WO2015087526A1 - ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品 - Google Patents

ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2015087526A1
WO2015087526A1 PCT/JP2014/006091 JP2014006091W WO2015087526A1 WO 2015087526 A1 WO2015087526 A1 WO 2015087526A1 JP 2014006091 W JP2014006091 W JP 2014006091W WO 2015087526 A1 WO2015087526 A1 WO 2015087526A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polycarbonate resin
group
weight
resin composition
carbon atoms
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/006091
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
榊 陽一郎
恵里子 木田
Original Assignee
住化スタイロンポリカーボネート株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 filed Critical 住化スタイロンポリカーボネート株式会社
Priority to KR1020167017361A priority Critical patent/KR101681879B1/ko
Priority to KR1020167032921A priority patent/KR101715582B1/ko
Priority to JP2015524559A priority patent/JP5801516B1/ja
Priority to ES14870258.2T priority patent/ES2689690T3/es
Priority to EP14870258.2A priority patent/EP3081596B1/en
Priority to CN201480066617.1A priority patent/CN105793357B/zh
Priority to US15/103,175 priority patent/US9617418B2/en
Publication of WO2015087526A1 publication Critical patent/WO2015087526A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • C08K5/053Polyhydroxylic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/527Cyclic esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/045Light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/10Transparent films; Clear coatings; Transparent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • C08L2205/035Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend containing four or more polymers in a blend

Definitions

  • the present disclosure relates to a polycarbonate resin composition and an optical molded article.
  • a planar light source device incorporated in a liquid crystal display device includes a light guide plate.
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • Polycarbonate resin is superior in mechanical properties, thermal properties, and electrical properties to PMMA, but slightly inferior in light transmittance. Therefore, the planar light source device using the light guide plate made of polycarbonate resin has a problem that the luminance is lower than that using the light guide plate made of PMMA.
  • Patent Documents 2 to 6 a resin composition using a polycarbonate resin and another material in combination to obtain a light transmittance equal to or higher than that of PMMA and improve the luminance of the light guide plate.
  • Various proposals have been made.
  • the present disclosure provides a polycarbonate resin composition that does not impair the properties such as heat resistance and mechanical strength inherent in a polycarbonate resin, has high light transmittance, and has excellent light transmittance even when molded at a high temperature. provide.
  • the present disclosure also provides an optical molded article that is formed by molding the polycarbonate resin composition, has high brightness, low yellowness, excellent hue, and excellent brightness and hue even when molded at a high temperature.
  • the polycarbonate resin composition in the present disclosure is: Polycarbonate resin (A); General formula (1): HO (C 4 H 8 O) m (C 3 H 6 O) n H (1) (Wherein, m and n each independently represents an integer of 4 to 60, and m + n represents an integer of 20 to 90)
  • the amount of the tetramethylene glycol derivative (B) is 0.005 to 5.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin (A)
  • the amount of the phosphite compound (C) is 0.005 to 5.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin (A).
  • the optical molded product in the present disclosure is: Polycarbonate resin (A); General formula (1): HO (C 4 H 8 O) m (C 3 H 6 O) n H (1) (Wherein, m and n each independently represents an integer of 4 to 60, and m + n represents an integer of 20 to 90)
  • the amount of the tetramethylene glycol derivative (B) is 0.005 to 5.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin (A)
  • the polycarbonate resin composition according to the present disclosure does not impair characteristics such as heat resistance and mechanical strength inherent to the polycarbonate resin, has high light transmittance, and excellent light transmittance even when molded at a high temperature.
  • the optical molded article in the present disclosure is formed by molding the polycarbonate resin composition, and has high brightness, small yellowness, excellent hue, and excellent brightness and hue even when molded at a high temperature. . Therefore, even if it is a thin light guide plate with a thickness of about 0.3 mm, for example, the hue changes and the appearance deteriorates, and the resin itself is less likely to deteriorate through high temperature molding. high.
  • the polycarbonate resin composition according to Embodiment 1 contains a polycarbonate resin (A), a tetramethylene glycol derivative (B), and a phosphite compound (C).
  • the polycarbonate resin (A) is a polymer obtained by a phosgene method in which various dihydroxy diaryl compounds and phosgene are reacted or a transesterification method in which a dihydroxy diaryl compound and a carbonate such as diphenyl carbonate are reacted.
  • a typical example is a polycarbonate resin produced from 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane (bisphenol A).
  • dihydroxydiaryl compound examples include, in addition to bisphenol A, bis (4-hydroxyphenyl) methane, 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) ethane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) butane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) octane, bis (4-hydroxyphenyl) phenylmethane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl-3-methylphenyl) propane, 1,1-bis (4-hydroxy) -3-tert-butylphenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3-bromophenyl) propane, 2,2-bis (4-hydroxy-3,5-dibromophenyl) propane, 2,2- Bis (hydroxyaryl) alkanes such as bis (4-hydroxy-3,5-dichlorophenyl) propane; 1 Bis (hydroxyaryl) cycloalkanes such as 1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclopentane and 1,1-bis (4-hydroxyphenyl) cyclohexane
  • dihydroxydiaryl compound and, for example, a trivalent or higher valent phenol compound shown below may be mixed and used.
  • Examples of the trivalent or higher phenol compound include phloroglucin, 4,6-dimethyl-2,4,6-tri- (4-hydroxyphenyl) -heptene, 2,4,6-dimethyl-2,4,6. -Tri- (4-hydroxyphenyl) -heptane, 1,3,5-tri- (4-hydroxyphenyl) -benzol, 1,1,1-tri- (4-hydroxyphenyl) -ethane and 2,2- Bis- [4,4- (4,4′-dihydroxydiphenyl) -cyclohexyl] -propane and the like.
  • the viscosity average molecular weight of the polycarbonate resin (A) is preferably 10,000 to 100,000, more preferably 12,000 to 30,000.
  • a molecular weight regulator, a catalyst, etc. can be used as needed.
  • the tetramethylene glycol derivative (B) has the general formula (1): HO (C 4 H 8 O) m (C 3 H 6 O) n H (1) (Wherein, m and n each independently represents an integer of 4 to 60, and m + n represents an integer of 20 to 90) It is represented by
  • the specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1) is a bifunctional random copolymer, has high heat resistance, and is represented by the general formula (1).
  • a molded article obtained by molding a polycarbonate resin composition containing the specific tetramethylene glycol derivative (B) to be molded at a high temperature has high luminance and light transmittance.
  • the tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1) has appropriate lipophilicity, it is excellent in compatibility with the polycarbonate resin (A). Therefore, the tetramethylene glycol derivative (B) ) Improves the transparency of the molded product obtained from the polycarbonate resin composition.
  • tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1) it is possible to suppress the generation of unnecessarily shearing heat when molding the polycarbonate resin composition.
  • a release agent such as a polyorganosiloxane compound may not be added separately.
  • n and n are each independently an integer of 4 to 60
  • m + n is an integer of 20 to 90
  • m and n are each independently It is preferably an integer of 6 to 40
  • m + n is preferably an integer of 20 to 60.
  • the weight average molecular weight of the tetramethylene glycol derivative (B) is preferably 1000 to 4000, more preferably 2000 to 3000.
  • the weight average molecular weight of the tetramethylene glycol derivative (B) is less than 1000, there is a fear that a sufficient improvement effect of the light transmittance may not be expected.
  • the weight average molecular weight exceeds 4000, the light transmittance decreases. As a result, the fogging rate may increase.
  • Examples of commercially available tetramethylene glycol derivatives (B) include polyserine DCB-2000 (weight average molecular weight 2000) and polyserine DCB-1000 (weight average molecular weight 1000) manufactured by NOF Corporation (" Polyserine ”is a registered trademark).
  • the amount of the tetramethylene glycol derivative (B) is 0.005 to 5.0 parts by weight, 0.1 to 2.0 parts by weight, and further 0.5 to 0.5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin (A).
  • the amount is preferably 1.5 parts by weight.
  • the amount of the tetramethylene glycol derivative (B) is less than 0.005 parts by weight, the effect of improving the light transmittance and hue is insufficient.
  • the amount of the tetramethylene glycol derivative (B) exceeds 5.0 parts by weight, the light transmittance is lowered and the clouding rate is increased.
  • the polycarbonate resin composition in the present disclosure contains a phosphite compound (C) together with the specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1).
  • a phosphite compound (C) together with the specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1).
  • Examples of the phosphite compound (C) include, for example, the general formula (2): (Wherein R 1 represents an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, and a represents an integer of 0 to 3) Is particularly preferred.
  • R 1 is an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, and more preferably an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • Examples of the compound represented by the general formula (2) include triphenyl phosphite, tricresyl phosphite, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, and trisnonylphenyl phosphite. It is done. Among these, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite is particularly suitable.
  • Irgaphos 168 manufactured by BASF (“Irgafoss” is a registered trademark of BSF Societas Europea) is commercially available. Is available.
  • the phosphite compound (C) in addition to the compound represented by the general formula (2), for example, the general formula (3): (Wherein R 2 , R 3 , R 5 and R 6 are each independently a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms, or an alkyl group having 6 to 12 carbon atoms.
  • Y and Z are either a hydroxyl group or an alcohol having 1 to 8 carbon atoms.
  • R 2 , R 3 , R 5 and R 6 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms, or 6 carbon atoms.
  • examples of the alkyl group having 1 to 8 carbon atoms include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, an i-butyl group, a sec-butyl group, and a t-butyl group.
  • Examples of the cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms include a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group, and the like.
  • Examples of the alkylcycloalkyl group having 6 to 12 carbon atoms include 1-methylcyclopentyl group, 1-methylcyclohexyl group, 1-methyl-4-i-propylcyclohexyl group and the like.
  • Examples of the aralkyl group having 7 to 12 carbon atoms include benzyl group, ⁇ -methylbenzyl group, ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyl group and the like.
  • R 2 , R 3 and R 5 are preferably each independently an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, a cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms or an alkylcycloalkyl group having 6 to 12 carbon atoms.
  • R 2 and R 5 are preferably each independently a t-alkyl group such as a t-butyl group, a t-pentyl group, or a t-octyl group, a cyclohexyl group, or a 1-methylcyclohexyl group.
  • R 3 represents the number of carbon atoms such as methyl, ethyl, n-propyl, i-propyl, n-butyl, i-butyl, sec-butyl, t-butyl, t-pentyl, etc.
  • An alkyl group of 1 to 5 is preferable, and a methyl group, a t-butyl group, or a t-pentyl group is more preferable.
  • R 6 is preferably a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms or a cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms, and preferably a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, or an i-propyl group. Further, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms such as an n-butyl group, an i-butyl group, a sec-butyl group, a t-butyl group, or a t-pentyl group is more preferable.
  • R 4 represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms.
  • alkyl group having 1 to 8 carbon atoms include the alkyl groups exemplified in the description of R 2 , R 3 , R 5 and R 6 .
  • R 4 is preferably a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, more preferably a hydrogen atom or a methyl group.
  • X represents a single bond, a sulfur atom or a group represented by the formula: —CHR 7 —.
  • R 7 in the formula: —CHR 7 — represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 8 carbon atoms, or a cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms.
  • Examples of the alkyl group having 1 to 8 carbon atoms and the cycloalkyl group having 5 to 8 carbon atoms include the alkyl groups and cycloalkyl groups exemplified in the description of R 2 , R 3 , R 5 and R 6 , respectively. It is done.
  • X is a single bond, a methylene group, or a methylene group substituted with a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, an n-butyl group, an i-butyl group, a t-butyl group, or the like. It is preferably a single bond, and more preferably a single bond.
  • A represents an alkylene group having 1 to 8 carbon atoms or a group represented by the formula: * —COR 8 —.
  • the alkylene group having 1 to 8 carbon atoms include a methylene group, an ethylene group, a propylene group, a butylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, an octamethylene group, and a 2,2-dimethyl-1,3-propylene group. And is preferably a propylene group.
  • R 8 represents a single bond or an alkylene group having 1 to 8 carbon atoms.
  • Examples of the alkylene group having 1 to 8 carbon atoms representing R 8 include the alkylene groups exemplified in the description of A above.
  • R 8 is preferably a single bond or an ethylene group.
  • * in the formula: * —COR 8 — is a bond on the oxygen side and indicates that the carbonyl group is bonded to the oxygen atom of the phosphite group.
  • any one of Y and Z represents a hydroxyl group, an alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms or an aralkyloxy group having 7 to 12 carbon atoms, and the other represents a hydrogen atom or 1 to 8 carbon atoms.
  • 8 represents an alkyl group.
  • the alkoxy group having 1 to 8 carbon atoms include methoxy group, ethoxy group, propoxy group, t-butoxy group, pentyloxy group and the like.
  • Examples of the aralkyloxy group having 7 to 12 carbon atoms include benzyloxy group, ⁇ -methylbenzyloxy group, ⁇ , ⁇ -dimethylbenzyloxy group and the like.
  • Examples of the alkyl group having 1 to 8 carbon atoms include the alkyl groups exemplified in the description of R 2 , R 3 , R 5 and R 6 .
  • Examples of the compound represented by the general formula (3) include 2,4,8,10-tetra-t-butyl-6- [3- (3-methyl-4-hydroxy-5-tert-butylphenyl). Propoxy] dibenzo [d, f] [1,3,2] dioxaphosphine, 6- [3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propoxy] -2,4,8 , 10-Tetra-t-butyldibenzo [d, f] [1,3,2] dioxaphosphine, 6- [3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propoxy] -4,8-di-t-butyl-2,10-dimethyl-12H-dibenzo [d, g] [1,3,2] dioxaphosphocin, 6- [3- (3,5-di-t -Butyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxy] -4,8-di-t-but
  • 2,4,8,10-tetra-t-butyl-6- [3- (3-methyl-4) is particularly useful when the resulting polycarbonate resin composition is used in fields where optical properties are required.
  • -Hydroxy-5-t-butylphenyl) propoxy] dibenzo [d, f] [1,3,2] dioxaphosphine is preferred, for example, Sumitizer GP ("Sumizer" manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.). Is commercially available as a registered trademark.
  • the phosphite compound (C) in addition to the compound represented by the general formula (2) and the compound represented by the general formula (3), for example, the general formula (4): (Wherein R 9 and R 10 each independently represents an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms or an aryl group optionally substituted with an alkyl group, and b and c each independently represents 0 Represents an integer of ⁇ 3) The compound represented by these is mentioned.
  • ADEKA STAB PEP-36 (“ADEKA STAB” is a registered trademark) manufactured by ADEKA Corporation is commercially available.
  • the amount of the phosphite compound (C) is 0.005 to 5.0 parts by weight, 0.01 to 0.5 parts by weight, and further 0.000 to 100 parts by weight of the polycarbonate resin (A).
  • the amount is preferably 02 to 0.1 parts by weight.
  • the amount of the phosphite compound (C) is less than 0.005 parts by weight, the light transmittance and hue are not sufficiently improved.
  • the amount of the phosphite compound (C) exceeds 5.0 parts by weight, the effect of improving the light transmittance and hue is insufficient.
  • the amount is 0.005 to 1.0 weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin (A). It is preferable that it is a part because the effect of improving light transmittance and hue is greater.
  • the amount thereof is 0.05 to 2.0% by weight with respect to 100 parts by weight of the polycarbonate resin (A). It is preferable that it is a part because the effect of improving light transmittance and hue is greater.
  • the polycarbonate resin composition according to Embodiment 1 has, for example, a heat stabilizer, an antioxidant, a colorant, a release agent, a softening agent, an antistatic agent, an impact within a range not impairing the effects of the present invention.
  • a heat stabilizer for example, an antioxidant, a colorant, a release agent, a softening agent, an antistatic agent, an impact within a range not impairing the effects of the present invention.
  • Various additives such as a property improving agent, polymers other than the polycarbonate resin (A), and the like may be appropriately blended.
  • the method for producing the polycarbonate resin composition is not particularly limited.
  • the type and amount of each component are appropriately adjusted, and these are mixed in a known mixer such as a tumbler or ribbon blender, or melt kneaded in an extruder. Can be mentioned.
  • the first embodiment has been described as an example of the technique disclosed in the present application.
  • the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to an embodiment in which changes, replacements, additions, omissions, and the like are appropriately performed.
  • Embodiment 2 Optical molded product
  • the optical molded product according to Embodiment 2 is formed by molding the polycarbonate resin composition according to Embodiment 1 obtained as described above.
  • the method for producing the optical molded product there is no particular limitation on the method for producing the optical molded product, and examples thereof include a method of molding a polycarbonate resin composition by a known injection molding method, compression molding method or the like.
  • the optical molded product obtained as described above is suitable as, for example, a light guide plate, a surface light emitter material, and a name plate.
  • the second embodiment has been described as an example of the technique disclosed in the present application.
  • the technology in the present disclosure is not limited to this, and can also be applied to an embodiment in which changes, replacements, additions, omissions, and the like are appropriately performed.
  • Polycarbonate resin (A) Polycarbonate resin synthesized from bisphenol A and carbonyl chloride Caliber 200-80 (Trade name, manufactured by Sumika Stylon Polycarbonate Co., Ltd., “Caliver” is a registered trademark of Stylon Europ GmbH, viscosity average molecular weight: 15000, hereinafter referred to as “PC”)
  • Tetramethylene glycol derivative (B) Polyoxytetramethylene polyoxypropylene glycol (random type) Polyserine DCB-2000 (Trade name, manufactured by NOF Corporation, weight average molecular weight: 2000, hereinafter referred to as “compound B”)
  • Phosphite compound (C) 3-1 Tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite represented by the following formula Irgaphos 168 (Trade name, manufactured by BASF, hereinafter referred to as “Compound C1”)
  • KR Polyorganosiloxane compound having phenyl group, methoxy group and vinyl group KR-511 (Product name, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., hereinafter referred to as “KR”)
  • test pieces for evaluation were prepared according to the following method and used for evaluation. The results are shown in Table 1.
  • Test piece preparation method (I) Pre-dwelling test piece After the obtained pellets were dried at 120 ° C. for 4 hours or more, an injection molding machine (manufactured by FANUC CORPORATION, ROBOSHOT S2000i100A) was used at a molding temperature of 360 ° C. and a mold temperature of 80 ° C. A multipurpose test piece A type (total length: 168 mm ⁇ thickness: 4 mm) defined in JIS K 7139 “Plastic Test Piece” was prepared. The end face of this test piece was cut, and the cut end face was mirror-finished using a resin plate end face mirror machine (Megaro Technica Co., Ltd., Plavity PB-500).
  • test piece after residence After the molten pellet was held at 360 ° C. for 10 minutes in the cylinder of the injection molding machine, a test piece after residence was produced by the same method as the production method of the test piece before residence.
  • a spectrophotometer (manufactured by Hitachi, Ltd., U-4100) is equipped with a long optical path measurement accessory device, using a 50 W halogen lamp as a light source, a mask before light source 5.6 mm ⁇ 2.8 mm, a mask before sample 6.
  • a 50 W halogen lamp as a light source
  • a mask before light source 5.6 mm ⁇ 2.8 mm
  • a mask before sample 6 a mask before sample 6.
  • the measured spectral transmittance was integrated and rounded off to the nearest tenth to obtain the total transmittance.
  • the integrated transmittance was 30000 or more as good (indicated by ⁇ in the table) and less than 30000 was defective (indicated by x in the table).
  • each yellow degree was obtained in a 10 degree visual field using a standard light source D65.
  • the yellowness was 20 or less as good (indicated by ⁇ in the table), and when it exceeded 20, it was determined as defective (indicated by x in the table).
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 1-1 to 1-8 were prepared by adding a specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1) and a phosphite compound ( C) are blended at specific ratios. Therefore, not only the test piece before residence molded from the polycarbonate resin composition, that is, the test piece molded without being held in the injection molding machine, but also the test piece after residence, ie, in the cylinder of the injection molding machine. Even if it is the test piece shape
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 1-1 to 1-8 do not impair the heat resistance inherent in the polycarbonate resin (A), have high light transmittance in the visible region, and at high temperatures. Even when molded, the light transmittance is excellent. And the molded article which shape
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-1 has a small amount of the specific tetramethylene glycol derivative (B), both the test piece before staying and the test piece after staying have low integrated transmittance, And yellowness is large.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-1 has a low light transmittance in the visible region and a low light transmittance when molded at a high temperature.
  • molded such a polycarbonate resin composition is inferior to the hue at the time of shape
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-2 Since the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-2 has a large amount of the specific tetramethylene glycol derivative (B), the accumulated transmittance of the test piece before staying is low. In addition, after the residence, the components were decomposed in the test piece, and it was impossible to measure the spectral transmittance. Thus, the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-2 is extremely inferior in heat resistance.
  • the pre-retention test piece has a high integrated transmittance and a small yellowness, but the post-retention test.
  • the piece has a low integrated transmittance and a high yellowness.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-3 is inferior in heat resistance.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-4 Since the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-4 has a large amount of the phosphite compound (C), the accumulated transmittance of the specimen before residence is low and the yellowness is large. In addition, after the residence, the components were decomposed in the test piece, and it was impossible to measure the spectral transmittance. Thus, the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-4 is extremely inferior in heat resistance.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-5 was blended with polytetramethylene glycol ether / polyoxyethylene glycol random copolymer polyether instead of the specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1). Therefore, the test piece before residence has a high integrated transmittance and a small yellowness, but the test piece after residence has a low integrated transmittance and a high yellowness. Thus, the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-5 is inferior in heat resistance.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-6 is obtained by further blending the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-5 with a polyorganosiloxane compound, and the pre-dwelling test piece has a high integrated transmittance, and Yellowness is small.
  • the post-residence test piece has a slightly higher integrated transmittance and a lower yellowness than the post-retention test piece of the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-5. There is a big difference.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 1-6 is inferior in heat resistance.
  • Second embodiment Examples 2-1 to 2-3 A pellet of the polycarbonate resin composition was obtained in the same manner as in the first embodiment except that the raw materials were blended in the proportions shown in Table 2.
  • test pieces for evaluation were prepared according to the following method and used for evaluation. The results are shown in Table 2.
  • Test piece preparation method The obtained pellets were dried at 120 ° C. for 4 hours or more, and then an injection molding machine (manufactured by FANUC, ROBOSHOT S2000i100A) was used at a molding temperature of 360 ° C. and a mold temperature of 80 ° C.
  • a spectrophotometer (manufactured by Hitachi, Ltd., U-4100) is equipped with a long optical path measurement accessory device, using a 50 W halogen lamp as a light source, a mask before light source 5.6 mm ⁇ 2.8 mm, a mask before sample 6.
  • the spectral transmittance of the test piece for every 1 nm in the wavelength region of 380 to 780 nm was measured in the full length direction of the test piece.
  • the measured spectral transmittance was integrated and rounded off to the nearest tenth to obtain the integrated transmittance.
  • permeability made 30000 or more favorable (it shows with (circle) in a table
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 2-1 to 2-3 were obtained by adding a specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1) and a phosphite compound ( C) are blended at specific ratios. Therefore, the test piece molded from the polycarbonate resin composition has a high integrated transmittance and a high light transmittance at a wavelength of 450 nm.
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 2-1 to 2-3 have high light transmittance in the visible region without impairing the heat resistance inherent in the polycarbonate resin (A). And the molded article which shape
  • each test specimen for evaluation was prepared in the same manner as in the second embodiment, and subjected to evaluation in the same manner as in the second embodiment. The results are shown in Table 3.
  • the integrated transmittance was 28000 or more as good (indicated by ⁇ in the table), and less than 28000 was determined as defective (indicated by x in the table).
  • the light transmittance at a wavelength of 450 nm was 55% or more as good (indicated by ⁇ in the table), and less than 55% was defective (indicated by x in the table).
  • test piece molded from the polycarbonate resin composition has a high integrated transmittance and a high light transmittance at a wavelength of 450 nm.
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 3-1 to 3-10 do not impair the heat resistance inherent in the polycarbonate resin (A) and have a high light transmittance in the visible region.
  • molded such a polycarbonate resin composition has small yellowness, and is excellent in a hue.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-1 has a low integrated transmittance and a low light transmittance at a wavelength of 450 nm because the amount of the specific tetramethylene glycol derivative (B) is small.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-1 has a low light transmittance in the visible region, and a molded product obtained by molding such a polycarbonate resin composition has a large yellowness and a poor hue.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-2 has a low integrated transmittance and a low light transmittance at a wavelength of 450 nm because the amount of the specific tetramethylene glycol derivative (B) is large.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-2 has a low light transmittance in the visible region, and a molded product obtained by molding such a polycarbonate resin composition has a large yellowness and an inferior hue.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-3 has a low integrated transmittance because the amount of the phosphite compound (C) is small. Thus, the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-3 has a low light transmittance in the visible region.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-4 has a low integrated transmittance and a low light transmittance at a wavelength of 450 nm because of the large amount of the phosphite compound (C). As described above, the polycarbonate resin composition of Comparative Example 3-4 has a low light transmittance in the visible region, and a molded product obtained by molding such a polycarbonate resin composition has a large yellowness and a poor hue.
  • each test specimen for evaluation was prepared in the same manner as in the second embodiment, and subjected to evaluation in the same manner as in the second embodiment. The results are shown in Table 4.
  • the integrated transmittance was 28000 or more as good (indicated by ⁇ in the table), and less than 28000 was determined as defective (indicated by x in the table).
  • the light transmittance at a wavelength of 450 nm was 55% or more as good (indicated by ⁇ in the table), and less than 55% was defective (indicated by x in the table).
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 4-1 to 4-3 were prepared by adding a specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1) and a phosphite compound ( C) are blended at specific ratios. Therefore, the test piece molded from the polycarbonate resin composition has a high integrated transmittance and a high light transmittance at a wavelength of 450 nm.
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 4-1 to 4-3 have high light transmittance in the visible region without impairing the heat resistance inherent in the polycarbonate resin (A). And the molded article which shape
  • the polycarbonate resin compositions of Examples 4-1 to 4-3 are particularly formulated with a compound represented by the general formula (2) as the phosphite compound (C). Due to the synergistic effect of the compound represented by the general formula (2) and the specific tetramethylene glycol derivative (B) represented by the general formula (1), the effect of improving light transmittance and hue in the visible region is greater. .
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 4-1 has a low integrated transmittance because the amount of the phosphite compound (C) is small.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 4-1 has a low light transmittance in the visible region.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 4-2 has a low integrated transmittance and a low light transmittance at a wavelength of 450 nm because the amount of the phosphite compound (C) is large.
  • the polycarbonate resin composition of Comparative Example 4-2 has a low light transmittance in the visible region, and a molded product obtained by molding such a polycarbonate resin composition has a large yellowness and an inferior hue.
  • the components described in the detailed description include not only components essential for solving the problem but also components not essential for solving the problem in order to illustrate the above technique. obtain. Therefore, it should not be immediately recognized that these non-essential components are essential as the non-essential components are described in the detailed description.
  • the present disclosure can be suitably used as an optical molded product such as a light guide plate, a surface light emitter material, and a name plate.

Abstract

 ポリカーボネート樹脂(A)と、一般式(1):HO(CO)(CO)H(式中、m及びnは、それぞれ独立して、4~60の整数を示し、m+nは、20~90の整数を示す)で表されるテトラメチレングリコール誘導体(B)と、亜リン酸エステル系化合物(C)とを含有してなり、前記テトラメチレングリコール誘導体(B)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部であり、前記亜リン酸エステル系化合物(C)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部である、ポリカーボネート樹脂組成物、並びに該ポリカーボネート樹脂組成物を成形してなる、光学用成形品。

Description

ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
 本開示は、ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品に関する。
 例えば特許文献1に開示されているように、液晶表示装置に組み込まれている面状光源装置には、導光板が備えられている。
 導光板の材料として、従来、ポリメチルメタクリレート(以下、PMMAという)が用いられてきたが、耐熱性が高く、かつ機械的強度も高いという点で、PMMAからポリカーボネート樹脂への置換が進められている。
 ポリカーボネート樹脂は、PMMAと比較して、機械的性質、熱的性質、電気的性質には優れるが、光線透過率にやや劣る。したがって、ポリカーボネート樹脂製の導光板を使用した面状光源装置は、PMMA製の導光板を使用したものと比べて輝度が低いという問題があった。
 そこで、例えば特許文献2~6に開示されているように、PMMAと同等以上の光線透過率を得て、導光板の輝度を向上させるべく、ポリカーボネート樹脂と他の材料とを併用した樹脂組成物が各種提案されている。
 しかしながら、特許文献2~6に開示の樹脂組成物は、近年の導光板の材料としての要求を充分に満足し得るものではない。
特開平10-055712号公報 特開平09-020860号公報 特開平11-158364号公報 特開2001-215336号公報 特開2004-051700号公報 国際公開第2011/083635号公報
 本開示は、ポリカーボネート樹脂が本来有する耐熱性、機械的強度等の特性が損なわれることがなく、光線透過率が高く、しかも高温で成形加工した場合でも光線透過率に優れたポリカーボネート樹脂組成物を提供する。また本開示は、該ポリカーボネート樹脂組成物を成形してなり、輝度が高く、黄色度が小さく色相に優れ、しかも高温で成形加工した場合でも輝度及び色相に優れた光学用成形品を提供する。
 本開示におけるポリカーボネート樹脂組成物は、
ポリカーボネート樹脂(A)と、
一般式(1):
  HO(CO)(CO)H   (1)
(式中、m及びnは、それぞれ独立して、4~60の整数を示し、m+nは、20~90の整数を示す)
で表されるテトラメチレングリコール誘導体(B)と、
亜リン酸エステル系化合物(C)とを含有してなり、
前記テトラメチレングリコール誘導体(B)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部であり、
前記亜リン酸エステル系化合物(C)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部である
ものである。
 本開示における光学用成形品は、
ポリカーボネート樹脂(A)と、
一般式(1):
  HO(CO)(CO)H   (1)
(式中、m及びnは、それぞれ独立して、4~60の整数を示し、m+nは、20~90の整数を示す)
で表されるテトラメチレングリコール誘導体(B)と、
亜リン酸エステル系化合物(C)とを含有してなり、
前記テトラメチレングリコール誘導体(B)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部であり、
前記亜リン酸エステル系化合物(C)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部であるポリカーボネート樹脂組成物
を成形したものである。
 本開示におけるポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂が本来有する耐熱性、機械的強度等の特性が損なわれることがなく、光線透過率が高く、しかも高温で成形加工した場合でも光線透過率に優れたものである。また本開示における光学用成形品は、該ポリカーボネート樹脂組成物を成形してなり、輝度が高く、黄色度が小さく色相に優れ、しかも高温で成形加工した場合でも輝度及び色相に優れたものである。よって、例えば厚さ0.3mm程度の薄型の導光板であっても、色相が変化して外観が低下することや、高温成形を経て樹脂そのものが劣化することが少なく、工業的利用価値が極めて高い。
 以下、実施の形態を詳細に説明する。ただし、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、発明者らは、当業者が本開示を充分に理解するために以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
(実施の形態1:ポリカーボネート樹脂組成物)
 実施の形態1に係るポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)と、テトラメチレングリコール誘導体(B)と、亜リン酸エステル系化合物(C)とを含有したものである。
 ポリカーボネート樹脂(A)は、種々のジヒドロキシジアリール化合物とホスゲンとを反応させるホスゲン法、又はジヒドロキシジアリール化合物とジフェニルカーボネート等の炭酸エステルとを反応させるエステル交換法によって得られる重合体である。代表例としては、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)から製造されたポリカーボネート樹脂が挙げられる。
 前記ジヒドロキシジアリール化合物としては、ビスフェノールAの他に、例えば、ビス(4-ヒドロキシフェニル)メタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)エタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)オクタン、ビス(4-ヒドロキシフェニル)フェニルメタン、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル-3-メチルフェニル)プロパン、1,1-ビス(4-ヒドロキシ-3-第三ブチルフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3-ブロモフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3、5-ジブロモフェニル)プロパン、2,2-ビス(4-ヒドロキシ-3,5-ジクロロフェニル)プロパン等のビス(ヒドロキシアリール)アルカン類;1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロペンタン、1,1-ビス(4-ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン等のビス(ヒドロキシアリール)シクロアルカン類;4,4´-ジヒドロキシジフェニルエーテル、4,4´-ジヒドロキシ-3,3´-ジメチルジフェニルエーテル等のジヒドロキシジアリールエーテル類;4,4´-ジヒドロキシジフェニルスルフィド等のジヒドロキシジアリールスルフィド類;4,4´-ジヒドロキシジフェニルスルホキシド、4,4´-ジヒドロキシ-3,3´-ジメチルジフェニルスルホキシド等のジヒドロキシジアリールスルホキシド類;4,4´-ジヒドロキシジフェニルスルホン、4,4´-ジヒドロキシ-3,3´-ジメチルジフェニルスルホン等のジヒドロキシジアリールスルホン類が挙げられ、これらは単独で又は2種類以上を混合して使用される。これらの他にも、ピペラジン、ジピペリジルハイドロキノン、レゾルシン、4,4´-ジヒドロキシジフェニル等を混合して使用してもよい。
 さらに、前記ジヒドロキシジアリール化合物と、例えば以下に示す3価以上のフェノール化合物とを混合して使用してもよい。
 前記3価以上のフェノール化合物としては、例えば、フロログルシン、4,6-ジメチル-2,4,6-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ヘプテン、2,4,6-ジメチル-2,4,6-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ヘプタン、1,3,5-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-ベンゾール、1,1,1-トリ-(4-ヒドロキシフェニル)-エタン及び2,2-ビス-[4,4-(4,4´-ジヒドロキシジフェニル)-シクロヘキシル]-プロパン等が挙げられる。
 ポリカーボネート樹脂(A)の粘度平均分子量は、10000~100000、さらには12000~30000であることが好ましい。なお、このようなポリカーボネート樹脂(A)を製造する際には、分子量調節剤、触媒等を必要に応じて使用することができる。
 テトラメチレングリコール誘導体(B)は、一般式(1):
  HO(CO)(CO)H   (1)
(式中、m及びnは、それぞれ独立して、4~60の整数を示し、m+nは、20~90の整数を示す)
で表される。
 これまで、ポリオキシアルキレングリコールを添加してポリカーボネート樹脂の光線透過率を向上させることが試みられてきたが、該ポリオキシアルキレングリコールは、耐熱性が不充分であるので、該ポリオキシアルキレングリコールを配合したポリカーボネート樹脂組成物を高温で成形すると、成形品の輝度や光線透過率が低下してしまう。これに対して、前記一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)は、2官能性のランダム共重合体であり、耐熱性が高く、該一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)を配合したポリカーボネート樹脂組成物を高温で成形した成形品は、輝度や光線透過率が高い。
 また、一般式(1)で表されるテトラメチレングリコール誘導体(B)は、適度な親油性を有することから、ポリカーボネート樹脂(A)との相溶性にも優れるので、該テトラメチレングリコール誘導体(B)を配合したポリカーボネート樹脂組成物から得られる成形品の透明性も向上する。
 さらに、一般式(1)で表されるテトラメチレングリコール誘導体(B)を配合することにより、ポリカーボネート樹脂組成物を成形する際に、せん断熱が必要以上に発生するのを抑制することができるほか、ポリカーボネート樹脂組成物に離型性を付与することもできるので、例えばポリオルガノシロキサン化合物といった離型剤を別途添加しなくてもよい。
 一般式(1)において、m及びnは、それぞれ独立して、4~60の整数であり、m+nは、20~90の整数であるが、さらには、m及びnは、それぞれ独立して、6~40の整数であることが好ましく、m+nは、20~60の整数であることが好ましい。
 前記テトラメチレングリコール誘導体(B)の重量平均分子量は、1000~4000、さらには2000~3000であることが好ましい。テトラメチレングリコール誘導体(B)の重量平均分子量が1000未満の場合は、光線透過率の充分な向上効果が望めない恐れがあり、逆に重量平均分子量が4000を超える場合も、光線透過率が低下して曇化率が上昇する恐れがある。
 商業的に入手可能なテトラメチレングリコール誘導体(B)としては、例えば、日油(株)製の、ポリセリンDCB-2000(重量平均分子量2000)、ポリセリンDCB-1000(重量平均分子量1000)等(「ポリセリン」は登録商標)が挙げられる。
 テトラメチレングリコール誘導体(B)の量は、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して、0.005~5.0重量部であり、0.1~2.0重量部、さらに0.5~1.5重量部であることが好ましい。テトラメチレングリコール誘導体(B)の量が0.005重量部未満の場合は、光線透過率及び色相の向上効果が不充分である。逆にテトラメチレングリコール誘導体(B)の量が5.0重量部を超える場合は、光線透過率が低下して曇化率が上昇してしまう。
 本開示におけるポリカーボネート樹脂組成物には、前記一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)と共に、亜リン酸エステル系化合物(C)が配合されている。このように、特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)と亜リン酸エステル系化合物(C)とを同時に配合することにより、ポリカーボネート樹脂(A)が本来有する耐熱性、機械的強度等の特性が損なわれることがなく、光線透過率が向上したポリカーボネート樹脂組成物が得られる。
 前記亜リン酸エステル系化合物(C)としては、例えば、一般式(2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(式中、Rは、炭素数1~20のアルキル基を示し、aは、0~3の整数を示す)
で表される化合物が特に好適である。
 前記一般式(2)において、Rは、炭素数1~20のアルキル基であるが、さらには、炭素数1~10のアルキル基であることが好ましい。
 一般式(2)で表される化合物としては、例えば、トリフェニルホスファイト、トリクレジルホスファイト、トリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)フォスファイト、トリスノニルフェニルホスファイト等が挙げられる。これらの中でも、特にトリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)フォスファイトが好適であり、例えば、BASF社製のイルガフォス168(「イルガフォス」はビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアの登録商標)として商業的に入手可能である。
 前記亜リン酸エステル系化合物(C)としては、前記一般式(2)で表される化合物の他にも、例えば、一般式(3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(式中、R、R、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1~8のアルキル基、炭素数5~8のシクロアルキル基、炭素数6~12のアルキルシクロアルキル基、炭素数7~12のアラルキル基又はフェニル基を示す。Rは、水素原子又は炭素数1~8のアルキル基を示す。Xは、単結合、硫黄原子又は式:-CHR-(ここで、Rは、水素原子、炭素数1~8のアルキル基又は炭素数5~8のシクロアルキル基を示す)で表される基を示す。Aは、炭素数1~8のアルキレン基又は式:*-COR-(ここで、Rは、単結合又は炭素数1~8のアルキレン基を示し、*は、酸素側の結合手であることを示す)で表される基を示す。Y及びZは、いずれか一方がヒドロキシル基、炭素数1~8のアルコキシ基又は炭素数7~12のアラルキルオキシ基を示し、もう一方が水素原子又は炭素数1~8のアルキル基を示す)
で表される化合物が挙げられる。
 一般式(3)において、R、R、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1~8のアルキル基、炭素数5~8のシクロアルキル基、炭素数6~12のアルキルシクロアルキル基、炭素数7~12のアラルキル基又はフェニル基を示す。
 ここで、炭素数1~8のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、sec-ブチル基、t-ブチル基、t-ペンチル基、i-オクチル基、t-オクチル基、2-エチルヘキシル基等が挙げられる。炭素数5~8のシクロアルキル基としては、例えば、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基等が挙げられる。炭素数6~12のアルキルシクロアルキル基としては、例えば、1-メチルシクロペンチル基、1-メチルシクロヘキシル基、1-メチル-4-i-プロピルシクロヘキシル基等が挙げられる。炭素数7~12のアラルキル基としては、例えば、ベンジル基、α-メチルベンジル基、α,α-ジメチルベンジル基等が挙げられる。
 前記R、R及びRは、それぞれ独立して、炭素数1~8のアルキル基、炭素数5~8のシクロアルキル基又は炭素数6~12のアルキルシクロアルキル基であることが好ましい。特に、R及びRは、それぞれ独立して、t-ブチル基、t-ペンチル基、t-オクチル基等のt-アルキル基、シクロヘキシル基又は1-メチルシクロヘキシル基であることが好ましい。特に、Rは、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、sec-ブチル基、t-ブチル基、t-ペンチル基等の炭素数1~5のアルキル基であることが好ましく、メチル基、t-ブチル基又はt-ペンチル基であることがさらに好ましい。
 前記Rは、水素原子、炭素数1~8のアルキル基又は炭素数5~8のシクロアルキル基であることが好ましく、水素原子、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、sec-ブチル基、t-ブチル基、t-ペンチル基等の炭素数1~5のアルキル基であることがさらに好ましい。
 一般式(3)において、Rは、水素原子又は炭素数1~8のアルキル基を示す。炭素数1~8のアルキル基としては、例えば、前記R、R、R及びRの説明にて例示したアルキル基が挙げられる。特に、Rは、水素原子又は炭素数1~5のアルキル基であることが好ましく、水素原子又はメチル基であることがさらに好ましい。
 一般式(3)において、Xは、単結合、硫黄原子又は式:-CHR-で表される基を示す。ここで、式:-CHR-中のRは、水素原子、炭素数1~8のアルキル基又は炭素数5~8のシクロアルキル基を示す。炭素数1~8のアルキル基及び炭素数5~8のシクロアルキル基としては、例えば、それぞれ前記R、R、R及びRの説明にて例示したアルキル基及びシクロアルキル基が挙げられる。特に、Xは、単結合、メチレン基、又はメチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、t-ブチル基等で置換されたメチレン基であることが好ましく、単結合であることがさらに好ましい。
 一般式(3)において、Aは、炭素数1~8のアルキレン基又は式:*-COR-で表される基を示す。炭素数1~8のアルキレン基としては、例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、オクタメチレン基、2,2-ジメチル-1,3-プロピレン基等が挙げられ、好ましくはプロピレン基である。また、式:*-COR-におけるRは、単結合又は炭素数1~8のアルキレン基を示す。Rを示す炭素数1~8のアルキレン基としては、例えば、前記Aの説明にて例示したアルキレン基が挙げられる。Rは、単結合又はエチレン基であることが好ましい。また、式:*-COR-における*は、酸素側の結合手であり、カルボニル基がフォスファイト基の酸素原子と結合していることを示す。
 一般式(3)において、Y及びZは、いずれか一方がヒドロキシル基、炭素数1~8のアルコキシ基又は炭素数7~12のアラルキルオキシ基を示し、もう一方が水素原子又は炭素数1~8のアルキル基を示す。炭素数1~8のアルコキシ基としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、t-ブトキシ基、ペンチルオキシ基等が挙げられる。炭素数7~12のアラルキルオキシ基としては、例えば、ベンジルオキシ基、α-メチルベンジルオキシ基、α,α-ジメチルベンジルオキシ基等が挙げられる。炭素数1~8のアルキル基としては、例えば、前記R、R、R及びRの説明にて例示したアルキル基が挙げられる。
 一般式(3)で表される化合物としては、例えば、2,4,8,10-テトラ-t-ブチル-6-〔3-(3-メチル-4-ヒドロキシ-5-t-ブチルフェニル)プロポキシ〕ジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホスフェピン、6-[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロポキシ]-2,4,8,10-テトラ-t-ブチルジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン、6-[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロポキシ]-4,8-ジ-t-ブチル-2,10-ジメチル-12H-ジベンゾ[d,g][1,3,2]ジオキサホスホシン、6-[3-(3,5-ジ-t-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]-4,8-ジ-t-ブチル-2,10-ジメチル-12H-ジベンゾ[d,g][1,3,2]ジオキサホスホシン等が挙げられる。これらの中でも、特に光学特性が求められる分野に、得られるポリカーボネート樹脂組成物を用いる場合には、2,4,8,10-テトラ-t-ブチル-6-〔3-(3-メチル-4-ヒドロキシ-5-t-ブチルフェニル)プロポキシ〕ジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホスフェピンが好適であり、例えば、住友化学(株)製のスミライザーGP(「スミライザー」は登録商標)として商業的に入手可能である。
 前記亜リン酸エステル系化合物(C)としては、前記一般式(2)で表される化合物及び前記一般式(3)で表される化合物の他にも、例えば、一般式(4):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、R及びR10は、それぞれ独立して、炭素数1~20のアルキル基又はアルキル基で置換されていてもよいアリール基を示し、b及びcは、それぞれ独立して、0~3の整数を示す)
で表される化合物が挙げられる。
 一般式(4)で表される化合物としては、例えば、(株)ADEKA製のアデカスタブPEP-36(「アデカスタブ」は登録商標)が商業的に入手可能である。
 亜リン酸エステル系化合物(C)の量は、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して、0.005~5.0重量部であり、0.01~0.5重量部、さらに0.02~0.1重量部であることが好ましい。亜リン酸エステル系化合物(C)の量が0.005重量部未満の場合は、光線透過率及び色相の向上効果が不充分である。逆に亜リン酸エステル系化合物(C)の量が5.0重量部を超える場合も、光線透過率及び色相の向上効果が不充分である。
 なお、亜リン酸エステル系化合物(C)として前記一般式(2)で表される化合物を用いる場合、その量は、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~1.0重量部であることが、光線透過率及び色相の向上効果がより大きいという点で好ましい。
 また、亜リン酸エステル系化合物(C)として前記一般式(3)で表される化合物を用いる場合、その量は、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.05~2.0重量部であることが、光線透過率及び色相の向上効果がより大きいという点で好ましい。
 さらに、実施の形態1に係るポリカーボネート樹脂組成物には、本発明の効果を損なわない範囲で、例えば、熱安定剤、酸化防止剤、着色剤、離型剤、軟化剤、帯電防止剤、衝撃性改良剤等の各種添加剤、ポリカーボネート樹脂(A)以外のポリマー等が適宜配合されていてもよい。
 ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法には特に限定がなく、ポリカーボネート樹脂(A)、テトラメチレングリコール誘導体(B)及び亜リン酸エステル系化合物(C)、並びに必要に応じて前記各種添加剤やポリカーボネート樹脂(A)以外のポリマー等について、各成分の種類及び量を適宜調整し、これらを、例えばタンブラー、リボンブレンダー等の公知の混合機にて混合する方法や、押出機にて溶融混練する方法が挙げられる。
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。
(実施の形態2:光学用成形品)
 実施の形態2に係る光学用成形品は、前記のごとく得られる実施の形態1に係るポリカーボネート樹脂組成物を成形してなるものである。
 光学用成形品の製造方法には特に限定がなく、例えば、公知の射出成形法、圧縮成形法等によりポリカーボネート樹脂組成物を成形する方法が挙げられる。
 前記のごとく得られる光学用成形品は、例えば、導光板、面発光体材料、銘板等として好適である。
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態2を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。
 以下に、本開示を実施例により具体的に説明するが、本開示はこれらの実施例に制限されるものではない。なお、特にことわりがない限り、「部」及び「%」はそれぞれ重量基準である。
 原料として以下のものを使用した。
1.ポリカーボネート樹脂(A)
  ビスフェノールAと塩化カルボニルとから合成されたポリカーボネート樹脂
  カリバー200-80
  (商品名、住化スタイロンポリカーボネート(株)製、「カリバー」はスタイロン ユーロップ ゲーエムベーハーの登録商標、粘度平均分子量:15000、以下「PC」という)
2.テトラメチレングリコール誘導体(B)
  ポリオキシテトラメチレンポリオキシプロピレングリコール(ランダムタイプ)
  ポリセリンDCB-2000
  (商品名、日油(株)製、重量平均分子量:2000、以下「化合物B」という)
3.亜リン酸エステル系化合物(C)
3-1.以下の式で表される、トリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)フォスファイト
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    イルガフォス168
    (商品名、BASF社製、以下「化合物C1」という)
3-2.以下の式で表される、2,4,8,10-テトラ-t-ブチル-6-〔3-(3-メチル-4-ヒドロキシ-5-t-ブチルフェニル)プロポキシ〕ジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホスフェピン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    スミライザーGP
    (商品名、住友化学(株)製、以下「化合物C2」という)
4.その他
4-1.ポリテトラメチレングリコールエーテル/ポリオキシエチレングリコールランダム共重合ポリエーテル
    ポリセリンDC-3000E
    (商品名、日油(株)製、重量平均分子量:3000、以下「化合物B´」という)
4-2.フェニル基、メトキシ基及びビニル基を有するポリオルガノシロキサン化合物
    KR-511
    (商品名、信越化学工業(株)製、以下「KR」という)
(1)第1実施態様
実施例1-1~1-8及び比較例1-1~1-6
 前記各原料を、表1に示す割合にて一括してタンブラーに投入し、10分間乾式混合した後、二軸押出機((株)日本製鋼所製、TEX30α)を用いて、溶融温度220℃にて溶融混練し、ポリカーボネート樹脂組成物のペレットを得た。
 得られたペレットを用い、以下の方法にしたがって、各評価用試験片を作製して評価に供した。その結果を表1に示す。
(試験片の作製方法)
(I)滞留前試験片
 得られたペレットを120℃で4時間以上乾燥した後、射出成形機(ファナック(株)製、ROBOSHOT S2000i100A)を用い、成形温度360℃、金型温度80℃にて、JIS K 7139「プラスチック-試験片」にて規定の多目的試験片A型(全長168mm×厚さ4mm)を作製した。この試験片の端面を切削し、切削端面について、樹脂板端面鏡面機(メガロテクニカ(株)製、プラビューティーPB-500)を用いて鏡面加工した。
(II)滞留後試験片
 溶融ペレットを前記射出成形機のシリンダ内にて360℃で10分間保持した後、前記滞留前試験片の製造方法と同様の方法にて滞留後試験片を作製した。
(積算透過率の評価方法)
 分光光度計((株)日立製作所製、U-4100)に長光路測定付属装置を設置し、光源として50Wハロゲンランプを用いて、光源前マスク5.6mm×2.8mm、試料前マスク6.0mm×2.8mmを使用した状態で、波長380~780nmの領域で1nm毎の、滞留前試験片及び滞留後試験片各々の分光透過率を、試験片の全長方向について測定した。測定した分光透過率を積算し、十の位を四捨五入することにより、各々の積算透過率を求めた。なお、積算透過率が30000以上を良好(表中、○で示す)、30000未満を不良(表中、×で示す)とした。
(黄色度の評価方法)
 前記積算透過率の評価方法において測定した分光透過率に基づき、標準光源D65を用い、10度視野にて各々の黄色度を求めた。なお、黄色度が20以下を良好(表中、○で示す)、20を超えると不良(表中、×で示す)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実施例1-1~1-8のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)に、一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)と、亜リン酸エステル系化合物(C)とが、各々特定の割合で配合されたものである。したがって、該ポリカーボネート樹脂組成物から成形された滞留前試験片、すなわち、射出成形機内で保持されることなく成形された試験片は勿論のこと、滞留後試験片、すなわち、射出成形機のシリンダ内にて360℃で10分間保持された後に成形された試験片であっても、積算透過率が高く、かつ、黄色度が小さい。
 このように、実施例1-1~1-8のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)が本来有する耐熱性が損なわれることがなく、可視領域での光線透過率が高く、しかも高温で成形加工した場合でも光線透過率に優れている。そして、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が小さく色相に優れ、しかも高温で成形加工した場合でも色相に優れている。
 なお、これら実施例1-1~1-8のポリカーボネート樹脂組成物には、亜リン酸エステル系化合物(C)として、特に、一般式(2)で表される化合物が配合されているので、該一般式(2)で表される化合物と一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)との相乗効果により、可視領域での光線透過率、高温で成形加工した場合の光線透過率、色相、及び高温で成形加工した場合の色相の向上効果がより大きい。
 これに対して、比較例1-1のポリカーボネート樹脂組成物は、特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)の量が少ないので、滞留前試験片及び滞留後試験片いずれも、積算透過率が低く、かつ、黄色度が大きい。このように、比較例1-1のポリカーボネート樹脂組成物は、可視領域での光線透過率が低く、高温で成形加工した場合の光線透過率も低い。そして、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が大きく色相に劣り、しかも高温で成形加工した場合の色相にも劣る。
 比較例1-2のポリカーボネート樹脂組成物は、特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)の量が多いので、滞留前試験片の積算透過率が低い。しかも、滞留後試験片では成分の分解が生じ、分光透過率の測定が不可能であった。このように、比較例1-2のポリカーボネート樹脂組成物は、耐熱性に極めて劣る。
 比較例1-3のポリカーボネート樹脂組成物は、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が少ないので、滞留前試験片は、積算透過率が高く、かつ、黄色度が小さいものの、滞留後試験片は、積算透過率が低く、かつ、黄色度が大きい。このように、比較例1-3のポリカーボネート樹脂組成物は、耐熱性に劣る。
 比較例1-4のポリカーボネート樹脂組成物は、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が多いので、滞留前試験片の積算透過率が低く、かつ、黄色度が大きい。しかも、滞留後試験片では成分の分解が生じ、分光透過率の測定が不可能であった。このように、比較例1-4のポリカーボネート樹脂組成物は、耐熱性に極めて劣る。
 比較例1-5のポリカーボネート樹脂組成物は、一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)ではなく、ポリテトラメチレングリコールエーテル/ポリオキシエチレングリコールランダム共重合ポリエーテルが配合されているので、滞留前試験片は、積算透過率が高く、かつ、黄色度が小さいものの、滞留後試験片は、積算透過率が低く、かつ、黄色度が大きい。このように、比較例1-5のポリカーボネート樹脂組成物は、耐熱性に劣る。
 比較例1-6のポリカーボネート樹脂組成物は、比較例1-5のポリカーボネート樹脂組成物に、さらにポリオルガノシロキサン化合物を配合したものであり、滞留前試験片は、積算透過率が高く、かつ、黄色度が小さい。しかし、滞留後試験片は、比較例1-5のポリカーボネート樹脂組成物の滞留後試験片と比べると、多少は積算透過率が高く、黄色度も小さいものの、いずれも、良好と判断される値との差は大きい。このように、比較例1-6のポリカーボネート樹脂組成物は、耐熱性に劣る。
(2)第2実施態様
実施例2-1~2-3
 前記各原料を、表2に示す割合にて配合した他は、第1実施態様と同様の方法にてポリカーボネート樹脂組成物のペレットを得た。
 得られたペレットを用い、以下の方法にしたがって、各評価用試験片を作製して評価に供した。その結果を表2に示す。
(試験片の作製方法)
 得られたペレットを120℃で4時間以上乾燥した後、射出成形機(ファナック(株)製、ROBOSHOT S2000i100A)を用い、成形温度360℃、金型温度80℃にて、JIS K 7139「プラスチック-試験片」にて規定の多目的試験片A型(全長168mm×厚さ4mm)を作製した。この試験片の端面を切削し、切削端面について、樹脂板端面鏡面機(メガロテクニカ(株)製、プラビューティーPB-500)を用いて鏡面加工した。
(積算透過率の評価方法)
 分光光度計((株)日立製作所製、U-4100)に長光路測定付属装置を設置し、光源として50Wハロゲンランプを用いて、光源前マスク5.6mm×2.8mm、試料前マスク6.0mm×2.8mmを使用した状態で、波長380~780nmの領域で1nm毎の試験片の分光透過率を、試験片の全長方向について測定した。測定した分光透過率を積算し、十の位を四捨五入することにより、積算透過率を求めた。なお、積算透過率が30000以上を良好(表中、○で示す)とした。
(色相の評価方法)
 波長450nmの可視光線は青色を呈するので、波長450nmの光線透過率が高いほど黄色度が小さく、試験片は色相に優れている。よって、前記積算透過率の評価方法と同様の方法にて試験片の分光透過率を測定し、波長450nmの光線透過率にて色相を評価した。波長450nmの光線透過率が65%以上を良好(表中、○で示す)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 実施例2-1~2-3のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)に、一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)と、亜リン酸エステル系化合物(C)とが、各々特定の割合で配合されたものである。したがって、該ポリカーボネート樹脂組成物から成形された試験片は、積算透過率が高く、かつ、波長450nmの光線透過率が高い。
 このように、実施例2-1~2-3のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)が本来有する耐熱性が損なわれることがなく、可視領域での光線透過率が高い。そして、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が小さく色相に優れる。
 なお、これら実施例2-1~2-3のポリカーボネート樹脂組成物には、亜リン酸エステル系化合物(C)として、特に、一般式(2)で表される化合物が配合されているので、該一般式(2)で表される化合物と一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)との相乗効果により、可視領域での光線透過率及び色相の向上効果がより大きい。
(3)第3実施態様
実施例3-1~3-10及び比較例3-1~3-4
 前記各原料を、表3に示す割合にて配合した他は、第1実施態様と同様の方法にてポリカーボネート樹脂組成物のペレットを得た。
 得られたペレットを用い、第2実施態様と同様の方法にて各評価用試験片を作製し、第2実施態様と同様の方法にて評価に供した。その結果を表3に示す。
 なお、積算透過率の評価において、積算透過率が28000以上を良好(表中、○で示す)、28000未満を不良(表中、×で示す)とした。また、色相の評価において、波長450nmの光線透過率が55%以上を良好(表中、○で示す)、55%未満を不良(表中、×で示す)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実施例3-1~3-10のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)に、一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)と、亜リン酸エステル系化合物(C)とが、各々特定の割合で配合されたものである。したがって、該ポリカーボネート樹脂組成物から成形された試験片は、積算透過率が高く、かつ、波長450nmの光線透過率が高い。
 このように、実施例3-1~3-10のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)が本来有する耐熱性が損なわれることがなく、可視領域での光線透過率が高い。そして、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が小さく色相に優れる。
 これに対して、比較例3-1のポリカーボネート樹脂組成物は、特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)の量が少ないので、積算透過率が低く、かつ、波長450nmの光線透過率が低い。このように、比較例3-1のポリカーボネート樹脂組成物は、可視領域での光線透過率が低く、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が大きく色相に劣る。
 比較例3-2のポリカーボネート樹脂組成物は、特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)の量が多いので、積算透過率が低く、かつ、波長450nmの光線透過率が低い。このように、比較例3-2のポリカーボネート樹脂組成物は、可視領域での光線透過率が低く、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が大きく色相に劣る。
 比較例3-3のポリカーボネート樹脂組成物は、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が少ないので、積算透過率が低い。このように、比較例3-3のポリカーボネート樹脂組成物は、可視領域での光線透過率が低い。
 比較例3-4のポリカーボネート樹脂組成物は、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が多いので、積算透過率が低く、かつ、波長450nmの光線透過率が低い。このように、比較例3-4のポリカーボネート樹脂組成物は、可視領域での光線透過率が低く、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が大きく色相に劣る。
(4)第4実施態様
実施例4-1~4-3及び比較例4-1~4-2
 前記各原料を、表4に示す割合にて配合した他は、第1実施態様と同様の方法にてポリカーボネート樹脂組成物のペレットを得た。
 得られたペレットを用い、第2実施態様と同様の方法にて各評価用試験片を作製し、第2実施態様と同様の方法にて評価に供した。その結果を表4に示す。
 なお、積算透過率の評価において、積算透過率が28000以上を良好(表中、○で示す)、28000未満を不良(表中、×で示す)とした。また、色相の評価において、波長450nmの光線透過率が55%以上を良好(表中、○で示す)、55%未満を不良(表中、×で示す)とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 実施例4-1~4-3のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)に、一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)と、亜リン酸エステル系化合物(C)とが、各々特定の割合で配合されたものである。したがって、該ポリカーボネート樹脂組成物から成形された試験片は、積算透過率が高く、かつ、波長450nmの光線透過率が高い。
 このように、実施例4-1~4-3のポリカーボネート樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)が本来有する耐熱性が損なわれることがなく、可視領域での光線透過率が高い。そして、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が小さく色相に優れる。
 なお、実施例4-1~4-3のポリカーボネート樹脂組成物には、亜リン酸エステル系化合物(C)として、特に、一般式(2)で表される化合物が配合されているので、該一般式(2)で表される化合物と一般式(1)で表される特定のテトラメチレングリコール誘導体(B)との相乗効果により、可視領域での光線透過率及び色相の向上効果がより大きい。
 これに対して、比較例4-1のポリカーボネート樹脂組成物は、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が少ないので、積算透過率が低い。このように、比較例4-1のポリカーボネート樹脂組成物は、可視領域での光線透過率が低い。
 比較例4-2のポリカーボネート樹脂組成物は、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が多いので、積算透過率が低く、かつ、波長450nmの光線透過率が低い。このように、比較例4-2のポリカーボネート樹脂組成物は、可視領域での光線透過率が低く、このようなポリカーボネート樹脂組成物を成形した成形品は、黄色度が大きく色相に劣る。
 以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、詳細な説明を提供した。
 したがって、詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、特許請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示は、導光板、面発光体材料、銘板等の光学用成形品として好適に用いることができる。

Claims (11)

  1.  ポリカーボネート樹脂(A)と、
    一般式(1):
      HO(CO)(CO)H   (1)
    (式中、m及びnは、それぞれ独立して、4~60の整数を示し、m+nは、20~90の整数を示す)
    で表されるテトラメチレングリコール誘導体(B)と、
    亜リン酸エステル系化合物(C)とを含有してなり、
    前記テトラメチレングリコール誘導体(B)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部であり、
    前記亜リン酸エステル系化合物(C)の量が、前記ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~5.0重量部である、ポリカーボネート樹脂組成物。
  2.  亜リン酸エステル系化合物(C)が、少なくとも、一般式(2):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式中、Rは、炭素数1~20のアルキル基を示し、aは、0~3の整数を示す)
    で表される化合物である、請求項1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  3.  一般式(2)で表される化合物が、トリス(2,4-ジ-t-ブチルフェニル)フォスファイトである、請求項2に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  4.  一般式(2)で表される化合物の量が、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.005~1.0重量部である、請求項2に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  5.  亜リン酸エステル系化合物(C)が、少なくとも、一般式(3):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (式中、R、R、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1~8のアルキル基、炭素数5~8のシクロアルキル基、炭素数6~12のアルキルシクロアルキル基、炭素数7~12のアラルキル基又はフェニル基を示す。Rは、水素原子又は炭素数1~8のアルキル基を示す。Xは、単結合、硫黄原子又は式:-CHR-(ここで、Rは、水素原子、炭素数1~8のアルキル基又は炭素数5~8のシクロアルキル基を示す)で表される基を示す。Aは、炭素数1~8のアルキレン基又は式:*-COR-(ここで、Rは、単結合又は炭素数1~8のアルキレン基を示し、*は、酸素側の結合手であることを示す)で表される基を示す。Y及びZは、いずれか一方がヒドロキシル基、炭素数1~8のアルコキシ基又は炭素数7~12のアラルキルオキシ基を示し、もう一方が水素原子又は炭素数1~8のアルキル基を示す)
    で表される化合物である、請求項1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  6.  一般式(3)で表される化合物が、2,4,8,10-テトラ-t-ブチル-6-〔3-(3-メチル-4-ヒドロキシ-5-t-ブチルフェニル)プロポキシ〕ジベンゾ〔d,f〕〔1,3,2〕ジオキサホスフェピンである、請求項5に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  7.  一般式(3)で表される化合物の量が、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.05~2.0重量部である、請求項5に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  8.  テトラメチレングリコール誘導体(B)の量が、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.1~2.0重量部であり、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.01~0.5重量部である、請求項1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  9.  テトラメチレングリコール誘導体(B)の量が、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.5~1.5重量部であり、亜リン酸エステル系化合物(C)の量が、ポリカーボネート樹脂(A)100重量部に対して0.02~0.1重量部である、請求項1に記載のポリカーボネート樹脂組成物。
  10.  請求項1~9のいずれか1つに記載のポリカーボネート樹脂組成物を成形してなる、光学用成形品。
  11.  成形品が導光板である、請求項10に記載の光学用成形品。
PCT/JP2014/006091 2013-12-10 2014-12-05 ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品 WO2015087526A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020167017361A KR101681879B1 (ko) 2013-12-10 2014-12-05 폴리카르보네이트 수지 조성물 및 광학용 성형품
KR1020167032921A KR101715582B1 (ko) 2013-12-10 2014-12-05 폴리카르보네이트 수지 조성물 및 광학용 성형품
JP2015524559A JP5801516B1 (ja) 2013-12-10 2014-12-05 ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
ES14870258.2T ES2689690T3 (es) 2013-12-10 2014-12-05 Composición de resina de policarbonato y artículo óptico moldeado
EP14870258.2A EP3081596B1 (en) 2013-12-10 2014-12-05 Polycarbonate resin composition and optical molded article
CN201480066617.1A CN105793357B (zh) 2013-12-10 2014-12-05 聚碳酸酯树脂组合物及光学用成形品
US15/103,175 US9617418B2 (en) 2013-12-10 2014-12-05 Polycarbonate resin composition and optical molded article

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-254902 2013-12-10
JP2013254902 2013-12-10
JP2014-104844 2014-05-21
JP2014104844 2014-05-21
JP2014125563 2014-06-18
JP2014125566 2014-06-18
JP2014-125566 2014-06-18
JP2014-125563 2014-06-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015087526A1 true WO2015087526A1 (ja) 2015-06-18

Family

ID=53370855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/006091 WO2015087526A1 (ja) 2013-12-10 2014-12-05 ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9617418B2 (ja)
EP (1) EP3081596B1 (ja)
JP (5) JP5801516B1 (ja)
KR (2) KR101715582B1 (ja)
CN (3) CN107383823B (ja)
ES (1) ES2689690T3 (ja)
TW (3) TWI565753B (ja)
WO (1) WO2015087526A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016121205A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 車両ランプ用ライトガイド
WO2016111117A1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-14 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品
WO2016111101A1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-14 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品
JP2016156969A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 Led照明用ポリカーボネート樹脂製レンズ
WO2016152165A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物および光学用成形品
JP6030814B1 (ja) * 2015-02-10 2016-11-24 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP2016210895A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品
US9617418B2 (en) 2013-12-10 2017-04-11 Sumika Styron Polycarbonate Limited Polycarbonate resin composition and optical molded article
JP2017132867A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 住化ポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
CN107109045A (zh) * 2015-01-07 2017-08-29 三菱工程塑料株式会社 薄壁光学部件用聚碳酸酯树脂组合物和薄壁光学部件
JP2017171811A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物
JP2017204412A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 住化ポリカーボネート株式会社 車両ランプ用ライトガイド
JP6416444B2 (ja) * 2015-06-09 2018-10-31 住化ポリカーボネート株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP6416423B1 (ja) * 2017-06-05 2018-10-31 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および光学部品
JP2019035098A (ja) * 2017-02-01 2019-03-07 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物
EP3409723A4 (en) * 2016-01-28 2019-10-02 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. POLYCARBONATE RESIN COMPOSITION, HEAT-BEAM SCREENS OF FORMING AND HEAT-SHIELDING LAMINATE

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6472321B2 (ja) * 2015-05-18 2019-02-20 住化ポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
KR101956832B1 (ko) 2015-06-12 2019-03-12 주식회사 엘지화학 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이로 이루어진 광학 성형품
JP6721427B2 (ja) * 2016-06-23 2020-07-15 住化ポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
KR102049577B1 (ko) * 2016-10-31 2019-11-27 주식회사 엘지화학 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이로 이루어진 광학 성형품
WO2018193702A1 (ja) * 2017-04-18 2018-10-25 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物及び光学部品
JP6522818B2 (ja) * 2017-04-18 2019-05-29 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物及び光学部品
KR102036651B1 (ko) * 2017-12-27 2019-10-25 주식회사 삼양사 투명성 및 내화학성이 향상된 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JP6639594B2 (ja) * 2018-09-06 2020-02-05 住化ポリカーボネート株式会社 車両ランプ用ライトガイド
KR20210114919A (ko) * 2018-12-27 2021-09-24 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 수지 조성물, 성형체, 광학 렌즈, 및 광학 렌즈 유닛

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158364A (ja) 1987-09-17 1989-06-21 Showa Denko Kk 落錘衝撃試験方法および装置
JPH0920860A (ja) 1995-07-07 1997-01-21 Teijin Chem Ltd 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH1055712A (ja) 1996-08-09 1998-02-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 面状光源用導光板及びその成形法
JP2001215336A (ja) 2000-01-31 2001-08-10 Idemitsu Petrochem Co Ltd 導光板及びその製造方法
JP2004051700A (ja) 2002-07-17 2004-02-19 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 導光板用芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および面光源体
JP2006144026A (ja) * 2006-01-25 2006-06-08 Ge Plastics Japan Ltd 光学用ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法
JP2007016079A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Idemitsu Kosan Co Ltd 光拡散性ポリカーボネート系樹脂組成物、および同樹脂組成物を用いた光拡散板
JP2010138263A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 光学部材の製造方法
JP2011137060A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sumika Styron Polycarbonate Ltd 光反射性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
WO2011083635A1 (ja) 2010-01-07 2011-07-14 出光興産株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた光学成形品

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09194712A (ja) * 1996-01-18 1997-07-29 Mitsubishi Eng Plast Kk 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP4104707B2 (ja) 1997-11-27 2008-06-18 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び導光板
JP4617042B2 (ja) * 1999-05-27 2011-01-19 帝人株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、光記録媒体およびその基板
TW487811B (en) 2000-01-27 2002-05-21 Idemitsu Petrochemical Co Light guide plates and process for producing the same
WO2001070882A1 (fr) * 2000-03-22 2001-09-27 Teijin Limited Composition polycarbonate aromatique
JP2005096421A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 導光板用芳香族ポリカーボネート樹脂ペレット、導光板、導光板の製造方法および面光源体
JP2008163070A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Sumitomo Dow Ltd 導光板用ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる導光板
JP2009180895A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Sumitomo Chemical Co Ltd 光拡散板及び面光源装置並びに液晶表示装置
JP5315015B2 (ja) * 2008-02-18 2013-10-16 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる光学用成形品
KR20120023005A (ko) * 2009-05-28 2012-03-12 테이진 카세이 가부시키가이샤 폴리카보네이트 수지 조성물 및 그 성형품
IT1400743B1 (it) * 2010-06-30 2013-07-02 Dow Global Technologies Inc Composizioni polimeriche
JP5879124B2 (ja) * 2011-12-28 2016-03-08 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物ペレットの製造方法
JP5947095B2 (ja) * 2012-05-01 2016-07-06 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 導光板用ポリカーボネート樹脂組成物および導光板
KR101715582B1 (ko) * 2013-12-10 2017-03-13 수미카 스타이론 폴리카보네이트 주식회사 폴리카르보네이트 수지 조성물 및 광학용 성형품

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158364A (ja) 1987-09-17 1989-06-21 Showa Denko Kk 落錘衝撃試験方法および装置
JPH0920860A (ja) 1995-07-07 1997-01-21 Teijin Chem Ltd 面発光性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH1055712A (ja) 1996-08-09 1998-02-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 面状光源用導光板及びその成形法
JP2001215336A (ja) 2000-01-31 2001-08-10 Idemitsu Petrochem Co Ltd 導光板及びその製造方法
JP2004051700A (ja) 2002-07-17 2004-02-19 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 導光板用芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および面光源体
JP2007016079A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Idemitsu Kosan Co Ltd 光拡散性ポリカーボネート系樹脂組成物、および同樹脂組成物を用いた光拡散板
JP2006144026A (ja) * 2006-01-25 2006-06-08 Ge Plastics Japan Ltd 光学用ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法
JP2010138263A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 光学部材の製造方法
JP2011137060A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sumika Styron Polycarbonate Ltd 光反射性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
WO2011083635A1 (ja) 2010-01-07 2011-07-14 出光興産株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた光学成形品

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9617418B2 (en) 2013-12-10 2017-04-11 Sumika Styron Polycarbonate Limited Polycarbonate resin composition and optical molded article
JP2016121205A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 車両ランプ用ライトガイド
CN107109045B (zh) * 2015-01-07 2019-06-07 三菱工程塑料株式会社 薄壁光学部件用聚碳酸酯树脂组合物和薄壁光学部件
WO2016111117A1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-14 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品
US10472477B2 (en) * 2015-01-07 2019-11-12 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition for thin optical component, and thin optical component
US20170362398A1 (en) * 2015-01-07 2017-12-21 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition for thin optical component, and thin optical component
CN107109045A (zh) * 2015-01-07 2017-08-29 三菱工程塑料株式会社 薄壁光学部件用聚碳酸酯树脂组合物和薄壁光学部件
WO2016111101A1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-14 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品
JP6030814B1 (ja) * 2015-02-10 2016-11-24 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP2016156969A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 Led照明用ポリカーボネート樹脂製レンズ
WO2016152165A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 住化スタイロンポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物および光学用成形品
CN107418181A (zh) * 2015-03-26 2017-12-01 住化Pc有限公司 聚碳酸酯树脂组合物及光学用成形品
JP2016210895A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品
CN109312148B (zh) * 2015-06-09 2021-06-11 住化Pc有限公司 光学部件用聚碳酸酯树脂组合物和含有其的成形品
CN109312148A (zh) * 2015-06-09 2019-02-05 住化Pc有限公司 光学部件用聚碳酸酯树脂组合物和含有其的成形品
JP6416444B2 (ja) * 2015-06-09 2018-10-31 住化ポリカーボネート株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
JPWO2017212512A1 (ja) * 2015-06-09 2018-11-08 住化ポリカーボネート株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP2017132867A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 住化ポリカーボネート株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
EP3409723A4 (en) * 2016-01-28 2019-10-02 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. POLYCARBONATE RESIN COMPOSITION, HEAT-BEAM SCREENS OF FORMING AND HEAT-SHIELDING LAMINATE
US10676612B2 (en) 2016-01-28 2020-06-09 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Polycarbonate resin composition, heat ray shielding molded body and heat ray shielding lamination body
JP2017171811A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物
JP2017204412A (ja) * 2016-05-12 2017-11-16 住化ポリカーボネート株式会社 車両ランプ用ライトガイド
JP2019035098A (ja) * 2017-02-01 2019-03-07 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物
JP7033051B2 (ja) 2017-02-01 2022-03-09 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物
WO2018225340A1 (ja) * 2017-06-05 2018-12-13 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および光学部品
KR20200008126A (ko) * 2017-06-05 2020-01-23 미쓰비시 엔지니어링-플라스틱스 코포레이션 광학 부품용 폴리카보네이트 수지 조성물 및 광학 부품
KR102269432B1 (ko) 2017-06-05 2021-06-24 미쓰비시 엔지니어링-플라스틱스 코포레이션 광학 부품용 폴리카보네이트 수지 조성물 및 광학 부품
JP6416423B1 (ja) * 2017-06-05 2018-10-31 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および光学部品
US11111381B2 (en) 2017-06-05 2021-09-07 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Polycarbonate resin composition for optical component, and optical component
JP2018203985A (ja) * 2017-06-05 2018-12-27 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および光学部品

Also Published As

Publication number Publication date
KR101715582B1 (ko) 2017-03-13
TWI565753B (zh) 2017-01-11
CN105793357A (zh) 2016-07-20
JP2016020504A (ja) 2016-02-04
US9617418B2 (en) 2017-04-11
JP6987911B2 (ja) 2022-01-05
JPWO2015087526A1 (ja) 2017-03-16
CN107266894B (zh) 2019-07-19
EP3081596A1 (en) 2016-10-19
EP3081596B1 (en) 2018-07-25
JP6271057B2 (ja) 2018-01-31
TW201529717A (zh) 2015-08-01
JP5801516B1 (ja) 2015-10-28
ES2689690T3 (es) 2018-11-15
US20160326365A1 (en) 2016-11-10
CN107266894A (zh) 2017-10-20
TW201809136A (zh) 2018-03-16
JP2017125208A (ja) 2017-07-20
KR20160096631A (ko) 2016-08-16
JP2020094227A (ja) 2020-06-18
KR20160140968A (ko) 2016-12-07
CN107383823B (zh) 2019-07-12
CN107383823A (zh) 2017-11-24
EP3081596A4 (en) 2017-07-05
TW201708384A (zh) 2017-03-01
JP2018053263A (ja) 2018-04-05
JP6677705B2 (ja) 2020-04-08
KR101681879B1 (ko) 2016-12-01
TWI663208B (zh) 2019-06-21
TWI664235B (zh) 2019-07-01
CN105793357B (zh) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6271057B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
JP2016020504A5 (ja)
JP6137516B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物および光学用成形品
JP6062591B2 (ja) 光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物及びそれからなる成形品
JP6401044B2 (ja) 車両ランプ用ライトガイド
JP6386343B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
JP2016222860A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる光学用成形品
JP6470108B2 (ja) 導光フィルム
JP6721427B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
JP6721428B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
JP2017203124A (ja) 導光フィルム
JP2019031675A (ja) 車両ランプ用ライトガイド
JP2016156969A (ja) Led照明用ポリカーボネート樹脂製レンズ
JP2017226768A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
JP2017204412A (ja) 車両ランプ用ライトガイド

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015524559

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14870258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15103175

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167017361

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014870258

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014870258

Country of ref document: EP