WO2014057670A1 - サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法 - Google Patents

サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014057670A1
WO2014057670A1 PCT/JP2013/006024 JP2013006024W WO2014057670A1 WO 2014057670 A1 WO2014057670 A1 WO 2014057670A1 JP 2013006024 W JP2013006024 W JP 2013006024W WO 2014057670 A1 WO2014057670 A1 WO 2014057670A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
item
user
communication terminal
server
items
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/006024
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐々木 勇人
Original Assignee
グリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50477152&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2014057670(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by グリー株式会社 filed Critical グリー株式会社
Priority to JP2014530856A priority Critical patent/JP5762639B2/ja
Publication of WO2014057670A1 publication Critical patent/WO2014057670A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/70Game security or game management aspects
    • A63F13/79Game security or game management aspects involving player-related data, e.g. identities, accounts, preferences or play histories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers

Definitions

  • the present invention relates to a server, a program, and a server control method.
  • the user's deck is configured with a plurality of battle cards stored for each user, and a plurality of users compete for victory or defeat based on the total value of the attack power and defense power of the deck.
  • a format game server for example, Patent Document 1.
  • the user when a user acquires a battle card, the user has acquired the battle card by purchasing the battle card or obtaining the battle card by winning the battle against the opponent.
  • the method for acquiring the battle card or the like is limited, which may reduce the user's interest in the game.
  • the method for acquiring the battle card or the like is limited, which may reduce the user's interest in the game.
  • it is difficult to acquire a battle card or the like having a high rare value an impression that there is no possibility of acquisition is given to the user, and the interest in the game may be significantly reduced.
  • an object of the present invention made in view of the above problems is to provide a game server, a program, and a server control method capable of increasing variations of a method for acquiring a battle card and the like and improving interest in the game. It is to provide.
  • a server provides: Transmitting means for transmitting a selection screen for selecting one item group among a plurality of item groups each including one or more items of a predetermined level or more to a communication terminal operated by the user; A selection means for selecting one item that is not provided to the user among items belonging to the item group selected on the selection screen; Providing means for providing the selected item to the user; It is characterized by providing.
  • the server includes:
  • the transmission means transmits a selection screen in which an option corresponding to the item group cannot be selected when an item group no longer includes an item of a predetermined level or more by providing an item to the user.
  • the server includes: The transmission means transmits a selection screen including a total number of items and an acquisition number for each item type of each item group to the communication terminal.
  • the server further includes a storage unit that stores information related to the provided item, the total number of items, the level, each item group to which each item belongs, and the number of acquisitions in association with the user.
  • the transmission means transmits a selection screen for selecting one item group among the item groups to the communication terminal, When the reset request is received from the communication terminal, the information corresponding to the user related to the communication terminal is changed to the provided item, the total number of items, the level, each item group to which each item belongs, and other information related to the acquisition number It changes and stores in the said memory
  • the program according to the present invention is To a computer that operates as a user communication terminal, Displaying a selection screen for selecting one item group among a plurality of item groups each including one or more items of a predetermined level or more; Receiving an operation signal by the user's operation of selecting one item group in the selection screen; Providing an unprovided item among the items belonging to the selected item group to the user; Is executed.
  • the server control method includes: A method for controlling a server in a communication system comprising a server and a communication terminal, The server transmits a selection screen for selecting one item group among a plurality of item groups each including one or more items of a predetermined level or more to the communication terminal operated by the user; The server receiving an operation signal by the user's operation of selecting one item group on the selection screen; The server selects one item that is not provided to the user among the items belonging to the item group selected on the selection screen, and provides the selected item to the user; It is characterized by including.
  • the server control method includes: When the server provides an item to the user and an item group does not include an item of a predetermined level or higher, a selection screen in which selection corresponding to the item group cannot be selected is transmitted. To do.
  • the server control method includes: The server transmits a selection screen including the total number of items and the number of acquisitions for each item type of each item group to the communication terminal.
  • the server control method includes: The server further includes a storage unit that stores information relating to the provided item, the total number of items, the level, each item group to which each item belongs, and the number of acquisitions in association with the user, and among the item groups, 1 Transmitting a selection screen for selecting an item group to the communication terminal;
  • the information corresponding to the user related to the communication terminal is changed to the provided item, the total number of items, the level, each item group to which each item belongs, and other information related to the acquisition number It is characterized by changing.
  • the server According to the server, the program, and the server control method in the present invention, it is possible to increase the variation of the acquisition method of the battle card and the like and improve the interest in the game.
  • FIG. 1 is a block diagram of a communication system according to an embodiment of the present invention. It is an example of the item information table which concerns on one Embodiment of this invention. It is an example of the user information table which concerns on one Embodiment of this invention. It is an example of item data concerning one embodiment of the present invention. It is an example of the acquirable item information which concerns on one Embodiment of this invention. It is an example of the selection screen which concerns on one Embodiment of this invention. It is a flowchart which shows operation
  • FIG. 1 is a block diagram of a communication system according to an embodiment of the present invention.
  • a game server 1 (server 1) in a communication system according to an embodiment of the present invention includes a storage unit 11, an item information transmission unit 12, an item group selection determination unit 13, a control unit 14, and a communication unit 15. .
  • the storage unit 11 is associated with identification information uniquely assigned to each user who operates the communication terminal 2 (hereinafter referred to as user identification information), and provides information relating to items to be provided, the total number of items, item types, and acquisition numbers. Is stored.
  • items are various items used in the game, such as battle cards, characters, weapons, equipment, ornaments, plants, food, etc. that make up the user's deck. Also good.
  • the item type is a numerical value indicating the scarce value of the item, a numerical value indicating the category of the item, or the like. Items with higher item type values have a higher rarity value.
  • the item types are not limited to those described above, and may be classified by parameter values associated with the items, for example. For example, when the item is a battle card, the parameter value is a value indicating an attack power, physical strength, defense power, or the like associated with the battle card.
  • the storage unit 11 stores the information separately in each table.
  • the storage unit 11 stores a plurality of item information tables 111a to 111c, a user information table 112, and an item data table 113.
  • item information tables 111a to 111c a plurality of item information tables 111a to 111c
  • user information table 112 a user information table 112
  • item data table 113 an item data table 113.
  • Two or less may be sufficient and four or more may be sufficient.
  • the item information tables 111a to 111c are tables including information on the total number of items and item types. 2A to 2C show examples of the item information tables 111a to 111c. As shown in FIGS. 2A to 2C, for example, the item information table 111a includes item identification information “UNI1”, item name “item A”, item type “3”, and item group “item group 1”. . Item identification information is an identifier for uniquely identifying an item in this system. Table identification information for uniquely identifying the item information table in the game server 1 is given to the item information tables 111a to 111c. Here, it is assumed that “TID1”, “TID2”, and “TID3” are assigned to the item information tables 111a to 111c as table identification information, respectively.
  • the item group is a group for subdividing items included in each item information table.
  • the items in the item information table 111a are subdivided into three item groups, item groups 1 to 3.
  • Each item group includes at least one item having an item type value equal to or greater than a predetermined value (hereinafter referred to as an eyeball item).
  • the value (level) of a predetermined item type is “5”.
  • the item group 1 includes one eyeball item
  • the item group 2 includes two eyeball items
  • the item group 3 includes two eyeball items.
  • the user information table 112 is a table for storing provided items for each user and information for calculating the number of items to be acquired.
  • the user information table 112 associates user identification information, table identification information, and provided item identification information.
  • the provided item identification information is item identification information related to item data provided to the user by the game server 1.
  • FIG. 3 shows an example of the user information table 112.
  • the user information table 112 includes user identification information “UID1”, table identification information “TID1”, provided item identification information “UNI2”, “UNI4”, and the like.
  • the item data table 113 stores data related to items provided to the user (hereinafter referred to as item data).
  • FIG. 4 shows an example in the item data table 113.
  • the item data includes item identification information “UNI1”, an item image “item A image”, and the like.
  • the image data may be in any image format such as JPEG, GIF, or PNG.
  • the item information transmission unit 12 (first transmission unit) receives the item information transmission request from the communication terminal 2
  • the item information transmission unit 12 uses the item corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2 stored in the storage unit 11.
  • Acquireable item information including information related to the total number and the number of items for each type is transmitted to the communication terminal 2.
  • the item information transmission unit 12 when the item information transmission unit 12 receives an item information transmission request from the communication terminal 2, the item information transmission unit 12 adds up the total number of items for each item type based on the item information tables 111a to 111c.
  • the item information transmission unit 12 refers to the user information table 112 and calculates the number of items acquired for each item type based on the provided item identification information and the table identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2. .
  • the item information transmission part 12 transmits the calculated result to the communication terminal 2 as acquirable item information.
  • FIG. 5 is an example of acquirable item information transmitted by the item information transmission unit 12.
  • FIG. 5 shows an example of acquirable item information that is transmitted when an item information transmission request is received from the communication terminal 2 when the user identification information related to the communication terminal 2 is “UID1”.
  • information 501 related to the total number of items for each item type and information 502 related to the number of obtainable items are displayed on the communication terminal 2.
  • the item information transmission unit 12 transmits selection screen information including options corresponding to each item group to the communication terminal 2. Send to. That is, the item information transmission unit 12 transmits a selection screen for selecting one item group among a plurality of item groups each including one or more items of a predetermined level or more to a communication terminal operated by the user.
  • An example of the selection screen related to the selection screen information transmitted by the item information transmission unit 12 is shown in FIG.
  • Each option on the selection screen is indicated by selection icons 131 to 133 that can be selected by the communication terminal 2 through a user operation.
  • the selection icons 131 to 133 correspond to item groups 1 to 3, respectively.
  • Each selection icon 131-133 preferably indicates the total number of remaining items and the total number of eyeball items.
  • the selection screen may preferably include the total number of items and the number of acquisitions for each item type of each item group.
  • the item group selection determination unit 13 determines an item group option selected by the communication terminal 2. Specifically, the item group selection determination unit 13 receives a selection signal related to an option selected by a user operation in the communication terminal 2, and determines an item group selected by the communication terminal 2 based on the received selection signal. Then, the item group selection determination unit 13 notifies the control unit 14 of the item group selected by the communication terminal 2.
  • the control unit (selection means) 14 performs various controls related to the game server 1. For example, when the control unit 14 receives an item acquisition request from the communication terminal 2, based on the information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2, the control unit 14 selects the item group related to the option determined by the item group selection determination unit 13. One item to be provided to the communication terminal 2 is determined. That is, the control unit 14 selects one item that is not provided to the user from among the items belonging to the item group selected on the selection screen, and determines the item to be provided to the communication terminal 2.
  • control unit 14 when the control unit 14 receives an item acquisition request from the communication terminal 2, the control unit 14 refers to the user information table 112 and sets the item information table based on the table identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2. get. Next, the control unit 14 refers to the user information table 112 and acquires provided item identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2. Subsequently, the control unit 14 refers to any one of the item information tables 111a to 111c, and randomly selects an item other than the provided item identification information from among the item groups related to the options determined by the item group selection determination unit 13. select. Subsequently, the control unit 14 determines the item as an item to be provided to the communication terminal 2.
  • control part 14 transmits the data which concern on the said item to the communication terminal 2 via the communication part 15.
  • the control unit 14 adds item identification information related to the provided item to the user information table 112 as provided item identification information.
  • the control unit 14 refers to the user information table 112 and creates the item information table 111 a based on the table identification information “TID1” corresponding to UID1. get.
  • the control unit 14 refers to the user information table 112 and acquires provided item identification information corresponding to “UID1”.
  • the control unit 14 refers to the item information table 111a and randomly selects item identification information other than the provided item identification information from the item group 1 (for example, “UNI1”).
  • control unit 14 determines the item as an item to be provided to the communication terminal 2. Then, the control unit 14 refers to the item data table 113 and transmits the item image “item A image” corresponding to the item identification information “UNI1” related to the provided item to the communication terminal 2 via the communication unit 15. In addition, the control unit 14 adds item identification information “UNI1” related to the provided item to the user information table 112 as provided item identification information.
  • the game server 1 is configured to receive a reset request from the communication terminal 2 at an arbitrary timing.
  • the reset request is a request for resetting the user information table 112 so far.
  • the control unit 14 changes the table identification information and the provided item identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2 to change the storage unit. 11.
  • the control unit 14 when receiving a reset request from the communication terminal 2, the control unit 14 changes the table identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2 stored in the user information table 112 of the storage unit 11 to other information. Change to the table identification information.
  • the control unit 14 sets the table identification information corresponding to “UID1” in the user information table 112 to “ It is randomly changed from “TID1” to “TID2” or “TID3”.
  • the communication unit 15 (second transmission means) communicates with the communication terminal 2 by at least one of wireless or wired. Then, under the control of the control unit 14, the item data related to the selected item is transmitted to the communication terminal 2 operated by the user.
  • the item information transmission unit 12 determines each item type based on the information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2 stored in the storage unit 11.
  • the obtainable item information and the selection screen information including information related to the total number and the number of items are transmitted to the communication terminal 2. (Step S2).
  • the item information transmission unit 12 when the item information transmission unit 12 receives an item information transmission request from the communication terminal 2, the item information transmission unit 12 adds up the total number of items for each item type based on the item information tables 111a to 111c.
  • the item information transmission unit 12 refers to the user information table 112 and calculates the number of items acquired for each item type based on the provided item identification information and the table identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2. .
  • the item information transmission part 12 transmits the calculated result to the communication terminal 2 as acquirable item information. Further, the item information transmission unit 12 transmits selection screen information including options corresponding to each item group to the communication terminal 2 based on the item information tables 111a to 111c in the storage unit 11.
  • the communication terminal 2 transmits a selection signal related to the option selected based on the user's selection (step S3), and the item group selection determination unit 13 of the server 1 determines the item group selected by the communication terminal 2 ( Step S4).
  • the item group selection determination unit 13 receives a selection signal related to an option selected by a user operation in the communication terminal 2 and determines an option selected by the communication terminal 2 based on the received selection signal. Then, the item group selection determination unit 13 notifies the control unit 14 of the item group related to the option selected by the communication terminal 2.
  • the control unit 14 when receiving an item acquisition request from the communication terminal 2 (step S5), the control unit 14 refers to the user information table 112 and determines an item group selection determination based on information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2. One item to be provided to the communication terminal 2 is determined from the item groups related to the options determined by the unit 13 (step S6).
  • control unit 14 when the control unit 14 receives an item acquisition request from the communication terminal 2, the control unit 14 refers to the user information table 112 and sets the item information table based on the table identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2. get. Next, the control unit 14 refers to the user information table 112 and acquires provided item identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2. Subsequently, the control unit 14 refers to any one of the item information tables 111a to 111c, and randomly selects an item other than the provided item identification information from among the item groups related to the options determined by the item group selection determination unit 13. select. And the control part 14 determines the said item as an item provided to the communication terminal 2. FIG.
  • control unit 14 provides the item to the communication terminal 2 via the communication unit 15 (step S7). Specifically, the control unit 14 refers to the item data table 113 and transmits the item image corresponding to the item identification information related to the provided item to the communication terminal 2 via the communication unit 15. In addition, the control unit 14 adds item identification information related to the provided item to the user information table 112 as provided item identification information.
  • control unit 14 when the control unit 14 receives a reset request from the communication terminal 2 related to the predetermined user identification information (step S8), the table identification information and provided item identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2 are It changes and stores in the memory
  • the control unit 14 when receiving a reset request from the communication terminal 2, the control unit 14 changes the table identification information corresponding to the user identification information related to the communication terminal 2 stored in the user information table 112 of the storage unit 11 to other information. Change to the table identification information.
  • the item information transmission unit 12 transmits the item group selection screen information into which the items included in each item information table are subdivided to the communication terminal 2 so that the user can select the item group selection screen information. It is possible to increase the variation of the acquisition method, increase the predictability of acquisition of cards with high numerical values of item types, and improve interest in the game.
  • each item group includes at least one eyeball item, for example, in the case of the item group shown in FIG. 2, if an item acquisition request is made a maximum of 10 times, the eyeball item can always be obtained.
  • the present invention it is possible to improve the foreseeability of a card or the like having a high number of item types, and to improve interest in the game.
  • the item information transmission unit 12 transmits the obtainable item information and the selection screen information when receiving an item information transmission request from the communication terminal 2, but the present invention is not limited to this. Only the screen information may be transmitted. That is, in the case of such a configuration, the item information transmission unit 12 transmits the selection screen information to the communication terminal 2 in step S2.
  • the eyeball item is described as an item having an item type value equal to or greater than a predetermined value, but the present invention is not limited to this.
  • An item associated with a predetermined parameter value that is equal to or greater than a threshold value may be an eyeball item.
  • the item information transmission part 12 will be added to this item group, when the control part 14 provides an item to the communication terminal 2, and an item group does not contain the eyeball item, ie, the item more than the value of a predetermined item kind.
  • Selection screen information in which the corresponding option cannot be selected may be transmitted.
  • FIG. 8 shows an example of the selection screen after providing the eyeball item.
  • the item type of the eyeball item is displayed in the item group that has been provided with the eyeball item. Then, the option of the item group cannot be selected. In this way, after acquiring the eyeball item, it is not necessary to try to acquire an item that is not the eyeball item, and the probability of acquiring the eyeball item is improved, so that the user's interest in the game can be improved. it can.
  • the item group when one or more eyeball items are included in one item group, when one or more of the eyeball items are reduced in the item group by the control unit 14 providing items to the communication terminal 2, the item group
  • the selection screen information may be transmitted by making it impossible to select the option corresponding to.
  • a computer in order to function as the game server 1 and the communication terminal 2, a computer can be suitably used, and such a computer is a program describing processing contents for realizing the functions of the game server 1 and the communication terminal 2. Is stored in the storage unit of the computer, and this program is read and executed by a central processing unit (CPU) of the computer.
  • CPU central processing unit
  • the item information transmission unit 12, the item group selection determination unit 13, the item information table 111, the user information table 112, and the item data table 113 are described as being provided in the server 1. It is not something that can be done.
  • the item information transmission unit 12, the item group selection determination unit 13, the item information table 111, the user information table 112, and the item data table 113 may be provided in any of the server 1 and the communication terminal 2, respectively.
  • all of the item information transmission unit 12, the item group selection determination unit 13, the item information table 111, the user information table 112, and the item data table 113 May be provided only in the server 1, or may be provided only in the communication terminal 2.
  • the user information table 112 may be managed by both the server 1 and the communication terminal 2.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

 アイテムの取得方法のバリエーションを増やし、ゲームに対する興味を向上させることができるサーバ、プログラム、及びサーバの制御方法を提供する。 所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面をユーザの操作する通信端末(2)に送信する送信手段(12)と、選択画面で選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、当該ユーザに未提供の1のアイテムを選択する選択手段(14)と、当該選択されたアイテムを、前記ユーザに提供する提供手段(15)とを備える。

Description

サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法 関連出願へのクロスリファレンス
 本出願は、日本国特許出願2012-226125号(2012年10月11日出願)の優先権を主張するものであり、当該出願の開示全体を、ここに参照のために取り込む。
 本発明は、サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法に関する。
 従来から、ゲームサーバにおいて、ユーザ毎に記憶された複数枚の対戦カード等で該ユーザのデッキを構成し、当該デッキの攻撃力及び防御力の合計値に基づき、複数のユーザ間で勝敗を競う形式のゲームサーバがある(例えば特許文献1)。このようなゲームサーバにおいては、ユーザは対戦カードを取得する場合、対戦カードを購入する、或いは対戦相手との対戦で勝利することにより入手する等の方法で取得していた。
特開2008-220984号公報
 しかしながら、従来のゲームサーバでは、対戦カード等の取得方法が限定的であり、ゲームに対するユーザの興味を低下させてしまうことがあった。特に希少価値の高い対戦カード等は取得するのが困難であるため、取得の可能性が全く無いという印象をユーザに与えてしまい、ゲームに対する興味を著しく低下させてしまうことがあった。
 従って、上記のような問題点に鑑みてなされた本発明の目的は、対戦カード等の取得方法のバリエーションを増やし、ゲームに対する興味を向上させることができるゲームサーバ、プログラム、及びサーバの制御方法を提供することにある。
 上記課題を解決するために本発明に係るサーバは、
 所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面をユーザの操作する通信端末に送信する送信手段と、
 前記選択画面で選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、当該ユーザに未提供の1のアイテムを選択する選択手段と、
 当該選択されたアイテムを、前記ユーザに提供する提供手段と、
を備えることを特徴とする。
 また本発明に係るサーバは、
 前記送信手段は、前記ユーザにアイテムを提供することによりアイテムグループに所定レベル以上のアイテムが含まれなくなった場合、該アイテムグループに対応する選択肢を選択不可能にした選択画面を送信することを特徴とする。
 また本発明に係るサーバは、
 前記送信手段は、各アイテムグループのアイテム種類毎のアイテム総数及び取得数を含む選択画面を前記通信端末に送信することを特徴とする。
 また本発明に係るサーバはさらに前記ユーザに対応付けて、提供アイテム、アイテムの総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る情報を格納する記憶部を備え、
前記送信手段は前記各アイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面を前記通信端末に送信し、
 前記通信端末からリセット要求を受信した場合、前記通信端末に係る前記ユーザに対応する前記情報を、提供アイテム、アイテム総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る他の情報に変更して前記記憶部に格納することを特徴とする。
 また、本発明に係るプログラムは、
 ユーザの通信端末として動作するコンピュータに、
 所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面を表示するステップと、
 前記選択画面において、1のアイテムグループを選択する前記ユーザの操作による操作信号を受信するステップと、
 選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、未提供の1のアイテムを前記ユーザに提供するステップと、
を実行させることを特徴とする。
 また、本発明に係るサーバの制御方法は、
 サーバと通信端末とを備える通信システムにおけるサーバの制御方法であって、
 前記サーバが、所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面をユーザの操作する前記通信端末に送信するステップと、
 前記サーバが、前記選択画面において、1のアイテムグループを選択する前記ユーザの操作による操作信号を受信するステップと、
 前記サーバが、前記選択画面で選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、当該ユーザに未提供の1のアイテムを選択し、前記選択されたアイテムを、前記ユーザに提供するステップと、
を含むことを特徴とする。
 また、本発明に係るサーバの制御方法は、
 前記サーバが、前記ユーザにアイテムを提供することによりアイテムグループに所定レベル以上のアイテムが含まれなくなった場合、該アイテムグループに対応する選択肢を選択不可能にした選択画面を送信することを特徴とする。
 また、本発明に係るサーバの制御方法は、
 前記サーバが、各アイテムグループのアイテム種類毎のアイテム総数及び取得数を含む選択画面を前記通信端末に送信することを特徴とする。
 また、本発明に係るサーバの制御方法は、
 前記サーバがさらに前記ユーザに対応付けて、提供アイテム、アイテムの総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る情報を格納する記憶部を備え、前記各アイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面を前記通信端末に送信するステップと、
 前記通信端末からリセット要求を受信した場合、前記通信端末に係る前記ユーザに対応する前記情報を、提供アイテム、アイテム総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る他の情報に変更することを特徴とする。
 本発明におけるサーバ、プログラム、及びサーバの制御方法によれば、対戦カード等の取得方法のバリエーションを増やし、ゲームに対する興味を向上させることができる。
本発明の一実施形態に係る通信システムのブロック図である。 本発明の一実施形態に係るアイテム情報テーブルの例である。 本発明の一実施形態に係るユーザ情報テーブルの例である。 本発明の一実施形態に係るアイテムデータの例である。 本発明の一実施形態に係る取得可能アイテム情報の例である。 本発明の一実施形態に係る選択画面の例である。 本発明の一実施形態に係る通信システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る選択画面の他の例である。
 以下、本発明の実施の形態について説明する。
(実施の形態)
 図1は本発明の一実施形態に係る通信システムのブロック図である。本発明の一実施形態に係る通信システムにおけるゲームサーバ1(サーバ1)は、記憶部11と、アイテム情報送信部12と、アイテムグループ選択判定部13と、制御部14、通信部15とを備える。
 記憶部11は、通信端末2を操作するユーザ毎に一意に割当てられる識別情報(以下、ユーザ識別情報という。)に対応付けて、提供するアイテム、アイテムの総数、アイテム種類及び取得数に係る情報を格納する。なおアイテムとは、ゲーム内で使用される各種の項目であって、例えば、ユーザのデッキを構成する対戦カード、キャラクタ、武器、装備、装飾品、植物、食べ物等、どのようなものであってもよい。またアイテム種類とは、当該アイテムの希少価値の高さを表す数値、アイテムのカテゴリを表す数値等である。アイテム種類の値が大きいアイテムほど、アイテムの希少価値が高くなる。またアイテムの種類とは、上述のものに限定されることはなく、例えばアイテムに対応付けられるパラメータ値で分類してもよい。例えばアイテムが対戦カードである場合、パラメータ値とは対戦カードに対応付けられた攻撃力、体力、防御力などを示す値である。
 具体的には記憶部11は、当該情報を各テーブルに分けて格納する。記憶部11には、複数のアイテム情報テーブル111a~111cと、ユーザ情報テーブル112と、アイテムデータテーブル113とが格納される。なおここではアイテム情報テーブルは3つあるものとして説明するがこれに限られず、2つ以下であってもよく、4つ以上であってもよい。
 アイテム情報テーブル111a~111cは、アイテムの総数及びアイテム種類に係る情報を含むテーブルである。図2(a)~(c)に、アイテム情報テーブル111a~111cの例を示す。図2(a)~(c)に示すように、例えばアイテム情報テーブル111aは、アイテム識別情報“UNI1”、アイテム名“アイテムA”、アイテム種類“3”、アイテムグループ“アイテムグループ1”を含む。アイテム識別情報とは、本システムにおいてアイテムを一意に特定するための識別子である。アイテム情報テーブル111a~111cには、本ゲームサーバ1においてアイテム情報テーブルを一意に特定するためのテーブル識別情報が付与される。ここではアイテム情報テーブル111a~111cには、それぞれテーブル識別情報として“TID1”、“TID2”、及び“TID3”が付与されているものとする。アイテムグループとは、各アイテム情報テーブルに含まれるアイテムを小分けするグループである。アイテム情報テーブル111aのアイテムは、アイテムグループ1~3の3つのアイテムグループに小分けされる。各アイテムグループは少なくとも1つの所定の値以上のアイテム種類の値のアイテム(以下、目玉アイテムという。)を含む。具体的には所定のアイテム種類の値(レベル)は“5”である。なお図2の例ではアイテムグループは3つであるが、2つであってもよく、4つ以上であってもよい。図2aの例では、アイテムグループ1には目玉アイテムが1つ、アイテムグループ2には目玉アイテムが2つ、アイテムグループ3には目玉アイテムが2つ含まれている。
 ユーザ情報テーブル112は、ユーザ毎の提供アイテム、及びアイテムの取得数を算出するための情報を格納するテーブルである。ユーザ情報テーブル112は、ユーザ識別情報、テーブル識別情報、及び提供済アイテム識別情報を対応付けている。ここで提供済アイテム識別情報とは、ゲームサーバ1がユーザに提供済みのアイテムデータに係るアイテム識別情報である。
 図3に、ユーザ情報テーブル112の例を示す。図3に示すように、ユーザ情報テーブル112は、ユーザ識別情報“UID1”、テーブル識別情報“TID1”、提供済みアイテム識別情報“UNI2”、“UNI4”等を含む。
 アイテムデータテーブル113は、ユーザに提供するアイテムに係るデータ(以下アイテムデータという。)を格納する。図4に、アイテムデータテーブル113に例を示す。図4に示すように、例えばアイテムデータは、アイテム識別情報“UNI1”、アイテム画像“アイテムA画像”等を含む。なお画像データは、JPEG、GIF、PNG等、如何なる画像フォーマットであってもよい。
 アイテム情報送信部12(第1の送信手段)は、通信端末2からアイテム情報送信要求を受信した場合、記憶部11に格納された通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する情報に基づき、アイテム種類毎のアイテムの総数及び取得数に係る情報を含む取得可能アイテム情報を、通信端末2に送信する。
 具体的にはアイテム情報送信部12は、通信端末2からアイテム情報送信要求を受信した場合、アイテム情報テーブル111a~111cに基づき、アイテム種類毎のアイテムの総数を集計する。またアイテム情報送信部12は、ユーザ情報テーブル112を参照し、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する提供済アイテム識別情報及びテーブル識別情報に基づき、アイテム種類毎のアイテムの取得数を算出する。そしてアイテム情報送信部12は、算出した結果を取得可能アイテム情報として通信端末2に送信する。
 図5は、アイテム情報送信部12が送信する取得可能アイテム情報の例である。図5は、通信端末2に係るユーザ識別情報が“UID1”の場合で通信端末2からアイテム情報送信要求を受信した場合に送信する取得可能アイテム情報の例を示す。図5に示すように、アイテム種類毎のアイテムの総数に係る情報501及び取得可能数に係る情報502が通信端末2において表示される。
 さらにアイテム情報送信部12は、通信端末2からアイテム情報送信要求を受信した場合、記憶部11のアイテム情報テーブル111a~111cに基づき、各アイテムグループに対応する選択肢を含む選択画面情報を通信端末2に送信する。すなわちアイテム情報送信部12は、所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面をユーザの操作する通信端末に送信する。アイテム情報送信部12が送信した選択画面情報に係る選択画面の例を図6に示す。選択画面において各選択肢は、通信端末2がユーザによる操作により選択可能な選択アイコン131~133により示される。各選択アイコン131~133は、それぞれアイテムグループ1~3に対応する。各選択アイコン131~133には、好適には残りのアイテム総数と、目玉アイテムの総数とが示される。
 なお、好適には選択画面は各アイテムグループのアイテム種類毎のアイテム総数及び取得数を含むようにしてもよい。
 アイテムグループ選択判定部13は、通信端末2が選択したアイテムグループの選択肢を判定する。具体的にはアイテムグループ選択判定部13は、通信端末2においてユーザ操作により選択された選択肢に係る選択信号を受信し、当該受信した選択信号により、通信端末2が選択したアイテムグループを判定する。そしてアイテムグループ選択判定部13は、通信端末2が選択したアイテムグループを、制御部14に通知する。
 制御部(選択手段)14は、ゲームサーバ1に係る各種制御を行う。例えば制御部14は、通信端末2からアイテム取得要求を受信した場合、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する情報に基づき、アイテムグループ選択判定部13が判定した選択肢に係るアイテムグループの中から通信端末2に提供する1つのアイテムを決定する。すなわち制御部14は、選択画面で選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、当該ユーザに未提供の1のアイテムを選択し、通信端末2に提供するアイテムとして決定する。
 具体的には制御部14は、通信端末2からアイテム取得要求を受信した場合、ユーザ情報テーブル112を参照し、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応するテーブル識別情報に基づき、アイテム情報テーブルを取得する。次に制御部14は、ユーザ情報テーブル112を参照し、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する提供済アイテム識別情報を取得する。続いて制御部14は、アイテム情報テーブル111a~111cのいずれか1つを参照し、提供済アイテム識別情報以外のアイテムをアイテムグループ選択判定部13が判定した選択肢に係るアイテムグループの中からランダムに選択する。続いて制御部14は、当該アイテムを、通信端末2に提供するアイテムとして決定する。
 そして制御部14は、当該アイテムに係るデータを、通信部15を介して通信端末2に送信する。具体的には制御部14は、アイテムデータテーブル113を参照し、提供するアイテムに係るアイテム識別情報に対応するアイテム画像を、通信部15を介して通信端末2に送信する。また制御部14は、提供したアイテムに係るアイテム識別情報を、ユーザ情報テーブル112に提供済アイテム識別情報として追加する。
 例えば、通信端末2に係るユーザ識別情報が“UID1”の場合で、アイテムグループ選択判定部13が判定した選択肢に係るアイテムグループがアイテムグループ1であったとする。この場合にゲームサーバ1が通信端末2からアイテム取得要求を受信した場合、制御部14は、ユーザ情報テーブル112を参照し、UID1に対応するテーブル識別情報“TID1”に基づき、アイテム情報テーブル111aを取得する。次に制御部14は、ユーザ情報テーブル112を参照し、“UID1”に対応する提供済みアイテム識別情報を取得する。続いて制御部14は、アイテム情報テーブル111aを参照し、提供済アイテム識別情報以外のアイテム識別情報をアイテムグループ1の中からランダムに選択する(例えば“UNI1”)。続いて制御部14は、当該アイテムを、通信端末2に提供するアイテムとして決定する。そして制御部14は、アイテムデータテーブル113を参照し、提供するアイテムに係るアイテム識別情報“UNI1”に対応するアイテム画像“アイテムA画像”を、通信部15を介して通信端末2に送信する。また制御部14は、提供したアイテムに係るアイテム識別情報“UNI1”を、ユーザ情報テーブル112に提供済アイテム識別情報として追加する。
 さらにゲームサーバ1は、通信端末2から任意のタイミングにてリセット要求を受信可能なように構成される。リセット要求とは、概略として、これまでのユーザ情報テーブル112をリセットするための要求である。制御部14は、所定のユーザ識別情報に係る通信端末2からリセット要求を受信した場合、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応するテーブル識別情報及び提供済みアイテム識別情報を、変更して記憶部11に格納する。
 具体的には制御部14は、通信端末2からリセット要求を受信した場合、記憶部11のユーザ情報テーブル112に格納された、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応するテーブル識別情報を、他のテーブル識別情報に変更する。
 例えば、通信端末2に係るユーザ識別情報が“UID1”の場合で通信端末2からリセット要求を受信した場合、制御部14は、ユーザ情報テーブル112の“UID1”に対応するテーブル識別情報を、“TID1”から、“TID2”又は“TID3”にランダムに変更する。
 通信部15(第2の送信手段)は、通信端末2と無線又は有線の少なくとも一方により通信する。そして制御部14の制御により、選択されたアイテムに係るアイテムデータを、ユーザの操作する通信端末2に送信する。
 次に、本発明に係る通信システムの動作について、図7に示すフローチャートによりその動作を説明する。また、記憶部11には、通信システムの動作時に予め図2~図4に示すテーブルがゲームサーバ1に格納されているものとして説明する。
 はじめにアイテム情報送信部12は、通信端末2からアイテム情報送信要求を受信した場合(ステップS1)、記憶部11に格納された通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する情報に基づき、アイテム種類毎のアイテムの総数及び取得数に係る情報を含む取得可能アイテム情報及び選択画面情報を、通信端末2に送信する。(ステップS2)。
 具体的にはアイテム情報送信部12は、通信端末2からアイテム情報送信要求を受信した場合、アイテム情報テーブル111a~111cに基づき、アイテム種類毎のアイテムの総数を集計する。またアイテム情報送信部12は、ユーザ情報テーブル112を参照し、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する提供済アイテム識別情報及びテーブル識別情報に基づき、アイテム種類毎のアイテムの取得数を算出する。そしてアイテム情報送信部12は、算出した結果を取得可能アイテム情報として通信端末2に送信する。さらにアイテム情報送信部12は、記憶部11のアイテム情報テーブル111a~111cに基づき、各アイテムグループに対応する選択肢を含む選択画面情報を通信端末2に送信する。
 続いて通信端末2がユーザの選択に基づき選択された選択肢に係る選択信号を送信し(ステップS3)、サーバ1のアイテムグループ選択判定部13は、通信端末2が選択したアイテムグループを判定する(ステップS4)。具体的にはアイテムグループ選択判定部13は、通信端末2においてユーザ操作により選択された選択肢に係る選択信号を受信し、当該受信した選択信号により通信端末2が選択した選択肢を判定する。そしてアイテムグループ選択判定部13は、通信端末2が選択した選択肢に係るアイテムグループを、制御部14に通知する。
 続いて制御部14は、通信端末2からアイテム取得要求を受信した場合(ステップS5)、ユーザ情報テーブル112を参照し、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する情報に基づき、アイテムグループ選択判定部13が判定した選択肢に係るアイテムグループの中から通信端末2に提供する1つのアイテムを決定する(ステップS6)。
 具体的には制御部14は、通信端末2からアイテム取得要求を受信した場合、ユーザ情報テーブル112を参照し、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応するテーブル識別情報に基づき、アイテム情報テーブルを取得する。次に制御部14は、ユーザ情報テーブル112を参照し、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応する提供済アイテム識別情報を取得する。続いて制御部14は、アイテム情報テーブル111a~111cのいずれか1つを参照し、提供済アイテム識別情報以外のアイテムをアイテムグループ選択判定部13が判定した選択肢に係るアイテムグループの中からランダムに選択する。そして制御部14は当該アイテムを、通信端末2に提供するアイテムとして決定する。
 続いて制御部14は、当該アイテムを、通信部15を介して通信端末2に提供する(ステップS7)。具体的には制御部14は、アイテムデータテーブル113を参照し、提供するアイテムに係るアイテム識別情報に対応するアイテム画像を、通信部15を介して通信端末2に送信する。また制御部14は、提供したアイテムに係るアイテム識別情報を、ユーザ情報テーブル112に提供済アイテム識別情報として追加する。
 さらに制御部14は、所定のユーザ識別情報に係る通信端末2からリセット要求を受信した場合(ステップS8)、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応するテーブル識別情報及び提供済みアイテム識別情報を、変更して記憶部11に格納する(ステップS9)。
 具体的には制御部14は、通信端末2からリセット要求を受信した場合、記憶部11のユーザ情報テーブル112に格納された、通信端末2に係るユーザ識別情報に対応するテーブル識別情報を、他のテーブル識別情報に変更する。
 このように本発明によれば、アイテム情報送信部12が各アイテム情報テーブルに含まれるアイテムを小分けしたアイテムグループの選択画面情報を通信端末2に送信してユーザに選択させるため、対戦カード等の取得方法のバリエーションを増やし、またアイテム種類の数値の高いカード等の取得予見性を高め、ゲームに対する興味を向上させることができる。
 さらに各アイテムグループには、少なくとも1つの目玉アイテムが含まれるため、例えば図2に示すアイテムグループであれば、最大で10回のアイテム取得要求を行えば、必ず目玉アイテムを取得することができる。このように本発明によれば、アイテム種類の数値の高いカード等の取得予見性を高め、ゲームに対する興味を向上させることができる。
 なお、本実施の形態においては、アイテム情報送信部12は、通信端末2からアイテム情報送信要求を受信した場合に取得可能アイテム情報及び選択画面情報を送信するようにしたがこれに限られず、選択画面情報のみを送信するようにしてもよい。すなわちこのように構成する場合、ステップS2において、アイテム情報送信部12は選択画面情報を通信端末2に送信する。
 また、本実施の形態においては、目玉アイテムは所定の値以上のアイテム種類の値のアイテムとして説明したが、これに限られることはない。例えば、アイテム種類の値ではなくアイテムのアイテムに対応付けられるパラメータ値によって定義してもよい。所定のパラメータ値について閾値以上の値が対応づけられているアイテムを目玉アイテムとしてもよい。
 なお、アイテム情報送信部12は、制御部14が通信端末2にアイテムを提供することによりアイテムグループに目玉アイテム、すなわち所定のアイテム種類の値以上のアイテムが含まれなくなった場合、該アイテムグループに対応する選択肢を選択不可能にした選択画面情報を送信してもよい。図8に、目玉アイテム提供後の選択画面の例を示す。図8に示すように、目玉アイテム提供済みのアイテムグループには、目玉アイテムのアイテム種類が表示される。そして当該アイテムグループの選択肢は選択不可能となるようにする。このようにすることで、目玉アイテムを取得した後は、目玉アイテムでないアイテムを取得する試行をしなくて済み、目玉アイテムを取得する確率が向上するため、ユーザのゲームに対する興味を向上させることができる。
 また、一つのアイテムグループに複数の目玉アイテムが含まれる場合には、制御部14が通信端末2にアイテムを提供することによりアイテムグループに目玉アイテムの一つ以上が減った場合に、該アイテムグループに対応する選択肢を選択不可能にして選択画面情報を送信してもよい。
 ここで、ゲームサーバ1及び通信端末2として機能させるために、コンピュータを好適に用いることができ、そのようなコンピュータは、ゲームサーバ1及び通信端末2の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、当該コンピュータの記憶部に格納しておき、当該コンピュータの中央演算処理装置(CPU)によってこのプログラムを読み出して実行させることで実現することができる。
 なお、上記実施の形態では、アイテム情報送信部12、アイテムグループ選択判定部13、アイテム情報テーブル111、ユーザ情報テーブル112及びアイテムデータテーブル113がサーバ1に設けられる場合で説明したが、これに限られるものではない。例えば、アイテム情報送信部12、アイテムグループ選択判定部13、アイテム情報テーブル111、ユーザ情報テーブル112及びアイテムデータテーブル113はそれぞれ、サーバ1及び通信端末2のいずれに設けられるようにしてもよい。また、ゲーム処理の負荷、サーバ1及び通信端末2の性能等を考慮して、アイテム情報送信部12、アイテムグループ選択判定部13、アイテム情報テーブル111、ユーザ情報テーブル112及びアイテムデータテーブル113の全てがサーバ1にのみ設けられるようにしてもよいし、又は通信端末2にのみ設けられるようにしてもよい。さらに、ユーザ情報テーブル112に関しては、サーバ1及び通信端末2の両方で管理するようにしてもよい。
 本発明を諸図面や実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各手段、各ステップ等に含まれる機能等は論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段やステップ等を1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
 1 サーバ(ゲームサーバ)
 2 通信端末
 11 記憶部
 12 アイテム情報送信部(送信手段)
 13 アイテムグループ選択判定部
 14 制御部(選択手段)
 15 通信部(提供手段)
 111a~111c アイテム情報テーブル
 112 ユーザ情報テーブル
 113 アイテムデータテーブル

Claims (9)

  1.  所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面をユーザの操作する通信端末に送信する送信手段と、
     前記選択画面で選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、当該ユーザに未提供の1のアイテムを選択する選択手段と、
     当該選択されたアイテムを、前記ユーザに提供する提供手段と、
    を備えるサーバ。
  2.  前記送信手段は、前記ユーザにアイテムを提供することによりアイテムグループに所定レベル以上のアイテムが含まれなくなった場合、該アイテムグループに対応する選択肢を選択不可能にした選択画面を送信することを特徴とする、請求項1に記載のサーバ。
  3.  前記送信手段は、各アイテムグループのアイテム種類毎のアイテム総数及び取得数を含む選択画面を前記通信端末に送信することを特徴とする、請求項1又は2に記載のサーバ。
  4.  前記サーバはさらに前記ユーザに対応付けて、提供アイテム、アイテムの総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る情報を格納する記憶部を備え、
    前記送信手段は前記各アイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面を前記通信端末に送信し、
     前記通信端末からリセット要求を受信した場合、前記通信端末に係る前記ユーザに対応する前記情報を、提供アイテム、アイテム総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る他の情報に変更して前記記憶部に格納することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のサーバ。
  5.  ユーザの通信端末として動作するコンピュータに、
     所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面を表示するステップと、
     前記選択画面において、1のアイテムグループを選択する前記ユーザの操作による操作信号を受信するステップと、
     選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、未提供の1のアイテムを前記ユーザに提供するステップと、
    を実行させるプログラム。
  6.  サーバと通信端末とを備える通信システムにおけるサーバの制御方法であって、
     前記サーバが、所定レベル以上のアイテムをそれぞれ1以上含む複数のアイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面をユーザの操作する前記通信端末に送信するステップと、
     前記サーバが、前記選択画面において、1のアイテムグループを選択する前記ユーザの操作による操作信号を受信するステップと、
     前記サーバが、前記選択画面で選択されたアイテムグループに属するアイテムのうち、当該ユーザに未提供の1のアイテムを選択し、前記選択されたアイテムを、前記ユーザに提供するステップと、
    を含むことを特徴とする制御方法。
  7.  前記サーバが、前記ユーザにアイテムを提供することによりアイテムグループに所定レベル以上のアイテムが含まれなくなった場合、該アイテムグループに対応する選択肢を選択不可能にした選択画面を送信することを特徴とする、請求項6に記載の制御方法。
  8.  前記サーバが、各アイテムグループのアイテム種類毎のアイテム総数及び取得数を含む選択画面を前記通信端末に送信することを特徴とする、請求項6又は7に記載の制御方法。
  9.  前記サーバがさらに前記ユーザに対応付けて、提供アイテム、アイテムの総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る情報を格納する記憶部を備え、前記各アイテムグループのうち、1のアイテムグループを選択するための選択画面を前記通信端末に送信するステップと、
     前記通信端末からリセット要求を受信した場合、前記通信端末に係る前記ユーザに対応する前記情報を、提供アイテム、アイテム総数、レベル、各アイテムの属する各アイテムグループ、及び取得数に係る他の情報に変更することを特徴とする、請求項6乃至8のいずれか一項に記載の制御方法。
PCT/JP2013/006024 2012-10-11 2013-10-09 サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法 WO2014057670A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014530856A JP5762639B2 (ja) 2012-10-11 2013-10-09 サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-226125 2012-10-11
JP2012226125 2012-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014057670A1 true WO2014057670A1 (ja) 2014-04-17

Family

ID=50477152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/006024 WO2014057670A1 (ja) 2012-10-11 2013-10-09 サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (8) JP5762639B2 (ja)
WO (1) WO2014057670A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027915A (ja) * 2015-11-18 2016-02-25 グリー株式会社 プログラム、通信システム、サーバの制御方法、及びサーバ
CN105582671A (zh) * 2016-03-14 2016-05-18 广州趣丸网络科技有限公司 公会等级动态定义方法及服务器
JP2016202972A (ja) * 2016-08-31 2016-12-08 株式会社セガゲームス プログラム及び情報処理装置
JP6105144B1 (ja) * 2016-12-16 2017-03-29 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
JP6199516B1 (ja) * 2017-03-01 2017-09-20 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
CN107596690A (zh) * 2017-10-10 2018-01-19 网易(杭州)网络有限公司 界面显示方法及终端设备
JP2018011725A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社バンダイナムコエンターテインメント ゲームシステム及びプログラム
JP2018094382A (ja) * 2017-03-01 2018-06-21 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
JP2018140255A (ja) * 2018-06-20 2018-09-13 グリー株式会社 プログラム、通信システム、サーバの制御方法、及びサーバ
JP2019188202A (ja) * 2019-07-02 2019-10-31 株式会社スクウェア・エニックス ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム
JP2020073152A (ja) * 2018-06-20 2020-05-14 グリー株式会社 サーバの制御プログラム、通信システム、サーバの制御方法、サーバ、及びコンピュータの制御プログラム
JP2022111258A (ja) * 2020-02-13 2022-07-29 グリー株式会社 サーバの制御プログラム、サーバの制御方法、サーバ、通信端末の制御プログラム、通信端末の制御方法、及び通信端末

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014057670A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 グリー株式会社 サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法
JP6616260B2 (ja) * 2016-08-05 2019-12-04 株式会社 ディー・エヌ・エー 情報処理装置、及び、ゲームプログラム
JP6670714B2 (ja) * 2016-09-23 2020-03-25 任天堂株式会社 情報処理システム、サーバ、情報処理プログラム、および、オブジェクト付与方法
US10828563B2 (en) 2016-09-23 2020-11-10 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, server, storage medium storing information processing program, and information processing method
JP6495522B2 (ja) * 2018-10-01 2019-04-03 任天堂株式会社 情報処理システム、サーバ、情報処理プログラム、および、オブジェクト付与方法
JP7294157B2 (ja) * 2019-05-24 2023-06-20 株式会社セガ 情報処理装置及びプログラム
JP6658947B1 (ja) * 2019-05-24 2020-03-04 株式会社セガゲームス 情報処理装置及びプログラム
JP6628383B2 (ja) * 2019-07-18 2020-01-08 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報処理装置、プログラム、情報処理システム
JP6749032B1 (ja) * 2019-11-29 2020-09-02 株式会社コナミデジタルエンタテインメント プログラム、ゲーム制御方法、ゲーム装置およびゲームシステム
JP7454974B2 (ja) 2020-03-23 2024-03-25 株式会社コーエーテクモゲームス ゲームプログラム及びゲーム処理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157219A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Sega Enterp Ltd ゲーム機及びゲーム処理方法並びに媒体
JP2002366852A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Hiitoshinku:Kk 情報提供方法、情報処理システム、情報取得プログラム、及び情報記憶媒体
JP2006094877A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Sega Corp ゲーム装置、ゲームプログラムおよびゲームシステム
JP2008167834A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Konami Digital Entertainment:Kk ゲーム装置、ゲーム処理方法、ゲームシステム、ゲームサーバ、ならびに、プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3449934B2 (ja) * 1998-11-26 2003-09-22 株式会社ナムコ ゲーム装置及び情報記憶媒体
JP2000157721A (ja) * 1998-11-26 2000-06-13 Namco Ltd ゲーム装置及び情報記憶媒体
JP3980813B2 (ja) * 2000-06-12 2007-09-26 アルゼ株式会社 景品抽選システム
JP2002117294A (ja) * 2000-10-05 2002-04-19 Dainippon Printing Co Ltd トレーディングカード販売システム
KR101007195B1 (ko) * 2009-09-10 2011-01-12 주식회사 레드덕 온라인 캡슐 추첨 시스템 및 그 방법
JP5103508B2 (ja) * 2010-08-09 2012-12-19 株式会社バンダイナムコゲームス プログラム、情報記憶媒体及びサーバ
JP4855549B1 (ja) 2011-03-09 2012-01-18 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム制御装置、ゲームプログラム、ゲーム制御方法、ゲームシステム
JP4975880B1 (ja) * 2011-08-05 2012-07-11 株式会社バンダイ ゲームシステム、その制御方法、及びプログラム
WO2014057670A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 グリー株式会社 サーバ、プログラム、及びサーバの制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157219A (ja) * 1997-08-21 1999-03-02 Sega Enterp Ltd ゲーム機及びゲーム処理方法並びに媒体
JP2002366852A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Hiitoshinku:Kk 情報提供方法、情報処理システム、情報取得プログラム、及び情報記憶媒体
JP2006094877A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Sega Corp ゲーム装置、ゲームプログラムおよびゲームシステム
JP2008167834A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Konami Digital Entertainment:Kk ゲーム装置、ゲーム処理方法、ゲームシステム、ゲームサーバ、ならびに、プログラム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027915A (ja) * 2015-11-18 2016-02-25 グリー株式会社 プログラム、通信システム、サーバの制御方法、及びサーバ
CN105582671A (zh) * 2016-03-14 2016-05-18 广州趣丸网络科技有限公司 公会等级动态定义方法及服务器
JP2018011725A (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 株式会社バンダイナムコエンターテインメント ゲームシステム及びプログラム
JP2016202972A (ja) * 2016-08-31 2016-12-08 株式会社セガゲームス プログラム及び情報処理装置
JP6105144B1 (ja) * 2016-12-16 2017-03-29 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
JP2018094320A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
JP6199516B1 (ja) * 2017-03-01 2017-09-20 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
JP2018094367A (ja) * 2017-03-01 2018-06-21 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
JP2018094382A (ja) * 2017-03-01 2018-06-21 グリー株式会社 ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム
CN107596690A (zh) * 2017-10-10 2018-01-19 网易(杭州)网络有限公司 界面显示方法及终端设备
CN107596690B (zh) * 2017-10-10 2020-12-08 网易(杭州)网络有限公司 界面显示方法及终端设备
JP2018140255A (ja) * 2018-06-20 2018-09-13 グリー株式会社 プログラム、通信システム、サーバの制御方法、及びサーバ
JP2020073152A (ja) * 2018-06-20 2020-05-14 グリー株式会社 サーバの制御プログラム、通信システム、サーバの制御方法、サーバ、及びコンピュータの制御プログラム
JP2019188202A (ja) * 2019-07-02 2019-10-31 株式会社スクウェア・エニックス ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム
JP2022111258A (ja) * 2020-02-13 2022-07-29 グリー株式会社 サーバの制御プログラム、サーバの制御方法、サーバ、通信端末の制御プログラム、通信端末の制御方法、及び通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018027325A (ja) 2018-02-22
JP6602826B2 (ja) 2019-11-06
JP2015178013A (ja) 2015-10-08
JP6105127B2 (ja) 2017-03-29
JPWO2014057670A1 (ja) 2016-08-25
JP5989189B2 (ja) 2016-09-07
JP6441395B2 (ja) 2018-12-19
JP2021151613A (ja) 2021-09-30
JP7297013B2 (ja) 2023-06-23
JP5762639B2 (ja) 2015-08-12
JP2020000926A (ja) 2020-01-09
JP2016174927A (ja) 2016-10-06
JP2017104618A (ja) 2017-06-15
JP6908672B2 (ja) 2021-07-28
JP2023107894A (ja) 2023-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6441395B2 (ja) ゲーム用のサーバ、ゲーム用のプログラム、及びサーバの制御方法
US10413832B2 (en) Game control method, game server, and program
JP6662946B2 (ja) サーバ、通信システム、通信システムの制御方法、及びプログラム
WO2014068960A1 (ja) サーバ、ゲームの制御方法、及びプログラム
JP6940570B2 (ja) サーバ
US20240173624A1 (en) Game control method, game server, and program

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13845085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014530856

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13845085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1