェットヘッドである。ノズル部は、図6に符号281を付して図示する。
 ここで、X方向における用紙Sの全幅Lmaxとは、X方向と平行方向の用紙Sの幅方向における用紙Sの全長である。なお、複数のサイズの用紙Sが使用される場合には、用紙ごとの全幅の最大値が用紙Sの全幅Lmaxである。
 本明細書における平行という用語には、対象とされる2方向が交差しているものの、平行と同様の作用効果を発生させる、実質的な平行が含まれる。例えば、X方向と用紙の幅方向とは、実質的に平行とみなせる程度に交差していてもよい。
 ヘッドユニット56を構成するインクジェットヘッド200のインク打滴面277には、複数のノズル開口が配置されている。ノズル開口は、図5に符号280を付して図示する。また、複数のノズル部、及び複数のノズル開口の配置の詳細は後述する。
 本例では、複数のインクジェットヘッド200をX方向に沿って1列に配置させた構造を有するヘッドユニット56を例示したが、複数のインクジェットヘッド200をX方向について千鳥状に配置させてもよいし、複数のインクジェットヘッド200を一体構造としてもよい。
 〈インクジェットヘッドの構造例〉
 図4は、インクジェットヘッド200の斜視図であり部分断面図を含む図である。図5は、図4に示したインクジェットヘッド200におけるインク打滴面277の平面透視図である。
 図4に示すように、インクジェットヘッド200は、ノズル板275のインク打滴面277と反対側である、図4において上側にインク供給室232とインク循環室236等からなるインク供給ユニットを有している。
 インク供給室232は、供給管路252を介して図示しないインクタンクに接続され、インク循環室236は、循環管路256を介して図示しない回収タンクに接続される。
 図5ではノズル開口280の数を省略して描いているが、1個のインクジェットヘッド200のノズル板275のインク打滴面277には、2次元配置によって複数のノズル開口280が配置されている。
 すなわち、インクジェットヘッド200は、X方向に対して角度βの傾きを有するV方向に沿った長辺側の端面と、Y方向に対して角度αの傾きを持つW方向に沿った短辺側の端面とを有する平行四辺形の平面形状となっており、V方向に沿う行方向、及びW方向に沿う列方向について、複数のノズル開口280及びノズル部281がマトリクス配置されている。
 なお、ノズル開口280の配置は、図5に図示した態様に限定されず、X方向に沿う行方向、及びX方向に対して斜めに交差する列方向に沿って複数のノズル開口280を配置してもよい。
 すなわち、ノズル開口280、ノズル部281のマトリクス配置とは、複数のノズル開口280をX方向に投影させて、複数のノズル開口280をX方向に沿って配置させたX方向の投影ノズル列において、ノズル開口280の配置間隔、ノズル間距離が均一となるノズル開口280、ノズル部281の配置である。なお、X方向の投影ノズル列の図示は省略する。
 X方向の投影ノズル列において、隣接するインクジェットヘッド200同士のつなぎ部分であるつなぎ領域では、一方のインクジェットヘッド200に属するノズル開口280と、他方のインクジェットヘッド200に属するノズル開口280が混在している。
 各インクジェットヘッド200に取り付け位置の誤差が存在しない場合、つなぎ領域における一方のインクジェットヘッド200に属するノズル開口280と他方のインクジェットヘッド200に属するノズル開口280とは同じ位置に配置されるので、つなぎ領域においてもノズル開口280の配置は均一である。
 以下の説明では、ヘッドユニット56を構成するインクジェットヘッド200は取り付け位置の誤差がなく取り付けられていることとする。
 図6は、インクジェットヘッド200の内部構造を示す断面図である。符号214はインク供給路、符号218は圧力室、符号216は各圧力室218とインク供給路214とをつなぐ個別供給路、符号220は圧力室218からノズル開口280につながるノズル連通路、符号226はノズル連通路220と循環共通流路228とをつなぐ循環個別流路である。圧力室218は、液室と呼ばれることがある。
 インク供給路214、個別供給路216、圧力室218、ノズル連通路220、循環個別流路226、循環共通流路228が構成される流路構造体210の上に、振動板266が設けられる。
 振動板266の上には接着層267を介して、下部電極265、圧電体層231及び上部電極264の積層構造から成る圧電素子230が配設されている。下部電極265は共通電極と呼ばれることがあり、上部電極264は個別電極と呼ばれることがある。
 上部電極264は、各圧力室218の形状に対応してパターニングされた個別電極となっており、圧力室218ごとに、それぞれ圧電素子230が設けられている。
 インク供給路214は、図4で説明したインク供給室232につながっており、インク供給路214から個別供給路216を介して圧力室218にインクが供給される。記録すべき画像の画像データに応じて、対応する圧力室218に設けられた圧電素子230の上部電極264に駆動電圧を印加することによって、該圧電素子230及び振動板266が変形して圧力室218の容積が変化し、これに伴う圧力変化によりノズル連通路220を介してノズル開口280からインクが打滴される。
 画像データから生成されるドット配置データに応じて各ノズル開口280に対応した圧電素子230の駆動を制御することにより、ノズル開口280からインク液滴を打滴させることができる。
 用紙Sを一定の速度でY方向に搬送しながら、その搬送速度に合わせて各ノズル開口280からのインク打滴タイミングを制御することによって、用紙Sの上に所望の画像を記録することができる。
 図示は省略するが、各ノズル開口280に対応して設けられている圧力室218は、その平面形状が概略正方形となっており、対角線上の両隅部の一方にノズル開口280への流出口が設けられ、他方に供給インクの流入口である個別供給路216が設けられている。
 なお、圧力室の形状は、正方形に限定されない。圧力室の平面形状は、菱形、長方形などの四角形、五角形、六角形その他の多角形、円形、楕円形など、多様な形態があり得る。
 ノズル開口280及びノズル連通路220を含むノズル部281には、図示しない循環出口が形成され、ノズル部281は循環出口を介して循環個別流路226と連通される。
 ノズル部281のインクのうち、打滴に使用されないインクは循環個別流路226を介して循環共通流路228へ回収される。
 循環共通流路228は、図4で説明したインク循環室236につながっており、循環個別流路226を通って常時インクが循環共通流路228へ回収されることにより、非打滴時におけるノズル部281内のインクの増粘が防止される。
 なお、本発明の適用範囲は、図4から図6に図示した構造に限定されない。ノズル開口280、ノズル部281の配置は、用紙Sの幅方向について1列に配置してもよいし、2列の千鳥配置でもよい。
 以上説明したヘッドユニット56の例として、X方向に沿って17個のインクジェットヘッド200を一列に並べた構成が挙げられる。また、インクジェットヘッド200の例として、2048個の記録素子を具備する構成が挙げられる。
 「記録素子」とは、インクを打滴する構成の最小単位であり、1つのノズル部281、及び当該ノズル部281に連通される圧力室218などの流路、当該ノズル部281に対応する圧電素子230が含まれる。
 圧電素子の例として、図6の各ノズル部281に対応して個別に分離した構造を有する圧電素子230が挙げられる。もちろん、複数のノズル部281に対して一体に圧電体層231が形成され、各ノズル部281に対応して個別電極が形成され、ノズル部281ごとに活性領域が形成される構造を適用してもよい。
 圧電素子に代わり圧力発生素子として圧力室218の内部にヒータを備え、当該ヒータに駆動電圧を供給して発熱させ、膜沸騰現象を利用して圧力室218内のインクをノズル開口280から打滴するサーマル方式を適用してもよい。
 〔反転部の説明〕
 図7(A)から図7(E)は、用紙Sを反転させる場合の反転部22の動作説明図であり、図8(A)から図8(C)は、用紙Sを反転させない場合の反転部の動作説明図である。
 図7(A)から図7(E)、及び図8(A)から図8(C)における矢印線は、反転渡し胴66Aの回転方向及び反転胴68の回転方向を示している。なお、図7(A)から図7(E)、及び図8(A)から図8(C)では、反転胴68の後段に配置される反転渡し胴66Bの図示は省略されている。
 図7(A)は、反転渡し胴66Aによって用紙Sが搬送されている状態が図示されている。図7(B)は、図7(A)に図示された状態から反転渡し胴66A、及び反転胴68を回転させた状態である。
 図7(B)には、用紙Sの一方の端SBを把持しているグリッパー67Aが、反転渡し胴66Aと反転胴68との用紙Sの受け渡し位置を通過し、用紙Sの他方の端SCが反転渡し胴66Aと反転胴68との用紙Sの受け渡し位置を通過する前の状態が図示されている。
 反転渡し胴66Aと反転胴68との用紙Sの受け渡し位置とは、反転渡し胴66Aの周面と反転胴68の周面が最も近接する位置であり、用紙Sの第1面と第2面とを反転させない場合に、反転渡し胴66Aのグリッパー67Aから反転胴68のグリッパー69Aへ用紙Sの咥え替えがされる位置である。
 図7(C)は、図7(B)に図示された状態から反転渡し胴66A、及び反転胴68を回転させた状態であり、用紙Sの他方の端SCが、反転渡し胴66Aと反転胴68との用紙Sの受け渡し位置に到達し、用紙Sの他方の端SCが反転胴68のグリッパー69Aに把持された状態が図示されている。
 図7(D)は、図7(C)に図示された状態から反転渡し胴66A、及び反転胴68を回転させた状態であり、反転胴68のグリッパー69Aに用紙Sの他方の端SCが把持され、反転渡し胴66Aのグリッパー67Aが用紙Sの一方の端SBを解放する直前の状態が図示されている。
 図7(E)は、図7(D)に図示された状態から反転渡し胴66A、及び反転胴68を回転させた状態であり、反転胴68のグリッパー69Aによって用紙Sの他方の端SCが把持され、反転胴68によって用紙Sが搬送される状態である。
 反転胴68に用紙Sが受け渡されると、用紙Sの第1面SAと第2面SDが反転され、用紙Sの第2面SDが反転胴68の周面に支持される。また、用紙Sの他方の端SCが用紙Sの搬送方向の下流側の端となり、一方の端SBが同方向の上流側の端となる。図示を省略するが、その後、反転胴68から反転渡し胴66Bへ用紙Sが受け渡される。
 図8(A)は、図7(A)と同様に、反転渡し胴66Aによって用紙Sが搬送されている状態が図示されている。図8(B)は、用紙Sの一方の端SBが反転渡し胴66Aのグリッパー67Aから反転胴68のグリッパー69Aに受け渡される直前の状態が図示されている。
 図8(C)は、用紙Sの一方の端SBが反転胴68のグリッパー69Aに把持され、反転胴68によって用紙Sが搬送されている状態が図示されている。図8(C)に図示した状態では、用紙Sの第1面SAが反転胴68の周面に支持される。また、用紙Sの一方の端SBが用紙Sの搬送方向の下流側の端となり、他方の端SCが同方向の上流側の端となる。図示を省略するが、その後、反転胴68から反転渡し胴66Bへ用紙Sが受け渡される。
 反転胴68のグリッパー69Aは、反転胴68の回転軸と平行な搖動軸によって搖動可能に支持されている。反転胴68のグリッパー69Aは、用紙Sの一方の端が反転渡し胴66Aから受け渡される場合の搖動方向が、用紙Sの他方の端が反転渡し胴66Aから受け渡される場合の搖動方向と反対となっている。
 なお、用紙Sの第1面と第2面とを反転させる構成は、本例に示す反転部22の構成に限定されず、他の方式を適用してもよい。例えば、用紙Sの一方の端SBと他方の端SCと入れ換えずに、用紙Sの第1面SAと第2面SDとを反転させる構成を適用してもよい。
 〔画像処理部の説明〕
 図9は、図2に図示した第1描画制御部118A、及び第2描画制御部118Bに含まれる画像処理部340の構成を示すブロック図である。図9には、画像処理部340が用いる色変換情報、第1補正情報、第2補正情報、ハーフトーンが記憶されている情報記憶部142、及び画像処理部340が用いるテストチャート情報が記憶されているテストチャート情報記憶部144が図示されている。
 図9には、情報記憶部142として、色変換情報が記憶される色変換情報記憶部354と、補正情報が記憶される補正情報記憶部356と、ハーフトーンが記憶されるハーフトーン記憶部358と、を含む構成が図示されている。
 図9に示す画像処理部340は、画像データが入力される画像データ入力部342、入力された画像データに色変換処理を施す色変換部344、色変換処理後の画像データに補正処理を施す階調補正部346、補正処理後の画像データにハーフトーン処理を施すハーフトーン処理部348を含んで構成される。
 画像データ入力部342を介して入力される画像データの一例として、0から255の値で表される階調値を有するデジタル形式のラスター画像データが挙げられる。階調値は、画素値と呼ばれることがある。
 色変換部344は、色変換情報記憶部354に記憶されている色変換情報を用いて、入力された画像データに対して、RGBの色情報をCMYKの色情報に変換する色変換処理を施す。色変換部によってCMYK各色の画像データが生成される。
 階調補正部346は、補正情報記憶部356に記憶されている第1補正情報、第2補正情報を用いて、各色の画像データに対して補正処理を施す。階調補正部346による補正処理には、記録素子の記録特性のばらつきを補正する濃度むら補正が含まれる。
 ハーフトーン処理部348は、ハーフトーン記憶部358に記憶されているハーフトーンを用いて、階調補正部346によって補正処理が施された各色の画像データを二値又は多値の画像データに変換するハーフトーン処理を施す。ハーフトーンは、二値化処理、量子化処理を含む概念である。
 ハーフトーン処理が施された画像データは、駆動電圧生成部352へ送られる。駆動電圧生成部352は、ハーフトーン処理後の画像データから、ヘッドユニット56に供給される駆動電圧を生成する。
 テストチャート情報出力部350は、テストチャート情報記憶部144に記憶されている、第1テストチャートの画像データ、及び第2テストチャートの画像データから駆動電圧生成部352へ出力される画像データを生成する。
 駆動電圧生成部352は、テストチャート情報出力部350から出力された第1テストチャートの画像データから第1テストチャートの駆動電圧を生成し、テストチャート情報出力部350から出力された第2テストチャートの画像データから第2テストチャートの駆動電圧を生成する。
 〔テストチャートの説明〕
 図10は、用紙Sの第1面SAに記録される第1テストチャート400を模式的に図示した説明図であり、図11は、用紙Sの第2面SDに記録される第2テストチャート500を模式的に図示した説明図である。
 図10に示すように、用紙Sの第1面SAに第1テストチャート400が記録される場合、用紙Sの一方の端SBがY方向における下流側の端となり、用紙Sの他方の端SCがY方向における上流側の端となる。換言すると、用紙Sの一方の端SBの側から他方の端SCの側に向かって、第1テストチャート400の記録が行われる。
 図10に示す第1テストチャート400は、最大サイズの用紙Sの全面に記録されており、複数の入力階調値のそれぞれに対応する複数のパターン画像が、Y方向に沿って配置されている。
 以下の説明において、第1テストチャート400、第2テストチャート500の記録に適用される入力階調値は10種類である。
 第1テストチャート400は、入力階調値P1に対応するパターン画像401、入力階調値P2に対応するパターン画像402、入力階調値P3に対応するパターン画像403、入力階調値P4に対応するパターン画像404、入力階調値P5に対応するパターン画像405、入力階調値P6に対応するパターン画像406、入力階調値P7に対応するパターン画像407、入力階調値P8に対応するパターン画像408、入力階調値P9に対応するパターン画像409、入力階調値P10に対応するパターン画像410を含んで構成される。入力階調値P1からP10は、図13に図示する。
 第1テストチャート400を構成するパターン画像401から410は、用紙Sの一方の端SBから他方の端SCへ向かって、10種類の入力階調値のうち、最小の入力階調値P1に対応するパターン画像401から、最大の入力階調値P10に対応するパターン画像
410まで、入力階調値の順に記録される。
 図10では、第1テストチャート400として、10種類の入力階調値P1からP10に対応する10種類のパターン画像を有する態様を例示したが、パターン画像の数は11以上でもよいし9未満でもよく、補正条件などに応じてパターン画像の数を適宜変更することができる。また、各パターン画像のY方向の長さは、用紙SのY方向の全長、パターン画像数に応じて適宜変更することができる。
 第1テストチャート400を構成するパターン画像401から410は、X方向について、ヘッドユニット56のノズル部281が配置される長さに対応する長さを有している。
 用紙Sの第1面SAは、一方の端SBの側から他方の端SCへ順に、パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域452,454,456が配置され、パターン画像非記録領域456の他方の端SCの側に、パターン画像401,402,403,404,405が記録されるパターン画像記録領域432,434,436,438,440が、パターン画像非記録領域456の側から他方の端SCの側へ向かって順に配置される。
 さらに、パターン画像記録領域440の他方の端SCの側に、パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域458が配置され、パターン画像非記録領域458の他方の端SCの側に、パターン画像406,407,408,409,410が記録されるパターン画像記録領域442,444,446,448,450が配置される。
 さらに、パターン画像記録領域450の他方の端SCの側に、パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域460が配置される。すなわち、用紙Sの第1面SAは、Y方向の両側にパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域が配置され、パターン画像記録領域の間に、少なくとも1つのパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域が配置される。
 図10に示す第1テストチャート400の例では、パターン画像記録領域のX方向の長さは、パターン画像非記録領域のX方向の長さと同一であり、1つのパターン画像記録領域のY方向の長さは、1つのパターン画像非記録領域のY方向の長さと同一である。
 図11に示すように、用紙Sの第2面SDに第2テストチャート500が記録される場合、用紙Sの他方の端SCがY方向における下流側の端となり、用紙Sの一方の端SBがY方向における上流側の端となる。換言すると、用紙Sの他方の端SCの側から一方の端SBの側に向かって、第2テストチャート500の記録が行われる。
 第2テストチャート500は、入力階調値P10に対応するパターン画像510A,510B、入力階調値P9に対応するパターン画像509、入力階調値P8に対応するパターン画像508、入力階調値P7に対応するパターン画像507A,507B、入力階調値P6に対応するパターン画像506、入力階調値P5に対応するパターン画像505、入力階調値P4に対応するパターン画像504、入力階調値P3に対応するパターン画像503B,503A、入力階調値P2に対応するパターン画像502、入力階調値P1に対応するパターン画像501を含んで構成される。
 パターン画像510Aは、第2面SDにおいて、最も他方の端SCの側に記録され、第1面SAのパターン画像非記録領域460に対応する位置である裏側にパターン画像記録領域550Aに記録される。パターン画像記録領域550Aの一方の端SBの側には、パターン画像非記録領域554,552が配置される。
 パターン画像非記録領域552の一方の端SBの側には、他方の端SCの側から順に、パターン画像510B,509,508,507A,507B,506,505,504,503B,503A,502,501が記録される、パターン画像記録領域550B,548,546,544A,544B,542,540,538,536B,536A,534,532が配置される。
 第2面SDにおいて、第1面SAのパターン画像記録領域450,448に対応する位置である裏側には、パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域554,552が配置される。また、第2面SDにおいて、第1面SAのパターン画像非記録領域458に対応する位置である裏側は、パターン画像507Aが記録されるパターン画像記録領域544Aが配置される。
 第1面SAのパターン画像非記録領域456,454,452に対応する位置である裏側は、パターン画像503A,502,501が記録されるパターン画像記録領域536A,534,532が配置される。
 第2テストチャート500を構成するパターン画像501から510A,510Bは、第1テストチャート400を構成するパターン画像401から410と同様に、X方向について、ヘッドユニット56のノズル部281が配置される長さに対応する長さを有している。
 図11に示す例では、パターン画像記録領域のX方向の長さは、パターン画像非記録領域のX方向の長さと同一であり、1つのパターン画像記録領域のY方向の長さは、1つのパターン画像非記録領域のY方向の長さと同一である。
 第2テストチャート500は、10種類の入力階調値P1からP10に対応する13のパターン画像を有している。第2テストチャート500を構成する13のパターン画像には、同一の入力階調値に対応するパターン画像が3種類含まれている。
 図12は、第1テストチャートと第2テストチャートとの配置関係を示す説明図である。図10及び図11を参照しながら、第1テストチャート400を構成するパターン画像の配置と、第2テストチャート500を構成するパターン画像の配置との関係を説明する。
 なお、図12に符号YAを付して図示した矢印線は、第1面SAに第1テストチャート400を記録する際の用紙Sの搬送方向であり、符号YBを付して図示した矢印線は、第2面SDに第2テストチャート500を記録する際の用紙Sの搬送方向である。
 第2テストチャート500において、相対的に小さい入力階調値である入力階調値P1から入力階調値P3に対応するパターン画像であり、相対的に小さい濃度値を有するパターン画像501,502,503Aは、パターン画像が記録されない第1面SAのパターン画像非記録領域452,454,456の裏側に記録される。
 相対的に小さい濃度値を有するパターン画像501,502,503Aの読取データは、裏側である第1面SAの第1テストチャート400の影響を受けやすいので、パターン画像501,502,503Aは、第1面SAのパターン画像非記録領域の裏側に記録され、第1面SAの第1テストチャート400からの影響を受けにくくされる。
 また、パターン画像503Aと同一の入力階調値P3に対応するパターン画像503Bは、第1面SAに第1テストチャート400が記録される場合の影響を予測するために、パターン画像401が記録される第1面SAのパターン画像記録領域432に対応する位置である裏側に記録される。
 中間の濃度値を有するパターン画像504,505,506,507Bは、パターン画像402,403,404,405が記録される第1面SAのパターン画像記録領域434,436,438,440に対応する位置である裏側に記録される。
 パターン画像507Bと同一の入力階調値に対応するパターン画像507Aは、第1面SAに第1テストチャート400が記録される場合の影響を予測するために、第1面SAのパターン画像非記録領域458に対応する位置である裏側に記録される。
 相対的に大きい濃度値を有するパターン画像508,509,510Bは、第1面SAの第1テストチャート400の影響を受けにくいので、パターン画像508,509,510Bは、パターン画像406,407,408が記録される第1面SAのパターン画像記録領域442,444,446に対応する位置である裏側に記録される。
 第1テストチャート400において相対的に大きい濃度値を有するパターン画像409,410が記録されるパターン画像記録領域448,450に対応する位置である裏側は、パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域552,554が配置される。
 パターン画像510Bと同一の入力階調値に対応するパターン画像510Aは、パターン画像が記録されない第1面SAのパターン画像非記録領域460に対応する位置である裏側に記録される。
 すなわち、第2テストチャート500は、入力階調値P3、入力階調値P7、入力階調値P10のパターン画像をそれぞれ2つ有し、2つのパターン画像のうち、一方は第1面SAのパターン画像記録領域に対応する位置である裏側に配置され、他方は第1面SAのパターン画像非記録領域に対応する位置である裏側に配置される。
 第1面に第1テストチャート400が記録された用紙の第2面に第2テストチャート500を記録すると、第2テストチャート500の読取データは、第1面の第1テストチャート400の影響を受け、第1面にパターン画像が配置されていない場合と比較して読取データ値が変動する。
 読取データとして濃度値が用いられる場合、裏側にパターン画像が配置されていると、裏側のパターン画像が透けた分の濃度値が加算されるので、読取データ値として得られた濃度値は本来得られるはずの濃度値よりも大きくなる。なお、読取データとして輝度値、又は明度値が用いられる場合、裏側のパターン画像が透けた分暗くなるので、読取データ値として得られた輝度値、明度値は本来得られるはずの値よりも小さくなる。
 第2テストチャート500の読取データが第1面の第1テストチャート400の影響を受ける度合い、すなわち、裏側のパターン画像が透ける程度は、用紙Sの種類及び/又は厚みによって異なる。
 そこで、第2テストチャート500は、同一の入力階調値のパターン画像を2つ有し、一方のパターン画像を第1面SAのパターン画像記録領域に対応する位置である裏側に配置し、他方のパターン画像を第1面SAのパターン画像非記録領域に対応する位置である裏側に配置して、裏側にパターン画像が存在するパターン画像の読取データと、裏側にパターン画像が存在しないパターン画像の読取データを取得する。
 裏側にパターン画像が存在するパターン画像の読取データと、裏側にパターン画像が存在しないパターン画像の読取データとの差分に基づいて、第2テストチャート500の読取データの予測値が予測情報として生成される。
 図11に示す第2テストチャート500において、予測対象は入力階調値P4に対応するパターン画像504、入力階調値P5に対応するパターン画像505、入力階調値P6に対応するパターン画像506、入力階調値P8に対応するパターン画像508、入力階調値P9に対応するパターン画像509である。
 本例では、用紙Sの第1面SAと第2面SDとを反転させる際に、用紙Sの一方の端SBと他方の端SCとを入れ換える態様を例示したが、用紙Sの第1面SAと第2面SDとを反転させる際に、用紙Sの一方の端SBと他方の端SCとを入れ換えない態様も可能である。
 用紙Sの第1面SAと第2面SDとを反転させる際に、用紙Sの一方の端SBと他方の端SCとを入れ換えない態様では、図11に図示した第2テストチャート500は、図12に図示した第1面SAと第2面SDとの配置関係を維持しつつ、パターン画像の記録を一方の端SCの側から行えばよい。
 〔予測情報導出の説明〕
 図13は、予測情報導出の説明図である。同図における横系列は、第2テストチャート500の入力階調値であり、縦系列は読取データ値、又は読取データの予測値である濃度値である。
 予測情報の生成には、図11に図示したパターン画像503A,503B,507A,507B,510A,510Bの読取データが用いられる。パターン画像503Bの読取データには、対応する位置である裏側の第1テストチャート400のパターン画像401が透過した分の濃度値が重畳されている。予測情報は読取データの予測値を含む概念である。
 同様に、パターン画像507Bの読取データには、パターン画像405が透過した分の濃度値が重畳される。同様に、パターン画像510Bの読取データには、パターン画像408が透過した分の濃度値が重畳される。それぞれの重畳された分の濃度値を求め、パターン画像503B,507B,510Bから予測対象のパターン画像までの距離に応じて、パターン画像503B,507B,510Bに重畳された分の濃度値から、予測対象のパターン画像の読取データに重畳されている濃度を減算することで、予測対象のパターン画像の読取データ予測情報が導出される。
 図13において、符号600を付した一点破線は、第1面SAに記録された第1テストチャート400の影響を受けない場合の、第2テストチャート500における入力階調値に対する理想的な読取データ値の関係を示している。
 また、符号601を付して実線で図示した曲線は、第2テストチャートの読取データから生成された予測情報を含む読取データである。予測情報を含む読取データ601は、入力階調値P4に対応する読取データの予測値624、入力階調値P5に対応する読取データの予測値625、入力階調値P6に対応する読取データの予測値626、入力階調値P8に対応する読取データの予測値628、入力階調値P9に対応する読取データの予測値629、及び入力階調値P1に対応する実際の読取データ値611、入力階調値P2に対応する実際の読取データ値612、入力階調値P3に対応する実際の読取データ値613B、入力階調値P7に対応する実際の読取データ値617B、入力階調値P10に対応する実際の読取データ値620Bを含んで構成される。
 読取データの予測値624,625,626,628,629は、実際の読取データ値614,615,616,618,619から、対応する位置である裏側の第1テストチャート400の透過の影響が取り除かれた値である。読取データの予測値624,625,626,628,629は、入力階調値P3、P7、P10のいずれかに対応するパターン画像の読取データを用いて導出することも可能である。
 例えば、入力階調値P4に対応する読取データの予測値624、入力階調値P5に対応する読取データの予測値625は、入力階調値P3に対応する読取データ613A,613Bの差分を用いて導出し、入力階調値P6に対応する読取データの予測値626、入力階調値P8に対応する読取データの予測値628は、入力階調値P7に対応する読取データ617A,617Bの差分を用いて導出し、入力階調値P9に対応する読取データの予測値629は、入力階調値P10に対応する読取データ620A,620Bの差分を用いて導出することができる。
 第2テストチャート500において2種類の読取データ値が得られる2つの入力階調値を第1入力階調値p、第2入力階調値qとする。第2テストチャート500の読取データの予測情報におけるデータ値の導出対象の入力階調値をrとする。p、q、rは、q<r<pの関係を有している。
 第1入力階調値pにおいて、パターン画像記録領域(第1パターン画像記録領域)に対応する位置である裏側に配置された第1パターン画像の読取データ値をLB(p)、パターン画像非記録領域(第1パターン画像非記録領域)に対応する位置である裏側に配置された第2パターン画像の読取データ値をLA(p)とする。
 第2入力階調値qにおいて、パターン画像記録領域(第2パターン画像記録領域)に対応する位置である裏側に配置された第3パターン画像の読取データ値をLB(q)、パターン画像非記録領域(第2パターン画像非記録領域)に対応する位置である裏側に配置された第4パターン画像の読取データ値をLA(q)とする。
 入力階調値rについて、パターン画像の読取データ値をL(r)とし、第2テストチャート500の読取データの予測値をE(r)とすると、第2テストチャート500の読取データの予測値E(r)は、次式(1)と表すことができる。
 E(r)=L(r)-[(p-r)×{LB(q)-LA(q)}+(r-q)×{LB
(p)-LA(p)}]/(p-q) …(1)
 図13には、p=P7、q=P3の場合が図示されている。第1パターン画像は図11のパターン画像507A、第2パターン画像は図11のパターン画像507B、第3パターン画像は図11のパターン画像503A、第4パターン画像は図11のパターン画像503Bに対応する。上記の式(1)を用いて、第2テストチャート500における任意の入力階調値であるP4、P5、P6について読取データの予測値624,625,626を導出することができる。また、図13の読取データの予測値628,629は、p=P10、q=P7又はq=P3として導出することができる。
 読取データ値601は、10種類の入力階調値に対する、5種類の実際の読取データ値、及び予測情報を構成する5種類の読取データの予測値から構成される。読取データ601は第2補正情報の生成に適用される。
 読取データ値として輝度値が適用される場合には、読取データの予測値にも輝度値が適用される。同様に、読取データ値として明度値が適用される場合には、予測値にも明度値が適用される。読取データの予測値として輝度値、明度値を導出する場合には、第2テストチャート500の読取データの予測値E(r)は、次式(2)と表すことができる。
 E(r)=L(r)-[(p-r)×{LA(q)-LB(q)}+(r-q)×{LA
(p)-LB(p)}]/(p-q) …(2)
 〔第2補正情報を用いた補正例の説明〕
 図14は、図13に図示した予測情報を含む読取データ601から生成される第2補正情報の一例の説明図であり、入力階調値を補正する第2補正情報622が図示されている。図14に符号620を付した一点破線は補正がされない場合を示している。
 図13に図示した予測情報を含む読取データ601が示す入力階調値と実際の濃度値との関係は以下のとおりである。入力階調値P1から入力階調値P3までは、実際の濃度値が理想的な濃度値とほぼ一致している。
 入力階調値P4から入力階調値P8までは、実際の濃度値が理想的な濃度値を超えている。一方、入力階調値P9、入力階調値P10は、実際の濃度値が理想的な濃度値未満となっている。
 そこで、実際の濃度値が理想的な濃度値を超える場合は、入力階調値を相対的に小さい値に補正する。実際の濃度値が理想的な濃度値未満場合は、入力階調値を相対的に大きい値に補正する。
 具体的には、入力階調値P1から入力階調値P3までは補正をしない。入力階調値P4から入力階調値P8までは相対的に小さい値に補正をする。入力階調値P9、入力階調値P10は相対的に大きい値に補正をする。
 例えば、入力階調値P4が入力された場合には、画像処理の際に入力階調値をP4未満の値に補正することで、入力階調値P4に対応する理想的な濃度値を得ることができる。
 図14に図示した第2補正情報622を用いることで、任意の入力階調値に対して補正を行うことが可能である。なお、第2補正情報622は上記の例に限定されず、第2描画部18Bの記録特性を補正するものであればよい。なお、図13に図示した予測情報を含む読取データ601はノズル部281ごとに導出され、図14に図示した第2補正情報622はノズル部281ごとに生成される。
 第1描画部18Aに適用される第1補正情報は、第1テストチャート400の読取データから生成される。図13の予測情報を含む読取データ601に代わり、第1テストチャート400の実際の読取データを用いて、第1補正情報を生成することができる。
 図15は、第2描画部18Bの補正情報の生成の流れを示すフローチャートである。ステップS10において、第2描画部18Bの第2補正情報622の生成が開始されると、ステップS12の第1テストチャート記録工程において、第1描画部18Aを用いて用紙Sの第1面SAに第1テストチャート400が記録される。
 ステップS14の記録媒体反転工程である用紙反転工程に進み、用紙Sの第1面SAと第2面SDとを反転させ、ステップS16の第2テストチャート記録工程において、第1面SAに第1テストチャート400が記録された用紙Sの第2面SDに第2テストチャートが記録される。
 ステップS18の読取データ取得工程に進み、第2テストチャートの読取データが取得され、ステップS20の予測情報導出工程において、図13に図示した予測値624,625,626,628,629を含む予測情報が導出され、予測情報を含む読取データが導出される。
 そして、図14のステップS22の第2補正情報生成工程において、図14に図示した第2補正情報622され、図14のステップS24において、第2描画部18Bの補正情報生成が終了される。
 図15に図示したフローチャートにおいて、第1テストチャート400の読取データを取得する第1テストチャート読取データ取得工程、第1テストチャート400の読取データに基づいて第1描画部18Aに適用される第1補正情報を生成する第1補正情報生成工程を含む態様も可能である。
 上記の如く構成された画像記録装置、画像記録方法によれば、第2面に記録される第2テストチャート500の読取データにおける第1面SA記録された第1テストチャート400の影響が考慮された予測情報が導出され、予測情報を含む読取データに基づいて、第2面SDに画像を記録する第2描画部18Bの第2補正情報622が生成される。
 したがって、第2面SDに記録された第2テストチャートの読取データに含まれる第1面SAに記録された第1テストチャートの影響が考慮された第2描画部18Bに適用される第2補正情報622が生成される。
 また、第2テストチャート500を構成するパターン画像を少なくとも1つ増やせばよいので、第2テストチャートの測定精度を落とすことがなく、より少ない枚数の用紙を用いて、第2描画部18Bに適用される第2補正情報622を生成することができる。
 用紙Sとして、紙、布、透明又は半透明の樹脂など、第1面の画像が第2面に透過する材料が用いられる場合、第1面の画像が第2面に透過しやすい厚みが0.2ミリメートル以下の用紙が用いられる場合は、より高い効果が得られる。
 図1から6に図示したインクジェット記録装置10の機能を実現するプログラムを構成することも可能である。例えば、コンピュータに、用紙Sの第1面に第1テストチャート400を記録する第1テストチャート記録機能、用紙Sを反転させる反転機能、用紙Sの第2面に第2テストチャート500を記録する第2テストチャート記録機能、第2面の第2テストチャート500の読取データを取得する読取データ取得機能、取得された読取データから予測情報を導出する予測情報導出機能、導出された予測情報から第2補正情報を生成する第2補正情報生成機能、を実現させる補正情報生成プログラムを構成することができる。
 第1テストチャートの読取データを取得する第1テストチャート読取データ取得機能、第1テストチャートの読取データに基づいて第1描画部18Aに適用される第1補正情報を生成する第1補正情報生成機能を含む態様も可能である。
 また、生成された第2補正情報に基づいて画像データを補正する補正機能、補正された画像データに基づいて画像記録を制御する記録制御機能、を実現させる記録制御プログラムを構成することも可能である。
 さらに、第1補正情報に基づいて画像データを補正する第1補正機能、補正された画像データに基づいて画像記録を行う第1記録制御機能を追加してもよい。補正情報生成プログラム、記録制御プログラムは、図2のプログラム格納部136に格納可能である。
 カラー画像を記録する場合、第1面に記録されるテストチャートの色と、第2面に記録されテストチャートの色を変更するとよい。例えば、1枚目の第1面は黒、2枚目の第1面はシアン、3枚目の第1面はマゼンタ、4枚目の第1面はイエローとすると、1枚目の第2面はシアン、2枚目の第2面はマゼンタ、3枚目の第2面はイエロー、4枚目の第2面は黒とする。
 そうすると、第2面のテストチャートの読取データにおける第1面からの透過の影響が緩和され、第1面からの誤差を抑制しうる。
 かかる態様は、RGBフィルタを備えたCCDイメージセンサによりテストチャートが読み取られる場合に有効である。なお、RGBは、赤、緑、青の略語である。
 また、1枚目の第1面は黒、2枚目の第1面はシアン、3枚目の第1面はマゼンタ、4枚目の第1面はイエロー、5枚目の第1面はテストチャートを非記録とし、1枚目の第2面はテストチャートを非記録、2枚目の第2面はマゼンタ、3枚目の第2面はイエロー、4枚目の第2面はシアン、5枚目の第2面は黒とすることで、黒の影響を排除することができる。
 本例では、用紙Sの一方の端SBの側から入力階調値が小さい値順に第1テストチャート400を構成するパターン画像を配置したが、パターン画像の配置順は用紙Sの一方の端SBの側から入力階調値が大きい順としてもよい。また、パターン画像の配置順は、入力階調値の昇順又は降順でなくてもよい。
 また、第2テストチャート500におけるパターン画像の配置順も、用紙Sの他方の端SCから入力階調値の昇順又は降順のいずれでもよいし、入力階調値の昇順又は降順でなくてもよい。
 本例では、第2テストチャート500において、同一の入力階調値に対応するパターン画像を3種類含む態様を例示したが、同一の入力階調値に対応するパターン画像は1種類でもよいし、2種類以上でもよい。同一の入力階調値に対応するパターン画像が1種類の場合、各パターン画像の読取データの差分又は比率などから任意の入力階調値における読取データの予測値を導出することができる。
 以上説明した実施形態では、画像記録装置として機能するインクジェット記録装置、記録制御方法、プログラムについて説明したが、インクジェット記録装置から補正情報生成の構成を抽出して、補正情報生成装置、方法、プログラムを構成することが可能である。
 本例では、第1面SAの第1テストチャート400の記録、第1テストチャート400の読取データの取得、第2面SDの第2テストチャート500の記録、第2テストチャート500の読取データの取得、という構成例を示したが、反転部22を多数備え、第1面SAの第1テストチャート400の記録、用紙反転、第2面SDの第2テストチャート500記録、第2テストチャート500の読み取り、用紙反転、第1面の読み取り、という構成も可能である。
 また、第1面SAの第1テストチャート400の記録、用紙反転、第2面SDの第2テストチャート500記録、用紙反転、第1面の読み取り、用紙反転、第2テストチャート500の読み取り、という構成も可能である。
 かかる場合は、第1面SAの第1テストチャート400の記録の際に、上記した第2面の第2テストチャート500と同様の構成を適用することができる。また、第1面SAの第1テストチャート400の読み取り、第2面SDの第2テストチャート500の読み取りに同一の読取装置を用いてもよい。
 本例では、記録ヘッドとしてインクジェット方式のヘッドユニットを例示したが、本発明は、記録素子として、LED素子を備えた電子写真方式の記録ヘッドにも適用可能である。LEDとは、Light Emitting Diodeの略語である。
 以上説明した画像記録装置、方法、プログラム、及び補正情報生成装置、方法、プログラムは、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更、追加、削除をすることが可能である。
 〔本明細書が開示する発明〕
 上記に詳述した発明の実施形態についての記載から把握されるとおり、本明細書は少なくとも以下に示す発明を含む多様な技術思想の開示を含んでいる。
 (第1態様):記録媒体の第1面に記録を行う第1記録部であり、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部と、記録媒体の第1面に記録を行う際に第1記録部の動作を制御する第1記録制御部と、記録媒体の第1面の裏側の面である第2面に記録を行う第2記録部であり、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部と、記録媒体の第2面に記録を行う際に第2記録部の動作を制御する第2記録制御部と、第1記録部を用いて第1テストチャートが記録された記録媒体の第2面に第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得部と、取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、第2記録部の記録特性の補正に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成部と、を備え、第1記録制御部は、第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、第2記録制御部は、第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、第1面のパターン画像記録領域に対応する第2面の位置に第1パターン画像を記録し、第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像を第1面のパターン画像非記録領域に対応する第2面の位置に記録し、第2補正情報生成部は、第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する画像記録装置。
 第1態様によれば、テストチャートを記録する記録媒体の消費量を増加させずに、第2テストチャートの読取データから第1テストチャートによる影響が除去された精度のよい第2補正情報を生成することができる。
 記録素子は、インクジェットヘッドに具備されるノズル部、電子写真方式の記録ヘッドに具備されるLED素子など、画像記録の最小単位となる素子である。
 予測情報は記録素子ごとに導出される。また、第2補正情報は記録素子ごとに生成される。
 (第2態様):第1態様に記載の画像記録装置において、読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして濃度値を取得し、第2補正情報生成部は、第1パターン画像の濃度値から第2パターン画像の濃度値を減算した値、又は第1パターン画像の濃度値を第2パターン画像の濃度値で除算した値を用いて、任意の入力階調値における読取データの予測値を含む予測情報を導出する。
 (第3態様):第1態様に記載の画像記録装置において、読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして輝度値を取得し、第2補正情報生成部は、第2パターン画像の輝度値から第1パターン画像の輝度値を減算した値、又は第2パターン画像の輝度値を第1パターン画像の輝度値で除算した値を用いて、任意の入力階調値における読取データの予測値を含む予測情報を導出する。
 (第4態様):第1態様に記載の画像記録装置において、読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして明度値を取得し、第2補正情報生成部は、第2パターン画像の明度値から第1パターン画像の明度値を減算した値、又は第2パターン画像の明度値を第1パターン画像の明度値で除算した値を用いて、任意の入力階調値における読取データの予測値を含む予測情報を導出する。
 第2態様から第4態様によれば、第1パターン画像の読取データと第2パターン画像の読取データとの差又は比率に応じて任意の入力階調値における読取データの予測値が導出されるので、簡便に読取データの予測情報を得ることができる。
 (第5態様):第1態様から第4態様のいずれかに記載の画像記録装置において、第1記録制御部は、第1テストチャートを記録する際に、複数のパターン画像非記録領域を配置させ、第2記録制御部は、第2テストチャートを記録する際に、2以上の入力階調値について第1パターン画像及び第2パターン画像を記録し、第2補正情報生成部は、2以上の入力階調値における第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データを用いて、任意の入力階調値における読取データの予測値を導出する。
 第5態様によれば、2以上の入力階調値について第1面の画像の影響が考慮されるので、より正確な読取データの予測情報が得られる。
 (第6態様):第1態様から第5態様のいずれかに記載の画像記録装置において、第1記録制御部は、第1記録部を用いて第1テストチャートを記録する際に、パターン画像を配置させない第1パターン画像非記録領域、及びパターン画像を配置させない第2パターン画像非記録領域を配置させ、かつ、パターン画像を配置させる第1パターン画像記録領域、及びパターン画像を配置させる第2パターン画像記録領域を配置させ、第2記録制御部は、第2記録部を用いて第2テストチャートを記録する際に、第1パターン画像記録領域に対応する位置に、第1入力階調値に対応する第1パターン画像を配置させ、第1パターン画像非記録領域に対応する位置に第1入力階調値に対応する第2パターン画像を配置させ、かつ、第2パターン画像記録領域に対応する位置に第2入力階調値に対応する第3パターン画像を配置させ、第2パターン画像非記録領域に対応する位置に第2入力階調値に対応する第4パターン画像を配置させ、第2補正情報生成部は、第1パターン画像の読取データ値及び第2パターン画像の読取データ値を用いるか、第3パターン画像の読取データ値及び第4パターン画像の読取データ値を用いるか、第1パターン画像の読取データ値、第2パターン画像の読取データ値、第3パターン画像の読取データ値及び第4パターン画像の読取データ値を用いて、任意の入力階調値に対応する読取データの予測値を予測情報として導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する。
 第6態様によれば、2種類の入力階調値のいずれか又は両方について、第2テストチャートの読取データへの第1テストチャートの影響が考慮されるので、より正確な読取データの予測情報が導出される。
 かかる態様において、第1パターン画像の読取データ値から第2パターン画像の読取データ値を減算した値、第1パターン画像の読取データ値を第2パターン画像の読取データ値を除算した値、第3パターン画像の読取データ値から第4パターン画像の読取データ値を減算した値、第3パターン画像の読取データ値を第4パターン画像の読取データ値を除算した値を用いる態様も好ましい。
 (第7態様):第6態様に記載の画像記録装置において、読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして濃度値を取得し、第1入力階調値をp、第2入力階調値をq、第1入力階調値p未満であり第2入力階調値qを超える任意の入力階調値をrとし、第1パターン画像の読取データ値をLB(p)、第2パターン画像の読取データ値をLA(p)、第3パターン画像の読取データ値をLB(q)、第4パターン画像の読取データ値をLA(q)、任意の入力階調値r読取データ値をP(r)とした場合に、任意の入力階調値rにおける予測値E(r)は、次式E(r)=L(r)-
[(p-r)×{LB(q)-LA(q)}+(r-q)×{LB(p)-LA(p)}]/(p-q)と表される。
 (第8態様):第6態様に記載の画像記録装置において、読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして輝度値、又は明度値を取得し、第1入力階調値をp、第2入力階調値をq、第1入力階調値p未満であり第2入力階調値qを超える任意の入力階調値をrとし、第1パターン画像の読取データ値をLB(p)、
第2パターン画像の読取データ値をLA(p)、第3パターン画像の読取データ値をLB(p)、第4パターン画像の読取データ値をLA(q)、任意の入力階調値r読取データ値
をP(r)とした場合に、任意の入力階調値rにおける予測値E(r)は、次式E(r)=L(r)-[(p-r)×{LA(q)-LB(q)}+(r-q)×{LA(p)-LB(p)}]/(p-q)と表される。
 第7態様、及び第8態様によれば、第1入力階調値p未満であり、第2入力階調値qを超える任意に入力階調値rについて、第2テストチャートの読取データ値を簡便に予測することができ、簡便に第2補正情報を生成しうる。
 (第9態様):第6態様から第8態様のいずれかに記載の画像記録装置において、第1記録制御部は、第1パターン画像非記録領域の記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、かつ、第2パターン画像非記録領域の記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、第2記録制御部は、第1パターン画像と第2パターン画像とを、記録媒体の搬送方向について隣接して配置させる。
 第9態様によれば、同一の入力階調値に対応する画像パターンを隣接位置に配置させることで、第1パターン画像、及び第2パターン画像の読取データにおける誤差要因が排除される。
 (第10態様):第6態様から第8態様のいずれかに記載の画像記録装置において、第1記録制御部は、第1パターン画像非記録領域の記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、かつ、第2パターン画像非記録領域の記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、第3パターン画像と第4パターン画像とを、記録媒体の搬送方向について隣接して配置させる。
 第10態様によれば、同一の入力階調値に対応する画像パターンを隣接位置に配置させることで、第3パターン画像、及び第4パターン画像の読取データにおける誤差要因が排除される。
 (第11態様):第1態様から第10態様に記載の画像記録装置において、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端とを入れ換える反転部を備え、第1記録制御部は、第1記録部を動作させて第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の一方の端側から他方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に搬送方向に沿って配置させた第1テストチャートを記録させ、第2記録制御部は、第2記録部を動作させて第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の他方の端側から一方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に搬送方向に沿って配置させた第2テストチャートを記録させる。
 第11態様によれば、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の一方の端と他方の端とが入れ換えられる場合に、第1面に記録される第1テストチャートにおける濃淡と、第2面に記録される第2テストチャートにおける濃淡を対応させることで、第2テストチャートの読取データにおける第1テストチャートの影響を抑制することができる。
 (第12態様):第1態様から第10態様のいずれかに記載の画像記録装置において、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端とを入れ換える反転部を備え、第1記録制御部は、第1記録部を動作させて第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の一方の端側から他方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に搬送方向に沿って配置させた第1テストチャートを記録させ、第2記録制御部は、第2記録部を動作させて第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の他方の端側から一方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に搬送方向に沿って配置させた第2テストチャートを記録させる。
 第12態様によれば、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の一方の端と他方の端とが入れ換えられる場合に、第1面に記録される第1テストチャートにおける濃淡と、第2面に記録される第2テストチャートにおける濃淡を対応させることで、第2テストチャートの読取データにおける第1テストチャートの影響を抑制することができる。
 (第13態様):第1態様から第10態様のいずれかに記載の画像記録装置において、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端との入れ換えを行わない反転部を備え、第1記録制御部は、第1記録部を動作させて第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の一方の端側から他方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に搬送方向に沿って配置させた第1テストチャートを記録させ、第2記録制御部は、第2記録部を動作させて第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の一方の端側から他方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に搬送方向に沿って配置させた第2テストチャートを記録させる。
 第13態様によれば、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の一方の端と他方の端との入れ換えがされない場合に、第1面に記録される第1テストチャートにおける濃淡と、第2面に記録される第2テストチャートにおける濃淡を対応させることで、第2テストチャートの読取データにおける第1テストチャートの影響を抑制することができる。
 (第14態様):第1態様から第10態様のいずれかに記載の画像記録装置において、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端との入れ換えを行わない反転部を備え、第1記録制御部は、第1記録部を動作させて第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の一方の端側から他方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に搬送方向に沿って配置させた第1テストチャートを記録させ、第2記録制御部は、第2記録部を動作させて第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の一方の端側から他方の端側へ向かって2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に搬送方向に沿って配置させた第2テストチャートを記録させる。
 第14態様によれば、記録媒体の第1面と第2面とを反転させる際に、記録媒体の一方の端と他方の端との入れ換えがされない場合に、第1面に記録される第1テストチャートにおける濃淡と、第2面に記録される第2テストチャートにおける濃淡を対応させることで、第2テストチャートの読取データにおける第1テストチャートの影響を抑制することができる。
 (第15態様):第1態様から第14態様のいずれかに記載の画像記録装置において、第1記録部、及び第2記録部は、複数の色を用いてカラー画像を記録し、第1記録部は、第1テストチャートを記録する際に、色ごとに異なる記録媒体を使用し、第2記録部は、第2テストチャートを記録する際に、色ごとに異なる記録媒体を使用し、かつ、第1テストチャートに使用された色を第2テストチャートに使用しない。
 第15態様によれば、色ごとに異なる記録媒体が使用されるので、第2テストチャートの読取データに影響を与えにくい色を第1テストチャートに適用することができ、第1面の色の影響が抑制された第2テストチャートの読取データを得ることができる。
 (第16態様):第1態様から第15態様のいずれかに記載の画像記録装置において、第1記録部、及び第2記録部は、黒色を含む複数の色を用いてカラー画像を記録し、第1記録部は、黒色を用いた第1テストチャートを記録する際に、黒以外の色の第1テストチャートを記録した記録媒体とは異なる記録媒体を使用し、第2記録部は、黒色を用いた第2テストチャートを記録する際に、黒以外の色の第2テストチャートを記録した記録媒体とは異なる記録媒体を使用し、かつ、黒色を用いて第1テストチャートを記録した記録媒体は、第2テストチャートを記録しない。
 第16態様によれば、他の色に影響を与えやすい黒色の第1テストチャートが記録された記録媒体の第2面に黒色以外の色の第2テストチャートを記録しないことで、第1テストチャートの影響が抑制された第2テストチャートの読取データを得ることができる。
 (第17態様):第1態様から第16態様のいずれかに記載の画像記録装置において、生成された第2補正情報を用いて、第2記録部の記録特性の補正を行う補正処理部を備えている。
 第17態様によれば、第2記録部に適した記録特性の補正をすることが可能となる。
 (第18態様):第1態様から第17態様のいずれかに記載の画像記録装置において、第1テストチャートの読取データを取得する第1読取データ取得部と、取得された第1読取データに基づいて、第1記録部の記録特性の補正に用いられる第1補正情報を生成する第1補正情報生成部と、生成された第1補正情報を用いて、第1記録部の記録特性の補正を行う第1補正処理部と、を備えている。
 第18態様によれば、第1記録部に適した記録特性の補正をすることができる。
 (第19態様):記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて、記録媒体の第1面に第1テストチャートを記録する第1テストチャート記録工程と、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて、記録媒体の第1面の裏側の面である第2面に第2テストチャートを記録する第2テストチャート記録工程と、第1記録部を用いて第1テストチャートが記録された記録媒体の第2面に第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得工程と、取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、第2記録部の記録特性の補正に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成工程と、を含み、第1テストチャート記録工程は、第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、第2テストチャート記録工程は、第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、第1面のパターン画像記録領域に対応する第2面の位置に第1パターン画像を記録し、第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像を第1面のパターン画像非記録領域に対応する第2面の位置に記録し、第2補正情報生成工程は、第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する画像記録方法。
 (第20態様):コンピュータに、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて、記録媒体の第1面に第1テストチャートを記録する第1テストチャート記録機能と、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて、記録媒体の第1面の裏側の面である第2面に第2テストチャートを記録する第2テストチャート記録機能と、第1記録部を用いて第1テストチャートが記録された記録媒体の第2面に第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得機能と、取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、第2記録部の記録特性の補正に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成機能と、を実行させる画像記録プログラムにおいて、第1テストチャート記録機能は、第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、第2テストチャート記録機能は、第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、第1面のパターン画像記録領域に対応する第2面の位置に第1パターン画像を記録し、第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像を第1面のパターン画像非記録領域に対応する第2面の位置に記録し、第2補正情報生成機能は、第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する画像記録プログラム。
 (第21態様):記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて第1面に第1テストチャートが記録された記録媒体の、第1面の裏側の面である第2面に、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得部と、取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、第2テストチャートを記録した第2記録部の記録特性に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成部と、を備え、第1テストチャートは、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置されており、第2テストチャートは、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、第1面のパターン画像記録領域に対応する第2面の位置に第1パターン画像が記録され、第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像が第1面のパターン画像非記録領域に対応する第2面の位置に記録されており、第2補正情報生成部は、第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する補正情報生成装置。
 (第22態様):記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて第1面に第1テストチャートが記録された記録媒体の、第1面の裏側の面である第2面に、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得工程と、取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、第2テストチャートを記録した第2記録部の記録特性に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成工程と、を含み、第1テストチャートは、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置されており、第2テストチャートは、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、第1面のパターン画像記録領域に対応する第2面の位置に第1パターン画像が記録され、第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像が第1面のパターン画像非記録領域に対応する第2面の位置に記録されており、第2補正情報生成工程は、第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する補正情報生成方法。
 (第23態様):コンピュータに、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて第1面に第1テストチャートが記録された記録媒体の、第1面の裏側の面である第2面に、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得機能、取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、第2テストチャートを記録した第2記録部の記録特性に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成機能、を実現させる補正情報生成プログラムであって、第1テストチャートは、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置されており、第2テストチャートは、記録媒体の幅方向について複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及びパターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、第1面のパターン画像記録領域に対応する第2面の位置に第1パターン画像が記録され、第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像が第1面のパターン画像非記録領域に対応する第2面の位置に記録されており、第2補正情報生成機能は、第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて第2補正情報を生成する補正情報生成プログラム。
 10…インクジェット記録装置、18A…第1描画部、18B…第2描画部、22…反転部、118A…第1記録制御部、118B…第2記録制御部、138…読取データ取得部、140…補正情報生成部

Claims (23)

  1.  記録媒体の第1面に記録を行う第1記録部であり、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部と、
     前記記録媒体の第1面に記録を行う際に前記第1記録部の動作を制御する第1記録制御部と、
     前記記録媒体の第1面の裏側の面である第2面に記録を行う第2記録部であり、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、前記記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部と、
     前記記録媒体の第2面に記録を行う際に前記第2記録部の動作を制御する第2記録制御部と、
     前記第1記録部を用いて第1テストチャートが記録された前記記録媒体の第2面に前記第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得部と、
     前記取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、前記第2記録部の記録特性の補正に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成部と、
     を備え、
     前記第1記録制御部は、前記第1テストチャートを記録する際に、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、
     前記第2記録制御部は、前記第2テストチャートを記録する際に、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、前記第1面のパターン画像記録領域に対応する前記第2面の位置に第1パターン画像を記録し、前記第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像を前記第1面のパターン画像非記録領域に対応する前記第2面の位置に記録し、
     前記第2補正情報生成部は、前記第1パターン画像の読取データ、及び前記第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、前記導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて前記第2補正情報を生成する画像記録装置。
  2.  前記読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして濃度値を取得し、
     前記第2補正情報生成部は、前記第1パターン画像の濃度値から前記第2パターン画像の濃度値を減算した値、又は前記第1パターン画像の濃度値を前記第2パターン画像の濃度値で除算した値を用いて、前記任意の入力階調値における読取データの予測値を含む予測情報を導出する請求項1に記載の画像記録装置。
  3.  前記読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして輝度値を取得し、
     前記第2補正情報生成部は、前記第2パターン画像の輝度値から前記第1パターン画像の輝度値を減算した値、又は前記第2パターン画像の輝度値を前記第1パターン画像の輝度値で除算した値を用いて、前記任意の入力階調値における読取データの予測値を含む予測情報を導出する請求項1に記載の画像記録装置。
  4.  前記読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして明度値を取得し、
     前記第2補正情報生成部は、前記第2パターン画像の明度値から前記第1パターン画像の明度値を減算した値、又は前記第2パターン画像の明度値を前記第1パターン画像の明度値で除算した値を用いて、前記任意の入力階調値における読取データの予測値を含む予測情報を導出する請求項1に記載の画像記録装置。
  5.  前記第1記録制御部は、前記第1テストチャートを記録する際に、複数の前記パターン画像非記録領域を配置させ、
     前記第2記録制御部は、前記第2テストチャートを記録する際に、2以上の入力階調値について前記第1パターン画像及び前記第2パターン画像を記録し、
     前記第2補正情報生成部は、前記2以上の入力階調値における第1パターン画像の読取データ、及び第2パターン画像の読取データを用いて、任意の入力階調値における読取データの予測値を導出する請求項1から4のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  6.  前記第1記録制御部は、前記第1記録部を用いて前記第1テストチャートを記録する際に、前記パターン画像を配置させない第1パターン画像非記録領域、及び前記パターン画像を配置させない第2パターン画像非記録領域を配置させ、かつ、前記パターン画像を配置させる第1パターン画像記録領域、及び前記パターン画像を配置させる第2パターン画像記録領域を配置させ、
     前記第2記録制御部は、前記第2記録部を用いて前記第2テストチャートを記録する際に、前記第1パターン画像記録領域に対応する位置に第1入力階調値に対応する第1パターン画像を配置させ、前記第1パターン画像非記録領域に対応する位置に前記第1入力階調値に対応する第2パターン画像を配置させ、かつ、前記第2パターン画像記録領域に対応する位置に第2入力階調値に対応する第3パターン画像を配置させ、前記第2パターン画像非記録領域に対応する位置に前記第2入力階調値に対応する第4パターン画像を配置させ、
     前記第2補正情報生成部は、前記第1パターン画像の読取データ値、前記第2パターン画像の読取データ値、前記第3パターン画像の読取データ値、及び前記第4パターン画像の読取データ値を用いて、任意の入力階調値に対応する読取データの予測値を前記予測情報として導出し、前記導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて前記第2補正情報を生成する請求項1から5のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  7.  前記読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして濃度値を取得し、
     前記第1入力階調値をp、前記第2入力階調値をq、前記第1入力階調値p未満であり前記第2入力階調値qを超える任意の入力階調値をrとし、前記第1パターン画像の読取データ値をLB(p)、前記第2パターン画像の読取データ値をLA(p)、前記第3パターン画像の読取データ値をLB(q)、前記第4パターン画像の読取データ値をLA(q)、前記任意の入力階調値r読取データ値をP(r)とした場合に、前記任意の入力階調値rにおける前記予測値E(r)は、次式
     E(r)=L(r)-[(p-r)×{LB(q)-LA(q)}+(r-q)×{LB(p)-LA(p)}]/(p-q)
     と表される請求項6に記載の画像記録装置。
  8.  前記読取データ取得部は、第2テストチャートを構成するパターン画像の読取データとして輝度値、又は明度値を取得し、
     前記第1入力階調値をp、前記第2入力階調値をq、前記第1入力階調値p未満であり前記第2入力階調値qを超える任意の入力階調値をrとし、前記第1パターン画像の読取データ値をLB(p)、前記第2パターン画像の読取データ値をLA(p)、前記第3パターン画像の読取データ値をLB(q)、前記第4パターン画像の読取データ値をLA(q)、前記任意の入力階調値r読取データ値をP(r)とした場合に、前記任意の入力階調値rにおける前記予測値E(r)は、次式
     E(r)=L(r)-[(p-r)×{LA(q)-LB(q)}+(r-q)×{LA(p)-LB(p)}]/(p-q)
     と表される請求項6に記載の画像記録装置。
  9.  前記第1記録制御部は、前記第1パターン画像非記録領域の前記記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、かつ、前記第2パターン画像非記録領域の前記記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、
     前記第2記録制御部は、前記第1パターン画像と前記第2パターン画像とを、前記記録媒体の搬送方向について隣接して配置させる請求項6から8のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  10.  前記第1記録制御部は、前記第1パターン画像非記録領域の前記記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、かつ、前記第2パターン画像非記録領域の前記記録媒体の搬送方向について隣接する位置にパターン画像記録領域を配置させ、
     前記第3パターン画像と前記第4パターン画像とを、前記記録媒体の搬送方向について隣接して配置させる請求項6から8のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  11.  記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、前記第1面と前記第2面とを反転させる際に、前記記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端とを入れ換える反転部を備え、
     前記第1記録制御部は、前記第1記録部を動作させて前記第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記一方の端側から前記他方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第1テストチャートを記録させ、
     前記第2記録制御部は、前記第2記録部を動作させて前記第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記他方の端側から前記一方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第2テストチャートを記録させる請求項1から10のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  12.  記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、前記第1面と前記第2面とを反転させる際に、前記記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端とを入れ換える反転部を備え、
     前記第1記録制御部は、前記第1記録部を動作させて前記第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記一方の端側から前記他方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第1テストチャートを記録させ、
     前記第2記録制御部は、前記第2記録部を動作させて前記第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記他方の端側から前記一方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第2テストチャートを記録させる請求項1から10のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  13.  記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、前記第1面と前記第2面とを反転させる際に、前記記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端との入れ換えを行わない反転部を備え、
     前記第1記録制御部は、前記第1記録部を動作させて前記第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記一方の端側から前記他方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第1テストチャートを記録させ、
     前記第2記録制御部は、前記第2記録部を動作させて前記第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記一方の端側から前記他方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の大きい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第2テストチャートを記録させる請求項1から10のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  14.  記録媒体の第1面と第2面とを反転させる反転部であり、前記第1面と前記第2面とを反転させる際に、前記記録媒体の搬送方向について記録媒体の一方の端と他方の端との入れ換えを行わない反転部を備え、
     前記第1記録制御部は、前記第1記録部を動作させて前記第1テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記一方の端側から前記他方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第1テストチャートを記録させ、
     前記第2記録制御部は、前記第2記録部を動作させて前記第2テストチャートを記録する際に、記録媒体の前記一方の端側から前記他方の端側へ向かって前記2つ以上のパターン画像を階調値の小さい順に前記搬送方向に沿って配置させた前記第2テストチャートを記録させる請求項1から10のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  15.  前記第1記録部、及び前記第2記録部は、複数の色を用いてカラー画像を記録し、
     前記第1記録部は、前記第1テストチャートを記録する際に、色ごとに異なる記録媒体を使用し、
     前記第2記録部は、前記第2テストチャートを記録する際に、色ごとに異なる記録媒体を使用し、かつ、前記第1テストチャートに使用された色を前記第2テストチャートに使用しない請求項1から14のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  16.  前記第1記録部、及び前記第2記録部は、黒色を含む複数の色を用いてカラー画像を記録し、
     前記第1記録部は、黒色を用いた前記第1テストチャートを記録する際に、黒以外の色の前記第1テストチャートを記録した記録媒体とは異なる記録媒体を使用し、
     前記第2記録部は、黒色を用いた前記第2テストチャートを記録する際に、黒以外の色の前記第2テストチャートを記録した記録媒体とは異なる記録媒体を使用し、かつ、黒色を用いて第1テストチャートを記録した記録媒体は、第2テストチャートを記録しない請求項1から15のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  17.  前記生成された第2補正情報を用いて、前記第2記録部の記録特性の補正を行う補正処理部を備えた請求項1から16のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  18.  前記第1テストチャートの読取データを取得する第1読取データ取得部と、
     前記取得された第1読取データに基づいて、前記第1記録部の記録特性の補正に用いられる第1補正情報を生成する第1補正情報生成部と、
     前記生成された第1補正情報を用いて、前記第1記録部の記録特性の補正を行う第1補正処理部と、
     を備えた請求項1から17のいずれか一項に記載の画像記録装置。
  19.  記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて、記録媒体の第1面に第1テストチャートを記録する第1テストチャート記録工程と、
     記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、前記記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて、記録媒体の第1面の裏側の面である第2面に第2テストチャートを記録する第2テストチャート記録工程と、
     前記第1記録部を用いて第1テストチャートが記録された前記記録媒体の第2面に前記第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得工程と、
     前記取得された前記第2テストチャートの読取データに基づいて、前記第2記録部の記録特性の補正に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成工程と、
     を含み、
     前記第1テストチャート記録工程は、前記第1テストチャートを記録する際に、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、
     前記第2テストチャート記録工程は、前記第2テストチャートを記録する際に、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、前記第1面のパターン画像記録領域に対応する前記第2面の位置に第1パターン画像を記録し、前記第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像を前記第1面のパターン画像非記録領域に対応する前記第2面の位置に記録し、
     前記第2補正情報生成工程は、前記第1パターン画像の読取データ、及び前記第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、前記導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて前記第2補正情報を生成する画像記録方法。
  20.  コンピュータに、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて、前記記録媒体の第1面に第1テストチャートを記録する第1テストチャート記録機能と、
     記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、前記記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて、前記記録媒体の第1面の裏側の面である第2面に第2テストチャートを記録する第2テストチャート記録機能と、
     前記第1記録部を用いて第1テストチャートが記録された前記記録媒体の第2面に前記第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得機能と、
     前記取得された前記第2テストチャートの読取データに基づいて、前記第2記録部の記録特性の補正に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成機能と、を実行させる画像記録プログラムにおいて、
     前記第1テストチャート記録機能は、前記第1テストチャートを記録する際に、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、
     前記第2テストチャート記録機能は、前記第2テストチャートを記録する際に、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像を複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録し、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、前記第1面のパターン画像非記録領域に対応する前記第2面の位置に第1パターン画像を記録し、前記第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像を前記第1面のパターン画像記録領域に対応する前記第2面の位置に記録し、
     前記第2補正情報生成機能は、前記第1パターン画像の読取データ、及び前記第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、前記導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて前記第2補正情報を生成する画像記録プログラム。
  21.  記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて第1面に第1テストチャートが記録された記録媒体の、前記第1面の裏側の面である第2面に、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、前記記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得部と、
     前記取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、前記第2テストチャートを記録した第2記録部の記録特性に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成部と、
     を備え、
     前記第1テストチャートは、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置されており、
     前記第2テストチャートは、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、前記第1面のパターン画像非記録領域に対応する前記第2面の位置に第1パターン画像が記録され、前記第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像が前記第1面のパターン画像記録領域に対応する前記第2面の位置に記録されており、
     前記第2補正情報生成部は、前記第1パターン画像の読取データ、及び前記第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、前記導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて前記第2補正情報を生成する補正情報生成装置。
  22.  記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて第1面に第1テストチャートが記録された記録媒体の、前記第1面の裏側の面である第2面に、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、前記記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得工程と、
     前記取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、前記第2テストチャートを記録した第2記録部の記録特性に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成工程と、
     を含み、
     前記第1テストチャートは、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置されており、
     前記第2テストチャートは、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、前記第1面のパターン画像記録領域に対応する前記第2面の位置に第1パターン画像が記録され、前記第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像が前記第1面のパターン画像非記録領域に対応する前記第2面の位置に記録されており、
     前記第2補正情報生成工程は、前記第1パターン画像の読取データ、及び前記第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、前記導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて前記第2補正情報を生成する補正情報生成方法。
  23.  コンピュータに、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第1記録部を用いて第1面に第1テストチャートが記録された記録媒体の、前記第1面の裏側の面である第2面に、記録媒体の搬送方向と直交する記録媒体の幅方向に沿って、前記記録媒体における記録領域の前記幅方向の全長以上の長さにわたって複数の記録素子が配置された記録ヘッドを少なくとも1つ具備する第2記録部を用いて記録された第2テストチャートの読取データを取得する読取データ取得機能、
     前記取得された第2テストチャートの読取データに基づいて、前記第2テストチャートを記録した第2記録部の記録特性に適用される第2補正情報を生成する第2補正情報生成機能、を実現させる補正情報生成プログラムであって、
     前記第1テストチャートは、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置されており、
     前記第2テストチャートは、前記記録媒体の幅方向について前記複数の記録素子が配置される長さに対応する長さを有するパターン画像が複数の入力階調値のそれぞれに対応して複数記録され、前記複数のパターン画像のそれぞれが記録される複数のパターン画像記録領域、及び前記パターン画像が記録されないパターン画像非記録領域を前記記録媒体の搬送方向に沿って配置させ、かつ、前記第1面のパターン画像記録領域に対応する前記第2面の位置に第1パターン画像が記録され、前記第1パターン画像と同一の入力階調値に対応する第2パターン画像が前記第1面のパターン画像非記録領域に対応する前記第2面の位置に記録されており、
     前記第2補正情報生成機能は、前記第1パターン画像の読取データ、及び前記第2パターン画像の読取データに基づき、任意の入力階調値に対応する記録媒体の第1面の記録が第2面の記録に与える影響を予測した予測情報を導出し、前記導出された予測情報を含む第2テストチャートの読取データを用いて前記第2補正情報を生成する補正情報生成プログラム。
PCT/JP2015/063273 2014-05-30 2015-05-08 画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラム WO2015182345A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016523400A JP6049117B2 (ja) 2014-05-30 2015-05-08 画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014113366 2014-05-30
JP2014-113366 2014-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015182345A1 true WO2015182345A1 (ja) 2015-12-03

Family

ID=54698685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/063273 WO2015182345A1 (ja) 2014-05-30 2015-05-08 画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6049117B2 (ja)
WO (1) WO2015182345A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017209848A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
US11507863B2 (en) 2020-05-21 2022-11-22 Apple Inc. Feature determination for machine learning to suggest applications/recipients
US11556546B2 (en) 2019-06-01 2023-01-17 Apple Inc. People suggester using historical interactions on a device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008110568A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2009033654A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Fuji Xerox Co Ltd 色変換装置及びプログラム
JP2013015578A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法
JP2013233764A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Canon Inc 印刷画像検品システム、印刷画像検品方法及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008110568A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2009033654A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Fuji Xerox Co Ltd 色変換装置及びプログラム
JP2013015578A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法
JP2013233764A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Canon Inc 印刷画像検品システム、印刷画像検品方法及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017209848A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
US11556546B2 (en) 2019-06-01 2023-01-17 Apple Inc. People suggester using historical interactions on a device
US11507863B2 (en) 2020-05-21 2022-11-22 Apple Inc. Feature determination for machine learning to suggest applications/recipients

Also Published As

Publication number Publication date
JP6049117B2 (ja) 2016-12-21
JPWO2015182345A1 (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5458083B2 (ja) インク使用量評価装置及び方法、プログラム並びにインクジェット装置
US8636332B2 (en) Image recording apparatus and method of adjusting recording head in image recording apparatus
US8851619B2 (en) Apparatus for optimizing non-ejection correction parameter of ink-jet head, and ink-jet printer
JP7216185B2 (ja) 画像処理方法及び装置、プログラム並びに画像形成装置
JP4810618B2 (ja) 画像処理方法及び画像記録装置
JP5398300B2 (ja) 画像記録装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5094504B2 (ja) 画像形成装置
US9573383B2 (en) Test image forming system and method, and abnormal recording element detection system and method
JP2010082938A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び印刷装置
JP2012066516A (ja) 画像記録装置、補正値算出装置及び方法、並びにプログラム
JP5952704B2 (ja) ヘッド駆動方法、ヘッド駆動装置およびインクジェット記録装置
JP6265502B2 (ja) 透明液吐出量決定装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法
JP2009226704A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP6049117B2 (ja) 画像記録装置、画像記録方法、画像記録プログラム、補正情報生成装置、補正情報生成方法、及び補正情報生成プログラム
JP2010234665A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2011126208A (ja) 画像記録装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2014136319A (ja) 記録ヘッドの位置ズレ検知方法及び画像記録装置
WO2014045849A1 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、記録媒体及び画像記録装置
JP2007110699A (ja) 画像処理方法及び画像記録装置
JP2010082989A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び画像記録装置
JP2012000834A (ja) ヘッド制御装置及びインクジェット記録装置
JP2012250472A (ja) インクジェット記録ヘッドの状態監視装置及びインクジェット記録装置
JP6018994B2 (ja) インクジェット印刷システム及びその不吐補正方法並びにプログラム
JP2012066457A (ja) 画像形成装置、補正値算出装置、濃度測定用テストチャート、及び補正値算出方法
JP5213615B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15798770

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016523400

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15798770

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1