WO2015174421A1 - エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法 - Google Patents

エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015174421A1
WO2015174421A1 PCT/JP2015/063666 JP2015063666W WO2015174421A1 WO 2015174421 A1 WO2015174421 A1 WO 2015174421A1 JP 2015063666 W JP2015063666 W JP 2015063666W WO 2015174421 A1 WO2015174421 A1 WO 2015174421A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
compound
carbon
atom
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/063666
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森澤 義富
祐介 ▲高▼平
大輔 上牟田
中野 貴志
Original Assignee
旭硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭硝子株式会社 filed Critical 旭硝子株式会社
Priority to CN201580025127.1A priority Critical patent/CN106458928A/zh
Priority to JP2016519268A priority patent/JPWO2015174421A1/ja
Priority to EP15792094.3A priority patent/EP3144297A4/en
Publication of WO2015174421A1 publication Critical patent/WO2015174421A1/ja
Priority to US15/346,032 priority patent/US20170050934A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom

Definitions

  • the present invention relates to a pyrimidine ring compound substituted with an etheric oxygen atom-containing perfluoroalkyl group and a method for producing the compound.
  • heterocyclic compound A compound having a heterocyclic ring (hereinafter referred to as “heterocyclic compound”) is frequently used as a pharmacologically active substance such as pharmaceuticals and agricultural chemicals because it is frequently found in natural products and biological components. It is also widely used as functional materials such as liquid crystal materials and organic semiconductor materials. In particular, various structures can be constructed by combinations of the type of heterocycle, the number and position of substitution, the presence or absence of aromaticity, and the like. Among them, in recent years, a large number of heterocyclic compounds having a fluorine-containing substituent using the unique properties of fluorine atoms have been put into practical use as pharmaceuticals and agricultural chemicals having excellent pharmacological activity.
  • pyrimidine derivatives include 2-perfluoro (2-methoxy (ethoxy) methyl) -4,6-bistrifluoromethyl-5-fluoropyrimidine represented by the following formula (a) (Non-patent Document 2). 2,6-diphenyl-4-trifluoromethylpyrimidine represented by the following formula (b) (Non-patent Document 3), 4-heptafluoropropyl-2-oxo-1,2 represented by the following formula (c) -Dihydropyrimidine-5-carboxylate (Non-patent Document 4) and the like are known.
  • An object of the present invention is to provide a novel pyrimidine derivative and a method for producing the same.
  • the present inventors have bonded a fluorine-containing alkyl group having an etheric oxygen atom to a specific substituent to three of the four carbon atoms of the pyrimidine ring, and hydrogen to the remaining one carbon atom.
  • a compound to which atoms are bonded has been found as a novel compound, and the present invention has been completed.
  • R f a group in which an etheric oxygen atom is inserted between carbon-carbon bonds of a perfluoroalkyl group having 2 to 19 carbon atoms (also referred to as carbon atoms), and the number of carbon atoms and the number of oxygen atoms (the number of oxygen atoms) Group whose sum is 3-20.
  • R 1 (i) an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, (ii) a phenyl group, (iii) a monovalent 5-membered ring group containing a heteroatom, (iv) a monovalent 6-membered ring group containing a heteroatom (V) one or more hydrogen atoms bonded to the carbon atom of the group selected from the groups (i) to (iv) are each independently selected from a hydroxyl group, an amino group, a carboxy group, and a halogen atom.
  • a group substituted with a group, or (vi) one or more hydrogen atoms bonded to a carbon atom of the group selected from the groups (ii) to (iv) are each independently a halogen atom having 1 to 6 carbon atoms
  • Q 1 (1) a group represented by R 2 C (O) — (R 2 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group, or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a carbon atom of the phenyl group.
  • One or more of the bonded hydrogen atoms are each independently a group substituted with a group selected from an amino group, a hydroxyl group, a halogen atom, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, a carboxy group, and a trifluoromethyl group.
  • R 3 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an aralkyl group, a phenyl group, or one or more hydrogen atoms of the phenyl group, Each independently an amino group, a substituted amino group, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, or a group substituted with a group selected from a halogen atom.
  • R 5 C (O) NH— R 5 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group, an aralkyl group
  • R 1 one or more hydrogen atoms bonded to a phenyl group or a carbon atom of the phenyl group are each independently substituted with a group selected from a hydroxyl group, an amino group, a carboxy group, and a halogen atom.
  • R f , Y, R 1 and R 2 have the following meanings:
  • R f a group in which an etheric oxygen atom is inserted between carbon-carbon bonds of a C 2-19 perfluoroalkyl group, and the sum of the carbon number and the oxygen number is 3-20.
  • Y a group represented by —OR ′ or —NR ′′ 2 , wherein R ′ and R ′′ each independently represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • R 1 (i) an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, (ii) a phenyl group, (iii) a monovalent 5-membered ring group containing a heteroatom, (iv) a monovalent 6-membered ring group containing a heteroatom (V) one or more hydrogen atoms bonded to the carbon atom of the group selected from the groups (i) to (iv) are each independently selected from a hydroxyl group, an amino group, a carboxy group, and a halogen atom.
  • a group substituted with a group, or (vi) one or more hydrogen atoms bonded to a carbon atom of the group selected from the groups (ii) to (iv) are each independently a halogen atom having 1 to 6 carbon atoms A group substituted with an alkyl group.
  • R 2 one or more hydrogen atoms bonded to a carbon atom of an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group, or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a phenyl group, each independently, an amino group, a hydroxyl group, A group substituted with a group selected from a halogen atom, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, a carboxy group, and a trifluoromethyl group.
  • a process for producing a compound represented by the following formula (A2) comprising reacting a compound represented by the following formula (10) with a compound represented by the following formula (5):
  • R f , Y, R 1 and R 3 have the following meanings:
  • R f a group in which an etheric oxygen atom is inserted between carbon-carbon bonds of a C 2-19 perfluoroalkyl group, and the sum of the carbon number and the oxygen number is 3-20.
  • Y a group represented by —OR ′ or —NR ′′ 2 , wherein R ′ and R ′′ each independently represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • R 1 (i) an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, (ii) a phenyl group, (iii) a monovalent 5-membered ring group containing a heteroatom, (iv) a monovalent 6-membered ring group containing a heteroatom (V) one or more hydrogen atoms bonded to the carbon atom of the group selected from the groups (i) to (iv) are each independently selected from a hydroxyl group, an amino group, a carboxy group, and a halogen atom.
  • a group substituted with a group, or (vi) one or more hydrogen atoms bonded to a carbon atom of the group selected from the groups (ii) to (iv) are each independently a halogen atom having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an aralkyl group, a phenyl group, or one or more hydrogen atoms of the phenyl group are each independently an amino group, a substituted amino group, or an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
  • a group substituted with a group selected from halogen atoms are each independently an amino group, a substituted amino group, or an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
  • a compound represented by the following formula (A2) is hydrolyzed under basic conditions to obtain a compound represented by the following formula (A3), and then a compound represented by the formula (A3) is obtained.
  • a compound represented by the formula R 4 —OH (where R 4 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms) is converted into a mixed acid anhydride and then converted into azide ketone with a metal azide compound and further undergoing a transfer reaction.
  • R f a group in which an etheric oxygen atom is inserted between carbon-carbon bonds of a C 2-19 perfluoroalkyl group, and the sum of the carbon number and the oxygen number is 3-20.
  • R 1 (i) an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, (ii) a phenyl group, (iii) a monovalent 5-membered ring group containing a heteroatom, (iv) a monovalent 6-membered ring group containing a heteroatom (V) one or more hydrogen atoms bonded to the carbon atom of the group selected from the groups (i) to (iv) are each independently selected from a hydroxyl group, an amino group, a carboxy group, and a halogen atom.
  • a group substituted with a group, or (vi) one or more hydrogen atoms bonded to a carbon atom of the group selected from the groups (ii) to (iv) are each independently a halogen atom having 1 to 6 carbon atoms
  • R 3 an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an aralkyl group, a phenyl group, or one or more hydrogen atoms of the phenyl group are each independently an amino group, a substituted amino group, or an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
  • An agrochemical comprising the compound according to any one of [1] to [8] above and a compound selected from pharmacologically effective salts of the compound.
  • a fluorine-containing alkyl group having an etheric oxygen atom and two specific substituents are bonded to three of the four carbon atoms of the pyrimidine ring, and the remaining one carbon.
  • a novel pyrimidine derivative in which a hydrogen atom is bonded to an atom, and a substituent such as an ester bond, an amide bond, or a carboxy group can be derivatized into various pyrimidine ring compounds by these conversion reactions, and pyrimidine ring compounds It is also useful as a novel intermediate.
  • the compound of the present invention is useful as a drug substance for a novel pharmaceutical or agricultural chemical, and can exhibit high pharmacological activity.
  • the present invention will be described in detail below, but is not limited to the embodiments described in the following description.
  • the compound represented by the general formula (n) may be referred to as “compound (n)”.
  • the perfluoroalkyl group means a group in which all of the hydrogen atoms of the alkyl group are substituted with fluorine atoms.
  • As the alkyl group a linear or branched group is shown unless otherwise specified.
  • the compound of the present invention is represented by the following formula (A).
  • R f is a group in which an etheric oxygen atom is inserted between carbon-carbon bonds of a C 2-19 perfluoroalkyl group, and the sum of the carbon number and the oxygen number is 3 to A group that is 20.
  • the total number of carbon atoms and oxygen number in R f is preferably 3 to 12, and more preferably 6 to 10.
  • R f preferably has 2 to 10 carbon atoms.
  • the number of oxygen is preferably 1 or 2.
  • R f may be linear or branched.
  • the compound (A) is a pyrimidine derivative in which a perfluoroalkyl group (R f ) having an etheric oxygen atom is bonded to a carbon atom at a specific position on the pyrimidine ring.
  • the group represented by R f is a group that can be bent because it has an etheric oxygen atom, and since it has a fluorine atom, since it has hydrophobicity, when used as a pharmaceutical or agricultural chemical, Binding to the active site becomes possible, and physiological activity can be expressed.
  • R f is preferably a group represented by the following formula (23).
  • R f10 to R f14 each independently represents a C 1-12 perfluoroalkyl group, a C 1-12 perfluoroalkyl group having an etheric oxygen atom between carbon-carbon atoms, Alternatively, it is a group which is a fluorine atom and has 3 to 20 carbon atoms and a total of carbon atoms.
  • R f10 to R f14 are perfluoroalkyl groups having 1 to 12 carbon atoms, groups having 1 to 8 carbon atoms are preferable, and are trifluoromethyl group, pentafluoroethyl group, heptafluoro (n-propyl) group, hepta A fluoroisopropyl group, a nonafluoro (n-butyl) group, a nonafluoroisobutyl group, a perfluoro (n-hexyl) group, a perfluoro (n-octyl) group and the like are preferable.
  • R f10 to R f14 are perfluoroalkyl groups having 1 to 12 carbon atoms and having an etheric oxygen atom
  • groups having 1 to 8 carbon atoms and 1 to 3 etheric oxygen atoms are preferred
  • Perfluoro (methoxymethyl) group, perfluoro (ethoxymethyl) group, perfluoro (isopropoxymethyl) group, perfluoro (1-methoxyethyl) group, perfluoro (1-ethoxyethyl) group, perfluoro ((2-methoxy) ethoxymethyl) Group, perfluoro ((2-ethoxy) ethoxymethyl) group, perfluoro (1-propoxyethyl) group, perfluoro (1- (2-propoxy-2-methylethoxy) ethyl) group and the like are preferable.
  • R f10 is a C 1-8 perfluoroalkyl group or a C 1-8 perfluoroalkyl group having an etheric oxygen atom, and the etheric oxygen atom number is 1-3.
  • R f11 to R f14 are preferably a C 1-12 perfluoroalkyl group (preferably a trifluoromethyl group) or a fluorine atom.
  • R f is particularly preferably a group represented by the following formula. CF 3 CF 2 CF 2 OCF (CF 3 )- CF 3 CF 2 OCF 2 CF 2 OCF 2- CF 3 CF 2 OCF 2-
  • R 1 is any group selected from the groups represented by the above (i) to (vi).
  • R 1 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms (group (i))
  • examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and a hexyl group.
  • R 1 is a monovalent 5-membered ring group containing a hetero atom (group (iii)) or a monovalent 6-membered ring group containing a hetero atom (group (iv))
  • groups (iii) include 2- Examples thereof include a thiophenyl group, a 3-thiophenyl group, a 2-pyridyl group, a 3-pyridyl group, and a 4-pyridyl group.
  • One or more hydrogen atoms bonded to the carbon atom of the group selected from the groups (i) to (iv) in R 1 are each independently selected from a hydroxyl group, an amino group, a carboxy group, and a halogen atom.
  • a group substituted with a group (group (v)) or one or more of hydrogen atoms bonded to carbon atoms of the group selected from the groups (i) to (iv) are each independently
  • the halogen atom as a substituent in the group (v) and group (vi) is fluorine.
  • the halogenated alkyl group having 1 to 6 carbon atoms as a substituent is preferably a perfluoroalkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • R 1 is a group (v) or a group (vi)
  • examples of the case where R 1 is a group (v) or a group (vi) include a phenyl group substituted with one or more fluorine atoms and a one or more perfluoroalkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • a phenyl group, a phenyl group substituted with one or more fluorine atoms and one or more perfluoroalkyl groups having 1 to 6 carbon atoms are preferred.
  • Preferred examples of the group (v) or the group (vi) include a 2-fluorophenyl group, a 4-fluorophenyl group, a 2-trifluoromethylphenyl group, a 4-trifluoromethylphenyl group, a 2-fluoro-4-tri Examples thereof include a fluoromethylphenyl group, a 2,6-difluoro-4-trifluoromethylphenyl group, a 2,4-difluorophenyl group, and a 2,4,6-trifluorophenyl group.
  • group (v) or group (vi) include 2,6-dichloro-4-trifluoromethylphenyl group, pyridyl group, 3-trifluoromethyl-2-pyridyl group, 4-trifluoromethyl- Examples include 2-pyridyl group.
  • the compound (A) of the present invention can be obtained by the following route using a compound represented by the formula R f C (O) X as a raw material.
  • the production route of the compound (A) is not limited to the following route.
  • ⁇ Route 1 Method for producing compound in which Q 1 is group (1)>
  • the compound (A) in which Q 1 is the group (1) is the following compound (A1).
  • Compound (A1) is obtained by reacting compound (6) represented by the formula R f COX with a carbanion represented by the following formula (7) to obtain compound (8), and then compound (8) and HC
  • Compound (9) is obtained by reacting a compound selected from (OR ′) 3 , (CH 3 O) 2 CHNR ′′ 2 , and (CH 3 CH 2 O) 2 CHNR ′′ 2 . Next, it can be obtained by reacting the compound (9) with the compound represented by the compound (5).
  • R f and R 1 have the same meaning as described above.
  • X represents a halogen atom, a group obtained by removing a hydrogen atom from N-hydroxysuccinimide, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, a perfluorophenoxy group, or a fluoroalkoxy group having 1 to 6 carbon atoms.
  • halogen atom a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom or the like is preferable.
  • the alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms is preferably a methoxy group or an ethoxy group.
  • the fluoroalkoxy group having 1 to 6 carbon atoms is preferably a 2-trifluoroethoxy group.
  • R 2 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group, or one or more hydrogen atoms bonded to carbon atoms of an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a phenyl group, each independently an amino group, a hydroxyl group And a group substituted with a group selected from a halogen atom, an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, a carboxy group, and a trifluoromethyl group.
  • Y is a group represented by —OR ′ or —NR ′′ 2 , and R ′ and R ′′ each independently represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • Examples of the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms in R 2 include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and a hexyl group.
  • Examples of the alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms of the substituent in R 2 include methoxy group, ethoxy group, n-propyloxy group, isopropyloxy group, n-butyloxy group, isobutyloxy group, t-butyloxy group and the like. .
  • R 2 includes a phenyl group, a phenyl group substituted with a fluorine atom (for example, o-fluorophenyl group, m-fluorophenyl group, p-fluorophenyl group, etc.), a phenyl group substituted with a trifluoromethyl group (Eg, o-trifluoromethylphenyl group, m-trifluoromethylphenyl group, p-trifluoromethylphenyl group, etc.), phenyl groups substituted with hydroxyl groups (eg, o-hydroxyphenyl group, m-hydroxyphenyl group, etc.) Group, p-hydroxyphenyl group, etc.), phenyl group substituted with an amino group (for example, o-aminophenyl group, m-aminophenyl group, p-aminophenyl group, etc.), phenyl substituted with a carboxy group Group (o-carboxyphen
  • the carbanion (7) is a compound capable of generating the carbanion (7) and an organic compound in the reaction solvent. It can be prepared by allowing a metal compound, an alkali metal alkoxide, an alkali metal hydride or the like to coexist.
  • the organic metal compound include organic alkali metal compounds such as lithium diisopropylamide, lithium hexamethyldisilazide, sodium hexamethyldisilazide, and potassium hexamethyldisilazide.
  • the alkali metal alkoxide include sodium ethoxide and potassium (t-butoxide).
  • the alkali metal hydride include sodium hydride.
  • reaction solvent used for the preparation of the carbanion represented by the formula (7) an ether solvent (for example, tetrahydrofuran, diethyl ether, cyclopentyl methyl ether, 1,4-dioxane, etc.), or a hydrocarbon solvent (for example, Hexane, pentane, benzene, toluene, etc.).
  • the reaction solvents can be used alone or in combination.
  • known methods and reaction conditions known in similar reactions can be employed.
  • the compound (8) is reacted with HC (OR ′) 3 , (CH 3 O) 2 CHNR ′′ 2 , or (CH 3 CH 2 O) 2 CHNR ′′ 2 to obtain the compound (9).
  • the reaction can be carried out without solvent or in an organic solvent.
  • Examples of the organic solvent that can be used in the reaction between the compound (8) and HC (OR ′) 3 include acetic acid and acetic anhydride. In addition, Lewis acid such as zinc chloride and tin chloride may be added during the reaction.
  • the reaction temperature is preferably from room temperature (25 ° C.) to about 200 ° C., particularly preferably from 100 ° C. to 160 ° C.
  • Examples of the organic solvent that can be used for the reaction between the compound (8) and (CH 3 O) 2 CHNR ′′ 2 or (CH 3 CH 2 O) 2 CHNR ′′ 2 include inert solvents such as benzene, toluene, tetrahydrofuran, and dioxolane. Is mentioned.
  • the reaction temperature is preferably about 0 to 200 ° C, more preferably 50 to 120 ° C.
  • compound (9) and compound (5) are reacted to obtain compound (A1).
  • the reaction can be carried out in an organic solvent.
  • the organic solvent include inert solvents such as benzene, toluene, methylene chloride, acetonitrile, tetrahydrofuran, dioxolane, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and the like. Of these, toluene or acetonitrile is preferred.
  • Compound (5) is preferably used in an amount of 0.5 to 10-fold mol, more preferably 0.5 to 3-fold mol based on Compound (9).
  • the reaction temperature is preferably -10 ° C to 100 ° C, particularly preferably 0 ° C to 40 ° C.
  • the reaction is preferably carried out in an atmosphere of an inert gas such as nitrogen or argon.
  • the pressure is preferably atmospheric pressure or a slightly pressurized condition of about 0.11 MPa (gauge pressure).
  • ⁇ Route 2 Method for producing compound in which Q 1 is group (2)>
  • the compound (A) in which Q 1 is the group (2) is the following compound (A2).
  • Compound (A2) was obtained by reacting compound (6) represented by the formula R f COX with a compound represented by the following formula (41) to obtain a compound represented by the following formula (10). It can be obtained by reacting the compound (10) with a compound represented by the following formula (5).
  • R f , R 1 , X and Y have the same meaning as described above.
  • R 3 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an aralkyl group, a phenyl group, or one or more hydrogen atoms of the phenyl group, each independently an amino group, a substituted amino group, or an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms. And a group substituted with a group selected from halogen atoms.
  • reaction of the compound (6) represented by R f COX and the compound (41) can be carried out in the presence of a base in an organic solvent.
  • the organic solvent is preferably an inert solvent, and examples thereof include benzene, toluene, methylene chloride, acetonitrile, tetrahydrofuran, dioxolane, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and the like.
  • Compound (6) is preferably used in an amount of 0.5 to 10-fold mol, more preferably 0.5 to 2-fold mol based on Compound (41).
  • the reaction temperature is preferably -10 ° C to 100 ° C, particularly preferably 0 ° C to 40 ° C.
  • the above reaction is preferably performed in an atmosphere of an inert gas such as nitrogen or argon.
  • the pressure is usually from about atmospheric pressure to about 0.11 MPa, preferably slightly pressurized from atmospheric pressure to 0.105 MPa.
  • tertiary amines such as triethylamine and tributylamine
  • pyridines such as pyridine and 2,6-dimethylpyridine are preferable, and triethylamine or pyridine is particularly preferable.
  • R 3 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms
  • examples thereof include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, and a hexyl group.
  • a benzyl group is exemplified.
  • the substituted amino group is a group in which one or both of two hydrogen atoms of the amino group are substituted.
  • R 3 is preferably an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, an aralkyl group or a substituted aralkyl group, particularly preferably a methyl group, an ethyl group, a benzyl group or a p-methoxybenzyl group.
  • Examples of the compound (41) include methyl ⁇ - (dimethylamino) acrylate, ethyl ⁇ - (diethylamino) acrylate, ethyl ⁇ -methoxyacrylate, and the like.
  • the reaction is preferably carried out in an organic solvent.
  • the organic solvent is preferably an inert solvent, and examples thereof include benzene, toluene, methylene chloride, acetonitrile, tetrahydrofuran, dioxolane, N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and the like.
  • Compound (5) is preferably used in an amount of 0.5 to 10-fold mol, more preferably 1 to 3-fold mol based on Compound (10).
  • the reaction temperature is preferably -10 ° C to 100 ° C, particularly preferably 0 ° C to 40 ° C.
  • the reaction is preferably carried out in an atmosphere of an inert gas such as nitrogen or argon.
  • the pressure is usually from about atmospheric pressure to about 0.11 MPa, preferably slightly pressurized from atmospheric pressure to 0.105 MPa.
  • compound (A1) having the desired R 1 is obtained by changing R 1 of compound (5).
  • the compound (5) include acetamidine or a hydrochloride thereof (a compound in which R 1 is a methyl group) when R 1 is (i) an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • R 1 is (ii) a phenyl group
  • benzamidine or a hydrochloride thereof a compound in which R 1 is a phenyl group
  • R 1 is (iii) a monovalent 5-membered ring group containing a hetero atom, 2-thiophenecarboimidamide or a hydrochloride thereof (a compound in which R 1 is a 2-thienyl group) can be mentioned.
  • R 1 is (iv) a monovalent 6-membered ring group containing a hetero atom, 4-pyridinecarboxyimidamide or a hydrochloride thereof (a compound in which R 1 is a 4-pyridyl group) can be mentioned.
  • R 1 is (vi) a group in which a hydrogen atom bonded to a monovalent six-membered ring carbon atom containing a hetero atom is substituted with an alkyl halide, 4-trifluoromethylcarboxyimidamide or a hydrochloride thereof (A compound in which R 1 is a (4-trifluoromethyl) phenyl group).
  • a salt such as hydrochloride as the compound (5)
  • an organic base such as triethylamine, triisopropylamine or tributylamine can be used.
  • the amount of the organic base is preferably 1 to 10 times mol, and preferably 1 to 2 times mol for the compound (5).
  • ⁇ Route 3 Method for producing compound wherein Q 1 is group (3) to group (6)>
  • the production route of the compound in which Q 1 is the group (3) to the group (6) can be represented by the following formula. That is, the compound (A3) in which Q 1 of the compound (A) is the group (3) can be obtained by hydrolyzing the compound (A2). Compound (A3) is converted into a mixed acid anhydride using a mixed acid anhydride agent, then converted into azide ketone with a metal azide, and further reacted with an alcohol represented by R 4 OH while causing a transfer reaction. Can be converted to compound (A4) in which Q 1 of compound (A) is group (4).
  • Compound (A4) can be converted to compound (A5) in which Q 1 of compound (A) is group (5) by reacting with an acid.
  • Compound (A5) can be converted to compound (A6) in which Q 1 of compound (A) is group (6) by reacting with R 5 C (O) X.
  • R 4 is a group in which one or more hydrogen atoms bonded to a carbon atom of an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms are substituted with a halogen atom.
  • R 5 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, phenyl group, aralkyl group, or one or more hydrogen atoms bonded to carbon atoms of an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, phenyl group or aralkyl group, Each independently is a group substituted with a group selected from an amino group, a hydroxyl group, a halogen atom, and a trifluoromethyl group.
  • the hydrolysis is carried out in a solvent (for example, alcohol, water, etc.) in which the compound (A2) can be dissolved. It can be carried out by heating to reflux in the presence of an alkali (for example, sodium hydroxide, etc.), then distilling off the solvent, followed by an extraction operation and the like.
  • a solvent for example, alcohol, water, etc.
  • an alkali for example, sodium hydroxide, etc.
  • the compound (A3) is converted into a mixed acid anhydride using a mixed acid anhydride, and then reacted with a metal azide (a compound represented by Metal-N 3 ) to form an azide ketone.
  • a metal azide a compound represented by Metal-N 3
  • R 4 is preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms substituted with a chlorine atom, and is preferably a t-butyl group or a 2,2,2-trichloroethyl group.
  • the mixed acid anhydride ethyl chloroformate, methyl chloroformate and the like are preferable, and ethyl chloroformate is particularly preferable.
  • the metal azide compound sodium azide and the like are preferable.
  • the compound (A5) in which Q 1 is a group (5) is obtained by reacting the compound (A4) with an acid such as hydrochloric acid or sulfuric acid.
  • the reaction is preferably carried out in a reaction solvent.
  • the reaction solvent dioxane, diethyl ether, t-butyl methyl ether, cyclopentyl methyl ether and the like are preferable, and dioxane or cyclopentyl methyl ether is particularly preferable.
  • R 5 is preferably a phenyl group, a phenyl group substituted with a fluorine atom, a phenyl group substituted with a trifluoromethyl group, or a phenyl group substituted with a fluorine atom and a trifluoromethyl group.
  • a trifluoromethyl group or a 2-fluoro-4-trifluoromethylphenyl group is preferred.
  • benzoyl chloride 2-fluorobenzoyl chloride, 4-trifluoromethylbenzoyl chloride, 2-fluoro-4-trifluoromethylbenzoyl chloride and the like are preferable, and in particular, benzoyl chloride, Or 4-trifluoromethylbenzoyl chloride is preferred.
  • the amount of the compound represented by the formula R 5 C (O) X (X ⁇ Cl) with respect to the compound (A5) is preferably 1 to 10 times by mole, and more preferably 1 to 3 times by mole.
  • the reaction is preferably carried out in an inert solvent such as methylene chloride, chloroform, toluene, etc. at a reaction temperature of about 0 ° C. to the solvent reflux temperature, preferably 0 to 40 ° C., and at atmospheric pressure for 30 minutes to 48 hours. Is preferably carried out with a reaction time of 30 minutes to 12 hours.
  • a post-treatment method after the reaction a general operation in organic synthesis can be adopted.
  • activated carbon treatment, distillation, recrystallization, crystallization, column chromatography and the like may be performed as necessary.
  • Et means an ethyl group
  • tBu means a t-butyl group
  • a fluorine-containing alkyl group having an etheric oxygen atom and two specific substituents are bonded to three of the four carbon atoms of the pyrimidine ring, respectively, and the remaining one Novel pyrimidine derivatives in which a hydrogen atom is bonded to a carbon atom are provided.
  • the perfluoroalkyl group having an etheric oxygen atom in the compound is a group that can be bent and has hydrophobicity. Therefore, when the compound of the present invention is used as a pharmaceutical or agrochemical, an ester bond, an amide bond, or a carboxy group is present in the substituent represented by Q 1. It is possible to bind to the active site of the constituent amino acids, and furthermore, it can express physiological activity by hydrophobic interaction with biological molecules by the perfluoroalkyl group having hydrophobicity. Can exert pharmacological activity.
  • the agrochemical here means a botanical drug, for example, a herbicide, a plant fungicide, an insecticide and the like. Specifically, for example, it exhibits a strong antibacterial activity against pathogens such as rice, wheat, barley, etc., especially against rice blast fungus (Pyricularia oryzae) and rice gray fungus (Botrytis cinerea). Therefore, the preparation containing the compound of the present invention is useful as a fungicide for plants.
  • the preparation contains at least one compound of the present invention in an amount of usually 0.1 to 99% by weight, preferably 1 to 60% by weight.
  • the method of use varies depending on the purpose of use, target plant, period of use, etc., but it is generally appropriate to treat the soil or spray the foliage.
  • the concentration used varies depending on the purpose of use, the target plant, the time of use, etc., but the amount of active ingredient to be applied is generally in the range of about 1 to 50 g per are.
  • the compound of the present invention may be mixed with various carriers according to the usage scene, and prepared and used in, for example, granules, wettable powders, emulsions and the like.
  • the carrier here may be either solid or liquid, or a combination thereof.
  • solid carriers such as clay, talc, diatomaceous earth and bentonite
  • liquid carriers such as water, alcohols, acetone, benzene, toluene, xylene, solvent naphtha and cyclohexane are used.
  • emulsifiers, stabilizers, dispersants, suspending agents, spreading agents, penetrating agents, wetting agents and the like used in the preparation of agricultural chemicals can also be added.
  • these preparations usually contain at least one compound according to the invention in a proportion of 0.1 to 99% by weight, preferably 1 to 60% by weight.
  • These preparations can be used alone or diluted, and the concentration used varies depending on the purpose of use, the intended use and the target plant, but is generally in the range of 1 to 50000 ppm, preferably about 100 to 5000 ppm.
  • the amount of active ingredient applied is generally 1.0 to 5 kg, preferably about 2 to 100 g per hectare.
  • normal preparation modes such as liquids, wettable powders, emulsifiers, suspensions, liquid concentrates, tablets, granules, aerosols, powders, pastes or smokes, etc.
  • suitable solid or liquid carriers and optionally suitable adjuvants (eg surfactants) for improving the dispersibility and other properties of the active substance.
  • Spreading agents, dispersants, stabilizers can be used by mixing with other fungicides, insecticides, herbicides, fertilizers and the like.
  • C 3 F 7 O— is CF 3 CF 2 CF 2 O—
  • Et means an ethyl group
  • tBu means a t-butyl group.
  • Nuclear magnetic resonance spectrum (NMR) was measured using JNM-AL300 manufactured by JEOL. 1 H-NMR represents a signal chemical shift ⁇ (unit: ppm) (fission pattern, integral value) with tetramethylsilane as an internal standard.
  • Example 2 Production Example of Compound (A3-1)> The compound (A2-1) (0.71 g, 1.4 mmol) obtained in Example 1 was dissolved in ethanol (3 ml), and an aqueous solution of sodium hydroxide (60 mg, 1.8 mmol) (3 ml) was added at room temperature. The mixture was heated to reflux at 105 ° C. After 1 hour, the solvent was distilled off under reduced pressure, water (5 ml) was added, the pH was adjusted to about 2 with 10% by mass sulfuric acid, and the precipitated white solid was collected by filtration to give the following formula (A3-1 ) (0.53 g) was obtained.
  • Example 4 Production Example of Compound (A3-2)> The compound (A2-2) (0.43 g, 0.81 mmol) obtained in Example 3 was dissolved in ethanol (2 ml), and an aqueous solution (2 ml) of sodium hydroxide (40 mg, 1.0 mmol) was added at room temperature. And heated to reflux at 105 ° C. After 1 hour, the solvent was distilled off under reduced pressure, water (5 ml) was added, the pH was adjusted to about 2 with 10% by mass sulfuric acid, and the precipitated white solid was collected by filtration to give the following formula (A3-2) The compound (0.30g) represented by this was obtained.
  • Example 5 Production example of compound (A4-1)> Compound (A3-2) (2.71 g) obtained in Example 4 was dissolved in acetone (30 ml), and triethylamine (0.84 g) and ethyl chloroformate (0.71 g) were added at 0 ° C. for 20 minutes. Stir. Then, at the same temperature, an aqueous solution (3 ml) of sodium azide (0.75 g) was added to the above reaction mixture and stirred for 1 hour. Water (200 ml) was added to the reaction mixture, the organic phase was separated, and the aqueous phase was extracted with toluene (30 ml).
  • Example 7 Production Example of Compound (A6-1)>
  • the compound (A5-1) (0.10 g) obtained in Example 6 was dissolved in pyridine (2 ml), and benzoyl chloride (0.058 g) was added at room temperature, followed by stirring for 20 hours.
  • Example 9 Production Example of Compound (A3-3)
  • the compound (A2-3) (3.0 g, 7.0 mmol) obtained in Example 8 was dissolved in ethanol (5 ml), and an aqueous solution (5 ml) of sodium hydroxide (0.36 g, 9.0 mmol) was dissolved at room temperature. And heated to reflux at 105 ° C. After 45 minutes, the solvent was distilled off under reduced pressure, water (10 ml) was added, the pH was adjusted to about 2 with 10% by mass sulfuric acid, and the precipitated white solid was collected by filtration to give the following formula (A3-3) (2.0 g) was obtained.
  • Example 10 Production example of compound (A4-2)> The compound (A3-3) (1.75 g) obtained in Example 9 was dissolved in acetone (25 ml), triethylamine (0.68 g) and ethyl chloroformate (0.57 g) were added at 0 ° C., and 20 minutes. Stir. Then, at the same temperature, an aqueous solution (3 ml) of sodium azide (0.61 g) was added to the above reaction mixture and stirred for 1 hour. Water (160 ml) was added to the reaction mixture, the organic phase was separated, and the aqueous phase was further extracted with toluene (25 ml).
  • Example 11 Production example of compound (A5-2)> Compound (0.38 g) represented by the following formula (A5-2) under the same conditions as in Example 6 except that compound (A4-1) was changed to compound (A4-2) (1.7 g) Got.
  • Example 13 Compound (Production Example of A1-1) The compound (0.67 g) obtained in Synthesis Example 4 was dissolved in acetic anhydride (2 ml), triethyl orthoformate (0.28 g) was added, and the mixture was stirred at 140 ° C. for 3 hours. The low boiling point compound was distilled off under reduced pressure, the residue was washed with ethanol (2 ml), and the low boiling point compound was distilled off under reduced pressure. Acetonitrile (3 ml) was added to the reaction mixture, benzamidine hydrochloride (0.39 g) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 20 hours.
  • Example 15 Antibacterial activity test against rice gray mold fungus and rice blast> Test specimens (compound (A2-1) and compound (A5-1)) and control drugs iprodione and captan were dissolved in dimethyl sulfoxide (DMSO) and adjusted to 10,000 ppm. After dispensing this test solution in a flat bottom 96-well microplate at 2 ⁇ / ml, conidia of rice gray mold fungus (Botrytis cinerea AARF-033) cultured on a potato-glucose agar medium was added to a potato-glucose culture solution.
  • DMSO dimethyl sulfoxide
  • a suspension prepared in 1 ⁇ 10 4 conidia / ml was dispensed at 198 ⁇ / ml and stirred with a micromixer. At this time, the concentrations of the test specimen and the control drug were 100 ppm. Then, the antimicrobial activity was evaluated by static culture at 25 ° C. for 4 days. Similarly, suspensions were prepared for conidia of rice blast fungus (Magnaporthe grisea) cultured in oatmeal medium, and antibacterial activity was evaluated using benomyl and fluoxastrobin as control agents. At this time, the concentrations of the test specimen and the control drug were 100 ppm. The results of each antibacterial activity evaluation are shown in Table 1.
  • the compound of the present invention is a novel pyrimidine derivative capable of exhibiting high pharmacological activity as a pharmaceutical or agrochemical, and is also useful as a novel intermediate that can be derivatized into various pyrimidine compounds.
  • the entire contents of the specification, claims, and abstract of Japanese Patent Application No. 2014-100655 filed on May 14, 2014 are incorporated herein as the disclosure of the specification of the present invention. Is.

Abstract

 優れた薬理活性を有する医薬品や農薬に適用可能な、含フッ素置換基を有するピリミジン誘導体、およびその製造方法を提供すること。 下式(A)で表される化合物。Rは炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である。Rは炭素数1~6のアルキル基等である。Qは、RC(O)-、ROC(O)-、カルボキシ基、ROC(O)NH-、アミノ基、またはRC(O)NH-(R~Rは、炭素数1~6のアルキル基等である。)である。

Description

エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法
 本発明は、エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基が置換したピリミジン環化合物および該化合物の製造方法に関するものである。
 ヘテロ環を有する化合物(以下、「ヘテロ環化合物」という。)は、天然物や生体成分中に多くみられることから、医薬品、農薬等の薬理活性物質として多用されている。また、液晶材料、有機半導体材料等の機能性材料としても幅広く用いられている。特にヘテロ環の種類、置換の数や位置、芳香族性の有無等の組合せにより、多彩な構造を構築することが可能である。なかでも、近年、フッ素原子が有する特異な性質を利用した、含フッ素置換基を有するヘテロ環化合物が、優れた薬理活性を有する医薬品や農薬として多数実用化されている。
 医薬品や農薬においては、ヘテロ環化合物が有する含フッ素置換基のほとんどが、フッ素原子やペルフルオロアルキル基であった。近年、ペルフルオロアルキル基として、トリフルオロメチル基、およびヘプタフルオロ-2-プロピル基を有する農薬として、4-ヘプタフルオロイソプロピル-2-(トリフルオロメチルチオ)アニリン、フルベンジアミド等が報告されている(特許文献1および非特許文献1)。
 ヘテロ環化合物のうち、ピリミジン誘導体としては、下式(a)で表わされる2-ペルフルオロ(2-メトキシ(エトキシ)メチル)-4,6-ビストリフルオロメチル-5-フルオロピリミジン(非特許文献2)や、下式(b)で表わされる2,6-ジフェニル-4-トリフルオロメチルピリミジン(非特許文献3)、下式(c)で表わされる4-ヘプタフルオロプロピル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリミジン-5-カルボキシレート(非特許文献4)等が知られている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
国際公開第2006/137395号
ファインケミカル、第36巻、第8号、58-65頁(2007) Fluorine Notes(2009)65頁 Synlett、(1999)756-758頁 Russian Chemical Bulletin,International Edition,(2009)58(6),1259-1263頁
 ピリミジン骨格にエーテル性酸素原子を有する含フッ素アルキル基が結合した化合物のいくつかは知られているが、ピリミジン骨格に、エーテル性酸素原子を有する含フッ素アルキル基(本発明における基Rf)と、水素原子と、化学変換可能な特定の置換基(本発明における基Q)とが、特定の位置に結合した化合物は知られていない。
 本発明は、新規なピリミジン誘導体およびその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明者らは、ピリミジン環の4つの炭素原子のうちの3つの炭素原子に、エーテル性酸素原子を有する含フッ素アルキル基と特定の置換基とが結合し、残余の1つの炭素原子に水素原子が結合する化合物を新規化合物として見出し、本発明を完成させるに至った。
 すなわち、本発明は以下のとおりである。
〔1〕下式(A)で表される化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
[式中R、R、およびQは、以下の意味を示す。
 R:炭素数(炭素原子数ともいう。)2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数(酸素原子数ともいう。)の総和が3~20である基。
 R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
 Q:(1)RC(O)-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、または炭素数1~6のアルキル基もしくはフェニル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルコキシ基、カルボキシ基、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基である。)、(2)ROC(O)-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、フェニル基、またはフェニル基の水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、置換アミノ基、炭素数1~6のアルコキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基である。)、(3)カルボキシ基、(4)ROC(O)NH-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、ハロゲン原子で置換された基である。)、(5)アミノ基、または(6)RC(O)NH-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、アルアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、もしくはアルアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基である。)]
〔2〕前記式(A)におけるRが、(Rf10)(Rf11)(Rf12)C-O-(Rf13)(Rf14)C-(Rf10~Rf14は、それぞれ独立に、炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、炭素-炭素原子間および結合末端の少なくとも一方に、エーテル性酸素原子を有する炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、またはフッ素原子であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基である。)で表わされる基である、上記〔1〕に記載の化合物。
〔3〕前記式(A)で表される化合物が、下式(A1)で表される化合物である、上記〔1〕または〔2〕に記載の化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
[式中、R、R、およびRは前記と同じ意味である。]
〔4〕前記式(A)で表される化合物が、下式(A2)で表される化合物である、上記〔1〕または〔2〕に記載の化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
[式中、R、R、およびRは前記と同じ意味を示す。]
〔5〕前記式(A)で表される化合物が、下式(A3)で表される化合物である、上記〔1〕または〔2〕に記載の化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
[式中、RおよびRは前記と同じ意味を示す。]
〔6〕前記式(A)で表される化合物が、下式(A5)で表される化合物である、上記〔1〕または〔2〕に記載の化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
[式中、R、Rは前記と同じ意味を示す。]
〔7〕前記式(A)で表される化合物が、下式(A6)で表される化合物である、上記〔1〕または〔2〕に記載の化合物。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
[式中、R、RおよびRは、前記と同じ意味を示す。]
〔8〕前記Rが、フェニル基、またはフェニル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基である、上記〔1〕~〔7〕のいずれかに記載の化合物。
〔9〕下式(9)で表される化合物と、下式(5)で表される化合物とを反応させることを特徴とする、下式(A1)で表される化合物の製造方法。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
[式中、R、Y、RおよびRは、以下の意味を示す。
 R:炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基。
 Y:-OR’または-NR”で表される基であり、R’およびR”は、各々独立に、炭素数1~3のアルキル基。
 R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
 R:炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、または炭素数1~6のアルキル基もしくはフェニル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルコキシ基、カルボキシ基、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基。]
〔10〕下式(10)で表される化合物と、下式(5)で表される化合物とを反応させることを特徴とする、下式(A2)で表される化合物の製造方法。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
[式中、R、Y、R、およびRは、以下の意味を示す。
 R:炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基。
 Y:-OR’または-NR”で表される基であり、R’およびR”は、各々独立に、炭素数1~3のアルキル基。
 R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
 R:炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、フェニル基、またはフェニル基の水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、置換アミノ基、炭素数1~6のアルコキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基。]
〔11〕下式(A2)で表される化合物を、塩基性条件下で加水分解して、下式(A3)で表される化合物を得た後、式(A3)で表される化合物を混合酸無水物とし、次いで、アジ化金属化合物によりアジ化ケトンとして、さらに転移反応を起こさせながら、式R-OHで表される化合物(Rは、炭素数1~6のアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、ハロゲン原子で置換された基を示す。)と反応させて、下式(A4)で表される化合物を得た後、式(A4)で表される化合物を酸と反応させて、下式(A5)で表される化合物を得た後、式(A5)で表される化合物と、RCOX(Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、アルアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基、フェニル基もしくはアルアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基を示す。Xは、ハロゲン原子、N-ヒドロキシスクシンイミドから水素原子を取り除いた基、炭素数1~6のアルコキシ基、ペルフルオロフェノキシ基、または炭素数1~6のフルオロアルコキシ基を示す。)で表される化合物と反応させることを特徴とする、下式(A6)で表される化合物の製造方法。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
[式中、R、RおよびRは、それぞれ以下の意味を示す。RおよびRは、前記と同じ意味を示す。
 R:炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基。
 R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
 R:炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、フェニル基、またはフェニル基の水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、置換アミノ基、炭素数1~6のアルコキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基。]
〔12〕上記〔1〕~〔8〕のいずれかに記載の化合物、および前記化合物の薬理学的に有効な塩から選ばれる化合物を含む農薬。
 本発明の化合物は、ピリミジン環の4つの炭素原子のうちの3つの炭素原子に、それぞれエーテル性酸素原子を有する含フッ素アルキル基と、2つの特定の置換基が結合し、残余の1つの炭素原子に水素原子が結合した新規なピリミジン誘導体であり、置換基であるエステル結合、アミド結合、またはカルボキシ基は、これらの変換反応によってさまざまなピリミジン環化合物へ誘導体化することができ、ピリミジン環化合物の新規な中間体としても有用である。
 また、本発明の化合物は、新規な医薬品や農薬の原体として有用であり、高い薬理活性を発揮しうる。
 以下に本発明を詳細に説明するが、以下の説明中に記載する実施形態に限定されない。
 本明細書においては、一般式(n)で表わされる化合物を、「化合物(n)」と表わすことがある。ペルフルオロアルキル基とは、アルキル基の水素原子の全てがフッ素原子で置換された基を意味する。アルキル基としては、特定しない限り、直鎖または分岐の基を示す。
 本発明の化合物は、下式(A)で表わされる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 式(A)において、Rは炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間に、エーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基である。R中の炭素数と酸素数の総和は3~12が好ましく、6~10が特に好ましい。Rの炭素数は2~10が好ましい。酸素数は1または2が好ましい。Rは直鎖状でも分岐状でもよい。
 化合物(A)は、ピリミジン環上の特定の位置の炭素原子に、エーテル性酸素原子を有するペルフルオロアルキル基(R)が結合したピリミジン誘導体である。該Rで表わされる基は、エーテル性酸素原子を有することから、屈曲が可能な基であり、かつ、フッ素原子を有することから、疎水性を有するため、医薬・農薬として用いた場合に、活性部位との結合が可能になり、生理活性を発現することができる。
 Rとしては、下式(23)で表される基であることが好ましい。下式(23)において、Rf10~Rf14は、それぞれ独立に、炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、炭素-炭素原子間にエーテル性酸素原子を有する炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、またはフッ素原子であり、かつ、炭素数と炭素数の総和が3~20である基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 Rf10~Rf14が、炭素数1~12のペルフルオロアルキル基である場合、炭素数1~8の基が好ましく、トリフルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基、ヘプタフルオロ(n-プロピル)基、ヘプタフルオロイソプロピル基、ノナフルオロ(n-ブチル)基、ノナフルオロイソブチル基、ペルフルオロ(n-ヘキシル)基、ペルフルオロ(n-オクチル)基等が好ましい。
 Rf10~Rf14が、エーテル性酸素原子を有する炭素数1~12のペルフルオロアルキル基である場合、炭素数1~8であり、かつ、エーテル性酸素原子数が1~3の基が好ましく、ペルフルオロ(メトキシメチル)基、ペルフルオロ(エトキシメチル)基、ペルフルオロ(イソプロポキシメチル)基、ペルフルオロ(1-メトキシエチル)基、ペルフルオロ(1-エトキシエチル)基、ペルフルオロ((2-メトキシ)エトキシメチル)基、ペルフルオロ((2-エトキシ)エトキシメチル)基、ペルフルオロ(1-プロポキシエチル)基、ペルフルオロ(1-(2-プロポキシ-2-メチルエトキシ)エチル)基等が好ましい。
 式(23)で表わされる基は、Rf10が炭素数1~8のペルフルオロアルキル基またはエーテル性酸素原子を有する炭素数1~8のペルフルオロアルキル基であってエーテル性酸素原子数が1~3の基であり、Rf11~Rf14が、炭素数1~12のペルフルオロアルキル基(好ましくはトリフオロメチル基)またはフッ素原子であることが好ましい。
 Rとしては、下式で表わされる基が、特に好ましい。
CFCFCFOCF(CF)-
CFCFOCFCFOCF
CFCFOCF
 Rは、前記(i)~(vi)で表わされる基から選ばれるいずれかの基である。Rが、炭素数1~6のアルキル基(基(i))である場合、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、およびヘキシル基等が挙げられる。
 Rが、ヘテロ原子を含む1価の5員環基(基(iii))、またはヘテロ原子を含む1価の6員環基(基(iv))である場合の例としては、2-チオフェニル基、3-チオフェニル基、2-ピリジル基、3-ピリジル基、4-ピリジル基等が挙げられる。
 Rが、前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基(基(v))である場合、または、前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基(基(vi))である場合、基(v)および基(vi)中の置換基としてのハロゲン原子は、フッ素原子、塩素原子、またはヨウ素原子が挙げられ、フッ素原子が好ましい。置換基としての炭素数1~6のハロゲン化アルキル基は、炭素数1~6のペルフルオロアルキル基が好ましい。
 Rが、基(v)または基(vi)である場合の例としては、1個以上のフッ素原子で置換されたフェニル基、1個以上の炭素数1~6のペルフルオロアルキル基で置換されたフェニル基、1個以上のフッ素原子と1個以上の炭素数1~6のペルフルオロアルキル基とで置換されたフェニル基等が好ましい。
 基(v)または基(vi)の好ましい例としては、2-フルオロフェニル基、4-フルオロフェニル基、2-トリフルオロメチルフェニル基、4-トリフルオロメチルフェニル基、2-フルオロ-4-トリフルオロメチルフェニル基、2,6-ジフルオロ-4-トリフルオロメチルフェニル基、2,4-ジフルオロフェニル基、または2,4,6-トリフルオロフェニル基が挙げられる。
 基(v)または基(vi)の他の例としては、2,6-ジクロロ-4-トリフルオロメチルフェニル基、ピリジル基、3-トリフルオロメチル-2-ピリジル基、4-トリフルオロメチル-2-ピリジル基等が挙げられる。
 本発明の化合物(A)は、式RC(O)Xで表わされる化合物を原料とする、下記ルートにより得ることができる。ただし、化合物(A)の製造ルートは下記ルートに限定されない。
 <ルート1:Qが基(1)である化合物の製造方法>
 Qが基(1)である化合物(A)とは、下記化合物(A1)である。化合物(A1)は、式RCOXで表わされる化合物(6)と、下式(7)で表されるカルボアニオンとを反応させて化合物(8)を得た後、化合物(8)とHC(OR’)、(CHO)CHNR”、および(CHCHO)CHNR”から選ばれる化合物とを反応させることにより化合物(9)を得る。次に、化合物(9)と化合物(5)で表される化合物とを反応させることにより得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 R、およびRは、前記と同じ意味を示す。
 Xは、ハロゲン原子、N-ヒドロキシスクシンイミドから水素原子を取り除いた基、炭素数1~6のアルコキシ基、ペルフルオロフェノキシ基、または炭素数1~6のフルオロアルコキシ基を示す。ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、またはヨウ素原子等が好ましい。炭素数1~6のアルコキシ基としては、メトキシ基またはエトキシ基が好ましい。炭素数1~6のフルオロアルコキシ基としては、2-トリフルオロエトキシ基が好ましい。
 Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、または炭素数1~6のアルキル基もしくはフェニル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルコキシ基、カルボキシ基、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基である。
 Yは、-OR’または-NR”で表される基であり、R’およびR”は、各々独立に、炭素数1~3のアルキル基を表す。
 Rにおける炭素数1~6のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、ヘキシル基等が挙げられる。
 Rにおける置換基の炭素数1~6のアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、n-プロピルオキシ基、イソプロピルオキシ基、n-ブチルオキシ基、イソブチルオキシ基、t-ブチルオキシ基等が挙げられる。
 Rとしては、フェニル基、フッ素原子で置換されたフェニル基(たとえば、o-フルオロフェニル基、m-フルオロフェニル基、p-フルオロフェニル基等。)、トリフルオロメチル基で置換されたフェニル基(たとえば、o-トリフルオロメチルフェニル基、m-トリフルオロメチルフェニル基、p-トリフルオロメチルフェニル基等。)、水酸基で置換されたフェニル基(たとえば、o-ヒドロキシフェニル基、m-ヒドロキシフェニル基、p-ヒドロキシフェニル基等。)、アミノ基で置換されたフェニル基(たとえば、o-アミノフェニル基、m-アミノフェニル基、p-アミノフェニル基等。)、カルボキシ基で置換されたフェニル基(o-カルボキシフェニル基、m-カルボキシフェニル基、p-カルボキシフェニル基等。)等が好ましい。
 化合物(6)と、カルボアニオン(7)とを反応させて化合物(8)を得るプロセスにおいて、カルボアニオン(7)は、反応溶媒中で、カルボアニオン(7)を発生しうる化合物と、有機金属化合物、アルカリ金属アルコキシド、またはアルカリ金属水素化物等とを共存させることで調製しうる。
 有機金属化合物としては、リチウムジイソプロピルアミド、リチウムヘキサメチルジシラジド、ナトリウムヘキサメチルジシラジド、カリウムヘキサメチルジシラジド等の有機アルカリ金属化合物が挙げられる。
 アルカリ金属アルコキシドとしては、ナトリウムエトキシド、カリウム(t-ブトキシド)等が挙げられる。
 アルカリ金属水素化物としては、水素化ナトリウム等が挙げられる。
 式(7)で表わされるカルボアニオンの調製に用いる反応溶媒としては、エーテル系溶媒(たとえば、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、シクロペンチルメチルエーテル、1,4-ジオキサン等。)、または炭化水素系溶媒(たとえば、ヘキサン、ペンタン、ベンゼン、トルエン等。)が挙げられる。反応溶媒は、単独または組み合わせて用いることができる。
 化合物(6)と化合物(7)を反応させて化合物(8)を得るプロセスは、類似の反応において知られる、公知の手法および反応条件が採用できる。
 次に、化合物(8)と、HC(OR’)、(CHO)CHNR”、または(CHCHO)CHNR”とを反応させて化合物(9)を得る。該反応は、無溶媒または有機溶媒中で行なうことができる。
 化合物(8)とHC(OR’)との反応において用いうる有機溶媒としては、酢酸、無水酢酸等が挙げられる。また、反応時には、塩化亜鉛、塩化スズ等のルイス酸を加えてもよい。反応温度は、室温(25℃)~200℃程度が好ましく、100℃~160℃が特に好ましい。
 化合物(8)と(CHO)CHNR”、または(CHCHO)CHNR”との反応に用いうる有機溶媒としては、ベンゼン、トルエン、テトラヒドロフラン、ジオキソラン等の不活性溶媒が挙げられる。反応温度は、0~200℃程度が好ましく、50~120℃がより好ましい。
 次に、化合物(9)と化合物(5)とを反応させて化合物(A1)を得る。反応は有機溶媒中で行なうことができる。有機溶媒としては、ベンゼン、トルエン、塩化メチレン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、ジオキソラン、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等の不活性溶媒が挙げられる。なかでも、トルエンまたはアセトニトリルが好ましい。
 化合物(5)は化合物(9)に対して、0.5~10倍モルを用いるのが好ましく、0.5~3倍モル用いるのがより好ましい。反応温度は、-10℃~100℃が好ましく、特に0℃~40℃が好ましい。反応は窒素やアルゴン等の不活性ガスの雰囲気下で行うのが好ましい。圧力は、通常は大気圧もしくは、0.11MPa(ゲージ圧)程度の微加圧条件が好ましい。
<ルート2:Qが基(2)である化合物の製造方法>
 Qが基(2)である化合物(A)とは、下記化合物(A2)である。化合物(A2)は、式RCOXで表される化合物(6)と、下式(41)で表される化合物とを反応させて下式(10)で表される化合物を得た後、化合物(10)と下式(5)で表される化合物とを反応させることにより、得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 R、R、XおよびYは、前記と同じ意味を示す。
 Rは炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、フェニル基、またはフェニル基の水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、置換アミノ基、炭素数1~6のアルコキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基である。
 RCOXで表される化合物(6)と、化合物(41)の反応は、有機溶媒中で塩基の存在下で行なうことができる。
 有機溶媒としては、不活性溶媒が好ましく、ベンゼン、トルエン、塩化メチレン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、ジオキソラン、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等が挙げられる。
 化合物(6)は、化合物(41)に対して0.5~10倍モルを用いるのが好ましく、0.5~2倍モル用いるのがより好ましい。反応温度は、-10℃~100℃が好ましく、0℃~40℃は特に好ましい。
 上記反応は窒素やアルゴン等の不活性ガスの雰囲気下で行うのが好ましい。圧力は、通常は大気圧~0.11MPa程度、望ましくは大気圧~0.105MPaの微加圧が好ましい。
 塩基としては、トリエチルアミン、トリブチルアミン等の三級アミン、ピリジン、2,6-ジメチルピリジン等のピリジン類が好ましく、トリエチルアミンまたはピリジンが特に好ましい。
 Rが炭素数1~6のアルキル基である場合、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、ヘキシル基等が挙げられる。アルアルキル基である場合、ベンジル基が挙げられる。
 前記置換アミノ基とは、アミノ基の2つの水素原子の一方または両方が置換された基であり、置換基としてはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、フェニル基、ベンジル基、p-メトキシベンジル基、フルオロベンジル基等が挙げられ、特にメチル基、ベンジル基が好ましい。
 Rとしては、炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、置換されたアルアルキル基が好ましく、メチル基、エチル基、ベンジル基、p-メトキシベンジル基が特に好ましい。
 化合物(41)としては、β-(ジメチルアミノ)アクリル酸メチル、β-(ジエチルアミノ)アクリル酸エチル、β-メトキシアクリル酸エチル等が挙げられる。
 化合物(6)と化合物(41)との反応で得た化合物(10)は、次に、化合物(5)とを反応させる。反応は有機溶媒中で行うのが好ましい。有機溶媒としては、不活性溶媒が好ましく、ベンゼン、トルエン、塩化メチレン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、ジオキソラン、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド等が挙げられる。
 化合物(5)は、化合物(10)に対して0.5~10倍モルを用いるのが好ましく、1~3倍モル用いるのがより好ましい。反応温度は、-10℃~100℃が好ましく、特に0℃~40℃が好ましい。反応は窒素やアルゴン等の不活性ガスの雰囲気下で行うのが好ましい。圧力は、通常は大気圧~0.11MPa程度、望ましくは大気圧~0.105MPaの微加圧が好ましい。
 化合物(10)と化合物(5)との反応においては、化合物(5)のRを変えることで、所望のRを有する化合物(A1)が得られる。
 化合物(5)としては、Rが(i)炭素数1~6のアルキル基である場合、アセトアミジンもしくはその塩酸塩(Rがメチル基である化合物)が挙げられる。また、Rが(ii)フェニル基である場合、ベンザミジンもしくはその塩酸塩(Rがフェニル基である化合物)が挙げられる。さらに、Rが(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基である場合、2-チオフェンカルボイミダミドもしくはその塩酸塩(Rが2-チエニル基である化合物)が挙げられる。また、Rが(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基の場合、4-ピリジンカルボキシイミダミドもしくはその塩酸塩(Rが4-ピリジル基である化合物)が挙げられる。さらに、Rが(vi)ヘテロ原子を含む1価の6員環の炭素原子に結合した水素原子がハロゲン化アルキルで置換された基の場合、4-トリフルオロメチルカルボキシイミダミドもしくはその塩酸塩(Rが(4-トリフルオロメチル)フェニル基である化合物)が挙げられる。
 化合物(5)として塩酸塩等の塩を化合物(10)と反応させる場合には、トリエチルアミン、トリイソプロピルアミン、トリブチルアミン等の有機塩基を用いることができる。有機塩基の量は、化合物(5)に対して1~10倍モルが好ましく、1~2倍モルが好ましい。
<ルート3:Qが基(3)~基(6)である化合物の製造方法>
 Qが基(3)~基(6)である化合物の製造ルートは下式で示すことができる。すなわち、化合物(A)のQが基(3)である化合物(A3)は、前記化合物(A2)を加水分解することにより得られる。化合物(A3)は、混合酸無水物化剤を用いて混合酸無水物とし、次いで、金属アジ化物によりアジ化ケトンとし、さらに、転移反応を起こさせながら、ROHで表されるアルコールと反応させることにより、化合物(A)のQが基(4)である化合物(A4)に変換できる。化合物(A4)は酸と反応させることにより、化合物(A)のQが基(5)である化合物(A5)に変換できる。化合物(A5)は、RC(O)Xと反応させることにより、化合物(A)のQが基(6)である化合物(A6)に変換できる。
 ただし、Rは、炭素数1~6のアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、ハロゲン原子で置換された基である。Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、アルアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基、フェニル基もしくはアルアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 上記式中の記号は、前記と同じ意味を示す。
 化合物(A2)を加水分解することにより化合物(A3)を得るプロセスにおいて、加水分解は、化合物(A2)を、化合物(A2)を溶解しうる溶媒(たとえば、アルコール、水等。)中で、アルカリ(たとえば、水酸化ナトリウム等。)の存在下、加熱還流し、次に溶媒を留去し、さらに、抽出操作等を経ることにより実施できる。
 次に、化合物(A3)を、混合酸無水化剤を用いて混合酸無水物とし、次いで、金属アジ化物(式中、Metal-Nで表わされる化合物。)と反応させてアジ化ケトンとし、さらに、転移反応を起こさせながら、式ROHで表されるアルコールと反応させることにより、Qが基(4)である化合物(A4)が得られる。Rとしては、炭素数1~4のアルキル基または塩素原子で置換された炭素数1~4のアルキル基が好ましく、t-ブチル基、または2,2,2-トリクロロエチル基が好ましい。混合酸無水化剤としては、クロロギ酸エチル、クロロギ酸メチル等が好ましく、クロロギ酸エチルが特に好ましい。アジ化金属化合物としてはアジ化ナトリウム等が好ましい。
 次に、化合物(A4)を、塩酸、硫酸等の酸と反応させることにより、Qが基(5)である化合物(A5)が得られる。反応は反応溶媒中で実施するのが好ましく、反応溶媒としては、ジオキサン、ジエチルエーテル、t-ブチルメチルエーテル、シクロペンチルメチルエーテル等が好ましく、特にジオキサン、またはシクロペンチルメチルエーテルが好ましい。
 次に化合物(A5)を式RC(O)X(Xは、特に塩素原子)で表わされる化合物と反応させることにより、Qが基(6)である化合物(A6)を合成することができる。Rとしては、フェニル基、フッ素原子で置換されたフェニル基、トリフルオロメチル基で置換されたフェニル基、またはフッ素原子およびトリフルオロメチル基で置換されたフェニル基が好ましく、フェニル基、4-トリフルオロメチル基、または2-フルオロ-4-トリフルオロメチルフェニル基が好ましい。
 RC(O)Xで表わされる化合物としては、ベンゾイルクロリド、2-フルオロベンゾイルクロリド、4-トリフルオロメチルベンゾイルクロリド、2-フルオロ-4-トリフルオロメチルベンゾイルクロリド等が好ましく、特にベンゾイルクロリド、または4-トリフルオロメチルベンゾイルクロリドが好ましい。
 化合物(A5)に対する式RC(O)X(X=Cl)で表わされる化合物の量は、1~10倍モルが好ましく、1~3倍モルがより好ましい。反応は、塩化メチレン、クロロホルム、トルエン等の不活性溶媒中で、反応温度を0℃~溶媒還流温度程度、好ましくは0~40℃の温度とし、大気圧下で、30分~48時間、好ましくは30分~12時間の反応時間で行なうのが好ましい。
 本発明における化合物中の基が、水酸基、カルボキシ基、アミノ基などの官能基で置換されている場合、これらの基の保護や脱保護を行う場合、公知の方法(例えば、Protective Groups in Organic Synthesis,P.G.M.Wuts&T.W.Greene,Jhon wiley&Sons,Inc.等に記載の方法)を採用できる。
 また、反応後の後処理の手法は、有機合成における一般的な操作が採用できる。
 単離操作においては、必要に応じて、活性炭処理、蒸留、再結晶、晶析、カラムクロマトグラフィー等を行ってもよい。
 本発明の化合物(A)の中でも、特に好ましい化合物を以下に示す。
 下式中、Etはエチル基を意味し、tBuはt-ブチル基を意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 本発明によれば、ピリミジン環の4つの炭素原子のうちの3つの炭素原子に、それぞれ、エーテル性酸素原子を有する含フッ素アルキル基と、特定の2つの置換基が結合し、残余の1つの炭素原子に水素原子が結合する新規なピリミジン誘導体が提供される。
 化合物中のエーテル性酸素原子を有するペルフルオロアルキル基は、屈曲が可能な基であり、かつ、疎水性を有する。よって、本発明の化合物は、医薬・農薬として用いた場合に、Qとして示される置換基中に存在するエステル結合、アミド結合、またはカルボキシ基が存在することから、例えは生体内のタンパク質を構成するアミノ酸の活性部位との結合が可能になり、さらに疎水性を有するペルフルオロアルキル基による生体内分子との疎水的な相互作用により生理活性を発現することができることから、医薬品や農薬として、高い薬理活性を発揮しうる。
 本発明の化合物を農薬として用いる場合、ここで農薬とは植物薬を意味し、例えば除草剤、植物用殺菌剤、殺虫剤等を意味する。具体的には、例えばイネ、コムギ、オオムギ、等に対する病原菌、特にイネいもち病菌(Pyricularia oryzae)、イネ灰色かび病菌(Botrytis cinerea)等に対して強力な抗菌活性を示す。従って、本発明の化合物を含有する製剤は植物用殺菌剤として有用である。
 本発明の化合物を除草剤として使用する場合、製剤中には少なくとも1種の本発明にある化合物を通常0.1~99重量%、好ましくは1~60重量%の割合で含有させる。使用方法は使用目的、対象植物、使用期間等により異なるが、一般に土壌処理または茎葉散布するのが適当である。使用濃度は使用目的、対象植物、使用時期等により異なるが、施用する有効成分量は一般的に1アール当たり1~50g程度の範囲である。
 本発明の化合物は、使用場面に応じて各種の担体と混合し、例えば粒剤、水和剤、乳剤等に調製して使用すればよい。ここにいう担体とは、固体、液体のいずれでもよく、それらの組み合わせでもよい。例えばクレー、タルク、ケイ藻土、ベントナイト等の固体担体、水、アルコール類、アセトン、ベンゼン、トルエン、キシレン、ソルベントナフサ、シクロヘキサン等の液体担体が用いられる。また、農薬の製剤上使用される乳化剤、安定剤、分散剤、懸濁剤、展着剤、浸透剤、湿潤剤等を加えることもできる。
 本発明の化合物を植物用殺菌剤として使用する場合、これらの製剤は少なくとも1種の本発明に係る化合物を通常0.1~99重量%、好ましくは1~60重量%の割合で含有させる。これらの製剤は単独で、または稀釈して使用することができ、使用濃度は使用目的、使用対象及び対象植物により異なるが、一般に1~50000ppm、好ましくは約100~5000ppm程度の範囲である。施用する有効成分量は一般的に1ヘクタール当たり1.0g~5kg、好ましくは約2g~100gである。
 植物用殺菌剤として用いる場合には、通常の製剤の態様、例えば液剤、水和剤、乳化剤、懸濁剤、液状濃縮剤、錠剤、顆粒剤、エアゾル、粉末剤、ペースト剤または燻煙剤等として使用することができる。このような態様は、少なくとも1種の本発明の化合物と適当な固体または液体の担体類及び所望により有効物質の分散性や他の性質の改善のための適当な補助剤(例えば、界面活性剤、展着剤、分散剤、安定剤)と共に混合する通常の方法によって得ることができる。 
 前記の成分に加えて、本発明の化合物を含有する製剤は他の殺菌剤、殺虫剤、除草剤または肥料等と混合して使用することができる。
 また、Qとして示される置換基中に存在するエステル結合、アミド結合、またはカルボキシ基は、これらの変換反応によって任意の官能基に変換できることから、さまざまなピリミジン化合物への誘導体化ができる。よって、本発明の化合物は、新規な中間体としても有用である。
 以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されない。実施例の式中、CO-はCFCFCFO-であり、Etとはエチル基を意味し、tBuはt-ブチル基を意味する。
 核磁気共鳴スペクトル(NMR)は、日本電子社製JNM-AL300を用いて測定した。
 なお、H-NMRは、テトラメチルシランを内部標準としたシグナルの化学シフトδ(単位:ppm)(分裂パターン、積分値)を表す。「s」はシングレット、「d」はダブレット、「t」はトリプレット、「q」はカルテット、「m」はマルチプレット、「br」はブロード、「J」はカップリング定数、「CDCl3」は重クロロホルムを意味する。
 また、19F-NMRは、CClFを基準とし、シグナルの化学シフトδ(単位:ppm)(フッ素原子の積分値)を表す。
<合成例1>
 窒素雰囲気下、β-ジメチルアミノアクリル酸エチル(1.43g)をトルエン(10ml)に溶解し、室温でピリジン(0.8g)を加えた。ここに、ペルフルオロ(2-メチル-3-オキサヘキサノイル)フルオリド(3.2g)を滴下し、同温度で10時間撹拌した。反応混合物に水(20ml)を加え、有機相を分離し、さらに水相をトルエン(10ml)で抽出して、先の有機相と合わせた。この有機相を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下で留去し、下式で表される化合物(4.5g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=1.31(t,J=7.2Hz,3H),3.07(s,3H),3.31(s,3H),4.17(q,J=7.2Hz,2H),7.67(s,1H).
<実施例1:化合物(A2-1)の製造例>
 合成例1で得られた化合物(0.91g,2.0mmol)をアセトニトリル(4ml)に溶解し、窒素雰囲気下、室温でベンザミジン塩酸塩(0.94g,6.0mmol)、およびトリエチルアミン(1g,12.0mmol)を加え、105℃で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1(体積比、以下、同様である。))で精製し、下式(A2-1)で表わされる化合物(0.77g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=1.39(t,J=7.2 Hz,3H), 4.46(q,J=7.2Hz,2H),7.5-7.6(m,3H),8.5-8.6(m, 2H),9.06(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-81.5(1F),-81.7(6F),-84.3(1F),-129.7(1F),-143.3(2F).
<実施例2:化合物(A3-1)の製造例>
 実施例1で得られた化合物(A2-1)(0.71g,1.4mmol)をエタノール(3ml)に溶解し、水酸化ナトリウム(60mg,1.8mmol)水溶液(3ml)を室温で加えて、105℃で加熱還流した。1時間後、溶媒を減圧下で留去し、水(5ml)を加えて、10質量%硫酸でpHを約2に調整して、析出した白色固体を濾集し、下式(A3-1)で表わされる化合物(0.53g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=6.0-6.3(m,1H),7.5-7.7(m,3H),8.5-8.6(m、2H),9.21(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-80.2(1F),-81.3(3F),-81.4(3F),-84.3(1F),-128.9(1F),-130.2(2F).
<合成例2>
 ペルフルオロ(2-メチル-3-オキサヘキサノイル)フルオリドを、ペルフルオロ(3,6-ジオキサオクタノイル)フルオリド(1.74g)に変えた以外は、合成例1と同様の条件で2時間反応させ、下記化合物(2.58g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=1.29(t,J=7.2Hz,3H),2.87(s,3H),3.31(s,3H),4.15(q,J=7.2Hz,2H),7.70(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-74.2~-74.3(2F),-86.2~-86.3(3F),-87.6~-88.1(6F).
<実施例3:化合物(A2-2)の製造例>
 合成例2で得られた化合物(0.47g,1.0mmol)をアセトニトリル(4ml)に溶解し、窒素雰囲気下、室温でベンザミジン塩酸塩(0.47g,3.0mmol)、およびトリエチルアミン(0.51g,6.0mmol)を加え、105℃で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)で精製し、下式(A2-2)で表わされる化合物(0.43g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
H-NMR(300MHz、CDCl)δ=1.41(t,J=7.2Hz,3H),4.46(q,J=7.2Hz,2H),7.4-7.7(m,3H),8.5-8.6(m、2H),9.28(s,1H).
19F-NMR(300MHz、CDCl,CClF基準)δ=-69.9~-70.0(2F),-87.0~-87.1(3F),-87.1~-87.2(2F),-99.8~-88.9(4F).
<実施例4:化合物(A3-2)の製造例>
 実施例3で得られた化合物(A2-2)(0.43g,0.81mmol)をエタノール(2ml)に溶解し、水酸化ナトリウム(40mg,1.0mmol)の水溶液(2ml)を室温で加えて、105℃で加熱還流した。1時間後、溶媒を減圧下で留去し、水(5ml)を加えて、10質量%硫酸でpH約2に調整して、析出した白色固体を濾集し、下式(A3-2)で表わされる化合物(0.30g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=2.7-3.0(m,1H),7.5-7.7(m,3H),8.0-8.1(m,2H),9.38(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-70.2~-70.3(2F),-87.1(3F),-88.7~-88.8(2F),-88.8~-89.0(4F).
<実施例5:化合物(A4-1)の製造例>
 実施例4で得られた化合物(A3-2)(2.71g)をアセトン(30ml)に溶解し、トリエチルアミン(0.84g)とクロロギ酸エチル(0.71g)を0℃で加え、20分撹拌した。次いで、同じ温度で、アジ化ナトリウム(0.75g)の水溶液(3ml)を上記の反応混合物に加え、1時間撹拌した。この反応混合物に水(200ml)を加え、有機相を分離し、さらに水相をトルエン(30ml)で抽出した。有機相を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、低沸点物を減圧留去して、約5mlの溶液とした。
 次に、t-ブチルアルコール(10ml)とトルエン(10ml)の混合物を加熱還流させ、ここに上記の反応混合物を滴下し、2時間反応させた。反応混合物から低沸点物を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:1)で精製し、下式(A4-1)で表される化合物(2.0g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=1.52(s,9H),6.76(brs,1H)7.4-7.5(m,3H),8.4-8.5(m,2H),9.70(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-69.8(2F),-87.0(3F),-88.5(2F),-88.9(4F).
<実施例6:化合物(A5-1)の製造例>
 実施例5で得られた化合物(A4-1)(0.92g)をジオキサン(5ml)と2Mの塩酸(5ml)に溶解し、5.5時間加熱還流した。5質量%水酸化ナトリウム溶液で中和し、クロロホルム(5ml)で抽出した後、低沸点物を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=5:1)で精製し、下式(A5-1)で表される化合物(0.40g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=4.28(brs,2H),7.3-7.6(m,3H),8.3-8.5(m,2H),8.45(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-71.4(2F),-87.1(3F),-88.6(2F),-88.9(4F).
<実施例7:化合物(A6-1)の製造例>
 実施例6で得られた化合物(A5-1)(0.10g)をピリジン(2ml)に溶解し、室温でベンゾイルクロリド(0.058g)を加えて20時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)で精製し、下式(A6-1)で表される化合物(0.14g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=7.0-7.2(m,3H),7.7-7.7(m,2H),7.7-7.9(m,2H),8.2~8.3(m,2H),8.4~8.5(m,2H),9.94(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-69.4(2F),-86.9(3F),-87.7(2F),-88.2(4F).
<合成例3>
 ペルフルオロ(2-メチル-3-オキサヘキサノイル)フルオリドを、ペルフルオロ(3-オキサペンタノイル)フルオリド(7.0g)に変えた以外は、合成例1と同様の条件で18時間反応させ、下記化合物(13.5g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=1.29(t,J=7.2Hz,3H),2.88(brs,3H),3.33(s,3H),4.21(q,J=7.2Hz,2H),7.69(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-75.0(2F),-87.1(3F),-88.5(2F).
<実施例8:化合物(A2-3)の製造例>
 合成例3で得られた化合物(2.84g,8.0mmol)をアセトニトリル(15ml)に溶解し、窒素雰囲気下、室温でベンザミジン塩酸塩(3.76g,24.0mmol)、およびトリエチルアミン(4.04g,40.0mmol)を加え、105℃で1時間撹拌した。溶媒を減圧下で留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=10:1)で精製し、下式(A2-3)で表わされる化合物(3.28g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
H-NMR(300MHz、CDCl)δ=1.42(t,J=7.2Hz,3H), 4.45(q,J=7.2Hz,2H),7.0-7.2(m,3H),8.5-8.6(m、2H),9.25(s,1H).
19F-NMR(300MHz、CDCl,CClF基準)δ=-70.1(2F),-87.1(3F),-87.6(2F).
<実施例9:化合物(A3-3)の製造例>
 実施例8で得られた化合物(A2-3)(3.0g,7.0mmol)をエタノール(5ml)に溶解し、水酸化ナトリウム(0.36g,9.0mmol)の水溶液(5ml)を室温で加えて、105℃で加熱還流した。45分後、溶媒を減圧下で留去し、水(10ml)を加えて、10質量%硫酸でpH約2に調整して、析出した白色固体を濾集し、下式(A3-3)で表わされる化合物(2.0g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=7.5-7.6(m,3H),8.5-8.6(m,2H),9.36(s,1H).
19F-NMR(300MHz、CDCl,CClF基準)δ=-70.3(2F),-87.1(3F),-87.8(2F).
<実施例10:化合物(A4-2)の製造例>
 実施例9で得られた化合物(A3-3)(1.75g)をアセトン(25ml)に溶解し、トリエチルアミン(0.68g)とクロロギ酸エチル(0.57g)を0℃で加え、20分撹拌した。次いで、同じ温度で、アジ化ナトリウム(0.61g)の水溶液(3ml)を上記の反応混合物に加え、1時間撹拌した。この反応混合物に水(160ml)を加え、有機相を分離し、さらに水相をトルエン(25ml)で抽出した。有機相を合わせ、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、低沸点物を減圧留去して、約5mlの溶液とした。
 次に、t-ブチルアルコール(9ml)とトルエン(9ml)の混合物を加熱還流させ、ここに上記の反応混合物を滴下し、2時間反応させた。反応混合物から低沸点物を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=20:1)で精製し、下式(A4-2)で表される化合物(1.7g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=1.55(s,9H),6.91(brs,1H)7.4-7.5(m,3H),8.4-8.5(m,2H),9.66(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-70.3(2F),-87.0(3F),-88.3(2F).
<実施例11:化合物(A5-2)の製造例>
 化合物(A4-1)を化合物(A4-2)(1.7g)に変えた以外は、実施例6と同様の条件で、下式(A5-2)で表される化合物(0.38g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=4.39(brs,2H),7.4-7.5(m,3H),8.3-8.4(m,2H),8.46(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-71.4(2F),-87.0(3F),-88.5(2F).
<実施例12:化合物(A6-2)の製造例>
 実施例11で得られた化合物(A5-2)(0.38g)を塩化メチレン(3ml)に溶解し、室温で4-ジメチルアミノピリジン(0.30g)、およびp-トリフルオロメチルベンゾイルクロリド(0.46g)を加えて15時間撹拌した。反応混合物に飽和炭酸水素水溶液(20ml)を加えた後、塩化メチレン(10ml)で抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=4:1)で精製し、下式(A6-2)で表される化合物(0.23g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=7.5-7.6(m,3H),7.83(d,J=8.1Hz,2H),7.99(d,J=8.1Hz,2H),8.16(s,1H),8.4~8.5(m,2H),9.92(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-63.6(3F),-69.7(2F),-86.9(3F),-88.3(2F).
<合成例4>
 アセトフェノン(2.4g)をテトラヒドロフラン(40ml)に溶解し、0℃でt-ブトキシカリウム(5.0g)を加えた。室温で15分間撹拌した後、ペルフルオロ(3,6-ジオキサオクタン酸)メチルエステル(9.0g)を加え、18時間撹拌した。反応混合物に水(10ml)を加え、10質量%の硫酸で中和した。有機相を分離した後、酢酸エチル(10ml)で水相を抽出し、有機相を合わせて無水硫酸ナトリウムで乾燥した。低沸点物を減圧下で留去した後、カラムクロマトグラフィーで精製し(ヘキサン-酢酸エチル=10/1)、下記化合物(8.1g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
H-NMR(300MHz、CDCl)δ=6.57(s、2H)、7.4-7.5(m、2H)、7.5-7.6(m、1H)、7.8-7.9(m、2H).
19F-NMR(300MHz、CDCl、CClF基準)δ=-79.5(2F)、-87.1(3F)、-88.5~-88.8(2F)、89.0-89.2(4F).
<実施例13:化合物(A1-1の製造例>
 合成例4で得られた化合物(0.67g)を無水酢酸(2ml)に溶解し、オルトギ酸トリエチル(0.28g)を加え、140℃で3時間撹拌した。低沸点化合物を減圧下で留去し、残渣をエタノール(2ml)で洗浄し、さらに低沸点化合物を減圧下で留去した。この反応混合物にアセトニトリル(3ml)を加え、ベンザミジン塩酸塩(0.39g)を加えて、室温で20時間撹拌した。低沸点化合物を減圧下で留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し(ヘキサン-酢酸エチル=10/1)、下式(A1-1)で表わされる化合物(0.06g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=7.4-7.8(m,7H),7.9-8.0(m,3H),9.69(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-74.7(2F),-87.0(3F),-88.3(2F),-88.6(4F).
<合成例5>
 β-ジメチルアミノアクリル酸エチルをトランス-4-(ジメチルアミノ)-3-ブテン-2-オン(0.56g)に、ペルフルオロ(2-メチル-3-オキサヘキサノイル)フルオリドをペルフルオロ(3,6-ジオキサオクタノイル)フルオリド(1.74g)に変えた以外は、合成例1と同様の条件で3時間反応させ、下記化合物(2.0g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
H-NMR(300MHz,CDCl)δ=2.42(s,3H),2.83(brs,3H),3.34(brs,3H),7.63(s,1H).
19F-NMR(300MHz,CDCl,CClF基準)δ=-73.5(2F),-87.0(3F),-88.6(2F),-88.7(4F).
<実施例14:化合物(A1-1)の製造例>
 合成例5で得られた化合物(0.30g,0.73mmol)をアセトニトリル(6ml)に溶解し、窒素雰囲気下、室温でベンザミジン塩酸塩(0.34g,2.2mmol)、およびトリエチルアミン(0.37g,3.6mmol)を加え、105℃で0.5時間撹拌した。溶媒を減圧下で留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=15:1~10:1)で精製し、下式(A1-1)で表わされる化合物(0.23g)を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
H-NMR(300MHz、CDCl)δ=2.63(s,3H),7.5-7.7(m,3H),8.5-8.6(m、2H),9.00(s,1H).
19F-NMR(300MHz、CDCl,CClF基準)δ=-68.9(2F),-87.0(3F),-88.6(2F),-88.7(4F).
<実施例15:イネ灰色カビ病菌、およびイネいもち病に対する抗菌活性試験>
 試験検体(化合物(A2-1)および化合物(A5-1))、および対照薬剤であるイプロジオンとキャプタンを、それぞれジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解して10,000ppmに調整した。平底96wellマイクロプレートに、この被検液を2μ/ml分注した後、バレイショ-ブドウ糖寒天培地上で培養したイネ灰色カビ病菌(Botrytis cinerea AARF-033)の分生胞子を、バレイショ-ブドウ糖培養液に懸濁して1×10conidia/mlに調整したものを、198μ/ml分注してマイクロミキサーで撹拌した。この時、試験検体、および対照薬剤の濃度は100ppmであった。その後、25℃で4日間静置培養して抗菌活性を評価した。
 同様に、オートミール培地で培養したイネいもち病菌(Magnaporthe grisea)の分生胞子に関して懸濁液を調整し、対照薬剤としてベノミル、およびフルオキサストロビンを用いて抗菌活性を評価した。この時、試験検体、および対照薬剤の濃度は100ppmであった。
 各抗菌活性評価の結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
 表1の結果より、化合物(A2-1)および化合物(A5-1)はいずれも、イネ灰色カビ病菌およびイネいもち病菌に対し、対照薬剤と同等の抗菌活性を有することが確認された。
 本発明の化合物は、医薬品や農薬として、高い薬理活性を発揮しうる新規なピリミジン誘導体であり、さまざまなピリミジン化合物へ誘導体化することができる新規な中間体としても有用である。
 なお、2014年5月14日に出願された日本特許出願2014-100655号の明細書、特許請求の範囲、および要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。

Claims (12)

  1.  下式(A)で表される化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式中R、R、およびQは、以下の意味を示す。
     R:炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基。
     R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
     Q:(1)RC(O)-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、または炭素数1~6のアルキル基もしくはフェニル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルコキシ基、カルボキシ基、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基である。)、(2)ROC(O)-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、フェニル基、またはフェニル基の水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、置換アミノ基、炭素数1~6のアルコキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基である。)、(3)カルボキシ基、(4)ROC(O)NH-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、ハロゲン原子で置換された基である。)、(5)アミノ基、または(6)RC(O)NH-で表わされる基(Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、アルアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、もしくはアルアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基である。)]
  2.  前記式(A)におけるRが、(Rf10)(Rf11)(Rf12)C-O-(Rf13)(Rf14)C-(Rf10~Rf14は、それぞれ独立に、炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、炭素-炭素原子間および結合末端の少なくとも一方に、エーテル性酸素原子を有する炭素数1~12のペルフルオロアルキル基、またはフッ素原子であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基である。)で表わされる基である請求項1に記載の化合物。
  3.  前記式(A)で表される化合物が、下式(A1)で表される化合物である、請求項1または2に記載の化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    [式中、R、R、およびRは前記と同じ意味である。]
  4.  前記式(A)で表される化合物が、下式(A2)で表される化合物である、請求項1または2に記載の化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    [式中、R、R、およびRは前記と同じ意味を示す。]
  5.  前記式(A)で表される化合物が、下式(A3)で表される化合物である、請求項1または2に記載の化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    [式中、RおよびRは前記と同じ意味を示す。]
  6.  前記式(A)で表される化合物が、下式(A5)で表される化合物である、請求項1または2に記載の化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    [式中、R、Rは前記と同じ意味を示す。]
  7.  前記式(A)で表される化合物が、下式(A6)で表される化合物である、請求項1または2に記載の化合物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    [式中、R、RおよびRは、前記と同じ意味を示す。]
  8.  前記Rが、フェニル基、またはフェニル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基である、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物。
  9.  下式(9)で表される化合物と、下式(5)で表される化合物とを反応させることを特徴とする、下式(A1)で表される化合物の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    [式中、R、Y、RおよびRは、以下の意味を示す。
     R:炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基。
     Y:-OR’または-NR”で表される基であり、R’およびR”は、各々独立に、炭素数1~3のアルキル基。
     R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
     R:炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、または炭素数1~6のアルキル基もしくはフェニル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、炭素数1~6のアルコキシ基、カルボキシ基、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基。]
  10.  下式(10)で表される化合物と、下式(5)で表される化合物とを反応させることを特徴とする、下式(A2)で表される化合物の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    [式中、R、Y、R、およびRは、以下の意味を示す。
     R:炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基。
     Y:-OR’または-NR”で表される基であり、R’およびR”は、各々独立に、炭素数1~3のアルキル基。
     R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
     R:炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、フェニル基、またはフェニル基の水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、置換アミノ基、炭素数1~6のアルコキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基。]
  11.  下式(A2)で表される化合物を、塩基性条件下で加水分解して、下式(A3)で表される化合物を得た後、式(A3)で表される化合物を混合酸無水物とし、次いで、アジ化金属化合物によりアジ化ケトンとして、さらに転移反応を起こさせながら、式R-OHで表される化合物(Rは、炭素数1~6のアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、ハロゲン原子で置換された基を示す。)と反応させて、下式(A4)で表される化合物を得た後、式(A4)で表される化合物を酸と反応させて、下式(A5)で表される化合物を得た後、式(A5)で表される化合物と、RCOX(Rは、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基、アルアルキル基、または炭素数1~6のアルキル基、フェニル基もしくはアルアルキル基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、水酸基、ハロゲン原子、およびトリフルオロメチル基から選ばれる基で置換された基を示す。Xは、ハロゲン原子、N-ヒドロキシスクシンイミドから水素原子を取り除いた基、炭素数1~6のアルコキシ基、ペルフルオロフェノキシ基、または炭素数1~6のフルオロアルコキシ基を示す。)で表される化合物と反応させることを特徴とする、下式(A6)で表される化合物の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    [式中、R、RおよびRは、それぞれ以下の意味を示す。RおよびRは、前記と同じ意味を示す。
     R:炭素数2~19のペルフルオロアルキル基の炭素-炭素結合間にエーテル性酸素原子が挿入された基であり、かつ、炭素数と酸素数の総和が3~20である基。
     R:(i)炭素数1~6のアルキル基、(ii)フェニル基、(iii)ヘテロ原子を含む1価の5員環基、(iv)ヘテロ原子を含む1価の6員環基、(v)前記基(i)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、水酸基、アミノ基、カルボキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基、または(vi)前記基(ii)~基(iv)から選ばれる基の炭素原子に結合した水素原子の1つ以上が、各々独立に、炭素数1~6のハロゲン化アルキル基で置換された基。
     R:炭素数1~6のアルキル基、アルアルキル基、フェニル基、またはフェニル基の水素原子の1つ以上が、各々独立に、アミノ基、置換アミノ基、炭素数1~6のアルコキシ基、およびハロゲン原子から選ばれる基で置換された基。]
  12.  請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物、および前記化合物の薬理学的に有効な塩から選ばれる化合物を含む農薬。
PCT/JP2015/063666 2014-05-14 2015-05-12 エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法 WO2015174421A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580025127.1A CN106458928A (zh) 2014-05-14 2015-05-12 含醚性氧原子的全氟烷基取代嘧啶环化合物及其制造方法
JP2016519268A JPWO2015174421A1 (ja) 2014-05-14 2015-05-12 エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法
EP15792094.3A EP3144297A4 (en) 2014-05-14 2015-05-12 Ethereal oxygen atom-containing perfluoroalkyl group-substituted pyrimidine ring compound, and method for producing same
US15/346,032 US20170050934A1 (en) 2014-05-14 2016-11-08 Etheric (ethereal) oxygen atom-containing perfluoroalkyl group-substituted pyrimidine ring compound, and method for its production

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-100655 2014-05-14
JP2014100655 2014-05-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/346,032 Continuation US20170050934A1 (en) 2014-05-14 2016-11-08 Etheric (ethereal) oxygen atom-containing perfluoroalkyl group-substituted pyrimidine ring compound, and method for its production

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015174421A1 true WO2015174421A1 (ja) 2015-11-19

Family

ID=54479958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/063666 WO2015174421A1 (ja) 2014-05-14 2015-05-12 エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170050934A1 (ja)
EP (1) EP3144297A4 (ja)
JP (1) JPWO2015174421A1 (ja)
CN (1) CN106458928A (ja)
WO (1) WO2015174421A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114096554A (zh) * 2019-07-02 2022-02-25 Agc株式会社 肽及其制造方法
EP4105210A4 (en) * 2020-02-12 2023-12-06 Unimatec Co., Ltd. FLUORINE-CONTAINING PYRIMIDINE COMPOUND AND PRODUCTION PROCESS THEREOF

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09502966A (ja) * 1993-09-14 1997-03-25 ヘキスト・シェーリング・アグレボ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換ピリジンおよびピリミジン、それらの製造方法および殺害虫剤および殺菌剤としてのそれらの用途
JP2003034682A (ja) * 2000-09-19 2003-02-07 Sumitomo Chem Co Ltd ピリミジン化合物及びその用途
JP2004525133A (ja) * 2001-03-15 2004-08-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 5−フェニルピリミジン、その製造方法、製造のための中間体および有害な菌類を防除するための使用
JP2007524689A (ja) * 2004-02-19 2007-08-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト ピリミジン誘導体およびその農業用および園芸用の殺真菌剤としての使用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8377970B2 (en) * 2009-10-08 2013-02-19 Rhizen Pharmaceuticals Sa Modulators of calcium release-activated calcium channel
BR112012010253A8 (pt) * 2009-10-30 2016-10-04 Janssen Pharmaceutica Nv compostos de pirimidina como moduladores do receptor delta opioide

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09502966A (ja) * 1993-09-14 1997-03-25 ヘキスト・シェーリング・アグレボ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 置換ピリジンおよびピリミジン、それらの製造方法および殺害虫剤および殺菌剤としてのそれらの用途
JP2003034682A (ja) * 2000-09-19 2003-02-07 Sumitomo Chem Co Ltd ピリミジン化合物及びその用途
JP2004525133A (ja) * 2001-03-15 2004-08-19 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 5−フェニルピリミジン、その製造方法、製造のための中間体および有害な菌類を防除するための使用
JP2007524689A (ja) * 2004-02-19 2007-08-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト ピリミジン誘導体およびその農業用および園芸用の殺真菌剤としての使用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
POPOVA, L. M. ET AL.: "Synthesis and characterization of some new fluorinated pyrimidine derivatives", JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY, vol. 96, no. 1, 1999, pages 51 - 56, XP004169815 *
See also references of EP3144297A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20170050934A1 (en) 2017-02-23
EP3144297A1 (en) 2017-03-22
CN106458928A (zh) 2017-02-22
JPWO2015174421A1 (ja) 2017-04-20
EP3144297A4 (en) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160295864A1 (en) Ethereal oxygen atom-containing perfluoroalkyl group-substituted pyrazole ring compound and method for its production
BRPI0617171A2 (pt) compostos tiazóis, processo para produção e uso dos mesmos, agente para o combate de microorganismos indesejáveis, processo para o dito combate, processo de produção de agentes para o combate e produtos intermediários
CA2556480A1 (en) Pyrimidine derivatives and use thereof as agricultural and horticultural fungicides
WO1996033994A1 (fr) Derives amino-substitues, leur procede de preparation et herbicide
WO2015174421A1 (ja) エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法
KR101364418B1 (ko) 2-치환된-5-(1-알킬티오)알킬피리딘의 제조 방법
JP2817863B2 (ja) 含フッ素ピラゾール化合物、その製法及び有害生物防除剤
JPH0399059A (ja) 4―アルコキシ‐および4‐(置換された)アミノ‐アリールピロリノン誘導体類
AP581A (en) Fungicidal 2-imidazolein-5-one derivatives.
WO1999012902A1 (fr) Derives de methylpropylamines n-heterocycliques, procede de productions de ces derives et germicides
WO2006004062A1 (ja) 2,6-ジクロロ-4-ピリジルメチルアミン誘導体および農園芸用病害防除剤
JPH02292257A (ja) 3―シアノ―4―フエニル―ピロール誘導体類
WO1999012907A1 (fr) Derives de 2,6-dichloro-4-pyridinemethanol et produits chimiques utilises en agriculture
JP2730019B2 (ja) アラルキルアミン誘導体,その製造法及び殺菌剤
JP2730021B2 (ja) 3−ベンジルオキシアルカン酸誘導体、その製造法及び除草剤
JPS615078A (ja) N−((2,3−ジヒドロベンゾフラン)−2−イル)−アゾリル尿素及び該化合物を含有する殺菌剤
JP3366715B2 (ja) アミノピリミジン誘導体、その製造法および製造用中間体ならびにそれを含有する農業用殺菌剤、殺虫剤および殺ダニ剤
Kudo et al. 4-Sulfenyl-2-carbamoyl-4-isoxazolin-3-ones: Biological Isostere to 4-Chloro-2-carbamoyl-4-isoxazolin-3-ones
JPH09241245A (ja) ウラシル誘導体及びこれを含有する農薬
JP2002526536A (ja) 置換5−ヒドロキシピラゾールの使用、新規5−ヒドロキシピラゾール、それらの製造法、およびそれらを含有する組成物
JP2770458B2 (ja) 5―置換―2,4―ジフェニルピリミジン誘導体、その製造法、それを有効成分とする除草剤およびその製造中間体
JPH08193011A (ja) 除草性スルホンアミド化合物
JPH07101939A (ja) 4−アミノピリミジン誘導体、その製法及び有害生物防除剤
JPH0426681A (ja) アルキルアミノピリミジン誘導体、その製造法及び有害生物防除剤
JP3485123B2 (ja) フェノキシアルキルアミン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15792094

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016519268

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2015792094

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2015792094

Country of ref document: EP