WO2014007201A1 - ヘッドレスト支持構造 - Google Patents

ヘッドレスト支持構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2014007201A1
WO2014007201A1 PCT/JP2013/068019 JP2013068019W WO2014007201A1 WO 2014007201 A1 WO2014007201 A1 WO 2014007201A1 JP 2013068019 W JP2013068019 W JP 2013068019W WO 2014007201 A1 WO2014007201 A1 WO 2014007201A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
headrest
seat
support
stay
stays
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/068019
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
玄 高橋
加藤 英之
小林 英樹
Original Assignee
トヨタ自動車 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車 株式会社 filed Critical トヨタ自動車 株式会社
Priority to EP13813411.9A priority Critical patent/EP2868233A4/en
Priority to US14/406,358 priority patent/US20150145309A1/en
Priority to CN201380033352.0A priority patent/CN104379026A/zh
Priority to KR20147035459A priority patent/KR20150009596A/ko
Publication of WO2014007201A1 publication Critical patent/WO2014007201A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/809Head-rests movable or adjustable vertically slidable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/38Support for the head or the back for the head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/803Head-rests fixed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/838Tiltable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/897Head-rests with sleeves located in the back-rest for guiding the rods of the head-rest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/20Measures for elimination or compensation of play or backlash

Definitions

  • the present invention relates to a headrest support structure that supports a headrest by supporting two headrest stays arranged at intervals in the seat lateral direction on a seatback frame.
  • the vibration in the front-rear direction of the vehicle seat configured as shown in FIG. 20A can be represented by a two-degree-of-freedom spring-mass model as shown in FIG.
  • “m 1 ” represents the equivalent mass of the seat skeleton including the rail and the seat back frame
  • “m 2 ” represents the equivalent mass of the headrest
  • “K 1 ” indicates the equivalent stiffness of the seat skeleton
  • “k 2 ” indicates the equivalent stiffness of the headrest support structure.
  • the resonance frequency f n with respect to the vibration in the longitudinal direction of the seat can be expressed by the following expression (1).
  • each equivalent stiffness (k 1 , k 2 ) is reduced or each equivalent mass (m 1 , m 2 ) is reduced. It is necessary to increase it.
  • two headrest brackets 101 are fixed to the upper part of the seat back frame 100 at intervals in the seat lateral direction.
  • Headrest guides 102 are respectively assembled to the left and right headrest brackets 101.
  • the headrest 104 is supported by the seat back frame 100 by fitting the two headrest stays 103L and 103R provided on the headrest 104 to the headrest guides 102, respectively.
  • the headrest bracket 101 is made of a metal plate bent into a substantially U shape.
  • Through holes 105 and 106 through which the headrest guide 102 is inserted are formed in the upper and lower portions of the headrest bracket 101, respectively.
  • the through hole 105 at the top of the headrest bracket 101 is a long hole extending in the seat front-rear direction.
  • the length of the through hole 105 in the front-rear direction of the seat is significantly longer than the outer diameter of the headrest guide 102 inserted through the through hole 105.
  • the through hole 106 formed in the lower part of the headrest bracket 101 is a long hole extending in the seat front-rear direction.
  • the length of the through hole 106 in the front-rear direction of the seat is slightly longer than the outer diameter of the headrest guide 102.
  • a spring 107 is bridged over the end portion of the through hole 105 in front of the seat.
  • the headrest guide 102 is inserted into the through hole 105 in a state where the urging force of the spring 107 is received.
  • the headrest guide 102 into which the headrest stays 103L and 103R are inserted tilts in the seat front F and the seat rear R with the bending of the spring 107 with the through hole 106 as a fulcrum. Supported as possible. That is, in this headrest support structure, the headrest 104 is elastically supported by the spring 107 with respect to displacement in the front-rear direction of the seat. Therefore, the support rigidity of the headrest 104 in the front-rear direction of the seat is reduced, and the resonance frequency f n of vibration in the front-rear direction of the vehicle seat is lowered.
  • Patent Document 2 is another prior art document related to this case.
  • the two headrest stays 103L and 103R protruding below the headrest 104 are usually formed integrally by bending one pipe material into a substantially U shape. In such a configuration, due to manufacturing errors, the axes of the left and right headrest stays 103L and 103R may be displaced as shown in FIG.
  • the headrest guide 102 is allowed to tilt to some extent in the longitudinal direction of the seat with respect to the headrest bracket 101 due to the bending of the spring 107. Also in the through hole 106, the headrest guide 102 is provided with a slight allowance in the seat front-rear direction. Therefore, even if some axial deviation occurs in the headrest stays 103L and 103R, the headrest stays 103L and 103R can be assembled for the time being. However, in such a case, the bending of the spring 107 becomes larger than expected, and the support rigidity of the headrest 104 with respect to the displacement in the front-rear direction of the seat increases. For this reason, the resonance frequency f n of the vibration in the front-rear direction of the vehicle seat cannot be set as designed.
  • the headrest stays 103L and 103R can be assembled even when the shaft misalignment due to manufacturing errors is large, the allowance in the seat front-rear direction between the headrest guide 102 and the through hole 106 must be large. I will have to. In such a case, the headrest guide 102 rattles and the headrest 104 cannot be properly supported.
  • An object of the present invention is to provide a headrest support structure capable of more accurately setting a resonance frequency of a seat against vibrations in the front-rear direction.
  • one aspect of the present invention includes two headrest stays that extend downward from a headrest and are spaced apart from each other in the seat lateral direction, and a seatback frame that supports the headrest stay.
  • a headrest support structure is provided.
  • the headrest stay is tiltable with respect to the seat back frame in a seat front-rear direction orthogonal to the seat lateral direction.
  • the headrest support rigidity with respect to the front-rear direction of the seat is smaller than when the headrest stay is outside the range.
  • Stay is supported.
  • the two headrest stays are coupled so as to be relatively swingable in the front-rear direction of the seat.
  • the support rigidity of the headrest with respect to the seatback frame is reduced. Therefore, the headrest support rigidity can be reduced with respect to minute displacement of the headrest in the longitudinal direction of the seat due to vibration transmission from the engine or the vehicle body, and the resonance frequency for vibration in the longitudinal direction of the seat can be reduced.
  • the tilting amount of the headrest stay in the front-rear direction with respect to the seatback frame increases beyond such a range, the support rigidity of the headrest with respect to the seatback frame increases. Therefore, for example, when a vehicle undergoes a rear-end collision, if the head of the occupant suddenly moves backward, the head can be reliably received by the headrest to accurately protect the occupant's head and neck. it can.
  • the two headrest stays on the left and right are connected to the headrest so that they can swing relative to each other in the longitudinal direction of the seat. Misalignment can be prevented. Therefore, according to the said structure, the setting of the resonant frequency of the sheet
  • the aspect includes two brackets provided on the seat back frame corresponding to the headrest stay, and two support members respectively interposed between the bracket and the headrest stay corresponding to the bracket.
  • the headrest stay can swing with respect to the corresponding bracket or the headrest stay can swing with respect to the corresponding support member.
  • a first portion for biasing the headrest stay backward between the front side of the support member and the bracket is provided above the support member.
  • an elastic member is provided, and a second elastic member for urging the headrest stay forward is provided between the rear side of the support member and the bracket at a lower portion of the support member.
  • the headrest stay When the headrest stay is swingable with respect to the corresponding support member, the headrest stay is urged rearward between the front side of the headrest stay and the support member at the upper portion of the support member.
  • a first elastic member is provided, and a second elastic member for urging the headrest stay forward is provided between the rear side of the headrest stay and the support member at a lower portion of the support member.
  • each of the first and second elastic members includes a spring.
  • the within the specified range is preferably a range of tilting of the headrest stay until the spring is completely compressed.
  • the two headrest stays are preferably formed from different members.
  • the two headrest stays are connected to the headrest in a state of being separated from each other.
  • each of the headrest stays has an upper portion extending in the seat lateral direction, and the upper portion of the headrest stay is disposed on the same axis.
  • the disassembled perspective view which shows the headrest support structure of one Embodiment.
  • Side surface sectional drawing which shows the support provided in the headrest support structure of the embodiment, and its periphery.
  • the perspective view which shows the headrest stay in those headrest support structures of the embodiment, and those connection structures.
  • (A) A cross-sectional view schematically showing an action mode of pressing inside the headrest support structure when a force is applied to the headrest from the front, (b) pressing inside the headrest support structure when a force is applied to the headrest from the rear Sectional drawing which shows an effect
  • the graph which shows the relationship between the load of the seat front-back direction applied to a headrest, and the displacement of the seat front-back direction.
  • transmits and shows the inside of the conventional headrest which employ
  • (A) is a perspective view which shows another example of the spring employable for the said embodiment, (b) is side sectional drawing which shows this another example.
  • (A) is a perspective view which shows another example of the spring employable for the said embodiment, (b) is side sectional drawing which shows this another example.
  • Side surface sectional drawing which shows another example of the spring which can be employ
  • Side surface sectional drawing which shows the support in the modification of the said embodiment which changed the structure of the support structure of a support.
  • FIG. 1 is a front view which shows the connection structure of a headrest stay about the modification of the said embodiment which changed the axial support aspect of the headrest stay
  • (b) is a perspective view which shows the connection structure of a headrest stay.
  • (A) is a front view which shows the connection structure of the headrest stay about the modification of the said embodiment which changed the axial support aspect of the headrest stay
  • (b) is a perspective view which shows the connection structure of a headrest stay.
  • (A) is a front view which shows the connection structure of a headrest stay about the modification of the said embodiment which changed the axial support aspect of the headrest stay
  • (b) is a perspective view which shows the connection structure of a headrest stay.
  • FIG. 24 is a side cross-sectional view of the headrest guide and the vicinity thereof, taken along line 23-23 in FIG. 22;
  • the perspective view which shows the headrest stay which the axial shift produced in the left-right stay.
  • the top view which shows the state at the time of the assembly
  • (A) is a side sectional view of the conventional headrest support structure taken along line 26A-26A in FIG. 25, and (b) is a cross-sectional view taken along line 26B-26B in FIG. 25 of the conventional headrest support structure. It is side surface sectional drawing.
  • FIGS. 1-10 a headrest support structure according to an embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
  • the headrest support structure of this embodiment is applied to a vehicle seat.
  • the support bracket 11 is fixed to the upper part of the seat back frame 10 at intervals in the lateral direction of the seat.
  • the support bracket 11 is made of metal and has a cylindrical shape with a rectangular cross section.
  • the support 12 as a support member is inserted into the both support brackets 11 from above the seat.
  • the support 12 is made of resin.
  • the support 12 is formed with a hole 15 having a circular cross section extending in the vertical direction of the sheet.
  • two left and right headrest stays 14L and 14R are provided at intervals in the seat lateral direction.
  • the two headrest stays 14L and 14R extend downward from the headrest 13.
  • the headrest 13 is supported by the seat back frame 10 by inserting the headrest stays 14L and 14R into the holes 15 of the two supports 12, respectively.
  • the two supports 12 are respectively interposed between the support bracket 11 and the corresponding headrest stays 14L and 14R.
  • the headrest stays 14L and 14R can swing with respect to the seat back frame 10 in the seat front-rear direction orthogonal to the seat lateral direction.
  • left and right headrest stays 14L and 14R are formed of separate members.
  • the headrest stays 14L and 14R are connected to a resin insert 20 built in the headrest 13 so as to be swingable in the seat front-rear direction.
  • the headrest stays 14L and 14R are connected to the insert 20 in a state of being separated from each other.
  • a spring 16 is provided on the upper part of the support 12 in the portion inserted into the support bracket 11 in the front F of the seat.
  • the spring 16 is formed so as to function as a leaf spring by forming a part of the side wall of the support 12 in an arch shape protruding toward the front F of the seat.
  • the spring 16 corresponds to a first elastic member that biases the headrest stays 14L and 14R rearward.
  • a bead 17 is fixed to the outer peripheral surface of the support 12 at the rear side R of the portion where the spring 16 is formed.
  • the bead 17 is made of the same material as the support 12 and is formed so as to be in surface contact with the inner peripheral surface of the support bracket 11.
  • the bead 17 closes the gap between the inner peripheral surface of the support bracket 11 and the outer peripheral surface of the support 12 in the seat front-rear direction, so that the spring 16 is disposed in a compressed state.
  • a spring 18 is formed at the lower part of the support 12 at the portion inserted into the support bracket 11 at the front F of the seat. Similarly to the spring 16, the spring 18 is also formed so as to function as a leaf spring by forming a part of the side wall of the support 12 in an arch shape protruding to the rear side R of the seat. The spring 18 corresponds to a second elastic member that biases the headrest stays 14L and 14R forward.
  • a bead 19 is fixed to the outer peripheral surface of the support 12 at the rear side R of the portion where the spring 18 is formed.
  • This bead 19 is also made of the same material as the support 12.
  • the bead 19 closes the gap between the inner peripheral surface of the support bracket 11 and the outer peripheral surface of the support 12 in the front-rear direction of the seat, so that the spring 18 is also arranged in a compressed state.
  • each of the left and right headrest stays 14L and 14R is made of a metal pipe material, and is formed in a substantially L shape having an upper part bent in the seat lateral direction.
  • Each of the headrest stays 14L and 14R is pivotally supported by the insert 20 at the upper portion bent in the seat lateral direction.
  • the upper portions of the headrest stays 14L and 14R are disposed on the same axis. That is, the left and right headrest stays 14L and 14R are connected via the insert 20 so as to be relatively swingable in the front-rear direction of the seat.
  • the relationship between the load in the front-rear direction of the seat acting on the headrest 13 and the displacement of the headrest 13 in the front-rear direction of the seat with respect to the load is as shown in FIG. That is, in this headrest support structure, when the amount of tilting of the headrest stays 14L, 14R relative to the seatback frame 10 in the seat front direction is within a specified range, the headrest 13 in the seat front-rear direction compared to when the headrest stays 14L, 14R are outside the range. The headrest stays 14L and 14R are supported so that the support rigidity of the head is reduced.
  • the headrest 13 In the initial state, that is, in the state where no external force is applied to the headrest 13, the headrest 13 is supported so as to be positioned at the position of the rearmost R of the seat in the range where the support rigidity is small.
  • the prescribed range is a range of tilting of the headrest stays 14L and 14R until the springs 16 and 18 are completely compressed.
  • the support rigidity of the headrest 13 can be reduced with respect to minute displacement in the front-rear direction of the headrest 13 due to vibration transmission from the engine or the vehicle body, and the front-rear direction of the seat can be reduced.
  • the resonance frequency with respect to vibration can be reduced.
  • the displacement of the headrest 13 to the rear of the seat R it shows high support rigidity. For example, when the vehicle undergoes a rear-end collision, The head can be securely received by the headrest, and the occupant's head and neck can be properly protected.
  • the shafts of the left and right headrest stays 14L and 14R are shifted in the front-rear direction of the seat. If the seat back frame 10 is assembled, desired support characteristics of the headrest 13 cannot be obtained. That is, in the state where the above-described shaft misalignment has occurred, even if one of the headrest stays 14L and 14R can be properly inserted into the hole 15 of the support 12, the other side has the shaft and hole of the headrest stay 14L and 14R. The 15 axis is displaced.
  • the support 12 is inclined with respect to the support bracket 11, the amount of compression of the springs 16 and 18 at the initial position changes, and the beads 17 and 19 and the support are supported.
  • a gap may be formed between the bracket 11 and the inner peripheral surface, and desired support characteristics cannot be obtained. As a result, the resonance frequency of the seat against vibration in the front-rear direction may not be set as designed.
  • the two left and right headrest stays 14L and 14R are connected to the headrest 13 so as to be relatively swingable in the seat front-rear direction. Therefore, when the seat back frame 10 is assembled, it is possible to prevent the axial displacement of the headrest stays 14L and 14R in the front-rear direction of the seat. Even if the mounting positions of the support bracket 11 and the support 12 are shifted due to manufacturing errors, the axes of the holes 15 formed in the left and right supports 12 may be shifted due to the relative swinging of the headrest stays 14L and 14R. Can be absorbed.
  • Patent Document 2 of the prior art also describes a headrest in which two headrest stays on the left and right sides are provided so as to be able to swing relative to each other.
  • a core pad 31 having a higher coefficient of restitution than the surroundings is disposed at the center thereof.
  • the upper portions of the left and right headrest stays 32 ⁇ / b> L and 32 ⁇ / b> R are insert-molded when the core pad 31 is formed.
  • the headrest stays 32L and 32R can certainly be relatively swung through the elastic deformation of the core pad 31.
  • the upper portions of the headrest stays 32 ⁇ / b> L and 32 ⁇ / b> R rotate according to the elastic deformation of the core pad 31. For this reason, the load applied to the headrest 30 may not be reliably received by the highly rigid headrest stays 32L and 32R.
  • the left and right headrest stays 14L and 14R are allowed to swing relative to each other in the longitudinal direction of the seat, but the insert 20 is maintained so that the position of the swing shaft is maintained. Are connected to each other. Therefore, the load applied to the headrest 30 can be reliably received by the high-stiffness headrest stays 32L and 32R. For example, when the vehicle undergoes a rear-end collision, the occupant's head is more reliably received by the headrest 13. Can do.
  • the headrest stays 14L and 14R are supported so that the support rigidity of the head is reduced. Therefore, the support rigidity of the headrest 13 can be reduced with respect to minute displacement in the front-rear direction of the headrest 13 due to vibration transmission from the engine or the vehicle body, and the resonance frequency with respect to vibration in the front-rear direction of the seat can be reduced. Can do.
  • the headrest stays 14L and 14R are supported so as to be positioned at the position of the rearmost seat R in the range where the support rigidity is small. Therefore, while reducing the resonance frequency with respect to the vibration in the front-rear direction of the seat, a high support rigidity is secured for the displacement of the headrest 13 toward the rear of the seat R. For example, when the vehicle receives a rear-end collision, The head can be reliably received by the headrest 13.
  • the left and right headrest stays 14L and 14R are connected to the headrest 13 so as to be capable of relative swinging in the seat front-rear direction. Therefore, it is possible to prevent the shaft from being displaced due to a manufacturing error of the two headrest stays 14L and 14R when assembled to the seat back frame 10. Further, deviations in the mounting positions of the support bracket 11 and the support 12 due to manufacturing errors can be absorbed by the relative swinging of the headrest stays 14L and 14R. Therefore, the headrest stays 14L and 14R can be appropriately assembled to accurately set the resonance frequency of the seat against vibrations in the front-rear direction.
  • leaf springs 16 and 18 provided on the support 12 leaf springs formed by forming part of the side walls of the support 12 in an arch shape protruding outward are employed. It is also possible to employ other springs for the springs 16 and 18. For example, even if a cantilever leaf spring 40 formed by cutting and raising a part of the side wall of the support 12 as shown in FIG. 8A and FIG. good. Further, as shown in FIGS. 9A and 9B, the elastic member 42 made of a material having a high elastic modulus such as urethane foam is attached to the side wall of the support 12, whereby the elastic member 42 is attached to the spring 16. , 18 may function. In addition, as shown in FIG. 10, a coil spring 43 may be attached to the side wall of the support 12.
  • the beads 17 and 19 are attached to the outer wall of the support 12, but the beads 17 and 19 may be integrally formed with the support 12.
  • the beads 17 and 19 are made of the same material as that of the support 12, but the beads 17 and 19 may be made of any material as long as the material is sufficiently stiffer than the springs 16 and 18. You may make it form.
  • the spring 16 is provided at the front portion of the support 12 above the seat, the bead 17 is provided at the rear portion of the seat, the bead 19 is provided at the front portion of the lower portion of the seat, and the rear portion of the lower portion of the seat.
  • a spring 18 is provided.
  • the arrangement of these members 16 to 19 can be changed as follows, for example.
  • springs 44, 45, 46, and 47 are provided at portions of the support 12 at the front of the seat upper part, the rear of the upper part of the seat, the front of the lower part of the seat, and the rear of the lower part of the seat. Springs are provided at all four points where the support 12 and the support bracket 11 are in contact with each other.
  • the spring constants k2 of the springs 45 and 46 provided in the rear part of the seat 12 and the front part of the lower part of the support 12 are larger than the spring constants k1 of the springs 44 and 47 provided in the front part of the upper part of the seat and the rear part of the lower part of the seat. Is set to be large. Even in such a case, the support rigidity with respect to the forward displacement of the headrest 13 can be reduced, and the support rigidity with respect to the forward displacement of the headrest 13 can be increased.
  • the support 12 is provided with a spring and a bead that receive a pressing force due to the tilting of the headrest stays 14L and 14R when the headrest 13 is displaced in the longitudinal direction of the seat.
  • These pressure receiving members may be provided on the inner peripheral surface of the support bracket 11.
  • the spring 50 is provided in the front part of the seat upper portion on the inner peripheral surface
  • the bead 51 is provided in the rear part of the seat upper part
  • the bead 52 is provided in the front part of the lower part of the seat. Is provided
  • a spring 53 is provided at a position behind the lower part of the seat.
  • the pressing force is applied to the spring when the headrest stays 14L and 14R and the support 12 are tilted toward the seat front F
  • the pressing force is applied to the bead when the headrest stays 14L and 14R are tilted toward the seat rear R. become. Therefore, also in such a case, the support rigidity with respect to the forward displacement of the headrest 13 can be reduced, and the support rigidity with respect to the forward displacement of the headrest 13 can be increased.
  • a pressure receiving member such as a spring or a bead can be provided between the hole 15 of the support 12 and the headrest stays 14L and 14R.
  • a spring 56 is provided at a front portion of the seat upper portion of the inner peripheral surface of the hole 15 formed in the support 12, a bead 57 is provided at a rear portion of the seat upper portion, and a front portion of the lower portion of the seat is provided.
  • a bead 58 is provided at the site, and a spring 59 is provided at the site behind the lower part of the seat.
  • a spring 62 is provided in a front part of the seat upper portion of the outer peripheral surface of the headrest stays 14L and 14R, a bead 63 is provided in a rear part of the seat upper part, and a bead 64 is provided in a front part of the lower part of the seat.
  • the spring 65 is provided in the site
  • the headrest 13 when the displacement amount of the headrest 13 in the front-rear direction of the seat is within a certain range, the headrest 13 is supported so that the support rigidity is smaller than when the displacement is outside the range.
  • the seatrest When no external force is applied to the headrest 13, the seatrest is positioned at the position behind the seat rear R in the range where the support stiffness is small, thereby ensuring the support rigidity against the displacement of the headrest 13 toward the seat rear R.
  • the resonance frequency with respect to the vibration in the front-rear direction is reduced.
  • the support rigidity is reduced to prevent the seatrest 13 from being slightly displaced in the longitudinal direction of the seat due to vibration transmission.
  • the resonance frequency with respect to the vibration in the front-rear direction can be reduced.
  • the support rigidity can be increased. Even in such a case, if the shafts of the left and right headrest stays 14L and 14R are displaced in the front-rear direction of the seat or the mounting positions of the support bracket 11 and the support 12 are displaced due to manufacturing errors, the initial position of the headrest 13 is within the above range.
  • the resonance frequency as designed cannot be obtained.
  • both the left and right headrest stays 14L and 14R are connected to the insert 20 so as to be swingable in the seat front-rear direction. Only one of the left and right headrest stays 14L, 14R may be connected to the insert 20 so as to be swingable in the seat longitudinal direction, and the other may be connected so as not to be swingable.
  • the left headrest stay 14L is connected to the insert 68 so as to be swingable in the front-rear direction of the seat, but the right headrest stay 14R is rocked. It is immovably connected to the insert 68.
  • the left headrest stay 14L swings in the seat front-rear direction with respect to the insert 68
  • the left headrest stay 14L swings in the seat front-rear direction also with respect to the right headrest stay 14R. Therefore, relative swinging of both the seats in the front-rear direction is allowed.
  • the wrap margin in the insert 68 of the headrest stay 14R supported in a swingable manner that is, the length of the supported portion can be made longer, and the swing shaft can be held more securely.
  • the rigidity of the headrest 13 when a large force is applied can be increased.
  • the left and right headrest stays 14L and 14R are coaxially connected to the insert 20 so as to be able to swing in the front-rear direction of the seat. You can also.
  • the right headrest stay 14R is connected to be swingable in the front-rear direction of the seat at a position above the seat relative to the left headrest stay 14L.
  • the left and right headrest stays 14L, 14R can be relatively swung in the front-rear direction of the seat.
  • the lap allowance of the head rest stays 14L and 14R in the insert 68 can be made longer, and the rigidity of the headrest 13 can be increased when a large force is applied by holding the swing shaft more reliably. Can be increased.
  • the left and right headrest stays 14L and 14R are connected via the insert 20 so as to be relatively swingable in the seat front-rear direction, but they may be directly connected.
  • the diameter of the tip portion of the left headrest stay 70L is formed small, and the tip portion of the left headrest stay 70L is the tip portion of the right headrest stay 70R. It is inserted so that it can rotate. Even in such a case, the relative swinging of the headrest stays 70L and 70R can suppress changes in support characteristics due to manufacturing errors of the members, thereby enabling more accurate setting of the resonance frequency of the seat against vibrations in the front-rear direction. .
  • the left and right headrest stays 71 ⁇ / b> L and 71 ⁇ / b> R are formed so as to be bent once again in the lateral direction of the seat and then bent again toward the lower side of the seat. And in the part bent in the sheet
  • the insert 72 in the example shown in FIG.
  • the left and right headrest stays 73L and 73R are formed so as to be bent once again in the lateral direction of the seat at the upper portion of the seat and then bent again toward the upper portion of the seat. .
  • both headrest stays 73L and 73R are rotatably supported by the insert 74 at the portion bent in the seat lateral direction.
  • the left and right headrest stays 70L, 70R, 71L, 71R are respectively connected to the inserts 72, 74 so as to be able to swing in the seat longitudinal direction, and are allowed to swing relative to each other in the seat longitudinal direction. Is done.
  • the length of the portion of each headrest stay 70L, 70R, 71L, 71R built in the headrest 13 can be increased, so that the support rigidity of the headrest 13 when a large force is applied is increased. It can be further enhanced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

シートバックフレーム(10)に対するヘッドレストステー(14L,14R)のシート前後方向の傾動量が規定の範囲内にあるときには、その範囲外にあるときに比してシート前後方向に対するヘッドレスト(13)の支持剛性が小さくなるように2本のヘッドレストステー(14L,14R)が支持される。2本のヘッドレストステー(14L,14R)は、ヘッドレスト(13)において、シート前後方向に相対揺動可能に連結される。

Description

ヘッドレスト支持構造
 本発明は、シート横方向に間隔を置いて配設された2本のヘッドレストステーをシートバックフレームに支持することで、ヘッドレストを支持するヘッドレスト支持構造に関する。
 近年、エンジンの燃費性能の向上のため、エンジン回転速度の低速化が進められている。そして、その結果、シートの前後方向の振動に対する共振周波数がエンジン振動の周波数域に入ってしまい、ドライバビリティーの悪化を招いてしまっている。
 図20(a)に示すように構成された車両のシートの前後方向の振動は、図20(b)に示すような2自由度のばね-マスモデルで表わすことができる。図20(a)及び図20(b)において、「m」は、レール及びシートバックフレームからなるシート骨格の等価質量を、「m」は、ヘッドレストの等価質量をそれぞれ示している。また、「k」は、シート骨格の等価剛性を、「k」は、ヘッドレスト支持構造の等価剛性をそれぞれ示している。
 こうしたシートの前後方向の振動に対する共振周波数fは、下式(1)で表わすことができる。同式(1)から明らかなように、前後方向の振動の共振周波数を低下させるには、各等価剛性(k,k)を低減させたり、各等価質量(m,m)を増加させたりする必要がある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 
 そして従来、ヘッドレストの支持剛性を低減させることで、車両シートの前後方向の振動の共振周波数を低下させるようにした、特許文献1に記載のヘッドレスト支持構造が提案されている。次に、こうした従来のヘッドレスト支持構造の構成を説明する。
 図21に示すように、シートバックフレーム100の上部には、2つのヘッドレストブラケット101がシート横方向に間隔を置いてそれぞれ固定されている。左右のヘッドレストブラケット101には、ヘッドレストガイド102がそれぞれ組付けられている。そして、ヘッドレスト104に設けられた2本のヘッドレストステー103L,103Rを、両ヘッドレストガイド102にそれぞれ嵌合することで、ヘッドレスト104がシートバックフレーム100に支持されている。
 図22に示すように、ヘッドレストブラケット101は、略U字状に曲げられた金属製の板材からなっている。ヘッドレストブラケット101の上部及び下部には、ヘッドレストガイド102が挿通される貫通孔105、106がそれぞれ形成されている。ヘッドレストブラケット101上部の貫通孔105はシート前後方向に延びる長穴である。貫通孔105のシート前後方向の長さが、該貫通孔105に挿通されるヘッドレストガイド102の外径よりも大幅に長い。一方、ヘッドレストブラケット101の下部に形成された貫通孔106はシート前後方向に延びる長穴である。貫通孔106のシート前後方向の長さが、ヘッドレストガイド102の外径よりも若干長い。
 また、貫通孔105のシート前方の端部には、スプリング107が架け渡されている。そして、このスプリング107の付勢力を受けた状態で、ヘッドレストガイド102が貫通孔105に挿入されている。
 図23に示すように、こうしたヘッドレスト支持構造では、ヘッドレストステー103L,103Rが嵌入されたヘッドレストガイド102は、貫通孔106を支点として、スプリング107の撓みを伴ってシート前方F及びシート後方Rに傾動可能に支持されている。すなわち、このヘッドレスト支持構造では、シート前後方向の変位に対してヘッドレスト104が、スプリング107によって弾性的に支持されている。そのため、シート前後方向へのヘッドレスト104の支持剛性が小さくなり、車両用シートの前後方向の振動の共振周波数fが低下されるようになる。
 なお、本件に関連する先行技術文献としては、他に特許文献2がある。
実公昭61-149552号公報 特公2005-170144号公報
 ところで、図24に示すように、ヘッドレスト104の下方に突き出された2本のヘッドレストステー103L,103Rは通常、1本のパイプ材を略U字形状に折り曲げることで、一体に形成されている。こうした構成では、製造誤差のため、同図に示すように、左右のヘッドレストステー103L,103Rの軸がずれてしまうことがある。
 図25に示すように、左右のヘッドレストステー103L,103Rの軸がシート前後方向にずれていると、少なくとも左右いずれかのヘッドレストステーは、ヘッドレストガイド102に適切に組付けられなくなる。例えば、図26(b)に示すように、左側のヘッドレストステー103Lは、適切にヘッドレストガイド102に挿入できたとしても、図26(a)に示すように、右側のヘッドレストステー103Rでは、ヘッドレストガイド102がシート前後方向に傾いてしまうようになる。
 上記従来のヘッドレスト支持構造では、スプリング107の撓みにより、ヘッドレストブラケット101に対するヘッドレストガイド102のシート前後方向の傾動がある程度許容されている。また、貫通孔106においても、ヘッドレストガイド102には、シート前後方向に若干の遊び代が設けられている。そのため、多少の軸ずれがヘッドレストステー103L,103Rに生じても、ヘッドレストステー103L,103Rの組付けは、一応は可能である。しかしながら、そうした場合には、スプリング107の撓みが想定よりも大きくなり、シート前後方向の変位に対するヘッドレスト104の支持剛性が大きくなってしまう。そのため、車両用シートの前後方向の振動の共振周波数fを設計通りに設定できなくなってしまう。
 また、製造誤差による軸ずれが大きい場合にも、ヘッドレストステー103L,103Rの組付けを可能とするのであれば、ヘッドレストガイド102と貫通孔106との間のシート前後方向の遊び代を大きく取らなければならなくなる。そうした場合、ヘッドレストガイド102ががたついてしまい、ヘッドレスト104を適切に支持できなくなってしまう。
 本発明の目的は、前後方向の振動に対するシートの共振周波数の設定をより的確に行うことのできるヘッドレスト支持構造を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の一態様は、ヘッドレストから下方に延び、シート横方向に間隔を置いて配置された2本のヘッドレストステーと、前記ヘッドレストステーを支持するシートバックフレームとを備えるヘッドレスト支持構造を提供する。前記ヘッドレストステーはシート横方向と直交するシート前後方向に前記シートバックフレームに対して傾動可能である。前記シートバックフレームに対する前記ヘッドレストステーのシート前後方向の傾動量が規定の範囲内にあるときには、その範囲外にあるときに比してシート前後方向に対する前記ヘッドレストの支持剛性が小さくなるように前記ヘッドレストステーが支持される。前記ヘッドレストにおいて、前記2本のヘッドレストステーがシート前後方向に相対揺動可能に連結される。
 上記構成では、シートバックフレームに対するヘッドレストステーのシート前後方向の傾動量が一定の範囲内にあるときには、シートバックフレームに対するヘッドレストの支持剛性が小さくされている。そのため、エンジンや車体からの振動伝達による、ヘッドレストのシート前後方向の微小変位に対しては、ヘッドレストの支持剛性を小さくすることができ、シートの前後方向の振動に対する共振周波数を低下させることができる。
 シートバックフレームに対するヘッドレストステーのシート前後方向の傾動量がそうした範囲を超えて大きくなると、シートバックフレームに対するヘッドレストの支持剛性が大きくなる。そのため、例えば車両が追突を受けた場合に、乗員の頭部が急激に後方に移動したときには、その頭部をヘッドレストで確実に受け止めて、乗員の頭部や頸部を的確に保護することができる。
 なお、こうした構成では、左右のヘッドレストステーの軸がシート前後方向にずれていると、ヘッドレストステーを的確な姿勢でシートバックフレームに組付けることができなくなる。そしてその結果、シートバックフレームに対するヘッドレストステーのシート前後方向の初期傾動量が想定からずれてしまい、所望とする支持剛性が得られなくなって、前後方向の振動に対するシートの共振周波数を設計通りに設定できなくなる虞がある。
 その点、上記構成では、左右2本のヘッドレストステーが、ヘッドレストにおいてシート前後方向に相対揺動可能に連結されているため、シートバックフレームへの組付けに際して、両ヘッドレストステーのシート前後方向の軸ずれが生じないようにすることができる。したがって、上記構成によれば、前後方向の振動に対するシートの共振周波数の設定をより的確に行うことができる。
 前記態様は、前記ヘッドレストステーに対応して前記シートバックフレームに設けられた2つのブラケットと、前記ブラケットと対応するヘッドレストステーとの間にそれぞれ介在される2つのサポート部材とを備え、前記サポート部材が、対応するブラケットに対して揺動可能であるか、または前記ヘッドレストステーが、対応するサポート部材に対して揺動可能であることが好ましい。
 前記サポート部材が、対応するブラケットに対して揺動可能である場合、前記サポート部材の上部において、前記サポート部材の前側と前記ブラケットとの間には前記ヘッドレストステーを後方に付勢する第1の弾性部材が設けられ、前記サポート部材の下部において、前記サポート部材の後側と前記ブラケットとの間には前記ヘッドレストステーを前方に付勢する第2の弾性部材が設けられることが好ましい。
 前記ヘッドレストステーが、対応するサポート部材に対して揺動可能である場合、前記サポート部材の上部において、前記ヘッドレストステーの前側と前記サポート部材との間には前記ヘッドレストステーを後方に付勢する第1の弾性部材が設けられ、前記サポート部材の下部において、前記ヘッドレストステーの後側と前記サポート部材との間には前記ヘッドレストステーを前方に付勢する第2の弾性部材が設けられることが好ましい。
 前記第1及び第2の弾性部材の各々がばねを含むことが好ましい。
 前記規定の範囲内とは、前記ばねが完全に圧縮されるまでの前記ヘッドレストステーの傾動の範囲であることが好ましい。
 前記2本のヘッドレストステーは別々の部材から形成されていることが好ましい。
 前記2本のヘッドレストステーは互いに離間した状態で前記ヘッドレストに連結されていることが好ましい。
 前記ヘッドレストステーの各々はシート横方向に延びる上部を有し、前記ヘッドレストステーの上部は同じ軸線上に配置されていることが好ましい。
一実施形態のヘッドレスト支持構造を示す分解斜視図。 同実施形態のヘッドレスト支持構造に設けられるサポート及びその周辺を示す側面断面図。 同実施形態のヘッドレスト支持構造におけるヘッドレストステー及びそれらの連結構造を示す斜視図。 (a)ヘッドレストに前方から力が加わったときのヘッドレスト支持構造内部の押圧の作用態様を模式的に示す断面図、(b)ヘッドレストに後方から力が加わったときのヘッドレスト支持構造内部の押圧の作用態様を模式的に示す断面図。 ヘッドレストに加わるシート前後方向の荷重とそのシート前後方向の変位との関係を示すグラフ。 分割構造のヘッドレストステーを採用する従来のヘッドレストの内部を透過して示す斜視図。 同従来のヘッドレストに大きい力が加わったときの状態を示す平面断面図。 (a)は上記実施形態に採用可能なばねの別の例を示す斜視図であり、(b)は該別例を示す側面断面図である。 (a)は上記実施形態に採用可能なばねの更に別の例を示す斜視図であり、(b)は該別例を示す側面断面図である。 上記実施形態に採用可能なばねの別の例を示す側面断面図。 サポートの支持構造の構成を変更した上記実施形態の変形例におけるサポートを示す側面断面図。 サポートブラケットに支持構造を設けた上記実施形態の変形例におけるサポートを示す側面断面図。 サポートの内周に支持構造を設けた上記実施形態の変形例におけるサポートを示す側面断面図。 ヘッドレストステーに支持構造を設けた上記実施形態の変形例におけるサポートを示す側面断面図。 (a)はヘッドレストステーの軸支態様を変更した上記実施形態の変形例について、ヘッドレストステーの連結構造を示す正面図であり、(b)はヘッドレストステーの連結構造を示す斜視図である。 (a)はヘッドレストステーの軸支態様を変更した上記実施形態の変形例について、そのヘッドレストステーの連結構造を示す正面図であり、(b)はヘッドレストステーの連結構造を示す斜視図である。 (a)はヘッドレストステーの軸支態様を変更した上記実施形態の変形例について、ヘッドレストステーの連結構造を示す正面図であり、(b)はヘッドレストステーの連結構造を示す斜視図である。 ヘッドレストステーの軸支態様を変更した上記実施形態の変形例について、そのヘッドレストステーの連結構造を示す正面図。 ヘッドレストステーの軸支態様を変更した上記実施形態の変形例について、そのヘッドレストステーの連結構造を示す正面図。 (a)は、車両のシートを示す側面図であり、(b)は、その前後方向の振動に対するばね-マスモデルを示す略図である。 従来のヘッドレスト支持構造を示す斜視分解図。 同従来のヘッドレスト支持構造におけるヘッドレストブラケット及びその周辺を示す斜視図。 ヘッドレストガイド及びその周辺の図22の23-23線に沿った側面断面図。 左右ステーに軸ずれが生じたヘッドレストステーを示す斜視図。 上記従来のヘッドレスト支持構造における、左右ステーの軸ずれが生じたヘッドレストステーの組付け時の状態を示す平面図。 (a)は、上記従来のヘッドレスト支持構造の図25の26A-26A線に沿った側面断面図であり、(b)は、上記従来のヘッドレスト支持構造の図25の26B-26B線に沿った側面断面図である。
 以下、一実施の形態のヘッドレスト支持構造を、図1~図7を参照して詳細に説明する。なお、本実施形態のヘッドレスト支持構造は、車両のシートに適用されるものとなっている。
 まず、本実施形態のヘッドレスト支持構造の全体構成を説明する。
 図1に示すように、シートバックフレーム10の上部には、シート横方向に間隔を置いて2つのサポートブラケット11が固定されている。サポートブラケット11は、金属からなり、断面矩形の筒形状に形成されている。
 両サポートブラケット11には、シート上方から、サポート部材としてのサポート12がそれぞれ挿入される。サポート12は、樹脂によって形成されている。サポート12には、シート上下方向に延びる断面円形状の孔15が貫通するように形成されている。
 ヘッドレスト13の下方には、左右2本のヘッドレストステー14L,14Rがシート横方向に間隔を置いて設けられている。2本のヘッドレストステー14L,14Rはヘッドレスト13から下方に延びている。そして、それらのヘッドレストステー14L,14Rを2つのサポート12の孔15にそれぞれ挿入することで、ヘッドレスト13がシートバックフレーム10に支持されるようになっている。2つのサポート12は、サポートブラケット11と対応するヘッドレストステー14L,14Rとの間にそれぞれ介在されている。ヘッドレストステー14L,14Rは、シート横方向と直交するシート前後方向においてシートバックフレーム10に対して揺動可能である。
 なお、左右のヘッドレストステー14L,14Rは、別々の部材から形成されている。そして、それらヘッドレストステー14L,14Rは、ヘッドレスト13に内蔵された樹脂製のインサート20に、シート前後方向に揺動可能にそれぞれ連結されている。ヘッドレストステー14L,14Rは互いに離間した状態でインサート20に連結されている。
 次に、図2を参照して、サポート12の構成を説明する。
 図2に示すように、サポートブラケット11に挿入された部分におけるサポート12の上部には、そのシート前方Fにばね16が設けられている。このばね16は、サポート12の側壁の一部を、シート前方Fに突き出したアーチ状に形成することで、板ばねとして機能するように形成されている。ばね16は、ヘッドレストステー14L,14Rを後方に向かって付勢する第1の弾性部材に対応する。
 ばね16が形成された部位のシート後方Rにおけるサポート12の外周面には、ビード17が固定されている。ビード17は、サポート12と同じ材料からなり、サポートブラケット11の内周面に面接触するように形成されている。そして、このビード17により、サポートブラケット11の内周面とサポート12の外周面とのシート前後方向の間隙が詰められたことで、上記ばね16は、圧縮された状態で配設されている。
 サポートブラケット11に挿入された部分におけるサポート12の下部には、そのシート前方Fにばね18が形成されている。このばね18も、ばね16と同様に、サポート12の側壁の一部を、シート後方Rに突き出したアーチ状に形成することで、板ばねとして機能するように形成されている。ばね18は、ヘッドレストステー14L,14Rを前方に向かって付勢する第2の弾性部材に対応する。
 ばね18が形成された部位のシート後方Rにおけるサポート12の外周面には、ビード19が固定されている。このビード19も、サポート12と同じ材料で形成されている。そして、このビード19により、サポートブラケット11の内周面とサポート12の外周面とのシート前後方向の間隙が詰められたことで、上記ばね18も圧縮された状態で配設されている。
 次に、図3を参照して、ヘッドレストステー14L,14R及びそれらの連結構造について説明する。
 図3に示すように、左右のヘッドレストステー14L,14Rの各々は、金属製のパイプ材からなり、シート横方向に折れ曲った上部を有する略L字形状に形成されている。各ヘッドレストステー14L,14Rは、シート横方向に折れ曲った上部において、インサート20にそれぞれ回動可能に軸支されている。なお、このインサート20では、両ヘッドレストステー14L,14Rの上部は、同じ軸線上に配設されている。すなわち、左右のヘッドレストステー14L,14Rは、このインサート20を介して、同軸を有してシート前後方向に相対揺動可能に連結されている。
 続いて、以上のように構成された本実施形態のヘッドレスト支持構造の作用を説明する。
 ヘッドレスト13にシート前方Fから力が加わると、ヘッドレストステー14L,14Rには、その上端をシート後方Rに傾動される方向に荷重が作用する。このときのサポートブラケット11は、図4(a)に示すように、シート上部後方のビード17が設けられた部分、及びシート下部前方のビード19が設けられた部分にて、サポート12からの押圧力を受けるようになる。ビード17、19の剛性は比較的高いため、シート前方Fからの力に対するヘッドレスト13の支持剛性は、やはり高いものとなる。
 ヘッドレスト13にシート後方Rから力が加わると、ヘッドレストステー14L,14Rには、その上端をシート前方Fに傾動される方向に荷重が作用する。このときのサポートブラケット11は、図4(b)に示すように、シート上部前方のばね16が設けられた部分、及びシート下部後方のばね18が設けられた部分にて、サポート12からの押圧力を受けるようになる。ばね16,18の剛性は、ビード17、19の剛性よりも低いため、このときのヘッドレスト13の支持剛性は、シート前方Fから力が作用したときに比して低いものとなる。さらに、ヘッドレスト13のシート前方Fへの変位量がある程度よりも大きくなると、ばね16,18が完全に圧縮され切ってしまうため、ヘッドレスト13の支持剛性は高くなる。
 なお、ばね16,18の周辺の部分におけるサポートブラケット11の側周に凸状のストッパーを設けるようにしても良い。そうした場合、そのストッパーがサポート12の内周に当接するまでヘッドレスト13がシート前方Fに変位した時点で、ヘッドレスト13の支持剛性が高くなる。そのため、そのストッパーの高さにより、ヘッドレスト13の支持剛性が変化するヘッドレスト13のシート前方Fへの変位量を調整することが可能となる。
 こうしたヘッドレスト支持構造では、ヘッドレスト13に作用するシート前後方向の荷重と、その荷重に対するヘッドレスト13のシート前後方向の変位との関係は、図5に示す通りとなる。すなわち、このヘッドレスト支持構造では、シートバックフレーム10に対するヘッドレストステー14L,14Rのシート前方向の傾動量が規定の範囲内にあるときには、その範囲外にあるときに比してシート前後方向に対するヘッドレスト13の支持剛性が小さくなるようにヘッドレストステー14L,14Rが支持されている。そして、初期状態、すなわちヘッドレスト13に外力が加わっていない状態では、そうした支持剛性の小さい範囲の最もシート後方Rの位置に位置するように、ヘッドレスト13が支持されている。なお、規定の範囲内とは、ばね16,18が完全に圧縮されるまでのヘッドレストステー14L,14Rの傾動の範囲である。
 こうした本実施形態のヘッドレスト支持構造では、エンジンや車体からの振動伝達による、ヘッドレスト13のシート前後方向の微小変位に対しては、ヘッドレスト13の支持剛性を小さくすることができ、シートの前後方向の振動に対する共振周波数を低下させることができる。これに対して、シート後方Rへのヘッドレスト13の変位に対しては、高い支持剛性を示すため、例えば車両が追突を受けた場合に、乗員の頭部が急激に後方に移動したときには、その頭部をヘッドレストで確実に受け止めて、乗員の頭部や頸部を的確に保護することができる。
 なお、背景技術で説明したような一本の棒材を折り曲げて二本のヘッドレストステー14L,14Rを有するヘッドレスト支持構造では、左右のヘッドレストステー14L,14Rの軸がシート前後方向にずれた状態でシートバックフレーム10への組付けを行うと、所望とするヘッドレスト13の支持特性が得られなくなってしまう。すなわち、上記のような軸のずれが生じた状態では、ヘッドレストステー14L,14Rの一方をサポート12の孔15に適正に挿入できたとしても、もう一方では、ヘッドレストステー14L,14Rの軸と孔15の軸とがずれてしまう。この状態でヘッドレストステー14L,14Rを強引に孔に挿入すると、サポートブラケット11に対してサポート12が傾いてしまい、初期位置でのばね16,18の圧縮量が変ったり、ビード17、19とサポートブラケット11の内周面との間に隙間が形成されてしまったりして、所望とする支持特性が得られなくなってしまう。そしてその結果、前後方向の振動に対するシートの共振周波数を設計通りに設定できなくなる虞がある。
 その点、本実施形態のヘッドレスト支持構造では、左右2本のヘッドレストステー14L,14Rが、ヘッドレスト13においてシート前後方向に相対揺動可能に連結されている。そのため、シートバックフレーム10への組付けに際して、両ヘッドレストステー14L,14Rのシート前後方向の軸ずれが生じないようにすることができる。また、製造誤差によるサポートブラケット11やサポート12の取付位置のずれにより、左右のサポート12に形成された孔15の軸がずれることがあっても、ヘッドレストステー14L,14Rの相対揺動によりそのずれを吸収することが可能である。
 なお、従来技術の特許文献2にも、左右2本のヘッドレストステーがヘッドレストにおいて相対揺動可能に設けられたヘッドレストが記載されている。図6に示すように、この従来のヘッドレスト30では、その中心部分に、周囲よりも反発係数の高い芯パッド31が配設されている。そして、左右2本のヘッドレストステー32L,32Rの上部が、芯パッド31の形成時にインサート成形されている。
 こうした従来のヘッドレスト30でも、芯パッド31の弾性変形を通じて、ヘッドレストステー32L,32Rを相対揺動させることが確かに可能ではある。しかしながら、図7に示すように、ヘッドレスト30の中央部分に大きい力が加わったときには、芯パッド31の弾性変形に応じて、ヘッドレストステー32L,32Rの上部が回動してしまう。そのため、ヘッドレスト30に加わった荷重を、剛性の高いヘッドレストステー32L,32Rで確実に受け切ることができないことがある。
 その点、本実施形態のヘッドレスト支持構造では、左右のヘッドレストステー14L,14Rは、シート前後方向への相対揺動は許容されているものの、揺動軸の位置が維持されるように、インサート20を介して互いに連結されている。そのため、ヘッドレスト30に加わった荷重を、剛性の高いヘッドレストステー32L,32Rで確実に受け切ることができ、例えば車両が追突を受けた場合に、より確実に乗員の頭部をヘッドレスト13で受け止めることができる。
 以上説明した本実施形態のヘッドレストの支持構造によれば、以下の効果を奏することができる。
 (1)本実施形態では、シートバックフレーム10に対するヘッドレストステー14L,14Rのシート前後方向の傾動量が規定の範囲内にあるときには、その範囲外にあるときに比してシート前後方向に対するヘッドレスト13の支持剛性が小さくなるようにヘッドレストステー14L,14Rが支持されている。そのため、エンジンや車体からの振動伝達による、ヘッドレスト13のシート前後方向の微小変位に対しては、ヘッドレスト13の支持剛性を小さくすることができ、シートの前後方向の振動に対する共振周波数を低下させることができる。
 (2)本実施形態では、ヘッドレスト13に外力が加わっていないときには、上記支持剛性の小さい範囲の最もシート後方Rの位置に位置するように、ヘッドレストステー14L,14Rが支持されている。そのため、シートの前後方向の振動に対する共振周波数を低下させながらも、ヘッドレスト13のシート後方Rへの変位に対しては高い支持剛性を確保して、例えば車両が追突を受けた場合に、乗員の頭部をヘッドレスト13で確実に受け止められるようにすることができる。
 (3)本実施形態では、左右2本のヘッドレストステー14L,14Rが、ヘッドレスト13において、シート前後方向に相対揺動可能に連結されている。そのため、シートバックフレーム10への組付け時に、2本のヘッドレストステー14L,14Rの製造誤差による軸のずれが生じないようにすることができる。また、製造誤差によるサポートブラケット11やサポート12の取付位置のずれについても、ヘッドレストステー14L,14Rの相対揺動により吸収することが可能である。したがって、ヘッドレストステー14L,14Rを適切に組付けて、前後方向の振動に対するシートの共振周波数を的確に設定することができる。
 (他の実施形態)
 なお、上記実施形態は、以下のように変更することもできる。
 ・上記実施形態では、サポート12に設けられるばね16,18として、サポート12の側壁の一部を、外側に突き出したアーチ状に形成することで形成された板ばねが採用されている。そうしたばね16,18に、それ以外の構成のばねを採用することも可能である。例えば図8(a)及び図8(b)に示されるような、サポート12の側壁の一部を切り起すことで形成された片持ちの板ばね40を、ばね16,18に採用しても良い。更に、図9(a)及び図9(b)に示すように、発泡ウレタンなどの弾性率の高い材料で形成された弾性部材42をサポート12の側壁に取付けることで、弾性部材42をばね16,18として機能させてもよい。また、図10に示すように、サポート12の側壁にコイルばね43を取付けるようにしたりしても良い。
 ・上記実施形態では、サポート12の外壁にビード17,19を取付けるようにしていたが、ビード17,19をサポート12と一体形成するようにしても良い。
 ・上記実施形態では、ビード17,19をサポート12と同じ材料で形成するようにしていたが、ばね16,18よりも十分に剛性の高い材料であれば、任意の材料でビード17,19を形成するようにしても良い。
 ・上記実施形態では、サポート12のシート上部前方の部位にばね16が設けられ、シート上部後方の部位にビード17が設けられ、シート下部前方の部位にビード19が設けられ、シート下部後方の部位にばね18が設けられている。これら部材16~19の配置は、例えば次のように変更することができる。
 図11に示される例では、サポート12のシート上部前方、シート上部後方、シート下部前方、及びシート下部後方の部位にそれぞればね44,45,46,47が設けられている。サポート12とサポートブラケット11との接触箇所でる四カ所全てにばねが設けられている。ただし、サポート12のシート上部後方及びシート下部前方の部位に設けられたばね45,46のばね定数k2は、シート上部前方及びシート下部後方の部位に設けられたばね44,47のばね定数k1よりも大幅に大きく設定されている。こうした場合にも、ヘッドレスト13の前方への変位に対する支持剛性を小さく、ヘッドレスト13の前方への変位に対する支持剛性を大きくすることができる。
 ・上記実施形態では、ヘッドレスト13がシート前後方向に変位したときのヘッドレストステー14L,14Rの傾動による押圧力を受けるばね及びビードがサポート12の外周面に設けられている。これらの受圧部材を、サポートブラケット11の内周面に設けるようにすることもできる。
 例えば図12に示されるサポートブラケット11の例では、その内周面におけるシート上部前方の部位にばね50が設けられ、シート上部後方の部位にビード51が設けられ、シート下部前方の部位にビード52が設けられ、シート下部後方の部位にばね53が設けられている。この場合にも、ヘッドレストステー14L,14R及びサポート12のシート前方Fへの傾動に対しては、押圧力がばねに加わり、シート後方Rへの傾動に対しては、ビードに押圧力が加わるようになる。そのため、こうした場合にも、ヘッドレスト13の前方への変位に対する支持剛性を小さく、ヘッドレスト13の前方への変位に対する支持剛性を大きくすることができる。
 ・ばねやビードのような受圧部材を、サポート12の孔15とヘッドレストステー14L,14Rとの間に設けることもできる。
 例えば図13に示される例では、サポート12に形成された孔15の内周面におけるシート上部前方の部位にばね56が設けられ、シート上部後方の部位にビード57が設けられ、シート下部前方の部位にビード58が設けられ、シート下部後方の部位にばね59が設けられている。
 図14に示される例では、ヘッドレストステー14L,14Rの外周面におけるシート上部前方の部位にばね62が設けられ、シート上部後方の部位にビード63が設けられ、シート下部前方の部位にビード64が設けられ、シート下部後方の部位にばね65が設けられている。
 これらの場合にも、ヘッドレストステー14L,14Rのシート前方Fへの傾動に対しては、押圧力がばねに加わり、シート後方Rへの傾動に対しては、ビードに押圧力が加わるようになる。そのため、こうした場合にも、ヘッドレスト13の前方への変位に対する支持剛性を小さく、ヘッドレスト13の前方への変位に対する支持剛性を大きくすることができる。
 ・上記実施形態では、ヘッドレスト13のシート前後方向の変位量が一定の範囲内にあるときには、その範囲外にあるときに比して支持剛性が小さくなるようにヘッドレスト13が支持される。そして、ヘッドレスト13に外力が加わっていないときには、上記支持剛性の小さい範囲の最もシート後方Rの位置に位置することで、ヘッドレスト13のシート後方Rへの変位に対する支持剛性を確保しつつも、シートの前後方向の振動に対する共振周波数を低下させるようにしていた。もっとも、ヘッドレスト13に外力が加わっていないときの位置がそうした支持剛性の小さい範囲内にあれば、振動伝達によるヘッドレスト13のシート前後方向の微小変位に対しては、支持剛性を小さくしてシートの前後方向の振動に対する共振周波数を低下させることができる。加えて、大きな力が加わってヘッドレスト13がシート前後方向に大きく変位するときには、その支持剛性を大きくすることができる。そうした場合であれ、製造誤差により、左右のヘッドレストステー14L,14Rの軸がシート前後方向にずれたり、サポートブラケット11やサポート12の取付位置がずれたりすれば、初期のヘッドレスト13の位置が上記範囲から外れてしまい、設計通りの共振周波数が得られなくなってしまう。したがって、そうした場合にも、左右2本のヘッドレストステー14L,14Rを、ヘッドレスト13にてシート前後方向に相対揺動可能に連結する構成を採用することで、前後方向の振動に対するシートの共振周波数をより的確に設定することができるようになる。
 ・上記実施形態では、左右双方のヘッドレストステー14L,14Rが、シート前後方向に揺動可能にインサート20にそれぞれ連結されている。インサート20に対して、左右のヘッドレストステー14L,14Rのいずれか一方のみをシート前後方向に揺動可能に連結し、もう一方を揺動不能に連結するようにするようにしても良い。例えば図15(a)及び図15(b)に示される例では、左側のヘッドレストステー14Lは、シート前後方向に揺動可能にインサート68に連結されているが、右側のヘッドレストステー14Rは、揺動不能にインサート68に連結されている。こうした場合にも、左側のヘッドレストステー14Lがインサート68に対してシート前後方向に揺動すれば、左側のヘッドレストステー14Lは、右側のヘッドレストステー14Rに対してもシート前後方向に揺動することになり、両者のシート前後方向の相対揺動が許容されることになる。なお、こうした場合には、揺動可能に支持されるヘッドレストステー14Rの、インサート68におけるラップ代を、すなわち支持される部分の長さをより長くすることができ、揺動軸をより確実に保持して、大きな力が加わったときのヘッドレスト13の剛性を高めることができる。
 ・上記実施形態では、左右のヘッドレストステー14L,14Rが、同軸を有してシート前後方向に揺動可能にインサート20にそれぞれ連結されているが、両者の揺動軸の位置をずらすようにすることもできる。例えば図16(a)及び図16(b)に示される例では、インサート68において、右側のヘッドレストステー14Rは、左側のヘッドレストステー14Lよりもシート上方の位置でシート前後方向に揺動可能に連結されている。こうした場合にも、左右のヘッドレストステー14L,14Rをシート前後方向に相対揺動させることが可能である。なお、こうした場合にも、ヘッドレストステー14L,14Rの、インサート68におけるラップ代をより長くすることができ、揺動軸をより確実に保持して、大きな力が加わったときのヘッドレスト13の剛性を高めることができる。
 ・上記実施形態では、左右のヘッドレストステー14L,14Rが、インサート20を介してシート前後方向に相対揺動可能に連結されているが、それらを直接連結するようにしても良い。例えば図17(a)及び図17(b)に示される例では、左側のヘッドレストステー70Lの先端部分の直径が小さく形成され、左側のヘッドレストステー70Lの先端部分が右側のヘッドレストステー70Rの先端部分に回動可能に挿入されている。こうした場合にも、両ヘッドレストステー70L,70Rの相対揺動により、部材の製造誤差による支持特性の変化を抑え、前後方向の振動に対するシートの共振周波数のより的確な設定を可能とすることができる。これとは逆に、左右のヘッドレストステーの一方の先端部分を拡げて該ヘッドレストステーに対して、他方の先端部分を回動可能に挿入することで、それらを相対揺動可能に連結することもできる。こうした場合には、強度が最弱となる部位がなくなるため、ヘッドレストの剛性がより高くなる。
 ・また、次のように構成することで、例えば車両が衝突された場合の乗員の頭部の後方移動に対するヘッドレスト13の支持剛性を更に高めることができる。図18に示される例では、左右のヘッドレストステー71L,71Rは、そのシート上方の部分において、シート横方向に一旦折り曲がった後、シート下方に向けて再び折り曲がるように形成されている。そして、シート横方向に折り曲がった部分において、インサート72に回動可能に支持されている。また、図19に示される例では、左右のヘッドレストステー73L,73Rは、そのシート上方の部分において、シート横方向に一旦折り曲がった後、シート上方に向けて再び折り曲がるように形成されている。この例でも、両ヘッドレストステー73L,73Rは、そのシート横方向に折り曲がった部分において、インサート74に回動可能に支持されている。これらの例でも、左右のヘッドレストステー70L,70R,71L,71Rは、インサート72,74に対して、シート前後方向に揺動可能にそれぞれ連結され、互いのシート前後方向への相対揺動が許容される。また、こうした場合には、各ヘッドレストステー70L,70R,71L,71Rにおけるヘッドレスト13に内蔵される部分の長さをより長くすることができるため、大きな力が加わったときのヘッドレスト13の支持剛性が更に高められるようになる。

Claims (9)

  1.  ヘッドレスト支持構造であって、
     ヘッドレストから下方に延び、シート横方向に間隔を置いて配置された2本のヘッドレストステーと、
     前記ヘッドレストステーを支持するシートバックフレームとを備え、
     前記ヘッドレストステーはシート横方向と直交するシート前後方向に前記シートバックフレームに対して傾動可能であり、前記シートバックフレームに対する前記ヘッドレストステーのシート前後方向の傾動量が規定の範囲内にあるときには、その範囲外にあるときに比してシート前後方向に対する前記ヘッドレストの支持剛性が小さくなるように前記ヘッドレストステーが支持され、
     前記ヘッドレストにおいて、前記2本のヘッドレストステーがシート前後方向に相対揺動可能に連結されてなる、ヘッドレスト支持構造。
  2.  前記ヘッドレストステーに対応して前記シートバックフレームに設けられた2つのブラケットと、
     前記ブラケットと対応するヘッドレストステーとの間にそれぞれ介在される2つのサポート部材とを備え
     前記サポート部材が、対応するブラケットに対して揺動可能であるか、または前記ヘッドレストステーが、対応するサポート部材に対して揺動可能である、請求項1に記載のヘッドレスト支持構造。
  3.  前記サポート部材が、対応するブラケットに対して揺動可能である場合、
     前記サポート部材の上部において、前記サポート部材の前側と前記ブラケットとの間には前記ヘッドレストステーを後方に付勢する第1の弾性部材が設けられ、
     前記サポート部材の下部において、前記サポート部材の後側と前記ブラケットとの間には前記ヘッドレストステーを前方に付勢する第2の弾性部材が設けられる、請求項2に記載のヘッドレスト支持構造。
  4.  前記ヘッドレストステーが、対応するサポート部材に対して揺動可能である場合、
     前記サポート部材の上部において、前記ヘッドレストステーの前側と前記サポート部材との間には前記ヘッドレストステーを後方に付勢する第1の弾性部材が設けられ、
     前記サポート部材の下部において、前記ヘッドレストステーの後側と前記サポート部材との間には前記ヘッドレストステーを前方に付勢する第2の弾性部材が設けられる、請求項2に記載のヘッドレスト支持構造。
  5.  前記第1及び第2の弾性部材の各々がばねを含む、請求項3又は4に記載のヘッドレスト支持構造。
  6.  前記規定の範囲内とは、前記ばねが完全に圧縮されるまでの前記ヘッドレストステーの傾動の範囲である、請求項5に記載のヘッドレスト支持構造。
  7.  前記2本のヘッドレストステーは別々の部材から形成されている、請求項1~6の何れか一項に記載のヘッドレスト支持構造。
  8.  前記2本のヘッドレストステーは互いに離間した状態で前記ヘッドレストに連結されている、請求項7に記載のヘッドレスト支持構造。
  9.  前記ヘッドレストステーの各々はシート横方向に延びる上部を有し、前記ヘッドレストステーの上部は同じ軸線上に配置されている、請求項1~8の何れか一項に記載のヘッドレスト支持構造。
PCT/JP2013/068019 2012-07-02 2013-07-01 ヘッドレスト支持構造 WO2014007201A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13813411.9A EP2868233A4 (en) 2012-07-02 2013-07-01 HEADREST SUPPORT STRUCTURE
US14/406,358 US20150145309A1 (en) 2012-07-02 2013-07-01 Headrest support structure
CN201380033352.0A CN104379026A (zh) 2012-07-02 2013-07-01 头枕支承结构
KR20147035459A KR20150009596A (ko) 2012-07-02 2013-07-01 헤드레스트 지지 구조

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-148721 2012-07-02
JP2012148721A JP2014008335A (ja) 2012-07-02 2012-07-02 ヘッドレスト支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014007201A1 true WO2014007201A1 (ja) 2014-01-09

Family

ID=49881957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/068019 WO2014007201A1 (ja) 2012-07-02 2013-07-01 ヘッドレスト支持構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150145309A1 (ja)
EP (1) EP2868233A4 (ja)
JP (1) JP2014008335A (ja)
KR (1) KR20150009596A (ja)
CN (1) CN104379026A (ja)
WO (1) WO2014007201A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2574348A (en) * 2017-03-13 2019-12-04 Ts Tech Co Ltd Headrest guide and vehicle seat

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2868232A4 (en) * 2012-07-02 2015-06-03 Toyota Motor Co Ltd SUPPORT STRUCTURE FOR HEADREST
US9884573B2 (en) * 2013-05-08 2018-02-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Headrest supporting structure
JP6238453B2 (ja) * 2014-03-19 2017-11-29 日本テクニカ株式会社 ヘッドレストサポート
US10399474B2 (en) * 2016-03-02 2019-09-03 Adient Luxembourg Holding S.a.r.l. Multi-adjustable head restraint
JP6819620B2 (ja) * 2018-01-23 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 車両用シート及び車両
JP7003872B2 (ja) * 2018-08-07 2022-01-21 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
JP7091959B2 (ja) * 2018-09-12 2022-06-28 トヨタ自動車株式会社 車両用シート
US11273746B1 (en) * 2021-03-17 2022-03-15 GM Global Technology Operations LLC Automotive seat headrest support
JP7436728B1 (ja) 2023-04-28 2024-02-22 株式会社タチエス ヘッドレストホルダ及びその固定構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124248U (ja) * 1981-01-28 1982-08-03
JPS61149552U (ja) 1985-03-08 1986-09-16
JPH0219347U (ja) * 1988-07-26 1990-02-08
JP2005170144A (ja) 2003-12-09 2005-06-30 Toyota Motor Corp 車両用ヘッドレスト
WO2010150372A1 (ja) * 2009-06-24 2010-12-29 トヨタ自動車株式会社 車両用シート

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19608851C2 (de) * 1996-03-07 2001-09-13 Opel Adam Ag Aus Kunststoff bestehende Führungshülse für die Tragstange einer Kopfstütze
JP3513646B2 (ja) * 1998-09-29 2004-03-31 株式会社パイオラックス ヘッドレストの支持構造
JP2001233108A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Mikio Hayashi 車両用シート
US6655733B2 (en) * 2001-06-29 2003-12-02 Lear Corporation Variable movement headrest arrangement
DE10151360B4 (de) * 2001-10-22 2007-10-18 Ros Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Aufnahme von Kopfstützenbügeln
EP1581409B1 (de) * 2003-01-10 2010-07-07 Alfmeier Präzision Ag Baugruppen und Systemlösungen Befestigungsvorrichtung für die kopfstütze eines fahrzeugsitzes
GB2403137B (en) * 2003-06-24 2006-03-08 Autoliv Dev Improvements in or relating to a vehicle seat
JP2005137848A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Yoshihide Yamashita 汎用ヘッドレスト
JP2005255100A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Nhk Spring Co Ltd 自動車用ヘッドレスト
JP4445346B2 (ja) * 2004-08-19 2010-04-07 日本発條株式会社 車両用シート
DE102004052604B3 (de) * 2004-10-29 2006-04-13 Itw Automotive Products Gmbh & Co. Kg Kopfstützenhülse
JP4854200B2 (ja) * 2005-01-21 2012-01-18 日本テクニカ株式会社 ヘッドレストサポート
DE102005019946B4 (de) * 2005-04-29 2007-01-04 Faurecia Autositze Gmbh & Co. Kg Befestigungsvorrichtung für die Kopfstütze eines Fahrzeugsitzes
JP4287879B2 (ja) * 2006-12-27 2009-07-01 日本発條株式会社 アクティブヘッドレストのヘッドレスト傾動装置
WO2008078815A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-03 Nhk Spring Co., Ltd. アクティブヘッドレストのヘッドレスト傾動装置
JP5592071B2 (ja) * 2008-01-11 2014-09-17 テイ・エス テック株式会社 ヘッドレスト支持構造
FR2932131B1 (fr) * 2008-06-06 2010-09-17 Cera Dispositif de montage d'un appui-tete de vehicule automobile comprenant une lame de reprise d'efforts
FR2940896B1 (fr) * 2009-01-12 2011-02-11 Faurecia Sieges Automobile Systeme de montage d'un appui-tete sur un siege, ensemble comprenant un appui-tete et un tel systeme de montage, siege de vehicule comprenant un tel ensemble
US7931331B2 (en) * 2009-03-26 2011-04-26 Faurecia Automotive Seating, Inc. Headrest with energy dissipater for rear passenger
JP2011098595A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Toyo Seat Co Ltd 車両用ヘッドレスト
JP5676281B2 (ja) * 2010-03-04 2015-02-25 難波プレス工業株式会社 ヘッドレスト付車両用シート
JP2011207335A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Ts Tech Co Ltd 車両用シート

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124248U (ja) * 1981-01-28 1982-08-03
JPS61149552U (ja) 1985-03-08 1986-09-16
JPH0219347U (ja) * 1988-07-26 1990-02-08
JP2005170144A (ja) 2003-12-09 2005-06-30 Toyota Motor Corp 車両用ヘッドレスト
WO2010150372A1 (ja) * 2009-06-24 2010-12-29 トヨタ自動車株式会社 車両用シート

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2868233A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2574348A (en) * 2017-03-13 2019-12-04 Ts Tech Co Ltd Headrest guide and vehicle seat
GB2574348B (en) * 2017-03-13 2022-05-11 Ts Tech Co Ltd Headrest guide and vehicle seat

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014008335A (ja) 2014-01-20
KR20150009596A (ko) 2015-01-26
US20150145309A1 (en) 2015-05-28
CN104379026A (zh) 2015-02-25
EP2868233A4 (en) 2015-08-05
EP2868233A1 (en) 2015-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014007201A1 (ja) ヘッドレスト支持構造
CN102076521B (zh) 车辆用座椅
JP5440705B2 (ja) 車両用シート
KR101598163B1 (ko) 헤드레스트 지지 구조
WO2010150372A1 (ja) 車両用シート
JP2005231512A (ja) サスペンション装置
US9884573B2 (en) Headrest supporting structure
JP5863521B2 (ja) 乗物用シート
JP5775939B2 (ja) 乗物用シート
JP4569642B2 (ja) 車両用シート
JP5692205B2 (ja) ヘッドレスト支持構造
JP5696649B2 (ja) ヘッドレスト及び車両用シート
JP2010264863A (ja) 車両用シート
JP6601158B2 (ja) 乗物用シート
JP5260022B2 (ja) ヘッドレスト
JP5099662B2 (ja) 車両用シート
JP6025960B2 (ja) 乗物用シート
JP2020083141A (ja) ヘッドレスト支持構造
KR20160056047A (ko) 자동차의 시트 프레임
JP2014000865A (ja) 車両用サスペンション装置
JP2014031048A (ja) ヘッドレスト支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13813411

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14406358

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147035459

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013813411

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013813411

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE