WO2014041881A1 - 複動型押出プレス - Google Patents

複動型押出プレス Download PDF

Info

Publication number
WO2014041881A1
WO2014041881A1 PCT/JP2013/068547 JP2013068547W WO2014041881A1 WO 2014041881 A1 WO2014041881 A1 WO 2014041881A1 JP 2013068547 W JP2013068547 W JP 2013068547W WO 2014041881 A1 WO2014041881 A1 WO 2014041881A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
extrusion
cylinder
container
mandrel
stem
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/068547
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義孝 師井
武治 山本
Original Assignee
宇部興産機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇部興産機械株式会社 filed Critical 宇部興産機械株式会社
Priority to US14/419,790 priority Critical patent/US9486849B2/en
Priority to CN201380033392.5A priority patent/CN104395007B/zh
Priority to JP2014535410A priority patent/JP6142876B2/ja
Publication of WO2014041881A1 publication Critical patent/WO2014041881A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C31/00Control devices, e.g. for regulating the pressing speed or temperature of metal; Measuring devices, e.g. for temperature of metal, combined with or specially adapted for use in connection with extrusion presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/02Making uncoated products
    • B21C23/04Making uncoated products by direct extrusion
    • B21C23/08Making wire, bars, tubes
    • B21C23/085Making tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/21Presses specially adapted for extruding metal
    • B21C23/211Press driving devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/21Presses specially adapted for extruding metal
    • B21C23/217Tube extrusion presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C25/00Profiling tools for metal extruding
    • B21C25/04Mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes

Definitions

  • a mandrel attached to the tip of a cylinder rod of a piercer cylinder provided inside a main ram is provided so as to be movable in the axial direction in a main cross head connected to the main ram, and in the rod side chamber of the piercer cylinder during extrusion.
  • the present invention relates to a double-acting extrusion press that introduces pressurized oil to prevent the mandrel from moving forward and obtains a tubular extruded product.
  • an extrusion press for extruding a tubular product by a double-acting extrusion method using, for example, copper, aluminum and an alloy thereof, has a cylinder platen and an end platen arranged to face each other.
  • the extrusion stem and the mandrel have a known configuration in which a die is provided on the end platen, and a container that can be moved forward and backward by a container cylinder is provided between the extrusion stem and the die.
  • the extrusion stem has a dummy block at its tip and is attached to a main ram incorporated in a main cylinder provided on the cylinder platen via a main cross head.
  • a mandrel is disposed along with the piercer cylinder rod so as to be able to accompany and advance and retract with the extrusion stem.
  • a die is attached to the end platen so as to face the extrusion stem.
  • a container is disposed between the extrusion stem and the die so as to freely advance and retract, and the billet is stored in the container.
  • the billet With respect to the billet stored in the container, the billet is pressed as the extrusion stem moves to the die side, and the upset is completed.
  • the mandrel is advanced to pierce the billet, the mandrel stops at a predetermined advance position of the die, and the extrusion stem is advanced again, so that the billet is double-acted as a tubular product.
  • Patent Document 1 includes a piercer cylinder provided in a main cylinder, and a stopper forcibly connected to a mandrel that is separated from an extrusion press shaft core. Supplying a certain amount of pressurized oil medium to the rod side chamber of the piercer cylinder is started so as to maintain a predetermined axial position (stop position) of the bearing.
  • a double-action type extrusion press in which the position holding control is performed so that the supply amount of the pressure oil medium matches the volume increase amount of the piercer cylinder rod side chamber when the mandrel is stationary and the main ram moves forward. ing.
  • the hydraulic pilot valve is mechanically switched via a stopper and a connecting rod, and a predetermined amount of pressurized oil medium is supplied, whereby the mandrel is fixed to the bearing portion of the die. Since the position is held at the position, the control is delayed by the movement stroke corresponding to the spool land of the hydraulic pilot valve, and the tip of the mandrel moves back and forth several millimeters relative to the predetermined stop position during extrusion molding. Will do. Furthermore, when the tip position of the mandrel is changed or the extrusion speed is changed, it is necessary to adjust the position of the stopper and the amount of oil supplied to the rod side chamber of the piercer cylinder and the pressure each time.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and maintains a predetermined stop position without moving back and forth at the bearing portion of the die during extrusion to suppress fluctuations in the tip position of the mandrel.
  • An object of the present invention is to provide a double-acting extrusion press having a mandrel holding means to obtain a tubular product.
  • the double-action type extrusion press according to claim 1 of the present invention is provided with a main cross head which is provided so as to be axially slidable by a main cylinder and has an extrusion stem disposed at the tip thereof, and a mandrel which is connected to the extrusion stem and the main cross.
  • a piercer cylinder provided in the main cylinder that is slidable in the head, a container cylinder that allows the container containing the billet to move in the axial direction, and is inserted into the container and faces the extrusion stem.
  • a double stem extrusion press provided with a die at the tip, and a cylinder chamber pressure receiving area on the side from which hydraulic oil is discharged from the container cylinder when the container moves in the extrusion direction, and the piercer cylinder
  • the pressure receiving area of the rod side chamber is set to be the same, and the piercing is completed by the extrusion stem after completion of piercing.
  • the door extruding characterized in that so as to communicate by connecting the rod side of the cylinder and the chamber side Piasashirinda hydraulic pipelines for discharging the hydraulic oil from the container cylinder.
  • the double-acting extrusion press according to claim 2 of the present invention is characterized in that, in the invention according to claim 1, pressure oil supplying means for supplying pressure oil to the communicating hydraulic line is provided.
  • pressure oil supplying means for supplying pressure oil to the communicating hydraulic line is provided in the double-action extrusion press according to claim 3 of the present invention.
  • a ram nose is provided at a tip of the extrusion stem, and the billet is pushed through the ram nose. It is characterized by pushing the container.
  • the double-acting extrusion press according to claim 4 of the present invention has means for measuring each position of the extrusion stem and the mandrel in the invention according to any one of claims 1 to 3, During the movement of the extrusion stem, the mandrel is controlled such that the position at the start of extrusion is maintained until the end of extrusion.
  • the cylinder chamber pressure receiving area on the side from which the container cylinder discharges hydraulic oil and the rod side chamber pressure receiving area of the piercer cylinder are substantially the same, and connected to the container that synchronizes with the extrusion stem during extrusion. Since the hydraulic oil discharged from the container cylinder is supplied to the rod side chamber of the piercer cylinder via the hydraulic line, the mandrel tip position during extrusion can be held at a predetermined fixed position, and the mandrel position can be maintained. The control can be easily performed and the position accuracy can be improved. Even if the extrusion speed is changed during the extrusion operation, it is not necessary to adjust the hydraulic oil pressure and the amount of oil supplied to the rod side chamber of the piercer cylinder each time, and the operability is improved.
  • the pressurized oil is supplied to the cylinder chamber that discharges hydraulic oil and the rod side chamber of the piercer cylinder when the communicating container moves in the extrusion direction, the leakage amount and pressure of both cylinders The decrease is compensated and the mandrel holding position control is improved. Since the ram nose is arranged at the tip of the extrusion stem and the container is pushed by the extrusion stem via the ram nose, there is no need to supply pressure oil to the container cylinder, the container advance speed and the extrusion stem advance speed. The operation for setting the speed to synchronize becomes unnecessary, and the operability and controllability are improved.
  • the mandrel holding position control is improved by compensating for the mandrel position fluctuation caused by the position fluctuation and the load fluctuation of the extrusion stem, and further compensating for the leakage amount and pressure drop of both cylinders.
  • Fig. 1 (a) shows a state before extrusion
  • Fig. 1 (b) shows a state in which a billet is stored in a container
  • Fig. 1 (c) shows a state in which a mandrel is inserted into the billet
  • Fig. 1 (d) shows an extrusion.
  • Each of the states after completion is shown schematically. As shown in FIG.
  • a double plate extrusion press 10 has a die stem 16 on the end platen 11, a main cylinder 12a on the cylinder platen 12, A ram 13 and an extrusion stem 14 are provided, and a container 20 is provided between the die stem 16 and the extrusion stem 14 so that the container 20 can be moved forward and backward by a container cylinder 24 disposed on the end platen 11.
  • the extrusion stem 14 is provided with a dummy block 17 at the tip thereof, and is attached to a main ram 13 incorporated in a main cylinder 12a provided in the cylinder platen 12 via a main cross head 18, A mandrel 15 and a piercer cylinder rod 19 are disposed at the center position of the stem 14 so as to be able to accompany and advance and retract with the extrusion stem 14.
  • a die stem 16 facing the extrusion stem 14 is attached to the end platen 11, and a die 21 is provided at the tip of the die stem 16.
  • Reference numeral 23 denotes a piercer cylinder provided in the main ram 13.
  • Reference numeral 22 denotes a billet, which is supplied between the container 20 and the extrusion stem 14 together with the dummy block 17 by a billet loader (not shown).
  • a container 20 is disposed in the middle of both the extrusion stem 14 and the die stem 16 by a container cylinder 24, and the billet 22, along with the dummy block 17, is arranged before and after the extrusion stem 14.
  • the container 20 is stored in the container 20 by the movement and the backward movement of the container 20.
  • the billet 22 accommodated in the container 20 is pressed by both stems by the container 20 and the extrusion stem 14 moving to the die stem 16 side, and the upset is completed. After the upset is completed, as shown in FIG.
  • the mandrel 15 is advanced and piercing is performed on the billet 22, and the mandrel 15 stops at a predetermined advance position, and the extrusion stem 14 and the container 20 advance at the same speed.
  • the billet 22 is extruded as a tubular extruded product 26 as shown in FIG.
  • the stop position of the mandrel 15 is set to a predetermined dimension S from the end face of the die 21.
  • FIG. 2 shows an embodiment of the present invention.
  • Reference numeral 11 denotes an end platen
  • 12 denotes a cylinder platen provided facing the end platen
  • 13 denotes a main ram slidably attached to the main cylinder 12a
  • 18 denotes a main ram.
  • the main cross head 18 is arranged so as to slide on a machine base (not shown).
  • the end platen 11 and the cylinder platen 12 can be held at a predetermined interval by a tie bar (not shown).
  • a piercer cylinder 23 is provided in the main ram 13, and a mandrel 15 is screwed to the tip of the pisa cylinder rod 19 via a mandrel holder (not shown).
  • the mandrel 15 is slidably mounted in the extrusion stem 14 attached to the tip of the main cross head 18.
  • the end platen 11 is provided with a die stem 16 having a die 21 at the tip so as to be freely inserted into a billet storage hole of the container 20.
  • the container 20 for storing the billet 22 is arranged to be advanced and retracted by a plurality of container cylinders 24 provided on the end platen 11.
  • Reference numeral 17 denotes a dummy block disposed at the tip of the extrusion stem 14.
  • reference numeral 31 denotes a rod side chamber of the piercer cylinder 23, and its pressure receiving area is set to A square centimeters.
  • Reference numeral 32 denotes a cylinder chamber on the side from which hydraulic oil is discharged when the container 20 of the container cylinder 24 moves in the extrusion direction.
  • the pressure receiving area of each cylinder is set to one half (1/2 A square centimeter) of the pressure receiving area A square centimeter of the rod side chamber of the piercer cylinder 23.
  • the hydraulic oil discharge side when the container 20 moves forward in the extrusion direction is the cylinder head side.
  • the pressure receiving area is set to a quarter of A square centimeter (1/4 A square centimeter).
  • the mandrel holding means of the present invention is configured such that when the billet 22 is pushed out, the rod side chamber of the piercer cylinder 23 and the side from which the hydraulic oil is discharged when the container cylinder 24 moves forward, that is, the head side chamber of the container cylinder in FIG. It is comprised by communicating.
  • the extrusion stem 14 and the container 20 move forward (accompanying) in synchronism, so that hydraulic fluid discharged from the container cylinder 24 is supplied to the rod side chamber of the piercer cylinder 23 by communication. The For this reason, even if the extrusion stem 14 moves forward, the tip of the mandrel 15 moves relatively without moving, and as shown in FIG.
  • the predetermined stop position S from the end face of the die 21 is held, and the mandrel 15 The tip position is regulated.
  • symbol 26 shows the tubular extrusion product extruded from the die
  • Reference numerals 48 and 42 are variable discharge hydraulic pumps that are driven by an electric motor (not shown).
  • the variable discharge hydraulic pumps 48 and 42 are provided with a well-known pressure regulating valve or the like (not shown), the pressure is regulated, and pressure oil is supplied to each cylinder.
  • Reference numeral 43 denotes a piercer cylinder 23
  • 44 denotes an electromagnetic valve for operating the container cylinder 24
  • reference numerals 45, 46 and 47 denote a side where hydraulic oil is discharged when the rod side chamber of the piercer cylinder 23 and the container cylinder 24 move forward. It is a solenoid valve operated when communicating with the head side chamber of a certain container cylinder.
  • the operation of the double-action extrusion press 10 configured as described above will be described.
  • the billet 22 is mounted on the billet loader together with the dummy block 17 and is supplied to the center of extrusion, and the main ram 13 is advanced to bring the tip of the extrusion stem 14 into contact with the end surface of the dummy block 17 and sandwiched between the die stem 16.
  • the container 20 is moved to the billet insertion hole of the container 20, the billet 22 is inserted, and then the upset is performed.
  • SOLb of the solenoid valve 43 is excited to introduce pressure oil into the piston head side chamber of the piercer cylinder 23, the billet 22 is drilled while the mandrel 15 is advanced, and the tip of the mandrel 15 is shown in FIG.
  • the SOLb of the solenoid valve 43 is demagnetized so as to stop (S) at a predetermined position of the bearing portion 21a of 21 and hold the position.
  • the predetermined stop position holding of the mandrel 15 shown in FIG. 3 (the relative position between the mandrel 15 and the die 21 is determined in advance) is determined beforehand by the scale sensor 51 on the main crosshead 18 and the piercer cylinder rod 19. , 52 is detected, and the length of movement of the extrusion stem 14 in the extrusion direction and the length of movement of the mandrel 15 in the non-extrusion direction are detected, and an output signal is output from the controller of the controller to the variable discharge hydraulic pump 42. It has become.
  • the tip end portion of the mandrel 15 is set at a predetermined stop position of the bearing portion 21a of the die 21, the present invention is not limited to this, and the relative position may be determined by another method.
  • the scale sensors 51 and 52 for example, magnetostrictive linear displacement sensors that detect the position of a detection magnet and output position information can be used.
  • the main ram 13 is advanced again to move the extrusion stem 14, and a tubular extruded product 26 having a desired uniform wall thickness is obtained from the die 21.
  • the solenoid valve 44 SOLa is excited to supply pressure oil to the rod side of the container cylinder 24 and the container 20 is synchronized with the forward speed of the extrusion stem 14.
  • the SOLb of the electromagnetic valves 45 to 47 is excited to cause the head side chamber 31 of the container cylinder 24 and the rod side chamber 32 of the piercer cylinder 23 to communicate with each other.
  • the piercer cylinder rod 19 is moved forward by the hydraulic oil discharged from the container cylinder 24. Relative movement is performed in synchronization with. For this reason, the front end surface of the mandrel 15 at the predetermined stop position of the bearing portion 21a of the die 21 is always held at the predetermined stop position.
  • the position control of the extrusion stem 14 and the mandrel 15 so that the tip position of the mandrel 15 is kept constant with respect to the die 21 during extrusion is controlled by a scale sensor previously attached to the main cross head 18 and the piercer cylinder rod 19.
  • the output signals 51 and 52 are output from the control means of the controller 53 to the variable discharge hydraulic pump 42, and correction of deviation due to leakage, pressure, volumetric efficiency, etc. from both the piercer cylinder 23 and the container cylinder 24 is performed. Is performed by supplying pressure oil from the variable discharge hydraulic pump 42 to both cylinder chambers. At the end of extrusion, the SOL of the excited solenoid valve is demagnetized.
  • the pressure oil that presses the main ram 13 forward is reduced and discharged, and the main ram 13 is retracted by introducing pressure oil to the rod side of the main ram 13 so that the main cross head 18 is retracted.
  • the extrusion stem 14 is retracted.
  • the pressure oil is supplied to the rod side chamber 31 of the piercer cylinder 23 to move the mandrel 15 backward, and the billet 22 is pulled out from the unretained portion.
  • the container 20 is further advanced to cut and remove the discard from the container 20, and the container 20 is further moved forward to collect the dice 21.
  • the container 20 After collecting the dice 21, the container 20 is moved slightly backward to insert a new die 21, and the billet loader and the dummy block 17 are supplied between the container 20 and the extrusion stem 14 by the billet loader. With the billet 22 and the dummy block 17 sandwiched between the end surface of this and the end surface of the extrusion stem 14, the container 20 is moved backward to load the billet 22. After the billet is supplied, the same operation is repeated.
  • FIG. 4 shows another embodiment of the present invention.
  • the container cylinder 24 is provided in the main cylinder 12 so that the hydraulic oil discharge side when the container cylinder 24 moves forward is the rod side chamber of the cylinder.
  • FIG. 5 shows another embodiment of the present invention, in which a ram nose 41 is provided between the tip of the extrusion stem 14 and the dummy block 17.
  • the ram nose 41 has a small front part and is inserted into the container, and comes into contact with the dummy block 17 at the front end face.
  • the rear part has a large diameter and comes into contact with the end face of the container 20 at the stepped part and the extrusion stem 14 at the rear end face.
  • the ram nose 41, the dummy block 17, and the extrusion stem 14 are provided independently, but the present invention is not limited to this, and the ram nose 41 and the dummy block 17 or the ram nose 41 and the extrusion stem 14 or the ram nose 41 A configuration in which the dummy block 17 and the extrusion stem 14 are integrated may be used.
  • the mandrel is provided at the tip of the piercer cylinder rod via a mandrel holder (not shown), but the present invention is not limited to this configuration.
  • a structure in which a piercer cross head provided with a mandrel is attached to the tip of the piercer cylinder rod via a mandrel holder and the piercer cross head can be moved in the axial direction in the main cross head may be used. good.
  • the structure which provides the rotation means which rotates a mandrel in a piercer cross head may be sufficient.
  • the double-action extrusion press of the present invention substantially reduces the cylinder pressure receiving area of the cylinder chamber on the side from which the hydraulic oil is discharged when the container moves in the extrusion direction and the pressure receiving area of the rod side chamber of the piercer cylinder.
  • the hydraulic oil discharged from the container cylinder connected to the container synchronized with the extrusion stem during extrusion is supplied to the rod side chamber of the piercer cylinder. It can be held at a fixed position, mandrel position holding can be easily controlled, and position accuracy can be improved.
  • the tip position of the mandrel can be maintained by controlling the discharge amount of the variable discharge hydraulic pump by the output signals of the extrusion stem scale sensor and mandrel scale sensor that are pre-attached to the main crosshead and the piercer cylinder rod.
  • the operability is improved and the quality is also improved stably.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)

Abstract

管状製品を得る複動型押出プレス(10)であって,コンテナ(20)が押出方向に移動するときコンテナシリンダ(24)から作動油が排出される側のシリンダ室受圧面積とピアサシリンダ(23)のロッド側室受圧面積とが同一に設定されており,ピアシング完了後に押出ステム(14)によりビレット(22)を押出すに際して,コンテナシリンダ(24)から作動油が排出される側のシリンダ室(32)とピアサシリンダのロッド側室(31)とが油圧管路で接続されて連通される,複動型押出プレス。

Description

複動型押出プレス
 本発明は、メインラム内部に設けたピアサシリンダのシリンダロッド先端に取り付けたマンドレルを、前記メインラムに連結したメインクロスヘッドの中で軸方向に移動可能に設け、押出途中で前記ピアサシリンダのロッド側室に圧油を導入して前記マンドレルの前進移動を防止し、管状の押出製品を得る複動型押出プレスに関する。
 従来、例えば銅、アルミニウム及びその合金等を用いて複動押出方法により管状製品の押出加工を行う押出プレスは、シリンダプラテンとエンドプラテンが対向して配置され、シリンダプラテンにはメインシリンダ、メインラム、押出ステム及びマンドレルが、エンドプラテンにはダイスが設けられ、押出ステムとダイスとの中間にはコンテナシリンダにより進退自在とするコンテナを有した公知の構成となっている。
 押出ステムは、その先端にダミーブロックを配し、シリンダプラテンに設けられたメインシリンダ内に組み込まれたメインラムに、メインクロスヘッドを介して取り付けられるものであり、前記押出ステムの中心位置にはマンドレルがピアサシリンダロッドとともに、押出ステムと同行及び進退自在に配設される。そして、押出ステムに対向してダイスがエンドプラテンに取り付けられている。
 押出ステムとダイスの中間には、進退自在にコンテナが配設され、そして、コンテナ内にビレットが収納される。コンテナ内に収納されたビレットに対し、押出ステムがダイス側へ移動することによってビレットが押圧されてアプセットが完了する。アプセット後にマンドレルが前進してビレットに対するピアシングが行われ、マンドレルはダイスの所定の前進位置で停止するとともに、押出ステムが再び前進することにより、ビレットは管状製品として複動押出される。
 複動型の押出プレスでは、マンドレルの先端部をダイスのベアリング部の所定位置に停止させて製品を押出すに際し、マンドレルとダイスのベアリング部との相対位置が製品に引っ張られても停止位置がズレないようマンドレルの位置が保持される構成となっている。
 特許文献1には、メインシリンダ内に設けたピアサシリンダと、押出プレス軸芯から外れてマンドレルと強制的に連結された止め金具とを備え、この止め金具は油圧パイロット弁に作用して、ダイスのベアリン部の所定の軸方向位置(停止位置)を保持するようにピアサシリンダのロッド側室へ一定量の圧油媒体を供給することを開始させる。そして、圧油媒体の供給量が、マンドレルが静止しかつメインラムが前進する際のピアサシリンダロッド側室の容積増大量に一致するようにして位置保持制御する複動型の押出プレスが開示されている。
 ところで、前記従来型の複動型の押出プレスでは機械的に止め金具と連接棒を介して油圧パイロット弁を切り替え、一定量の圧油媒体を供給することにより、マンドレルをダイスのベアリング部の所定位置に保持する構成となっているので、油圧パイロット弁のスプールのランドに相当する移動ストローク分だけ制御に遅れが生じ、押出成形中にマンドレルの先端部が所定の停止位置に対し数ミリメートル前後動することになる。
 さらに、マンドレルの先端位置を変更する場合や、押出速度を変更した場合には、止め金具の位置調整及びピアサシリンダのロッド側室に供給する油量と圧力をその都度調整する必要があった。
特公昭49-26188号公報
 本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、押出中にダイスのベアリング部で前後移動することなく所定の停止位置を保持して、マンドレルの先端位置が変動することを抑制するマンドレル保持手段を備えた、管状製品を得る複動型押出プレスを提供することを目的とする。
 本発明の請求項1に記載の複動型押出プレスは、メインシリンダにより軸方向に押動自在に設けられ、先端に押出ステムを配したメインクロスヘッドと、マンドレルを前記押出ステム及び前記メインクロスヘッドの中で摺動可能とする前記メインシリンダ内に設けたピアサシリンダと、ビレットを収納したコンテナを軸方向に移動自在とするコンテナシリンダと、前記コンテナに挿通されるとともに、前記押出ステムに対向して設けられ先端にダイスを配したダイステムと、を備えた複動型押出プレスにおいて、前記コンテナが押出方向に移動するとき前記コンテナシリンダから作動油を排出する側のシリンダ室受圧面積と前記ピアサシリンダのロッド側室の受圧面積とを同一に設定し、ピアシング完了後に前記押出ステムにより前記ビレットを押出すに際して、前記コンテナシリンダから作動油を排出する側の前記シリンダ室と前記ピアサシリンダのロッド側とを油圧管路で接続して連通するようにしたことを特徴とする。
 本発明の請求項2に記載の複動型押出プレスは請求項1に記載の発明において、前記連通した油圧管路に圧油を供給する圧油の供給手段を設けたことを特徴とする。
 本発明の請求項3に記載の複動型押出プレスは請求項1又は請求項2に記載の発明において、前記押出ステムの先端にラムノーズを設け、前記ビレットを押出すときに前記ラムノーズを介してコンテナを押動することを特徴とする。
 本発明の請求項4に記載の複動型押出プレスは、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の発明において、押出ステムとマンドレルの各位置を計測する手段を持ち、押出中に押出ステムが移動する間、マンドレルの押出開始時の位置を押出終了まで維持するように制御することを特徴とする。
 コンテナが押出方向に移動するときコンテナシリンダが作動油を排出する側のシリンダ室受圧面積と、ピアサシリンダのロッド側室受圧面積とを実質的に同一とし、押出中に押出ステムと同調するコンテナに連結したコンテナシリンダから排出される作動油を、油圧管路を介してピアサシリンダのロッド側室に供給する構成としたので、押出中のマンドレル先端位置を所定の一定位置に保持することができ、マンドレル位置保持の制御が容易に行えるとともに、位置精度の向上を図ることができる。
 押出操作中に押出速度を変更しても、ピアサシリンダのロッド側室に供給する作動油圧力や油量をその都度調整する必要がなく、操作性が向上する。
 連通したコンテナが押出方向に移動するとき作動油を排出する側のシリンダ室と、ピアサシリンダのロッド側室とに圧油の供給手段により圧油を供給する構成としたので、両シリンダの漏れ量や圧力低下が補償され、マンドレルの保持位置制御が向上する。
 押出ステムの先端にラムノーズを配し、前記ラムノーズを介して押出ステムでコンテナを押動する構成としたので、コンテナシリンダへの圧油の供給が不要で、コンテナの前進速度と押出ステムの前進速度が同調するようにする速度の設定操作も不要となり、操作性及び制御性が向上する。
 押出ステムとマンドレルの各位置を計測する手段を持ち、押出中に押出ステムが移動する間、マンドレルの押出開始時の位置を押出終了まで維持するように制御する構成にしたので、マンドレルの慣性による位置変動、また押出ステムの負荷変動によるマンドレルの位置変動に対して、さらには両シリンダの漏れ量や圧力低下が補償され、マンドレルの保持位置制御が向上する。
本発明の複動型押出プレスを概略的に示す断面図であって、押出開始前の状態を示す断面図である。 本発明の複動型押出プレスを概略的に示す断面図であって、ビレットがコンテナに収容された状態を示す断面図である。 本発明の複動型押出プレスを概略的に示す断面図であって、マンドレルがビレットを挿通した状態を示す断面図である。 本発明の複動型押出プレスを概略的に示す断面図であって、押出完了後の状態を示す断面図である。 本発明の実施形態を示す説明図である。 マンドレル先端をダイスのベアリング部に位置させた押出状態を示す説明図である。 本発明の他の実施形態を示す説明図である。 本発明の別の実施形態を示し、押出ステムの先端にラムノーズを配した説明図である。
 以下に、本発明に係る複動型押出プレス10を、図1(a)~図1(d)を用いて説明する。図1(a)は押出開始前の状態を、図1(b)はビレットをコンテナに収納した状態を、図1(c)はビレットにマンドレルを挿通した状態を、図1(d)は押出完了後の状態をそれぞれ概略的に示している。
 図1(a)に示すように複動型押出プレス10は、エンドプラテン11とシリンダプラテン12が対向して配置され、エンドプラテン11にはダイステム16が、シリンダプラテン12にはメインシリンダ12aとメインラム13、押出ステム14が設けられ、ダイステム16と押出ステム14との中間にはエンドプラテン11に配したコンテナシリンダ24により進退自在とするコンテナ20を有した構成となっている。
 押出ステム14は、その先端にダミーブロック17を配し、シリンダプラテン12に設けられたメインシリンダ12a内に組み込まれたメインラム13に、メインクロスヘッド18を介して取り付けられるものであり、前記押出ステム14の中心位置にはマンドレル15がピアサシリンダロッド19とともに、押出ステム14と同行及び進退自在に配設される。押出ステム14と対向するダイステム16はエンドプラテン11に取り付けられ、前記ダイステム16の先端にはダイス21を有する構成となっている。符号23は、メインラム13内に設けたピアサシリンダである。
 そして、符号22は、ビレットであり、コンテナ20と押出ステム14の間にダミーブロック17とともに図示しないビレットローダにより供給される。
 図1(b)に示すように、押出ステム14及びダイステム16の両ステムの中間には、コンテナ20がコンテナシリンダ24により進退自在に配置され、ビレット22はダミーブロック17とともに、押出ステム14の前後移動とコンテナ20の後退移動によりコンテナ20内に収納される。その後、コンテナ20内に収納されたビレット22に対し、コンテナ20と押出ステム14がダイステム16側へ移動することによって両ステムに押圧されてアプセットが完了する。
 アプセットの完了後、図1(c)で示すようにマンドレル15が前進してビレット22に対するピアシング行われ、マンドレル15は所定の前進位置に停止するとともに、押出ステム14及びコンテナ20が同一速度で前進移動することにより、図1(d)に示すようにビレット22は管状の押出製品26として押出される。
 マンドレル15の停止位置は、ダイス21の端面から所定の寸法Sに設定される。
 次に、本発明に係る複動型押出プレス10の実施形態について、図2、3を用いて詳細に説明する。図2は本発明の実施の形態を示し、符号11はエンドプラテン、12はエンドプラテンに対向して設けたシリンダプラテン、13はメインシリンダ12aに摺動自在に取り付けたメインラム、18はメインラム13に連結したメインクロスヘッドであり、メインクロスヘッド18は図示しないマシンベース上を摺動させるように配置してある。なお、エンドプラテン11とシリンダプラテン12は、同じく図示しないタイバーにより所定の間隔で保持可能な構成となっている。
 また、メインラム13内にはピアサシリンダ23が設けられ、ピサシリンダロッド19の先端には図示しないマンドレルホルダを介してマンドレル15が螺着されている。そして、マンドレル15は、メインクロスヘッド18の先端に取り付けた押出ステム14の中を摺動自在に装着されている。
 一方、エンドプラテン11には、先端部にダイス21を備えたダイステム16がコンテナ20のビレット収納穴に挿通自在に設けられている。ビレット22を収納するコンテナ20は、エンドプラテン11に設けた複数のコンテナシリンダ24により進退可能に配されている。符号17は、押し出しステム14の先端に配したダミーブロックである。
 図2において、符号31はピアサシリンダ23のロッド側室を示し、その受圧面積はA平方センチメートルに設定されている。符号32はコンテナシリンダ24のコンテナ20が押出方向に移動するときに作動油が排出される側のシリンダ室を示し、図2では2本のコンテナシリンダ24を設ける構成としたので、実質的同一となる各シリンダの受圧面積はピアサシリンダ23のロッド側室の受圧面積A平方センチメートルの二分の一(1/2A平方センチメートル)に設定されている。図2では、コンテナシリンダ24をエンドプラテン11に設ける構成としたので、コンテナ20が押出方向に前進移動するときの作動油の排出側はシリンダのヘッド側となる。コンテナシリンダ24を4本用いる構成の場合では、その受圧面積はA平方センチメートルの四分の一(1/4A平方センチメートル)に設定される。
 本発明のマンドレル保持手段は、ビレット22を押出す際にピアサシリンダ23のロッド側室とコンテナシリンダ24が前進移動するときに作動油が排出される側、即ち図2においては、コンテナシリンダのヘッド側室とを連通することで構成される。複動押出方式の押出プレスでは、押出ステム14とコンテナ20とが同調して前進移動(同行)するので、連通することによりコンテナシリンダ24から排出される作動油がピアサシリンダ23のロッド側室へ供給される。このため、押出ステム14が前進移動してもマンドレル15の先端は移動をすることなく相対移動を行い、図3に示すようにダイス21の端面からの所定の停止位置Sを保持し、マンドレルの先端部位置は規制される。
 図3において、符号26はダイス21から押出される管状の押出製品を、21aはダイスのベアリング部を示す。
 図2を参照して本発明に係るマンドレル保持手段の油圧回路40の構成について説明する。符号48及び42は可変吐出型油圧ポンプで、図示しない電動機により駆動される。可変吐出型油圧ポンプ48、42は図示しない公知の圧力調整弁等を備え、圧力が調整され、各シリンダに圧油を供給する。符号43はピアサシリンダ23を、44はコンテナシリンダ24を動作させる電磁弁で、符号45、46及び47は、ピアサシリンダ23のロッド側室とコンテナシリンダ24が前進移動するときに作動油が排出される側であるコンテナシリンダのヘッド側室とを連通するときに操作する電磁弁である。
 上記のように構成された複動型押出プレス10の動作について説明する。ビレット22はダミーブロック17とともにビレットローダに載置されて押出中心位置に供給され、メインラム13を前進させて押出ステム14の先端をダミーブロック17の端面に接触させてダイステム16との間で挟持した状態で、コンテナ20のビレット挿通孔へコンテナ20を移動させてビレット22を装入し、次いでアプセットを行う。アプセットの後、電磁弁43のSOLbを励磁してピアサシリンダ23のピストンヘッド側室に圧油を導入し、マンドレル15を前進しながらビレット22を穿設し、マンドレル15の先端を図3で示す、ダイス21のベアリング部21aの所定の位置に停止(S)して位置保持するよう電磁弁43のSOLbを消磁する。
 マンドレル15の図3に示す所定の停止位置保持は(事前にマンドレル15とダイス21との相対位置は測定して決定しておく)、メインクロスヘッド18及びピアサシリンダロッド19に予めスケールセンサ51,52を取り付けておき、押出ステム14の押出方向移動長さとマンドレル15の反押出方向移動長さとを検出し、出力信号をコントローラの制御手段より可変吐出型油圧ポンプ42に出力することによりできる構成となっている。
 マンドレル15の先端部がダイス21のベアリング部21aの所定の停止位置に設定されるものであれば、これに限定されるものではなく、別の方法で相対位置を決定しても良い。
 また、前記スケールセンサ51,52として、例えば、検出用マグネットの位置を検出して、位置情報を出力する、磁歪式直線変位センサを用いることができる。
 次いで、メインラム13を再び前進させて押出ステム14を移動させ、ダイス21から所望の均一な肉厚を有した管状の押出製品26を得る。押出中は電磁弁44のSOLaを励磁してコンテナシリンダ24のロッド側へ圧油を供給するとともに、コンテナ20を押出ステム14の前進速度に同調させる。また、電磁弁45~47のSOLbを励磁してコンテナシリンダ24のヘッド側室31とピアサシリンダ23のロッド側室32とを連通させる。前述したように、コンテナシリンダ24のヘッド側室受圧面積とピアサシリンダのロッド側室受圧面積を実質的に同一面積としたので、コンテナシリンダ24から排出される作動油によりピアサシリンダロッド19はコンテナの前進速度と同調して相対移動を行う。このため、ダイス21のベアリング部21aの所定の停止位置にあるマンドレル15の先端面は常に所定の停止位置で保持されることになる。押し出し中にマンドレル15の先端位置がダイス21に対して一定に維持されるための、押出ステム14とマンドレル15の位置制御は、メインクロスヘッド18及び前記ピアサシリンダロッド19に予め取り付けたスケールセンサ51,52の出力信号をコントローラ53の制御手段より可変吐出型油圧ポンプ42に出力することにより行うとともに、ピアサシリンダ23及びコンテナシリンダ24両シリンダからの漏れや圧力、容積効率等に起因するズレの補正を、可変吐出型油圧ポンプ42から圧油を両シリンダ室に供給することによって行う。
 そして、押出の終了時には、励磁した電磁弁のSOLを消磁する。
 押出終了後、メインラム13を前進側に押圧する圧油を降圧して排出するとともに、メインラム13のロッド側に圧油を導入してメインラム13を縮退させて、メインクロスヘッド18を後退させると、押出ステム14が後退する。次いで、ピアサシリンダ23のロッド側室31へ圧油を供給してマンドレル15を後退移動させ、ビレット22の押残しから引き抜く。この後、コンテナ20を更に前進させてコンテナ20からディスカードを切断除去し、更にコンテナ20を前進移動させてダイス21を回収する。
 ダイス21を回収後は、コンテナ20を僅かに後退移動させて新たなダイス21を装入し、ビレットローダによりビレット22とダミーブロック17をコンテナ20と押出ステム14との間に供給し、ダイス21の端面と押出ステム14先端面とでビレット22及びダミーブロック17を挟持した状態でコンテナ20を後退移動させてビレット22を装填する。ビレットの供給後は同一動作の繰り返しとなる。
 図4は、本発明の他の実施形態を示す。図2との違いは、コンテナシリンダ24をメインシリンダ12に設ける構成としたことで、コンテナシリンダ24が前進移動する時の作動油の排出側がシリンダのロッド側室となることであり、それ以外の構成は前述した図2と同じ構成となっている。したがって、押出中はコンテナシリンダ24のロッド側室受圧面とピアサシリンダ23のロッド側室受圧面とが連通し、その受圧面積は実質的同一に設定される。
 図5は、本発明の別の実施形態を示し、押出ステム14の先端とダミーブロック17との間にラムノーズ41を設ける構成とした。ラムノーズ41は前部が小径でコンテナ内に挿入されて先端面でダミーブロック17と当接し、後部は大径であり段部でコンテナ20の端面と、後端面で押出ステム14と当接する。押出ステム14が前進移動すると、ラムノーズ41を介してコンテナ20が前進移動し、ダミーブロック17を介してコンテナ20内に挿入されたビレット22を押圧する構成となっている。
 図5では、ラムノーズ41とダミーブロック17及び押出ステム14をそれぞれ独立して設ける構成としたがこれに限定されるものではなく、ラムノーズ41とダミーブロック17又はラムノーズ41と押出ステム14若しくはラムノーズ41とダミーブロック17及び押出ステム14を一体とする構成が用いられても良い。
 上述した発明の実施形態では、ピアサシリンダロッドの先端部に図示しないマンドレルホルダを介してマンドレルを設ける構成としたが、この構成に限られるものではない。例えば、ピアサシリンダロッドの先端部にマンドレルホルダを介してマンドレルを設けたピアサクロスヘッドを取り付け、該ピアサクロスヘッドをメインクロスヘッドの中で軸方向に移動可能とする構成を用いても良い。また、マンドレルを回動する回動手段をピアサクロスヘッドに設ける構成であっても良い。
 以上説明したように、本発明の複動型押出プレスは、コンテナが押出方向に移動するとき作動油を排出する側のシリンダ室のシリンダ受圧面積と、ピアサシリンダのロッド側室の受圧面積とを実質的に同一とし、押出中に押出ステムと同調するコンテナに連結したコンテナシリンダから排出される作動油を、ピアサシリンダのロッド側室に供給する構成としたので、基本的に押出中のマンドレル先端位置を所定の一定位置に保持することができ、マンドレル位置保持の制御が容易になるとともに、位置精度の向上を図ることができる。
 また、押出速度やマンドレルの先端位置を変更しても、ピアサシリンダに供給する作動油圧力や油量をその都度調整する必要がなく、操作性が向上する。
 更に、押出ステムの先端にラムノーズを配する構成では、コンテナ及びコンテナシリンダのピストンロッドが押出ステムに押されて互いが同調して前進移動するので、押出時にコンテナシリンダへの圧油の供給が不要であり、その前進速度を設定する操作を省略できるので作業性が向上する。
 その上、メインクロスヘッドとピアサシリンダロッドに予め取り付けた押出ステムスケールセンサとマンドレルスケールセンサとの出力信号により可変吐出型油圧ポンプの吐出量を制御することにより、マンドレルの先端位置が維持できるため、操作性が向上し、更には品質も安定向上する。
 なお、本発明について特定の実施形態に基づいて詳述しているが、当業者であれば、本発明の請求の範囲及び思想から逸脱することなく、様々の変更、修正等が可能である。
 10  複動型押出プレス
 11  エンドプラテン
 12  シリンダプラテン
 12a  メインシリンダ
 13  メインラム
 14  押出ステム
 15  マンドレル
 16  ダイステム
 17  ダミーブロック
 18  メインクロスヘッド
 19  ピアサシリンダロッド
 20  コンテナ
 21  ダイス
 22  ビレット
 23  ピアサシリンダ
 24  コンテナシリンダ
 26  管状の押出製品
 31  ピアサシリンダロッド側室
 32  押出前進時のコンテナシリンダ作動油排出側室
 41  ラムノーズ
 42  可変吐出型油圧ポンプ
 51  押出ステムスケールセンサ
 52  マンドレルスケールセンサ
 53  コントローラ
 S  マンドレル先端部の停止位置

Claims (4)

  1.  メインシリンダにより軸方向に押動自在に設けられ、先端に押出ステムを配したメインクロスヘッドと、
     マンドレルを前記押出ステム及び前記メインクロスヘッドの中で摺動可能とする前記メインシリンダ内に設けたピアサシリンダと、
     ビレットを収納したコンテナを軸方向に移動自在とするコンテナシリンダと、
     前記コンテナに挿通されるとともに、前記押出ステムに対向して設けられ先端にダイスを配したダイステムと、を備えた複動型押出プレスにおいて、
     前記コンテナが押出方向に移動するとき前記コンテナシリンダから作動油を排出する側のシリンダ室受圧面積と前記ピアサシリンダのロッド側室受圧面積とを同一に設定し、
     ピアシング完了後に前記押出ステムにより前記ビレットを押出すに際して、前記コンテナシリンダから作動油を排出する側の前記シリンダ室と前記ピアサシリンダのロッド側室とを油圧管路で接続して連通するようにしたことを特徴とする複動型押出プレス。
  2.  前記連通した油圧管路に圧油を供給する圧油の供給手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載の複動型押出プレス。
  3.  前記押出ステムの先端にラムノーズを設け、前記ビレットを押出すときに前記ラムノーズを介してコンテナを押動することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の複動型押出プレス。
  4.  前記押出ステムと前記マンドレルの各位置を計測する手段を持ち、押出中に前記押出ステムが移動する間、前記マンドレルの押出開始時の位置を押出終了まで維持するように制御することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の複動型押出プレス。
PCT/JP2013/068547 2012-09-12 2013-07-05 複動型押出プレス WO2014041881A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/419,790 US9486849B2 (en) 2012-09-12 2013-07-05 Double-action extrusion press
CN201380033392.5A CN104395007B (zh) 2012-09-12 2013-07-05 双动型挤压机
JP2014535410A JP6142876B2 (ja) 2012-09-12 2013-07-05 複動型押出プレス

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200050 2012-09-12
JP2012-200050 2012-09-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014041881A1 true WO2014041881A1 (ja) 2014-03-20

Family

ID=50278013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/068547 WO2014041881A1 (ja) 2012-09-12 2013-07-05 複動型押出プレス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9486849B2 (ja)
JP (1) JP6142876B2 (ja)
CN (1) CN104395007B (ja)
WO (1) WO2014041881A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076472A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Ube Machinery Corporation Ltd 複動型押出プレス装置
JP2015100830A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 宇部興産機械株式会社 間接複動押出プレス
WO2015083536A1 (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 宇部興産機械株式会社 直接複動型押出プレス
CN107913914A (zh) * 2017-11-24 2018-04-17 湖州织里川蜀机械有限公司 一种具有双挤压杆的铝型材挤压装置
CN108906905A (zh) * 2018-08-10 2018-11-30 安陆火凤凰铝材有限责任公司 铝管双动挤压机的垫片回收装置及铝管双动挤压机
US10507504B2 (en) * 2015-06-12 2019-12-17 Ube Machinery Corporation, Ltd. Hybrid extrusion press
CN117399451A (zh) * 2023-12-14 2024-01-16 池州市安安新材科技有限公司 一种铝型材加工用挤压设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106903178B (zh) * 2017-02-17 2019-06-18 清华大学 一种具有组合式挤压轴的挤压机
CN107701528B (zh) * 2017-10-31 2023-11-03 中国重型机械研究院股份公司 提高挤压机挤压筒动作速度的控制方法及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB894737A (en) * 1959-08-14 1962-04-26 Hydraulik Gmbh Method of producing metal tubes, particularly steel tubes in an extrusion press
JPS5456967A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Kobe Steel Ltd Indirect extrusion method
JPS61205606U (ja) * 1985-06-11 1986-12-25
JPS6471518A (en) * 1987-09-10 1989-03-16 Sumitomo Metal Ind Hot extruding pipe manufacturing method
JPH0528510U (ja) * 1991-09-18 1993-04-16 宇部興産株式会社 間接押出プレス用フリーダイス

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1312703A (en) 1969-05-29 1973-04-04 Sack Gmbh Maschf Extrusion press
US3649816A (en) * 1970-11-09 1972-03-14 Allegheny Ludlum Ind Inc Control system for hydraulic extrusion press
JPS511671B2 (ja) 1972-07-05 1976-01-19
US4050281A (en) * 1976-01-02 1977-09-27 Sutton Engineering Company Extrusion press with multipurpose side cylinders
JPS61205606A (ja) 1985-03-07 1986-09-11 Toshiba Ceramics Co Ltd 高純度窒化アルミニウム粉末の製造法
JP2641815B2 (ja) 1991-07-22 1997-08-20 シャープ株式会社 対物レンズ駆動装置
CN100591435C (zh) * 2004-01-15 2010-02-24 Sms欧姆科股份有限公司 用于调节制造空心型材的挤压机芯棒的位置的方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB894737A (en) * 1959-08-14 1962-04-26 Hydraulik Gmbh Method of producing metal tubes, particularly steel tubes in an extrusion press
JPS5456967A (en) * 1977-10-15 1979-05-08 Kobe Steel Ltd Indirect extrusion method
JPS61205606U (ja) * 1985-06-11 1986-12-25
JPS6471518A (en) * 1987-09-10 1989-03-16 Sumitomo Metal Ind Hot extruding pipe manufacturing method
JPH0528510U (ja) * 1991-09-18 1993-04-16 宇部興産株式会社 間接押出プレス用フリーダイス

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076472A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Ube Machinery Corporation Ltd 複動型押出プレス装置
JP2015100830A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 宇部興産機械株式会社 間接複動押出プレス
WO2015083536A1 (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 宇部興産機械株式会社 直接複動型押出プレス
US9713830B2 (en) 2013-12-04 2017-07-25 Ube Machinery Corporation, Ltd. Direct double-action extrusion press
US10507504B2 (en) * 2015-06-12 2019-12-17 Ube Machinery Corporation, Ltd. Hybrid extrusion press
CN107913914A (zh) * 2017-11-24 2018-04-17 湖州织里川蜀机械有限公司 一种具有双挤压杆的铝型材挤压装置
CN108906905A (zh) * 2018-08-10 2018-11-30 安陆火凤凰铝材有限责任公司 铝管双动挤压机的垫片回收装置及铝管双动挤压机
CN117399451A (zh) * 2023-12-14 2024-01-16 池州市安安新材科技有限公司 一种铝型材加工用挤压设备
CN117399451B (zh) * 2023-12-14 2024-03-12 池州市安安新材科技有限公司 一种铝型材加工用挤压设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN104395007A (zh) 2015-03-04
JPWO2014041881A1 (ja) 2016-08-18
JP6142876B2 (ja) 2017-06-07
US9486849B2 (en) 2016-11-08
US20150202672A1 (en) 2015-07-23
CN104395007B (zh) 2016-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6142876B2 (ja) 複動型押出プレス
JP2010046716A (ja) シリンダ/ピストンユニットの同期を制御し、プレス機での変形および/または精密打抜きの際の圧力ピークを減らすための方法及び装置
JP2004330267A (ja) 射出装置および鋳造方法
US9901965B2 (en) Double action extrusion press
US9713830B2 (en) Direct double-action extrusion press
JP6350790B2 (ja) 直接複動型押出プレス
JP5979491B2 (ja) 複動型押出プレス
CN103056178B (zh) 双动铝挤压机挤压的穿孔机构
JPH01228630A (ja) 鍛造機
US8613212B2 (en) Multifunctional extruding press with multiple equipment and extrusion method thereof
KR102341918B1 (ko) 압출 프레스 장치 및 압출 프레스 방법
JP6287114B2 (ja) 間接複動押出プレス装置
JP5348532B2 (ja) 押出プレス及び押出プレスの制御方法
JP6330996B2 (ja) 直接複動型押出プレス
JP5538096B2 (ja) 油圧装置の制御方法と油圧装置
US9707606B2 (en) Extrusion press machine
JP4943187B2 (ja) 管状製品の押出方法およびその装置
JP3194595B2 (ja) ヘツダーにおけるワークの首下長バラツキ防止装置
JP2013052412A (ja) 押出プレス及び押出プレスの制御方法
JP5831742B2 (ja) 押出プレス装置
CN101733301A (zh) 无缝管材挤压固定针工艺定针精度控制方法
JP2014188555A (ja) 押出プレスにおける圧抜き方法
JP2008296259A (ja) 押出プレスの押出方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13837848

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014535410

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14419790

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13837848

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1