WO2015146087A1 - 空調装置 - Google Patents

空調装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015146087A1
WO2015146087A1 PCT/JP2015/001530 JP2015001530W WO2015146087A1 WO 2015146087 A1 WO2015146087 A1 WO 2015146087A1 JP 2015001530 W JP2015001530 W JP 2015001530W WO 2015146087 A1 WO2015146087 A1 WO 2015146087A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
protruding
positioning pin
conditioning case
piece
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/001530
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠一朗 北岸
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112015001445.4T priority Critical patent/DE112015001445T5/de
Priority to CN201580015918.6A priority patent/CN106132735B/zh
Priority to US15/125,032 priority patent/US10295219B2/en
Publication of WO2015146087A1 publication Critical patent/WO2015146087A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00514Details of air conditioning housings
    • B60H1/00521Mounting or fastening of components in housings, e.g. heat exchangers, fans, electronic regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/24Means for preventing or suppressing noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1426Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means
    • F24F2013/1433Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre characterised by actuating means with electric motors

Definitions

  • the present disclosure relates to an air conditioner that performs indoor air conditioning.
  • Patent Document 1 Conventionally, as this type of air conditioner, for example, there is one described in Patent Document 1.
  • the air conditioner described in Patent Document 1 fixes a mounting component to the outer surface of an air conditioning case by snap fit.
  • a plate-like protruding piece having a positioning hole is provided on the mounting part.
  • the air conditioning case is provided with a bowl-shaped holding piece and a positioning pin inserted into the positioning hole.
  • the holding piece includes a leg portion that protrudes from the outer surface of the air conditioning case, and an engaging portion that is bent and extends from the tip end portion of the leg portion and engages with the protruding piece.
  • the leg portion has an arc shape in cross section.
  • a mounting pin is inserted into the positioning hole, and a protruding piece is sandwiched between the seating surface of the air conditioning case and the engaging portion, thereby fixing the mounting component to the air conditioning case.
  • the surface of the leg portion that faces the positioning pin and the surface of the engaging portion that engages with the protruding piece become an undercut portion when the air conditioning case is molded using a mold.
  • the cross-sectional shape of a leg part is circular arc shape, the surface used as an undercut part cannot be shape
  • the surface that becomes the undercut portion is formed by the mold that molds the inner surface of the air conditioning case, and a punching hole is formed in the air conditioning case.
  • air-conditioning air leaks outside through the punched holes, which causes problems such as deterioration in air-conditioning performance and generation of wind leakage noise.
  • the present disclosure aims to prevent wind leakage from the punched holes.
  • an air passage through which air-conditioned air flows, an air-conditioning case formed using a mold, and a mounting component fixed to the outer surface of the air-conditioning case.
  • the mounting component protrudes from the case main body portion of the mounting component and includes a plate-shaped protruding piece having a positioning hole therethrough, and the air conditioning case protrudes from the outer surface and engages with the protruding piece,
  • a holding pin that protrudes from the outer surface and is inserted into the positioning hole, the holding piece protrudes from the outer surface and can be elastically deformed, and bends and extends from the tip of the leg portion to position the protruding piece.
  • An engaging portion that engages with a portion on the tip side of the hole, and the leg portion is arranged at a position that does not overlap with the positioning pin when viewed along the protruding direction of the protruding piece. .
  • a surface (referred to as an engaging portion engaging surface) that engages with the protruding piece in the engaging portion, and a surface that continues to the engaging portion engaging surface in the leg portion are undercut portions, but the leg portion is Since it is arrange
  • FIG. 3 is a view as seen from an arrow A in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a plan view of FIG. 3.
  • FIG. 4 is a right side view of FIG. 3.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG. 3.
  • FIG. 8 is a view showing a VIII-VIII cross-sectional shape of FIG. 7 together with a mold.
  • an air conditioner for air conditioning a vehicle interior includes a resin air conditioning case 2 molded using a mold. Although only a part of the air-conditioning case 2 is shown here, the air-conditioning case 2 has a box shape, and has an air passage through which air-conditioned air circulates and components of the refrigeration cycle ( That is, an evaporator, a heater core, etc. (not shown) and an outlet door (not shown) for opening and closing an outlet of air-conditioned air are accommodated.
  • a servo motor 1 as a mounting part for driving the outlet door is fixed to the outer surface 21 of the air conditioning case 2.
  • Servo motor 1 includes a resin case 11.
  • the case 11 includes a box-shaped case main body 111 and a plurality of plate-shaped protrusions 112.
  • An electric motor or the like (not shown) is accommodated in the case main body 111.
  • the protruding piece 112 protrudes from the case main body 111, and a circular positioning hole 112a is formed therethrough.
  • the air conditioning case 2 includes a plurality of positioning pins 3 protruding from the outer surface 21 and inserted into the positioning holes 112 a and a plurality of positioning pins 3 protruding from the outer surface 21 and engaged with the protruding pieces 112.
  • the holding piece 4 is formed.
  • the positioning pin 3 includes a pin base 31 from the positioning pin base end to the intermediate portion, a pin positioning portion 32 positioned closer to the positioning pin distal end than the pin base 31, and a positioning pin distal end further than the pin positioning portion 32.
  • the pin guide part 33 to be provided.
  • the pin base 31 includes a cylindrical base cylindrical portion 311 extending from the positioning pin base end to the middle portion, and three plate-like base plate portions 312 protruding radially outward from the outer peripheral surface of the base cylindrical portion 311. I have. Then, the projecting piece 112 comes into contact with a pin seat surface 312a which is an end surface on the distal end side of the positioning pin in the base plate portion 312.
  • the pin positioning portion 32 is formed in a cylindrical shape and is fitted to the positioning hole 112a.
  • the pin guide portion 33 has a conical shape that narrows toward the tip of the positioning pin. Further, the pin guide portion 33 is an engaging portion 43 described later when viewed along a protruding piece protruding direction B (a direction perpendicular to the paper surface of FIG. 3; a horizontal direction of the paper surface of FIG. 6) which is a protruding direction of the protruding piece 112. It is arranged at the position that overlaps.
  • the pin guide portion 33 guides the positioning hole 112 a to the pin positioning portion 32 when the servo motor 1 is assembled to the air conditioning case 2.
  • the holding piece 4 is arranged at a position farther from the servo motor 1 than the positioning pin 3.
  • the positioning pin 3 is disposed between the holding piece 4 and the servo motor 1.
  • the holding piece 4 protrudes from the outer surface 21 and can be elastically deformed, a rib 42 protruding from the leg portion 41, and a bent portion extending from the tip end portion of the leg portion 41.
  • An engaging portion 43 that engages with a portion on the tip end side of the protruding piece from the positioning hole 112a is provided.
  • the front ends of the two leg portions 41 are connected by the engaging portion 43, and the holding piece 4 has a gate shape.
  • the protruding direction of the positioning pin 3 (the vertical direction in FIG. 3 and FIG. 5) is the positioning pin protruding direction C, and the direction perpendicular to the protruding piece protruding direction B and the positioning pin protruding direction C (in FIG. 3).
  • the engagement portion direction D is defined as the left-right direction of the drawing.
  • the leg portion 41 is disposed at a position shifted in the engaging portion direction D with respect to the positioning pin 3. In other words, the leg portion 41 is disposed at a position that does not overlap the positioning pin 3 when viewed along the protruding piece projecting direction B.
  • the rib 42 protrudes from the leg first surface 411 located on the opposite side of the positioning pin 3 from the surface of the leg 41 when viewed along the protruding piece protruding direction B.
  • the engaging portion 43 is inclined with respect to the positioning pin protruding direction C. Therefore, the guide surface 431 on the positioning pin 3 side in the engaging portion 43 is also inclined with respect to the positioning pin protruding direction C. More specifically, the guide surface 431 is inclined so as to approach the positioning pin 3 for a while along the motor assembly direction E (downward in FIG. 6), which is the assembly direction when the servo motor 1 is assembled to the air conditioning case 2. ing.
  • the servo motor 1 is assembled to the air conditioning case 2
  • the tip of the protruding piece 112 slides on the guide surface 431.
  • the engaging surface 432 that is the end surface on the motor assembly direction E side of the engaging portion 43 is configured to engage with a portion of the protruding piece 112 that is closer to the tip than the positioning hole 112a. Further, the engagement surface 432 faces one of the three pin seat surfaces 312a.
  • the mold 5 of the air conditioning case 2 includes an upper mold 51 and a slide core 52 that mold the outer surface 21 side, and a lower mold that molds the inner surface 22 side of the air conditioning case 2 (see FIG. 6). Not shown).
  • the base plate portion 312 having the pin seat surface 312 a facing the engagement surface 432, the leg second surface located on the opposite side to the rib 42 in the leg portion 41. 412, the leg third surface 413 located on the opposite side to the positioning pin 3 in the leg 41, the engagement part back surface 433 located on the opposite side to the guide surface 431 in the engagement part 43, and the engagement surface 432 It becomes an undercut part.
  • undercut portions are formed by the slide core 52. That is, since the leg portion 41 is arranged at a position that does not overlap the positioning pin 3 when viewed along the protruding piece protruding direction B, the slide core 52 is moved in the protruding piece protruding direction B to form the undercut portion. can do. Therefore, it is possible to eliminate the punching hole of the air conditioning case 2.
  • the slide core 52 is moved along a core die removal direction F (leftward in FIG. 6 and downward in FIG. 8), which is the die release direction of the slide core 52.
  • the core mold-release direction F is parallel to the protruding piece protruding direction B.
  • the surfaces of the leg portions 41 are formed by the upper mold 51. Then, after the air conditioning case 2 is molded, the upper mold 51 is moved along an upper mold removal direction G (upward in the drawing in FIG. 6), which is the mold removal direction of the upper mold 51.
  • the upper die removal direction G is parallel to the positioning pin protruding direction C.
  • the slide core 52 is moved along the core mold removal direction F out of the upper mold 51 and the slide core 52.
  • the holding piece 4 is pulled toward the core die removal direction F side due to adhesion of the contact portion between the slide core 52 and the holding piece 4, and the holding piece 4 tends to be deformed, but the rib 42 is held by the upper die 51. Therefore, the holding piece 4 is prevented from being deformed.
  • the pin guide portion 33 is inserted into the positioning hole 112a of the protruding piece 112, and the servo motor 1 is further moved to fit the pin positioning portion 32 into the positioning hole 112a. At this time, the servo motor 1 can be smoothly moved to a predetermined position by being guided by the conical pin guide portion 33.
  • the tip of the protruding piece 112 comes into contact with the guide surface 431.
  • the servo motor 1 slides on the guide surface 431 in which the tip of the projection piece 112 is inclined, and the projection piece 112 pushes the engaging portion 43 to elastically deform the leg portion 41. (I.e., bending the holding piece 4).
  • the undercut portion is formed by the slide core 52, it is possible to prevent the air leakage by eliminating the punched hole of the air conditioning case 2.
  • the holding piece 4 can be prevented from being deformed when the slide core 52 is die-cut.
  • the servo motor 1 can be smoothly guided to the position where the pin positioning portion 32 is fitted in the positioning hole 112a.
  • the holding piece 4 includes the two leg portions 41, but the number of the leg portions 41 may be one.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

 空調装置は、空調風が流通する空気通路を有するとともに、型(5)を用いて成形される空調ケース(2)と、空調ケースの外表面(21)に固定される装着部品(1)とを備える。装着部品は、装着部品のケース本体部(111)から突出するとともに、貫通した位置決め穴(112a)を有する板状の突起片(112)を備える。空調ケースは、外表面から突出して突起片と係合する保持片(4)と、外表面から突出して位置決め穴に挿入される位置決めピン(3)とを備える。保持片は、外表面から突出するとともに弾性変形が可能な脚部(41)と、脚部の先端部から折れ曲がって延びて、突起片における位置決め穴よりも先端側の部位と係合する係合部(43)とを備える。脚部は、突起片の突出方向(B)に沿って見たときに、位置決めピンと重ならない位置に配置されている。

Description

空調装置 関連出願の相互参照
 本開示は、2014年3月24日に出願された日本出願番号2014-60125号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、室内の空調を行う空調装置に関するものである。
 従来、この種の空調装置として、例えば特許文献1に記載されたものがある。この特許文献1に記載された空調装置は、スナップフィットにより空調ケースの外表面に装着部品を固定するようにしている。
 具体的には、装着部品に、位置決め穴を有する板状の突起片を設けている。空調ケースには、鉤状の保持片と位置決め穴に挿入される位置決めピンとを設けている。また、保持片は、空調ケースの外表面から突出する脚部と、脚部の先端部から折れ曲がって延びて突起片と係合する係合部とを備えている。さらに、脚部は、断面形状が円弧状になっている。
 そして、位置決め穴に位置決めピンを挿入するとともに、空調ケースの座面と係合部との間に突起片を挟持することにより、空調ケースに装着部品を固定するようになっている。
独国特許出願公開第102009039406号明細書
 しかしながら、従来の空調装置は、脚部における位置決めピンに対向する面、および係合部における突起片と係合する面は、型を用いて空調ケースを成形する際にアンダーカット部になる。そして、脚部は断面形状が円弧状であるため、アンダーカット部になる面をスライドコアにて成形することができない。
 したがって、空調ケースの内表面を成形する型にてアンダーカット部になる面を成形することになり、空調ケースには型抜き穴が形成されてしまう。その結果、その型抜き穴から空調風が外部に洩れるため、空調性能低下や風洩れ音発生という問題があった。
 本開示は上記点に鑑みて、型抜き穴からの風洩れを防止することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本開示の1つの態様では、空調風が流通する空気通路を有するとともに、型を用いて成形される空調ケースと、空調ケースの外表面に固定される装着部品とを備え、装着部品は、装着部品のケース本体部から突出するとともに、貫通した位置決め穴を有する板状の突起片を備え、空調ケースは、外表面から突出して突起片と係合する保持片と、外表面から突出して位置決め穴に挿入される位置決めピンとを備え、保持片は、外表面から突出するとともに弾性変形が可能な脚部と、脚部の先端部から折れ曲がって延びて、突起片における位置決め穴よりも先端側の部位と係合する係合部とを備え、脚部は、突起片の突出方向に沿って見たときに、位置決めピンと重ならない位置に配置されていることを特徴とする。
 これによると、係合部における突起片と係合する面(係合部係合面という)、および脚部における係合部係合面に連なる面は、アンダーカット部になるが、脚部は突起片の突出方向に沿って見たときに位置決めピンと重ならない位置に配置されているため、突起片の突出方向にスライドコアを動かしてそのアンダーカット部を成形することができる。したがって、空調ケースの型抜き穴をなくして風洩れを防止することができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
一実施形態に係る空調装置の要部を示す斜視図である。 図1の空調ケースの要部を示す斜視図である。 図2のA矢視図である。 図3の平面図である。 図3の右側面図である。 図3のVI-VI断面図である。 図3の保持片を示す図である。 図7のVIII-VIII断面形状を成形型とともに示す図である。
 以下、実施形態について図に基づいて説明する。
 図1に示すように、車室内の空調を行う空調装置は、型を用いて成形される樹脂製の空調ケース2を備えている。なお、ここでは空調ケース2の一部のみを示しているが、空調ケース2は箱形状になっており、その内部には、空調風が流通する空気通路を有するとともに、冷凍サイクルの構成部品(すなわち、蒸発器、ヒータコア等。図示せず)や、空調風の吹き出し口を開閉する吹き出し口ドア等(図示せず)が収容されている。
 空調ケース2の外表面21には、吹き出し口ドアを駆動する装着部品としてのサーボモーター1が固定されている。
 サーボモーター1は、樹脂製のケース11を備えている。ケース11は、箱状のケース本体部111と、複数の板状の突起片112とを備えている。そして、ケース本体部111内に電動機等(図示せず)が収容されている。また、突起片112は、ケース本体部111から突出しており、貫通した円形の位置決め穴112aが形成されている。
 図1~図6に示すように、空調ケース2には、外表面21から突出して位置決め穴112aに挿入される複数の位置決めピン3と、外表面21から突出して突起片112と係合する複数の保持片4が形成されている。
 位置決めピン3は、位置決めピン基端から中間部までのピン基部31と、ピン基部31よりも位置決めピン先端側に位置するピン位置決め部32と、ピン位置決め部32よりもさらに位置決めピン先端側に位置するピンガイド部33とを備えている。
 ピン基部31は、位置決めピン基端から中間部まで延びる円柱状の基部円柱部311と、基部円柱部311の外周面から径方向外側に向かって突出する3つの板状の基部板部312とを備えている。そして、基部板部312における位置決めピン先端側の端面であるピン座面312aに、突起片112が当接するようになっている。
 ピン位置決め部32は、円柱状に形成されており、位置決め穴112aと嵌合するようになっている。
 ピンガイド部33は、位置決めピン先端に向かって細くなる円錐状になっている。また、ピンガイド部33は、突起片112の突出方向である突起片突出方向B(図3の紙面垂直方向。図6の紙面左右方向)に沿って見たときに、後述する係合部43と重なる位置に配置されている。そして、ピンガイド部33は、サーボモーター1を空調ケース2に組み付ける際に、位置決め穴112aをピン位置決め部32に案内するようになっている。
 保持片4は、位置決めピン3よりもサーボモーター1から遠い位置に配置されている。換言すると、保持片4とサーボモーター1との間に位置決めピン3が配置されている。
 保持片4は、外表面21から突出するとともに弾性変形が可能な2つの脚部41と、脚部41から突出するリブ42と、脚部41の先端部から折れ曲がって延びて、突起片112における位置決め穴112aよりも突起片先端側の部位と係合する係合部43とを備えている。換言すると、2つの脚部41の先端部同士が係合部43により連結されており、保持片4は門型の形状になっている。
 ここで、位置決めピン3の突出方向(図3、図5の紙面上下方向)を位置決めピン突出方向Cとし、突起片突出方向Bおよび位置決めピン突出方向Cに対してともに直交する方向(図3の紙面左右方向)を係合部方向Dとする。
 脚部41は、位置決めピン3に対して、係合部方向Dにずれた位置に配置されている。換言すると、脚部41は、突起片突出方向Bに沿って見たときに、位置決めピン3と重ならない位置に配置されている。
 リブ42は、突起片突出方向Bに沿って見たときに、脚部41の面のうち位置決めピン3とは反対側に位置する脚部第1面411から突出している。
 係合部43は、位置決めピン突出方向Cに対して傾斜している。したがって、係合部43における位置決めピン3側の案内面431も、位置決めピン突出方向Cに対して傾斜している。より詳細には、案内面431は、サーボモーター1を空調ケース2に組み付ける際の組み付け向きであるモーター組み付け向きE(図6の紙面下向き)に沿って、暫時位置決めピン3に近づくように傾斜している。そして、サーボモーター1を空調ケース2に組み付ける際には、突起片112の先端が案内面431を摺動するようになっている。
 係合部43におけるモーター組み付け向きE側の端面である係合面432は、突起片112における位置決め穴112aよりも先端側の部位と係合するようになっている。また、係合面432は、3箇所のピン座面312aのうちの1つと対向している。
 次に、空調ケース2の成形について説明する。
 図6~図8に示すように、空調ケース2の成形型5は、外表面21側を成形する上型51およびスライドコア52、さらに空調ケース2の内表面22側を成形する下型(図示せず)を備えている。
 ここで、3つの板状の基部板部312のうち係合面432と対向するピン座面312aを有する基部板部312、脚部41におけるリブ42とは反対側に位置する脚部第2面412、脚部41における位置決めピン3とは反対側に位置する脚部第3面413、係合部43における案内面431とは反対側に位置する係合部裏面433、および係合面432は、アンダーカット部になる。
 そして、これらのアンダーカット部は、スライドコア52によって形成される。すなわち、突起片突出方向Bに沿って見たときに脚部41は位置決めピン3と重ならない位置に配置されているため、突起片突出方向Bにスライドコア52を動かしてそのアンダーカット部を成形することができる。したがって、空調ケース2の型抜き穴をなくすことができる。
 なお、スライドコア52は、空調ケース2の成形後、スライドコア52の型抜き向きであるコア型抜き向きF(図6の紙面左向き。図8の紙面下向き)に沿って移動される。なお、コア型抜き向きFは、突起片突出方向Bと平行である。
 脚部41の面のうち、脚部第2面412および脚部第3面413を除く面は、上型51によって成形される。そして、上型51は、空調ケース2の成形後、上型51の型抜き向きである上型型抜き向きG(図6の紙面上向き)に沿って移動される。なお、上型型抜き向きGは、位置決めピン突出方向Cと平行である。
 空調ケース2の成形後、上型51およびスライドコア52のうち、先ずスライドコア52がコア型抜き向きFに沿って移動される。このとき、スライドコア52と保持片4との接触部の粘着により保持片4がコア型抜き向きF側に引かれて保持片4が変形しようとするが、リブ42が上型51に保持された状態になっているため、保持片4の変形が防止される。
 次に、空調ケース2へのサーボモーター1の組み付けについて説明する。
 先ず、突起片112の位置決め穴112aにピンガイド部33を挿入し、さらにサーボモーター1を移動させて、位置決め穴112aにピン位置決め部32を嵌合させる。このとき、円錐状のピンガイド部33に案内されてサーボモーター1は所定の位置までスムーズに移動することができる。
 一方、位置決め穴112aにピンガイド部33を挿入した時点では、突起片112の先端が案内面431に当接する。ここからさらにサーボモーター1を移動させると、サーボモーター1は、突起片112の先端が傾斜した案内面431を摺動しつつ、突起片112が係合部43を押して脚部41を弾性変形させて(すなわち保持片4を撓ませて)進む。
 そして、図6に示すように、突起片112がピン座面312aに当接する位置までサーボモーター1を移動させると、脚部41が復元力により元の形状に復帰して(すなわち保持片4の撓みがなくなり)、突起片112と係合面432が係合する。これにより、空調ケース2へのサーボモーター1の組み付けが完了する。
 以上述べたように、本実施形態によると、スライドコア52によりアンダーカット部を成形するため、空調ケース2の型抜き穴をなくして風洩れを防止することができる。
 また、リブ42を上型51にて保持した状態でスライドコア52の型抜きを行うため、スライドコア52を型抜きする際の保持片4の変形を防止することができる。
 また、案内面431を傾斜させることにより、空調ケース2へのサーボモーター1の組み付けの際に突起片112の先端が案内面431に当接するようにしているため、組み付け時の担ぎがなく、組み付け性が向上する。
 また、円錐状のピンガイド部33を設けているため、位置決め穴112aにピン位置決め部32が嵌合される位置まで、サーボモーター1をスムーズに案内することができる。
 なお、上記実施形態においては、2つの脚部41の先端部同士を係合部43により連結したが、係合部43を中間で分離してもよい。換言すると、2つの脚部41の先端部同士は連結しなくてもよい。
 また、上記実施形態においては、保持片4は2つの脚部41を備えているが、脚部41は1つにしてもよい。
 なお、本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。上記実施形態の変形例について以下に述べる。
 また、上記実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。
 また、上記実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。
 また、上記実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (5)

  1.  空調風が流通する空気通路を有するとともに、型(5)を用いて成形される空調ケース(2)と、
     前記空調ケース(2)の外表面(21)に固定される装着部品(1)とを備え、
     前記装着部品(1)は、前記装着部品(1)のケース本体部(111)から突出するとともに、貫通した位置決め穴(112a)を有する板状の突起片(112)を備え、
     前記空調ケース(2)は、前記外表面(21)から突出して前記突起片(112)と係合する保持片(4)と、前記外表面(21)から突出して前記位置決め穴(112a)に挿入される位置決めピン(3)とを備え、
     前記保持片(4)は、前記外表面(21)から突出するとともに弾性変形が可能な脚部(41)と、前記脚部(41)の先端部から折れ曲がって延びて、前記突起片(112)における前記位置決め穴(112a)よりも先端側の部位と係合する係合部(43)とを備え、
     前記脚部(41)は、前記突起片(112)の突出方向(B)に沿って見たときに、前記位置決めピン(3)と重ならない位置に配置されていることを特徴とする空調装置。
  2.  前記係合部(43)における前記位置決めピン(3)側の案内面(431)は、前記突起片(112)の先端が摺動しつつ前記装着部品(1)が前記空調ケース(2)に組み付けられるように、前記位置決めピン(3)の突出方向(C)に対して傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の空調装置。
  3.  前記位置決めピン(3)の先端側は、前記位置決めピン(3)の先端に向かって細くなる円錐状になっていることを特徴とする請求項1または2に記載の空調装置。
  4.  前記保持片(4)は、前記脚部(41)から突出するリブ(42)を備え、
     前記リブ(42)は、前記突起片(112)の突出方向に沿って見たときに、前記脚部(41)の面のうち前記位置決めピン(3)とは反対側に位置する面(411)から突出していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の空調装置。
  5.  前記保持片(4)は、前記脚部(41)を2つ備え、
     前記2つの脚部(41)の先端部同士が前記係合部(43)により連結されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の空調装置。
PCT/JP2015/001530 2014-03-24 2015-03-19 空調装置 WO2015146087A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112015001445.4T DE112015001445T5 (de) 2014-03-24 2015-03-19 Klimatisierungsvorrichtung
CN201580015918.6A CN106132735B (zh) 2014-03-24 2015-03-19 空调装置
US15/125,032 US10295219B2 (en) 2014-03-24 2015-03-19 Air conditioning case positioning pin and holding piece that engage an attachment part projection piece

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-060125 2014-03-24
JP2014060125A JP6256136B2 (ja) 2014-03-24 2014-03-24 空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015146087A1 true WO2015146087A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54194637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/001530 WO2015146087A1 (ja) 2014-03-24 2015-03-19 空調装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10295219B2 (ja)
JP (1) JP6256136B2 (ja)
CN (1) CN106132735B (ja)
DE (1) DE112015001445T5 (ja)
WO (1) WO2015146087A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021117157A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160039372A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 Air International (Us) Inc. Actuator retainer
CN114043846A (zh) * 2021-12-15 2022-02-15 东风汽车集团股份有限公司 用于汽车的空调护板结构、空调壳体结构及安装结构
FR3139251A1 (fr) 2022-08-26 2024-03-01 Sonceboz Automotive Sa Motoréducteur à compacité amélioré

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062413A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Keihin Corp ユニット連結構造
US20070175518A1 (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Valeo Systemes Thermiques S.A.S. Fastening device for an actuator and a housing, in particular for a motor vehicle
JP2013184640A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用空調装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672732A (en) * 1986-02-27 1987-06-16 Rca Corporation Method of fixedly attaching a component to a base member
US6373697B1 (en) * 1999-06-28 2002-04-16 Sun Microsystems, Inc. Computer system housing and configuration
US6351380B1 (en) * 1999-11-12 2002-02-26 Dell Products, L.P. Cooling fan mounting arrangement
DE10011236C2 (de) * 2000-03-08 2002-02-21 Valeo Klimasysteme Gmbh Befestigungsvorrichtung
JP4452849B2 (ja) * 2002-07-29 2010-04-21 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 空調ハウジング
JP4469563B2 (ja) * 2003-06-05 2010-05-26 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 電子機器、電磁波放射抑制部材
US7384210B2 (en) * 2004-08-24 2008-06-10 Dell Products L.P. Method and apparatus for mounting a component in an information handling system
CN2734533Y (zh) * 2004-09-10 2005-10-19 上海德尔福汽车空调系统有限公司 汽车空调箱
US8020902B1 (en) * 2006-01-13 2011-09-20 Flextronics Ap, Llc Integrated snap and handling feature
US7411788B2 (en) * 2006-08-09 2008-08-12 Super Micro Computer, Inc. Cooling fan device for a computer
DE102009039406A1 (de) 2009-08-31 2011-03-03 Behr Gmbh & Co. Kg Aufnahmevorrichtung
KR101609673B1 (ko) * 2010-05-27 2016-04-06 한온시스템 주식회사 자동차용 공조장치의 송풍유닛
TWI399489B (zh) * 2010-07-28 2013-06-21 Wistron Corp 卡合裝置及具有該卡合裝置的物品
FR2981135B1 (fr) * 2011-10-11 2013-11-15 Itw De France Dispositif de fixation pour fixer un panneau a une paroi avec une resistance a l'arrachement elevee et ensemble comportant un tel dispositif
KR101305587B1 (ko) * 2011-10-17 2013-09-09 현대자동차주식회사 차량 공조장치용 캠플레이트의 위치결정장치
CN203318090U (zh) * 2013-06-21 2013-12-04 南方英特空调有限公司 汽车空调箱壳体定位结构
TWM475787U (en) * 2013-11-20 2014-04-01 Wistron Corp Resilient fixing pillar
DE102016111145A1 (de) * 2016-06-17 2017-12-21 Valeo Klimasysteme Gmbh Motorbefestigung, Stellmotor-Baugruppe und Verfahren zum Befestigen und zum Austauschen eines Stellmotors in einem Fahrzeug-Heizungs-, -Lüftungs- und/oder -Klimasystem

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062413A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Keihin Corp ユニット連結構造
US20070175518A1 (en) * 2006-01-18 2007-08-02 Valeo Systemes Thermiques S.A.S. Fastening device for an actuator and a housing, in particular for a motor vehicle
JP2013184640A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用空調装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021117157A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17
WO2021117157A1 (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機
JP7224495B2 (ja) 2019-12-11 2023-02-17 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
US20170016647A1 (en) 2017-01-19
JP2015182568A (ja) 2015-10-22
US10295219B2 (en) 2019-05-21
CN106132735A (zh) 2016-11-16
DE112015001445T5 (de) 2017-01-05
CN106132735B (zh) 2018-04-10
JP6256136B2 (ja) 2018-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015146087A1 (ja) 空調装置
CN107428224B (zh) 汽车的通风口把手
JP4908315B2 (ja) 取付構造
JP5295840B2 (ja) カップホルダー用の径許容機構及びこれを用いたカップホルダー
JPWO2013136390A1 (ja) 付勢装置
US20180281695A1 (en) Mounting assembly of vehicular utility part mounting member and vehicular interior part
JP6534526B2 (ja) レジスタ用操作ノブ
JP2017171204A (ja) エア吹き出し装置
WO2015072103A1 (ja) 車両用シート空調装置
JP5814683B2 (ja) レジスタ用長尺状フィン
WO2015146089A1 (ja) 部品固定構造
JP2015085870A (ja) 樹脂部品の取付構造
JP2006152654A (ja) 扉用シャッター
JP2012096689A (ja) パーキングブレーキのイコライザ装置
JP6557838B2 (ja) 引出し
JP6125149B2 (ja) 風向調整板、空気調和機及び風向調整板の製造方法
JP2013050186A (ja) クリップによる取付け構造
JP5827884B2 (ja) ガラスホルダー
JP2006170305A (ja) 係合構造
JP5901205B2 (ja) 車両用空気調和装置のダンパ装置
JP2006273275A (ja) 筒状体組付構造
KR101640805B1 (ko) 차량용 대시보드의 치수측정용 고정 모듈 및 그 조립방법
JP2019042952A (ja) 振動溶着方法、振動溶着治具及び車両用内装品
JP2017073252A (ja) 電池ケース
JP2008234848A (ja) スイッチ装置の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15768878

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15125032

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112015001445

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15768878

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1