WO2014002441A1 - ヒートポンプサイクル - Google Patents

ヒートポンプサイクル Download PDF

Info

Publication number
WO2014002441A1
WO2014002441A1 PCT/JP2013/003846 JP2013003846W WO2014002441A1 WO 2014002441 A1 WO2014002441 A1 WO 2014002441A1 JP 2013003846 W JP2013003846 W JP 2013003846W WO 2014002441 A1 WO2014002441 A1 WO 2014002441A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
refrigerant
pressure
compressor
air
outside air
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/003846
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田原 敏博
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to EP13810107.6A priority Critical patent/EP2869001B1/en
Priority to CN201380033880.6A priority patent/CN104412050B/zh
Publication of WO2014002441A1 publication Critical patent/WO2014002441A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00978Control systems or circuits characterised by failure of detection or safety means; Diagnostic methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00899Controlling the flow of liquid in a heat pump system
    • B60H1/00921Controlling the flow of liquid in a heat pump system where the flow direction of the refrigerant does not change and there is an extra subcondenser, e.g. in an air duct
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/005Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/22Preventing, detecting or repairing leaks of refrigeration fluids
    • F25B2500/222Detecting refrigerant leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/193Pressures of the compressor
    • F25B2700/1931Discharge pressures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2106Temperatures of fresh outdoor air

Definitions

  • the present disclosure relates to a heat pump cycle that heats a fluid by absorbing heat from outside air.
  • a vapor compression refrigeration cycle that is applied to an air conditioner and cools blown air that is blown into an air-conditioning target space.
  • heat pump cycle when the refrigerant leaks to the outside or when the flow rate of the refrigerant circulating through the cycle decreases, such as when the outside air temperature is low, the return of the refrigerating machine oil that circulates through the cycle with the refrigerant and returns to the compressor. The amount may decrease and adversely affect the compressor's durability life.
  • This disclosure is intended to provide a heat pump cycle capable of heating a fluid to be heated even at a low outside temperature while suppressing adverse effects on the durability life of the compressor.
  • the heat pump cycle is used for heating that heats the fluid to be heated by exchanging heat between the compressor that compresses and discharges the refrigerant, and the high-pressure refrigerant discharged from the compressor and the fluid to be heated.
  • a heat exchanger a decompression unit that decompresses the refrigerant that has flowed out of the heating heat exchanger, an outdoor heat exchanger that evaporates the low-pressure refrigerant by exchanging heat between the low-pressure refrigerant decompressed by the decompression unit and the outside air, and a cycle
  • a refrigerant shortage determination unit that determines that the refrigerant flow rate circulating through the refrigerant is insufficient, and a compressor control unit that controls the operation of the compressor.
  • the refrigerant shortage determination unit is configured such that when the outside air temperature is equal to or higher than a predetermined reference outside temperature, the high-pressure side refrigerant pressure from the discharge port of the compressor to the inlet of the decompression unit is lower than the predetermined first reference pressure.
  • the high pressure side refrigerant pressure is determined in advance while the compressor is in operation. When the pressure is lower than the pressure, it is determined that the refrigerant is insufficient.
  • the compressor control unit reduces the refrigerant discharge capacity of the compressor when the refrigerant shortage determining unit determines that the refrigerant is in a shortage state.
  • the compressor control unit reduces the refrigerant discharge capacity of the compressor. It can suppress adversely affecting the life.
  • the refrigerant shortage determination unit is in a refrigerant shortage state when the high temperature side refrigerant pressure is lower than the second reference pressure in a state where the compressor is operated at a low outside temperature where the outside air temperature is lower than the reference outside temperature. Judge that there is. Therefore, when the high-pressure side refrigerant pressure is equal to or higher than the second reference pressure, the heating target fluid can be heated even at a low outside air temperature.
  • the “refrigerant deficiency state” means a state in which the refrigerant flow rate is insufficient to at least have an adverse effect on the durable life of the compressor. Further, “reducing the refrigerant discharge capacity of the compressor” does not only mean reducing the refrigerant discharge capacity of the compressor, but also includes stopping the compressor.
  • the heat pump cycle includes a blower that blows outside air toward the outdoor heat exchanger, and a blower control unit that controls the operation of the blower.
  • the blower control unit may increase the blower capability of the blower when the outside air temperature is within a predetermined reference temperature range.
  • frost formation is likely to occur in the outdoor heat exchanger. Furthermore, if frost formation occurs in the outdoor heat exchanger, the refrigerant is cooled in the outdoor heat exchanger, so that the refrigerant shortage determination unit may erroneously determine the refrigerant shortage state.
  • the blowing capacity of the blower can be increased to suppress frost formation. It can suppress that a part misjudges a refrigerant
  • the heat pump cycle includes a blower that blows outside air toward the outdoor heat exchanger, and a blower control unit that controls the operation of the blower, and the blower control unit is configured to increase the heat load of the cycle. You may increase a ventilation capability.
  • the blowing capacity of the blower can be increased and frosting of the outdoor heat exchanger can be suppressed. It is possible to suppress erroneous determination of the state.
  • FIG. 1 is an overall configuration diagram of a vehicle air conditioner according to an embodiment. It is explanatory drawing which shows the control characteristic at the time of determining the rotation speed of a ventilation fan among the control processing of the vehicle air conditioner of one Embodiment. It is a flowchart which shows the principal part of the control processing of the vehicle air conditioner of one Embodiment.
  • a heat pump cycle (vapor compression refrigeration cycle) 10 is applied to the vehicle air conditioner 1.
  • the heat pump cycle 10 functions to cool or heat the blown air that is blown into the vehicle interior that is the air-conditioning target space in the vehicle air conditioner 1. Therefore, the heat exchange target fluid of this embodiment is blown air.
  • the vehicle air conditioner 1 of the present embodiment is applied to an electric vehicle that obtains driving force for traveling from a traveling electric motor.
  • electric power supplied from an external power source (commercial power source) is charged to a battery as a power storage unit when the vehicle is stopped, and electric power stored in the battery is supplied to the electric motor for traveling when the vehicle is traveling.
  • the vehicle air conditioner 1 includes the above-described heat pump cycle 10, the indoor air conditioning unit 30 for blowing out the blown air whose temperature is adjusted by the heat pump cycle 10, and various electric types of the vehicle air conditioner 1.
  • An air conditioning control device 100 that controls the operation of the component devices is provided.
  • the heat pump cycle 10 includes a cooling mode refrigerant circuit that cools the blown air to cool the vehicle interior, a heating mode refrigerant circuit that heats the blown air and heats the vehicle interior, and the heat pump cycle 10 in the heating mode.
  • a cooling mode refrigerant circuit that cools the blown air to cool the vehicle interior
  • a heating mode refrigerant circuit that heats the blown air and heats the vehicle interior
  • the heat pump cycle 10 in the heating mode When frost formation occurs in the outdoor heat exchanger 16 that functions as an evaporator for evaporating the refrigerant, the refrigerant circuit in the defrost mode that defrosts the frost is configured to be switchable.
  • the refrigerant flow in the cooling mode is indicated by a broken line arrow
  • the refrigerant flow in the heating mode is indicated by a solid line arrow
  • the refrigerant flow in the defrosting mode is indicated by a double line arrow.
  • the heat pump cycle 10 includes a compressor 11 that compresses and discharges a refrigerant, an indoor condenser 12 and an indoor evaporator 20 as indoor heat exchangers that heat or cool the blown air, and heating as a decompression unit that decompresses and expands the refrigerant.
  • a fixed throttle 13 and a cooling fixed throttle 18, and an on-off valve 15 and a three-way valve 17 as a refrigerant circuit switching unit are provided.
  • the heat pump cycle 10 employs an HFC refrigerant (specifically, R134a) as a refrigerant, and constitutes a vapor compression subcritical refrigeration cycle in which the high-pressure side refrigerant pressure does not exceed the refrigerant critical pressure. ing.
  • HFC refrigerant specifically, R134a
  • coolants for example, R1234yf
  • refrigeration oil for lubricating the sliding part of the compressor 11 is mixed in the refrigerant, and a part of the refrigeration oil circulates in the cycle together with the refrigerant.
  • the compressor 11 is disposed inside a vehicle hood outside the passenger compartment, and sucks refrigerant in the heat pump cycle 10 and compresses and discharges it.
  • a fixed displacement type compression mechanism 11a having a fixed discharge capacity is used as an electric motor 11b. It is comprised as an electric compressor which drives.
  • various types of compression mechanisms such as a scroll type compression mechanism and a vane type compression mechanism can be adopted as the fixed capacity type compression mechanism 11a.
  • the electric motor 11b is an AC motor whose operation (number of rotations) is controlled by an AC voltage output from an inverter (not shown). Further, the inverter outputs an AC voltage having a frequency corresponding to a control signal output from the air conditioning control device 100. And the refrigerant
  • the refrigerant inlet side of the indoor condenser 12 is connected to the discharge port side of the compressor 11.
  • the indoor condenser 12 is arranged in a casing 31 that forms an air passage for the blown air blown into the vehicle interior in the indoor air conditioning unit 30, and blows air by exchanging heat between the refrigerant circulating in the interior and the blown air. It is a heat exchanger for heating which heats air.
  • the refrigerant inlet side of the outdoor heat exchanger 16 is connected to the refrigerant outlet side of the indoor condenser 12 via a heating fixed throttle 13.
  • the heating fixed throttle 13 is a pressure reducing unit that depressurizes the refrigerant flowing out of the indoor condenser 12 in the heating mode, and an orifice, a capillary tube, or the like can be adopted.
  • the decompression unit may adopt a variable throttle mechanism such as an electric expansion valve with a fully open function without being limited to a fixed throttle, as long as it can exhibit a function of decompressing the refrigerant in the heating mode.
  • a bypass passage 14 is provided that guides the refrigerant flowing out of the indoor condenser 12 to the refrigerant inlet side of the outdoor heat exchanger 16 by bypassing the heating fixed throttle 13.
  • An open / close valve 15 that opens and closes the bypass passage 14 is disposed in the bypass passage 14.
  • the on-off valve 15 constitutes a refrigerant circuit switching unit that switches the refrigerant circuit in each operation mode, and is an electromagnetic valve whose operation is controlled by a control signal output from the air conditioning control device 100. Specifically, the on-off valve 15 of the present embodiment opens during the cooling mode and the defrosting mode, and closes during the heating mode.
  • the outdoor heat exchanger 16 is arranged in the vehicle bonnet and exchanges heat between the refrigerant on the downstream side of the indoor condenser 12 that circulates inside and the air outside the vehicle (outside air) blown from the blower fan 16a.
  • the blower fan 16 a is an electric blower in which the rotation speed (blowing capacity) is controlled by a control voltage output from the air conditioning control device 100.
  • a three-way valve 17 is connected to the refrigerant outlet side of the outdoor heat exchanger 16.
  • the three-way valve 17 constitutes a refrigerant circuit switching unit that switches the refrigerant circuit in each operation mode described above together with the on-off valve 15, and an electric type whose operation is controlled by a control signal output from the air conditioning control device 100. This is a three-way valve.
  • the three-way valve 17 switches to a refrigerant circuit that connects the refrigerant outlet side of the outdoor heat exchanger 16 and the cooling fixed throttle 18 as shown by the broken line arrows in FIG.
  • the refrigerant connecting the refrigerant outlet side of the outdoor heat exchanger 16 and the refrigerant inlet side of the accumulator 19 disposed on the inlet side of the compressor 11 as shown by the solid line arrows or double line arrows in FIG. Switch to circuit.
  • the basic structure of the cooling fixed throttle 18 is the same as that of the heating fixed throttle 13.
  • the refrigerant inlet side of the indoor evaporator 20 is connected to the refrigerant outlet side of the cooling fixed throttle 18.
  • the indoor evaporator 20 is disposed in the casing 31 of the indoor air-conditioning unit 30 on the upstream side of the blower air flow of the indoor condenser 12, and exchanges heat between the refrigerant circulating in the interior and the blown air so that the blown air is exchanged.
  • a cooling heat exchanger for cooling for cooling.
  • the inlet side of the accumulator 19 is connected to the refrigerant outlet side of the indoor evaporator 20.
  • the accumulator 19 is a gas-liquid separator that separates the gas-liquid of the refrigerant that has flowed into the accumulator and stores excess refrigerant in the cycle. Further, the suction port side of the compressor 11 is connected to the gas phase refrigerant outlet of the accumulator 19.
  • the indoor air-conditioning unit 30 is arranged inside the instrument panel at the foremost part of the vehicle interior, and a blower 32, the above-described indoor evaporator 20, the indoor condenser 12, the air mix door 34, and the like are provided in a casing 31 that forms the outer shell thereof. Contained and configured.
  • the casing 31 forms an air passage for vehicle interior blown air that is blown into the vehicle interior, and is formed of a resin (for example, polypropylene) having a certain degree of elasticity and excellent strength.
  • Inside / outside air switching device 33 as an inside / outside air switching unit for switching and introducing inside air (vehicle compartment air) and outside air (vehicle compartment outside air) into casing 31 is arranged on the most upstream side of the blown air flow in casing 31. Yes.
  • the inside / outside air switching device 33 continuously adjusts the opening area of the inside air introduction port through which the inside air is introduced into the casing 31 and the outside air introduction port through which the outside air is introduced by the inside / outside air switching door, so that the air volume of the inside air and the air volume of the outside air are adjusted.
  • the air volume ratio is continuously changed.
  • the inside / outside air switching door is driven by an electric actuator for the inside / outside air switching door, and the operation of the electric actuator is controlled by a control signal output from the air conditioning control device 100.
  • the blower 32 On the downstream side of the air flow of the inside / outside air switching device 33, a blower 32 that blows air sucked through the inside / outside air switching device 33 toward the vehicle interior is arranged.
  • the blower 32 is an electric blower that drives a centrifugal multiblade fan (sirocco fan) with an electric motor, and the number of rotations (the amount of blown air) is controlled by a control voltage output from the air conditioning control device 100.
  • the indoor evaporator 20 and the indoor condenser 12 are arranged in the order of the indoor evaporator 20 ⁇ the indoor condenser 12 with respect to the flow of the blown air.
  • the indoor evaporator 20 is disposed upstream of the blower air flow with respect to the indoor condenser 12.
  • the ratio of the amount of air passing through the indoor condenser 12 in the blown air after passing through the refrigerant evaporator 20 is disposed. Further, on the downstream side of the air flow of the indoor condenser 12, the blown air heated by exchanging heat with the refrigerant in the indoor condenser 12 and the blown air that is not heated bypassing the indoor condenser 12 are mixed. A mixing space 35 is provided.
  • an opening hole for blowing the blown air (air conditioned air) mixed in the mixing space 35 into the vehicle interior that is the air conditioned space is arranged.
  • the opening hole includes a face opening hole that blows air-conditioned air toward the upper body of the passenger in the passenger compartment, a foot opening hole that blows air-conditioned air toward the feet of the passenger, and an inner surface of the front window glass of the vehicle.
  • a defroster opening hole (both not shown) for blowing the conditioned air toward is provided.
  • the air flow downstream side of these face opening hole, foot opening hole and defroster opening hole is respectively connected to a face air outlet, a foot air outlet and a defroster air outlet provided in the vehicle interior via ducts forming air passages (whichever (Not shown).
  • the air mix door 34 adjusts the ratio of the amount of air that passes through the indoor condenser 12, thereby adjusting the temperature of the conditioned air mixed in the mixing space 35 and blowing it out from the outlets into the vehicle interior.
  • the temperature of the conditioned air is adjusted. That is, the air mix door 34 constitutes a temperature adjustment unit that adjusts the temperature of the conditioned air blown into the vehicle interior.
  • the air mix door 34 is driven by an electric actuator for driving the air mix door, and the operation of the electric actuator is controlled by a control signal output from the air conditioning control device 100.
  • an electric heater (PTC heater) 36 that generates heat by the output control signal from the air conditioning control device 100 and heats the blown air is arranged on the downstream side of the air flow of the indoor condenser 12. is doing.
  • the PTC heater 36 can sufficiently raise the temperature of the conditioned air blown into the passenger compartment even when the air mix door 34 is displaced to the maximum heating position where the entire flow rate of the blown air flows into the indoor condenser 12.
  • it is an auxiliary heating unit that is supplied with electric power and supplementarily blows air.
  • a face door that adjusts the opening area of the face opening hole, a foot door that adjusts the opening area of the foot opening hole, and a defroster opening hole respectively A defroster door (none of which is shown) for adjusting the opening area is arranged.
  • These face doors, foot doors, and defroster doors constitute an opening hole mode switching unit that switches the opening hole mode, and are linked to an electric actuator for driving the outlet mode door via a link mechanism or the like. And rotated.
  • the operation of this electric actuator is also controlled by a control signal output from the air conditioning control device 100.
  • a face mode in which the face air outlet is fully opened and air is blown out from the face air outlet toward the upper body of the passenger in the passenger compartment, the face air outlet and the foot air outlet
  • the bi-level mode that opens both of the air outlets and blows air toward the upper body and feet of passengers in the passenger compartment, fully opens the foot outlet and opens the defroster outlet by a small opening, and mainly draws air from the foot outlet.
  • the defroster mode in which the occupant manually operates the blowing mode changeover switch provided on the operation panel to fully open the defroster outlet and blow out air from the defroster outlet to the inner surface of the front windshield of the vehicle.
  • the air conditioning control device 100 is composed of a known microcomputer including a CPU, a ROM, a RAM, and the like and peripheral circuits thereof. Then, various calculations and processes are performed based on the air conditioning control program stored in the ROM, and the on-off valve 15 and the three-way valve 17 constituting the inverter for the compressor 11 and the refrigerant circuit switching unit connected to the output side. The operation of various air conditioning control devices such as the blower fan 16a, the blower 32, and the various electric actuators described above is controlled.
  • an outside air sensor serving as an inside air temperature detecting unit that detects a vehicle interior temperature (inside air temperature) Tr, and an outside air detecting unit that detects a vehicle outside temperature (outside air temperature) Tam.
  • a sensor a solar radiation sensor as a solar radiation amount detecting unit for detecting the solar radiation amount Ts irradiated into the passenger compartment, a discharge temperature sensor for detecting the refrigerant discharge temperature Td of the refrigerant discharged from the compressor 11, and a refrigerant discharge pressure of the refrigerant discharged from the compressor 11
  • a discharge pressure sensor for detecting high-pressure side refrigerant pressure (Pd)
  • an evaporator temperature sensor for detecting refrigerant evaporation temperature (evaporator temperature) Te in the indoor evaporator 20, and blown air of blown air blown from the mixed space 35 into the vehicle interior
  • a detection signal of a sensor group for air conditioning control such as a blown air temperature sensor for detecting the temperature TAV and an outdoor heat exchanger temperature sensor for detecting the outdoor temperature Ts of the outdoor heat exchanger 16, is input. .
  • the discharge refrigerant pressure Pd of the present embodiment is the high-pressure side refrigerant pressure of the cycle from the refrigerant discharge port side of the compressor 11 to the cooling fixed throttle 18 inlet side
  • the compressor 11 This is the high-pressure side refrigerant pressure of the cycle from the refrigerant discharge port side to the heating fixed throttle 17 inlet side.
  • the ventilation air temperature sensor which detects the ventilation air temperature TAV is provided, the value calculated based on evaporator temperature Te, discharge refrigerant temperature Td, etc. is employ
  • various air conditioning operation switches provided on the operation panel include an operation switch of the vehicle air conditioner 1, an auto switch for setting or canceling the automatic control of the vehicle air conditioner 1, and an operation mode switching for switching the operation mode.
  • the air-conditioning control device 100 is configured such that a control unit that controls various air-conditioning components connected to the output side is integrally configured. Hardware and software) constitutes a control unit that controls the operation of each component for air conditioning.
  • operation of the compressor 11 among the air-conditioning control apparatuses 100 comprises a compressor control part, and the structure (hardware) which controls the action
  • software constitute a blower control unit.
  • the cooling mode for cooling the passenger compartment the heating mode for heating the passenger compartment, and the defrosting when the frost is generated in the outdoor heat exchanger 16 are removed.
  • the operation of the defrosting mode to be performed can be switched. The operation in each operation will be described below.
  • Cooling mode The cooling mode is started when the cooling mode is selected by the selection switch in a state where the auto switch of the operation panel is turned on (ON).
  • the air conditioning control device 100 opens the on-off valve 15 and controls the operation of the three-way valve 17 so as to connect the refrigerant outlet side of the outdoor heat exchanger 16 and the refrigerant inlet side of the cooling fixed throttle 18.
  • the compressor 11 ⁇ the indoor condenser 12 ( ⁇ the bypass passage 14) ⁇ the outdoor heat exchanger 16 ( ⁇ the three-way valve 17) ⁇ the cooling fixed throttle 18 ⁇ the indoor evaporator 20
  • a refrigeration cycle in which refrigerant circulates in the order of accumulator 19 ⁇ compressor 11 is configured. That is, a refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 12 and the outdoor heat exchanger 16 function as a radiator that radiates heat to the refrigerant, and the indoor evaporator 20 functions as an evaporator that evaporates the refrigerant.
  • the air conditioning control device 100 reads the detection signal of the above-described air conditioning control sensor group and the operation signal of the operation panel. And the target blowing temperature TAO which is the target temperature of the air which blows off into a vehicle interior is calculated based on the value of a detection signal and an operation signal. Furthermore, based on the calculated target blowing temperature TAO and the detection signal of the sensor group, the operating states of various air conditioning control devices connected to the output side of the air conditioning control device 100 are determined.
  • the control map stored in advance in the ROM of the air conditioning control device 100 is referred to based on the target blowout temperature TAO. Determined.
  • the blower motor voltage is set to a high voltage near the maximum value in the extremely low temperature region (maximum cooling region) and the extremely high temperature region (maximum heating region) of the target blowing temperature TAO, and the air flow rate of the blower 32 is set. Is controlled to approach the maximum airflow.
  • the opening degree of the air mix door 34 (that is, a control signal output to the electric actuator for driving the air mix door) is determined so that the blown air temperature TAV approaches the target blowing temperature TAO.
  • the outlet mode (that is, a control signal output to the electric actuator for driving the outlet mode door) is determined based on the target outlet temperature TAO with reference to a control map stored in the air-conditioning control device 100 in advance. Is done.
  • the outlet mode is sequentially switched from the face mode to the bi-level mode to the foot mode as the target outlet temperature TAO increases from the low temperature region to the high temperature region.
  • the suction port mode (that is, the control signal output to the electric actuator of the inside / outside air switching device 33) is also determined with reference to the control map stored in advance in the air conditioning control device 100 based on the target blowing temperature TAO.
  • the outside air mode for introducing outside air is basically given priority, but the inside air mode for introducing inside air is selected when the target blowing temperature TAO is in a very low temperature range and high cooling performance is desired.
  • the amount of air blown by the blower fan 16a (that is, the control voltage output to the blower fan 16a) is determined with reference to a control map stored in advance in the air conditioning control device 100 based on the outside air temperature Tam.
  • a predetermined reference temperature range specifically, ⁇ 10 ° C. or more and 0 ° or less
  • the ventilation volume (air blowing capability) of the fan 16a may be increased.
  • the ventilation volume (air blowing capability) of the ventilation fan 16a may be decreased with the increase in vehicle speed.
  • the refrigerant discharge capacity of the compressor 11 (that is, the control signal output to the inverter connected to the electric motor 11b of the compressor 11) is stored in advance in the air conditioning control device 100 based on the target blowing temperature TAO or the like.
  • the target evaporation temperature TEO of the refrigerant evaporation temperature Te detected by the evaporator temperature sensor is determined so as not to deteriorate the air conditioning feeling.
  • a deviation En (TEO ⁇ Te) between the target evaporation temperature TEO and the refrigerant evaporation temperature Te is calculated, and a deviation change rate Edot (En ⁇ (En ⁇ ()) obtained by subtracting the previously calculated deviation En ⁇ 1 from the currently calculated deviation En. En-1)), and based on the fuzzy inference based on the membership function and rules stored in advance in the air conditioning control device 100, the rotational speed change amount ⁇ f_C with respect to the previous compressor rotational speed fCn-1 is calculated.
  • the control signal output to the inverter is determined in accordance with this.
  • the air conditioning control device 100 outputs the control signal determined as described above to various air conditioning control devices. Thereafter, until the operation stop of the vehicle air conditioner 1 is requested by the operation panel, the detection signal and the operation signal are read at every predetermined control cycle, the target blowout temperature TAO is calculated, the operation states of various air conditioning control devices are determined, A control routine such as output of a control voltage and a control signal is repeated. Such a routine is repeated in the same manner in other operation modes as the main routine of the air conditioning control of the present embodiment.
  • the high-pressure and high-temperature refrigerant compressed by the compressor 11 exchanges heat with a part of the blown air after passing through the indoor evaporator 20 in the indoor condenser 12 to Part is heated. Furthermore, the refrigerant that has flowed out of the indoor condenser 12 flows into the outdoor heat exchanger 16 through the bypass passage 14, and dissipates heat by exchanging heat with the outside air blown from the blower fan 16a in the outdoor heat exchanger 16.
  • the refrigerant that has flowed out of the outdoor heat exchanger 16 flows into the cooling fixed throttle 18 via the three-way valve 17 and is decompressed and expanded by the cooling fixed throttle 18.
  • the low-pressure refrigerant decompressed by the cooling fixed throttle 18 flows into the indoor evaporator 20, absorbs heat from the blown air blown from the blower 32, and evaporates.
  • the blown air passing through the indoor evaporator 20 is cooled by the endothermic action of the refrigerant.
  • the indoor condenser 12 As described above, a part of the blown air cooled by the indoor evaporator 20 is heated by the indoor condenser 12, so that the blown air temperature TAV is adjusted so as to approach the target blowing temperature TAO. Indoor cooling is realized.
  • the refrigerant that has flowed out of the indoor evaporator 20 flows into the accumulator 19.
  • the gas-phase refrigerant separated from the gas and liquid by the accumulator 19 is sucked into the compressor 11 and compressed again.
  • (B) Heating mode The heating mode is started when the heating mode is selected by the selection switch while the auto switch of the operation panel is turned on.
  • the air conditioning controller 100 controls the operation of the three-way valve 17 so as to close the on-off valve 15 and connect the refrigerant outlet side of the outdoor heat exchanger 16 and the refrigerant inlet side of the accumulator 19. Further, the air conditioning control device 100 displaces the air mix door 34 so that the total air volume of the blown air after passing through the indoor evaporator 20 flows into the indoor condenser 12.
  • the refrigerant flows in the order of the compressor 11 ⁇ the indoor condenser 12 ⁇ the heating fixed throttle 13 ⁇ the outdoor heat exchanger 16 ( ⁇ the three-way valve 17) ⁇ the accumulator 19 ⁇ the compressor 11.
  • a circulating refrigeration cycle is constructed. That is, a refrigeration cycle is configured in which the indoor condenser 12 functions as a radiator and the outdoor heat exchanger 16 functions as an evaporator.
  • the refrigerant discharge capacity of the compressor 11 is determined as follows.
  • the target high pressure PDO of the discharge refrigerant pressure Pd detected by the discharge pressure sensor is determined with reference to a control map stored in advance in the air conditioning control device 100 based on the target blowing temperature TAO and the like.
  • a deviation Pn (PDO ⁇ Pd) between the target high pressure PDO and the discharge refrigerant pressure Pd is calculated, and a deviation change rate Pdot (Pn ⁇ (Pn ⁇ Pn ⁇ 1) obtained by subtracting the previously calculated deviation Pn ⁇ 1 from the currently calculated deviation Pn. -1)) is used to obtain the rotational speed change amount ⁇ f_H with respect to the previous compressor rotational speed fHn-1 based on the fuzzy inference based on the membership function and the rule stored in advance in the air conditioning control device 100 Accordingly, a control signal output to the inverter is determined.
  • the refrigerant compressed by the compressor 11 dissipates heat to the blown air blown from the blower 32 by the indoor condenser 12.
  • the blowing air which passes the indoor condenser 12 is heated, and heating of a vehicle interior is implement
  • the refrigerant flowing out of the indoor condenser 12 is decompressed by the heating fixed throttle 13 and flows into the outdoor heat exchanger 16.
  • the refrigerant that has flowed into the outdoor heat exchanger 16 absorbs heat from the air outside the vehicle blown from the blower fan 16a and evaporates.
  • the refrigerant that has flowed out of the outdoor heat exchanger 16 flows into the accumulator 19 through the three-way valve 17.
  • the gas-phase refrigerant separated from the gas and liquid by the accumulator 19 is sucked into the compressor 11 and compressed again.
  • (C) Defrosting mode The defrosting mode is started when it is determined that frost formation has occurred in the outdoor heat exchanger 16 during the heating mode.
  • Various methods can be employed for such frost determination. For example, when the outdoor temperature Ts detected by the outdoor heat exchanger temperature sensor becomes equal to or lower than a predetermined reference temperature (for example, 0 ° C.), it is determined that frost formation has occurred in the outdoor heat exchanger 16. May be.
  • the air conditioning control device 100 opens the on-off valve 15 and controls the operation of the three-way valve 17 so as to connect the refrigerant outlet side of the outdoor heat exchanger 16 and the refrigerant inlet side of the accumulator 19. Further, the air conditioning control device 100 displaces the air mix door 34 so that the total air volume of the blown air after passing through the indoor evaporator 20 bypasses the indoor condenser 12.
  • the compressor 11 ( ⁇ the indoor condenser 12 ⁇ the bypass passage 14) ⁇ the outdoor heat exchanger 16 ( ⁇ the three-way valve 17) ⁇ the accumulator 19 ⁇ the compressor 11.
  • a hot gas cycle in which the refrigerant circulates is configured.
  • the air mix door 34 does not flow the blown air into the indoor condenser 12, so that the refrigerant hardly radiates heat in the indoor condenser 12.
  • the high-pressure and high-temperature refrigerant compressed by the compressor 11 flows into the outdoor heat exchanger 16 and dissipates heat.
  • the outdoor heat exchanger 16 is heated and defrosting of the outdoor heat exchanger 16 is realized.
  • the refrigerant that has flowed out of the outdoor heat exchanger 16 flows into the accumulator 19 through the three-way valve 17.
  • the gas-phase refrigerant that has been gas-liquid separated by the accumulator 19 is sucked into the compressor 11.
  • the vehicle air conditioner 1 operates as described above to achieve cooling and heating of the vehicle interior, and when the outdoor heat exchanger 16 is frosted, the outdoor heat exchanger 16 Can be defrosted.
  • the air conditioning control device 100 executes the control flow shown in FIG. 3 as a subroutine of the main routine described above.
  • this subroutine it is determined whether or not the refrigerant is in a shortage state in which the flow rate of the refrigerant circulating in the cycle is short enough to adversely affect the endurance life of the compressor 11. Is determined, the compressor 11 is stopped to protect the compressor 11.
  • the timer and the like are initialized. Specifically, the timer flag TIMER is set to 0. In subsequent S2, it is determined whether or not the outside air temperature Tam is lower than a predetermined reference outside air temperature KTam (2 ° C. in the present embodiment).
  • the process proceeds to S3.
  • S3 it is determined whether or not the discharged refrigerant pressure Pd is lower than a predetermined first reference pressure KPd1.
  • the first reference pressure KPd1 is determined to be a value lower than the refrigerant saturation pressure at the reference outside air temperature Ktam. Further, in the present embodiment, it is determined that the refrigerant is in a shortage state when the discharged refrigerant pressure Pd is lower than the first reference pressure KPd1.
  • the first reference pressure KPd1 used in S3 is slightly higher than the determination value for the refrigerant shortage state as the determination value for the refrigerant shortage state in consideration of hysteresis for preventing control hunting.
  • a value may be used.
  • the air conditioning control device 100 of the present embodiment also functions as a refrigerant shortage storage unit that stores whether or not the heat pump cycle 10 is in a refrigerant shortage state.
  • S7 it is determined whether or not the discharged refrigerant pressure Pd is lower than a predetermined third reference pressure KPd3.
  • the same value as the first reference pressure KPd1 described in S3 is adopted as the third reference pressure KPd3.
  • different values may be adopted as the first reference pressure KPd1 and the third reference pressure KPd3 depending on the use environment of the vehicle air conditioner.
  • the third reference pressure KPd3 used in S7 may be slightly higher than the second reference pressure KPd2 used in S9, which will be described later to prevent control hunting, as described in S3. Good.
  • S11 1 is added to TIMER.
  • S2, S3, S6, and S8 to S12 constitute a refrigerant shortage determining unit.
  • the refrigerant shortage determination unit determines that the refrigerant is in shortage, the compressor 11 is stopped in S4, and the return amount of the refrigeration oil is reduced, thereby adversely affecting the durable life of the compressor 11. That is restrained.
  • the refrigerant shortage determination unit of the present embodiment is configured such that the high-pressure side refrigerant is in a state where the compressor 11 is operated even at a low outside temperature (specifically, 0 ° C. or less) where the outside temperature Tam is lower than the reference outside temperature Ktam.
  • a low outside temperature specifically, 0 ° C. or less
  • the refrigerant is insufficient. Therefore, in the heat pump cycle 10 of the present embodiment, when the high-pressure side refrigerant pressure Pd is equal to or higher than the second reference pressure KPd2, the compressor 11 is operated to heat the blown air even at the low outside air temperature. Can do.
  • the blower control unit increases the blowing capacity of the blower fan 16a. It is possible to suppress erroneous determination of the refrigerant shortage state.
  • frost formation is likely to occur in the outdoor heat exchanger 16. Furthermore, if frost formation occurs in the outdoor heat exchanger 16, the refrigerant is cooled in the outdoor heat exchanger 16, and thus the refrigerant shortage determination unit may erroneously determine the refrigerant shortage state.
  • the blowing capacity of the blower fan 16a can be increased to suppress frosting. It can suppress that a refrigerant
  • the heat pump cycle 10 of the present embodiment includes a refrigerant shortage storage unit that stores whether or not the refrigerant is in a shortage state. Further, as described in S6, the refrigerant shortage storage unit is a refrigerant shortage. When it is remembered that the shortage has occurred, the process proceeds to S8 and the compressor 11 is not operated. Therefore, the compressor 11 can be protected more effectively by avoiding operating the compressor 11 when the refrigerant is insufficient.
  • the heat pump cycle 10 of the present embodiment is A refrigerant shortage storage unit (S13) for storing that the refrigerant shortage determination unit (S2... S12) determines that the refrigerant is in a shortage state;
  • the refrigerant shortage determination unit (S2... S12) When the outside air temperature Tam is equal to or higher than the reference outside air temperature KTam, the high-pressure side refrigerant pressure Pd from the discharge port of the compressor 11 to the inlet of the decompression unit 13 is lower than the first reference pressure KPd1 set in advance.
  • the refrigerant shortage determination unit When the outside air temperature Tam is lower than the reference outside air temperature KTam and the refrigerant shortage storage unit stores that the refrigerant is in a shortage state, When the high pressure side refrigerant pressure Pd is lower than the third reference pressure KPd3 in a state where the compressor 11 is not operated, it is determined that the refrigerant is in a shortage state, When the high pressure side refrigerant pressure Pd is equal to or higher than the third reference pressure KPd3 when the compressor 11 is not operated, it is determined that the refrigerant is not short.
  • the third reference pressure KPd3 is set higher than the second reference pressure KPd2.
  • blower control unit increases the blown amount (blowing capacity) of the blower fan 16a.
  • the amount of air blown by the blower fan 16a may be increased as the heat load of the cycle increases.
  • the refrigerant shortage determination unit Can suppress erroneous determination of a refrigerant shortage state.
  • a When the outside air temperature Tam is not more than a predetermined value, b. When the blown air temperature TAV is equal to or lower than a predetermined value, c. When the internal temperature Tr is not more than a predetermined value, d. If the blower motor voltage output to the electric motor of the blower 32 is equal to or higher than a predetermined value, it may be determined that the heat load of the cycle is high and the amount of air blown by the blower fan 16a is increased. .
  • the thermal load of the cycle is high, or when at least one of a to d is satisfied, It may be determined that the heat load is high.
  • the means for suppressing frost formation of the outdoor heat exchanger 16 is to reduce the amount of air blown by the blower fan 16a when the outside air temperature Tam is within the reference temperature range or when the heat load of the cycle increases. It is not limited to increasing. For example, when the outdoor heat exchanger 16 is in an operating condition where frost formation is likely to occur, or when frost formation begins to occur, at least one of the rotational speed of the compressor 11 and the air flow rate of the blower 32 is reduced. You may make it make it.
  • a blower control unit that controls the operation of the blower 32 is provided, and a temperature difference obtained by subtracting the temperature of the blown air heated by the indoor condenser 12 from the target temperature of the blown air is set in advance.
  • the air blowing capacity of the blower 32 may be reduced when the temperature difference is equal to or greater than the predetermined temperature difference.
  • the air volume of the blown air decreases, the temperature of the blown air heated by the indoor condenser 12 can be increased. Therefore, the refrigerant discharge capacity of the compressor 11 can be reduced, the refrigerant evaporation pressure of the outdoor heat exchanger 16 can be increased, and frost formation on the outdoor heat exchanger 16 can be suppressed.
  • the target blowing temperature TAO described in the above embodiment is adopted as the target temperature of the blowing air
  • the blowing air temperature TAV described in the above embodiment is adopted as the temperature of the blowing air heated by the indoor condenser 12. May be.
  • the compressor control unit may be configured to reduce the refrigerant discharge capacity of the compressor 11 when the temperature difference is equal to or greater than a predetermined temperature difference.
  • KPd1 and KPd2 are not limited to this.
  • KPd1 and KPd2 may be function values that change according to the outside air temperature Tam.
  • the heat pump cycle 10 configured to be able to switch the refrigerant circuit in the cooling mode, the heating mode, and the defrosting mode has been described.
  • the heat pump cycle 10 is an operation for heating at least a heating target fluid (blast air). What is necessary is just to be comprised so that driving
  • the application of the vehicle air conditioner 1 of the present disclosure is not limited to an electric vehicle, and a hybrid vehicle that travels by obtaining driving force from both an internal combustion engine (engine) and an electric motor for traveling, or an internal combustion engine
  • the present invention can be applied to a normal vehicle that travels by obtaining a driving force for traveling from an engine.
  • the heat pump cycle 10 of the present disclosure is applied to a vehicle air conditioner, but application of the heat pump cycle 10 of the present disclosure is not limited to this.
  • the present invention may be applied to a stationary air conditioner.
  • you may apply to the hot water heater etc. which heat tap water etc. as a heating object fluid.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

 冷媒不足判定部(S2、S3、S6、S8、S9)は、外気温(Tam)が予め定めた基準外気温(KTam)以上になっている際には、圧縮機(11)の吐出口から減圧部(13)の入口へ至る高圧側冷媒圧力(Pd)が予め定めた第1基準圧力(KPd1)より低くなっているときに前記冷媒不足状態であると判定し、前記外気温(Tam)が前記基準外気温(KTam)より低くなっている際には、前記圧縮機(11)を作動させた状態で前記高圧側冷媒圧力(Pd)が予め定めた第2基準圧力(KPd2)より低くなっているときに前記冷媒不足状態であると判定する。圧縮機制御部(S4)は、前記冷媒不足判定部が冷媒不足状態であると判定した際に、前記圧縮機(11)の冷媒吐出能力を低下させる。

Description

ヒートポンプサイクル 関連出願の相互参照
 本開示は、2012年6月28日に出願された日本出願番号2012-146058号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、外気からの吸熱によって流体を加熱するヒートポンプサイクルに関する。
 従来、空調装置に適用されて空調対象空間へ送風される送風空気を冷却する蒸気圧縮式の冷凍サイクル(ヒートポンプサイクル)が知られている。この種のヒートポンプサイクルでは、冷媒が外部へ漏れてしまった場合や低外気温時等のようにサイクルを循環する冷媒流量が少なくなると、冷媒とともにサイクルを循環して圧縮機へ戻る冷凍機油の戻り量が減少して、圧縮機の耐久寿命に悪影響を与えてしまうことがある。
 これに対して、特許文献1のヒートポンプサイクルでは、圧縮機の耐久寿命に悪影響を与えてしまう程度に冷媒流量が少なくなる冷媒不足状態になっていると判定された場合や、低外気温時(具体的には、外気温が-5℃未満の場合)には、圧縮機を停止させて、圧縮機の保護を図っている。
 より詳細には、特許文献1のヒートポンプサイクルでは、外気温が0℃以上の場合には、圧縮機を停止させた状態で、圧縮機の冷媒吐出口から減圧部である膨張弁の冷媒入口へ至る高圧側冷媒圧力が第1基準圧力以下となっている際に冷媒不足状態になっていると判定し、さらに、外気温が-5℃以上かつ0℃未満の場合のように高圧側冷媒圧力が低くなりやすい場合には、圧縮機を3秒~10秒程度作動させた後に高圧側冷媒圧力が第2基準圧力以下となっている際に冷媒不足状態になっていると判定している。
 ところで、特許文献1のヒートポンプサイクルは、送風空気を冷却して空調対象空間を冷房するために用いられているので、低外気温時に圧縮機を停止させて、ヒートポンプサイクルが冷却能力を発揮できなくなったとしても、ユーザの空調フィーリング(冷房感)を大きく損なうことはない。
 しかしながら、ヒートポンプサイクルにて送風空気を加熱して空調対象空間を暖房する場合は、外気温が低い場合にこそ圧縮機を作動させて、ヒートポンプサイクルに加熱能力を発揮させる必要がある。従って、特許文献1のように低外気温時に冷媒流量が不足するものと判定して圧縮機を停止させてしまうと、送風空気を加熱することができず、空調対象空間を暖房することができなくなってしまう。
日本国特許第3279001号公報
 本開示は、圧縮機の耐久寿命に悪影響を与えてしまうことを抑制しつつ、低外気温時であっても加熱対象流体を加熱可能なヒートポンプサイクルを提供することを目的とする。
 本開示の一形態によれば、ヒートポンプサイクルは、冷媒を圧縮して吐出する圧縮機と、圧縮機から吐出された高圧冷媒と加熱対象流体とを熱交換させて加熱対象流体を加熱する加熱用熱交換器と、加熱用熱交換器から流出した冷媒を減圧させる減圧部と、減圧部にて減圧された低圧冷媒と外気とを熱交換させて低圧冷媒を蒸発させる室外熱交換器と、サイクルを循環する冷媒流量が不足している冷媒不足状態であることを判定する冷媒不足判定部と、圧縮機の作動を制御する圧縮機制御部とを備える。
 冷媒不足判定部は、外気温が予め定めた基準外気温以上となっている際には、圧縮機の吐出口から減圧部の入口へ至る高圧側冷媒圧力が予め定めた第1基準圧力より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定し、さらに、外気温が基準外気温より低くなっている際には、圧縮機を作動させた状態で高圧側冷媒圧力が予め定めた第2基準圧力より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定する。
 圧縮機制御部は、冷媒不足判定部が冷媒不足状態であると判定した際に、圧縮機の冷媒吐出能力を低下させる。
 これによれば、冷媒不足判定部によって冷媒不足状態が判定された際に、圧縮機制御部が圧縮機の冷媒吐出能力を低下させるので、冷凍機油の戻り量が減少することによって圧縮機の耐久寿命に悪影響を与えてしまうことを抑制できる。
 さらに、冷媒不足判定部は、外気温が基準外気温より低くなる低外気温時には、圧縮機を作動させた状態で高圧側冷媒圧力が第2基準圧力より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定する。従って、高圧側冷媒圧力が第2基準圧力以上となっているときには、低外気温時であっても加熱対象流体を加熱することができる。
 その結果、圧縮機の耐久寿命に悪影響を与えてしまうことを抑制しつつ、低外気温時であっても加熱対象流体を加熱できるヒートポンプサイクルを提供することができる。
 なお、「冷媒不足状態」とは、少なくとも圧縮機の耐久寿命に悪影響を与えてしまう程度に冷媒流量が不足している状態を意味している。また、「圧縮機の冷媒吐出能力を低下させる」とは、単に圧縮機の冷媒吐出能力を低下させることを意味するだけでなく、圧縮機の停止を含む。
 さらに、上記ヒートポンプサイクルは、室外熱交換器へ向けて外気を送風する送風機と、送風機の作動を制御する送風機制御部とを備える。送風機制御部は、外気温が予め定めた基準温度範囲内になっている際に、送風機の送風能力を増加させてもよい。
 ここで、例えば、外気温が-10℃~0℃程度になると、室外熱交換器に着霜が生じやすい。さらに、室外熱交換器に着霜が生じると室外熱交換器にて冷媒が冷却されてしまうため、冷媒不足判定部が冷媒不足状態を誤判定してしまうおそれがある。
 これに対して、本開示によれば、室外熱交換器に着霜が生じやすい外気温になった際に、送風機の送風能力を増加させて着霜を抑制することができるので、冷媒不足判定部が冷媒不足状態を誤判定してしまうことを抑制できる。
 さらに、上記ヒートポンプサイクルにおいて、室外熱交換器へ向けて外気を送風する送風機と、送風機の作動を制御する送風機制御部とを備え、送風機制御部は、サイクルの熱負荷の上昇に伴って送風機の送風能力を増加させてもよい。
 ここで、サイクルの熱負荷が上昇した際には、室外熱交換器において冷媒が外気から吸熱する熱量を増加させるために、室外熱交換器における冷媒蒸発温度を低下させる必要がある。従って、サイクルの熱負荷が上昇すると、室外熱交換器に着霜が生じやすい。
 これに対して、本開示によれば、サイクルの熱負荷の上昇に伴って送風機の送風能力を増加させて室外熱交換器の着霜を抑制することができるので、冷媒不足判定部が冷媒不足状態を誤判定してしまうことを抑制できる。
一実施形態の車両用空調装置の全体構成図である。 一実施形態の車両用空調装置の制御処理のうち送風ファンの回転数を決定する際の制御特性を示す説明図である。 一実施形態の車両用空調装置の制御処理の要部を示すフローチャートである。
 以下、図面を用いて、本開示の一実施形態を説明する。本実施形態では、ヒートポンプサイクル(蒸気圧縮式の冷凍サイクル)10を車両用空調装置1に適用している。このヒートポンプサイクル10は、車両用空調装置1において、空調対象空間である車室内へ送風される送風空気を冷却あるいは加熱する機能を果たす。従って、本実施形態の熱交換対象流体は送風空気である。
 また、本実施形態の車両用空調装置1は、車両走行用の駆動力を走行用電動モータから得る電気自動車に適用されている。この電気自動車では、車両停止時に外部電源(商用電源)から供給される電力を蓄電部であるバッテリに充電し、車両走行時にバッテリに蓄えられた電力を走行用電動モータへ供給して走行する。
 次に、図1を用いて車両用空調装置1の詳細構成を説明する。本実施形態の車両用空調装置1は、前述したヒートポンプサイクル10、ヒートポンプサイクル10によって温度調整された送風空気を車室内へ吹き出すための室内空調ユニット30、および車両用空調装置1の各種電動式の構成機器の作動を制御する空調制御装置100等を備えている。
 まず、ヒートポンプサイクル10は、送風空気を冷却して車室内を冷房する冷房モードの冷媒回路、送風空気を加熱して車室内を暖房する暖房モードの冷媒回路、さらに、暖房モード時にヒートポンプサイクル10にて冷媒を蒸発させる蒸発器として機能する室外熱交換器16に着霜が生じた際に、これを除霜する除霜モードの冷媒回路を切替可能に構成されている。
 なお、図1では、冷房モードにおける冷媒の流れを破線矢印で示し、暖房モードにおける冷媒の流れを実線矢印で示し、さらに、除霜モードにおける冷媒の流れを二重線矢印で示している。
 ヒートポンプサイクル10は、冷媒を圧縮して吐出する圧縮機11、送風空気を加熱あるいは冷却する室内熱交換器としての室内凝縮器12および室内蒸発器20、冷媒を減圧膨張させる減圧部としての暖房用固定絞り13および冷房用固定絞り18、並びに、冷媒回路切替部としての開閉弁15および三方弁17等を備えている。
 また、このヒートポンプサイクル10では、冷媒としてHFC系冷媒(具体的には、R134a)を採用しており、高圧側冷媒圧力が冷媒の臨界圧力を超えない蒸気圧縮式の亜臨界冷凍サイクルを構成している。もちろん、HFO系冷媒(例えば、R1234yf)等を採用してもよい。さらに、冷媒には圧縮機11の摺動部を潤滑するための冷凍機油が混入されており、冷凍機油の一部は冷媒とともにサイクルを循環している。
 圧縮機11は、車室外となる車両ボンネット内に配置され、ヒートポンプサイクル10において冷媒を吸入し、圧縮して吐出するもので、吐出容量が固定された固定容量型圧縮機構11aを電動モータ11bにて駆動する電動圧縮機として構成されている。固定容量型圧縮機構11aとしては、具体的に、スクロール型圧縮機構、ベーン型圧縮機構等の各種圧縮機構を採用できる。
 電動モータ11bは、図示しないインバータから出力される交流電圧によって、その作動(回転数)が制御される交流モータである。また、インバータは、空調制御装置100から出力される制御信号に応じた周波数の交流電圧を出力する。そして、この周波数(回転数)制御によって、圧縮機11の冷媒吐出能力が変更される。従って、電動モータ11bは、圧縮機11の吐出能力変更部を構成している。
 圧縮機11の吐出口側には、室内凝縮器12の冷媒入口側が接続されている。室内凝縮器12は、室内空調ユニット30において車室内へ送風される送風空気の空気通路を形成するケーシング31内に配置されて、その内部を流通する冷媒と送風空気とを熱交換させることで送風空気を加熱する加熱用熱交換器である。
 室内凝縮器12の冷媒出口側には、暖房用固定絞り13を介して室外熱交換器16の冷媒入口側が接続されている。この暖房用固定絞り13は、暖房モード時に室内凝縮器12から流出した冷媒を減圧させる減圧部であって、オリフィス、キャピラリチューブ等を採用できる。もちろん、減圧部は、暖房モード時に冷媒を減圧させる機能を発揮できれば、固定絞りに限定されることなく全開機能付き電気式膨張弁等の可変絞り機構を採用してもよい。
 さらに、本実施形態では、室内凝縮器12から流出した冷媒を、暖房用固定絞り13を迂回させて室外熱交換器16の冷媒入口側へ導くバイパス通路14が設けられている。このバイパス通路14には、バイパス通路14を開閉する開閉弁15が配置されている。
 開閉弁15は、各運転モードにおける冷媒回路を切り替える冷媒回路切替部を構成するもので、空調制御装置100から出力される制御信号によって、その作動が制御される電磁弁である。具体的には、本実施形態の開閉弁15は、冷房モード時および除霜モード時に開き、暖房モード時に閉じる。
 なお、開閉弁15が開いた状態で冷媒がバイパス通路14を通過する際に生じる圧力損失は、開閉弁15が閉じた状態で冷媒が暖房用固定絞り13を通過する際に生じる圧力損失に対して極めて小さい。従って、開閉弁15が開いた状態では、室外熱交換器16から流出した冷媒のほぼ全流量がバイパス通路14を介して室外熱交換器16側へ流れる。
 室外熱交換器16は、車両ボンネット内に配置されて、内部を流通する室内凝縮器12下流側の冷媒と送風ファン16aから送風された車室外空気(外気)とを熱交換させるものである。送風ファン16aは、空調制御装置100から出力される制御電圧によって回転数(送風能力)が制御される電動式送風機である。
 室外熱交換器16の冷媒出口側には、三方弁17が接続されている。この三方弁17は、開閉弁15とともに上述した各運転モードにおける冷媒回路を切り替える冷媒回路切替部を構成しており、空調制御装置100から出力される制御信号によって、その作動が制御される電気式の三方弁である。
 具体的には、三方弁17は、冷房モード時には図1の破線矢印で示すように室外熱交換器16の冷媒出口側と冷房用固定絞り18とを接続する冷媒回路に切り替え、暖房モード時および除霜モード時には図1の実線矢印あるいは二重線矢印で示すように室外熱交換器16の冷媒出口側と圧縮機11の吸入口側に配置されたアキュムレータ19の冷媒入口側とを接続する冷媒回路に切り替える。
 冷房用固定絞り18の基本的構成は暖房用固定絞り13と同様である。冷房用固定絞り18の冷媒出口側には、室内蒸発器20の冷媒入口側が接続されている。室内蒸発器20は、室内空調ユニット30のケーシング31内のうち、室内凝縮器12の送風空気流れ上流側に配置されて、その内部を流通する冷媒と送風空気とを熱交換させて送風空気を冷却する冷却用熱交換器である。
 室内蒸発器20の冷媒出口側には、アキュムレータ19の入口側が接続されている。アキュムレータ19は、内部に流入した冷媒の気液を分離して、サイクル内の余剰冷媒を蓄える気液分離器である。さらに、アキュムレータ19の気相冷媒出口には、圧縮機11の吸入口側が接続されている。
 次に、室内空調ユニット30について説明する。室内空調ユニット30は、車室内最前部の計器盤の内側に配置され、その外殻を形成するケーシング31内に送風機32、前述の室内蒸発器20、室内凝縮器12、エアミックスドア34等を収容して構成されたものである。
 ケーシング31は、車室内に送風される車室内送風空気の空気通路を形成するもので、ある程度の弾性を有し、強度的にも優れた樹脂(例えば、ポリプロピレン)にて成形されている。ケーシング31内の送風空気流れ最上流側には、ケーシング31内へ内気(車室内空気)と外気(車室外空気)とを切替導入する内外気切替部としての内外気切替装置33が配置されている。
 内外気切替装置33は、ケーシング31内へ内気を導入させる内気導入口および外気を導入させる外気導入口の開口面積を、内外気切替ドアによって連続的に調整して、内気の風量と外気の風量との風量割合を連続的に変化させるものである。内外気切替ドアは、内外気切替ドア用の電動アクチュエータによって駆動され、この電動アクチュエータは、空調制御装置100から出力される制御信号によって、その作動が制御される。
 内外気切替装置33の空気流れ下流側には、内外気切替装置33を介して吸入した空気を車室内へ向けて送風する送風機(ブロワ)32が配置されている。この送風機32は、遠心多翼ファン(シロッコファン)を電動モータにて駆動する電動送風機であって、空調制御装置100から出力される制御電圧によって回転数(送風量)が制御される。
 送風機32の空気流れ下流側には、前述の室内蒸発器20および室内凝縮器12が、送風空気の流れに対して、室内蒸発器20→室内凝縮器12の順に配置されている。換言すると、室内蒸発器20は室内凝縮器12よりも送風空気流れ上流側に配置されている。
 さらに、冷媒蒸発器20の空気流れ下流側であって、かつ、室内凝縮器12の空気流れ上流側には、冷媒蒸発器20通過後の送風空気のうち、室内凝縮器12を通過させる風量割合を調整するエアミックスドア34が配置されている。また、室内凝縮器12の空気流れ下流側には、室内凝縮器12にて冷媒と熱交換して加熱された送風空気と室内凝縮器12を迂回して加熱されていない送風空気とを混合させる混合空間35が設けられている。
 ケーシング31の空気流れ最下流部には、混合空間35にて混合された送風空気(空調風)を、空調対象空間である車室内へ吹き出す開口穴が配置されている。具体的には、この開口穴としては、車室内の乗員の上半身に向けて空調風を吹き出すフェイス開口穴、乗員の足元に向けて空調風を吹き出すフット開口穴、および車両前面窓ガラス内側面に向けて空調風を吹き出すデフロスタ開口穴(いずれも図示せず)が設けられている。
 これらのフェイス開口穴、フット開口穴およびデフロスタ開口穴の空気流れ下流側は、それぞれ空気通路を形成するダクトを介して、車室内に設けられたフェイス吹出口、フット吹出口およびデフロスタ吹出口(いずれも図示せず)に接続されている。
 従って、エアミックスドア34が室内凝縮器12を通過させる風量の割合を調整することによって、混合空間35にて混合される空調風の温度が調整されて、各吹出口から車室内へ吹き出される空調風の温度が調整される。つまり、エアミックスドア34は、車室内へ送風される空調風の温度を調整する温度調整部を構成している。
 なお、エアミックスドア34は、エアミックスドア駆動用の電動アクチュエータによって駆動され、この電動アクチュエータは、空調制御装置100から出力される制御信号によって、その作動が制御される。
 さらに、本実施形態の室内空調ユニット30では、室内凝縮器12の空気流れ下流側に、空調制御装置100からの出力制御信号によって発熱して送風空気を加熱する電気ヒータ(PTCヒータ)36を配置している。このPTCヒータ36は、エアミックスドア34を送風空気の全流量を室内凝縮器12へ流入させる最大暖房位置に変位させても、車室内へ吹き出される空調風の温度を充分に上昇させることができない場合に電力を供給されて、送風空気を補助的に加熱する補助加熱部である。
 また、フェイス開口穴、フット開口穴、およびデフロスタ開口穴の空気流れ上流側には、それぞれ、フェイス開口穴の開口面積を調整するフェイスドア、フット開口穴の開口面積を調整するフットドア、デフロスタ開口穴の開口面積を調整するデフロスタドア(いずれも図示せず)が配置されている。
 これらのフェイスドア、フットドア、デフロスタドアは、開口穴モードを切り替える開口穴モード切替部を構成するものであって、リンク機構等を介して、吹出口モードドア駆動用の電動アクチュエータに連結されて連動して回転操作される。なお、この電動アクチュエータも、空調制御装置100から出力される制御信号によって、その作動が制御される。
 吹出口モード切替部によって切り替えられる吹出口モードとしては、具体的に、フェイス吹出口を全開してフェイス吹出口から車室内乗員の上半身に向けて空気を吹き出すフェイスモード、フェイス吹出口とフット吹出口の両方を開口して車室内乗員の上半身と足元に向けて空気を吹き出すバイレベルモード、フット吹出口を全開するとともにデフロスタ吹出口を小開度だけ開口して、フット吹出口から主に空気を吹き出すフットモード、およびフット吹出口およびデフロスタ吹出口を同程度開口して、フット吹出口およびデフロスタ吹出口の双方から空気を吹き出すフットデフロスタモードがある。
 さらに、乗員が操作パネルに設けられた吹出モード切替スイッチをマニュアル操作することによって、デフロスタ吹出口を全開してデフロスタ吹出口から車両フロント窓ガラス内面に空気を吹き出すデフロスタモードとすることもできる。
 次に、本実施形態の電気制御部について説明する。空調制御装置100は、CPU、ROMおよびRAM等を含む周知のマイクロコンピュータとその周辺回路から構成されている。そして、そのROM内に記憶された空調制御プログラムに基づいて各種演算、処理を行い、その出力側に接続された圧縮機11用のインバータ、冷媒回路切替部を構成する開閉弁15および三方弁17、送風ファン16a、送風機32、前述した各種電動アクチュエータといった各種空調制御機器の作動を制御する。
 また、空調制御装置100の入力側には、車室内温度(内気温)Trを検出する内気温検出部としての内気センサ、車室外温度(外気温)Tamを検出する外気温検出部としての外気センサ、車室内へ照射される日射量Tsを検出する日射量検出部としての日射センサ、圧縮機11吐出冷媒の吐出冷媒温度Tdを検出する吐出温度センサ、圧縮機11吐出冷媒の吐出冷媒圧力(高圧側冷媒圧力)Pdを検出する吐出圧力センサ、室内蒸発器20における冷媒蒸発温度(蒸発器温度)Teを検出する蒸発器温度センサ、混合空間35から車室内へ送風される送風空気の送風空気温度TAVを検出する送風空気温度センサ、室外熱交換器16の室外器温度Tsを検出する室外熱交換器温度センサ等の空調制御用のセンサ群の検出信号が入力される。
 なお、本実施形態の吐出冷媒圧力Pdは、冷房モードでは、圧縮機11の冷媒吐出口側から冷房用固定絞り18入口側へ至るサイクルの高圧側冷媒圧力となり、暖房モードでは、圧縮機11の冷媒吐出口側から暖房用固定絞り17入口側へ至るサイクルの高圧側冷媒圧力となる。また、本実施形態では、送風空気温度TAVを検出する送風空気温度センサを設けているが、この送風空気温度TAVとして、蒸発器温度Te、吐出冷媒温度Td等に基づいて算出された値を採用してもよい。
 さらに、空調制御装置100の入力側には、車室内前部の計器盤付近に配置された操作パネルに設けられた各種空調操作スイッチからの操作信号が入力される。この操作パネルに設けられた各種空調操作スイッチとしては、具体的に、車両用空調装置1の作動スイッチ、車両用空調装置1の自動制御を設定あるいは解除するオートスイッチ、運転モードを切り替える運転モード切替スイッチ、吹出口モードを切り替える吹出モード切替スイッチ、送風機32の風量設定スイッチ、車室内の目標温度Tsetを設定する目標温度設定部としての車室内温度設定スイッチ等がある。
 なお、空調制御装置100は、その出力側に接続された各種空調用構成機器を制御する制御部が一体に構成されたものであるが、それぞれの空調用構成機器の作動を制御する構成(ハードウェアおよびソフトウェア)が、それぞれの空調用構成機器の作動を制御する制御部を構成している。
 例えば、本実施形態では、空調制御装置100のうち、圧縮機11の作動を制御する構成(ハードウェアおよびソフトウェア)が圧縮機制御部を構成し、送風ファン16aの作動を制御する構成(ハードウェアおよびソフトウェア)が送風機制御部を構成している。
 次に、上記構成における本実施形態の車両用空調装置1の作動を説明する。前述の如く、本実施形態の車両用空調装置1では、車室内を冷房する冷房モード、車室内を暖房する暖房モード、並びに、室外熱交換器16に着霜が生じた際にこれを除霜する除霜モードの運転を切り替えることができる。以下に各運転における作動を説明する。
 (a)冷房モード
 冷房モードは、操作パネルのオートスイッチが投入(ON)された状態で、選択スイッチによって冷房モードが選択されると開始される。冷房モードでは、空調制御装置100が、開閉弁15を開き、室外熱交換器16の冷媒出口側と冷房用固定絞り18の冷媒入口側とを接続するように三方弁17の作動を制御する。
 これにより、図1の破線矢印に示すように、圧縮機11→室内凝縮器12(→バイパス通路14)→室外熱交換器16(→三方弁17)→冷房用固定絞り18→室内蒸発器20→アキュムレータ19→圧縮機11の順に冷媒が循環する冷凍サイクルが構成される。つまり、室内凝縮器12および室外熱交換器16を冷媒に放熱させる放熱器として機能させ、室内蒸発器20を冷媒を蒸発させる蒸発器として機能させる冷凍サイクルが構成される。
 この冷媒回路の構成で、空調制御装置100が上述の空調制御用のセンサ群の検出信号および操作パネルの操作信号を読み込む。そして、検出信号および操作信号の値に基づいて車室内へ吹き出す空気の目標温度である目標吹出温度TAOを算出する。さらに、算出された目標吹出温度TAOおよびセンサ群の検出信号に基づいて、空調制御装置100の出力側に接続された各種空調制御機器の作動状態を決定する。
 例えば、送風機32の送風量(すなわち、送風機32の電動モータに出力されるブロワモータ電圧)については、目標吹出温度TAOに基づいて、予め空調制御装置100のROM内に記憶された制御マップを参照して決定される。具体的には、本実施形態では、目標吹出温度TAOの極低温域(最大冷房域)および極高温域(最大暖房域)でブロワモータ電圧を最大値付近の高電圧にして、送風機32の送風量が最大風量に近づくように制御する。
 また、エアミックスドア34の開度(すなわち、エアミックスドア駆動用の電動アクチュエータに出力される制御信号)は、送風空気温度TAVが目標吹出温度TAOに近づくように決定される。
 また、吹出口モード(すなわち、吹出口モードドア駆動用の電動アクチュエータに出力される制御信号)は、目標吹出温度TAOに基づいて、予め空調制御装置100に記憶された制御マップを参照して決定される。本実施形態では、目標吹出温度TAOが低温域から高温域へと上昇するに伴って吹出口モードをフェイスモード→バイレベルモード→フットモードへと順次切り替える。
 また、吸込口モード(すなわち、内外気切替装置33の電動アクチュエータに出力される制御信号)も、目標吹出温度TAOに基づいて、予め空調制御装置100に記憶された制御マップを参照して決定される。本実施形態では、基本的に外気を導入する外気モードが優先されるが、目標吹出温度TAOが極低温域となって高い冷房性能を得たい場合等には内気を導入する内気モードが選択される。
 また、送風ファン16aの送風量(すなわち、送風ファン16aに出力される制御電圧)は、外気温Tamに基づいて、予め空調制御装置100に記憶された制御マップを参照して決定される。本実施形態では、図2の制御特性図に示すように、外気温Tamが予め定めた基準温度範囲内(具体的には、-10℃以上かつ0°以下)になっている際に、送風ファン16aの送風量(送風能力)を増加させるように決定する。さらに、車速の増加に伴って送風ファン16aの送風量(送風能力)を減少させるように決定する。
 また、圧縮機11の冷媒吐出能力(すなわち、圧縮機11の電動モータ11bに接続されたインバータに出力される制御信号)については、目標吹出温度TAO等に基づいて、予め空調制御装置100に記憶されている制御マップを参照して、空調フィーリングを悪化させないように、蒸発器温度センサによって検出される冷媒蒸発温度Teの目標蒸発温度TEOを決定する。
 さらに、この目標蒸発温度TEOと冷媒蒸発温度Teの偏差En(TEO-Te)を算出し、今回算出された偏差Enから前回算出された偏差En-1を減算した偏差変化率Edot(En-(En-1))とを用いて、予め空調制御装置100に記憶されたメンバシップ関数とルールとに基づいたファジー推論に基づいて、前回の圧縮機回転数fCn-1に対する回転数変化量Δf_Cを求め、これに応じてインバータに出力される制御信号が決定される。
 そして、空調制御装置100は上記の如く決定された制御信号等を各種空調制御機器へ出力する。その後、操作パネルによって車両用空調装置1の作動停止が要求されるまで、所定の制御周期毎に、検出信号および操作信号の読み込み→目標吹出温度TAOの算出→各種空調制御機器の作動状態決定→制御電圧および制御信号の出力といった制御ルーチンが繰り返される。なお、このようなルーチンの繰り返しは、本実施形態の空調制御のメインルーチンとして他の運転モード時にも同様に行われる。
 従って、冷房モード時のヒートポンプサイクル10では、圧縮機11にて圧縮された高圧高温冷媒が、室内凝縮器12にて室内蒸発器20通過後の送風空気の一部と熱交換して送風空気の一部が加熱される。さらに、室内凝縮器12から流出した冷媒は、バイパス通路14を介して室外熱交換器16へ流入し、室外熱交換器16にて送風ファン16aから送風された外気と熱交換して放熱する。
 室外熱交換器16から流出した冷媒は、三方弁17を介して冷房用固定絞り18へ流入し、冷房用固定絞り18にて減圧膨張される。冷房用固定絞り18にて減圧された低圧冷媒は室内蒸発器20へ流入し、送風機32から送風された送風空気から吸熱して蒸発する。この冷媒の吸熱作用により、室内蒸発器20を通過する送風空気が冷却される。
 そして、前述の如く、室内蒸発器20にて冷却された送風空気の一部が室内凝縮器12にて加熱されることによって、送風空気温度TAVが目標吹出温度TAOに近づくように調整され、車室内の冷房が実現される。また、室内蒸発器20から流出した冷媒は、アキュムレータ19へ流入する。アキュムレータ19にて気液分離された気相冷媒は、圧縮機11に吸入されて再び圧縮される。
 (b)暖房モード
 暖房モードは、操作パネルのオートスイッチが投入(ON)された状態で、選択スイッチによって暖房モードが選択されると開始される。暖房モードでは、空調制御装置100が、開閉弁15を閉じ、室外熱交換器16の冷媒出口側とアキュムレータ19の冷媒入口側とを接続するように三方弁17の作動を制御する。さらに、空調制御装置100が、室内蒸発器20通過後の送風空気の全風量が室内凝縮器12へ流入するようにエアミックスドア34を変位させる。
 これにより、図1の実線矢印に示すように、圧縮機11→室内凝縮器12→暖房用固定絞り13→室外熱交換器16(→三方弁17)→アキュムレータ19→圧縮機11の順に冷媒が循環する冷凍サイクルが構成される。つまり、室内凝縮器12を放熱器として機能させ、室外熱交換器16を蒸発器として機能させる冷凍サイクルが構成される。
 また、暖房モードでは、圧縮機11の冷媒吐出能力を以下のように決定する。暖房モードでは、目標吹出温度TAO等に基づいて、予め空調制御装置100に記憶されている制御マップを参照して、吐出圧力センサによって検出される吐出冷媒圧力Pdの目標高圧PDOを決定する。
 そして、この目標高圧PDOと吐出冷媒圧力Pdの偏差Pn(PDO-Pd)を算出し、今回算出された偏差Pnから前回算出された偏差Pn-1を減算した偏差変化率Pdot(Pn-(Pn-1))とを用いて、予め空調制御装置100に記憶されたメンバシップ関数とルールとに基づいたファジー推論に基づいて、前回の圧縮機回転数fHn-1に対する回転数変化量Δf_Hを求め、これに応じてインバータに出力される制御信号が決定される。
 従って、暖房モード時のヒートポンプサイクル10では、圧縮機11にて圧縮された冷媒は、室内凝縮器12にて送風機32から送風された送風空気に放熱する。これにより、室内凝縮器12を通過する送風空気が加熱され、車室内の暖房が実現される。また、室内凝縮器12から流出した冷媒は、暖房用固定絞り13にて減圧されて室外熱交換器16へ流入する。
 室外熱交換器16へ流入した冷媒は、送風ファン16aから送風された車室外空気から吸熱して蒸発する。室外熱交換器16から流出した冷媒は、三方弁17を介してアキュムレータ19へ流入する。アキュムレータ19にて気液分離された気相冷媒は、圧縮機11に吸入されて再び圧縮される。
 (c)除霜モード
 除霜モードは、暖房モード時に室外熱交換器16に着霜が生じていると判定されると開始される。このような着霜の判定は、様々な手法を採用できる。例えば、室外熱交換器温度センサによって検出された室外器温度Tsが予め定めた基準温度(例えば、0℃)以下となった際に、室外熱交換器16に着霜が生じていると判定してもよい。
 除霜モードでは、空調制御装置100が、開閉弁15を開き、室外熱交換器16の冷媒出口側とアキュムレータ19の冷媒入口側とを接続するように三方弁17の作動を制御する。さらに、空調制御装置100が、室内蒸発器20通過後の送風空気の全風量が室内凝縮器12を迂回するようにエアミックスドア34を変位させる。
 これにより、図1の二重線矢印に示すように、圧縮機11(→室内凝縮器12→バイパス通路14)→室外熱交換器16(→三方弁17)→アキュムレータ19→圧縮機11の順に冷媒が循環するホットガスサイクルが構成される。なお、除霜モードでは、エアミックスドア34の作用によって、送風空気が室内凝縮器12へ流入しないので、室内凝縮器12では冷媒は殆ど放熱しない。
 従って、除霜モード時のヒートポンプサイクル10では、圧縮機11にて圧縮された高圧高温冷媒は、室外熱交換器16へ流入して放熱する。これにより、室外熱交換器16が加熱されて室外熱交換器16の除霜が実現される。室外熱交換器16から流出した冷媒は、三方弁17を介してアキュムレータ19へ流入する。アキュムレータ19にて気液分離された気相冷媒は、圧縮機11に吸入される。
 本実施形態の車両用空調装置1では、以上の如く作動して、車室内の冷房、暖房を実現することができるとともに、室外熱交換器16に着霜が生じた際に室外熱交換器16を除霜することもできる。
 さらに、本実施形態では、空調制御装置100が図3に示す制御フローを、上述したメインルーチンのサブルーチンとして実行する。このサブルーチンでは、サイクル内を循環する冷媒の流量が圧縮機11の耐久寿命に悪影響を与えてしまう程度に不足する冷媒不足状態になっているか否かを判定し、冷媒不足状態になっていることが判定された際には、圧縮機11を停止させて、圧縮機11の保護を図っている。
 図3に示すように、サブルーチンのS1では、タイマ等の初期化がなされる。具体的には、タイマ用のフラグであるTIMERを0とする。続くS2では、外気温Tamが予め定めた基準外気温KTam(本実施形態では2℃)より低くなっているか否かを判定する。
 S2にて、外気温Tamが基準外気温KTamより低くなっていないと判定された場合、すなわちTam≧KTamとなっている場合はS3へ進む。S3では、吐出冷媒圧力Pdが予め定めた第1基準圧力KPd1より低くなっているか否かを判定する。この第1基準圧力KPd1は、基準外気温KTamにおける冷媒の飽和圧力よりも低い値に決定されている。さらに、本実施形態では、吐出冷媒圧力Pdが第1基準圧力KPd1より低くなっている場合に冷媒不足状態になっていると判定している。
 なお、S3で用いられる第1基準圧力KPd1については、制御ハンチング防止のためのヒステリシスを考慮し、冷媒不足状態ではないことの判定値として、冷媒不足状態であることの判定値よりも僅かに高い値を用いてもよい。
 従って、S3にて、吐出冷媒圧力Pdが第1基準圧力KPd1より低くなっていると判定された場合はS4へ進み、圧縮機11の作動を停止させてS1へ戻る。一方、S3にて、吐出冷媒圧力Pdが第1基準圧力KPd1より低くなっていない、すなわちPd≧KPd1となっている場合は、冷媒不足状態になっていないと判定してS5へ進む。
 S5では、メインルーチンにおける圧縮機11の作動を許可するとともに、冷媒不足状態になったことを示すフラグであるLEAKを0として、S1へ戻る。なお、本実施形態では、LEAK=1の場合に冷媒不足状態になったことを示し、LEAK=0の場合に冷媒不足状態になっていないことを示している。つまり、本実施形態の空調制御装置100は、ヒートポンプサイクル10が冷媒不足状態になっているか否かを記憶しておく冷媒不足記憶部としての機能も果たしている。
 また、S2にて、外気温Tamが基準外気温KTamより低くなっていると判定された場合は、S6へ進み、冷媒不足状態になっているか否かを判定する。具体的には、S6では、LEAKが1になっているか否かを判定する。S6にて、LEAK=1になっており、冷媒不足状態になっていることが判定された場合は、S7へ進む。
 S7では、吐出冷媒圧力Pdが予め定めた第3基準圧力KPd3より低くなっているか否かを判定する。なお、本実施形態では、第3基準圧力KPd3として、S3にて説明した第1基準圧力KPd1と同じ値を採用している。もちろん、第1基準圧力KPd1および第3基準圧力KPd3は、車両用空調装置の使用環境に応じて異なる値を採用してもよい。
 そして、S7にて、吐出冷媒圧力Pdが第3基準圧力KPd3より低くなっていると判定された場合は、冷媒不足状態になっていると判定してS4へ進み、圧縮機11の作動を停止させてS1へ戻る。一方、S7にて、吐出冷媒圧力Pdが第3基準圧力KPd3より低くなっていない、すなわちPd≧KPd3となっている場合は、冷媒不足状態になっていないと判定してS5へ進む。
 なお、S7で用いられる第3基準圧力KPd3については、S3にて説明したように、制御ハンチング防止のために後述するS9にて用いられる第2基準圧力KPd2よりも僅かに高い値を用いてもよい。
 また、S6にて、LEAK=1になっておらず、冷媒不足状態になっていないと判定された場合は、S8へ進み、圧縮機11を作動させる。次に、S9にて、吐出冷媒圧力Pdが予め定めた第2基準圧力KPd2より低くなっているか否かを判定する。
 S9にて、吐出冷媒圧力Pdが第2基準圧力KPd2より低くなっていない、すなわちPd≧KPd2となっている場合は、冷媒不足状態になっていないと判定してS10へ進む。S10では、TIMERを0としてS2へ戻る。一方、S9にて、吐出冷媒圧力Pdが第2基準圧力KPd2より低くなっていると判定された場合はS11へ進む。
 S11では、TIMERに1を加算する。続くS12では、TIMERが予め定めた基準カウントCより大きくなっているか否かを判定する。TIMERが基準カウントCより大きくなっていない場合にはS2へ戻り、TIMERが基準カウントCより大きくなっている場合には、S13へ進み、LEAK=1としてS4へ進む。
 以上の説明から明らかなように、制御ステップS2→S3では、外気温Tamが基準外気温KTam以上となっている際には、高圧側冷媒圧力Pdが第1基準圧力KPd1より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定している。
 さらに、制御ステップS2→S6→S8~S12では、外気温Tamが基準外気温KTamより低くなっている際には、圧縮機11を所定時間が経過するまで(具体的には、TIMERが基準カウントCより大きくなるまで)作動させた状態で高圧側冷媒圧力Pdが第2基準圧力KPd2より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定している。
 つまり、S2、S3、S6、S8~S12は冷媒不足判定部を構成している。そして、冷媒不足判定部によって冷媒不足状態が判定された際に、S4にて圧縮機11を停止させて、冷凍機油の戻り量が減少することによって圧縮機11の耐久寿命に悪影響を与えてしまうことを抑制している。
 さらに、本実施形態の冷媒不足判定部は、外気温Tamが基準外気温KTamより低くなる低外気温時(具体的には0℃以下)でも、圧縮機11を作動させた状態で高圧側冷媒圧力Pdが第2基準圧力KPd2より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定する。従って、本実施形態のヒートポンプサイクル10では、高圧側冷媒圧力Pdが第2基準圧力KPd2以上となっているときには、低外気温時であっても圧縮機11を作動させて送風空気を加熱することができる。
 また、本実施形態のヒートポンプサイクル10では、外気温Tamが-10℃以上かつ0°以下になっている際に、送風機制御部が送風ファン16aの送風能力を増加させるので、冷媒不足判定部が冷媒不足状態を誤判定してしまうことを抑制できる。
 このことをより詳細に説明すると、外気温Tamが-10℃~0℃程度になると、室外熱交換器16に着霜が生じやすい。さらに、室外熱交換器16に着霜が生じると室外熱交換器16にて冷媒が冷却されてしまうので、冷媒不足判定部が冷媒不足状態を誤判定してしまうおそれがある。
 これに対して、本実施形態では、室外熱交換器16に着霜が生じやすい外気温Tamになった際に、送風ファン16aの送風能力を増加させて着霜を抑制することができるので、冷媒不足判定部が冷媒不足状態を誤判定してしまうことを抑制できる。
 また、本実施形態のヒートポンプサイクル10では、冷媒不足状態になっているか否かを記憶しておく冷媒不足記憶部を備えており、さらに、S6にて説明したように、冷媒不足記憶部が冷媒不足状態になったこと記憶している際には、S8へ進んで圧縮機11を作動させることがない。従って、冷媒不足状態になっている際に圧縮機11を作動させてしまうことを回避して、より一層効果的に、圧縮機11の保護を図ることができる。
 換言すると、本実施形態のヒートポンプサイクル10は、
 冷媒不足判定部(S2…S12)によって冷媒不足状態であると判定されたことを記憶する冷媒不足記憶部(S13)を備え、
 冷媒不足判定部(S2…S12)は、
 外気温Tamが基準外気温KTam以上となっている際には、圧縮機11の吐出口から減圧部13の入口へ至る高圧側冷媒圧力Pdが予め定めた第1基準圧力KPd1より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定し、
 外気温Tamが基準外気温KTamより低くなっており、かつ、冷媒不足記憶部が冷媒不足状態であると判定されたことを記憶していない際には、圧縮機11を作動させた状態で高圧側冷媒圧力Pdが第2基準圧力KPd2より低くなっているときに冷媒不足状態であると判定する。
 さらに、前記冷媒不足判定部は、
 外気温Tamが基準外気温KTamより低くなっており、かつ、冷媒不足記憶部が冷媒不足状態となったことを記憶している場合は、
 圧縮機11を作動させない状態において高圧側冷媒圧力Pdが第3基準圧力KPd3より低いときに冷媒不足状態であると判定し、
 圧縮機11を作動させない状態において高圧側冷媒圧力Pdが第3基準圧力KPd3以上であるときに冷媒不足状態でないと判定する。
 この時、第3基準圧力KPd3は第2基準圧力KPd2よりも高く設定されている。
 (他の実施形態)
 本開示は上述の実施形態に限定されることなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で、以下のように種々変形可能である。
 上述の実施形態では、外気温Tamが基準温度範囲内になっている際に、送風機制御部が送風ファン16aの送風量(送風能力)を増加させる例を説明したが、さらに、送風機制御部がサイクルの熱負荷の上昇に伴って送風ファン16aの送風量を増加させるようになっていてもよい。
 ここで、サイクルの熱負荷が上昇すると、室外熱交換器16において冷媒が外気から吸熱する熱量を増加させるために、室外熱交換器16における冷媒蒸発温度を低下させる必要がある。従って、サイクルの熱負荷が上昇すると、室外熱交換器16に着霜が生じやすい。これに対して、サイクルの熱負荷の上昇に伴って送風ファン16aの送風量(送風能力)を増加させることで、室外熱交換器16の着霜を抑制することができるので、冷媒不足判定部が冷媒不足状態を誤判定してしまうことを抑制できる。
 さらに、具体的には、a.外気温Tamが予め定めた所定値以下の場合、b.送風空気温度TAVが予め定めた所定値以下の場合、c.内気温Trが予め定めた所定値以下の場合、d.送風機32の電動モータに出力されるブロワモータ電圧が予め定めた所定値以上の場合等にサイクルの熱負荷が高負荷になっているものと判定して送風ファン16aの送風量を増加させればよい。
 もちろん、上記a~dの全ての条件が成立した場合に、サイクルの熱負荷が高負荷になっていると判定してもよいし、a~dのうち少なくとも1つが成立した場合に、サイクルの熱負荷が高負荷になっていると判定してもよい。
 また、室外熱交換器16の着霜を抑制する手段は、外気温Tamが基準温度範囲内になっている際に、あるいは、サイクルの熱負荷が上昇した際に、送風ファン16aの送風量を増加させることに限定されない。例えば、室外熱交換器16に着霜が生じやすい運転条件となった際に、あるいは、着霜が生じ始めた際に、圧縮機11の回転数および送風機32の送風量のうち少なくとも一方を減少させるようにしてもよい。
 より具体的には、送風機32の作動を制御するブロワ制御部を備え、ブロワ制御部が、送風空気の目標温度から室内凝縮器12にて加熱された送風空気の温度を減算した温度差が予め定めた所定温度差以上となっている際に、送風機32の送風能力を低下させるように構成されていてもよい。
 これによれば、送風空気の風量は低下するものの、室内凝縮器12にて加熱された送風空気の温度を上昇させることができる。従って、圧縮機11の冷媒吐出能力を低下させて、室外熱交換器16の冷媒蒸発圧力を上昇させることができ、室外熱交換器16の着霜を抑制できる。
 さらに、送風空気の目標温度として上述の実施形態で説明した目標吹出温度TAOを採用し、室内凝縮器12にて加熱された送風空気の温度として上述の実施形態で説明した送風空気温度TAVを採用してもよい。同様に、温度差が予め定めた所定温度差以上となっている際に、圧縮機制御部が圧縮機11の冷媒吐出能力を低下させるように構成されていてもよい。
 上述の実施形態では、第1基準圧力KPd1および第2基準圧力KPd2として固定値を採用した例を説明したが、KPd1およびKPd2はこれに限定されない。例えば、KPd1およびKPd2を外気温Tamに応じて変化する関数値としてもよい。
 上述の実施形態では、冷房モード、暖房モードおよび除霜モードの冷媒回路を切替可能に構成されたヒートポンプサイクル10を説明したが、ヒートポンプサイクル10は、少なくとも加熱対象流体(送風空気)を加熱する運転モードでの冷媒回路にて運転可能に構成されたものであればよい。
 上述の実施形態では、圧縮機11として電動圧縮機を採用した例を説明したが、圧縮機11の形式はこれに限定されない。例えば、ベルトおよび電磁クラッチ等を介してエンジンから駆動力を得る圧縮機11を採用してもよい。
 従って、本開示の車両用空調装置1の適用は電気自動車に限定されることなく、内燃機関(エンジン)および走行用電動モータの双方から走行用の駆動力を得て走行するハイブリッド車両や、内燃機関から走行用の駆動力を得て走行する通常の車両に適用することができる。
 上述の実施形態では、本開示のヒートポンプサイクル10を車両用空調装置に適用した例を説明したが、本開示のヒートポンプサイクル10の適用はこれに限定されない。例えば、据え置き型の空調装置に適用してもよい。さらに、加熱対象流体として水道水等を加熱する給湯機等に適用してもよい。

Claims (5)

  1.  冷媒を圧縮して吐出する圧縮機(11)と、
     前記圧縮機(11)から吐出された高圧冷媒と加熱対象流体とを熱交換させて前記加熱対象流体を加熱する加熱用熱交換器(12)と、
     前記加熱用熱交換器(12)から流出した冷媒を減圧させる減圧部(13)と、
     前記減圧部(13)にて減圧された低圧冷媒と外気とを熱交換させて前記低圧冷媒を蒸発させる室外熱交換器(16)と、
     サイクルを循環する冷媒流量が不足している冷媒不足状態であることを判定する冷媒不足判定部(S2、S3、S6、S7、S8、S9)と、
     前記圧縮機(11)の作動を制御する圧縮機制御部(S4)とを備え、
     前記冷媒不足判定部は、
     外気温(Tam)が予め定めた基準外気温(KTam)以上となっている際には、前記圧縮機(11)の吐出口から前記減圧部(13)の入口へ至る高圧側冷媒圧力(Pd)が予め定めた第1基準圧力(KPd1)より低くなっているときに前記冷媒不足状態であると判定し、
     前記外気温(Tam)が前記基準外気温(KTam)より低くなっている際には、前記圧縮機(11)を作動させた状態で前記高圧側冷媒圧力(Pd)が予め定めた第2基準圧力(KPd2)より低くなっているときに前記冷媒不足状態であると判定し、
     前記圧縮機制御部は、前記冷媒不足判定部が前記冷媒不足状態であると判定した際に、前記圧縮機(11)の冷媒吐出能力を低下させるヒートポンプサイクル。
  2.  さらに、冷媒不足状態になっているか否かを記憶しておく記憶部(S13)を備え、
     前記冷媒不足判定部は、前記外気温(Tam)が前記基準外気温(KTam)より低くなっている際に、かつ前記記憶部が冷媒不足状態となったことを記憶している場合は、
     前記圧縮機を作動させない状態において前記高圧側冷媒圧力が予め定めた第3基準圧力(KPd3)より低いときに前記冷媒不足状態であると判定し、
     前記圧縮機を作動させない状態において前記高圧側冷媒圧力が前記第3基準圧力(KPd3)以上であるときに前記冷媒不足状態でないと判定する請求項1に記載のヒートポンプサイクル。
  3.  前記第3基準圧力は前記第2基準圧力よりも高く設定された請求項2に記載のヒートポンプサイクル。
  4.  さらに、前記室外熱交換器(16)へ向けて外気を送風する送風機(16a)と、
     前記送風機(16a)の作動を制御する送風機制御部(100)とを備え、
     前記送風機制御部は、前記外気温(Tam)が予め定めた基準温度範囲内になっている際には、前記送風機(16a)の送風能力を増加させる請求項1~3のいずれか1つに記載のヒートポンプサイクル。
  5.  さらに、前記室外熱交換器(16)へ向けて外気を送風する送風機(16a)と、
     前記送風機(16a)の作動を制御する送風機制御部(100)とを備え、
     前記送風機制御部は、サイクルの熱負荷の上昇に伴って前記送風機(16a)の送風能力を増加させる請求項1~4のいずれか1つに記載のヒートポンプサイクル。
PCT/JP2013/003846 2012-06-28 2013-06-20 ヒートポンプサイクル WO2014002441A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13810107.6A EP2869001B1 (en) 2012-06-28 2013-06-20 Heat pump cycle
CN201380033880.6A CN104412050B (zh) 2012-06-28 2013-06-20 热泵循环系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012146058A JP2014009869A (ja) 2012-06-28 2012-06-28 ヒートポンプサイクル
JP2012-146058 2012-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014002441A1 true WO2014002441A1 (ja) 2014-01-03

Family

ID=49782640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/003846 WO2014002441A1 (ja) 2012-06-28 2013-06-20 ヒートポンプサイクル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2869001B1 (ja)
JP (1) JP2014009869A (ja)
CN (1) CN104412050B (ja)
WO (1) WO2014002441A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3213945A4 (en) * 2014-10-31 2017-11-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Air-conditioning control device and vehicle air-conditioning device, and method for determining fault in electromagnetic valve of air-conditioning control device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10451327B2 (en) 2015-06-24 2019-10-22 Denso Corporation Refrigeration cycle device
CN105241070B (zh) * 2015-11-06 2019-01-15 珠海格力电器股份有限公司 空气能热水器缺氟保护控制方法、装置和空气能热水器
CN106016867A (zh) * 2016-04-28 2016-10-12 广东美的暖通设备有限公司 一种冷媒充注方法、冷媒充注系统及空调器
US10852007B2 (en) * 2016-08-25 2020-12-01 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump device
JP6269756B1 (ja) * 2016-09-02 2018-01-31 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP6767841B2 (ja) 2016-10-14 2020-10-14 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 車両用空気調和装置
CN110940046B (zh) * 2018-09-21 2021-08-24 奥克斯空调股份有限公司 一种制冷剂泄漏的检测方法及空调器
CN113124537A (zh) * 2021-05-08 2021-07-16 珠海格力电器股份有限公司 空调器控制方法、装置、空调器和存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213565A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 株式会社デンソー 冷凍サイクルの圧力スイツチ
JPH08313123A (ja) * 1995-05-17 1996-11-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JP3279001B2 (ja) 1993-09-28 2002-04-30 株式会社デンソー 自動車用空調装置
JP2002333186A (ja) * 1993-06-01 2002-11-22 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2004245457A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置
JP2011017526A (ja) * 2009-06-12 2011-01-27 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267672U (ja) * 1975-11-14 1977-05-19
JPH053865U (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 日本電子機器株式会社 空調装置
JPH06123529A (ja) * 1992-10-08 1994-05-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍ユニットにおける冷媒の漏洩診断装置
CN100572947C (zh) * 1993-06-01 2009-12-23 日立空调·家用电器株式会社 空调设备
JP3305123B2 (ja) * 1994-07-06 2002-07-22 サンデン株式会社 空気調和装置
US5918475A (en) * 1995-10-11 1999-07-06 Denso Corporation Air conditioning apparatus for vehicle, using a flammable refrigerant
JP2001012830A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Denso Corp 冷凍サイクル装置
JP2004036985A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Fujitsu General Ltd 冷媒回路の冷媒漏洩検出方法
JP2004360952A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ装置
CN1755341A (zh) * 2004-09-29 2006-04-05 乐金电子(天津)电器有限公司 空调器的冷媒泄漏检测装置及其方法
CN1782577A (zh) * 2004-11-29 2006-06-07 乐金电子(天津)电器有限公司 空调器的冷媒不足提示装置及其方法
JP4990702B2 (ja) * 2007-07-19 2012-08-01 シャープ株式会社 冷媒漏洩検出装置、空気調和機及び冷媒漏洩検出方法
KR101404105B1 (ko) * 2007-09-04 2014-06-05 엘지전자 주식회사 공기조화기
CN101813358B (zh) * 2009-02-20 2013-09-11 乐金电子(天津)电器有限公司 空调器及其运行状态检测方法
JP5446524B2 (ja) * 2009-07-08 2014-03-19 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP2011140291A (ja) * 2010-01-11 2011-07-21 Denso Corp 車両用空調装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213565A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 株式会社デンソー 冷凍サイクルの圧力スイツチ
JP2002333186A (ja) * 1993-06-01 2002-11-22 Hitachi Ltd 空気調和機
JP3279001B2 (ja) 1993-09-28 2002-04-30 株式会社デンソー 自動車用空調装置
JPH08313123A (ja) * 1995-05-17 1996-11-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JP2004245457A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Japan Climate Systems Corp 車両用空調装置
JP2011017526A (ja) * 2009-06-12 2011-01-27 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3213945A4 (en) * 2014-10-31 2017-11-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Air-conditioning control device and vehicle air-conditioning device, and method for determining fault in electromagnetic valve of air-conditioning control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014009869A (ja) 2014-01-20
CN104412050A (zh) 2015-03-11
EP2869001A1 (en) 2015-05-06
EP2869001A4 (en) 2017-05-17
CN104412050B (zh) 2016-08-10
EP2869001B1 (en) 2018-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794964B2 (ja) 冷凍サイクル装置
US20190111756A1 (en) Refrigeration cycle device
US11525611B2 (en) Refrigeration cycle device for vehicle
WO2014002441A1 (ja) ヒートポンプサイクル
JP6332560B2 (ja) 車両用空調装置
JP5532095B2 (ja) 車両用空調装置
WO2014013679A1 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2014045537A1 (ja) 車両用空調装置
WO2017022512A1 (ja) 車両用空調装置
JP5423181B2 (ja) 車両用空調装置
CN113423596B (zh) 制冷循环装置
JP5935625B2 (ja) 冷凍サイクル制御装置
WO2019194027A1 (ja) 電池冷却装置
WO2018096869A1 (ja) 車両用空調装置
JP2014104889A (ja) 車両用空調装置
JP5895787B2 (ja) 車両用空調装置
JP6544287B2 (ja) 空調装置
JP6024305B2 (ja) 車両用空調装置
JP5892018B2 (ja) 車両用空調装置
JP6540881B2 (ja) 車両用空調装置を制御する空調制御装置
JP5888126B2 (ja) 車両用空調装置
JP2016008792A (ja) ヒートポンプサイクル装置
JP2014054932A (ja) 車両用空調装置
JP6897185B2 (ja) 空調装置
JP2014000905A (ja) ヒートポンプサイクル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13810107

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013810107

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE