WO2015072215A1 - スケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びに製函機 - Google Patents

スケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びに製函機 Download PDF

Info

Publication number
WO2015072215A1
WO2015072215A1 PCT/JP2014/073306 JP2014073306W WO2015072215A1 WO 2015072215 A1 WO2015072215 A1 WO 2015072215A1 JP 2014073306 W JP2014073306 W JP 2014073306W WO 2015072215 A1 WO2015072215 A1 WO 2015072215A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speed
scaring
stack
box
stacking
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/073306
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
信耶 伊折
治 波多野
和也 杉本
Original Assignee
三菱重工印刷紙工機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工印刷紙工機械株式会社 filed Critical 三菱重工印刷紙工機械株式会社
Priority to KR1020167004138A priority Critical patent/KR101772828B1/ko
Priority to US14/912,922 priority patent/US9914598B2/en
Priority to EP14862409.1A priority patent/EP3023240B1/en
Priority to CN201480046072.8A priority patent/CN105473323B/zh
Publication of WO2015072215A1 publication Critical patent/WO2015072215A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/003Straightening the side walls of boxes; Squaring collapsed folded box blanks; Deforming boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G57/00Stacking of articles
    • B65G57/02Stacking of articles by adding to the top of the stack
    • B65G57/09Stacking of articles by adding to the top of the stack from alongside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/32Auxiliary devices for receiving articles during removal of a completed pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/38Apparatus for vibrating or knocking the pile during piling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • B31B2100/002Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed
    • B31B2100/0022Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs characterised by the shape of the blank from which they are formed made from tubular webs or blanks, including by tube or bottom forming operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2110/00Shape of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2110/30Shape of rigid or semi-rigid containers having a polygonal cross section
    • B31B2110/35Shape of rigid or semi-rigid containers having a polygonal cross section rectangular, e.g. square
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2120/00Construction of rigid or semi-rigid containers
    • B31B2120/30Construction of rigid or semi-rigid containers collapsible; temporarily collapsed during manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • B31B50/04Feeding sheets or blanks
    • B31B50/044Feeding sheets or blanks involving aligning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/26Folding sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/92Delivering
    • B31B50/98Delivering in stacks or bundles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

 スタックの枚数に係わらず、スケアリングを適正に行なえるようにしたスケアリング装置を提供する。 函機の下流部で上流側から送り出されたシート状の段ボール箱01をフロントストップ28で停止させてホッパ部100内の積重部で受けて集積しバッチとして排出するカウンタエゼクタ部に装備され、積重部が段ボール箱10の送出速度及び段ボール箱のスタック50の設定枚数に応じた滞留時間だけ積重位置に滞留する際に積重部上に積重される段ボール箱をフロントストップ28と協働してスケアリングするスケアリングプレート60Pと、スケアリングプレート60Pをフロントストップに対して離接方向に往復駆動する往復駆動装置と、を備え、往復駆動装置はスケアリングプレート60Pを往復駆動するスケアリング速度の送出速度に対する速度比率を可変に構成される。

Description

スケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びに製函機
 本発明は、製函機の最下流部に備えられ段ボール箱を集積計数しバッチにして排出するカウンタエゼクタに装備されるスケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びにこれを用いた製函機に関するものである。
 段ボール箱を製造する製函機の最下流部には、製函されたシート状の段ボール箱を集積計数して積み重ねバッチにして排出するカウンタエゼクタ部が設備されている。カウンタエゼクタ部に備えられるカウンタエゼクタでは、上下一対の送り出しロールから搬送方向に送り出されてホッパ部(収容空間)内に進入した段ボール箱をフロントストップ(前当板)で受け止めて、自重やブロアによる風圧によって落下させ、ホッパ部(収容空間)の積重部に積み重ねる。
 このカウンタエゼクタには、積重部に積み重ねられる段ボール箱のフィッシュテール等の歪みを矯正して適正な矩形に形成するスケアリングを実施するスケアリング装置を備えたものがある。スケアリング装置は、例えば、特許文献1に開示されているように、フロントストップと、フロントストップに対向するように配置されフロントストップに対して離接する方向に往復動するスケアリングプレート(矯正板、或いは、スケアリングバーとも言い、段ボール箱の一縁を叩くことからスパンカとも言う)とをそなえている。スケアリングプレートは、所定の周期で往復動して、次々に送り出されて積重部に落下する段ボール箱をフロントストップとの間に挟み込むようにして矯正する。
 また、特許文献2には、搬送ベルトによって段ボール箱を排出集積部の下方に搬送方向上流からスライドさせて送り込んで所定のスタックに集積する装置において、スタック下部の段ボール箱の搬送方向前方にフロントストップを設け、フロントストップに対向してスケアリングプレートを設けて、スケアリングプレートを往復動させることにより、フロントストップとスケアリングプレートとの間に挟み込まれたスタック下部の段ボール箱の形状を矯正する技術が開示されている。
特開2013-116597号公報 実開平4-9728号公報
 ところで、上述のように、スケアリングプレートの往復動は所定の周期で行なわれるが、この往復動の周期は、通常、段ボール箱の送り出し周期に対応して設定される。言い換えると、一般に、単位時間当たりのスケアリングプレートの往復動の回数(スケアリング回数)として規定できるスケアリング速度は、単位時間当たり送り出される段ボール箱の枚数として規定できる製函機のマシン速度に対応して設定される。これにより、シート状の段ボール箱1枚毎のスケアリングの回数が一定に保たれる。
 また、カウンタエゼクタ部では、積重部に積み重ねられた段ボール箱のスタックが設定枚数に達するとバッチとして積重部から排出する。スケアリングはスタックが積重部に滞留している際に行なわれ、積重部から排出されると行なえない。このため、特許文献1に記載されるように、積重部に下から順に段ボール箱を積み重ねる方式のカウンタエゼクタ部では、最後に積み重ねられたスタックの最上部の段ボール箱のスケアリング回数は最も少なくなり、スケアリング不足を招き易い。
 バッチとするスタックの設定枚数は、人手による運搬を考慮して段ボール箱1枚分の重量に応じて設定される。例えば、1枚の段ボール箱が軽いほど(即ち、段ボール箱が小型であるほど)、多く積み上げても人力での搬送が可能なためスタックの設定枚数は多くなる。1枚の段ボール箱が重いほど(即ち、段ボール箱が大型であるほど)、多く積み上げると人力での搬送が困難になるためスタックの設定枚数は少なくなる。
 スタックの設定枚数が多いと、カウンタエゼクタからスタックをバッチとして排出する周期、即ち、カウンタエゼクタの動作サイクルが長くなる。このため、スタックが設定枚数に達してからスタックを積重部から排出するまでの時間、即ち、スタックの積重部での滞留時間を長く設定できる。したがって、最上部の段ボール箱のスケアリング回数も十分に確保することが可能である。
 一方、スタックの設定枚数が少なければ、カウンタエゼクタからバッチとして排出する周期、即ち、カウンタエゼクタの動作サイクルが短くなる。このため、スタックが設定枚数に達してからスタックを積重部から排出するまでの時間、即ち、スタックの積重部での滞留時間を十分に確保できない。したがって、最上部の段ボール箱に対してスケアリングを十分な回数だけ実施できず、スケアリング不足を招きスケアリングを適正に行なえない場合がある。
 また、例えば、大きい段ボール箱ほどスケアリングを適正に行なうのに必要なスケアリング回数も増加する傾向がある。
 したがって、大きい段ボール箱ほど、要求されるスケアリング回数が増加するのに対して、可能なスケアリング回数がより制限され、これらの両面からスケアリングを適正に行なえない状況にある。
 そこで、スケアリング速度をマシン速度に対してより高く設定して、シート状の段ボール箱1枚毎のスケアリングの回数を多く設定することが考えられる。しかし、スケアリング回数を多く設定したまま、マシン速度を高めた場合に、スケアリングプレート等による機械振動が顕著になって、機械の損傷や段ボール箱の損傷が発生し易くなる。よって、段ボール箱1枚毎のスケアリングの回数を一律に設定すると、生産性の観点からマシン速度を高速化したいという要求に答えることができなくなる。
 なお、特許文献2のように、段ボール箱を搬送方向上流からスライドさせて排出集積部のスタックの下部に送り込む構成は、送り込まれる段ボール箱と矯正板との干渉を避けるように、段ボール箱の送り込まれるタイミングに合わせて矯正板を段ボール箱が干渉しない位置に回避させることが必要であり、段ボール箱の送り込まれる周期に合わせて矯正板を往復動させる必要があると考えられる。最後に送り込まれる最下段の段ボール箱のスケアリング回数を多く確保するには、スタックの排出集積部での滞留時間を長くすることが必要になり、バッチとして排出する周期が長くなり、マシン速度の高速化は困難になる。
 本発明はかかる課題に鑑み創案されたもので、段ボール箱の送出速度や、スタックの枚数に係わらず、スケアリングを適正に行なえるようにしたスケアリング装置、及びこれを備えたカウンタエゼクタ、更には、これを備えた製函機を提供することを目的とする。
 (1)上記目的を達成するために、本発明のスケアリング装置は、製函機の下流部で上流側から送り出されたシート状の段ボール箱をフロントストップで停止させてホッパ部内の積重部で受けて集積しバッチとして排出するカウンタエゼクタ部に装備されるスケアリング装置であって、前記積重部が前記段ボール箱の送出速度及び前記段ボール箱のスタックの設定枚数に応じた滞留時間だけ積重位置に滞留する際に前記積重部上に積重される前記段ボール箱を前記フロントストップと協働してスケアリングするスケアリングプレートと、前記スケアリングプレートを前記フロントストップに対して離接方向に往復駆動する往復駆動装置と、を備え、前記往復駆動装置は、前記スケアリングプレートを往復駆動するスケアリング速度の前記送出速度に対する速度比率を可変に構成されている。
 なお、スケアリング速度の送出速度に対する速度比率を可変に構成するということは、スケアリング速度と送出速度との比率(速度比率=スケアリング速度/送出速度)が一定に固定されていないことを意味し、例えば、速度比率が変化してもスケアリング速度は一定である場合や、速度比率が変化してもこれとは違う変化率でスケアリング速度が変化する場合を含む。
 (2)前記積重部は、前記段ボール箱の送出速度及び前記段ボール箱のスタックの設定枚数に応じた滞留時間だけ前記積重位置である上昇位置に滞留するエレベータ台座であることが好ましい。
 (3)前記往復駆動装置は、前記段ボール箱を送り出す送出駆動装置に対して独立して設けられたアクチュエータと、前記アクチュエータの前記往復駆動にかかる作動速度が設定速度になるように前記アクチュエータの作動を制御する制御装置と、をそなえていることが好ましい。
 (4)また、前記往復駆動装置は、前記段ボール箱を送り出す送出駆動装置の駆動源と前記駆動源と前記スケアリングプレートの駆動軸(スケアリング軸)との間に介装された変速機とからなるアクチュエータと、前記アクチュエータの前記往復駆動にかかる作動速度が設定速度になるように前記変速比の変速比を制御する制御装置と、をそなえていることも好ましい。
 (5)これらの場合、前記制御装置は、前記設定速度を変更操作する変更操作部を備えていることが好ましい。
 (6)さらに、前記制御装置は、前記変更操作部により変更操作された前記設定速度をこのときの前記送出速度及び前記設定枚数と紐付した設定速度データを記憶するデータ記憶部と、前記製函機のオーダー変更時に前記データ記憶部に新オーダーに対応した設定速度データが記憶されている場合はこの設定速度データを用いて新オーダーにかかる前記送出速度及び前記設定枚数に対応した前記設定速度を自動で呼び出す自動設定部とを有していることが好ましい。
 (7)前記制御装置は、前記設定速度とこれに対応する前記送出速度及び前記設定枚数とを紐付した設定速度データ群をデータベースとして予め記憶したデータ記憶部と、前記製函機のオーダー変更時に前記データ記憶部に記憶されたデータベースを用いて新オーダーにかかる前記送出速度及び前記設定枚数に対応した前記設定速度を自動で呼び出す自動設定部とを有していることも好ましい。
 (8)前記変更操作部は、前記設定速度を前記スケアリング速度の前記送出速度に対する倍率として設定するように構成されていることが好ましい。
 (9)前記倍率のデフォルト値として、2倍又は2倍よりも大きい値が設定されていることが好ましい。
 (10)前記倍率のデフォルト値として、送出速度が低速域の場合には送出速度が高速域の場合よりも大きな値が設定されていることも好ましい。
 (11)前記アクチュエータは、前記制御装置により回転を制御される電動モータと、前記電動モータの回転運動を往復運動に変換して前記スケアリングプレートに伝達する運動変換機構と、前記スケアリングプレートを所定方向に往復動するよう案内するリニアガイド部材と、を有していることが好ましい。
 (12)この場合には、前記運動変換機構は、回転軸心の位置を固定されて回転するスケアリング軸と、前記スケアリング軸の外周に突出形成され前記回転軸心に対して偏心した偏心外周面を有する偏心部と、一端に前記偏心外周面と摺動自在に係合する内周面を有するリング部を有し、他端に前記スケアリングプレートの端部にピン結合する結合部を有するアーム部材と、を備え、前記偏心外周面と前記リング部の内周面との摺動部分で回転運動を往復運動に変換するように構成され、前記電動モータと前記スケアリング軸との間は、ベルトプーリ機構で動力伝達されることが好ましい。
 (13)本発明のカウンタエゼクタは、製函機の下流部で上流側から送り出されたシート状の段ボール箱をフロントストップで停止させてホッパ部内の積重部で受けて集積しバッチとして排出するカウンタエゼクタ部に装備されるカウンタエゼクタであって、前記フロントストップと、前記積重部と、上記のスケアリング装置と、をそなえている。
 (14)前記積重部は、前記段ボール箱の送出速度及び前記段ボール箱のスタックの設定枚数に応じた滞留時間だけ上記積重位置である上昇位置に滞留するエレベータ台座であって、前記エレベータ台座上に集積されて形成されたスタックが設定枚数に達した時に作動して次のスタックを形成する前記段ボール箱を受けるレッジと、前記ホッパ部の下部に配置され前記レッジ上のスタックを受ける補助レッジと、を更に備え、前記エレベータ台座は、前記上昇位置に上昇すると前記補助レッジ上のスタックを受けて、その後、送り出された前記段ボール箱を受けて枚数増加したスタックが設定枚数に達するまで前記上昇位置に滞留することが好ましい。
 (15)さらに、前記エレベータ台座上の前記スタックが設定枚数に達すると、前記ホッパ部内に進出し、設定枚数に達したスタックを上方から押圧して前記エレベータ台座と協働して前記スタックを把持するプレスバーを有し、前記プレスバーは、前記エレベータ台座の前記上昇位置から下降位置まで下降する際に、前記エレベータ台座と共に下降しながら前記設定枚数のスタックの把持を続行することが好ましい。
 (16)この場合、前記スケアリング装置の前記スケアリングプレートは、前記プレスバーと前記エレベータ台座とで挟持された前記設定枚数のスタックの各段ボール箱を少なくとも2回スケアリングすることが好ましい。
 (17)前記エレベータ台座の前記下降位置に沿って搬送面を配置され、前記エレベータ台座の前記下降位置で前記エレベータ台座上の前記スタックを受け取る下部コンベアを備え、前記プレスバーは、前記下部コンベアが前記スタックを受け取った後、前記下部コンベアと協働して前記スタックを把持しながら前記下部コンベアの搬送方向に移動して前記スタックを搬送し、前記下部コンベアの下流側に配置された搬出コンベア及び上部コンベアに受け渡すことが好ましい。
 (18)さらに、前記レッジは、前記プレスバーの前記ホッパ部内への進出と連動して前記ホッパ部内へ進出して、前記プレスバーの前記下部コンベアの搬送方向への移動と連動して前記ホッパ部外へ退出するように構成され、前記補助レッジは、前記レッジの前記ホッパ部外への退出に伴って前記レッジ上のスタックを受けることが好ましい。
 (19)本発明の製函機は、下流部のカウンタエゼクタ部に、上記のカウンタエゼクタを装備している。
 本発明によれば、スケアリングプレートを往復駆動するスケアリング速度の送出速度に対する速度比率を可変に構成されているので、積重部の積重位置への滞留時間が短いなどによって、例えば最後に送り出された段ボール箱に対するスケアリングプレートによるスケアリング回数が不足し適正にスケアリングできないおそれがある場合に、スケアリングプレートを往復駆動するスケアリング速度を送出速度に対して相対的に速くすることにより、スケアリング回数を増加させることができ、段ボール箱を適正にスケアリングすることができるようになる。
図1は本発明の一実施形態にかかるカウンタエゼクタの全体構成を示す側面図(手前側のフレーム類を除去してカウンタエゼクタの内部を示す図)である。 図2は本発明の一実施形態にかかるカウンタエゼクタを備える製函機の構成を示す側面図である。 図3は本発明の一実施形態にかかるスケアリングプレートを送り出しロールと共に示す側面図である。 図4は本発明の一実施形態にかかるスケアリングプレートの一端部(搬送方向右側端部)の平面図(図3のA-A矢視図)である。 図5は本発明の一実施形態にかかるスケアリングプレートの一端部の正面図(図3のB矢視図)である。 図6は本発明の一実施形態にかかるカウンタエゼクタの送り出しロール及びスケアリングプレートの駆動系の構成を示す側面図である。 図7A~図7Dは本発明の一実施形態にかかるカウンタエゼクタの動作を、図8A~図8Cと共に、図7A~図7Dの順に経時的に示す側面図である。 図8A~図8Cは本発明の一実施形態にかかるカウンタエゼクタの動作を、図7A~図7Dと共に、図8A~図8Cの順に経時的に示す側面図である。 図9は本発明の一実施形態にかかるスケアリング速度と送出速度との関係(倍率)を説明するグラフである。
 以下、図面を参照して、本発明にかかる実施形態を説明する。
 図1は本実施形態にかかるカウンタエゼクタの構成を示し、図2は本実施形態にかかる製函機の構成を示し、図3~図6は本実施形態にかかるスケアリング装置の構成を示すものである。これらの図を参照して、本実施形態を説明する。
〔1.製函機〕
 まず、本実施形態にかかるカウンタエゼクタを備える製函機の構成を説明する。
 図2は製函機の構成を示す側面図であり、段ボールシートがシート状の段ボール箱(製函用シート材)に加工される過程を、製函機の各工程の装置構成の上方に、装置構成とは分けて装置構成に対応させて付記している。図2に示すように、この製函機は、上流側から、給紙部1,印刷部2,排紙部3,ダイカット部4,フォルダグルア部5,カウンタエゼクタ部6が設けられている。
 給紙部1では、板状の段ボールシート10aが多数積載された状態で搬入され、この段ボールシート10aを1枚ずつ印刷部2に供給(給紙)する。印刷部2は、所定の色数(ここでは、4色)の印刷ユニット2a~2dからなり、印刷部2では、搬送コンベア7によって1枚ずつ搬送される段ボールシート10aに、各色のインキを順次印刷する。
 排紙部3では、印刷部2で印刷された段ボールシート10aに溝切りや罫線入れ加工を行なう。ダイカット部4では、打抜き型を用いて段ボールシート10aを任意の形状に加工し、そして、フォルダグルア部5では、溝切りや罫線入れをされた段ボールシート10aの左右方向一端の糊代に糊付けして、段ボールシート10aの左右両端部が裏側(下方)で重合するように、折り曲げ加工を行なって、折り曲げられた段ボールシート10aの左右両端部を糊によって接着してシート状の段ボール箱(製函用シート材)10とする。
 カウンタエゼクタ部6では、フォルダグルア部5で加工された製函用シート材10を計数しながら積載する。そして、所定枚数の製函用シート材10が積み上げられたら、このスタック50を1単位のバッチとして出荷する。
〔2.カウンタエゼクタ〕
 次に、図1を参照して、カウンタエゼクタ部6に装備されるカウンタエゼクタ(以下、符号6を付して説明する)について説明する。
 図1に示すように、カウンタエゼクタ6の入り口部の機械幅方向両側には、フレーム20がそれぞれ立設されており、このフレーム20にはフォルダグルア5の出口部(最後部)に設けられた上下一対のコンベアベルト21U,21L(以下、これらを合わせて符号21で示す)と、上下一対の送り出しロール22U,22L(以下、これらを合わせて符号22で示す)とが取り付けられている。これらの送り出しロール22U,22Lの下部には、後述するスタック(製函用シート材10が複数枚積み重なったもの)50の端部を押圧して製函用シート材10の形状を矯正するスケアリング装置60が設けられている。このスケアリング装置60の詳細は後述する。
 送り出しロール22の出口側の下方は、製函用シート材10が積み重ねられていくことによりスタック50が形成される空間(ホッパ部)100となっている。
 スケアリング装置60の直下には、一方の補助レッジ25aがエアシリンダ26によりホッパ部100に出入り可能に取り付けられている。
 また、送り出しロール22の前方の対向位置には、フォルダグルア5から排出された製函用シート材10を停止させるフロントストップ28が前後方向(製函用シート材10の搬送方向及びその反対方向)に位置調整可能に支持されている。すなわち、フロントストップ28の上部は、前後方向へ延びるねじ軸29に取り付けられ、モータ30の回転駆動によりねじ軸29が回転するとフロントストップ28が前後方向に移動し位置調整できるようになっている。フロントストップ28の下部には、もう一つの補助レッジ25bがエアシリンダ31によりホッパ部100に出入り可能に設けられている。両補助レッジ25a,25bは互いに対向して配置され、後述するレッジ42上のスタック50を受けるように構成されている。
 また、フロントストップ28の下方には、これに当たって落ちた製函用シート材10を受けて支持し、製函用シート材10を積み重ねてスタック50を形成する積重部としてのエレベータ台座33を有するエレベータ32が設けられている。
 このエレベータ32は、台座33を支持する支持軸34と、支持軸34と共に台座33を昇降駆動する昇降機構35と、昇降機構35を駆動するサーボモータ35aとをそなえ、サーボモータ35aを作動させることにより台座33を昇降駆動可能に構成されている。
 このようなエレベータ32の作動の制御は、コントローラ(制御装置)54により行なわれる。
 一方、カウンタエゼクタ6におけるホッパ部100を含んだ搬送方向下流側の機械幅方向両側には、サイドフレーム36がそれぞれ設けられており、このサイドフレーム36には水平にレール37が備えられ、両側のレール37にはレッジ支持体38が走行可能に支持されている。つまり、レッジ支持体38にはレール37上を走行する図示しないローラと、レール37に沿って設けられた図示しないラックと噛合する図示しないピニオンと、このピニオンを回転駆動するレッジ前後サーボモータ40とが装備され、サーボモータ40の回転により、レッジ支持体38が前後方向に移動する。
 このレッジ支持体38には、昇降機構41を介して水平に延びるレッジ42が装備されている。昇降機構41は、図示しないラック・ピニオン機構と、このピニオンを回転駆動するレッジ昇降サーボモータ43とから構成され、サーボモータ43の回転により、レッジ支持体38が昇降する。このレッジ42は、エレベータ32上に集積されて形成されたスタック50が設定枚数に達した時作動して次のスタック50を形成する製函用シート材10を受けるために設けられている。
 このレッジ42の縦方向部材42aには、スタック50を押圧するプレスバー44が昇降機構45により昇降可能に支持されている。昇降機構45も、図示しないラック・ピニオン機構と、このピニオンを回転駆動するプレスバー昇降サーボモータ46とから構成され、サーボモータ46の回転により、プレスバー44が昇降する。なお、プレスバー44は、レッジ支持体38の前後方向への移動に伴い、レッジ42と共に前後方向へ移動する。
 また、エレベータ32が最下降した際のエレベータ32の上面と略同じ高さレベルには、下部コンベア47が設けられ、更にその下流側には排出コンベア48が下部コンベア47と同レベルの高さ位置に設けられている。これら下部コンベア47及び排出コンベア48は、それぞれ下部コンベア用サーボモータ47a及び排出コンベア用サーボモータ48aにより駆動される。下部コンベア47の入口先端位置は、最小長さ(搬送方向長さが最小)の製函用シート材10でも受けることが可能なように、エレベータ32の奥まで入り込んで設置されている。
 さらに、下部コンベア47及び排出コンベア48の上方には、下部コンベア47及び排出コンベア48と相まってスタック50を挟持する上部コンベア49が移動機構49aを介して高さ方向位置調整可能に支持されている。また、上部コンベア49は、移動機構49bを介して前後方向にも移動可能であり、箱サイズに合わせフロントストップ28と連動してこのフロントストップ28から一定の距離まで移動すべく構成されている。
 また、ホッパ部100の上方に、送り出しロール22から送り出される製函用シート材10の上面にエアAを吹き付けるブロア(送風装置)56が設けられている。
 また、フォルダグルア6のシート走行路の最下流部には、製函用シート材10の通過を検知する図示しない光電管(検知手段)が設けられている。この光電管が検知したシートの通過信号Pがコントローラ54に送られるようになっている。
 コントローラ54は、製函用シート材10の通過信号Pや、そのときの機械速度v(送出しロール22の回転速度)の情報等から、フロントストップ28までの到達時間を演算してレッジ42の作動を指令する信号(下降信号)Nをレッジ駆動用装置のサーボモータ40,41へ送るように構成されている。例えば、コントローラ54は、製函用シート材10の通過信号Pを受けてから、ΔT=S/vで表される時間遅れてサーボモータ41へ下降信号Nを発するようになっている。ここで、Sは光電管からフロントストップ28までの距離、vは機械速度を示している。
 また、コントローラ54は、更に、プレスバー昇降サーボモータ46,下部コンベア用サーボモータ47a,排出コンベア用サーボモータ48aについても制御して、プレスバー44の昇降や、下部コンベア47,排出コンベア48の作動タイミングを制御する。レッジ42の作動にかかるサーボモータ40,41の制御や、これらのサーボモータ46,47a,48aの制御は、スタック50の設定枚数に応じて実施される。スタック50の設定枚数は、オペレータが入力しても良く、オーダーされた製函用シート材10のサイズに応じて自動で設定されても良い。
 〔3.スケアリング装置〕
 次に、本実施形態にかかるスケアリング装置60を説明する。
 図3に示すように、スケアリング装置60には、送り出しロール22の下方に配置され装置幅方向に延在するスケアリングプレート(矯正板、スケアリングバー、或いは、スパンカとも言う)60Pと、このスケアリングプレート60Pを、ホッパ部Hを挟んで対向するフロントストップ28に対して離接する方向(図3中の白抜き矢印を参照)に往復駆動する往復駆動装置60Dとが装備される。往復駆動装置60Dは、駆動系(アクチュエータ60A)と制御系(コントローラ54)とから構成される。
 アクチュエータ60Aは、図3,図4に示すように、装置幅方向に軸心線を向けて配置されモータ80(図6参照)によって回転駆動されるスケアリング軸61と、スケアリング軸61の両端部の外周に一体回転するように結合された偏心リング62と、一端がベアリング62aを介して偏心リング62の外周に回転自在に結合されたリンク部材63と、スケアリングプレート60Pの両端部にそれぞれ装備されたブラケット部67からスケアリングプレート60Pの背面側に突設された一対のアーム部68と、一対のアーム部68の突出端部にスケアリング軸61と平行に配設され、リンク部材63の他端とベアリング64aを介して回転自在に結合されたピン部64とを有している。なお、スケアリング軸61は、スケアリングプレート60Pを往復駆動する駆動軸に相当する。
 また、図6に示すように、スケアリング軸61を回転駆動するモータ80は、モータ80の回転軸に一体回転するように結合されたプーリ81と、スケアリング軸61に一体回転するように結合されたプーリ82と、これらのプーリ81,82に掛け回されたベルト83とからなる、ベルトプーリ機構を介してスケアリング軸61に接続される。したがって、プーリ81,82の径の大きさの比(プーリ比)によってモータ80でスケアリング軸61を駆動する際の固定変速比を設定することができる。
 特に、ここでは、モータ80を一定速度としてスケアリング軸61を一定速度で回転駆動しているので、モータ80の最適な回転速度(性能を最も発揮する回転速度)である一定速度で回転させた場合にスケアリング軸61が最適な回転速度で回転するように、このプーリ比の設定によってモータ80とスケアリング軸61との適切な固定変速比を設定することができる。アクチュエータ60Aは、これらのモータ80及びベルトプーリ機構81~83も有している。
 また、各フレーム20と各ブラケット部67との間には、リニアガイド70が装備されている。このリニアガイド70は、図3~図5に示すように、スライダ71と、溝レール72とを有している。スライダ71は、ブラケット部67のフレーム20側の端部にフレーム20に向けて突設されたスライダブラケット69の突出部に下向き且つ水平に配置され固定されている。溝レール72は、フレーム20にブラケット部67に向けて突出するようにボルト74で固定されたレールブラケット73の突出部73aの上面に溝を上向き且つ水平に配置され固定されている。スライダ71は溝レール72の溝内を水平に摺動するように装着され、これにより、リニアガイド70はブラケット部67を水平方向にのみ往復動するように案内する。
 モータ80が図6に矢印で示すように回転すると、スケアリング軸61は、図3,図6に矢印で示すように回転して、これと共に回転する偏心リング62の外周面はスケアリング軸61の回転軸に対して偏心しているので、偏心リング62の外周に回転自在に結合されたリンク部材63がスケアリング軸61の回転軸に対して移動する。リンク部材63の他端はベアリング64a,ピン部64を介してアーム部68に結合され、アーム部68を備えたブラケット部67は、リニアガイド70で水平方向にのみ往復動するように案内されるので、リンク部材63の移動によってブラケット部67は水平方向に往復駆動され、スケアリングプレート60Pがフロントストップ28に対して離接する水平方向に往復動する。
 また、図6に示すように、送り出しロール22L,22Uは、スケアリング軸61を回転駆動するモータ80とは別のモータ90を用いた送出駆動装置90Dによって回転駆動される。このモータ90は、モータ90の回転軸に一体回転するように結合されたプーリ91と、送り出しロール22L,22Uの回転軸にそれぞれ一体回転するように結合されたプーリ92,93と、これらのプーリ92,93に掛け回されたベルト94とからなる、ベルトプーリ機構を介して送り出しロール22L,22Uの回転軸に接続される。ベルト94は位置が固定されたガイドプーリ95と、位置が移動可能なテンションプーリ96とも接触しており、テンションプーリ96の位置に応じた張力状態に調整される。送出駆動装置90Dはモータ90とプーリ91~93,95,96及びベルト94とから構成される。なお、二点鎖線で示すベルト94´の軌道は、スケアリング軸61を送り出しロール22L,22Uと一体に回転させる場合を示す。
 このように、スケアリング装置60の駆動系は、送り出しロール22の駆動系とは独立して構成されており、これらの駆動系の各モータ80,90は、コントローラ54によって作動を制御される。また、スケアリング装置60の往復駆動装置60Dは、アクチュエータ60Aによってスケアリングプレート60Pを往復駆動する速度(スケアリング速度)の送出速度に対する速度比率を可変に構成されている。
 なお、送出速度は、送り出しロール22から単位時間当たり送り出される段ボール箱10の枚数とし、スケアリング速度はアクチュエータ60Aによる単位時間当たりのスケアリングプレート60Pの往復動の速度(回数)、即ち、製函用シート材10の1シート当たりスケアリングする回数とする。
 また、コントローラ54は、スケアリングの制御に関連する機能として、設定速度を変更操作する変更操作部54aと、この変更操作部54aにより変更操作された設定速度をこのときの送出速度及び設定枚数と紐付した設定速度データとして学習記憶するデータ記憶部54bと、製函機のオーダー変更時にデータ記憶部に新オーダーに対応した設定速度データが記憶されているとこの記憶された設定速度データを用いて新オーダーにかかる送出速度及び設定枚数に対応した設定速度を自動で呼び出す自動設定部54cとを有している。
 あるいは、データ記憶部54bに、設定速度とこれに対応する送出速度及び設定枚数とを紐付した設定速度データ群をデータベースとして予め記憶しておき、自動設定部54cは、製函機のオーダー変更時には、このデータ記憶部に記憶されたデータベースを用いて新オーダーにかかる記送出速度及び設定枚数に対応した設定速度を自動で呼び出すようにしても良い。これにより、種々の製函用シート材10に対してスケアリング回数を適切に設定でき、スケアリング不足を招くことがない。
 もちろん、変更操作部54aにより変更操作された設定速度をこのときの送出速度及び設定枚数と紐付した設定速度データとして学習記憶するデータがデータベースにない新データの場合、この新データを取り込んで、データベースを拡充させていくようにしても良い。
 なお、送出速度は、オーダーされた製函用シート材10のサイズ等に応じて設定され、この送出速度の設定は、オペレータが入力しても良く、オーダーされた製函用シート材10のサイズに応じて自動で設定されても良い。例えば、製函用シート材10のサイズが小さければ送出速度の制約は少なく、送出速度を比較的高速に設定できるが、製函用シート材10のサイズが大きければ、製函用シート材10がホッパ100内に進入する際の挙動によって製函用シート材10の損傷や変形が考えられるため、送出速度を比較的低速に設定することが必要になる。
 ここでは、変更操作部54aは、設定速度を、スケアリング速度の送出速度に対する倍率として設定するように構成されている。また、倍率のデフォルト値として、送出速度が低速域の場合には送出速度が高速域の場合よりも大きな値が設定されている。そして、送出速度が所定速度以下の中速域,低速域の場合においては、倍率のデフォルト値として、2倍又は2倍よりも大きい値が設定されている。
 スケアリング速度にかかる倍率のデフォルト値として、送出速度が相対的に低速域の場合には送出速度が相対的に高速域の場合よりも大きな値に設定すること、及び、相対的に中速域,低速域の場合においては、倍率のデフォルト値として、2倍又は2倍よりも大きい値が設定されている。これは以下の理由による。
 一般的に大きい製函用シート材10ほど、スタック50の設定枚数が少なくなる。スタック50の設定枚数が少ないと、カウンタエゼクタ部6でバッチとして排出するサイクルが短くなって、スタック50が設定枚数に達してからスタック50を積重部である台座33が上昇位置(積重位置)から下降位置への移動を開始するまでの時間、即ち、スタック50の積重部での滞留時間を十分に確保できず、最後に送り出された最上部の製函用シート材10に対してスケアリングを十分な回数だけ実施できず、スケアリング不足を招き易い。
 送出速度と製函用シート材10の大きさとは上述のような対応関係にあり、送出速度を低くするのは、製函用シート材10が大きいためであり、同時に、スタック50の設定枚数も少なくなり、送出速度が遅い状況は、最後に送り出された製函用シート材10に対してスケアリング不足を招き易い状況であるとも言える。そこで、この点からも、倍率のデフォルト値として、送出速度が低速域の場合には送出速度が高速域の場合よりも大きな値に設定しているのである。
 ただし、ここでは、スケアリング軸61を回転駆動するモータ80を一定速度として、上記の条件を満たすようにしている。図9は、モータ80を一定速度で回転させた場合のマシン速度(送出速度と一致する)と、1シート当たりのスケアリング回数(即ち、スケアリング速度)との関係を示すグラフであり、モータ80を一定速度で回転させれば単位時間当たりのスケアリング回数は一定となり、マシン速度と1シート当たりのスケアリング回数とは反比例し、マシン速度(送出速度)が低速域の場合ほどマシン速度(送出速度)が高速域の場合よりも、1シート当たりのスケアリング回数は大きな値に設なる。
 また、マシン速度(送出速度)が中速域及び低速域である場合は、1シート当たりのスケアリング回数は2回以上になるよう設定されている。もちろん、モータ80の一定の回転速度をより高くすれば、1シート当たりのスケアリング回数をより大きくすることができるが、モータ80回転速度をより高くすると、スケアリングプレート等による機械振動が顕著になって、機械の損傷や段ボール箱の損傷が発生し易くなる。したがって、この点から、モータ80回転速度の上限は規制される。図9に示す例は、これらを考慮してモータ80の一定の回転速度を設定した例であり、モータ80の一定の回転速度を図9に曲線L1で示す回転速度以上にすると機械振動が顕著になるので、曲線L1で示す回転速度に規制してスケアリングプレート等による機械振動を抑えている。
 また、大サイズの製函用シート材10の場合、マシン速度を直線L2で示す速度よりも大きい高速域に設定すると製函用シート材10の損傷を招くおそれが発生する。そこで、大サイズの製函用シート材10の場合、マシン速度を直線L2で示す速度以下の中速域及び低速域に設定する。そして、1シート当たりのスケアリング回数が直線L3で示す1.5未満の場合、スケアリング不足を招くおそれがあるので、スケアリング回数を1.5以上に設定している。特に、ここでは、大サイズの製函用シート材10の場合、スケアリング回数が2回以上となり、スケアリング不足を確実に回避できるようになっている。
 〔4.動作及び効果〕
 次に、本実施形態にかかるカウンタエゼクタ6の動作を図7(図7A~図7D),図8(図8A~図8C)を参照して説明しながら、スケアリング装置60の動作及び効果を説明する。なお、図7A~図7D,図8A~図8Cにおいては、主要な作動要素である送り出しロール22,補助レッジ25a,25b,エレベータ台座33,レッジ42,プレスバー44,下部コンベア47,排出コンベア48,上部コンベア49,スケアリングプレート60Pに着目して説明する。また、製函用シート材10が大きく、スタック50の設定枚数が比較的少ない(例えば数枚)の場合を説明する。
 図7Aはエレベータ32上のスタック50が設定枚数に達した直後を示している。設定枚数目の製函用シート材10がフロントストップ28に達した瞬間、図7Bに示すように、レッジ42及びこれに内蔵された形のプレスバー44が下降して、次のスタック50aを形成する最初の製函用シート材10を受ける。レッジ42の下降指令は、最後の製函用シート材10(例えば5枚目)のシート先端が到達したシート通過信号Pとそのときの機械速度の情報Mより、フロントストップ28に達する時間を計算して出され、サーボモータ41へ送られることになる。
 図7Dはエレベータ台座33が下部コンベア47の位置まで下降した状態を示している。図7Bに示す時点でレッジ42が次のスタック50aを形成する製函用シート材を順に受けるようになると、その後、図7Cに示すように、エレベータ32は直ちに下降を開始し、図7Dに示すように、下部コンベア47の位置まで下がる。この時、スタック50がスプリングバックで崩れないようにすべく、プレスバー44がレッジ42より下方へ押し出され、エレベータ台座33と共にスタック50を挟みながら下降する。
 エレベータ台座33が下降しきると、図8Aに示すように、スタック50は下部コンベア47に支持され、下部コンベア47とプレスバー44とがスタック50を挟みながら排出方向へ移動する。これにより、スタック50が崩れることなく搬送される。このとき同時にレッジ42も排出方向へ移動する。レッジ42が移動する前に、補助レッジ25a,25bが互いに向き合う方向(ホッパ100側)へ突き出されて、レッジ42の移動に伴って、レッジ42上の次のスタック50aが補助レッジ25a,25bに移される。
 その後、図8Bに示すように、レッジ42及びプレスバー44が上昇し、エレベータ台座33も上昇し、図8Cに示すように、補助レッジ25a,25bが互いに離れる方向に後退し、補助レッジ25a,25b上の次のスタック50aがエレベータ台座33上に移される。このとき、同時に、レッジ42及びプレスバー44がホッパ100側に突き出される。そして、図7Aに示すように、エレベータ32上のスタック50が設定枚数に達する。
 こうして、スタック50aが設定枚数になると、バッチとして排出する処理が繰り返されるが、この際、スケアリングプレート60Pは所定の速度で往復動して、レッジ42上或いは補助レッジ25a,25b上に位置するスタック50、さらには上昇位置にあるエレベータ台座33上に位置するスタック50の各製函用シート材10の後端を押圧して、各製函用シート材10のスケアリングを行なう。
 スタック50の最上部の製函用シート材10は、図7A~図7Cに示す間に、スケアリングプレート60Pによりスケアリングが行われるが、製函用シート材10のサイズが大きくてスタック50の設定枚数が少ないと、排出サイクルが短くなり、エレベータ台座33が上昇位置に滞留する滞留時間が短くなり、最上部の製函用シート材10のスケアリングの回数は制限されてしまう。
 しかし、本装置では、マシン速度(送出速度)に関わらず、スケアリング軸61を回転駆動するモータ80を一定速度としており、これにより、サイズが大きい製函用シート材10の1シート当たりのスケアリング回数が2回以上になるよう設定しているので、スケアリングを適正に実施することができる。
 また、モータ80の設定速度は変更操作部54aによってより適切な速度に変更操作でき、しかも、この変更操作による設定速度が送出速度や設定枚数と紐付された設定速度データとしてデータ記憶部54bに学習記憶され、以降、同様な条件のオーダーに対しては、自動設定部54cが、この記憶されたデータから対応した設定速度を自動で呼び出して設定するので、オペレータの負担を軽減しながらスケアリングをより適切に実施することができる。
〔5.その他〕
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態のものに限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変形或いは省略して実施することができる。
 つまり、本発明にかかるスケアリング装置は、スケアリングプレートを往復駆動する往復駆動装置が、スケアリング速度の送出速度に対する速度比率を可変に構成されているものであればよく、上述の実施形態のものに限定されない。また、上述の実施形態に例示するカウンタエゼクタや製函機の各部の具体的な構成も一例であり、これらの構成についても本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変形することができる。
 例えば、上記実施形態では、上昇位置にあるエレベータ台座を積重部としているが、下搬送ベルトで直接スタック50を受ける構成であれば、下搬送ベルトの要部が積重部として機能する。
 また、上記の実施形態では、スケアリング速度に関する設定速度をスケアリング速度の送出速度に対する倍率として設定するように構成しているが、倍率として設定するものに限られない。
 また、本発明は、スケアリング速度と送出速度との比率(速度比率)が一定に固定されていなければよいため、上記実施形態のように、速度比率が変化してもスケアリング速度は一定としても良いが、速度比率が変化してもこれとは違う変化率でスケアリング速度が変化するようにしたりしてもよい。特に、変速機を利用して、スケアリング速度の送出速度に対する速度比率(倍率)として設定することもできる。
 この場合、スケアリング装置60の駆動系は、送り出しロール22の駆動系を利用して構成することができる。具体的には、往復駆動装置を構成するアクチュエータ60Aは、送出駆動装置の駆動源であるモータ90と、このモータ90とスケアリング軸61との間に介装された変速機とから構成することができる。例えば、図6に符号94´を付して二点鎖線で示すように、送り出しロール22L,22Uを回転駆動するベルト94をプーリ82にも巻き掛けて、送り出しロール22L,22Uを回転駆動するモータ90でスケアリング軸61を駆動するようにし、スケアリング速度の送出速度に対する速度比率を変更するために、モータ90とスケアリング軸61との間に、変速機を介装する。変速機は、例えば、プーリ82とスケアリング軸61との間に介装することができる。コントローラ54によって、変速機の変速比を制御すれば、スケアリング速度の送出速度に対する速度比率を変更できる。
 さらに、上記実施形態では、スケアリング装置60のアクチュエータ60Aのモータ80を一定速回転にしてシンプルな制御にしているが、モータ80を適宜の速度に変更制御しても良い。
 何れにしても、積重部の積重位置への滞留時間が短い場合にも必要なスケアリング回数を得られるように設定速度を設定すれば、段ボール箱を適正にスケアリングすることができるようになる。
 1 給紙部
 2 印刷部
 3 排紙部
 4 ダイカット部
 5 フォルダグルア部
 6 カウンタエゼクタ部(カウンタエゼクタ)
 10 シート状の段ボール箱(製函用シート材)
 10a 段ボールシート
 20 フレーム
 21 コンベア用ローラ
 21,21U,21L コンベアベルト
 22,22U,22L 送り出しロール
 24 回動レバー
 25a,25b 補助レッジ
 26 エアシリンダ
 28 フロントストップ
 29 ねじ軸
 31 エアシリンダ
 28 フロントストップ
 29 ねじ軸
 31 エアシリンダ
 32,32B エレベータ
 33 積重部としてのエレベータ台座
 34 支持軸
 35 昇降機構
 35a サーボモータ
 36 サイドフレーム
 37 レール
 38 レッジ支持体
 40 レッジ前後サーボモータ
 41 昇降機構
 42 レッジ
 43 レッジ昇降サーボモータ
 44 プレスバー
 45 昇降機構
 46 プレスバー昇降サーボモータ
 47 下部コンベア
 47a 下部コンベア用サーボモータ
 48 排出コンベア
 48a 排出コンベア用サーボモータ
 49 上部コンベア
 49a,49b 移動機構
 50,50a スタック
 54 コントローラ(制御手段,制御装置)
 54a 変更操作部
 54b データ記憶部
 54c 自動設定部
 56 送風ブロー
 60 スケアリング装置
 60A アクチュエータ
 60D 往復駆動装置
 60P スケアリングプレート(矯正板、スケアリングバー)
 61 スケアリング軸
 62 偏心リング
 63 リンク部材
 64 ピン部
 67 ブラケット部
 68 アーム部
 70 リニアガイド
 71 スライダ
 72 溝レール
 80 モータ
 81,82 プーリ
 83 ベルト
 90 モータ
 90D 送出駆動装置
 91,92,93 プーリ
 94 ベルト
 95 ガイドプーリ
 96 テンションプーリ
 100 ホッパ部

Claims (19)

  1.  製函機の下流部で上流側から送り出されたシート状の段ボール箱をフロントストップで停止させてホッパ部内の積重部で受けて集積しバッチとして排出するカウンタエゼクタ部に装備されるスケアリング装置であって、
     前記積重部が前記段ボール箱の送出速度及び前記段ボール箱のスタックの設定枚数に応じた滞留時間だけ積重位置に滞留する際に前記積重部上に積重される前記段ボール箱を前記フロントストップと協働してスケアリングするスケアリングプレートと、
     前記スケアリングプレートを前記フロントストップに対して離接方向に往復駆動する往復駆動装置と、を備え、
     前記往復駆動装置は、前記スケアリングプレートを往復駆動するスケアリング速度の前記送出速度に対する速度比率を可変に構成されている
    スケアリング装置。
  2.  前記積重部は、前記段ボール箱の送出速度及び前記段ボール箱のスタックの設定枚数に応じた滞留時間だけ前記積重位置である上昇位置に滞留するエレベータ台座である
    請求項1記載のスケアリング装置。
  3.  前記往復駆動装置は、
     前記段ボール箱を送り出す送出駆動装置に対して独立して設けられたアクチュエータと、
     前記アクチュエータの前記往復駆動にかかる作動速度が設定速度になるように前記アクチュエータの作動を制御する制御装置と、をそなえている
    請求項1又は2記載のスケアリング装置。
  4.  前記往復駆動装置は、
     前記段ボール箱を送り出す送出駆動装置の駆動源と前記駆動源と前記スケアリングプレートの駆動軸との間に介装された変速機とからなるアクチュエータと、
     前記アクチュエータの前記往復駆動にかかる作動速度が設定速度になるように前記変速比の変速比を制御する制御装置と、をそなえている
    請求項1又は2記載のスケアリング装置。
  5.  前記制御装置は、前記設定速度を変更操作する変更操作部を備えている
    請求項3又は4記載のスケアリング装置。
  6.  前記制御装置は、前記変更操作部により変更操作された前記設定速度をこのときの前記送出速度及び前記設定枚数と紐付した設定速度データを記憶するデータ記憶部と、前記製函機のオーダー変更時に前記データ記憶部に新オーダーに対応した設定速度データが記憶されている場合はこの設定速度データを用いて新オーダーにかかる前記送出速度及び前記設定枚数に対応した前記設定速度を自動で呼び出す自動設定部とを有している
    請求項5記載のスケアリング装置。
  7.  前記制御装置は、前記設定速度とこれに対応する前記送出速度及び前記設定枚数とを紐付した設定速度データ群をデータベースとして予め記憶したデータ記憶部と、前記製函機のオーダー変更時に前記データ記憶部に記憶されたデータベースを用いて新オーダーにかかる前記送出速度及び前記設定枚数に対応した前記設定速度を自動で呼び出す自動設定部とを有している
    請求項5記載のスケアリング装置。
  8.  前記変更操作部は、前記設定速度を前記スケアリング速度の前記送出速度に対する倍率 
    として設定するように構成されている
    請求項5~7の何れか1項に記載のスケアリング装置。
  9.  前記倍率のデフォルト値として、2倍又は2倍よりも大きい値が設定されている
    請求項8記載のスケアリング装置。
  10.  前記倍率のデフォルト値として、送出速度が低速域の場合には送出速度が高速域の場合よりも大きな値が設定されている
    請求項8又は9記載のスケアリング装置。
  11.  前記アクチュエータは、
     前記制御装置により回転を制御される電動モータと、
     前記電動モータの回転運動を往復運動に変換して前記スケアリングプレートに伝達する運動変換機構と、
     前記スケアリングプレートを所定方向に往復動するよう案内するリニアガイド部材と、を有している
    請求項3~10の何れか1項に記載のスケアリング装置。
  12.  前記運動変換機構は、
     回転軸心の位置を固定されて回転するスケアリング軸と、
     前記スケアリング軸の外周に突出形成され前記回転軸心に対して偏心した偏心外周面を有する偏心部と、
     一端に前記偏心外周面と摺動自在に係合する内周面を有するリング部を有し、他端に前記スケアリングプレートの端部にピン結合する結合部を有するアーム部材と、を備え、
     前記偏心外周面と前記リング部の内周面との摺動部分で回転運動を往復運動に変換するように構成され、
     前記電動モータと前記スケアリング軸との間は、ベルトプーリ機構で動力伝達される
    請求項11記載のスケアリング装置。
  13.  製函機の下流部で上流側から送り出されたシート状の段ボール箱をフロントストップで停止させてホッパ部内の積重部で受けて集積しバッチとして排出するカウンタエゼクタ部に装備されるカウンタエゼクタであって、
     前記フロントストップと、
     前記積重部と、
     請求項1~12の何れか1項に記載のスケアリング装置と、をそなえている
    カウンタエゼクタ。
  14.  前記積重部は、前記段ボール箱の送出速度及び前記段ボール箱のスタックの設定枚数に応じた滞留時間だけ前記積重位置である上昇位置に滞留するエレベータ台座であって、
     前記エレベータ台座上に集積されて形成されたスタックが設定枚数に達した時に作動して次のスタックを形成する前記段ボール箱を受けるレッジと、
     前記ホッパ部の下部に配置され前記レッジ上のスタックを受ける補助レッジと、
    を更に備え、
     前記エレベータ台座は、前記上昇位置に上昇すると前記補助レッジ上のスタックを受けて、その後、送り出された前記段ボール箱を受けて枚数増加したスタックが設定枚数に達するまで前記上昇位置に滞留する
    請求項13記載のカウンタエゼクタ。
  15.  前記エレベータ台座上の前記スタックが設定枚数に達すると、前記ホッパ部内に進出し、設定枚数に達したスタックを上方から押圧して前記エレベータ台座と協働して前記スタックを把持するプレスバーを有し、
     前記プレスバーは、前記エレベータ台座の前記上昇位置から下降位置まで下降する際に、前記エレベータ台座と共に下降しながら前記設定枚数のスタックの把持を続行する
    請求項14記載のカウンタエゼクタ。
  16.  前記スケアリング装置の前記スケアリングプレートは、前記プレスバーと前記エレベータ台座とで挟持された前記設定枚数のスタックの各段ボール箱を少なくとも2回スケアリングする
    請求項15記載のカウンタエゼクタ。
  17.  前記エレベータ台座の前記下降位置に沿って搬送面を配置され、前記エレベータ台座の前記下降位置で前記エレベータ台座上の前記スタックを受け取る下部コンベアを備え、
     前記プレスバーは、前記下部コンベアが前記スタックを受け取った後、前記下部コンベアと協働して前記スタックを把持しながら前記下部コンベアの搬送方向に移動して前記スタックを搬送し、前記下部コンベアの下流側に配置された搬出コンベア及び上部コンベアに受け渡す
    請求項15又は16記載のカウンタエゼクタ。
  18.  前記レッジは、前記プレスバーの前記ホッパ部内への進出と連動して前記ホッパ部内へ進出して、前記プレスバーの前記下部コンベアの搬送方向への移動と連動して前記ホッパ部外へ退出するように構成され、
     前記補助レッジは、前記レッジの前記ホッパ部外への退出に伴って前記レッジ上のスタックを受ける
    請求項17記載のカウンタエゼクタ。
  19.  下流部のカウンタエゼクタ部に、請求項13~18の何れか1項に記載のカウンタエゼクタを装備している
    製函機。
PCT/JP2014/073306 2013-11-13 2014-09-04 スケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びに製函機 WO2015072215A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020167004138A KR101772828B1 (ko) 2013-11-13 2014-09-04 스퀘어링 장치 및 카운터 이젝터 및 제함기
US14/912,922 US9914598B2 (en) 2013-11-13 2014-09-04 Squaring device and counter ejector, and box-manufacturing machine
EP14862409.1A EP3023240B1 (en) 2013-11-13 2014-09-04 Box-making machine with a squaring device in a counter ejector
CN201480046072.8A CN105473323B (zh) 2013-11-13 2014-09-04 调整装置、计数输出机以及制箱机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013235091A JP5669920B1 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 スケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びに製函機
JP2013-235091 2013-11-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015072215A1 true WO2015072215A1 (ja) 2015-05-21

Family

ID=52573814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/073306 WO2015072215A1 (ja) 2013-11-13 2014-09-04 スケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びに製函機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9914598B2 (ja)
EP (1) EP3023240B1 (ja)
JP (1) JP5669920B1 (ja)
KR (1) KR101772828B1 (ja)
CN (1) CN105473323B (ja)
TW (1) TWI568574B (ja)
WO (1) WO2015072215A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3305697A4 (en) * 2015-09-10 2018-07-11 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Sheet stacking device, counter ejector and box making machine

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6796852B2 (ja) * 2016-07-07 2020-12-09 株式会社Isowa 段ボールシート製函機、およびシート給送制御装置
JP2019014572A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 日東電工株式会社 シート回収デバイスおよびシート搬送回収システムならびにシート回収方法
CN108656626A (zh) * 2018-02-14 2018-10-16 温州高晟机械有限公司 一种定位夹紧送板装置
KR20230042515A (ko) * 2020-08-03 2023-03-28 봅스트 맥스 에스에이 컨버팅 기계용 스태커 모듈
TWI817371B (zh) * 2022-03-02 2023-10-01 晉雨機械股份有限公司 矯正運輸裝置
KR102556535B1 (ko) * 2023-01-19 2023-07-18 (주)더담패키지 박스 제조시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186870A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 Toshiba Mach Co Ltd 段ボ−ル製凾機のカウンタエジエクタ
JPS6223262U (ja) * 1985-07-25 1987-02-12
JPH049728U (ja) 1990-05-14 1992-01-28
JP2011230441A (ja) * 2010-04-29 2011-11-17 Isowa Corp 段ボールシートのバッチ分割装置、バッチ分割機能を備えたカウンタエジェクタ、および段ボールシートのバッチ分割方法
JP2012157994A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery Ltd カウンタエゼクタ及び製函機
JP2013116597A (ja) 2011-12-03 2013-06-13 Isowa Corp 段ボールシートのバッチ分割装置、およびバッチ分割機能を備えたカウンタエジェクタ

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2943539A (en) * 1956-08-31 1960-07-05 Mastic Tile Corp Of America Tile accumulating, counting, stacking, and squaring machine
US2992823A (en) * 1959-05-06 1961-07-18 Warren S D Co Apparatus for stacking sheets in precise edge alignment with each other
US3127820A (en) * 1963-01-23 1964-04-07 Terry L Carter Machines for counting and stacking tiles or other products
US3982751A (en) * 1975-09-16 1976-09-28 Westvaco Corporation Parallel action jogger
US4130207A (en) * 1976-03-05 1978-12-19 The Wessel Company, Inc. Apparatus for stacking booklets from the top
US4147342A (en) * 1977-07-21 1979-04-03 Xerox Corporation Vibrating tamper
IT1166839B (it) * 1979-05-18 1987-05-06 Omg Off Macch Grafic Dispositivo pareggiatore, in particolare per la pareggiatura di segnature o fogli nella formazione di pile in macchine per legatoria, per esempio caricatori
DE3227973A1 (de) * 1981-08-04 1983-03-24 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und vorrichtung zum ausrichten der bogen eines stapels
DE3233811C1 (de) * 1982-09-11 1984-02-16 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zum Glattstossen der Bogen eines Stapels
US4556211A (en) * 1983-05-16 1985-12-03 Savin Corporation Sheet stacking apparatus and registration mechanism therefor
DE3426852A1 (de) * 1983-07-20 1985-02-07 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo Blattausrichteinrichtung
DE4220074A1 (de) * 1992-06-19 1993-12-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Geradstoßen eines Stapels
DE4221660C2 (de) * 1992-07-02 1994-10-13 Jagenberg Ag Verfahren und Vorrichtung zum Stapeln von Bogen
JPH09175718A (ja) * 1995-11-30 1997-07-08 Heidelberger Druckmas Ag 枚葉紙印刷機の排紙装置における枚葉紙パイルを形成する装置
JP3749753B2 (ja) 1996-02-20 2006-03-01 株式会社イソワ 段ボール製函機のスクエアリング部におけるシート蓄積量制御方法及び装置
US6168154B1 (en) * 1997-05-26 2001-01-02 Nisca Corporation Yamanashi-Ken Sheet handling device for continually fed sheets which are aligned and moved from first to second storage locations
US6129503A (en) * 1997-06-26 2000-10-10 Bobst Group, Inc. Combination counter-ejector shingle-output delivery system
JP2001080753A (ja) * 1999-09-09 2001-03-27 Funai Electric Co Ltd 給紙装置
US6454257B1 (en) * 2000-08-15 2002-09-24 Versa Tech, L.L.C. Article jogging apparatus
DE102007002154A1 (de) * 2007-01-15 2008-07-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ausrichten von Bogenstapel
JP5118416B2 (ja) * 2007-08-23 2013-01-16 三菱重工印刷紙工機械株式会社 カウンタエゼクタ及び製函機
JP4890393B2 (ja) * 2007-08-28 2012-03-07 株式会社リコー 用紙処理装置及び画像形成装置
DE102007052319A1 (de) * 2007-10-31 2009-05-07 Deutsche Mechatronics Gmbh Stapelvorrichtung für Bogenmaterial
JP2008149730A (ja) 2008-01-07 2008-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd カウンタエゼクタ
JP5473138B2 (ja) * 2010-04-29 2014-04-16 株式会社Isowa カウンタエジェクタ
KR101250974B1 (ko) * 2010-06-16 2013-04-04 주식회사 네오리스 룰렛 게임기의 구동장치 및 구동방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186870A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 Toshiba Mach Co Ltd 段ボ−ル製凾機のカウンタエジエクタ
JPS6223262U (ja) * 1985-07-25 1987-02-12
JPH049728U (ja) 1990-05-14 1992-01-28
JP2011230441A (ja) * 2010-04-29 2011-11-17 Isowa Corp 段ボールシートのバッチ分割装置、バッチ分割機能を備えたカウンタエジェクタ、および段ボールシートのバッチ分割方法
JP2012157994A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery Ltd カウンタエゼクタ及び製函機
JP2013116597A (ja) 2011-12-03 2013-06-13 Isowa Corp 段ボールシートのバッチ分割装置、およびバッチ分割機能を備えたカウンタエジェクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3305697A4 (en) * 2015-09-10 2018-07-11 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Sheet stacking device, counter ejector and box making machine
US10562729B2 (en) 2015-09-10 2020-02-18 Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems, Ltd. Sheet stacking device, counter ejector and box making machine

Also Published As

Publication number Publication date
US9914598B2 (en) 2018-03-13
EP3023240A1 (en) 2016-05-25
TWI568574B (zh) 2017-02-01
JP2015093451A (ja) 2015-05-18
JP5669920B1 (ja) 2015-02-18
KR101772828B1 (ko) 2017-08-29
EP3023240B1 (en) 2019-04-10
CN105473323A (zh) 2016-04-06
TW201532798A (zh) 2015-09-01
EP3023240A4 (en) 2016-11-16
CN105473323B (zh) 2019-05-03
US20160200063A1 (en) 2016-07-14
KR20160033187A (ko) 2016-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5669920B1 (ja) スケアリング装置及びカウンタエゼクタ並びに製函機
JP5473138B2 (ja) カウンタエジェクタ
US8876681B2 (en) Counter ejector and carton former
KR101464905B1 (ko) 카운터 이젝터 및 제함기
US11890829B2 (en) Cardboard box dividing device and cardboard box production device
US11541565B2 (en) Cardboard box dividing device and cardboard box production device
WO2012105403A1 (ja) カウンタエゼクタ及び製函機
US6129503A (en) Combination counter-ejector shingle-output delivery system
JP2005263494A (ja) 打抜き装置または箔押し装置のための給紙装置
US9758331B2 (en) Method and apparatus for holding down a sheet on a feed table of a sheet-processing machine
JP7228396B2 (ja) シート積重装置、カウンタエゼクタ、製函機
JP3507066B1 (ja) シート状ワークのダイカッタユニット及びフォールディングユニット
US20090289411A1 (en) Apparatus for stacking sheet-like products, in particular printed products
JP5791483B2 (ja) 段ボールシートのバッチ分割装置、およびバッチ分割機能を備えたカウンタエジェクタ
JP2021160337A (ja) 段ボールシートの製函機
JP2014152795A (ja) 可動装置部の中空梁への固定構造,当該構造が適用されたカウンタエゼクタ及び製函機
JP6645752B2 (ja) 段ボールシートのバッチ分割装置
KR20220000561A (ko) 톰슨기용 합지 자동 연속 급지장치
EP2311761A1 (en) Edge alignment control apparatus for sheet material

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480046072.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14862409

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167004138

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014862409

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14912922

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE