WO2015145757A1 - 移動補助装置 - Google Patents

移動補助装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015145757A1
WO2015145757A1 PCT/JP2014/059267 JP2014059267W WO2015145757A1 WO 2015145757 A1 WO2015145757 A1 WO 2015145757A1 JP 2014059267 W JP2014059267 W JP 2014059267W WO 2015145757 A1 WO2015145757 A1 WO 2015145757A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
center
base
user
gravity position
braking
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/059267
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
丈二 五十棲
英明 野村
Original Assignee
富士機械製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士機械製造株式会社 filed Critical 富士機械製造株式会社
Priority to PCT/JP2014/059267 priority Critical patent/WO2015145757A1/ja
Priority to JP2016509849A priority patent/JP6310059B2/ja
Publication of WO2015145757A1 publication Critical patent/WO2015145757A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1019Vertical extending columns or mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1082Rests specially adapted for
    • A61G7/1092Rests specially adapted for the arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • A61H2003/043Wheeled walking aids for patients or disabled persons with a drive mechanism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/04Wheeled walking aids for patients or disabled persons
    • A61H2003/046Wheeled walking aids for patients or disabled persons with braking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5025Activation means
    • A61H2201/5028Contact activation, i.e. activated at contact with a surface of the user to be treated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5043Displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5061Force sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5069Angle sensors

Definitions

  • This invention relates to the movement assistance apparatus which assists a user's movement.
  • the movement assist device As a type of movement assist device, one shown in Patent Document 1 is known.
  • the movement assist device (walking assist device) includes a movable body that is movable, and a support portion that is provided in the movable body and supports the user. And means for reducing the rate of change of the speed of the moving body relative to the change of the force acting on the support portion from the user when the speed of the moving body increases.
  • this movement assisting device even when a strong force is applied to the support portion by the user's tripping, the moving body can be prevented from moving rapidly, and the possibility that the user is left behind is reduced.
  • the movement assist device described in Patent Document 1 described above includes means for reducing the rate of change in the speed of the moving body with respect to the change in the force acting on the support portion from the user when the speed of the moving body increases. ing. However, even if the speed of the moving body increases, the user may not leave the moving body. In this case, when braking is applied to the moving body, the user and the moving body are too close to each other, which may cause the user to feel uncomfortable.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and a movement assistance that assists the movement of the user without causing a sense of incongruity to the user while maintaining the user and the movement assist device at an appropriate distance.
  • An object is to provide an apparatus.
  • a movement assist device that assists the movement of a user, and includes a base that includes a plurality of wheels and is capable of traveling, and is provided on the base.
  • a holding unit that supports the user, a detection device that is provided in the holding unit and detects a weight distribution received from the user, a braking device that applies braking force to any of the wheels, and an acquisition unit that acquires the weight distribution from the detection device
  • a center-of-gravity position deriving unit for deriving the center-of-gravity position of the user in the front-rear direction along the traveling direction of the base from the weight distribution acquired by the acquiring unit, and the center-of-gravity position deriving unit during the traveling of the base
  • a braking control unit that controls the braking device to apply a braking force using the position of the center of gravity.
  • the movement assist device uses the position of the center of gravity in the front-rear direction of the user along the traveling direction of the base, which is derived from the weight distribution received by the holding unit from the user while the base is traveling.
  • the braking device is controlled to apply a braking force. Therefore, it is possible to apply a braking force so that the position of the center of gravity of the user with respect to the holding unit and the movement assisting device is maintained within a predetermined range.
  • the movement assist device assists the movement of the user without giving the user a sense of incongruity while maintaining the user and the movement assist device at an appropriate distance.
  • 7 is a flowchart showing a control program (running (walking) permission / refusal determination) executed by the control device shown in FIG. 6.
  • 7 is a flowchart showing a control program (running (walking) assistance) executed by the control device shown in FIG. 6. It is a figure for demonstrating distribution of the force which a holding part receives from a user, and a user's gravity center position.
  • the assistance robot 10 is an assistance robot for supporting a part of the body of the user M1 (for example, the upper body) to assist standing, sitting, and movement.
  • the assistance robot 10 includes a base 11, an actuator 12, a holding unit 13, a handle 14, an operation device 15, a storage device 16, and a control device 17.
  • the base 11 includes a base 21 and a base cover 22.
  • the base 21 is formed in a substantially U shape in plan view that opens rearward (leftward in FIG. 1).
  • the base 21 is a connecting frame 21c that connects the left and right frames 21a and 21b and one end of the left and right frames 21a and 21b (in this embodiment, the front end (right direction in FIGS. 1 and 3)). It has.
  • the left and right frames 21a and 21b are arranged at an interval necessary for the user M1 to enter.
  • the base 21 includes a plurality of wheels 21d, 21e, 21h, and 21i and can travel.
  • left and right drive wheels 21d and 21e are provided at the rear ends of the left and right frames 21a and 21b, respectively, and left and right drive wheel motors 21f and 21g (drive sources) that drive the left and right drive wheels 21d and 21e, respectively. ) Is built-in.
  • the assistance robot 10 travels by left and right drive wheels 21d and 21e respectively driven by left and right drive wheel motors 21f and 21g (drive sources).
  • the left and right drive wheel motors 21f and 21g are braking devices BK that apply braking force to the wheels 21d and 21e among the wheels 21d, 21e, 21h, and 21i.
  • the braking device BK is a regenerative brake that uses the left and right drive wheel motors 21f and 21g as a generator.
  • the left and right drive wheel motors 21f and 21g are drive motors provided on the base 21 and capable of driving the wheels 21d and 21e among the wheels 21d, 21e, 21h and 21i. Further, it is desirable that the left and right drive wheel motors 21f and 21g can idle when the user M1 pushes the assisting robot 10 by hand.
  • the assistance robot 10 may be configured by omitting the left and right drive wheel motors 21f and 21g so as to be moved by being pushed by the user. In this case, it is preferable to provide another type of braking device (for example, a braking device provided in a bicycle, a motorcycle, or an automobile). Other types of braking devices are preferably configured to be automatically braked.
  • the base cover 22 is a cover that covers the base 21 from above. Similar to the base 21, the base cover 22 is formed in a substantially U shape in plan view that opens rearward.
  • the actuator 12 (30) includes a slide portion 31 and a tilting portion 32.
  • the slide part 31 moves the holding part 13 up and down with respect to the base 21.
  • the tilting part 32 tilts the holding part 13 with respect to the base 21.
  • the slide portion 31 (40) includes left and right slide portions 41 and 42.
  • the left slide part 41 includes a slide base 41a, a first slide part 41b, and a second slide part 41c.
  • the base of the left slide part 41 is attached to the left frame 21 a of the base 21. That is, the slide base 41a is attached to the base 21 so as to be inclined at a predetermined angle (for example, 80 degrees) to the front side.
  • the first slide portion 41b slides in the longitudinal direction (axial movement direction) with respect to the slide base portion 41a, and is configured to be substantially accommodated in the slide base portion 41a when contracted.
  • the second slide portion 41c slides in the longitudinal direction (axial movement direction) with respect to the first slide portion 41b, and is configured to be substantially accommodated in the first slide portion 41b when contracted. Yes.
  • the arm part 43 extended toward back is attached to the upper end of the 2nd slide part 41c.
  • the arm portion 43 is orthogonal to the longitudinal direction of the left slide portion 41.
  • a holding portion 13 is rotatably attached to the distal end portion of the arm portion 43.
  • the slide portion 31 includes a drive motor 45 that slides the first and second slide portions 41b and 41c.
  • the output of the drive motor 45 is configured to be transmitted to the second belt 48 via the speed change mechanism 46 and the first belt 47.
  • the second belt 48 is mounted on the pulley 48a and the pulley 48b.
  • the pulley 48a is rotatably attached to the lower end portion of the slide base 41a.
  • the pulley 48b is rotatably attached to the upper end portion of the slide base 41a.
  • a lower end portion of the first slide portion 41 b is fixed to the second belt 48.
  • the third belt 49 is mounted on the pulley 49a and the pulley 49b.
  • the pulley 49a is rotatably attached to the lower end portion of the first slide portion 41b.
  • the pulley 49b is rotatably attached to the upper end portion of the first slide portion 41b.
  • a lower end portion 41 c 1 of the second slide portion 41 c is fixed to one side of the third belt 49.
  • An upper end 41 a 1 of the slide base 41 a is fixed to the other side of the third belt 49.
  • the left slide portion 41 includes a slide cover 41d that covers the first slide portion 41b and the second slide portion 41c.
  • the slide cover 41d is formed in a cylindrical shape.
  • the slide cover 41d may be configured by one cylindrical body, or may be configured by a two-stage slide type in which two cylindrical bodies slide.
  • the right slide part 42 includes a slide base part 42a, a first slide part 42b, and a second slide part 42c, as with the left slide part 41.
  • the base of the right slide part 42 is attached to the right frame 21 b of the base 21.
  • An arm part 44 extending rearward is attached to the upper end of the second slide part 42c.
  • the holding portion 13 is rotatably attached to the distal end portion of the arm portion 44.
  • the output of the drive motor 45 is configured to be transmitted to the second belt 52 via the speed change mechanism 46 and the first belt 51.
  • the second belt 52 is mounted on the pulley 52a and the pulley 52b.
  • the pulley 52a is rotatably attached to the lower end portion of the slide base portion 42a.
  • the pulley 52b is rotatably attached to the upper end portion of the slide base portion 42a.
  • a lower end portion of the first slide portion 42 b is fixed to the second belt 52.
  • the third belt 53 is mounted on the pulley 53a and the pulley 53b.
  • the pulley 53a is rotatably attached to the lower end portion of the first slide portion 42b.
  • the pulley 53b is rotatably attached to the upper end portion of the first slide portion 42b.
  • a lower end portion 42 c 1 of the second slide portion 42 c is fixed to one side of the third belt 53.
  • An upper end 42 a 1 of the slide base 42 a is fixed to the other side of the third belt 53.
  • the right slide part 42 includes a slide cover 42d that covers the first slide part 42b and the second slide part 42c.
  • the slide cover 42d is configured similarly to the slide cover 41d.
  • the second belt 48 When the drive motor 45 is driven in the forward direction, the second belt 48 is rotated, and the first slide portion 41b extends along the axial movement direction with respect to the slide base portion 41a. At the same time, the third belt 49 is rotated as the first slide portion 41b is raised, and the second slide portion 41c extends along the axial direction with respect to the first slide portion 41b.
  • the extension operation of the left slide part 41 is the same in the right slide part 42.
  • the second belt 48 is rotated in the opposite direction to that during extension, and the first slide portion 41b contracts along the axial direction with respect to the slide base portion 41a.
  • the third belt 49 is rotated in the opposite direction to the extension, and the second slide portion 41c contracts along the axial direction with respect to the first slide portion 41b.
  • the contraction operation of the left slide part 41 is the same in the right slide part 42. Thereby, the holding unit 13 is moved up and down with respect to the base 21.
  • the tilting part 32 includes left and right tilting parts 32a and 32b.
  • the left tilting part 32a includes a drive motor 32a1, a conversion mechanism 32a2, and an output rod 32a3.
  • the conversion mechanism 32a2 incorporates a ball screw, for example, and converts the rotation output of the drive motor 32a1 into a linear motion and outputs it to the output rod 32a3.
  • the output rod 32a3 advances and retreats in the axial direction with respect to the conversion mechanism 32a2.
  • the drive motor 32a1 and the conversion mechanism 32a2 are attached to the lower end portion of the second slide portion 41c.
  • the left tilting part 32a is attached so as to be tiltable with respect to the second slide part 41c.
  • the output end of the output rod 32a3 is attached to the front end portion of the holding portion 13 so as to be tiltable.
  • the right tilting portion 32b includes a drive motor 32b1, a conversion mechanism 32b2, and an output rod 32b3, like the left tilting portion 32a.
  • the drive motor 32b1 and the conversion mechanism 32b2 are attached to the lower end portion of the second slide portion 42c.
  • the right tilting part 32b is attached so as to be tiltable with respect to the second slide part 42c.
  • the output end of the output rod 32b3 is attached to the front end portion of the holding portion 13 so as to be tiltable.
  • the output rod 32a3 advances (extends) in the output direction.
  • the output rod 32b3 advances (extends) in the output direction.
  • the holding portion 13 rotates (tilts back) in the counterclockwise direction (in FIGS. 1 and 3) around the rotation axis A1.
  • the output rod 32a3 moves backward (shrinks).
  • the output rod 32b3 retracts (shrinks).
  • the holding unit 13 rotates (tilts forward) in the clockwise direction (in FIGS. 1 and 3) about the rotation axis A1.
  • the holding unit 13 is tilted with respect to the base 21.
  • the holding unit 13 can move at least up and down and tilt with respect to the base 21.
  • the rear end portion of the holding portion 13 is attached so as to be rotatable around the rotation axis A1 of the tip portions of the arm portions 43 and 44.
  • the front end portion of the holding portion 13 is adjusted to a predetermined angle with respect to the horizontal plane by the tilting portion 32 and is supported at that position.
  • the holding unit 13 holds a part of the body of the user M1 (for example, the upper body) and assists standing, sitting, and walking (moving).
  • the holding part 13 is a member that supports the upper body of the user M1 when facing the user M1 in the standing motion and the sitting motion of the user M1, for example.
  • the holding portion 13 is formed in a substantially U shape in plan view that opens in the rear direction (downward in FIG. 2).
  • the holding portion 13 is configured in a state where two plate members 61 and 62 formed in a substantially U shape in plan view are overlapped. Between the plate member 61 and the plate member 62, as shown in FIG. 5, the detection apparatus 63 which detects the weight distribution received from the user M1 is provided.
  • the detection device 63 includes a plurality of pressure sensors 63a.
  • the pressure sensor 63 a is disposed at the four corners of the holding unit 13.
  • Two pressure sensors 63a are provided on the left and right along the front-rear direction (left-right direction in FIG. 5) of the user M1.
  • the pressure sensor 63a provided in the front direction of the user M1 is the front pressure sensor 63af.
  • the pressure sensor 63a provided in the rear direction of the user M1 is the rear pressure sensor 63ar.
  • the pressure sensor 63a detects the amount of strain of the strain generating body that changes due to a change in load as a voltage change, or when pressure is applied to the silicon chip, the gauge resistance changes according to the deflection and is converted into an electrical signal.
  • a semiconductor pressure sensor for example, you may make it the detection apparatus 63 be comprised with a planar pressure sensor.
  • a pair of elbow rest pads 64 and 64 are provided at the rear end portion of the upper surface of the holding portion 13.
  • a pair of handles 14 and 14 are provided at the front end portion of the upper surface of the holding portion 13.
  • the handles 14 and 14 are respectively held by the left and right hands of the user M1.
  • the handles 14 and 14 may be provided with a contact sensor (not shown) for detecting gripping, or may be provided with a stop switch (not shown) for stopping the assisting robot 10.
  • the operation device 15 includes a display unit 15a that displays an image and an operation unit 15b that receives an input operation from the user M1 or an assistant.
  • the display unit 15a includes a liquid crystal display, and displays an operation mode selection screen of the assisting robot 10 and the like.
  • the operation unit 15b includes a cursor key for moving the cursor up and down, left and right, a cancel key for canceling input, a determination key for determining selection contents, and the like, and is configured to allow a user to input an instruction.
  • the operation device 15 includes a display function of the display unit 15a and an input function of the operation unit 15b, and may be configured by a touch panel that operates the device by pressing a display on the screen.
  • a cover 65 is attached to the lower surface of the holding portion 13 downward.
  • the cover 65 is formed in a plate shape and a fan shape, and closes a gap between the holding portion 13 and the arm portion 43 (or the arm portion 44).
  • the control device 17 performs control related to the posture deformation, travel, and braking of the assistance robot 10.
  • the control device 17 includes the above-described detection device 63 (pressure sensor 63a), left and right drive wheel motors 21f and 21g (drive motor: brake device (regenerative brake)), and drive (slide).
  • a motor 45, driving (tilting) motors 32a1 and 32b1, an operating device 15, a storage device 16, and a guide device 18 are connected.
  • the control device 17 has a microcomputer (not shown), and the microcomputer includes an input / output interface, a CPU, a RAM, and a ROM (all not shown) connected via a bus.
  • the guidance device 18 guides the state of the assistance robot 10 and the posture of the user M1 to the surrounding people including the user M1 and the assistant by voice and display.
  • the guidance device 18 may be a speaker that outputs voice, or a display device such as an LCD or LED that displays characters, graphics, and the like.
  • the assistance robot 10 further includes an inclination detection sensor 19 (corresponding to an inclination detection device) that detects an inclination (inclination angle) of the traveling road surface on which the base 21 travels, that is, an inclination angle ⁇ with respect to a horizontal plane.
  • the inclination detection sensor 19 is provided on the base 21.
  • the inclination detection sensor 19 is composed of, for example, a gyro sensor that can detect angular velocity.
  • the assistance robot 10 moves (or is moved) to a position where it faces the user M1. Then, the assistance robot 10 provides guidance to the user M1 “hold the handle”. When the user M1 grips the handle 14 with both hands, the assistance robot 10 performs an erection operation to erect the user M1 in order to detect that the handle 14 is gripped by the contact sensor.
  • the assistance robot 10 When the standing motion is started, the assistance robot 10 holds the upper body of the seated user M1 by the holding unit 13 (see FIG. 7). Then, the assistance robot 10 raises the user M1 while holding the upper body (see FIG. 8). As shown in FIG. 8, the assistance robot 10 assists the user M1 in a standing state. The user M1 walks and moves while holding the elbow on the upper surface of the holding portion 13 and being held by the holding portion 13 (see FIG. 9).
  • walking assistance movement assistance
  • control running permission / inhibition control
  • the control device 17 When a start switch (not shown) is turned on, the control device 17 repeatedly executes a program corresponding to the above flowchart every predetermined short time (control cycle time).
  • step S102 determines whether or not the assisting robot 10 is stopped. Specifically, the control device 17 determines that the assisting robot 10 is stopped when there is no detection value of the encoders built in the left and right drive wheel motors 21f and 21g. If the assistance robot 10 is not stopped, the control device 17 determines “NO” in step S102, advances the program to step S112, and temporarily ends this flowchart. Thereby, when the assistance robot 10 is not stopped, the control device 17 executes the travel permission / inhibition determination of the assistance robot 10. On the other hand, when the assistance robot 10 is stopped, the control device 17 determines “YES” in step S102, advances the program to step S104 and subsequent steps, and determines whether the assistance robot 10 is permitted to run.
  • the control device 17 acquires the weight distribution from the detection device 63 in Step S104 (acquisition unit).
  • the control device 17 derives the center of gravity position Pg in the front-rear direction of the seated user M1 from the weight distribution acquired in step S104 (a center of gravity position deriving unit).
  • the center-of-gravity position Pg is the position in the front-rear direction of the center of gravity of the upper body Xa of the user M1, and does not include the position in the height direction or the left-right direction.
  • the length Lb is a distance between the centers of the front pressure sensor 63af and the rear pressure sensor 63ar.
  • the length L1 is a distance between the rear pressure sensor 63ar and the gravity center position Pg (only the front-rear direction component).
  • the length L2 is a distance (only the front-rear direction component) between the gravity center position Pg and the front pressure sensor 63af.
  • the force applied to the upper body Xa is the weight Wa and the vertical drag Na from the plate member 61.
  • the force applied to the plate member 61 is the weight Wb, the reaction ( ⁇ Na) of the vertical drag Na from the plate member 61, the vertical drag Nr from the rear pressure sensor 63ar, and the vertical drag Nf from the front pressure sensor 63af.
  • Nr The normal force Nr is expressed by the following formula 1.
  • Nr (1/2) .Wb + (L2 / Lb) .Wa
  • Nf (1/2) .Wb + (L1 / Lb) .Wa
  • Equation 3 By subtracting Equation 2 from Equation 1 and deleting Wb, Equation 3 below is derived.
  • Nr ⁇ Nf ((Lb ⁇ 2L1) / Lb) ⁇ Wa
  • the length L1 which is the longitudinal component of the gravity center position Pg is the length Lb which is the center-to-center distance between the rear pressure sensor 63ar and the front pressure sensor 63af, the upper body weight Wa, and the rear pressure sensor 63ar.
  • the upper body weight Wa is expressed by Nr + Nf ⁇ Wb.
  • the weight Wb of the plate member 61 is preferably stored in the storage device 16 in advance.
  • the control device 17 compares the previously derived center-of-gravity position Pg of the user M1 with the predetermined range Sa. That is, the control device 17 determines whether the gravity center position Pg of the user M1 is within the predetermined range Sa, ahead of the predetermined range Sa, or behind the predetermined range Sa. Specifically, the control device 17 determines whether or not the length L1 is within a predetermined range Sa.
  • the predetermined range Sa is, for example, a range from Lb / 4 to (3/4) ⁇ Lb with reference to the center of the rear pressure sensor 63ar.
  • control device 17 advances the program to step S110 and permits the start of traveling. Thereafter, the control device 17 advances the program to step S112, ends this flowchart, and can start running.
  • step S116 the control device 17 drives the actuator 12 to tilt the holding unit 13 forward by a predetermined amount. Thereby, since the upper body of the user M1 tilts forward, the gravity center position Pg can be moved forward.
  • the control device 17 may drive the guide device 18 to notify the user M1 that the upper body is moved forward. Thereby, since the user M1 moves the upper body forward (or tilts forward), the center-of-gravity position Pg can be moved forward.
  • the control device 17 repeatedly executes the processes of steps S100-108, 114, and 116 until the center of gravity position Pg falls within the predetermined range Sa.
  • step S120 the control device 17 drives the actuator 12 to tilt the holding unit 13 backward by a predetermined amount. Thereby, since the upper body of the user M1 tilts backward, the gravity center position Pg can be moved backward. Further, the control device 17 may drive the guide device 18 to notify the user M1 that the upper body is moved backward. Thereby, since the user M1 moves the upper body backward (or tilts backward), the gravity center position Pg can be moved backward. Until the center of gravity position Pg falls within the predetermined range Sa, the control device 17 repeatedly executes the processes of steps S100-108, 118, and 120.
  • the control device 17 is in the standing state before being started, that is, the base 21 is stopped and is assisted by the assistance robot 10 derived by step S106 (center of gravity position deriving unit).
  • the gravity center position Pg of the user M1 is within the predetermined range Sa
  • the travel of the base 21 is permitted (step S110), while the gravity center position Pg derived by step S106 (centroid position deriving unit) is the predetermined value. If it is out of the range Sa, the base 21 is prohibited from traveling (steps S114, 118) (steps S110, 114, 118: travel permission control unit).
  • control device 17 is a user who is standing by being assisted by the assistance robot 10, which is derived by step S ⁇ b> 106 (center of gravity position deriving unit) before the start of traveling, that is, the base 21 is stopped.
  • the actuator 12 is controlled so that the gravity center position Pg derived by step S106 (centroid position deriving unit) falls within the predetermined range Sa. Is tilted (steps S116 and 120: second control unit). According to this, the assistance robot 10 can more appropriately and reliably execute preparation for the user M1 to start running (walking).
  • the control device 17 determines whether or not there is a travel (walking) permission in step S202 every time execution of the program is started in step S200 of FIG. If the travel (walking) permission is not granted, the control device 17 determines “NO” in step S202, advances the program to step S216, and temporarily ends this flowchart. Thereby, when there is no running (walking) permission, the control device 17 does not start walking assistance by the assistance robot 10 (that is, running is prohibited). On the other hand, when there is permission for running (walking), the control device 17 determines “YES” in step S202, advances the program to step S204 and subsequent steps, and executes walking assistance by the assisting robot 10.
  • step S204 the control device 17 acquires the weight distribution from the detection device 63 (acquisition unit) in the same manner as in step S104. Further, in step S206, similarly to step S106, the control device 17 derives the center of gravity position Pg in the front-rear direction of the seated user M1 from the weight distribution acquired in step S204 (a center of gravity position deriving unit). .
  • the control device 17 acquires the inclination angle from the inclination detection sensor 19 (step S208), and sets a predetermined range according to the acquired inclination angle (predetermined range setting unit: step S210). For example, a predetermined range (the predetermined range Sa) when the tilt angle is 0 is stored in the storage device 16 as a reference predetermined range. The control device 17 acquires the predetermined range Sa when the inclination angle is 0 from the storage device 16, and when the inclination angle is a positive value (uphill), the control device 17 moves the predetermined range Sa forward by a predetermined amount (inclination). It is moved by a value corresponding to the corner). When the inclination angle is a negative value (downhill), the control device 17 moves the predetermined range Sa backward by a predetermined amount (a value corresponding to the inclination angle).
  • a predetermined range when the tilt angle is 0 is stored in the storage device 16 as a reference predetermined range.
  • the control device 17 acquires the predetermined range Sa when the inclination
  • step S212 the control device 17 determines the center of gravity position Pg of the user M1 previously derived in step S206 and the predetermined range Sa previously set in step S210 (predetermined range when the inclination angle is 0). ). That is, the control device 17 determines whether the gravity center position Pg of the user M1 is within the predetermined range Sa, ahead of the predetermined range Sa, or behind the predetermined range Sa. Specifically, the control device 17 determines whether or not the length L1 is within a predetermined range Sa.
  • the control device 17 advances the program to step S214 to control the braking device BK so as not to apply the braking force.
  • the control device 17 does not apply regenerative braking without using the left and right drive wheel motors 21f, 21g as a generator. Therefore, the user M1 who is walking while being supported by the assisting robot 10 can continue walking while the distance from the assisting robot 10 is optimally maintained.
  • the control device 17 advances the program to step S218 and controls the braking device BK to apply the braking force.
  • the control device 17 applies regenerative braking using the left and right drive wheel motors 21f and 21g as a generator.
  • the braking device BK applies a braking force to the assistance robot 10, so that the distance between the user M1 and the assistance robot 10 increases. Can be suppressed.
  • the control device 17 advances the program to step S220 and controls the braking device BK to apply the braking force.
  • the control device 17 applies regenerative braking using the left and right drive wheel motors 21f and 21g as a generator. Accordingly, when the center of gravity of the user M1 moves faster than the assistance robot 10, the braking device BK applies a braking force to the assistance robot 10, so that the distance between the user M1 and the assistance robot 10 approaches. Can be suppressed. Therefore, the user M1 who is walking while being supported by the assisting robot 10 maintains the user M1 and the assisting robot 10 at an appropriate distance even if the distance from the assisting robot 10 is likely to increase or decrease. be able to.
  • control device 17 is derived by step S206 (the center-of-gravity position deriving unit) when the base 21 is traveling while assisting the user M1 supported by the holding unit 13 and walking. Using the center of gravity position Pg, control is performed so that the braking device BK applies a braking force (steps S214, 218, 220: braking control unit).
  • control device 17 assists the user M1 who is walking supported by the holding unit 13 while the base 21 is traveling, step S206 (gravity position deriving unit).
  • step S214 center of gravity position deriving unit
  • step S206 center of gravity position deriving unit
  • the braking device BK is controlled to apply the braking force (steps S218 and 220).
  • the control device 17 performs the actuator similarly to step S116 described above. 12 may be driven to tilt the holding portion 13 forward by a predetermined amount, or the guide device 18 may be driven to notify the user M1 that the upper body is to be moved forward. Further, when the center of gravity position Pg is in the predetermined range Sa and the center of gravity position Pg is ahead of the range Sb narrower than the predetermined range Sa, the control device 17 similarly to step S120 described above, 12 may be driven to tilt the holding unit 13 backward by a predetermined amount, or the guide device 18 may be driven to notify the user M1 that the upper body is moved backward. Thereby, the user M1 who walks while being supported by the assistance robot 10 can be assisted and walk so that the center of gravity position becomes an appropriate position.
  • the assistance robot 10 (movement assistance device) according to this embodiment is an assistance robot 10 that assists the movement of the user M1, and includes a plurality of wheels 21d, 21e, 21h, and 21i.
  • a base 21 that can travel, a holding part 13 that is provided on the base 21 and supports the user M1, a detection device 63 that is provided on the holding part 13 and detects a weight distribution received from the user M1, and wheels
  • the control device 17 that acquires the weight distribution from the detection device 63 (step S204: acquisition unit), and the weight distribution acquired by the acquisition unit, the travel of the base 21
  • the control device 17 (step S206: center of gravity position deriving unit) for deriving the center of gravity position Pg in the front-rear direction of the user M1 along the direction and the center of gravity position guidance during the traveling of the base 21 Using the center of gravity position Pg derived by section, the control device 17 the braking
  • the assisting robot 10 is derived from the weight distribution received by the holding unit 13 from the user M1 while the base 21 is traveling, and is in the front-rear direction of the user M1 along the traveling direction of the base 21.
  • the center of gravity position Pg is used to control the braking device BK to apply a braking force. Therefore, it is possible to apply the braking force so that the gravity center position Pg of the user M1 with respect to the holding unit 13 and the assisting robot 10 is maintained within the predetermined range Sa.
  • the assistance robot 10 assists the movement of the user M1 without making the user M1 feel uncomfortable while maintaining the user M1 and the assistance robot 10 at an appropriate distance.
  • the control device 17 (steps S212, 214, 218, and 220: braking control unit) is derived by step S206 (center of gravity position deriving unit) while the base 21 is traveling. If the center of gravity position Pg is within the predetermined range Sa, the braking device BK is controlled not to apply the braking force (step S214), while the center of gravity position Pg derived by step S206 (center of gravity position deriving unit). Is outside the predetermined range Sa, the brake device BK is controlled to apply a braking force (steps S218 and 220).
  • the assisting robot 10 further includes driving motors 21f and 21g provided on the base 21 and capable of driving the wheels 21h and 21i.
  • the braking device BK uses the driving motors 21f and 21g as generators. Regenerative brake to be used. According to this, with a simple configuration, it is possible to apply a braking force so that the gravity center position Pg of the user M1 with respect to the holding unit 13 and thus the assistance robot 10 is maintained within the predetermined range Sa.
  • the control device 17 (steps S110, 114, and 118: the travel permission / rejection control unit) is derived by the step S106 (the center of gravity position deriving unit) when the base 21 is stopped. If the center of gravity position Pg is within the predetermined range Sa, the base 21 is allowed to travel (step S110), while the center of gravity position Pg derived by step S106 (center of gravity position deriving unit) is the predetermined range Sa. If it is outside, the traveling of the base 21 is prohibited (steps S114 and 118). According to this, the assistance robot 10 can start the movement assistance of the user M1 more appropriately.
  • the assisting robot 10 further includes an inclination detection sensor 19 (inclination detection device) that detects the inclination of the traveling road surface on which the base 21 travels, and the control device 17 is detected by the inclination detection sensor 19.
  • the predetermined range Sa is set according to the inclination of the traveling road surface (step S210: predetermined range setting unit). According to this, the center of gravity position Pg of the user M1 with respect to the holding unit 13 and thus the assistance robot 10 is maintained within the predetermined range Sa without depending on the inclination of the traveling road surface on which the base 21 travels. Power can be applied.
  • control device 17 starts traveling at the center of gravity position Pg derived by step S206 or step S106 (center of gravity position deriving unit) at the time when the base 21 starts traveling in steps S212, 214, 218, and 220 described above. If the traveling center of gravity position, which is the center of gravity position Pg derived by step S206 (the center of gravity position deriving unit) while the base 21 is traveling, is not separated from the center of gravity position by a predetermined amount, the braking device BK applies a braking force. On the other hand, if the center of gravity position during travel is a predetermined amount away from the travel center of gravity position, control is performed so that the braking device BK applies a braking force (steps S218 and 220).
  • step S212 it may be determined whether or not the running center of gravity position is away from the running start center of gravity position by a predetermined amount. According to this, in consideration of the state of the center of gravity position at the start of traveling, the center of gravity Pg of the user M1 with respect to the holding unit 13 and the assistance robot 10 is within the predetermined range Sa while the assistance robot 10 is moving the user M1. Therefore, it is possible to apply a braking force so as to be reliably maintained.
  • the present invention is applicable to a movement assist device other than the assisting robot, for example, a walker.
  • the walker includes a base 21 that can run with wheels, a holding part 13 that is provided on the base 21 and supports the user M1, and a user M1 that is provided on the holding part 13 from the user M1. It includes at least a detection device 63 that detects the weight distribution received and a braking device BK that applies a braking force to any of the wheels.
  • the holding unit 13 is formed in a table shape and is a type in which the elbow of the user M1 is placed on the upper surface, but instead, the user M1 has an upper surface on the holding unit 13.
  • a type in which an attachment that can be placed on the side is placed and the side of the user M1 is placed on the attachment may be used.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

 使用者と移動補助装置とを適切な距離に維持しつつ、使用者に違和感を与えることなく使用者の移動を補助する移動補助装置を提供する。 介助ロボットの制御装置は、検出装置から重量配分を取得し(取得部:ステップS204)、取得部によって取得された重量配分から、基台の走行方向に沿った使用者の前後方向の重心位置を導出し(重心位置導出部:ステップS206)、基台の走行中において、重心位置導出部によって導出された重心位置を使用して、制動装置が制動力を付与するように制御する(制動制御部:ステップS212,214,218,220)。

Description

移動補助装置
 本発明は、使用者の移動を補助する移動補助装置に関する。
 移動補助装置の一形式として、特許文献1に示されているものが知られている。特許文献1の図1に示されているように、移動補助装置(歩行補助装置)は、移動可能な移動体と、この移動体に備えられ、使用者を支持する支持部とを有しており、移動体の速度が増加したときに、使用者から支持部に作用する力の変化に対する移動体の速度の変化率を低減させる手段を備えている。この移動補助装置によれば、使用者がつまずいた弾みで支持部に強い力を加えても、移動体が急速に移動することを防ぐことができ、使用者が取り残される可能性が少なくなる。
国際公開第WO98/41182号
 上述した特許文献1に記載されている移動補助装置は、移動体の速度が増加したときに、使用者から支持部に作用する力の変化に対する移動体の速度の変化率を低減させる手段を備えている。しかし、移動体の速度が増加した場合であっても、使用者が移動体と離れない場合もある。この場合、移動体に制動を付与すると、使用者と移動体とが接近しすぎるため、使用者に違和感を与えるおそれがあった。
 本発明は、上述した問題を解消するためになされたもので、使用者と移動補助装置とを適切な距離に維持しつつ、使用者に違和感を与えることなく使用者の移動を補助する移動補助装置を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するため、本発明に係る移動補助装置は、使用者の移動を補助する移動補助装置であって、複数の車輪を備え、走行可能である基台と、基台に設けられ使用者を支える保持部と、保持部に設けられ使用者から受ける重量配分を検出する検出装置と、車輪の何れかに制動力を付与する制動装置と、検出装置から重量配分を取得する取得部と、取得部によって取得された重量配分から、基台の走行方向に沿った使用者の前後方向の重心位置を導出する重心位置導出部と、基台の走行中において、重心位置導出部によって導出された重心位置を使用して、制動装置が制動力を付与するように制御する制動制御部と、を備えたことを特徴とする。
 これによれば、移動補助装置は、基台の走行中において、保持部が使用者から受ける重量配分から導出された、基台の走行方向に沿った使用者の前後方向の重心位置を使用して、制動装置が制動力を付与するように制御する。したがって、保持部ひいては移動補助装置に対する使用者の重心位置が所定範囲内に維持されるように制動力を付与することが可能となる。その結果、移動補助装置は、使用者と移動補助装置とを適切な距離に維持しつつ、使用者に違和感を与えることなく使用者の移動を補助する。
本発明による移動補助装置の一実施形態の右側から見た図である。 図1に示す保持部まわりの上方から見た図である。 図1に示す伸張状態にある介助ロボットの内部構造の概要の右側から見た図である。 図1に示す伸張状態にある介助ロボットの内部構造の概要の後方から見た図である。 図1に示す保持部特に検出装置を示す断面図である。 図1に示す介助ロボットを示すブロック図である。 保持部に支えられて着座している使用者を右側から見た図である。 保持部に支えられて起立している使用者を右側から見た図である。 保持部に支えられて肘付き姿勢で歩行している使用者を右側から見た図である。 図6に示す制御装置で実行される制御プログラム(走行(歩行)許否判断)を示すフローチャートである。 図6に示す制御装置で実行される制御プログラム(走行(歩行)補助)を示すフローチャートである。 保持部が使用者から受ける力の配分、および使用者の重心位置を説明するための図である。
 以下、本発明による移動補助装置の一実施形態である介助ロボットについて説明する。介助ロボット10は、使用者M1の体の一部(例えば、上半身)を支えて起立、着座および移動を補助するための介助ロボットである。この介助ロボット10は、図1~図4に示すように、基部11、アクチュエータ12、保持部13、ハンドル14、操作装置15、記憶装置16および制御装置17を含んで構成されている。
 基部11は、基台21および基部カバー22を備えている。基台21は、後方(図1にて左方向)に開口する平面視略U字形状に形成されている。具体的には、基台21は、左右フレーム21a,21b、および左右フレーム21a,21bの一端部(本実施形態では前端部(図1および図3にて右方向))を連結する連結フレーム21cを備えている。左右フレーム21a,21bは、使用者M1が入るために必要な間隔を開けて配置されている。
 基台21は、複数の車輪21d,21e,21h,21iを備えており、走行可能である。具体的には、左右フレーム21a,21bの後端部には、左右駆動輪21d,21eがそれぞれ設けられるとともに、左右駆動輪21d,21eをそれぞれ駆動する左右駆動輪用モータ21f,21g(駆動源)が内蔵されている。介助ロボット10は、左右駆動輪用モータ21f,21g(駆動源)によりそれぞれ駆動する左右駆動輪21d,21eによって走行する。また、左右駆動輪用モータ21f,21gは、車輪21d,21e,21h,21iのうち車輪21d,21eに制動力を付与する制動装置BKである。制動装置BKは、左右駆動輪用モータ21f,21gを発電機として使用する回生ブレーキである。なお、左右駆動輪用モータ21f,21gは、基台21に設けられ車輪21d,21e,21h,21iのうち車輪21d,21eを駆動可能な駆動用モータである。また、左右駆動輪用モータ21f,21gは、使用者M1が介助ロボット10を手押しする際には空転可能であることが望ましい。
 なお、介助ロボット10は、左右駆動輪用モータ21f,21gを省略して構成して、使用者により押されて移動するようにしてもよい。この場合、他の形式の制動装置(例えば、自転車、自動二輪車、自動車に設けられている制動装置)を設けることが好ましい。他の形式の制動装置は、自動で制動が付与されるように構成されているのが好ましい。
 左右フレーム21a,21bの前端部には、左右従動輪21h,21iがそれぞれ設けられている。左右従動輪21h,21iは、介助ロボット10の進行方向に応じて回転可能である。
 基部カバー22は、図1に示すように、基台21を上方から覆うカバーである。この基部カバー22は、基台21と同様に後方に開口する平面視略U字形状に形成されている。
 アクチュエータ12(30)は、スライド部31および傾動部32から構成されている。スライド部31は、保持部13を基台21に対して上下動させる。傾動部32は、保持部13を基台21に対して傾動させる。
 スライド部31(40)は、左右スライド部41,42を備えている。左スライド部41は、図4に示すように、スライド基部41a、第一スライド部41bおよび第二スライド部41cを備えている。左スライド部41の基部は、基台21の左フレーム21aに取り付けられている。すなわち、スライド基部41aは、基台21に対して前側に所定角度(例えば80度)にて傾斜させて取り付けられている。第一スライド部41bは、スライド基部41aに対して長手方向(軸動方向)にスライドするものであり、収縮した際にはスライド基部41a内にほぼ収容されるように構成されている。第二スライド部41cは、第一スライド部41bに対して長手方向(軸動方向)にスライドするものであり、収縮した際には第一スライド部41b内にほぼ収容されるように構成されている。
 第二スライド部41cの上端には、後方に向けて延設されているアーム部43が取り付けられている。本実施形態では、アーム部43は、左スライド部41の長手方向に対して直交している。アーム部43の先端部には、保持部13が回動自在に取り付けられている。
 さらに、スライド部31は、第一および第二スライド部41b、41cをスライドさせる駆動用モータ45を備えている。駆動用モータ45の出力は、変速機構46および第一ベルト47を介して第二ベルト48に伝達されるように構成されている。第二ベルト48は、プーリ48aおよびプーリ48bに装架されている。プーリ48aは、スライド基部41aの下端部に回転可能に取り付けられている。プーリ48bは、スライド基部41aの上端部に回転可能に取り付けられている。第一スライド部41bの下端部は、第二ベルト48に固定されている。
 第三ベルト49は、プーリ49aおよびプーリ49bに装架されている。プーリ49aは、第一スライド部41bの下端部に回転可能に取り付けられている。プーリ49bは、第一スライド部41bの上端部に回転可能に取り付けられている。第二スライド部41cの下端部41c1は、第三ベルト49の一方側に固定されている。スライド基部41aの上端部41a1は、第三ベルト49の他方側に固定されている。
 左スライド部41は、第一スライド部41bおよび第二スライド部41cをカバーするスライドカバー41dを備えている。スライドカバー41dは、筒状に形成されている。スライドカバー41dは、1つの筒状体で構成するようにしてもよいし、2つの筒状体がスライドする二段スライド式で構成するようにしてもよい。
 右スライド部42は、図3および図4に示すように、左スライド部41と同様に、スライド基部42a、第一スライド部42bおよび第二スライド部42cを備えている。右スライド部42の基部は、基台21の右フレーム21bに取り付けられている。第二スライド部42cの上端には、後方に向けて延設されているアーム部44が取り付けられている。アーム部44の先端部には、保持部13が回動自在に取り付けられている。
 さらに、駆動用モータ45の出力は、変速機構46および第一ベルト51を介して第二ベルト52に伝達されるように構成されている。第二ベルト52は、プーリ52aおよびプーリ52bに装架されている。プーリ52aは、スライド基部42aの下端部に回転可能に取り付けられている。プーリ52bは、スライド基部42aの上端部に回転可能に取り付けられている。第一スライド部42bの下端部は、第二ベルト52に固定されている。
 第三ベルト53は、プーリ53aおよびプーリ53bに装架されている。プーリ53aは、第一スライド部42bの下端部に回転可能に取り付けられている。プーリ53bは、第一スライド部42bの上端部に回転可能に取り付けられている。第二スライド部42cの下端部42c1は、第三ベルト53の一方側に固定されている。スライド基部42aの上端部42a1は、第三ベルト53の他方側に固定されている。
 右スライド部42は、第一スライド部42bおよび第二スライド部42cをカバーするスライドカバー42dを備えている。スライドカバー42dは、スライドカバー41dと同様に構成されている。
 駆動用モータ45が正方向に駆動すると、第二ベルト48が回転され、第一スライド部41bは、スライド基部41aに対して軸動方向に沿って伸張する。同時に、第一スライド部41bの上昇に伴って第三ベルト49が回転され、第二スライド部41cは、第一スライド部41bに対して軸動方向に沿って伸張する。この左スライド部41の伸張動作は、右スライド部42においても同様である。
 一方、駆動用モータ45が逆方向に駆動すると、第二ベルト48が伸張時と反対回りに回転され、第一スライド部41bは、スライド基部41aに対して軸動方向に沿って収縮する。同時に、第一スライド部41bの下降に伴って第三ベルト49が伸張時と反対回りに回転され、第二スライド部41cは、第一スライド部41bに対して軸動方向に沿って収縮する。この左スライド部41の収縮動作は、右スライド部42においても同様である。これにより、保持部13は、基台21に対して上下動される。
 傾動部32は、左右傾動部32a,32bを備えている。左傾動部32aは、駆動用モータ32a1、変換機構32a2および出力ロッド32a3を備えている。変換機構32a2は、例えばボールねじを内蔵し、駆動用モータ32a1の回転出力を直線運動に変換して出力ロッド32a3に出力するものである。出力ロッド32a3は、変換機構32a2に対して軸方向に進退するものである。駆動用モータ32a1および変換機構32a2は、第二スライド部41cの下端部に取り付けられている。左傾動部32aは、第二スライド部41cに対して傾動可能に取り付けられている。出力ロッド32a3の出力端は、保持部13の前端部に傾動可能に取り付けられている。
 右傾動部32bは、左傾動部32aと同様に、駆動用モータ32b1、変換機構32b2および出力ロッド32b3を備えている。駆動用モータ32b1および変換機構32b2は、第二スライド部42cの下端部に取り付けられている。右傾動部32bは、第二スライド部42cに対して傾動可能に取り付けられている。出力ロッド32b3の出力端は、保持部13の前端部に傾動可能に取り付けられている。
 駆動用モータ32a1が正方向に駆動すると、出力ロッド32a3が出力方向に向けて進む(伸張する)。同時に、駆動用モータ32b1が正方向に駆動すると、出力ロッド32b3が出力方向に向けて進む(伸張する)。その結果、保持部13は、回転軸A1まわりに反時計回り方向(図1および図3にて)に回転する(後傾される)。一方、駆動用モータ32a1が逆方向に駆動すると、出力ロッド32a3が後退する(収縮する)。同時に、駆動用モータ32b1が正方向に駆動すると、出力ロッド32b3が後退する(収縮する)。その結果、保持部13は、回転軸A1まわりに時計回り方向(図1および図3にて)に回転する(前傾される)。これにより、保持部13は、基台21に対して傾動される。
 保持部13は、基台21に対して少なくとも上下動可能かつ傾動可能である。保持部13の後端部は、アーム部43,44の先端部の回転軸A1まわりに回動自在に取り付けられている。保持部13の前端部は、傾動部32によって水平面に対して所定角度に調整され、その位置で支えられるようになっている。この保持部13は、使用者M1の体の一部(例えば、上半身)を保持して起立および着座ならびに歩行(移動)を補助するものである。
 保持部13は、例えば、使用者M1の起立動作及び着座動作において使用者M1に対して対向したときに、その上半身を支える部材である。この保持部13は、図2に示すように、後方向(図2にて下方向)に向けて開口する平面視略U字形状に形成されている。保持部13は、平面視略U字形状に形成された2枚の板部材61,62が重ねられた状態で構成されている。板部材61と板部材62との間には、図5に示すように、使用者M1から受ける重量配分を検出する検出装置63が設けられている。
 検出装置63は、複数の圧力センサ63aから構成されている。本実施形態では、圧力センサ63aは、保持部13の4つの角部に配設されている。圧力センサ63aは使用者M1の前後方向(図5にて左右方向)に沿って左右に二つずつ設けられている。使用者M1の前方向に設けられている圧力センサ63aが、前側圧力センサ63afである。使用者M1の後方向に設けられている圧力センサ63aが、後側圧力センサ63arである。圧力センサ63aは、荷重の変化によって変化する起歪体の歪み量を電圧変化として検出するものや、シリコンチップに圧力が加わると、そのたわみに応じ、ゲージ抵抗が変化し電気信号に変換される半導体式圧力センサなどである。なお、検出装置63は、面状圧力センサで構成されるようにしてもよい。
 保持部13の上面の後端部には、一対の肘置きパッド64,64が設けられている。保持部13の上面の前端部には、一対のハンドル14,14が設けられている。ハンドル14,14は、使用者M1の左右の手でそれぞれ握られるようになっている。ハンドル14、14は、握っていることを検知する接触センサ(図示省略)を設けるようにしてもよく、介助ロボット10を停止させるための停止スイッチ(図示省略)を設けるようにしてもよい。
 保持部13の上面の前端部には、操作装置15が設けられている。操作装置15は、画像を表示する表示部15aと、使用者M1や介助者からの入力操作を受け付ける操作部15bとを備えている。表示部15aは、液晶ディスプレイで構成されており、介助ロボット10の作動モードの選択画面などを表示する。操作部15bは、カーソルを上下左右に移動させるカーソルキー、入力をキャンセルするキャンセルキー,選択内容を決定する決定キーなどを備えており、使用者の指示をキー入力できるように構成されている。なお、操作装置15は、表示部15aの表示機能と操作部15bの入力機能とを備えており、画面上の表示を押すことで機器を操作するタッチパネルで構成するようにしてもよい。
 保持部13の下面には、図1に示すように、カバー65が下方に向けて取り付けられている。カバー65は、板状かつ扇状に形成されており、保持部13とアーム部43(またはアーム部44)との隙間を塞いでいる。
 制御装置17は、介助ロボット10の姿勢変形および走行・制動に関する制御を行う。制御装置17は、図6に示すように、上述した検出装置63(圧力センサ63a)、左右駆動輪用モータ21f,21g(駆動用モータ:制動装置(回生ブレーキ))、駆動用(スライド用)モータ45、駆動用(傾動用)モータ32a1,32b1、操作装置15、記憶装置16、および案内装置18が接続されている。また、制御装置17はマイクロコンピュータ(図示省略)を有しており、マイクロコンピュータは、バスを介してそれぞれ接続された入出力インターフェース、CPU、RAMおよびROM(いずれも図示省略)を備えている。
 案内装置18は、使用者M1、介助者を含む周囲にいる人に対して介助ロボット10の状態や使用者M1の姿勢を音声や表示により案内するものである。案内装置18は、音声を出力するスピーカでもよく、文字、図形等を表示するLCDやLEDなどの表示装置でもよい。
 介助ロボット10は、基台21が走行する走行路面の傾斜(傾斜角)すなわち水平面に対する傾斜角θを検出する傾斜検出センサ19(傾斜検出装置に相当する)をさらに備えている。傾斜検出センサ19は、基台21に設けられている。傾斜検出センサ19は、例えば角速度を検出できるジャイロセンサで構成されている。
 次に、上述したように構成された介助ロボット10の作動を説明する。介助ロボット10の起立動作と着座動作について図7,8を参照して説明する。介助ロボット10は、使用者M1と対面する位置まで移動する(または移動される)。そして、介助ロボット10は、使用者M1に対して「ハンドルを握ってください」という案内を行う。使用者M1が両手でハンドル14を握ると、接触センサによってハンドル14を握ったことを検知するため、介助ロボット10は、使用者M1を起立させるための起立動作を行う。
 起立動作が開始されると、介助ロボット10は、着座している使用者M1の上半身を保持部13によって保持する(図7参照)。そして、介助ロボット10は、上半身を保持した状態で、使用者M1を起立状態にする(図8参照)。図8に示すように、介助ロボット10は、使用者M1を起立状態で補助している。使用者M1は、保持部13の上面に肘を付いて保持部13により保持された状態で歩行して移動する(図9参照)。
 さらに、上述したように構成された介助ロボット10による使用者M1に対する歩行補助(移動補助)を説明する。最初に、歩行補助が開始される前の制御(走行許否制御)について図10のフローチャートに沿って説明する。制御装置17は、図示しない起動スイッチがオンされると、所定の短時間(制御サイクル時間)毎に、上記フローチャートに対応したプログラムを繰り返し実行する。
 制御装置17は、図10のステップS100にてプログラムの実行を開始する毎に、ステップS102において、介助ロボット10が停止中であるか否かを判定する。具体的には、制御装置17は、左右駆動輪用モータ21f,21gに内蔵されているエンコーダの検出値がない場合に、介助ロボット10が停止中である判定する。介助ロボット10が停止中でない場合には、制御装置17は、ステップS102にて「NO」と判定し、プログラムをステップS112に進めて、本フローチャートを一旦終了する。これにより、介助ロボット10が停止中でない場合には、制御装置17は、介助ロボット10の走行許否判定を実行する。
 一方、介助ロボット10が停止中である場合には、制御装置17は、ステップS102にて「YES」と判定し、プログラムをステップS104以降に進めて、介助ロボット10の走行許否判定を実行する。
 制御装置17は、ステップS104において、検出装置63から重量配分を取得する(取得部)。制御装置17は、ステップS106において、ステップS104にて取得された重量配分から、着座している使用者M1の前後方向の重心位置Pgを導出する(重心位置導出部)。なお、重心位置Pgは、使用者M1の上半身Xaの重心の前後方向の位置であり、高さ方向および左右方向の位置は含まない。
 重心位置Pgの導出について図12を参照して説明する。使用者M1の上半身の重心Pgが、前側圧力センサ63afと後側圧力センサ63arとの間にある場合について説明する。長さLbは、前側圧力センサ63afと後側圧力センサ63arとの中心間距離である。長さL1は、後側圧力センサ63arと重心位置Pgとの間の距離(前後方向成分のみ)である。長さL2は、重心位置Pgと前側圧力センサ63afとの間の距離(前後方向成分のみ)である。
 上半身Xaに加わる力は、重さWaおよび板部材61からの垂直抗力Naである。板部材61に加わる力は、重さWb、板部材61からの垂直抗力Naの反作用(-Na)、後側圧力センサ63arからの垂直抗力Nrおよび前側圧力センサ63afからの垂直抗力Nfである。
 垂直抗力Nrは、下記数1で表される。
(数1)
 Nr=(1/2)・Wb+(L2/Lb)・Wa
 垂直抗力Nfは、下記数2で表される。
(数2)
 Nf=(1/2)・Wb+(L1/Lb)・Wa
 数1から数2を減算してWbを削除すると、下記数3が導かれる。
(数3)
 Nr-Nf=((Lb-2L1)/Lb)・Wa
 上記数3を展開して、長さL1を、長さLb、上半身の重さWa、後側圧力センサ63arの垂直抗力Nrおよび前側圧力センサ63afの垂直抗力Nfで表すと、下記数4のようになる。
(数4)
 L1=(Lb/2)・(1-(Nr-Nf)/Wa)
 このように、重心位置Pgの前後方向成分である長さL1は、後側圧力センサ63arと前側圧力センサ63afとの中心間距離である長さLb、上半身の重さWa、後側圧力センサ63arの検出値である垂直抗力Nrおよび前側圧力センサ63afの検出値である垂直抗力Nfから導出することができる。すなわち、重心位置Pgは、後側圧力センサ63arの検出値および前側圧力センサ63afの検出値から導出することができる。なお、上半身の重さWaは、Nr+Nf-Wbで表される。板部材61の重さWbは、予め記憶装置16に記憶されているのが望ましい。
 説明を図10のフローチャートに戻す。制御装置17は、ステップS108において、先に導出された使用者M1の重心位置Pgと所定範囲Saとを比較する。すなわち、制御装置17は、使用者M1の重心位置Pgが、所定範囲Sa内にあるか、所定範囲Saより前方にあるか、所定範囲Saより後方にあるかを判定する。具体的には、制御装置17は、長さL1が所定範囲Sa内にあるか否かを判定する。所定範囲Saは、例えば、後側圧力センサ63arの中心を基準にしてLb/4から(3/4)・Lbまでの範囲である。
 重心位置Pgが所定範囲Sa内である場合には、制御装置17は、プログラムをステップS110に進めて、走行の開始を許可する。その後、制御装置17は、プログラムをステップS112に進めて、本フローチャートを終了し、走行開始が可能となる。
 重心位置Pgが所定範囲Saより後方である場合には、制御装置17は、プログラムをステップS114に進めて、走行の開始を禁止する。制御装置17は、ステップS116において、アクチュエータ12を駆動させて保持部13を所定量だけ前傾させる。これにより、使用者M1の上半身が前傾するため、重心位置Pgを前方に移動させることができる。また、制御装置17は、案内装置18を駆動させて使用者M1に上半身を前方に移動する旨を通知するようにしてもよい。これにより、使用者M1が上半身を前方に移動する(または前傾する)ため、重心位置Pgを前方に移動させることができる。重心位置Pgが所定範囲Sa内に入るまで、制御装置17は、ステップS100-108,114,116の処理を繰り返し実行する。
 重心位置Pgが所定範囲Saより前方である場合には、制御装置17は、プログラムをステップS118に進めて、走行の開始を禁止する。制御装置17は、ステップS120において、アクチュエータ12を駆動させて保持部13を所定量だけ後傾させる。これにより、使用者M1の上半身が後傾するため、重心位置Pgを後方に移動させることができる。また、制御装置17は、案内装置18を駆動させて使用者M1に上半身を後方に移動する旨を通知するようにしてもよい。これにより、使用者M1が上半身を後方に移動する(または後傾する)ため、重心位置Pgを後方に移動させることができる。重心位置Pgが所定範囲Sa内に入るまで、制御装置17は、ステップS100-108,118,120の処理を繰り返し実行する。
 このように、制御装置17は、走行が開始される前すなわち基台21が停止中であって、ステップS106(重心位置導出部)によって導出された、介助ロボット10に補助されて起立状態にある使用者M1の重心位置Pgが所定範囲Sa内である場合には、基台21の走行を許容(ステップS110)し、一方、ステップS106(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa外である場合には、基台21の走行を禁止(ステップS114,118)する(ステップS110,114,118:走行許否制御部)。
 さらに、制御装置17は、走行が開始される前すなわち基台21が停止中であって、ステップS106(重心位置導出部)によって導出される、介助ロボット10に補助されて起立状態にある使用者M1の重心位置Pgが所定範囲Sa外である場合には、アクチュエータ12を制御して、ステップS106(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa内に入るように保持部13を傾動させる(ステップS116,120:第二制御部)。これによれば、介助ロボット10は、使用者M1の走行(歩行)開始の準備をより適切かつ確実に実行させることができる。
 次に、歩行補助走行について図11のフローチャートに沿って説明する。制御装置17は、図示しない起動スイッチがオンされると、所定の短時間(制御サイクル時間)毎に、上記フローチャートに対応したプログラムを繰り返し実行する。
 制御装置17は、図11のステップS200にてプログラムの実行を開始する毎に、ステップS202において、走行(歩行)許可があるか否かを判定する。走行(歩行)許可がない場合には、制御装置17は、ステップS202にて「NO」と判定し、プログラムをステップS216に進めて、本フローチャートを一旦終了する。これにより、走行(歩行)許可がない場合には、制御装置17は、介助ロボット10による歩行補助を開始しない(すなわち走行が禁止される)。
 一方、走行(歩行)許可がある場合には、制御装置17は、ステップS202にて「YES」と判定し、プログラムをステップS204以降に進めて、介助ロボット10による歩行補助を実行する。
 制御装置17は、ステップS204において、ステップS104と同様に、検出装置63から重量配分を取得する(取得部)。さらに制御装置17は、ステップS206において、ステップS106と同様に、ステップS204にて取得された重量配分から、着座している使用者M1の前後方向の重心位置Pgを導出する(重心位置導出部)。
 制御装置17は、傾斜検出センサ19から傾斜角を取得し(ステップS208)、その取得した傾斜角に応じた所定範囲を設定する(所定範囲設定部:ステップS210)。例えば、傾斜角が0である場合の所定範囲(上記所定範囲Sa)が基準所定範囲として記憶装置16に記憶されている。制御装置17は、傾斜角が0である場合の所定範囲Saを記憶装置16から取得し、傾斜角が正の値(上り坂)である場合には、所定範囲Saを前方に所定量(傾斜角に応じた値)だけ移動させている。制御装置17は、傾斜角が負の値(下り坂)である場合には、所定範囲Saを後方に所定量(傾斜角に応じた値)だけ移動させている。
 制御装置17は、ステップS212において、先にステップS206にて導出された使用者M1の重心位置Pgと、先にステップS210にて設定された所定範囲Sa(傾斜角が0である場合の所定範囲)とを比較する。すなわち、制御装置17は、使用者M1の重心位置Pgが、所定範囲Sa内にあるか、所定範囲Saより前方にあるか、所定範囲Saより後方にあるかを判定する。具体的には、制御装置17は、長さL1が所定範囲Sa内にあるか否かを判定する。
 重心位置Pgが所定範囲Sa内である場合には、制御装置17は、プログラムをステップS214に進めて、制動装置BKが制動力を付与しないように制御する。制御装置17は、左右駆動輪用モータ21f,21gを発電機として使用しないで回生制動を付与しない。よって、介助ロボット10に支持されながら歩行している使用者M1は、介助ロボット10との距離が最適に保持されながら歩行を続けることができる。
 重心位置Pgが所定範囲Saより後方である場合には、制御装置17は、プログラムをステップS218に進めて、制動装置BKが制動力を付与するように制御する。制御装置17は、左右駆動輪用モータ21f,21gを発電機として使用して回生制動を付与する。これにより、介助ロボット10の移動に対して使用者M1の重心移動が遅れる場合には、制動装置BKが介助ロボット10に制動力を付与するため、使用者M1と介助ロボット10との距離が離れるのを抑制することができる。
 重心位置Pgが所定範囲Saより前方である場合には、制御装置17は、プログラムをステップS220に進めて、制動装置BKが制動力を付与するように制御する。制御装置17は、左右駆動輪用モータ21f,21gを発電機として使用して回生制動を付与する。これにより、介助ロボット10の移動に対して使用者M1の重心移動が速く場合には、制動装置BKが介助ロボット10に制動力を付与するため、使用者M1と介助ロボット10との距離が接近するのを抑制することができる。よって、介助ロボット10に支持されながら歩行している使用者M1は、介助ロボット10との距離が広がったり狭まったりしそうになっても、使用者M1と介助ロボット10とを適切な距離に維持することができる。
 このように、制御装置17は、保持部13に支えられて歩行している使用者M1を補助しながら、基台21が走行中である場合において、ステップS206(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgを使用して、制動装置BKが制動力を付与するように制御する(ステップS214,218,220:制動制御部)。
 さらに、制御装置17(制動制御部)は、保持部13に支えられて歩行している使用者M1を補助しながら、基台21が走行中である場合において、ステップS206(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa内である場合には、制動装置BKが制動力を付与しないように制御し(ステップS214)、一方、ステップS206(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa外である場合には、制動装置BKが制動力を付与するように制御する(ステップS218,220)。
 なお、制御装置17は、重心位置Pgが所定範囲Sa内にある場合であって、重心位置Pgが所定範囲Saより狭い範囲Sbより後方にある場合には、上述したステップS116と同様に、アクチュエータ12を駆動させて保持部13を所定量だけ前傾させたり、案内装置18を駆動させて使用者M1に上半身を前方に移動する旨を通知させたりしてもよい。また、制御装置17は、重心位置Pgが所定範囲Sa内にある場合であって、重心位置Pgが所定範囲Saより狭い範囲Sbより前方にある場合には、上述したステップS120と同様に、アクチュエータ12を駆動させて保持部13を所定量だけ後傾させたり、案内装置18を駆動させて使用者M1に上半身を後方に移動する旨を通知させたりしてもよい。これにより、介助ロボット10に支えられながら歩行する使用者M1は、重心位置が適切な位置となるように補助されて歩行することができる。
 上述した実施形態から明らかなように、本実施形態に係る介助ロボット10(移動補助装置)は、使用者M1の移動を補助する介助ロボット10であって、複数の車輪21d,21e,21h,21iを備え、走行可能である基台21と、基台21に設けられ使用者M1を支える保持部13と、保持部13に設けられ使用者M1から受ける重量配分を検出する検出装置63と、車輪21h,21iに制動力を付与する制動装置BKと、検出装置63から重量配分を取得する制御装置17(ステップS204:取得部)と、取得部によって取得された重量配分から、基台21の走行方向に沿った使用者M1の前後方向の重心位置Pgを導出する制御装置17(ステップS206:重心位置導出部)と、基台21の走行中において、重心位置導出部によって導出された重心位置Pgを使用して、制動装置BKが制動力を付与するように制御する制御装置17(ステップS212,214,218,220:制動制御部)と、を備えている。
 これによれば、介助ロボット10は、基台21の走行中において、保持部13が使用者M1から受ける重量配分から導出された、基台21の走行方向に沿った使用者M1の前後方向の重心位置Pgを使用して、制動装置BKが制動力を付与するように制御する。したがって、保持部13ひいては介助ロボット10に対する使用者M1の重心位置Pgが所定範囲Sa内に維持されるように制動力を付与することが可能となる。その結果、介助ロボット10は、使用者M1と介助ロボット10とを適切な距離に維持しつつ、使用者M1に違和感を与えることなく使用者M1の移動を補助する。
 また、本実施形態に係る介助ロボット10において、制御装置17(ステップS212,214,218,220:制動制御部)は、基台21が走行中において、ステップS206(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa内である場合には、制動装置BKが制動力を付与しないように制御し(ステップS214)、一方、ステップS206(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa外である場合には、制動装置BKが制動力を付与するように制御する(ステップS218,220)。
 これによれば、介助ロボット10による使用者M1の移動中において、保持部13ひいては介助ロボット10に対する使用者M1の重心位置Pgが所定範囲Sa内に確実に維持されるように制動力を付与することが可能となる。
 また、本実施形態に係る介助ロボット10において、基台21に設けられ車輪21h,21iを駆動可能な駆動用モータ21f、21gをさらに備え、制動装置BKは駆動用モータ21f、21gを発電機として使用する回生ブレーキである。
 これによれば、簡単な構成により、保持部13ひいては介助ロボット10に対する使用者M1の重心位置Pgが所定範囲Sa内に維持されるように制動力を付与することが可能となる。
 また、本実施形態に係る介助ロボット10において、制御装置17(ステップS110,114,118:走行許否制御部)は、基台21が停止中であって、ステップS106(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa内である場合には、基台21の走行を許容し(ステップS110)、一方、ステップS106(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgが所定範囲Sa外である場合には、基台21の走行を禁止(ステップS114,118)する。
 これによれば、介助ロボット10は、より適切に使用者M1の移動補助を開始させることができる。
 また、本実施形態に係る介助ロボット10は、基台21が走行する走行路面の傾斜を検出する傾斜検出センサ19(傾斜検出装置)をさらに備え、制御装置17は、傾斜検出センサ19によって検出された走行路面の傾斜に応じて所定範囲Saを設定する(ステップS210:所定範囲設定部)。
 これによれば、基台21が走行する走行路面の傾斜の大きさによらないで、保持部13ひいては介助ロボット10に対する使用者M1の重心位置Pgが所定範囲Sa内に維持されるように制動力を付与することが可能となる。
 また、制御装置17は、上述したステップS212,214,218,220において、基台21が走行開始した時点にステップS206またはステップS106(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgである走行開始重心位置から、基台21が走行中にステップS206(重心位置導出部)によって導出された重心位置Pgである走行中重心位置が所定量離れていない場合には、制動装置BKが制動力を付与しないように制御し(ステップS214)、一方、走行中重心位置が走行開始重心位置から所定量離れている場合には、制動装置BKが制動力を付与するように制御する(ステップS218,220)ようにしてもよい。この場合、ステップS212の処理の代わりに、走行開始重心位置から走行中重心位置が所定量離れていないか否かを判定するようにすればよい。
 これによれば、走行開始の重心位置の状態を加味した上で、介助ロボット10による使用者M1の移動中において、保持部13ひいては介助ロボット10に対する使用者M1の重心位置Pgが所定範囲Sa内に確実に維持されるように制動力を付与することが可能となる。
 なお、本発明は、介助ロボット以外の移動補助装置、例えば歩行器に適用可能である。この場合、歩行器は、上述したように、車輪を備え走行可能である基台21と、基台21に設けられ使用者M1を支える保持部13と、保持部13に設けられ使用者M1から受ける重量配分を検出する検出装置63と、車輪の何れかに制動力を付与する制動装置BKと、を少なくとも備えている。
 また、上述した実施形態においては、保持部13は、テーブル状に形成され、上面に使用者M1の肘を置くタイプであったが、これに代えて、保持部13の上面に使用者M1の脇を載置可能なアタッチメントを載置し、そのアタッチメントに使用者M1の脇を置くタイプでもよい。
 10…介助ロボット、11…基部、12,112…アクチュエータ、13…保持部、14…ハンドル、16…記憶装置、17…制御装置(取得部、重心位置導出部、制動制御部、走行許否制御部、所定範囲設定部)、18…案内装置、19…傾斜検出センサ(傾斜検出装置)、21…基台、21d,21e,21h,21i…車輪、21f,21g…左右駆動輪用モータ(駆動用モータ)、63…検出装置、BK…制動装置、M1…使用者。

Claims (6)

  1.  使用者の移動を補助する移動補助装置であって、
     複数の車輪を備え、走行可能である基台と、
     前記基台に設けられ前記使用者を支える保持部と、
     前記保持部に設けられ前記使用者から受ける重量配分を検出する検出装置と、
     前記車輪の何れかに制動力を付与する制動装置と、
     前記検出装置から前記重量配分を取得する取得部と、
     前記取得部によって取得された前記重量配分から、前記基台の走行方向に沿った前記使用者の前後方向の重心位置を導出する重心位置導出部と、
     前記基台の走行中において、前記重心位置導出部によって導出された前記重心位置を使用して、前記制動装置が前記制動力を付与するように制御する制動制御部と、を備えたことを特徴とする移動補助装置。
  2.  前記制動制御部は、前記基台が走行中において、前記重心位置導出部によって導出された前記重心位置が所定範囲内である場合には、前記制動装置が前記制動力を付与しないように制御し、一方、前記重心位置導出部によって導出された前記重心位置が所定範囲外である場合には、前記制動装置が前記制動力を付与するように制御することを特徴とする請求項1記載の移動補助装置。
  3.  前記基台に設けられ前記車輪のうち何れかを駆動可能な駆動用モータをさらに備え、
     前記制動装置は前記駆動用モータを発電機として使用する回生ブレーキであることを特徴とする請求項1または請求項2記載の移動補助装置。
  4.  前記基台が停止中であって、前記重心位置導出部によって導出された前記重心位置が前記所定範囲内である場合には、前記基台の走行を許容し、一方、前記重心位置導出部によって導出された前記重心位置が前記所定範囲外である場合には、前記基台の走行を禁止する走行許否制御部、をさらに備えていることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか一項記載の移動補助装置。
  5.  前記基台が走行する走行路面の傾斜を検出する傾斜検出装置と、
     前記傾斜検出装置によって検出された前記走行路面の傾斜に応じて前記所定範囲を設定する所定範囲設定部と、をさらに備えていることを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか一項記載の移動補助装置。
  6.  前記制動制御部は、前記基台が走行開始した時点に前記重心位置導出部によって導出された重心位置である走行開始重心位置から、前記基台が走行中に前記重心位置導出部によって導出された重心位置である走行中重心位置が所定量離れていない場合には、前記制動装置が前記制動力を付与しないように制御し、一方、前記走行中重心位置が前記走行開始重心位置から所定量離れている場合には、前記制動装置が前記制動力を付与するように制御することを特徴とする請求項1記載の移動補助装置。
PCT/JP2014/059267 2014-03-28 2014-03-28 移動補助装置 WO2015145757A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/059267 WO2015145757A1 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 移動補助装置
JP2016509849A JP6310059B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 移動補助装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/059267 WO2015145757A1 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 移動補助装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015145757A1 true WO2015145757A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54194343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/059267 WO2015145757A1 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 移動補助装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6310059B2 (ja)
WO (1) WO2015145757A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI564129B (zh) * 2015-11-27 2017-01-01 財團法人工業技術研究院 行動輔助機器人之姿態估測方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10556317B2 (en) 2016-03-03 2020-02-11 P.R. Hoffman Machine Products Inc. Polishing machine wafer holder

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170119A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Hitachi Ltd 歩行補助装置
JP2003047635A (ja) * 2001-08-06 2003-02-18 Kochi Univ Of Technology 歩行訓練機
JP2006081849A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Meidensha Corp 補助車輪連結機構及び車椅子
JP2010125221A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsuba Corp 移動体
JP2010158460A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Toyota Motor Corp 移乗装置、バランス状態評価装置、バランス状態評価方法、及びプログラム
JP2011019571A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Fuji Mach Mfg Co Ltd 歩行介助装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001170119A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Hitachi Ltd 歩行補助装置
JP2003047635A (ja) * 2001-08-06 2003-02-18 Kochi Univ Of Technology 歩行訓練機
JP2006081849A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Meidensha Corp 補助車輪連結機構及び車椅子
JP2010125221A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsuba Corp 移動体
JP2010158460A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Toyota Motor Corp 移乗装置、バランス状態評価装置、バランス状態評価方法、及びプログラム
JP2011019571A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Fuji Mach Mfg Co Ltd 歩行介助装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI564129B (zh) * 2015-11-27 2017-01-01 財團法人工業技術研究院 行動輔助機器人之姿態估測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6310059B2 (ja) 2018-04-11
JPWO2015145757A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6636622B2 (ja) 全姿勢のマンマシンインタラクションの電動立ち乗り車
JP4577442B2 (ja) 走行装置及びその制御方法
EP3000456B1 (en) Electric walking assistance device, program for controlling electric walking assistance device, and method of controlling electric walking assistance device
US9604697B2 (en) Mobility vehicle and power-assisting system
JP4924350B2 (ja) 操舵装置、操舵装置を備えた搭乗型移動体、および移動体の操舵方法
WO2014122751A1 (ja) 移動補助ロボット
JP2015140177A (ja) 足動型操向装置が設けられたバックパック型自己バランススクーター
JPH05329186A (ja) 歩行介助装置
JP2007336785A (ja) 走行装置及びその制御方法
JP2017070744A (ja) 電動車両およびその制御方法
JP6310059B2 (ja) 移動補助装置
JP6252683B2 (ja) 手押し車
JP6291033B2 (ja) 介助ロボットおよび物体搬送装置
JP5708894B2 (ja) 手押し車
US9724261B2 (en) Handcart
WO2016181532A1 (ja) 一人乗り移動機器
KR102374698B1 (ko) 근력 증강 휠체어 플랫폼
JP5358371B2 (ja) 全方向移動車両
JP6651037B1 (ja) 歩行補助装置
JP2012090914A (ja) 可動式椅子
JP2013188270A (ja) 歩行補助装置
JP2013188304A (ja) 歩行支援機
JP2011062474A (ja) 歩行補助システム
JP5935965B1 (ja) 手押し車
JP6265143B2 (ja) バランス訓練システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14887050

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016509849

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase
122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14887050

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1