WO2014050644A1 - 焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法 - Google Patents

焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014050644A1
WO2014050644A1 PCT/JP2013/075093 JP2013075093W WO2014050644A1 WO 2014050644 A1 WO2014050644 A1 WO 2014050644A1 JP 2013075093 W JP2013075093 W JP 2013075093W WO 2014050644 A1 WO2014050644 A1 WO 2014050644A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ferrite
particles
magnetic
coercive force
sintered
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/075093
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
公宏 赤田
Original Assignee
Dowaエレクトロニクス株式会社
Dowa Ipクリエイション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowaエレクトロニクス株式会社, Dowa Ipクリエイション株式会社 filed Critical Dowaエレクトロニクス株式会社
Publication of WO2014050644A1 publication Critical patent/WO2014050644A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1131Coating methods; Structure of coatings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/1075Structural characteristics of the carrier particles, e.g. shape or crystallographic structure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/107Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
    • G03G9/108Ferrite carrier, e.g. magnetite
    • G03G9/1085Ferrite carrier, e.g. magnetite with non-ferrous metal oxide, e.g. MgO-Fe2O3
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1132Macromolecular components of coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/342Oxides
    • H01F1/344Ferrites, e.g. having a cubic spinel structure (X2+O)(Y23+O3), e.g. magnetite Fe3O4
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/36Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites in the form of particles

Definitions

  • the present invention relates to sintered particles, a carrier for an electrophotographic developer using the same, an electrophotographic developer, and a method for producing sintered particles.
  • a toner is attached to an electrostatic latent image formed on the surface of a photosensitive member to make a visible image, and the visible image is formed on paper. After being transferred to, etc., it is fixed by heating and pressing.
  • a so-called two-component developer including a carrier and a toner is widely used as a developer from the viewpoint of high image quality and colorization.
  • the carrier and the toner are stirred and mixed in the developing device, and the toner is charged to a predetermined amount by friction. Then, a developer is supplied to the rotating developing roller, a magnetic brush is formed on the developing roller, and the toner is electrically moved to the photosensitive member via the magnetic brush, so that an electrostatic latent image on the photosensitive member can be formed. Visualize.
  • the image quality such as density, resolution and gradation of the visualized image is affected by the rise and density of the magnetic brush.
  • the rise and density of the magnetic brush are closely related to the coercivity of the carrier. That is, when the coercive force of the carrier is large, the brushing of the magnetic brush is lowered and the density is increased, and the resolution and gradation are increased, but the image density is lowered.
  • the coercive force of the carrier is small, the brushing of the magnetic brush is high and the density is low, and the image density is high but the resolution and gradation are low.
  • magnetization such as saturation magnetization tends to decrease.
  • Patent Document 1 a method of using a mixture of a carrier having a high coercivity and a carrier having a low coercivity (see Patent Document 1), or a magnetism having a high coercivity.
  • Patent Document 2 a method of using a mixture of a carrier having a high coercivity and a carrier having a low coercivity (see Patent Document 1), or a magnetism having a high coercivity.
  • Patent Document 2 a method in which particles and magnetic particles having a low coercive force are combined with a binder to form a so-called magnetic material-dispersed resin carrier.
  • a carrier having a high coercive force and a carrier having a low coercive force may be separated and unevenly distributed, and a good result is not necessarily obtained. I can't get it.
  • the magnetic material-dispersed resin carrier there is no problem of uneven distribution of particles having different coercive forces, but the carrier is easily cracked or chipped.
  • the developer agitation speed and transport speed have increased with the increase in image formation speed, and the stress applied to the carrier is greater than in the prior art, and an improvement in the physical strength of the carrier is desired. .
  • the present invention has been made in view of such a conventional problem, and its purpose is to have a desired coercive force, magnetization, and high strength, and when used as a carrier of an electrophotographic image forming apparatus.
  • Another object of the present invention is to provide sintered particles that can provide high image density, resolution, and gradation, and that do not crack or chip even when the image forming speed is increased.
  • Another object of the present invention is to provide an electrophotographic developer carrier and an electrophotographic developer that can stably obtain high image quality.
  • an object of the present invention is to provide a method capable of effectively producing the sintered particles.
  • a sintered particle characterized by having at least two magnetic phases having different coercive forces and a metal oxide having a melting point of 500 ° C. or lower.
  • the content of the metal oxide is preferably in the range of 0.1 wt% to 3.0 wt%.
  • boron oxide is preferable as the metal oxide.
  • the magnetic phase having a high coercive force has a hexagonal crystal structure and the magnetic phase having a low coercive force has a spinel crystal structure.
  • the magnetic phase with high coercivity is derived from strontium ferrite, barium ferrite, calcium ferrite or lead ferrite, and the magnetic phase with low coercivity is magnetite, manganese-zinc ferrite, nickel-zinc. It is preferably derived from any of ferrite, manganese-magnesium ferrite, lithium ferrite, copper ferrite, and copper-zinc ferrite.
  • the average particle diameter of the sintered particles is preferably in the range of 10 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the average particle diameter of the sintered particles was measured using a laser diffraction particle size distribution measuring apparatus (Microtrack, Model 9320-X100 manufactured by Nikkiso Co., Ltd.).
  • an electrophotographic developing carrier characterized in that the sintered particles described above are coated with a resin.
  • an electrophotographic developer comprising the above-described electrophotographic developer carrier and a toner.
  • At least two kinds of magnetic particles having different coercive forces, a metal oxide having a melting point of 500 ° C. or less, and a medium liquid are mixed to obtain a slurry, and the slurry is sprayed.
  • a method for producing sintered particles comprising a second step of obtaining a granulated product by drying and a third step of firing the granulated product to obtain a calcined product.
  • the addition amount of the metal oxide is preferably in the range of 0.1 wt% to 3.0 wt% with respect to the total mass of the sintered particles.
  • boron oxide is preferable as the metal oxide.
  • the magnetic particles having high coercive force are preferably strontium ferrite, barium ferrite, calcium ferrite or lead ferrite, and the magnetic particles having low coercive force include magnetite, manganese-zinc ferrite, nickel-zinc ferrite, manganese-magnesium. Any of ferrite, lithium ferrite, copper ferrite, and copper-zinc ferrite is preferable.
  • the average particle diameter of the at least two kinds of magnetic particles is preferably 1 ⁇ m or less.
  • the sintered particles of the present invention have at least two magnetic phases having different coercive forces, the coercive force and magnetization can be adjusted to desired values by changing the coercive force and ratio of the respective magnetic phases. Furthermore, the sintered particles of the present invention are fired particles and have high strength because different magnetic phases are firmly bound by a metal oxide having a melting point of 500 ° C. or lower. As a result, when used as a carrier of an electrophotographic image forming apparatus, high image density, resolution, and gradation can be obtained, and even if the image forming speed is increased, no cracks or chipping occurs.
  • the electrophotographic developer carrier and the electrophotographic developer of the present invention it is possible to cope with an increase in image formation speed and to stably obtain high image quality.
  • the manufacturing method of the present invention when it is used as a carrier of an electrophotographic image forming apparatus having a desired coercive force, magnetization, and high strength, a high image density, resolution, and gradation are obtained. Thus, it is possible to produce sintered particles that are not cracked or chipped even when the image forming speed is increased.
  • FIG. 3 is a diagram showing X-ray diffraction patterns of sintered particles of Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 and 2.
  • the sintered particles according to the present invention will be described.
  • the major features of the sintered particles according to the present invention are that they have at least two magnetic phases having different coercive forces and a metal oxide having a melting point of 500 ° C. or lower.
  • the coercive force and the magnetization can be adjusted to desired values.
  • different magnetic phases are firmly bound by a metal oxide having a melting point of 500 ° C. or less, the mechanical strength is remarkably higher than that of a conventional magnetic material-dispersed resin carrier.
  • the metal oxide used in the present invention is not particularly limited as long as the melting point is 500 ° C. or lower, and examples include boron oxide (melting point: 480 ° C., diboron trioxide), phosphorus oxide (melting point: 340 ° C.), and the like. Among these, boron oxide is preferably used. Further, the content of the metal oxide in the sintered particles is preferably in the range of 0.1 wt% to 3.0 wt% (mass%). In particular, 0.5 wt% to 2.5 wt% is preferable. If the content of the metal oxide is less than 0.1 wt%, it is difficult to improve the particle strength.
  • the content exceeds 3.0 wt%, the magnetic properties are not greatly affected, but the resolution may decrease. is there.
  • the location of the metal oxide in the sintered particles sufficient measurement data has not yet been obtained due to the low content of metal oxide, but it is mainly present at the boundary of the magnetic phase. it is conceivable that.
  • the magnetic phase having a high coercive force has a hexagonal crystal structure and the magnetic phase having a low coercive force has a spinel crystal structure.
  • the magnetic phase having such a hexagonal crystal structure is preferably derived from any one of strontium ferrite, barium ferrite, calcium ferrite and lead ferrite.
  • the magnetic phase having a spinel crystal structure is preferably derived from magnetite, manganese-zinc ferrite, nickel-zinc ferrite, manganese-magnesium ferrite, lithium ferrite, copper ferrite, or copper-zinc ferrite.
  • the average particle size of the sintered particles according to the present invention is preferably in the range of 10 ⁇ m to 100 ⁇ m.
  • the average particle diameter of the sintered particles is 10 ⁇ m or more, a necessary magnetic force is reliably imparted to each of the particles.
  • the sintered particles are used as a carrier core material, carrier adhesion to the photoreceptor is prevented. It will be suppressed.
  • the average particle size of the sintered particles is 100 ⁇ m or less, the image characteristics can be kept good.
  • classification may be performed using a sieve or the like during and / or after the manufacturing process of the sintered particles.
  • the particle size distribution is preferably sharp with a narrow distribution width.
  • the sintered particles of the present invention can be used in various applications, for example, electrophotographic developing carriers, electromagnetic wave absorbing materials, electromagnetic shielding material powders, rubber, plastic fillers / reinforcing materials, paints, paints and adhesives. It can be used as a matting material, filler, reinforcing material, etc. Among these, it is particularly preferably used as a carrier for electrophotographic development.
  • the production method of the sintered particles of the present invention is not particularly limited, but it is preferable to produce the sintered particles by the production method according to the present invention described below.
  • At least two kinds of magnetic particles having different coercive forces as raw materials and a metal oxide having a melting point of 500 ° C. or less are weighed, put into a medium solution, and mixed to prepare a slurry. There is no particular order for each entry, and they may be made simultaneously.
  • the magnetic particles to be used magnetic particles having a high coercive force and magnetic particles having a low coercive force may be appropriately selected and combined so that the desired coercive force and magnetization can be obtained.
  • the metal oxide a commercially available powder having a particle size of about 0.1 ⁇ m to 10 ⁇ m is suitable, and the addition amount is 0.1 wt% to 3.0 wt% (mass by mass) with respect to the total amount of sintered particles. %) Is preferred.
  • a metal oxide having a melting point of 500 ° C. or lower is suitable for the dispersibility between the magnetic particles because the state of the oxide melted at the time of firing, and there is little unevenness and movement during solidification, and the magnetic particles are strongly solidified. Can be attached.
  • the magnetic particles having a high coercive force preferably have a hexagonal crystal structure.
  • examples of such magnetic particles include strontium ferrite, barium ferrite, calcium ferrite, lead ferrite and the like.
  • the magnetic particles having a low coercive force preferably have a spinel crystal structure.
  • Examples of such magnetic particles having a low coercive force include magnetite, manganese-zinc ferrite, nickel-zinc ferrite, manganese-magnesium ferrite, lithium ferrite, copper ferrite, and copper-zinc ferrite.
  • two or more magnetic particles having different coercive forces may be appropriately selected and used in combination so that the desired coercive force and magnetization can be obtained.
  • the magnetic particles having a high coercive force preferably have a coercive force of 200 Oersted or more and 3000 Oersted or less, and the magnetic particles having a low coercive force preferably have a coercive force of 5 Oersted or more and less than 200 Oersted.
  • the preferred particle size of these magnetic particles is 5 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m or less.
  • the solid content concentration of the slurry is desirably in the range of 50 wt% to 90 wt%.
  • the medium liquid may contain a binder, a dispersant, and the like as necessary.
  • a binder polyvinyl alcohol can be suitably used as the binder.
  • the binder content is preferably about 0.5 to 2 wt% in the slurry.
  • a dispersing agent polycarboxylate ammonium etc. can be used conveniently, for example.
  • the blending amount of the dispersant is preferably about 0.5 to 2 wt% in the slurry.
  • the slurry produced as described above is wet pulverized.
  • wet grinding is performed for a predetermined time using a ball mill or a vibration mill.
  • the average particle diameter of the raw material after pulverization is preferably 5 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m or less.
  • the vibration mill or ball mill preferably contains a medium having a predetermined particle diameter.
  • the material of the media include iron-based chromium steel and oxide-based zirconia, titania, and alumina.
  • any of a continuous type and a batch type may be sufficient.
  • the particle size of the pulverized product is adjusted depending on the pulverization time and rotation speed, the material and particle size of the media used.
  • the produced slurry is spray-dried and granulated.
  • the slurry is introduced into a spray dryer such as a spray dryer, and granulated into a spherical shape by spraying into the atmosphere.
  • the atmospheric temperature during spray drying is preferably in the range of 100 ° C to 300 ° C.
  • a spherical granulated product having a particle size of 10 ⁇ m to 100 ⁇ m is obtained.
  • it is desirable that the obtained granulated product has a sharp particle size distribution by removing coarse particles and fine powder using a vibration sieve or the like.
  • the granulated product is put into a heating furnace and fired to generate sintered particles.
  • the firing temperature usually the sintering proceeds at a temperature of 700 ° C. or higher, and the shape of the sintered particles is maintained.
  • a preferable upper limit of the firing temperature is 1500 ° C. This is because when the firing temperature is 1500 ° C. or lower, the formation of hematite is suppressed and a decrease in magnetization is suppressed. Therefore, the firing temperature is preferably in the range of 700 ° C. to 1500 ° C., more preferably in the range of 800 ° C. to 900 ° C.
  • the firing time is preferably in the range of 0.5 to 6 hours, and more preferably in the range of 0.5 to 3 hours. Then, the sintered particles are gradually cooled from the firing temperature to room temperature.
  • the sintered particles are fixed to each other, they are pulverized as necessary.
  • the sintered particles are pulverized by a hammer mill or the like.
  • the form of the granulation step may be either a continuous type or a batch type.
  • classification may be performed in order to make the particle size in a predetermined range.
  • a classification method a conventionally known method such as air classification or sieve classification can be used.
  • the particle size may be aligned within a predetermined range with a vibration sieve or an ultrasonic sieve.
  • the sintered particles after classification may be heated in an oxidizing atmosphere to form an oxide film on the particle surface to increase the resistance.
  • the oxidizing atmosphere may be either an air atmosphere or a mixed atmosphere of oxygen and nitrogen.
  • the heating temperature is preferably in the range of 200 ° C. to 800 ° C., more preferably in the range of 250 ° C. to 600 ° C.
  • the heating time is preferably in the range of 0.5 hours to 5 hours.
  • the sintered particles of the present invention prepared as described above are used as a carrier for electrophotographic development
  • the sintered particles can be used as they are as a carrier for electrophotographic development. It is preferable to use the particles by coating the surface of the particles with a resin.
  • resins can be used for coating the surface of the sintered particles, such as polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, poly-4-methylpentene-1, polyvinylidene chloride, ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene).
  • Resin polystyrene, (meth) acrylic resin, polyvinyl alcohol resin, polyvinyl chloride, polyurethane, polyester, polyamide, polybutadiene, and other thermoplastic elastomers, and fluorosilicone resins.
  • a resin solution or a medium solution may be applied to the sintered particles.
  • Solvents for the coating solution include aromatic hydrocarbon solvents such as toluene and xylene; ketone solvents such as acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, and cyclohexanone; cyclic ether solvents such as tetrahydrofuran and dioxane; ethanol, propanol, and butanol Alcohol solvents such as ethyl cellosolve, cellosolve solvents such as butyl cellosolve; ester solvents such as ethyl acetate and butyl acetate; amide solvents such as dimethylformamide and dimethylacetamide, etc. .
  • the concentration of the resin component in the coating solution is generally in the range of 0.001 to 30 wt%, particularly 0.001 to 2 wt%.
  • a spray drying method for example, a fluidized bed method, a spray drying method using a fluidized bed, an immersion method, or the like can be used.
  • the fluidized bed method is particularly preferable in that it can be efficiently applied with a small amount of resin.
  • the resin coating amount can be adjusted by the amount of resin solution sprayed and the spraying time.
  • the electrophotographic developer according to the present invention is a mixture of a carrier for electrophotographic development produced as described above and a toner.
  • the mixing ratio of the electrophotographic developing carrier and the toner is not particularly limited, and may be appropriately determined from the developing conditions of the developing device to be used.
  • the toner concentration in the developer is preferably in the range of 1 wt% to 20 wt%. When the toner density is less than 1 wt%, the image density becomes too low, and when the toner density exceeds 20 wt%, the toner scatters in the developing device, and the toner adheres to the background portion such as internal dirt or transfer paper. This is because there is a risk of occurrence.
  • a more preferable toner concentration is in the range of 3 to 15 wt%.
  • a conventionally known mixing device For mixing the electrophotographic developing carrier and the toner, a conventionally known mixing device can be used.
  • a Henschel mixer, a V-type mixer, a tumbler mixer, a hybridizer, or the like can be used.
  • Example 1 As raw materials, 3 kg of strontium ferrite particles having a hexagonal crystal structure as a magnetic particle having a high coercivity and an average particle diameter of 1 ⁇ m, and magnetite having an average particle diameter of 1 ⁇ m as a magnetic particle having a low coercive force as a magnetic particle. 3 kg of particles and 60.6 g of boron oxide having an average particle diameter of 1 ⁇ m were dispersed in 3 kg of pure water, and 15 g of an ammonium polycarboxylate dispersant was added as a dispersant to obtain a mixture. This mixture was pulverized by a wet ball mill (media diameter 2 mm) to obtain a mixed slurry. The average particle size of the magnetic particles is a value measured with a microtrack.
  • the mixed slurry was sprayed into hot air at about 130 ° C. with a spray dryer (disk rotation speed: 20,000 rpm) to obtain a dry granulated product having a particle size of 10 to 100 ⁇ m. From this granulated product, coarse particles were separated using a sieve mesh having a mesh size of 91 ⁇ m, and fine particles were separated using a sieve mesh having a mesh size of 37 ⁇ m.
  • the granulated powder was put into an electric furnace in a nitrogen atmosphere and baked at 800 ° C. for 3 hours.
  • the obtained sintered particles were pulverized with a hammer mill and then classified using a vibration sieve to obtain sintered particles having an average particle diameter of 41 ⁇ m.
  • the apparent density, magnetic characteristics, image characteristics, and particle strength of the obtained sintered particles were measured by the following methods. Table 1 summarizes the measurement results.
  • the apparent density of the sintered particles was measured according to JIS Z 2504.
  • VSM vibration sample type magnetometer
  • Image characteristics 92 parts by weight of resin-coated carrier and 8 parts by weight of toner are mixed to form a developer, and an equivalent of a 20 cpm machine of a digital reversal development system that is improved so that an AC bias is applied in the development zone is introduced into the evaluation machine. Image evaluation was performed.
  • the evaluation criteria are as follows.
  • Carrier scattering Similar to the fog density, carrier scattering on the photoconductor (drum) at the initial image was peeled off with a cellophane tape, digitized into the number per unit area, and evaluated according to the following criteria. A: No carrier scattering is observed. ⁇ : Slight carrier scattering is observed, but within the allowable range (can be used). ⁇ : Unusable due to carrier scattering.
  • A The amount of fine powder generated is very small. (Fine powder generation less than 3.0wt%) ⁇ : A small amount of fine powder is generated. (Amount of fine powder generated: 3.0 to less than 5.0 wt%) ⁇ : Fine powder is generated but usable. (Fine powder generation: 5.0 to less than 10.0 wt%) X: The thing which cannot generate
  • Examples 2 to 21 The amount of strontium ferrite particles, the amount of magnetite particles, and the amount of boron oxide are set as shown in Table 1, and sintering is performed in the same manner as in Example 1 except that the firing conditions are set as shown in Table 1. Particles were obtained. The characteristics of the obtained sintered particles were measured in the same manner as in Example 1. Table 1 summarizes the measurement results.
  • Example 1 Sintered ferrite particles and boron oxide were not blended, and sintered particles were obtained in the same manner as in Example 1 except that only magnetite particles were blended. The characteristics of the obtained sintered particles were measured in the same manner as in Example 1. Table 1 summarizes the measurement results.
  • Example 2 Sintered particles were obtained in the same manner as in Example 1 except that magnetite particles and boron oxide were not blended, but only strontium ferrite particles were blended. The characteristics of the obtained sintered particles were measured in the same manner as in Example 1. Table 1 summarizes the measurement results.
  • Comparative Example 3 As raw materials, 5 kg of strontium ferrite particles having an average particle diameter of 1 ⁇ m and 5 kg of magnetite particles having an average particle diameter of 1 ⁇ m were sufficiently premixed with 2 kg of a styrene-acrylic copolymer using a Henschel mixer, and then a three-roll mill. The mixture was melt kneaded at least twice, and after cooling, coarsely pulverized to a particle size of about 2 mm using a hammer mill. Subsequently, it was finely pulverized to a particle size of about 50 ⁇ m by an air jet type fine pulverizer. Furthermore, the obtained finely pulverized product was mechanically spheroidized.
  • the pulverized finely pulverized particles were further classified to obtain a magnetic material-dispersed resin carrier core having an average particle diameter of 50 ⁇ m.
  • the characteristics of the obtained carrier core were measured in the same manner as in Example 1. Table 1 summarizes the measurement results.
  • a desired coercive force Hc is obtained by changing the blending ratio of strontium ferrite particles and magnetite particles as a raw material. And magnetic properties such as saturation magnetization ⁇ s were obtained. Further, the physical particle strength of the sintered particles of Examples 1 to 21 was able to increase as the compounding amount of boron oxide was increased, the sintering temperature was increased, and the sintering time was increased. .
  • X-ray diffraction analysis of the sintered particles of Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 and 2 as representative examples. Went.
  • FIG. 1 shows the XRD analysis results.
  • the sintered particles of Examples 1 to 3 have a strontium ferrite phase and a magnetite phase.
  • the sintered particles of the present invention have high strength because the coercive force and magnetization can be adjusted to desired values by changing the coercive force and ratio of each magnetic phase in the particles, and have a predetermined metal oxide. .
  • high image density, resolution, and gradation can be obtained, and it is useful without causing cracks or chipping even when the image forming speed is increased. is there.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

 保磁力の異なる少なくとも2つの磁性相を焼結粒子に形成するとともに、融点が500℃以下の金属酸化物を含有させる。ここで、金属酸化物の含有量は0.1wt%~3.0wt%の範囲が好ましい。また、金属酸化物としては酸化ホウ素が好ましい。保磁力の異なる磁性相が2つの場合、保磁力の高い磁性相が六方晶型結晶構造を有し、保磁力の低い磁性相がスピネル型結晶構造を有するのが好ましく、保磁力の高い磁性相としては、ストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、カルシウムフェライト、鉛フェライトのいずれかに由来するものがこのましく、保磁力の低い磁性相としては、マグネタイト、マンガン-亜鉛フェライト、ニッケル-亜鉛フェライト、マンガン-マグネシウムフェライト、リチウムフェライト、銅フェライト、銅-亜鉛フェライトのいずれかに由来するものものが好ましい。

Description

焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法
 本発明は焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法に関するものである。
 例えば、電子写真方式を用いたファクシミリやプリンター、複写機などの画像形成装置では、感光体の表面に形成された静電潜像にトナーを付着させて可視像化し、この可視像を用紙等に転写した後、加熱及び加圧して定着させている。高画質化やカラー化の観点から、現像剤としては、キャリアとトナーとを含むいわゆる二成分現像剤が広く使用されている。
 二成分現像剤を用いた現像方式では、キャリアとトナーとを現像装置内で撹拌混合し、摩擦によってトナーを所定量まで帯電させる。そして、回転する現像ローラに現像剤を供給し、現像ローラ上で磁気ブラシを形成させて、磁気ブラシを介して感光体へトナーを電気的に移動させて感光体上の静電潜像を可視像化する。
 可視像化された画像の濃度や解像度、階調性など画質は、磁気ブラシの穂立ち及び密度の影響を受けることが知られている。また、磁気ブラシの穂立ち及び密度は、キャリアの保磁力と密接に関係していることも知られている。すなわち、キャリアの保磁力が大きいと、磁気ブラシの穂立ちが低くなって密度が高くなり、解像度と階調性は高くなるが画像濃度は低くなる。一方、キャリアの保磁力が小さいと、磁気ブラシの穂立ちが高くなって密度が低くなり、画像濃度は高くなるが解像度と階調性は低くなる。加えて、一般に、キャリアの保磁力が大きくなると、飽和磁化などの磁化は低下する傾向にある。
 そこで、キャリアの保磁力と磁化とを所望値にするため、例えば保磁力の高いキャリアと保磁力の低いキャリアとを混合して使用する方法(特許文献1を参照)や、保磁力の高い磁性粒子と保磁力の低い磁性粒子とをバインダーで結合させていわゆる磁性体分散樹脂キャリアとする方法(特許文献2)が提案されている。
特開2002-196540号公報 特開平10-268575号公報
 しかしながら、保磁力の高いキャリアと保磁力の低いキャリアとを混合して使用する方法では、保磁力の高いキャリアと保磁力の低いキャリアとが分離して偏在することがあり、必ずしも良好な結果が得られない。また、磁性体分散樹脂キャリアでは、保磁力の異なる粒子が別々の挙動をして偏在する問題はなくなるが、キャリアの割れや欠けが発生しやすい。特に、近年は画像形成速度の高速化に伴って現像剤の撹拌速度及び搬送速度も速くなっており、従来に比べてキャリアにかかるストレスが大きく、キャリアの物理的強度の向上が望まれている。
 本発明はこのような従来の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、所望の保磁力と磁化、そして高い強度とを有し、電子写真方式の画像形成装置のキャリアとして用いた場合に、高い画像濃度と解像度、階調性とが得られ、画像形成速度が速くなっても割れや欠けが生じることがない焼結粒子を提供することにある。
 また本発明の目的は、安定して高画質を得ることができる電子写真現像剤用キャリア及び電子写真用現像剤を提供することにある。
 さらに本発明の目的は、前記焼結粒子を効果的に製造できる方法を提供することにある。
 本発明によれば、保磁力の異なる少なくとも2つの磁性相と、融点が500℃以下の金属酸化物とを有することを特徴とする焼結粒子が提供される。
 前記金属酸化物の含有量は、0.1wt%~3.0wt%の範囲であるのが好ましい。
 また、前記金属酸化物としては酸化ホウ素が好ましい。
 保磁力の異なる磁性相が2つの場合、保磁力の高い磁性相が六方晶型結晶構造を有し、保磁力の低い磁性相がスピネル型結晶構造を有するのが好ましい。さらには、保磁力の高い磁性相は、ストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、カルシウムフェライト、鉛フェライトのいずれかに由来するものであり、保磁力の低い磁性相は、マグネタイト、マンガン-亜鉛フェライト、ニッケル-亜鉛フェライト、マンガン-マグネシウムフェライト、リチウムフェライト、銅フェライト、銅-亜鉛フェライトのいずれかに由来するものであるのが好ましい。
 焼結粒子の平均粒子径は、10μm~100μmの範囲が好ましい。なお、焼結粒子の平均粒子径は、レーザー回折式粒度分布測定装置(日機装株式会社製マイクロトラック、Model 9320-X100)を用いて測定したものである。
 また本発明によれば、前記のいずれかに記載の焼結粒子を樹脂で被覆したことを特徴とする電子写真現像用キャリアが提供される。
 さらに本発明によれば、前記の電子写真現像用キャリアとトナーとを含むことを特徴とする電子写真用現像剤が提供される。
 そしてまた本発明によれば、保磁力の異なる少なくとも2種類の磁性粒子と、融点が500℃以下の金属酸化物と、媒体液とを混合してスラリーを得る第1工程と、前記スラリーを噴霧乾燥させて造粒物を得る第2工程と、前記造粒物を焼成して焼成物を得る第3工程とを有することを特徴とする焼結粒子の製造方法が提供される。
 ここで、前記金属酸化物の添加量は焼結粒子の総質量に対し、0.1wt%~3.0wt%の範囲であるのが好ましい。
 また、前記金属酸化物としては酸化ホウ素が好ましい。
 第1工程において、保磁力の異なる2種類の磁性粒子を用い、保磁力の高い磁性粒子として六方晶型結晶構造を有するものを用い、保磁力の低い磁性粒子としてスピネル型結晶構造を有するものを用いてもよい。保磁力の高い磁性粒子としては、ストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、カルシウムフェライト、鉛フェライトのいずれかが好ましく、保磁力の低い磁性粒子としては、マグネタイト、マンガン-亜鉛フェライト、ニッケル-亜鉛フェライト、マンガン-マグネシウムフェライト、リチウムフェライト、銅フェライト、銅-亜鉛フェライトのいずれかが好ましい。
 前記少なくとも2種類の磁性粒子の平均粒径としてはいずれも1μm以下であるのが好ましい。
 本発明の焼結粒子は、保磁力の異なる少なくとも2つの磁性相を有するので、それぞれの磁性相の保持力や比率を変えることによって、保磁力と磁化とを所望値に調整することができる。さらに、本発明の焼結粒子は焼成された粒子であり、異なる磁性相が融点が500℃以下の金属酸化物によって強固に結着されているので高い強度を有する。これにより、電子写真方式の画像形成装置のキャリアとして用いた場合に、高い画像濃度と解像度、階調性とが得られ、画像形成速度が速くなっても割れや欠けが生じることがない。
 本発明の電子写真現像剤用キャリア及び電子写真用現像剤によれば、画像形成速度の高速化に対応することができると共に、安定して高画質を得ることができる。
 また本発明の製造方法によれば、所望の保磁力と磁化、そして高い強度とを有し、電子写真方式の画像形成装置のキャリアとして用いた場合に、高い画像濃度と解像度、階調性とが得られ、画像形成速度が速くなっても割れや欠けが生じることがない焼結粒子を製造することができる。
実施例1~3及び比較例1,2の焼結粒子のX線回折パターンを示す図である。
 本発明に係る焼結粒子についてまず説明する。本発明に係る焼結粒子の大きな特徴は、保磁力の異なる少なくとも2つの磁性相を有すること、そして、融点が500℃以下の金属酸化物を有することにある。それぞれの磁性相の保持力や比率を変えることによって、保磁力と磁化とを所望値に調整することができる。また、異なる磁性相が、融点が500℃以下の金属酸化物によって強固に結着しているので、従来の磁性体分散樹脂キャリアに比べて機械的強度が格段に高い。
 本発明で使用する金属酸化物としては融点が500℃以下であれば特に限定はなく、酸化ホウ素(融点:480℃、三酸化二ホウ素)、酸化リン(融点:340℃)などが挙げられる。これらの中でも酸化ホウ素が好適に使用される。また、焼結粒子における金属酸化物の含有量としては、0.1wt%~3.0wt%(質量%)の範囲が好ましい。特に、0.5wt%~2.5wt%が好ましい。金属酸化物の含有量が0.1wt%未満であると、粒子強度の向上が発現しにくく、3.0wt%を超えると、磁気特性には大きく影響がないものの、解像度の低下が生じる場合もある。なお、焼結粒子における金属酸化物の存在位置については、金属酸化物の含有量が少ないため特定するに十分な測定データは未だ得られていないが、磁性相の境界に主として存在しているものと考えられる。
 保磁力の異なる磁性相が2つの場合、保磁力の高い磁性相が六方晶型結晶構造を有し、保磁力の低い磁性相がスピネル型結晶構造を有するのが好ましい。このような六方晶型結晶構造を有する磁性相は、ストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、カルシウムフェライト、鉛フェライトのいずれかに由来するものが好ましい。また、スピネル型結晶構造を有する磁性相は、マグネタイト、マンガン-亜鉛フェライト、ニッケル-亜鉛フェライト、マンガン-マグネシウムフェライト、リチウムフェライト、銅フェライト、銅-亜鉛フェライトのいずれかに由来するものが好ましい。
 本発明に係る焼結粒子の平均粒径としては10μm~100μmの範囲が好ましい。焼結粒子の平均粒径が10μm以上であることで、粒子のそれぞれに必要な磁力が確実に付与され、例えば、焼結粒子をキャリア芯材として用いた場合に、感光体へのキャリア付着が抑制されるようになる。一方、焼結粒子の平均粒径が100μm以下であることで、画像特性を良好に保つことができるようになる。焼結粒子の平均粒径を上記範囲とするには、焼結粒子の製造工程中及び/又は製造工程後に篩等を用いて分級処理を行えばよい。また、粒度分布は分布幅が狭いシャープであるのが好ましい。
 本発明の焼結粒子は各種用途に用いることができ、例えば、電子写真現像用キャリアや電磁波吸収材、電磁波シールド材用材料粉末、ゴム、プラスチック用充填材・補強材、ペンキ、絵具・接着剤用艶消材、充填材、補強材等として用いることができる。これらの中でも特に電子写真現像用キャリアとして好適に用いられる。
 本発明の焼結粒子の製造方法に特に限定はないが、以下に説明する本発明に係る製造方法で製造するのが好適である。
 まず、第1工程として、原料として保磁力の異なる少なくとも2種類の磁性粒子と、融点が500℃以下の金属酸化物とを秤量して媒体液中に投入し混合してスラリーを作製する。それぞれの投入順は特にはなく、同時でもよい。ここで、使用する磁性粒子は、目的とする保磁力及び磁化が得られるように、保磁力の高い磁性粒子と保持力の低い磁性粒子とを適宜選択し組み合わせればよい。また、前記金属酸化物としては粒径0.1μm~10μm程度の市販の粉体が好適であり、その添加量としては焼結粒子の総量に対して0.1wt%~3.0wt%(質量%)の範囲が好適である。なお、融点が500℃以下の金属酸化物は、焼成時に融解された当該酸化物の状態が磁性粒子間への分散性に好適であり、固化時の偏在と移動が少なく磁性粒子間を強固に結着できる。
 保磁力の高い磁性粒子としては六方晶型結晶構造を有するものが好ましい。このような磁性粒子としては、ストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、カルシウムフェライト、鉛フェライトなどが挙げられる。一方、保磁力の低い磁性粒子としてはスピネル型結晶構造を有するものが好ましい。このような保磁力の低い磁性粒子としては、マグネタイト、マンガン-亜鉛フェライト、ニッケル-亜鉛フェライト、マンガン-マグネシウムフェライト、リチウムフェライト、銅フェライト、銅-亜鉛フェライトなどが挙げられる。これらの中から、保磁力の異なる2つ以上の磁性粒子を、目的とする保磁力及び磁化が得られるように適宜選択し組み合わせて使用すればよい。なお、保磁力の高い磁性粒子としては、200エルステッド以上3000エルステッド以下の保磁力を有するものが好ましく、保磁力の低い磁性粒子としては、5エルステッド以上200エルステッド未満の保磁力を有するものが好ましい。これらの磁性粒子の好ましい粒径は5μm以下であり、より好ましくは1μm以下である。スラリーの固形分濃度は50wt%~90wt%の範囲が望ましい。
 本発明で使用する媒体液としては水が好適である。媒体液には、前記の磁性粒子の他、必要によりバインダー、分散剤等を配合してもよい。バインダーとしては、例えば、ポリビニルアルコールが好適に使用できる。バインダーの配合量としてはスラリー中の濃度が0.5~2wt%程度とするのが好ましい。また、分散剤としては、例えば、ポリカルボン酸アンモニウム等が好適に使用できる。分散剤の配合量としてはスラリー中の濃度が0.5~2wt%程度とするのが好ましい。その他、潤滑剤や焼結促進剤等を配合してもよい。
 そして、以上のようにして作製されたスラリーを必要により湿式粉砕する。例えば、ボールミルや振動ミルを用いて所定時間湿式粉砕する。粉砕後の原材料の平均粒径は5μm以下が好ましく、より好ましくは1μm以下である。振動ミルやボールミルには、所定粒径のメディアを内在させるのがよい。メディアの材質としては、鉄系のクロム鋼や酸化物系のジルコニア、チタニア、アルミナなどが挙げられる。粉砕工程の形態としては連続式及び回分式のいずれであってもよい。粉砕物の粒径は、粉砕時間や回転速度、使用するメディアの材質及び粒径などによって調整される。
 次に、第2工程として、作製されたスラリーを噴霧乾燥させて造粒する。具体的には、スプレードライヤーなどの噴霧乾燥機にスラリーを導入し、雰囲気中へ噴霧することによって球状に造粒する。噴霧乾燥時の雰囲気温度は100℃~300℃の範囲が好ましい。これにより、粒径10μm~100μmの球状の造粒物が得られる。なお、得られた造粒物は、振動ふるい等を用いて、粗大粒子や微粉を除去し粒度分布をシャープなものとするのが望ましい。
 次いで、第3工程として、造粒物を加熱炉に投入し焼成させて焼結粒子を生成させる。焼成温度に特に限定はないが、通常、温度700℃以上で焼結は進み、焼結粒子の形状は維持される。焼成温度の好ましい上限値は1500℃である。焼成温度が1500℃以下であると、ヘマタイトの生成が抑えられ磁化の低下が抑制されるからである。したがって、焼成温度としては700℃~1500℃の範囲が好ましく、より好ましくは800℃~900℃の範囲である。また、焼成時間としては0.5時間~6時間の範囲が好ましく、より好ましくは0.5時間~3時間の範囲である。そして、焼成温度から常温まで焼結粒子を徐々に冷却する。
 次に、焼結粒子が互いに固着している場合には必要により解粒する。具体的には、例えば、ハンマーミル等によって焼結粒子を解粒する。解粒工程の形態としては連続式及び回分式のいずれであってもよい。そして、必要により、粒径を所定範囲に揃えるため分級を行ってもよい。分級方法としては、風力分級や篩分級など従来公知の方法を用いることができる。また、風力分級機で1次分級した後、振動篩や超音波篩で粒径を所定範囲に揃えるようにしてもよい。さらに、分級工程後に、磁場選鉱機によって非磁性粒子を除去するようにしてもよい。
 その後、必要に応じて、分級後の焼結粒子を酸化性雰囲気中で加熱して、粒子表面に酸化被膜を形成させて高抵抗化を図ってもよい。酸化性雰囲気としては大気雰囲気または酸素と窒素との混合雰囲気のいずれであってもよい。また、加熱温度は200℃~800℃の範囲が好ましく、250℃~600℃の範囲がさらに好ましい。加熱時間は0.5時間~5時間の範囲が好ましい。
 以上のようにして作製した本発明の焼結粒子を、電子写真現像用キャリアとして用いる場合、焼結粒子をそのまま電子写真現像用キャリアとして用いることもできるが、帯電性等の観点からは、焼結粒子の表面を樹脂で被覆して用いるのが好ましい。
 焼結粒子の表面を被覆する樹脂としては、従来公知のものが使用でき、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ-4-メチルペンテン-1、ポリ塩化ビニリデン、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン)樹脂、ポリスチレン、(メタ)アクリル系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂、並びにポリ塩化ビニル系やポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエン系等の熱可塑性エストラマー、フッ素シリコーン系樹脂などが挙げられる。
 焼結粒子の表面を樹脂で被覆するには、樹脂の溶液又は媒体液を焼結粒子に施せばよい。塗布溶液用の溶媒としては、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン系溶媒;テトラヒドロフラン、ジオキサン等の環状エーテル類溶媒;エタノール、プロパノール、ブタノール等のアルコール系溶媒;エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ等のセロソルブ系溶媒;酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル系溶媒;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド系溶媒などの1種又は2種以上を用いることができる。塗布溶液中の樹脂成分濃度は、一般に0.001~30wt%、特に0.001~2wt%の範囲内にあるのがよい。
 焼結粒子への樹脂の被覆方法としては、例えばスプレードライ法や流動床法あるいは流動床を用いたスプレードライ法、浸漬法等を用いることができる。これらの中でも、少ない樹脂量で効率的に塗布できる点で流動床法が特に好ましい。樹脂被覆量は、例えば流動床法の場合には吹き付ける樹脂溶液量や吹き付け時間によって調整することができる。
 本発明に係る電子写真用現像剤は、以上のようにして作製した電子写真現像用キャリアとトナーとを混合してなる。電子写真現像用キャリアとトナーとの混合比に特に限定はなく、使用する現像装置の現像条件などから適宜決定すればよい。一般に現像剤中のトナー濃度は1wt%~20wt%の範囲が好ましい。トナー濃度が1wt%未満の場合、画像濃度が薄くなりすぎ、他方トナー濃度が20wt%を超える場合、現像装置内でトナー飛散が発生し機内汚れや転写紙などの背景部分にトナーが付着する不具合が生じるおそれがあるからである。より好ましいトナー濃度は3~15wt%の範囲である。
 電子写真現像用キャリアとトナーとの混合は、従来公知の混合装置を用いることができる。例えばヘンシェルミキサー、V型混合機、タンブラーミキサー、ハイブリタイザー等を用いることができる。
 以下、本発明を実施例によりさらに詳しく説明するが本発明はこれらの例に何ら限定されるものではない。
実施例1
 原料として、保磁力の高い磁性粒子として六方晶型結晶構造を有する平均粒径が1μmのストロンチウムフェライト粒子3kgと、保磁力の低い磁性粒子としてはスピネル型結晶構造を有する平均粒径が1μmのマグネタイト粒子3kgと、平均粒径が1μmの酸化ホウ素60.6gとを純水3kg中に分散し、分散剤としてポリカルボン酸アンモニウム系分散剤を15g添加して混合物とした。この混合物を湿式ボールミル(メディア径2mm)により粉砕処理し、混合スラリーを得た。なお、磁性粒子の平均粒径は、マイクロトラックにより測定をした値である。
 この混合スラリーをスプレードライヤーにて約130℃の熱風中に噴霧し(ディスク回転数20,000rpm)、粒径10~100μmの乾燥造粒物を得た。この造粒物から、網目91μmの篩網を用いて粗粒を分離し、網目37μmの篩網を用いて微粒を分離した。
 この造粒粉を、窒素雰囲気下の電気炉に投入し800℃で3時間焼成した。得られた焼結粒子をハンマーミルで解粒した後に振動ふるいを用いて分級し、平均粒径41μmの焼結粒子を得た。得られた焼結粒子の見掛け密度、磁気特性、画像特性、粒子強度を下記に示す方法で測定した。表1に測定結果をまとめて示す。
(見掛け密度)
 焼結粒子の見掛け密度はJIS Z 2504に準拠して測定した。
(磁気特性)
 室温専用振動試料型磁力計(VSM)(東英工業社製「VSM-P7」)を用いて、外部磁場0~1000エルステッドの範囲で1サイクル連続的に印加して、飽和磁化σ及び磁化σ1k、残留磁化σr、保磁力Hcをそれぞれ測定した。
(画像特性)
 樹脂をコートしたキャリア92重量部とトナー8重量部とを混合して現像剤とし、現像域で交流バイアスを印加するように改良したデジタル反転現像方式の20cpm機相当のを評価機に投入して画像評価を行った。評価基準は次のとおりである。
〔解像度〕
 初期画像の階調画像、ベタ黒部周辺・細線画像等、目視により画像再現性を確認し、下記基準で評価した。
◎:画質が極めて良好なもの。
○:画質が良好なもの(使用可能なもの)
△:画質が良好でなく使用できないもの。
〔画像濃度〕
 前記評価機による初期画像3枚(5ポイント/枚)の平均を次の下記基準で評価した。
◎:それぞれの測定値が平均値から大きくズレでおらず均一で良好なもの。
○:画像濃度として、許容範囲内(使用可能)のもの
△:ベタ領域内でムラがあり、濃度的にも許容の範囲外なもの
〔キャリア飛散〕
 かぶり濃度と同じく初期画像時の感光体(ドラム)上のキャリア飛散をセロハンテープによって剥がし取り、単位面積当たりの個数に数値化し、下記基準で評価した。
◎:キャリア飛散が全く見られないもの。
○:わずかなキャリア飛散が見られるが、許容範囲内(使用可能)のもの。
△:キャリア飛散があり、使用出来ないもの。
(粒子強度)
 作製した焼結粒子30g程度を採取し、網目25μmの篩を用いて、マイクロトラック粒度分布計(日機装社製)で測定したときの14μm以下の累積粒子頻度が0.10%以下となるように調整する。そして、調整した試料20gをサンプルミルに投入し、回転数6000rpmで1分間撹拌する。次いで、マイクロトラック粒度分布計を用いて14μm以下の累積粒子頻度を測定する。サンプルミルによって処理した後の累積粒子頻度と処理する前の累積粒子頻度との差を微粉発生量として粒子強度の指標とした。
◎:微粉発生量が非常に少ないもの。 (微粉発生量 3.0wt%未満)
○:微粉発生量が少ないもの。    (微粉発生量 3.0~5.0wt%未満)
△:微粉発生はあるが使用可能なもの。(微粉発生量 5.0~10.0wt%未満)
×:微粉発生が多く使用できないもの。(微粉発生量 10.0wt%以上)
実施例2~21
 ストロンチウムフェライト粒子の配合量、マグネタイト粒子の配合量、酸化ホウ素の配合量を表1に示す配合量とするとともに、焼成条件を表1に示す条件とした以外は実施例1と同様にして焼結粒子を得た。そして、得られた焼結粒子の特性を実施例1と同様にして測定した。表1に測定結果をまとめて示す。
比較例1
 ストロンチウムフェライト粒子及び酸化ホウ素は配合せず、マグネタイト粒子のみを配合した以外は実施例1と同様にして焼結粒子を得た。そして、得られた焼結粒子の特性を実施例1と同様にして測定した。表1に測定結果をまとめて示す。
比較例2
 マグネタイト粒子及び酸化ホウ素は配合せず、ストロンチウムフェライト粒子のみを配合した以外は実施例1と同様にして焼結粒子を得た。そして、得られた焼結粒子の特性を実施例1と同様にして測定した。表1に測定結果をまとめて示す。
比較例3
 原料として、平均粒径が1μmのストロンチウムフェライト粒子5kgと、平均粒径が1μmのマグネタイト粒子5kgとをスチレン-アクリル共重合体2kgとをヘンシェルミキサーにより十分予備混合を行った後、3本ロールミルで少なくとも2回以上溶融混練し、冷却後ハンマーミルを用いて粒径約2mm程度に粗粉砕した。次いでエアージェット方式による微粉砕機で粒径約50μmに微粉砕した。更に、得られた微粉砕物を機械的に球形化した。球形化を施した微粉砕粒子をさらに分級して平均粒径50μmの磁性体分散樹脂キャリアコアを得た。得られたキャリアコアの特性を実施例1と同様にして測定した。表1に測定結果をまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から明らかなように、本発明の焼結粒子である実施例1~21の焼結粒子では、原料としてのストロンチウムフェライト粒子とマグネタイト粒子との配合比を変えることによって、所望の保磁力Hc及び飽和磁化σsなどの磁気特性が得られた。また実施例1~21の焼結粒子の物理的な粒子強度は、酸化ホウ素の配合量を多くするほど、焼結温度を高くするほど、そして焼結時間を長くするほど粒子強度を高くできた。
 これに対し、比較例1の焼結粒子では、高い保持力Hcは得られたものの、磁気特性がひくかった。また、比較例2の焼結粒子では、磁気特性は高かったが、保磁力Hcが低かった。比較例3のいわゆる磁性体分散樹脂キャリアコアでは、磁気特性及び保磁力Hcは高かったが、粒子強度が低く、電子写真方式の画像形成装置のキャリアとして用いた場合に、割れや欠けが生じるおそれがあるものであった。
 前記実施例で作成した各焼結粒子の結晶構造を確認するため、代表例として実施例1~3及び比較例1,2の焼結粒子についてX線回折(「XRD」X-ray diffraction)分析を行った。図1に、XRD分析結果を示す。この図から明らかなように、実施例1~3の焼結粒子は、ストロンチウムフェライト相とマグネタイト相とを有していることがわかる。
 本発明の焼結粒子は、粒子内のそれぞれの磁性相の保持力や比率を変えることによって、保磁力と磁化とを所望値に調整でき、また所定の金属酸化物を有するので高い強度を有する。これにより、電子写真方式の画像形成装置のキャリアとして用いた場合に、高い画像濃度と解像度、階調性とが得られ、画像形成速度が速くなっても割れや欠けが生じることがなく有用である。

Claims (14)

  1.  保磁力の異なる少なくとも2つの磁性相と、融点が500℃以下の金属酸化物とを有することを特徴とする焼結粒子。
  2.  前記金属酸化物の含有量が0.1wt%~3.0wt%の範囲である請求項1記載の焼結粒子。
  3.  前記金属酸化物が酸化ホウ素である請求項1又は2記載の焼結粒子。
  4.  保磁力の異なる2つの磁性相を有し、保磁力の高い磁性相が六方晶型結晶構造を有し、保磁力の低い磁性相がスピネル型結晶構造を有する請求項1~3のいずれかに記載の焼結粒子。
  5.  保磁力の高い磁性相が、ストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、カルシウムフェライト、鉛フェライトのいずれかに由来し、保磁力の低い磁性相が、マグネタイト、マンガン-亜鉛フェライト、ニッケル-亜鉛フェライト、マンガン-マグネシウムフェライト、リチウムフェライト、銅フェライト、銅-亜鉛フェライトのいずれかに由来するものである請求項4記載の焼結粒子。
  6.  平均粒子径が10μm~100μmの範囲である請求項1~5のいずれかに記載の焼結粒子。
  7.  請求項1~6のいずれかに記載の焼結粒子を樹脂で被覆したことを特徴とする電子写真現像用キャリア。
  8.  請求項7記載の電子写真現像用キャリアとトナーとを含むことを特徴とする電子写真用現像剤。
  9.  保磁力の異なる少なくとも2種類の磁性粒子と、融点が500℃以下の金属酸化物と、媒体液とを混合してスラリーを得る第1工程と、前記スラリーを噴霧乾燥させて造粒物を得る第2工程と、前記造粒物を焼成して焼成物を得る第3工程とを有することを特徴とする焼結粒子の製造方法。
  10.  前記金属酸化物の添加量が焼結粒子の総質量に対し、0.1wt%~3.0wt%の範囲である請求項9記載の製造方法。
  11.  前記金属酸化物が酸化ホウ素である請求項9又は10記載の製造方法。
  12.  第1工程において、保磁力の異なる2種類の磁性粒子を用い、保磁力の高い磁性粒子として六方晶型結晶構造を有するものを用い、保磁力の低い磁性粒子としてスピネル型結晶構造を有するものを用いる請求項9~11のいずれかに記載の製造方法。
  13.  保磁力の高い磁性粒子が、ストロンチウムフェライト、バリウムフェライト、カルシウムフェライト、鉛フェライトのいずれかであり、保磁力の低い磁性粒子が、マグネタイト、マンガン-亜鉛フェライト、ニッケル-亜鉛フェライト、マンガン-マグネシウムフェライト、リチウムフェライト、銅フェライト、銅-亜鉛フェライトのいずれかである請求項12記載の製造方法。
  14.  前記少なくとも2種類の磁性粒子の平均粒径がいずれも1μm以下である請求項9~13のいずれかに記載の製造方法。
PCT/JP2013/075093 2012-09-27 2013-09-18 焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法 WO2014050644A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-213299 2012-09-27
JP2012213299A JP6121675B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014050644A1 true WO2014050644A1 (ja) 2014-04-03

Family

ID=50388050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/075093 WO2014050644A1 (ja) 2012-09-27 2013-09-18 焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6121675B2 (ja)
WO (1) WO2014050644A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114524668A (zh) * 2022-03-15 2022-05-24 宜宾金川电子有限责任公司 锰锌铁氧体废料在锶铁氧体中的添加与回收利用方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10268575A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Toda Kogyo Corp 球状複合体粒子粉末及び該粒子粉末からなる電子写真用磁性キャリア
JP2002196540A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Canon Inc 現像方法
JP2003207950A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Dowa Mining Co Ltd 電子写真現像用キャリヤ
JP2003533745A (ja) * 2000-05-17 2003-11-11 ハイデルベルグ・ディジタル・エル・エル・シー エレクトログラフ処理において硬質磁気キャリアを用いるための方法
JP2003533743A (ja) * 2000-05-17 2003-11-11 ハイデルベルグ・ディジタル・エル・エル・シー 磁気キャリア粒子
JP2010085761A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Dowa Electronics Materials Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4668574B2 (ja) * 2003-11-12 2011-04-13 関東電化工業株式会社 Mg系フェライト並びに該フェライトを用いた電子写真現像用キャリア及び現像剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10268575A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Toda Kogyo Corp 球状複合体粒子粉末及び該粒子粉末からなる電子写真用磁性キャリア
JP2003533745A (ja) * 2000-05-17 2003-11-11 ハイデルベルグ・ディジタル・エル・エル・シー エレクトログラフ処理において硬質磁気キャリアを用いるための方法
JP2003533743A (ja) * 2000-05-17 2003-11-11 ハイデルベルグ・ディジタル・エル・エル・シー 磁気キャリア粒子
JP2002196540A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Canon Inc 現像方法
JP2003207950A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Dowa Mining Co Ltd 電子写真現像用キャリヤ
JP2010085761A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Dowa Electronics Materials Co Ltd 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114524668A (zh) * 2022-03-15 2022-05-24 宜宾金川电子有限责任公司 锰锌铁氧体废料在锶铁氧体中的添加与回收利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6121675B2 (ja) 2017-04-26
JP2014067932A (ja) 2014-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101766667B1 (ko) 페라이트 입자 및 이것을 사용한 전자 사진 현상용 캐리어 및 전자 사진용 현상제
JP5735999B2 (ja) フェライト粒子及びそれを用いた電子写真現像用キャリア、電子写真用現像剤並びにフェライト粒子の製造方法
JP5825670B2 (ja) フェライト粒子並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP5843378B2 (ja) フェライト粒子及びそれを用いた電子写真現像用キャリア、電子写真用現像剤並びにフェライト粒子の製造方法
JP2013035737A (ja) フェライト粒子の製造方法
JP5735877B2 (ja) フェライト粒子の製造方法
JP2008261955A (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP2008261955A5 (ja)
JP5620699B2 (ja) フェライト粒子及びそれを用いた電子写真現像用キャリア、電子写真用現像剤並びにフェライト粒子の製造方法
JP5822377B2 (ja) フェライト粒子並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP6511320B2 (ja) キャリア芯材及びその製造方法
JP2009237155A (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP5761921B2 (ja) フェライト粒子及びそれを用いた電子写真現像用キャリア、電子写真用現像剤並びにフェライト粒子の製造方法
JP5804656B2 (ja) Mnフェライト粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤
JP6121675B2 (ja) 焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法
JP5930576B2 (ja) キャリア芯材並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP5478322B2 (ja) フェライト粒子及びそれを用いた電子写真現像用キャリア、電子写真用現像剤並びにフェライト粒子の製造方法
JP5822378B2 (ja) フェライト粒子並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP5920973B2 (ja) 焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法
JP5892689B2 (ja) フェライト粒子並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤
JP5735779B2 (ja) 焼結粒子及びそれを用いた電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤並びに焼結粒子の製造方法
JP2009244788A (ja) 電子写真現像剤用キャリア芯材およびその製造方法、電子写真現像剤用キャリア、並びに電子写真現像剤
JP5635784B2 (ja) フェライト粒子及びその製造方法、並びにフェライト粒子を用いた電子写真現像用キャリア、電子写真用現像剤
JP5924814B2 (ja) フェライト粒子の製造方法
JP2016118646A (ja) フェライト粒子並びにそれを用いた電子写真現像用キャリア及び電子写真用現像剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13840699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13840699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1