WO2013129494A1 - 操作入力部を備える挿入装置 - Google Patents

操作入力部を備える挿入装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013129494A1
WO2013129494A1 PCT/JP2013/055186 JP2013055186W WO2013129494A1 WO 2013129494 A1 WO2013129494 A1 WO 2013129494A1 JP 2013055186 W JP2013055186 W JP 2013055186W WO 2013129494 A1 WO2013129494 A1 WO 2013129494A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bending
unit
rotation
dial
force
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/055186
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
恵二朗 尾本
森山 宏樹
康弘 岡本
Original Assignee
オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパスメディカルシステムズ株式会社 filed Critical オリンパスメディカルシステムズ株式会社
Priority to JP2013545574A priority Critical patent/JP5583860B2/ja
Priority to CN201380011242.4A priority patent/CN104135907B/zh
Priority to EP13755253.5A priority patent/EP2821000A4/en
Publication of WO2013129494A1 publication Critical patent/WO2013129494A1/ja
Priority to US14/061,187 priority patent/US9237837B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00039Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
    • A61B1/00042Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user for mechanical operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/0016Holding or positioning arrangements using motor drive units
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports

Definitions

  • the present invention relates to an insertion device including an operation input unit that maintains a bending state of a bending portion even when a hand is released during operation and returns to a range including a neutral position when a predetermined bending operation range is exceeded.
  • an insertion device that enters into a body cavity or a duct having a curved portion and performs visual observation.
  • this insertion apparatus there is an endoscope apparatus for medical use or industrial use that is provided with an insertion part that is elongated and flexible and has a bending part at a distal end part.
  • the bending portion provided on the distal end side of the insertion portion is bent in the vertical direction and the horizontal direction by operating the operation portion.
  • the body cavity is being pushed in.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2008-264107
  • a bending portion and a bending operation portion are connected by an operation wire, and the bending portion is bent by pulling the operation wire with the bending operation portion.
  • An endoscopic device is disclosed.
  • a bending operation dial that is rotated is used as the bending operation unit, and input is performed by an operation of a plurality of rotations of one rotation (360 °) or more of the dial.
  • the operation dial is configured to rotate more than one rotation (360 degrees or more) as in Patent Document 1 described above, the operator repeats the rotation direction of the operation dial and repeatedly performs the rotation operation. It becomes difficult to understand the neutral position, and it is difficult to grasp the actual bending state of the bending portion. In this case, the operator once performs the bending operation again after returning the operation dial to the neutral position while visually recognizing.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2009-226125 proposes an operation unit of an endoscope apparatus including an urging mechanism that returns the UD or RL operation dial of the operation unit to a neutral position.
  • the operation unit has an urging mechanism in which two spiral springs wound in opposite directions are opposed to each other, each inner end is attached to the rotation shaft of the operation dial, and each outer end is attached to the fixing member. ing.
  • the elastic force (biasing force) of the spring is adjusted so as to balance at the neutral position of the operation dial (initial position: a state where the curved portion is linearly extended).
  • the operation dial is turned in this configuration, one spring acts to expand the vortex and the other spring narrows the vortex.
  • the operation dial determines the neutral position based on the balance of elastic force using two springs in which elastic force acts in opposite directions. For this reason, when it deviates from a neutral position, the elastic force which always tries to return is working. For this reason, due to operational reasons, even when the finger is momentarily released from the operation dial, the operation dial starts to return, the distal end position of the insertion portion moves, and the observation target site deviates from the observation field of view. .
  • the present invention maintains the state of the dial portion that rotates and indicates the bending operation of the insertion portion within a predetermined rotation angle range, and when the dial portion is rotated out of the range, the indication position of the dial portion is initialized.
  • an insertion device including an operation unit that returns the rotation angle within a range including a position.
  • an insertion device includes a bending portion provided on a distal end side of an insertion portion to be inserted into a body cavity, a driving unit that generates a driving force for bending the bending portion, and a bending portion provided in the bending portion.
  • a bending mechanism that is arranged and bends the bending portion based on the driving force, an operation input portion that inputs a rotation angle associated with the bending angle of the bending portion by a rotation operation, and the operation input that rotates by the rotation operation
  • An operation input unit provided with a return force generating unit that generates a return force that returns the unit to a rotation range including a predetermined neutral position.
  • an insertion device including an operation unit for returning to a rotation angle range including an initial position.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an external configuration of the insertion device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration related to a bending operation in the vertical direction of the bending portion in the bending portion, the flexible tube portion, and the endoscope apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration related to a bending operation in the left-right direction of the bending portion in the bending portion, the flexible tube portion, and the endoscope apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a transmission structure of a drive mechanism for RL bending operation inside the endoscope main body.
  • FIG. 5 is a diagram showing an endoscope main body held by an operator's hand and the inside thereof.
  • FIG. 6 is a perspective view of the RL operation input unit.
  • FIG. 7 is a perspective exploded view of the RL operation input unit.
  • FIG. 8 is a front view and an exploded view of the RL operation input unit.
  • FIG. 9 is an exploded view of the CCW lead unit.
  • FIG. 10 is a perspective view of the CCW lead unit.
  • FIG. 11A is a schematic view showing a spiral groove of the CW lead unit and the CCW lead unit developed linearly.
  • FIG. 11B is a schematic diagram illustrating a state in which a return elastic force is applied when the lever is moved in FIG. 11A.
  • FIG. 12A is a top view showing a return mechanism of the CW lead unit unit.
  • FIG. 12B is a top view showing the return mechanism of the CCW lead unit unit.
  • FIG. 12A is a top view showing a return mechanism of the CW lead unit unit.
  • FIG. 12B is a top view showing the return mechanism of the CCW lead unit unit
  • FIG. 13 is a top view showing a return mechanism of a modified CW lead unit.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an endoscope apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 15A is a diagram illustrating a first modification of the operation dial of the endoscope body according to the second embodiment.
  • FIG. 15B is a diagram illustrating a second modification of the operation dial of the endoscope body according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing an external configuration of the operation input unit.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating the internal configuration of the operation input unit with the case removed.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an assembly configuration of the operation input unit.
  • FIG. 19 is a diagram illustrating a neutral return characteristic.
  • FIG. 15A is a diagram illustrating a first modification of the operation dial of the endoscope body according to the second embodiment.
  • FIG. 15B is a diagram illustrating a second modification of the operation dial of the endoscope body according to
  • FIG. 20 is a diagram illustrating an external configuration of an operation input unit of an endoscope main body according to the third embodiment.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating an assembly configuration of the operation input unit.
  • FIG. 22 is a view for explaining a method of assembling the spiral spring to the cylindrical cap and the fixed platen.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating the neutral return characteristics of the third embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an external configuration of an endoscope main body according to the fourth embodiment.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an arrangement configuration example of an input operation portion and a neutral return mechanism in an input unit arranged separately in the operation unit.
  • FIG. 26 is a diagram conceptually showing an arrangement relationship between the input operation portion and the neutral return mechanism in the input unit arranged on the board viewed from the board front in the operation unit.
  • FIG. 27 is a diagram conceptually showing an arrangement relationship between an input operation portion arranged on the substrate viewed from the substrate side surface in the operation unit and the neutral return mechanism.
  • FIG. 28A is a diagram showing a detailed configuration of the input operation part.
  • FIG. 28B is a diagram illustrating an appearance of an exterior bracket.
  • FIG. 28C is a diagram illustrating a configuration of the operation body.
  • FIG. 29A is a diagram illustrating an external configuration of the neutral return mechanism as viewed from above.
  • FIG. 29B is a diagram showing an external configuration viewed from the side of the neutral return mechanism.
  • FIG. 30A is a diagram illustrating a state of the neutral return mechanism that suppresses loosening of the wire near the neutral position of the operation dial.
  • FIG. 30B is a diagram showing a state where the neutral return mechanism within the engagement range centered on the neutral position does not return due to the braking force acting on the operation dial.
  • FIG. 30C is a diagram illustrating a state in which the neutral return mechanism is restored by rotating the operation dial and applying an elastic force exceeding the braking force.
  • FIG. 31 is a diagram illustrating a conceptual configuration of an input unit on which the brake mechanism according to the fifth embodiment is mounted.
  • FIG. 32A is a view of the brake mechanism as viewed from the front side.
  • FIG. 32B is a side view of the brake mechanism.
  • FIG. 32C is a view of the brake mechanism as viewed from obliquely above.
  • FIG. 32D is a diagram of the brake mechanism as viewed from obliquely below.
  • FIG. 32E is a view of the brake mechanism as viewed from the back side.
  • FIG. 33A is a diagram of the brake mechanism according to the sixth embodiment viewed from the front side.
  • FIG. 33B is a side view of the brake mechanism shown in FIG. 33A.
  • FIG. 34A is a view of the brake mechanism provided in the operation unit of the seventh embodiment as viewed from the front side.
  • FIG. 34B is a diagram showing a detailed configuration of the brake mechanism shown in FIG. 34A.
  • FIG. 35A is a diagram of the brake mechanism provided in the operation unit according to the eighth embodiment as viewed from the front side.
  • FIG. 35B is a diagram showing a detailed configuration of the brake mechanism shown in FIG. 35A.
  • FIG. 36A is a diagram illustrating a conceptual configuration of a brake mechanism provided in the operation unit according to the ninth embodiment.
  • FIG. 36B is a diagram illustrating a state of the elastic member when the operation dial illustrated in FIG. 36A is rotated in the m direction.
  • FIG. 36C is a diagram illustrating a state of the elastic member when the operation dial illustrated in FIG. 36A is rotated in the n direction.
  • FIG. 37 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the tenth embodiment.
  • FIG. 38 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the eleventh embodiment.
  • FIG. 39 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the twelfth embodiment.
  • FIG. 40 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the thirteenth embodiment.
  • FIG. 41 is a diagram illustrating a conceptual configuration of the input operation portion 97 of the input unit of the operation unit according to the fourteenth embodiment.
  • FIG. 42A is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the fifteenth embodiment.
  • FIG. 42B is a diagram illustrating a return range when the operation dial is rotated.
  • FIG. 42C is a diagram showing a cross section [AA] of FIG. 42A.
  • FIG. 1 is a diagram showing an external configuration of an endoscope apparatus according to one embodiment of the present invention.
  • the endoscope apparatus 1 is roughly classified into an insertion part 2 for inserting the distal end side into the body cavity, an endoscope main body 4 including the operation part 3 connected to the proximal end side of the insertion part 2, and an endoscope.
  • a universal cord 5 including a light guide extending from the mirror body 4 and a signal cable.
  • the endoscope body 4 uses a connector with each device mounted on the trolley 58 and a universal cord 56 including a light guide and an electric cable. Are detachably connected.
  • each device at least a light source device that guides illumination light, a video processor device that converts an image captured by the endoscope body 4 into an image signal for display, and an image based on the image signal output by the video processor device A monitor 57 for displaying is used.
  • the insertion portion 2 is an elongated tubular portion on the distal end side of the endoscope that is inserted into a body cavity or the like.
  • the insertion portion 2 includes a distal end portion 6 disposed at the forefront, a bending portion 7 provided on the proximal end side of the distal end portion 6, and a long flexible tube portion provided on the proximal end side of the bending portion 7. 8.
  • the front end portion 6 is a hard portion whose outer peripheral surface is made of a hard material such as stainless steel and is covered with a synthetic resin front end portion cover.
  • a solid-state image pickup such as an observation optical system including an objective lens disposed on the front end surface and a CCD that forms an optical image obtained from the observation optical system and converts the optical image into an electric signal.
  • An element, an illumination optical system including an illumination lens disposed on the tip surface, a light guide for guiding illumination light from the light source device to the illumination optical system, a forceps channel for inserting forceps, and the like are disposed.
  • FIGS. 2 and 3 are diagrams schematically illustrating a configuration of the bending portion 7, the flexible tube portion 8, and the endoscope body 4 regarding the bending operation of the bending portion 7.
  • a plurality of metal node rings 9 are connected in the longitudinal axis direction so as to be continuous. Specifically, it is a bending mechanism that is shifted 90 degrees in the radial direction between the node rings 9 sequentially, and has two joints at opposing positions, and is connected to a substantially coaxial axis so as to be rotatable relative to each other.
  • These connecting node rings 9 are covered with a curved blade in which a fine wire or the like is knitted into a cylindrical shape. Further, the curved blade is water-tightly covered with a sheet-like member made of flexible fluoro rubber or the like.
  • the flexible tube portion 8 is a long flexible tube made of fluororesin or the like and having flexibility.
  • the angle wires which will be described later, are connected to each node ring of the bending mechanism, and bends so as to bend between the joints by pulling each angle wire.
  • the tip of the UD (UP / DOWN) angle wire 10 is connected to the most advanced bending piece 9 a at a position corresponding to the vertical direction of the bending portion 7.
  • the tip of the RL (RIGHT / LEFT) angle wire 11 is connected to the most advanced bending piece 7 a at a position corresponding to the left-right direction of the bending portion 7.
  • the UD angle wire 10 passes through the flexible tube portion 8 from the most advanced bending piece 9a of the bending portion 7 and extends into the endoscope body 4, and its base end is a rotating drum. 12 is wound.
  • a rotating shaft of a UD operation dial 14 for operating the bending (angle) of the bending portion 7 in the vertical direction is attached to the rotating shaft 13 of the rotating drum 12. Therefore, when the UD operation dial 14 is rotated, the bending portion 7 is bent upward or downward.
  • the RL bending operation wire 11 extends from the most distal bending piece 9a of the bending portion 7 through the flexible tube portion 8 into the endoscope main body 4, and its proximal end. Is coupled to the chain 15 via a connecting member.
  • the chain 15 is wound around a sprocket 16, and the sprocket 16 is connected to an RL bending drive unit 17.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a transmission structure of the RL bending drive unit 17 inside the endoscope body 4.
  • FIG. 5 is a view showing the endoscope body 4 including the grip portion 24 and the operation portion 3 held by the operator's hand, and the inside thereof.
  • the RL curving drive unit 17 illustrated in FIG. 4 includes a driving force transmission mechanism and an RL curving drive motor 21.
  • the driving force transmission mechanism includes a sprocket 16 on which a chain 15 is hung, a worm wheel 19 coaxially connected to the sprocket 16 and a shaft 18, and a worm gear 20 that meshes with the worm wheel 19.
  • the RL bending drive motor 21 is connected to the worm gear 20.
  • the power cable of the motor 21 is connected to the RL curving controller (not shown) from the tip of the electric cable in the universal cord 5.
  • an operation input unit (RL operation input unit) 22 that performs an RL operation that indicates a bending amount (bending angle) of the bending portion by a rotating operation is also connected to the RL bending controller by the universal cord 5.
  • the input unit is described as an RL operation input unit.
  • the input unit can be used as a UD operation input unit.
  • the RL bending controller drives the motor 21 according to the bending operation signal. Then, the motor 21 generates a driving force for bending the bending portion 7 in the left-right direction, and the RL angle wire 11 is pulled through the driving force transmission mechanism. In this way, the bending portion 7 is electrically bent in one axial direction, that is, in the left direction or the right direction, according to the bending direction and the operation amount due to the rotation operation of the operation input unit 22.
  • the bending operation in the vertical direction and the horizontal direction is not equal, the main operation is the bending operation in the vertical direction, and the bending in the horizontal direction The operation is often used as an auxiliary during observation.
  • the bending operation in the vertical direction is a manual operation mechanism, and the bending operation in the horizontal direction is motorized.
  • the present invention is not limited, and motorization may be performed for both dials.
  • a support portion 23 that supports the proximal end of the flexible tube portion 8 is provided.
  • the distal end of the support portion 23 is tapered toward the proximal end of the flexible tube portion 8.
  • a grip portion 24 that is gripped by the operator is provided as shown in FIG.
  • the grasping portion 24 is provided with a forceps insertion port 25 communicating with the above-described forceps channel formed in the insertion portion 6.
  • a treatment tool such as an ultrasonic probe or biopsy forceps is inserted into the forceps insertion opening 25 to treat a lesion in a body cavity.
  • an operation unit 3 for performing various operations of the endoscope apparatus 1 including a bending operation of the bending unit 7 is provided.
  • the operation unit 3 includes the above-described UD operation dial 14, the above-described operation input unit 22, the air / water supply button 26, the suction button 27, the UD bending operation fixing lever 28, the function switches 29 and 30, and the motor. And a drive unit 31 in which a drive source such as the same is accommodated.
  • the UD operation dial 14 is rotatably provided on a first shaft portion projecting from one side surface of the operation unit 3, and as shown in FIG. 5, an operation of holding the grip unit 24 with one hand (left hand). It is rotated by putting the fingertip of the thumb of one hand of the person. Thereby, the above-mentioned UD angle wire 10 is operated, and the bending portion 7 moves upward or downward.
  • the UD bending operation fixing lever 28 is a brake that fixes the bending portion 7 at a desired angle.
  • the function switch 29 is disposed on the upper surface of the UD operation dial 14.
  • the function switch 29 is assigned with functions such as taking an image of the observation site and enlarging the image. Further, another function switch 30 to which functions such as photometry switching and image stillness are assigned is also arranged on the side surface where the air / water supply button 26 and the suction button 27 are provided.
  • the operation input unit 22 is a second projection that protrudes in the longitudinal axis direction of the endoscope body 4 from the grip 24 side than the position where the UD operation dial 14 is provided. It is rotatably provided on the shaft portion. That is, it is arranged below the air / water supply button 26 and the suction button 27 so as to have a rotation axis substantially parallel to the longitudinal axis direction of the grip portion 24.
  • the operation input unit 22 is also configured such that an operation input is performed in a direction substantially orthogonal to the longitudinal axis of the gripping portion 24 by a middle finger or the like other than the thumb of the one hand of the operator holding the gripping portion 24 with one hand. It is rotated.
  • the operation input unit 22 is disposed in a range that can be operated by a middle finger or the like other than the thumb of one hand of the operator holding the grip portion 24 with one hand.
  • the universal cord 5 in which the motor 21 for driving the RL curve described above and the motor storage portion 31 in which the motor 21 is stored extend in a substantially orthogonal direction from the endoscope body 4 extending in the longitudinal axis direction. Are arranged along.
  • FIG. 6 is a perspective view illustrating an overall external configuration of the operation input unit 22 that performs the RL operation of the present embodiment.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the operation input unit 22.
  • FIG. 8 is a front view and an exploded view of the RL operation input unit 22.
  • the operation input unit 22 includes an operation dial 32, a CCW lead unit 33, a washer 34, a lever 35, a CW lead unit 36, a fixing screw 37, a potentiometer 38, and a rubber cover 39. And have. These constituent members are integrally assembled to constitute the operation input unit 22.
  • the operation dial 32 is a cylindrical cover member.
  • a CCW lead unit 33, a washer 34, a lever 35 and a CW lead unit 36 are accommodated in the operation dial 32.
  • the operation dial 32 in which these are accommodated is attached to the fixing screw 37 so as to be rotatable in the radial direction.
  • the fixing screw 37 is connected to a potentiometer 38 whose outer peripheral surface is covered with a rubber cover 39.
  • the potentiometer 38 whose outer peripheral surface is covered with a rubber cover 39.
  • the potentiometer 38 a rotary Hall sensor or the like may be used.
  • FIG. 9 is an exploded view of the CCW lead unit 33.
  • FIG. 10 is a perspective view of the CCW lead unit 33.
  • the CCW lead unit 33 includes a lower CCW fixing plate 40, an upper CCW lead plate 42, a spring 43 as an elastic member, and a pin 44.
  • the CCW lead plate 42 is a frame in which a spiral groove 41 is formed in the CCW direction.
  • the spring 43 is attached and housed at one end in the groove 41 and acts as an elastic member incorporated in a predetermined range in the groove 41.
  • the pin 44 is a contact portion that slides along the groove 41 and contacts the spring 43.
  • the CCW fixing plate 40 and the CCW lead plate 42 are assembled by being screwed together on the outer peripheral surface of the upper CCW lead plate 42 covered with the lower CCW fixing plate 40.
  • the CW lead unit 36 has the same configuration as the CCW lead unit 33. That is, the CW lead unit 36 includes a lower CW fixing plate 45, an upper CW lead plate 47 in which a spiral groove 46 is formed in the CW direction, a spring 48 incorporated in the groove 46, and a groove 46. And a pin 49 as an abutting portion that abuts against the spring 48.
  • a lever 35 is disposed as an action part that applies force to the pin 44 and the pin 49 via the washer 34.
  • the lever 35 has a shape having an extended portion that is partially extended in the radial direction from the ring shape.
  • the lever 35 is disposed so as to be able to contact both the lower pin 44 and the upper pin 49.
  • FIG. 11A and FIG. 11B are schematic views showing a return mechanism of the CCW lead unit 33 and the CW lead unit 36.
  • the spiral grooves 41 and 46 of the CCW lead unit 33 and the CW lead unit 36 are shown in a straight line.
  • the springs 43 and pins 44 of the CCW lead unit 33 and the springs 48 and pins 49 of the CW lead unit 36 are arranged symmetrically with respect to the lever 35 and divided into upper and lower parts.
  • the length region in which the spring 43 of the CCW lead unit 33 is in the natural length state is the region A
  • the length region in which the spring 48 of the CW lead unit 36 is in the natural length state is the region C.
  • a region between the region C and the region C is a region B.
  • the neutral position of the operation dial 32 and the lever 35 is the center position of the region B.
  • the region A is a range where the elastic force of the spring 48 is applied
  • the region C is a range where the elastic force of the spring 43 is applied
  • the region B is a range where the elastic force of the springs 43 and 48 does not act.
  • the range L of the region B is set by the positional relationship between the neutral position and the lever 35 when the springs 43 and 48 are in the natural length state. For example, by placing the neutral position and the lever 35 when the springs 43 and 48 are in the natural length state apart from each other, the desired curved state of the bending portion 7 can be included in this range, By disposing them without being separated from each other, the operation dial 32 and the lever 35 are always returned to the neutral position, and the bending portion 7 can be returned to the uncurved state.
  • the operation dial 32 and the lever 35 are in the neutral position
  • the bending portion 7 is in a state in which the bending angle in the left-right direction is 0 °, that is, not bent in the left-right direction.
  • the spring 48, the lever 35, and the pin 44 function as a return force generator that generates a return force that attempts to return the operation dial 32 toward the neutral position.
  • the return force is a force that causes the operation dial 32 to return to a preset range or rotation angle including a neutral position.
  • the bending portion 7 returns to the left-curved state (including the straight line state) within the preset angle range (region B).
  • the lever 35 pushes the pin 49 and compresses the spring 48.
  • the bending part 7 curves in the right direction, for example.
  • the rotation range is determined in advance and includes the neutral position and the position of the operation dial 32 is maintained.
  • the bending portion 7 has a right bending state (including a straight line state) within a preset angle range (region B).
  • the spring 48, the lever 35, and the pin 49 function as a return force generator that generates a return force that attempts to return the operation dial 32 toward the neutral position.
  • the return force is a force that causes the operation dial 32 to return to a preset range or rotation angle including a neutral position.
  • FIG. 12A and 12B are top views showing an actual state of the above-described return mechanism in the CCW lead unit 33 and the CW lead unit 36.
  • FIG. 12A and 12B are top views showing an actual state of the above-described return mechanism in the CCW lead unit 33 and the CW lead unit 36.
  • FIG. 12A and 12B are top views showing an actual state of the above-described return mechanism in the CCW lead unit 33 and the CW lead unit 36.
  • FIG. When the operation dial 32 is rotated clockwise, the lever 35 is also rotated clockwise and comes into contact with the pin 49. When the lever 35 is released from the operation dial 32 while the spring 48 is compressed via the pin 49, the lever 35 is returned counterclockwise and returned to the range where the elastic force from the spring 48 does not reach.
  • the bending operation in the left-right direction in the bending portion is motorized, and the bending operation is performed with one hand holding the endoscope device.
  • a small rotary operation dial is used so that it can be operated with the dial.
  • the rotation amount of the operation dial is set to a plurality of rotations with respect to the bending angle. That is, it is desirable to increase the ratio between the rotation amount of the operation dial and the bending angle (for example, the bending angle of the insertion portion 1: the operation angle 3 of the operation dial).
  • the operation dial is rotated a plurality of times, the operator cannot easily detect the amount of bending of the bending portion from the state of the operation dial, and the operation tends to be uneasy.
  • the RL operation dial that is a bending operation input unit is a small-sized multi-rotation operator that can be operated with one hand, but when the operator releases the hand from the RL operation dial, the left direction and the right In any state of bending in any direction, the bending portion returns to the predetermined bending state toward the neutral position, so that the operator can operate without hesitation.
  • the RL operation dial can be set so as to return from 0 ° to a predetermined range of bending angles, instead of returning completely to the neutral position (ie, the bending angle of 0 °).
  • the range of the bending angle can be set to ⁇ 75 ° or ⁇ 90 °, for example. In this range, it is generally unnecessary to return to the neutral position in this range, and conversely, an engagement function that locks the bending portion at an arbitrary bending angle is easier to perform insertion or treatment into the body cavity. It depends.
  • the RL operation dial functions as a return mechanism that returns the bending portion to the uncurved state or an engagement mechanism that locks the bending portion in a desired bending state.
  • FIG. 13 is a top view showing a return mechanism of the CW lead unit 36 in a modification of the present embodiment.
  • springs 48 a and 48 b are respectively incorporated in predetermined ranges in the groove 46 from both end sides in the groove 46 of the CW lead unit 36.
  • pins 49a and 49b that slide with respect to the groove 46 and abut against the springs 48a and 48b, respectively, are provided. Even with such a configuration, the lever 35 can return to a range where the force from the springs 48a and 48b does not reach in both rotation directions.
  • FIG. 14 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an endoscope apparatus according to the second embodiment.
  • the same reference numerals are given to the constituent parts equivalent to those of the first embodiment described above, and the detailed description thereof is omitted.
  • the endoscope body 4 is detachably connected to each device mounted on the trolley 58 using a connector with a universal cord 56 including a light guide and an electric cable.
  • a light source device that guides illumination light
  • a video processor device that converts an image captured by the endoscope body 4 into an image signal for display, and an image based on the image signal output by the video processor device A monitor 57 for displaying is used.
  • the RL operation dial 55 and the UD operation dial 14 are both provided with the operation input unit 22 and are electrically driven.
  • the configuration of the operation unit 3 is the same as that shown in FIG.
  • the RL bending drive unit 17 is equivalent to the configuration shown in FIG.
  • a sensor 57 for detecting the rotation amount (position) of the pulleys 54a and 54b is provided.
  • the motors 53a and 53b are connected to the RL bending controller (not shown) from the tip of the electric cable in the universal cord 5.
  • the input unit 22 for RL operation is also connected to the RL bending controller by the universal cord 5.
  • the RL bending controller drives the motor 53b according to the bending operation signal. Then, the motor 53b generates a driving force for bending the bending portion 7 in the left-right direction, and the RL angle wire 11b is pulled through the driving force transmission mechanism. In this way, the bending portion 7 is electrically bent in one axis direction, that is, in the left direction or the right direction, according to the bending direction and the operation amount of the operation input unit 22 by the rotation operation.
  • the UD bending controller operates in accordance with the bending operation signal. 53a is driven. Then, the motor 53a generates a driving force that bends the bending portion 7 in the vertical direction, and the UD angle wire 11a is pulled through the driving force transmission mechanism. In this way, the bending portion 7 is electrically bent in one axis direction, that is, in the left direction or the right direction, according to the bending direction and the operation amount of the operation input unit 22 by the rotation operation.
  • a star-shaped UD operation dial 14 is provided on the side surface of the operation unit 3, and an operation for performing a cylindrical RL operation for bending in the left-right direction at the center of the upper surface.
  • a dial 55 is attached.
  • the operation dial 55 corresponds to the dial cover 73 of the operation input unit 22, is attached to the casing of the operation unit 3, and is attached in a form in which a potentiometer 62 is housed inside the casing.
  • FIG. 15B shows an example of the operation unit 3 shown in FIG. 15B, the UD operation dial 14 is attached to the casing side of the operation unit, and the operation dial 55 (the operation input unit 22) is smaller than the UD operation dial 14 on the same rotation axis. ) Are arranged on the outside.
  • FIG. 16 shows an external configuration of the operation input unit 22
  • FIG. 17 is a diagram showing an internal configuration of the operation input unit 61 with the case removed.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an assembly configuration of the operation input unit 61.
  • the operation input unit 61 has a technical feature that the operation input unit 61 returns to a predetermined neutral position (initial position) when the accumulated rotation operation of the dial unit 63 as an operation unit exceeds a predetermined rotation angle range. Yes.
  • the predetermined neutral position here refers to an initial position where the bending portion 7 is in a state of extending substantially linearly.
  • the operation input unit 61 includes a potentiometer 62 and a dial part (dial position return part) 63.
  • the potentiometer 62 has a known configuration and is a part that indicates the position (rotation angle) of the output shaft 64 by a change in voltage. For example, in a state where a reference voltage is applied to a fixed electrode (for example, a fixed resistance portion), linear output is performed according to a position where the movable electrode provided on the output shaft is in contact with the fixed electrode, that is, the rotation angle of the output shaft. Since the value changes, the rotation angle of the output shaft can be calculated from the output voltage value by associating the output voltage with the angle in advance.
  • a fixed electrode for example, a fixed resistance portion
  • the dial part 63 includes a restoring force generator and a rotational resistance generator.
  • the restoring force generator includes an ST nut 66, coil springs 69 (69a and 69b) that are elastic members, a spring plate 68, a D plate 71, a coil hook plate 70, a dial cover 73, and a screw for fixing them. 74.
  • the ST nut 66 is a member for attaching the endoscope operation unit 3 to the casing.
  • the ST nut 66 has a cylindrical shape in which a through hole for allowing the output shaft 64 of the potentiometer 62 to rotate therethrough is formed at the center.
  • the tube upper side of the ST nut 66 has a stopper shape having a flange, and a portion having a larger diameter above the flange portion has a polygon, for example, a hexagon or an octagon.
  • An annular groove is formed on the inner surface of the through hole, and an O-ring 67 made of an elastic member having a large friction coefficient (sliding resistance) such as a rubber material, which becomes a rotation resistance generating portion, is fitted in the annular groove.
  • This groove is formed by adjusting the depth of the groove so that when the O-ring 67 is fitted, about half of the diameter ⁇ of the O-ring 67 is exposed.
  • the spring plate 68 is screwed under the ST nut 66.
  • the D plate 71 is rotatably assembled below the ST nut 66, and the coil hook plate 60 is assigned to each of the lower side surfaces of the D plate 71 and screwed.
  • Screw receivers 72 a and 72 b are provided on the bottom surface of the D plate 71.
  • a hole (bottomed hole) into which the output shaft 64 of the potentiometer 62 is fitted is formed in the center of the D plate 71, and a horizontal hole formed in the lateral direction is formed in the vicinity of the bottom.
  • This lateral hole is formed in order to connect the fitted output shaft 64 to the D plate 71.
  • the output shaft 64 and the D plate 71 are engaged by screwing with a screw 65 such as a hexagon socket set screw through a lateral hole in a screw hole formed at the tip side of the output shaft 64.
  • the spring plate 68 and the coil hook plate 70 are each provided with a hook portion.
  • the metal coil spring 69 (69a, 69b) is hooked between these hook portions so as not to come off.
  • the restoring force to be described later is generated using two coil springs 69a and 69b.
  • the number of coil springs used is not limited, and a configuration using one coil spring is also possible. Further, a configuration using three or more coil springs may be used.
  • the potentiometer 64 is fixed to the flange portion of the ST nut 66.
  • the O-ring 67 fitted in the groove has an outer portion of about half exposed, and when the dial cover 73 is covered, it is pushed from the inner surface of the cover and slightly deformed. This deformed portion serves as a rotation resistance generating portion, and generates a locking force (engagement) against rotation due to sliding resistance, that is, a rotation resistance force.
  • the inner surface of the cover that comes into contact with the O-ring 67 may be formed or processed so that the surface becomes rough so that the sliding resistance increases. For example, there is blasting or formation of a groove pattern (for example, a plurality of parallel grooves in a direction orthogonal to the sliding direction of the O-ring 67).
  • the D plate 61 is fixed to the dial cover 73 and the screw 74.
  • the D plate 71, the output shaft 64, and the dial cover 73 are integrally coupled, and can be rotated as an ST nut 66.
  • the operation input unit 22 configured in this manner has a potentiometer inside the casing by fitting an ST nut into a mounting hole opened in the casing of the operating section 3 so that the dial section 63 is exposed to the outside. 62 is mounted in a stored state.
  • the dial cover 73 may be an operation dial 55 as shown in FIG. 15B.
  • the holding position of the dial portion 63 rotated by the operator is set by adjusting the elastic force of a coil spring, which will be described later, and the pressure (sliding resistance force or coefficient of friction) on the inner surface of the cover of the O-ring 67, etc. It can be defined by the neutral return characteristics.
  • the neutral return characteristic by the combination of the rotational resistance (sliding resistance) characteristic of the O-ring 67 and the spring characteristic (rotational torque characteristic) of the coil spring 69 will be described.
  • the horizontal axis indicates the rotation angle of the dial portion 63 by rotation and the angle rotation angle of the bending portion relative to the rotation angle (that is, the bending angle), and the vertical axis acts on the dial portion 63.
  • the rotational torque is shown.
  • a force that returns the dial portion 63 to a set range or rotation angle including the initial position (neutral position) is referred to as a restoring force.
  • This restoring force is the elastic force of the elastic member, in the present embodiment, the coil spring.
  • a force by a tube covering the bending mechanism or a force repelling the elongation of the angle wire may be applied, and in the present embodiment, these forces are not considered.
  • a spring that uses elasticity due to expansion or contraction is used, but in addition, an elastic member that uses elasticity due to twisting may be employed.
  • the dial part 63 rotates in both directions of CW (clockwise) and CCW (counterclockwise) around the neutral position (0 degree). Further, when the dial part 63 has a maximum rotation angle of MAX ⁇ 540 degrees, the angle rotation angle ⁇ of the bending part is set to be MAX ⁇ 160 degrees. Note that the maximum rotation angle of the dial portion 63 and the bending angle (angle rotation angle) of the bending portion are design matters and are appropriately set angles.
  • the neutral return characteristic of this embodiment will be described.
  • the spring characteristic shown in FIG. 19 is an elastic force generated by the coil spring 69 which is an elastic member used in the present embodiment, and acts on the dial portion 63.
  • This spring characteristic has a linear V shape in which the rotational torque T at the neutral position of the dial portion 63 is 0 (or in the vicinity of 0), and the rotational torque T at the maximum angle is ⁇ Tmax.
  • the rotational resistance force To is shown as a sliding resistance characteristic of the O-ring 67, specifically, is a sliding resistance between the O-ring 67 and the inner surface of the cover, and takes a constant value.
  • the rotational torque T falls below the rotational resistance force To as a reference, the rotational resistance force is won, and the ST nut and the dial cover 73 (rotary shaft 4) do not slip and the position (rotation angle) is maintained. That is, even when the operator releases his hand from the dial part 63 (or the operation dial), the bending state of the bending part 7 is maintained.
  • the angle rotation angle ⁇ ⁇ in the curved portion 7 at the dial rotation angle ⁇ ⁇ r the rotation angle ranges corresponding to ⁇ Tmax to ⁇ r and ⁇ r to Tmax are set as the neutral return range (engage free range).
  • the engagement range is set within a rotation angle of ⁇ 90 degrees around the neutral position.
  • This engagement range is set based on the bending state of the bending portion that is easy to approach the observation target to be treated and observed.
  • the return position can be set freely, and can be set so as to return to the neutral position (initial position) or a position in the vicinity thereof.
  • the endoscope apparatus of the present embodiment can be grasped and operated with one hand of the operator by realizing the downsizing of the operation unit and by electrically operating the operation unit. Since the operation input unit 1 is mounted on the endoscope apparatus, the exposed member is formed using a material that can withstand sterilization cleaning and the like, and has a watertight structure.
  • the engagement range is set for the dial part and operation dial, if the rotation angle is within that engagement range, even if the operator temporarily releases the dial part or operation dial, the rotation Since the angle position is maintained, the bending state of the bending portion is maintained, and the observation can be continuously performed without the target site that has been observed so far coming out of the observation field of view.
  • the operation dial or dial part that has been rotated to the set neutral return range is released, it returns to a position within the engagement range set by the elastic force of the coil spring and the sliding resistance force of the O-ring.
  • the operation input unit is applied to the operation unit of the endoscope apparatus.
  • FIG. 20 shows an external configuration of the operation input unit of the endoscope body according to the third embodiment
  • FIG. 21 is a diagram showing an assembly configuration of the operation input unit 61.
  • the operation input unit 61 of the present embodiment is configured to use the elastic force generated by the two spiral springs 87 and 89 instead of the coil spring described above for the torque acting on the dial portion 63.
  • the operation input unit 81 includes a potentiometer 82 and a dial portion 84.
  • the potentiometer 82 has the same configuration as the potentiometer 62 described above, and is provided with two terminals 82a connected to the fixed electrode and one terminal 82a connected to the movable electrode. Detailed description here is omitted.
  • the dial portion 84 includes a restoring force generator and a rotational resistance generator.
  • the restoring force generator includes an attaching nut 86, a cylindrical cap 85, a spiral spring 27 wound in the CCW direction, a fixed plate 88 connecting the springs, a spiral spring 89 wound in the CW direction, and a cylindrical cap 85. It is comprised with the turntable 90 fitted and fixed to.
  • the mounting nut 86 has a polygonal outer shape, for example, an octagonal shape, and has a convex cross section.
  • a through hole for fitting the output shaft 83 of the potentiometer 82 and penetrating the output shaft 23 is formed in the center of the nut.
  • An annular groove is formed on the inner peripheral surface of the through hole, and an O-ring 91 is fitted therein. This groove is formed by adjusting the depth of the groove so that when the O-ring 91 is fitted, about half of the diameter ⁇ of the O-ring 91 is exposed.
  • the exposed outer portion of the O-ring 91 is pushed from the output shaft 83 and slightly deformed.
  • This deformed portion serves as a rotation resistance generating portion, and generates a locking force (engagement) against rotation due to sliding resistance, that is, a rotation resistance force.
  • the cylindrical cap 85 also has a function of an operation dial.
  • the cylindrical cap 85 accommodates a winding spring 87, a fixed plate 88, and a spiral spring 29 assembled as will be described later, and the rotating plate 90 is applied and screwed.
  • the fixed plate 88 is housed in the cylindrical cap 85 and has a disk shape having a diameter separating the spiral springs 87 and 89, and a through hole through which the output shaft 83 passes is formed at the center. Further, fixing pins are erected on the outer peripheral sides of both surfaces of the fixing plate 88, and fixing tubes provided at the outer peripheral end portions of the spiral springs 87 and 89 are rotatably fitted to these pins. Combined.
  • the fixed plate 88 functions as a hub for spiral springs 87 and 89 arranged on both sides.
  • the turntable 90 has a hole (bottomed hole) into which the output shaft 83 is fitted at the center, and a horizontal hole formed in the lateral direction is formed near the bottom. Similar to the second embodiment described above, the output shaft 64 and the rotating disk 90 are fixed by screwing a screw hole formed on the side of the distal end of the output shaft 83 with a hexagon socket set screw through a horizontal hole. Engaged.
  • the spiral spring 87 is fitted into an annular convex portion (the same as that provided on the rotating disk 90) provided in the center of the cylindrical cap 85 and not shown, and the inner end of the spiral spring 87 is inserted. Is fixed to the annular projection.
  • the spiral spring 87 is wound several times in the CW direction (depending on the magnitude of the spring constant), the fixing tube is fitted into the fixing pin of the fixing plate 88, and the wound state is maintained. Further, the spiral spring 89 is fitted into an annular convex portion provided in the center of the fixed plate 88, the other end of the spring is fixed, and the same number of times as the spiral spring 87 is wound in the CCW direction. Install so that it fits into the fixing pin on the opposite side. By this assembly, a restoring force generating part is produced. Further, the mounting nut 86 is mounted on the cylindrical cap 85 and the output shaft 83 of the potentiometer 82 is inserted into the through hole of the mounting nut 86. As described above, the output shaft 4 and the turntable 90 are engaged by screwing with a hexagon socket set screw or the like through the lateral hole of the turntable 90.
  • FIG. 23 shows an engagement range and a neutral return range based on the spring characteristics and rotation resistance characteristics of the operation input unit.
  • the horizontal axis indicates the rotation angle of the cylindrical cap 85 by rotation and the angle rotation angle of the bending portion relative to the rotation angle
  • the vertical axis indicates the rotational torque acting on the cylindrical cap 85. ing.
  • the angle rotation angle ⁇ of the curved portion is MAX ⁇ 160 degrees.
  • the maximum rotation angle of the cylindrical cap 85 and the angle rotation angle of the curved portion are design matters and are appropriately set angles.
  • This spring characteristic includes a CW characteristic and a CCW characteristic indicating the elastic force of two spiral springs 87 and 89 having a neutral position (approximately 0 degrees) in line symmetry and different winding directions.
  • the rotational torque at the neutral position in the cylindrical cap 85 is Tc
  • the maximum rotational torque T of each spiral spring 87, 89 is ⁇ Tmax
  • the minimum rotational torque T is Tmin.
  • the portion used by this spring characteristic has a linear V shape.
  • the rotational resistance force To is shown as a sliding resistance characteristic of the O-ring 91, specifically, is a sliding resistance between the O-ring 91 and the output shaft 83, and is a constant value.
  • the position where the CW characteristic and the rotational torque T intersect is the rotational angle - ⁇ r of the cylindrical cap 85
  • the position where the CCW characteristic and the rotational torque T intersect is the rotational angle ⁇ r.
  • the rotation angle range of ⁇ r to ⁇ r is an engagement range in which the position of the cylindrical cap 85 is held. Further, the rotation angle ranges corresponding to -Tmax to - ⁇ r and ⁇ r to Tmax are set as the neutral return range.
  • the engagement range is set within a rotation angle of ⁇ 90 degrees around the neutral position.
  • the return position can be set freely, and can be set so as to return to the neutral position (initial position) or a position in the vicinity thereof.
  • the operation input unit of this embodiment uses a spiral spring, it can be made more compact, and the number of rotations of the cylindrical cap (operation dial) can be set higher than that of the coil spring. It is possible to change the angle by a small angle.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating a configuration of a conceptual electric bending endoscope system including an operation unit according to the fourth embodiment.
  • the operation unit 3 has a rectangular parallelepiped shape
  • the surface on which the UD operation dial is disposed is the front surface
  • the surface on which the palm abuts on the opposite surface is the back surface
  • the universal cable 5 Is defined as a first side surface
  • a surface on which the operation input unit 101 is disposed is defined as a second side surface.
  • the side to which the grip portion 23 is connected is a base end portion or a lower portion
  • the opposite side is an upper portion (or an upper surface).
  • the endoscope apparatus includes a medical endoscope apparatus for observing the inside of a lumen or a body cavity of a living body or the like, and an industrial endoscope for observing the internal state of a pipe or an engine. Applies to equipment.
  • the electric bending endoscope system of the present embodiment is mainly composed of an endoscope body 4 and a drive control device (not shown).
  • the endoscope body 4 is provided with an insertion portion 2 to be inserted into the lumen, an operation portion 3 provided on the proximal end side of the insertion portion 2, and a connector that can be connected to the drive control device at the end portion.
  • a bending mechanism (not shown).
  • the drive control device has a known configuration, for example, an image processing unit that performs image processing on a captured video signal, a universal light source unit that generates illumination light, and a component provided in an imaging unit and an operation unit described later.
  • a control unit that performs overall control including each drive control, a motor drive power supply unit that supplies drive power to a drive source (power unit: bending drive motor 31) that drives the bending mechanism, and image processing
  • an input device such as a keyboard for performing setting and selection.
  • the drive source (motor 31) may be provided in the operation unit 3 as shown in FIG. 1 or may be provided in the connector of the universal cable 5.
  • the bending mechanism is provided in the universal cable 5 and has flexibility so that rotation can be transmitted from one end to the other end.
  • the driving force generated by the driving source (motor 31) is transmitted to the operation unit 3 via the coil shaft.
  • the control unit sends an instruction signal to bend the bending portion 7 to the motor drive power supply unit in accordance with a rotation operation (moving position) of an operation dial 105 (input operation portion 4) of the operation input unit 101 described later. 31 is driven to perform a bending operation.
  • the insertion part 2 includes a grip part 23 held by the operator on the proximal end side, a long flexible tube (flexible tube part) 8, and a bending part provided on the distal end side of the flexible tube 8. 7 and a distal end portion 6 provided on the distal end side of the bending portion 7.
  • the grip portion 23 is provided with a forceps port 25 for inserting a treatment tool such as forceps, and a through hole is formed in the flexible tube 8.
  • a cleaning nozzle for cleaning the imaging portion, the illumination light irradiation window, and the imaging portion is disposed on the distal end surface, and is further inserted into the forceps inlet 25 through the through hole. The forceps opening is opened.
  • a bending drive motor 31 serving as a drive source for the bending unit 7 is disposed integrally with the operation unit casing.
  • a UD operation dial 14 that is manually rotated to perform a bending operation in the up / down direction is provided on the front surface of the operation unit 3, and a UD that temporarily locks the UD operation dial 14 is provided in the vicinity thereof.
  • a brake dial 28 is disposed.
  • An operation input unit 101 is provided on the second side surface side of the operation unit 3.
  • the operation input unit 101 corresponds to an RL operation dial for performing a bending operation in an RL (right / left) direction.
  • a plurality of wires are wired in the bending portion 7, one end side of each wire is connected to a motor driving mechanism (curving unit) driven by the motor 31, and the other end side is The plurality of bending pieces constituting the bending portion 7 are connected to each other. The wire pulled by the motor drive mechanism pulls the bending piece, and the bending portion 7 is bent.
  • the operator when the operator grips the operation unit 3, as an example, the operator holds the universal cable 5 with the base portion between the thumb and the index finger in contact, and directs the thumb to the UD operation dial 14. In this case, the palm is put on the back side, and the little finger or the ring finger is placed in the gripping state where the operation dial 105 of the input operation part (RL operation unit) 101 is addressed.
  • RL operation unit input operation part
  • FIG. 25 is a diagram illustrating an arrangement configuration example of the input operation portion and the neutral return mechanism of the input unit separately arranged in the operation unit.
  • FIG. 26 conceptually shows the positional relationship between the input operation site and the neutral return mechanism arranged on the substrate viewed from the front (main surface) of the substrate, and
  • FIG. 27 shows the input operation site and the neutral return mechanism viewed from the side of the substrate. It is a figure which shows notionally the arrangement
  • a substrate 103 on which various electrical components are mounted is accommodated.
  • the input unit 101 is separated into an input operation part (operator) 104 and a neutral return mechanism (force generation unit: return force generation unit) 102 which are input units, and is arranged on both sides of the substrate 103 respectively.
  • (Engagement part) 106 so that it can be driven.
  • the neutral return mechanism 102 is arranged in the operation unit casing on the side to which the universal cable 5 is connected.
  • the neutral return mechanism 102 is arranged in an empty space in the casing and connected.
  • the mechanism 106 can be connected.
  • FIG. 28A is a diagram showing a detailed configuration of an input operation part
  • FIG. 28B is a diagram showing an external appearance of an exterior bracket
  • FIG. 28C is a diagram showing a configuration of an operator main body.
  • the input operation part 104 includes an operation element main body 114 and a bracket 120.
  • the operator main body 114 has the tip of the output shaft 121 extending from the potentiometer 123 and the tip of the operation shaft 133 extending from the operation dial 105 fit the unevenness provided on each. Connected.
  • a potentiometer 123 that functions as a rotation angle detection unit that detects the rotation angle of the output shaft 121 (operation dial 105) is watertight to the bracket 120 as long as the encoder can detect the angle.
  • a nut 131 for attaching and fixing to the wire and a wire fixing ring 125 for connecting to the wire 110 which is a long member are fitted.
  • the operating shaft 133 has a retaining washer 132 such as an E-ring that prevents the operation dial 105 from coming out of the bracket 120, an O-ring 122 that acts as a watertight and acts as a brake described later, and the O-ring 122 is crushed.
  • An adjusting screw 134 for adjusting the state (braking force) is fitted.
  • the O-ring 122 and the adjustment screw 134 function as a rotation resistance generation unit that generates a rotation resistance that prevents the output shaft 121 from rotating.
  • the bracket 120 has a tube shape and has openings at both ends, and a central portion is cut out over a semicircular shape, and a window 120a is opened.
  • the window 120a is formed so as to be spatially connected to the operation unit case, and is attached to the operation unit case in a watertight manner.
  • the operation element main body 114 exposes a part of the operation dial 105 and the potentiometer 123 from the openings at both ends of the bracket 120, and stores the others in a watertight manner.
  • the operation dial 105 side the operation shaft 133 is inserted from one opening of the bracket 120, the retaining washer 132 is inserted into a groove formed at a predetermined position of the operation shaft 133, and the operation shaft 133 and the output shaft 121 are connected. Secure with. At this time, the O-ring 122 is crushed to prevent water or the like from entering the bracket 120 from the outside.
  • the output shaft 121 is inserted from the other opening, and is fixed to the bracket 120 with a nut 131. At this time, the nut 131 prevents water or the like from entering the bracket 120 from the outside. Moreover, it arrange
  • the output shaft 121 of the potentiometer 123 rotates as a unit, and the volume value between the output ends 123a of a plurality (for example, three terminals) changes to change the input value.
  • the output end 123a is connected to a control unit provided in the operation unit, for example, on the substrate 103, through a wiring (not shown), and instructs the rotation direction of the bending driving motor 210 (the bending direction of the bending unit 207).
  • FIG. 29A is a diagram illustrating an external configuration viewed from above the neutral return mechanism 102
  • FIG. 29B is a diagram illustrating an external configuration viewed from the side of the neutral return mechanism 102
  • FIG. 30A is a diagram illustrating a state of the neutral return mechanism 102 that suppresses the slack of the wire 110 when the operation dial 5 is in the vicinity of the neutral position
  • FIG. 30B illustrates that the brake force acts on the operation dial 105 and the neutral position is set.
  • FIG. 30C is a diagram showing a state where the neutral return mechanism 2 within the center engagement range (angle) does not return, and FIG. 30C rotates the operation dial 105 to apply an elastic force (biasing force) exceeding the braking force.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a state in which the neutral return mechanism 102 returns.
  • the neutral return mechanism 102 includes a spring plate 129a for fixing to the substrate 103, a slide plate 129b, a hook 128a fixed to the spring plate 129a, and a hook 128b fixed to the slide plate 129b.
  • a coil spring (force generating portion) 127a spanned between the hook 128a and the hook 128b, a coil spring 27b having one end mounted on the hook 128b, and a wire to be described later on the other end of the coil spring (force generating portion) 127b. 110, and a positioning plate 135 for positioning the spring plate 129a by screwing the substrate 103.
  • the material of the wire 110 is not particularly limited as long as it has durability against traction by the coil spring 127a and the coil spring 127b and a low elongation rate.
  • fluorocarbon lines and PE lines used for fishing lines are suitable. It is also possible to use an extremely thin and hard metal line used for guitar strings.
  • Two elongated holes 129c and 129d are formed in the spring plate 129a so as to be continuous in the pulling direction of the wire 110.
  • a hook 128b is movably fitted in the long hole 129c and fastened with a fixing bracket such as an E-ring.
  • a slide jig 130 fixed to the slide plate 129b is movable in the long hole 129d. It is fitted and fastened with a fixed washer such as an E-ring. With this configuration, the slide plate 129b can slide in the pulling direction of the wire 110 with respect to the spring plate 129a.
  • the coil spring 127a has an elastic force (spring force) smaller than the maximum braking force of the O-ring 122, and acts to eliminate the slack of the wire 110.
  • the engagement range of the present embodiment is a rotation angle range or a rotational movement distance of the operation dial 105 set depending on the bending angle ⁇ 1 of the bending portion 207 shown in FIG. 24.
  • the bending portion 207 is in a neutral state.
  • the rotation range of the operation dial 105 corresponding to the range from 0 ° to the bending angle ⁇ 1 is the engagement range, and the bending angle is changed from the bending angle ⁇ 1 to the bending angle ⁇ 2.
  • the rotation range of the operation dial corresponding to the above range becomes the neutral return range or the return range. This is because when the rotation position of the operation dial 105 is located in the neutral return range or return range, the neutral return mechanism 102 sets the rotation position of the operation dial 105 within the rotation range (engage range) including the neutral position or neutral position. It suggests that it functions as a return force generating part that generates a return force so as to return to a maximum.
  • the bending angle (bending amount) ⁇ 1 is, for example, 70 ° or less.
  • the neutral return mechanism 102 applies the brake force of the O-ring 122 to keep the operation dial 105 from returning and maintain the bending state of the bending portion 7. .
  • the actual engagement range of the operation dial 105 is determined by the movement distance of the slide plate 129b from the hook 128a, that is, the hole width (length in the longitudinal direction) of the long hole 129c and the position of the hole end.
  • the connection mechanism 106 is a member that connects the input operation portion 104 and the neutral return mechanism 102.
  • the wire 110 includes a wire 110 that connects the wire fixing ring 125 and the wire stopper 126, and direction changing portions 107 and 112 that change the pulling direction of the wire 110.
  • the connection mechanism 106 of the present embodiment is a unit that changes the direction so that the respective pulling directions match because the input operation portion 104 and the neutral return mechanism 102 are arranged on both sides of the substrate 103.
  • the direction changing portion 107 is configured to place two pulleys 108 and 109 rotating in directions orthogonal to each other on an L-shaped fixing bracket in close proximity to each other.
  • the pulley 108 is arranged so as to rotate in parallel with the main surface of the substrate 103
  • the pulley 109 is arranged so as to rotate in parallel with the side surface (end surface) of the substrate 103.
  • the direction changing portion 112 has a configuration in which a pulley 111 that rotates in a direction intersecting with the main surface of the substrate 103 is provided on a fixing bracket having an overhanging support portion.
  • the direction changer 107 receives the wire 110 extending in parallel with the side surface of the substrate 103 from the wire stopper 126 of the neutral return mechanism 102 by the pulley 109 and passes it to the pulley 108, thereby passing in the orthogonal direction, that is, of the substrate 103. Change to the main direction.
  • the direction-changed wire 110 traverses the upper surface of the substrate 103 and is connected to the wire fixing ring 125 via the pulley 111 of the direction changing portion 12.
  • the operation input unit 101 is separated from the input operation portion 104 and the neutral return mechanism 102 and is arranged separately in the operation unit casing, so that the installation position in the casing can be set. It is also possible to use a free space that has been wasted until now. Further, by connecting the input operation part 104 and the neutral return mechanism 102 with a simple configuration, an increase in weight can be suppressed.
  • the operation input unit 101 is disposed separately from the input operation part 104 and the neutral return mechanism 102 in the operation unit 3, a change in the weight balance in the operation unit 3 is suppressed, and the weight increases toward the fingertip side. Can be prevented, and can be held in a balanced manner as in the prior art. Further, by adjusting the adjustment screw 134 at the input operation portion 104, the crushing state of the O-ring 122 can be changed and the braking force can be adjusted. Even if the O-ring 122 has manufacturing variations, Fine adjustment can be easily performed.
  • the neutral return mechanism 102 By using springs with different elastic forces in the neutral return mechanism 102, the bending state of the bending portion 7 is maintained without returning to the neutral position even if the finger is released from the operation dial 105 within the preset engagement range. Can be made. Further, when a rotation operation exceeding the engagement range is performed, the neutral position or at least within the engagement range can be restored.
  • This engagement range is mechanically set by the movement distance of the ride plate 129b, and can be finely adjusted by adjusting the relationship between the elastic force of the coil spring 127a and the braking force by the O-ring 122. Also, at the start of neutral return, the return can be started gradually by adjusting the braking force by the O-ring 122.
  • the input operation site 104 and the neutral return mechanism 102 are connected by a wire 110 that is a long member.
  • a wire 110 that is a long member.
  • the long member may be formed of an elastic member such as.
  • FIG. 31 is a diagram illustrating a conceptual configuration of an input unit on which the brake mechanism according to the fifth embodiment is mounted.
  • 32A is a view of the brake mechanism as viewed from the front side
  • FIG. 32B is a view of the brake mechanism as viewed from the side
  • FIG. 32C is a view of the brake mechanism as viewed from diagonally above
  • FIG. FIG. 32E is an oblique view of the brake mechanism as seen from the back side.
  • This embodiment differs in the structure of the brake mechanism in the input unit of 1st Embodiment mentioned above, and a structure other than this is equivalent.
  • This embodiment has a configuration in which a brake mechanism 141 is provided in the direction changing portion 107 of the coupling mechanism 106 in place of the braking action by the O-ring 122 of the fourth embodiment described above, as shown in FIG.
  • the O-ring 122 is not used as a brake but is used as a watertight waterproof member.
  • the brake mechanism 141 includes a brake cover 142 fitted to the fixing bracket of the direction changing portion 107, a brake jig 143 provided on the brake cover 142, and a braking force.
  • a brake screw 144 for adjustment and a sliding member 145 serving as a braking portion are configured.
  • the brake mechanism 141 is configured to apply braking by pressing the sliding member 145 against the pulley 8 of the direction changing portion 107.
  • the brake cover 142 is provided with an engagement plate portion 142a provided with a hook 142c to be fitted and locked in the opening of the fixing bracket, and when the braking cover 142 is fitted to the fixing bracket.
  • a brake plate portion 142b facing the pulley 108 is integrally formed.
  • the cylinder plate 142b is formed with a cylindrical fixed portion, and a cylindrical brake jig 143 is fitted in the fixed portion.
  • a female screw is formed in the center of the brake jig 143, and a brake screw 144 is screwed therein.
  • a pad-shaped sliding member 145 that functions as a brake is provided on the distal end side of the brake screw 144.
  • One end of the wire 110 is fixed to the output shaft 121 by a wire fixing ring 125, and is wound around the pulley 108 on the way.
  • the pulley 108 rotates in accordance with the pulling operation of the wire 110.
  • the pulley 108 is given a rotational resistance that prevents the rotation by the sliding member 145, so that the movement of the wire 110 is stopped. That is, the brake mechanism 141 can generate a rotational resistance that prevents the output shaft 121 from rotating. Therefore, the brake mechanism 141 functions as a rotation resistance generating unit that generates a rotation resistance force that stops the return force that returns the operation dial 105 to the neutral position within the rotation range including the neutral position.
  • the sliding member 145 an elastic member made of a rubber material or the like, a resin material, or the like can be used.
  • the O-ring 122 is requested to have a watertight function and a brake function.
  • the watertight function is required for the O-ring 122 and the brake mechanism 141 is provided separately.
  • FIG. 33A is a view of the brake mechanism of the sixth embodiment as viewed from the front side
  • FIG. 33B is a view of the brake mechanism as viewed from the side.
  • the sliding member is brought into contact with the pulley for braking, but the brake mechanism 150 of the present embodiment slides on the side surface of the cam 151 integrated with the pulley 108. It is the structure which presses and brakes the member 152.
  • FIG. 33A is a view of the brake mechanism of the sixth embodiment as viewed from the front side
  • FIG. 33B is a view of the brake mechanism as viewed from the side.
  • the sliding member is brought into contact with the pulley for braking, but the brake mechanism 150 of the present embodiment slides on the side surface of the cam 151 integrated with the pulley 108. It is the structure which presses and brakes the member 152.
  • the brake mechanism 150 of the sixth embodiment includes a disc-shaped brake cam plate 151 fixed to the flange surface of the pulley 108, and a sliding member 52 that presses against the side surface of the brake cam plate 151 to brake.
  • the brake cam plate 151 has a disk shape having different radii R1, R2 (R1 ⁇ R2) for each semicircle.
  • the outer peripheral surface with the radius R1 is referred to as a braking side surface 151a
  • the outer peripheral surface with the radius R2 is referred to as a non-braking side surface 151b.
  • a sliding member 152 which is moved forward and backward by a moving mechanism (not shown) so as to be pressed against the braking side surface 151a is disposed.
  • the sliding member 152 is arranged at the center position of the braking surface 151a.
  • the braking force is effectively generated by forming the sliding surface 151a of the sliding member 152 in contact with the plate surface into a curved shape along the circumferential shape of the brake cam plate 151.
  • the half-braking range and the non-braking range of the brake cam plate 151 are divided into two, but this ratio can be changed according to the design specifications, and the radius can be set as appropriate. Also, not only the curved sliding surface but also the thickness of the brake cam plate 151, that is, the area contacting the sliding member 152 can be changed to change the braking force.
  • One end of the wire 110 is fixed to the output shaft 121 by a wire fixing ring 125 and is wound around the pulley 108 in the middle.
  • the pulley 108 rotates in accordance with the pulling operation of the wire 110. Further, when the sliding member 152 is pressed against the integral brake cam plate 151, the pulley 108 is given a rotation resistance that prevents the rotation, and the movement of the wire 110 is stopped. That is, it is possible to generate a rotational resistance that prevents the output shaft 121 from rotating. Therefore, the brake mechanism 150 functions as a rotation resistance generation unit that generates a rotation resistance force for stopping the return force that the operation dial 105 returns to the neutral position within the rotation range including the neutral position.
  • the brake cam plate 151 having a uniform thickness is proposed.
  • the braking force transmitted when the operation dial 105 is rotated by partially changing the thickness (the height of the braking side surface 151a).
  • the operator has empirically understood the bending angle of the bending portion 7 when he / she reaches the end of the engagement range, the operator can easily estimate the bending state at that time by the change in the braking force felt at the fingertip. it can. Therefore, it is also possible to estimate the current bending angle by making the thickness of the braking surface 151a into a plurality of thicknesses within a range where the change of the braking force can be felt with the fingertip.
  • the rotation angle of the brake cam plate 151 by the rotation operation of the operation dial 105 is the center position (sliding member 152).
  • the braking surface 151a is disengaged from the sliding member 152 from a position where the central position of the brake cam plate 151 and the central position of the brake cam plate 151 are opposed to each other, and is set within an angle to the opposite end of the non-braking side surface 151b. This can be implemented by setting the diameter of the pulley 108 and the diameter of the brake cam plate 151.
  • this brake mechanism 150 when slip occurs between the pulley 108 and the wire 110 and the wire 110 slides even when the pulley 108 is stopped, as shown in FIG. 33B. It is necessary to stop the slip of the wire 110 by winding the wire 110 around the pulley 108 at least once. As described above, according to the input unit of the present embodiment, in addition to the operational effects of the fourth embodiment described above, it is possible to generate a braking force with a simple brake mechanism configuration.
  • FIG. 34A is a diagram of a brake mechanism provided in the operation unit of the fourth embodiment as viewed from the front side
  • FIG. 34B is a diagram illustrating a detailed configuration of the brake mechanism.
  • This embodiment differs in the structure of the brake mechanism in the input unit of 4th Embodiment mentioned above, and other structures are equivalent.
  • the brake mechanism 155 of the present embodiment includes a sliding member 156 disposed on the substrate 103, an annular braking member 157 fitted into the wire 110 that slides with the sliding member 156, Consists of.
  • the sliding member 156 is formed such that a U-groove is formed at the center and the braking member 157 slides on the wall surface of the U-groove.
  • the brake range in the brake mechanism 155 that is, the engagement range is within a range in which the braking member 157 is in contact with the U groove of the sliding member 156. At the position where the center position of the U groove and the center position of the braking member 157 overlap (neutral position), the bending portion 7 becomes linear.
  • the brake mechanism 155 generates a frictional resistance that prevents the pulling operation with the braking member 157 sandwiching the wire 110, and generates a rotational resistance force that prevents the output shaft 121 from rotating. That is, the brake mechanism 155 functions as a rotational resistance generating unit that generates a rotational resistance for stopping the return force that the operation dial 105 returns to the neutral position within the rotational range including the neutral position.
  • the brake mechanism can be realized with an extremely simple configuration, can be downsized, and the increase in weight can be suppressed to a low level. Further, the engagement range can be changed only by changing the length of the sliding member 156 (the length of the groove).
  • the brake mechanism 155 is shown as a combination of a pair of sliding members 156 and a braking member 157.
  • the present invention is not limited to this, and the plurality of sliding members 156 are spaced apart from each other on the substrate 3. And a braking member 157 may be disposed.
  • FIG. 35A is a diagram of a brake mechanism provided in the operation unit of the fifth embodiment as viewed from the front side
  • FIG. 35B is a diagram illustrating a detailed configuration of the brake mechanism. This embodiment differs in the structure of the brake mechanism in the input unit of 4th Embodiment mentioned above, and other structures are equivalent.
  • the brake mechanism 161 of this embodiment includes a worm gear (rotation transmission member) 162 that meshes with a gear (not shown) formed on the output shaft 121 and a gear (not shown) on the back side that meshes with the worm gear 162. Are formed, and a sliding member 164 that slides in contact with a flat braking surface of the sliding member 163.
  • the output shaft 121 connected to the operation shaft 133 is rotated by the rotation operation of the dial operation unit 105.
  • the rotation of the output shaft 121 is transmitted to the meshing worm gear 162 (CW / CCW).
  • the slide member 163 moves according to the rotation direction of the worm gear 162, and the braking surface of the slide member 163 is slid on the sliding member 164 to generate a braking force.
  • the slide member 163 is moved in any repetition direction according to the rotation direction (CW / CCW) of the dial operation unit 105.
  • the neutral position of the dial operation unit 105 is a position where the area where the slide member 163 contacts the slide member 164 is the largest. In FIG. 35 (b), the end of the slide member 163 is located closest to the nut 131 side. As the dial operation unit 105 is rotated, the slide member 163 moves while sliding with the slide member 164 and comes off the slide member 164. In the present embodiment, the engagement range in which the braking force is applied while the slide member 163 is in contact with the slide member 164. This means that by generating a frictional resistance at the contact surface between the sliding member 163 and the sliding member 164, it is possible to generate a rotational resistance force that prevents the output shaft 121 from rotating. That is, the brake mechanism 161 functions as a rotational resistance generating unit that generates a rotational resistance for stopping the return force that the operation dial 105 returns to the neutral position within the rotational range including the neutral position.
  • FIG. 36A is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the ninth embodiment
  • FIG. 36B is a diagram illustrating a state of an elastic member when the operation dial is rotated in the m direction
  • FIG. 36C is a diagram showing a state of the elastic member when the operation dial is rotated in the n direction.
  • the configuration of the neutral return mechanism in the input unit of the fourth embodiment described above is different, and the other configurations are the same.
  • the operation dial 105 is attached to the tip of the shaft (output shaft 121 or operation shaft 133) 174 of the potentiometer 123, and a pulley 175 is fitted in the middle of the shaft (or operation shaft 133) 74.
  • Neutral return mechanisms 171 and 172 having the same elastic force (tension) are fixed at one end to either the operation unit 3 casing or the bracket 120 with the potentiometer 123 interposed therebetween.
  • the neutral return mechanisms 171 and 172 of this embodiment are assumed to have the same configuration as that of the fourth embodiment described above. Both ends of the wire 110 are fixed to the neutral return mechanisms 171 and 172 via two pulleys 173 and 175 on the way. That is, in FIG.
  • the wire 110 is wound around the pulley 175 at the center position of the length of the wire 110 and fixed to the neutral return mechanisms 171 and 172 through the pulleys 173, respectively, and suspended with the same tensions TA and TB. Stops together. The position of the operation dial 105 at this time is set to the neutral position.
  • the neutral return mechanisms 171 and 172 are shown as being arranged in the vicinity of the potentiometer 123. can do. Further, in this embodiment, the center position (length) of the wire 110 is set to be wound around the pulley 175 provided on the shaft, but the wire 110 does not have to be the same length on the left and right. In other words, the neutral return mechanisms 171 and 172 only need to apply tension to the pulley 175 when the operation dial 105 is in the neutral position or the engagement range.
  • the wire 110 is not at the center position where the length is the same, but the wire 110 has a short length difference on either side. Can also be implemented. As described above, the input unit of the present embodiment is pulled by the wire 110 with the same tension from the left and right, so that the structure for supporting the shaft can be simplified rather than the structure in which the wire is wound around the shaft.
  • FIG. 37 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the tenth embodiment.
  • an operation dial 105 is attached to one end of the output shaft, and a wire fixture 184 of the wire 110 is attached to the other end.
  • One end of the wire 110 is fixed to the wire fixture 184.
  • the other end of the wire 110 is converted into the extending direction of the output shaft by a pulley 183 and is directed to the operation dial 105 side and connected to the neutral return mechanism 182.
  • the neutral return mechanism 182 has the same configuration as that of the neutral return mechanism 102 of the fourth embodiment, and is fixed to the above-described substrate 103, the operation unit housing, or the bracket 120 of the input operation portion 104.
  • FIG. 38 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the eleventh embodiment.
  • the operation dial 105 is attached to the tip of the output shaft of the potentiometer 123, and a wire fixing tool is attached to the output shaft to fix one end of the wire 110.
  • the direction of the other end of the wire 110 is changed to the extending direction of the output shaft by a tyco roller 187, and is directed to the potentiometer 123 and connected to the neutral return mechanism 186.
  • the neutral return mechanism 186 has the same configuration as that of the neutral return mechanism 102 of the fourth embodiment, and is fixed to the above-described substrate 103, the operation unit housing, or the bracket 120 of the input operation portion 104.
  • the structure of the input unit can be simplified and further miniaturization can be realized.
  • FIG. 39 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the twelfth embodiment.
  • the operation dial 105 is attached to the tip of the output shaft of the potentiometer 123.
  • a wire 110 fixed to two neutral return mechanisms 191 and 192 disposed on both sides rearward of the potentiometer 123 extends and is wound around the output shaft in an eight-letter shape.
  • the two neutral return mechanisms 191 and 192 have the same configuration as the neutral return mechanism 102 of the fourth embodiment.
  • the wire 110 when the operation dial 105 is rotated in either direction, the wire 110 is wound around the output shaft. For example, when the wire 110 is drawn out to the neutral return mechanism 191 side, the spring of the neutral return mechanism 192 is pulled. The elastic force is generated so that the operation dial 105 returns to the neutral position or the engagement range.
  • the operation dial 105 is rotated in the opposite direction, the wire 110 is drawn out to the neutral return mechanism 192 side, and the spring of the neutral return mechanism 191 is pulled to return to the neutral position or the engagement range of the operation dial 105.
  • An elastic force is generated.
  • the surface of the output shaft is subjected to a processing process such as forming a film of an elastic material so that the wire 110 is easily entangled. According to the present embodiment, in addition to the operational effects of the fourth embodiment, the structure can be simplified and further miniaturization can be realized.
  • FIG. 40 is a diagram illustrating a conceptual configuration of a neutral return mechanism provided in the operation unit according to the thirteenth embodiment.
  • the operation element main body 193 of this embodiment has an operation dial 105 attached to the tip of the output shaft of the potentiometer 123.
  • a bevel gear 194 is fitted in the middle of the output shaft of the potentiometer 123, and a wire fixing roller 195 having a bevel gear 195a that meshes with the bevel gear 194 is provided.
  • One end of the wire 110 is fixed to the wire fixing roller 195 and extends in the output shaft direction, and the other end is connected to the neutral return mechanism 196.
  • the neutral return mechanism 196 has the same configuration as the neutral return mechanism 102 of the fourth embodiment.
  • the structure of the input unit can be simplified and further miniaturization can be realized.
  • FIG. 41 is a diagram illustrating a conceptual configuration of the input operation portion 197 of the input unit of the operation unit according to the fourteenth embodiment.
  • the tip of the output shaft of the potentiometer 123 and the tip of the operation shaft extending from the operation dial 105 are connected by fitting the unevenness provided on each.
  • the output shaft and the operation shaft in the rotation operation of the operation dial are integrally rotated one to one.
  • a gear 198 is attached to the tip of the operation shaft, and a planetary gear 199 is attached to the tip of the output shaft.
  • the stroke of the spring in the neutral return mechanism is shortened by making the rotation amount (rotation angle) of the output shaft larger than the rotation amount (rotation angle) of the operation shaft by the rotation operation of the operation dial.
  • the neutral return mechanism can be reduced in size, so that even when the arrangement space is narrow, the arrangement is further performed. It becomes easy to do.
  • FIG. 42A is a diagram showing a conceptual configuration of a brake mechanism provided in the operation unit of the twelfth embodiment
  • FIG. 42B is a diagram showing a return range when the operation dial is rotated
  • FIG. 42C is a diagram It is a figure which shows the AA cross section of 42A.
  • This embodiment differs in the structure of the brake mechanism in the input unit of 4th Embodiment mentioned above, and other structures are equivalent.
  • the operation dial 105 exposed to the outside is attached to the tip of the output shaft 201 of the potentiometer 123 in the operation unit housing in a watertight manner.
  • the output shaft 201 is screwed in a spiral shape, and a moving arm 202 having a rounded arm tip is screwed to be movable.
  • the moving arm 202 is provided with a rotation stopping member 204 provided with a sliding member 203 on which the arm tip slides.
  • a rotation detection sensor 205 that detects the rotation of the output shaft of the potentiometer 123 is connected.
  • the rotation stopper member 204 is formed with a groove through which the arm tip can pass.
  • a sliding member 203 made of an elastic material and having a trapezoidal protrusion at the center is attached in the groove.
  • the convex portion to which the arm tip passing through the groove is pressed acts as a brake member, and the braking range corresponds to the engagement range.
  • the range from the central position 0 of the braking range L1 to the ends of both protrusions corresponds to the bending range ⁇ 1 of the bending shown in FIG.
  • a range L2 from the end of the convex portion to the maximum movement position is a neutral return range or a return range.
  • the neutral return range or the return range suggests that the arm tip, that is, the operation dial 105 returns to the neutral position or the engagement range.
  • the sliding member 203 and the moving arm 202 function as a rotational resistance generating unit that generates a rotational resistance for stopping the return force that the operation dial 105 returns to the neutral position within the rotational range including the neutral position. To do.
  • the structure of the input unit can be simplified and further miniaturization can be realized.
  • the embodiment of the present invention described above includes the following gist. (1) a bending portion that can be bent in a first direction; A rectangular grip having a longitudinal axis; A bending unit that is connected to the grip and includes a first bending mechanism that bends the bending portion in the first direction; An input unit having an input unit that is connected to the grip or the bending unit and receives an operation input for operating the bending unit that is movable in a direction substantially perpendicular to the longitudinal axis; A power unit that is coupled to the first bending mechanism and generates a driving force for driving the bending to bend; A control unit for outputting to the power unit a control signal for controlling the bending of the bending portion based on an input amount of the operation input; An engaging portion that is movably engaged with the input portion; and a force generating portion that generates a force that pulls the input portion in a direction opposite to the moving direction of the input portion when pulled by the input portion; A force generating unit provided at a position spaced from the input unit
  • the insertion device (2) The insertion device according to (1), wherein the input unit is provided at a position opposite to an arrangement position of a thumb of a hand holding the grip across the longitudinal axis.
  • the bending portion can be bent in a second direction substantially orthogonal to the first direction,
  • the bending unit includes a dial that has a first rotation axis and receives an operation input for bending the bending portion in the second direction;
  • the input unit includes a second rotating shaft extending in the longitudinal axis direction, and a dial that rotates together with the second rotating shaft, The insertion device according to (2), wherein the control unit detects a rotation amount of the second rotation shaft as the input amount.
  • the force generation unit includes a flexible long wire and a spring coupled to the wire, and is stretched between the engagement unit and the fixing unit (1)
  • the force generating part has a stirrable, long and elastic wire, The insertion device according to (1), wherein the insertion device is stretched between the engagement portion and the fixing portion.
  • the force generator A long wire having flexibility, a first spring connected to one end of the wire, and a second spring connected to the other end of the wire;
  • the fixing portion includes a first fixing portion that fixes the first spring to the grip or the bending unit;
  • a second fixing portion for fixing the second spring to the grip or the bending unit;
  • the force generation unit is the insertion device according to (1), wherein an intermediate portion of the wire is wound around the second rotation shaft.
  • (8) a path defining unit that defines the path of the wire; A resistance adding portion for adding sliding resistance to the path defining portion or the wire;
  • the insertion device according to any one of (5) to (7).
  • the bending amount bent by the control unit corresponding to the input amount at a position where the sliding resistance and the force pulling the input unit are balanced is the predetermined bending amount or less.
  • Insertion device (10) The insertion device according to (9), wherein the predetermined bending amount is smaller than a maximum bending angle of the bending portion. (11) The insertion device according to (9), wherein the predetermined bending angle is 70 degrees or less.
  • An insertion portion having a bending portion that bends in a uniaxial direction on the distal end side; An operation portion provided on a proximal end side of the insertion portion and having a bending operation input portion for inputting an instruction to bend the bending portion by a rotation operation;
  • the bending operation input unit includes: An elastic member having one end attached to the frame of the bending operation input unit; A contact portion disposed on the other end side of the elastic member; An action portion that moves in accordance with a rotation operation input, abuts against the abutment portion, and compresses the elastic member; The amount of movement of the action portion is made to correspond to the amount of bending operation input in one axial direction of the bending portion, After stopping the rotation operation input to the bending operation input part in a state where the action part is in contact with the contact part and compresses the elastic member, the action part is not subjected to elastic force by the elastic member.
  • An endoscope apparatus characterized in that it returns to the range.
  • the range in which the elastic force is not applied is that the bending portion is not bent, the neutral position of the action portion of the bending operation input portion, and the contact when the elastic member is in a natural length state.
  • the uniaxial directions are a left direction and a right direction
  • the elastic member has a left-direction bending elastic member and a left-direction bending contact portion for bending the bending portion in the left direction, and the contact portion bends in the right direction to bend the bending portion in the right direction.
  • An elastic member and a rightward bending contact portion, The left bending elastic member and the left bending contact member, and the right bending elastic member and the right bending contact member are arranged separately from each other with respect to the action portion.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

 内視鏡装置は、湾曲部の湾曲指示を行うダイヤル部に対して、バネの弾性力による中立位置への復帰力と、弾性部材による摺動力による回転抵抗力とで規定したエンゲージ範囲を設定し、エンゲージ範囲内の回転角度であれば、ダイヤル部による現在の回転角度を保持して湾曲部の湾曲状態を保持し、エンゲージ範囲を超えた回転角度であれば、ダイヤル部が指示する回転角度をエンゲージ範囲内に復帰させて、エンゲージ範囲内では対象部位を観察視野内に留めて観察を継続する。

Description

操作入力部を備える挿入装置
 本発明は、操作時に手を離しても湾曲部の湾曲状態を維持し、予め定めた湾曲動作範囲を越えた際に、中立位置を含む範囲内に復帰する操作入力部を備える挿入装置に関する。
 一般的に、体腔内又は湾曲箇所が存在する管路内に侵入し、目視観察を行う挿入装置がある。この挿入装置としては、細長く可撓性を有し、先端部に湾曲部が設けられた挿入部を備える、医療用又は工業用の内視鏡装置がある。例えば、医療用の内視鏡装置は、体腔内の診察や外科手術に用いられた場合、操作部を操作して、挿入部先端側に設けられた湾曲部を上下方向及び左右方向に湾曲させながら体腔内を推進入させている。
 例えば、特許文献1(特開2008-264107号公報)には、湾曲部と湾曲操作部とが操作ワイヤにより連結され、この操作ワイヤを湾曲操作部で牽引操作することにより湾曲部を屈曲させる内視鏡装置が開示されている。この内視鏡装置では、湾曲操作部として、回転操作される湾曲操作ダイヤルが利用され、ダイヤル1回転(360°)以上の複数回転の操作で入力される。
 前述した特許文献1のように操作ダイヤルが1回転以上(360度以上)の回転される構成であれば、操作者は、操作ダイヤルの回転方向を反復させて、繰り返し回転操作を行うと、元の中立位置が分かりにくくなり、実際の湾曲部の湾曲状態が把握し難くなる。この場合、操作者は、一旦、視認しながら操作ダイヤルを中立位置に戻した後、再度、湾曲操作を行っている。
 そこで、特許文献2(特開2009-226125号公報)には、操作部のUD又はRL操作ダイヤルを中立位置に復帰させる付勢機構を備える内視鏡装置の操作部が提案されている。操作部は、互い反対方向に巻回させた2つの渦巻きバネを対向させて、それぞれの内側端を操作ダイヤルの回転軸に取り付け、それぞれの外側端を固定部材に取り付けた付勢機構を有している。この付勢機構において、バネの弾性力(付勢力)が操作ダイヤルの中立位置(初期位置:湾曲部が直線的に延伸した状態)でつり合うように調整されている。この構成で操作ダイヤルを回すと、一方のバネが渦を拡げ、他方のバネが渦を狭まるように作用する。これらの作用により各バネに対して、操作ダイヤルから手を離した場合には、操作ダイヤルが初期位置である元の中立位置に復帰する。
特開2008-264107号公報 特開2009-226125号公報
 特許文献2では、操作ダイヤルは、反対方向に弾性力が働く2つのバネを用いて、弾性力のバランスにより中立位置を決定している。このため、中立位置から外れた場合には、常に元に戻ろうとする弾性力が働いている。このため、操作上の関係で、瞬間的に操作ダイヤルから指を離した場合でも操作ダイヤルは復帰を開始し、挿入部の先端位置は移動してしまい、観察対象部位が観察視野から外れてしまう。
 従って、手の大きさ等の関係により、片手で2つの操作ダイヤルを操作できない操作者や両手で操作する習慣となっている操作者にとっては、中間位置に戻す必要がない場合であってもバネの弾性力により戻されてしまい、場合によっては不本意な動作となっている。 
 一時的に湾曲状態をロックするロックボタンを装備している操作部もあるが、その都度、設定/解除を行わなければならない。
 そこで本発明は、予め定めた回転角度範囲内では、挿入部の湾曲動作を回転して指示するダイヤル部の状態保持し、その範囲外まで回転された際に、ダイヤル部の指示位置を、初期位置を含む回転角度範囲内に復帰させる操作部を備える挿入装置を提供する。
 本発明の実施形態に従い、挿入装置は、体腔内に挿入される挿入部の先端側に設けられた湾曲部と、前記湾曲部を湾曲動作させる駆動力を発生する駆動ユニットと、前記湾曲部内に配置され、前記駆動力に基づき、前記湾曲部を湾曲させる湾曲機構と、前記湾曲部の湾曲角度と関連づけた回転角度を回転操作で入力する操作入力部と、前記回転動作により回転する前記操作入力部を予め定められた中立位置を含む回転範囲内に復帰させる復帰力を発生する復帰力発生部と、が設けられた操作入力ユニットと、を具備する。
 本発明によれば、予め定めた回転角度範囲内では、挿入部の湾曲動作を回転して指示するダイヤル部の状態保持し、その範囲外まで回転された際に、ダイヤル部の指示位置を、初期位置を含む回転角度範囲内に復帰させる操作部を備える挿入装置を提供する。
図1は、第1の実施形態に係る挿入装置の外観構成を示す図である。 図2は、第1の実施形態の湾曲部、可撓管部及び内視鏡装置において湾曲部の上下方向の湾曲操作に関する構成を示す図である。 図3は、第1の実施形態の湾曲部、可撓管部及び内視鏡装置において湾曲部の左右方向の湾曲操作に関する構成を示す図である。 図4は、内視鏡本体内部のRL湾曲操作のための駆動機構の伝達構造を概略的に示す図である。 図5は、操作者の手により把持された内視鏡本体及びその内部を示す図である。 図6は、RL操作入力ユニットの斜視図である。 図7は、RL操作入力ユニットの斜視分解図である。 図8は、RL操作入力ユニットの正面図及び分解図である。 図9は、CCWリードユニットの分解図である。 図10は、CCWリードユニットの斜視図である。 図11Aは、CWリードユニット及びCCWリードユニットの螺旋状の溝を直線的に展開して示した模式図である。 図11Bは、図11Aにおいて、レバーを移動させたときの復帰の弾性力が作用した状態を示した模式図である。 図12Aは、CWリードユニットユニットの復帰機構を示す上面図である。 図12Bは、CCWリードユニットユニットの復帰機構を示す上面図である。 図13は、変形例のCWリードユニットの復帰機構を示す上面図である。 図14は、第2の実施形態に係る内視鏡装置の概略的な構成を示すブロック図である。 図15Aは、第2の実施形態の内視鏡本体の操作ダイヤルの第1の変形例を示す図である。 図15Bは、第2の実施形態の内視鏡本体の操作ダイヤルの第2の変形例を示す図である。 図16は、操作入力ユニットの外観構成を示す図である。 図17は、ケースを外した状態の操作入力ユニットの内部構成を示す図である。 図18は、操作入力ユニットの組み立て構成を示す図である。 図19は、中立復帰特性を示す図である。 図20は、第3の実施形態に係る内視鏡本体の操作入力ユニットの外観構成を示す図である。 図21は、操作入力ユニットの組み立て構成を示す図である。 図22は、渦巻きバネを筒型キャップ及び固定盤に組み付ける方法について説明するための図である。 図23は、第3の実施形態の中立復帰特性を示す図である。 図24は、第4の実施形態に係る内視鏡本体の外観構成を示す図である。 図25は、操作部に分離して配置される入力ユニットにおける入力操作部位と中立復帰機構の配置構成例を示す図である。 図26は、操作部内の基板正面から見た基板に配置される入力ユニットにおける入力操作部位と中立復帰機構の配置関係を概念的に示す図である。 図27は、操作部内の基板側面から見た基板に配置される入力操作部位と中立復帰機構の配置関係を概念的に示す図である。 図28Aは、入力操作部位の詳細な構成を示す図である。 図28Bは、外装のブラケットの外観を示す図である。 図28Cは、操作子本体の構成を示す図である。 図29Aは、中立復帰機構の上方向から見た外観構成を示す図である。 図29Bは、中立復帰機構の側方向から見た外観構成を示す図である。 図30Aは、操作ダイヤルが中立位置付近でワイヤの弛みを抑える中立復帰機構の状態を示す図である。 図30Bは、操作ダイヤルにブレーキ力が作用し、中立位置を中心とするエンゲージ範囲内にある中立復帰機構が復帰しない状態を示す図 図30Cは、操作ダイヤルを回転させて、ブレーキ力を越えた弾性力が作用し、中立復帰機構が復帰する状態を示す図である。 図31は、第5の実施形態のブレーキ機構を搭載する入力ユニットが概念的な構成を示す図である。 図32Aは、ブレーキ機構を正面側から見た図である。 図32Bは、ブレーキ機構を側方から見た図である。 図32Cは、ブレーキ機構を斜め上から見た図である。 図32Dは、ブレーキ機構を下斜めから見た図である。 図32Eは、ブレーキ機構を裏面側から見た図である。 図33Aは、第6の実施形態のブレーキ機構を正面側から見た図である。 図33Bは、図33Aに示すブレーキ機構を側方から見た図である。 図34Aは、第7の実施形態の操作部内に設けられたブレーキ機構を正面側から見た図である。 図34Bは、図34Aに示すブレーキ機構の詳細な構成を示す図である。 図35Aは、第8の実施形態の操作部内に設けられたブレーキ機構を正面側から見た図である。 図35Bは、図35Aに示すブレーキ機構の詳細な構成を示す図である。 図36Aは、第9の実施形態の操作部内に設けられたブレーキ機構の概念的な構成を示す図である。 図36Bは、図36Aに示す操作ダイヤルをm方向に回転させた場合の弾性部材の状態を示す図、である。 図36Cは、図36Aに示す操作ダイヤルをn方向に回転させた場合の弾性部材の状態を示す図である。 図37は、第10の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。 図38は、第11の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。 図39は、第12の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。 図40は、第13の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。 図41は、第14の実施形態の操作部の入力ユニットの入力操作部位97の概念的な構成を示す図である。 図42Aは、第15の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。 図42Bは、操作ダイヤルを回転させた場合の復帰範囲を示す図である。 図42Cは、図42Aの[A-A]断面を示す図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態について詳細に説明する。 
[第1の実施形態] 
図1は、本発明の1の実施形態に係る内視鏡装置の外観構成を示す図である。 
 内視鏡装置1は、大別すると、先端側を体腔内に挿入する挿入部2と、挿入部2の基端側に連結された、操作部3を含む内視鏡本体4と、内視鏡本体4から延出したライトガイド、信号ケーブル等を含むユニバーサルコード5と、を有している。
 尚、後述する図14に示しているが、本実施形態においては、内視鏡本体4は、トロリー58に搭載される各機器と、ライトガイド及び電気ケーブル等を含むユニバーサルコード56でコネクタを用いて着脱可能に接続されている。各機器としては、少なくとも、照明光を導く光源装置と、内視鏡本体4により撮像された画像を表示用の画像信号に変換するビデオプロセッサ装置と、ビデオプロセッサ装置により出力された画像信号による画像を表示するモニタ57とが使用される。
 挿入部2は、体腔内などに挿入される内視鏡先端側の細長い管状部分である。挿入部2は、最先端に配置される先端部6と、先端部6の基端側に設けられた湾曲部7と、湾曲部7の基端側に設けられた長尺な可撓管部8とを有している。
 先端部6は、その外周面がステンレスなどの硬質な材質ででき、合成樹脂製の先端部カバーで覆われた硬質部である。先端部6の内部には、図示しないが、先端面に配置された対物レンズを含む観察光学系、観察光学系から得られた光学像を結像して電気信号に変換するCCDなどの固体撮像素子、先端面に配置された照明レンズを含む照明光学系、光源装置から照明光学系に照明光を導くライトガイド、鉗子挿通用の鉗子チャンネルなどが配設されている。
 図2及び図3は、湾曲部7、可撓管部8及び内視鏡本体4の、湾曲部7の湾曲操作に関する構成を概略的に示す図である。 
 湾曲部7内部には、複数の金属製の節輪9が連なるように、長手軸方向に連結されている。具体的には、節輪9間で順次、径方向に90度ずれて、対向する位置に2つの関節を設けて、互いに回転可能に略共軸に連結された湾曲機構である。これらの連結する節輪9には、細線のワイヤなどを筒状に編み込んだ湾曲ブレードが被せられる。さらに、湾曲ブレード上を、柔軟性を有するフッ素ゴム等で形成されるシート状部材により水密に被覆されている。可撓管部8は、フッ素樹脂などでできた可撓性を有する長尺な軟性管である。
 湾曲機構の各節輪には、それぞれに後述するアングルワイヤが連結され、各アングルワイヤの牽引により、関節間で湾曲するように湾曲動作する。具体的には、湾曲部7では、図2に示すように、UD(UP/DOWN)アングルワイヤ10の先端が、湾曲部7の上下方向に対応する位置で最先端の湾曲駒9aに連結される。また、図3に示すように、RL(RIGHT/LEFT)アングルワイヤ11の先端が、湾曲部7の左右方向に対応する位置で最先端の湾曲駒7aに連結されている。
 UDアングルワイヤ10は、図2に示すように、湾曲部7の最先端の湾曲駒9aから可撓管部8内を通過し内視鏡本体4内に延び出て、その基端が回転ドラム12に巻回されている。回転ドラム12の回転軸13には、湾曲部7の上下方向の湾曲(アングル)を操作するUD操作ダイヤル14の回転軸が取り付けられている。従って、UD操作ダイヤル14を回転させると、湾曲部7が上方向又は下方向に湾曲する。
 また、RL湾曲操作ワイヤ11は、図3に示されるように、湾曲部7の最先端の湾曲駒9aから可撓管部8内を通って内視鏡本体4内に延出し、その基端が接続部材を介してチェーン15に連結されている。チェーン15は、スプロケット16に巻回され、スプロケット16は、RL湾曲駆動部17に連結されている。
 図4は、内視鏡本体4の内部のRL湾曲駆動部17の伝達構造を概略的に示す図である。図5は、操作者の手により把持された把持部24及び操作部3を含む内視鏡本体4及びその内部を示す図である。 
 図4に示すRL湾曲駆動部17は、駆動力伝達機構とRL湾曲駆動用モータ21と、を有している。駆動力伝達機構は、チェーン15が掛けられたスプロケット16と、スプロケット16とシャフト18で同軸に接続されたウォームホイール19と、ウォームホイール19と噛合するウォームギヤ20を含む。RL湾曲駆動用モータ21は、ウォームギヤ20に連結されている。
 さらに、モータ21の電源ケーブルは、ユニバーサルコード5内の電気ケーブルの先端から不図示のRL湾曲コントローラに接続される。さらに、回転操作により湾曲部の湾曲量(湾曲角度)を指示するRL操作を行う操作入力ユニット(RL操作入力ユニット)22もまた、ユニバーサルコード5によりRL湾曲コントローラに接続される。尚、本実施形態では、入力ユニットをRL操作入力ユニットとして説明するが、第2の実施形態にように、UD操作入力ユニットとして利用することも可能である。
 操作入力ユニット22に入力された左右方向の湾曲操作を示す湾曲操作信号がRL湾曲コントローラに出力されたとき、RL湾曲コントローラが、この湾曲操作信号に従って、モータ21を駆動させる。そして、モータ21が、湾曲部7を左右方向に湾曲させる駆動力を発生させて、駆動力伝達機構を介してRLアングルワイヤ11が牽引される。このように、操作入力ユニット22に回転操作のよる湾曲方向及びその操作量に応じて、湾曲部7が一軸方向に、即ち左方向又は右方向に電動で湾曲する。
 可撓管部8を曲がりくねった体腔内に挿入する際の湾曲部7の操作に関して、上下方向及び左右方向の湾曲操作は対等ではなく、主たる操作は上下方向の湾曲操作であり、左右方向の湾曲操作は観察時などに補助的に用いられることが多い。このため、本実施形態では、上下方向の湾曲操作は手動の操作機構とし、左右方向の湾曲操作を電動化している。勿論、限定されるものではなく、両方のダイヤルに対して、電動化を実施してもよい。
 内視鏡本体4の先端側には、可撓管部8の基端を支持している支持部23が設けられている。支持部23の先端は、可撓管部8の基端に向かって先細りのテーパ状となっている。支持部23の基端側には、図5に示されるようにして操作者に把持される把持部24が設けられている。把持部24には、挿入部6内に形成された上述の鉗子チャンネルと連通している鉗子挿入口25が設けられている。鉗子挿入口25には、超音波プローブや生検鉗子などの処置具が挿入されて、体腔内の病変部を処置する。
 把持部24の基端側には、湾曲部7の湾曲操作をはじめとする内視鏡装置1の各種操作をする操作部3が設けられている。操作部3は、上述のUD操作ダイヤル14と、上述の操作入力ユニット22と、送気・送水ボタン26と、吸引ボタン27と、UD湾曲操作固定レバー28と、機能スイッチ29,30と、モータ等の駆動源が収容される駆動ユニット31と、が配置されている。
 UD操作ダイヤル14は、操作部3の一側面から突設された第1の軸部に回転可能に設けられ、図5に示すように、把持部24を片手(左手)で把持している操作者のその片手の親指の指先を掛けて回転操作される。これにより、上述のUDアングルワイヤ10が操作されて、湾曲部7が上方向又は下方向に動く。UD湾曲操作固定レバー28は、所望のアングルで湾曲部7を固定するブレーキである。
 機能スイッチ29は、UD操作ダイヤル14の上面に配置されている。機能スイッチ29には、観察部位の画像の撮影、画像の拡大などの機能が割り当てられている。また、送気・送水ボタン26、吸引ボタン27が設けられている側面にも、測光の切換、画像の静止などの機能が割り当てられた他の機能スイッチ30が配置されている。
 操作入力ユニット22は、図1及び図5に示されるように、UD操作ダイヤル14が設けられた位置よりも把持部24側から、内視鏡本体4の長手軸方向に突設された第2の軸部に回転可能に設けられている。即ち、送気・送水ボタン26、吸引ボタン27の下方に、把持部24の長手軸方向と略平行な回転軸を有するようにして配置されている。操作入力ユニット22もまた、把持部24を片手で保持している操作者のその片手の親指以外の中指等によって把持部24の長手軸に対して略直交する方向に操作入力が行われることにより回転される。つまり、操作入力ユニット22は、把持部24を片手で保持している操作者のその片手の親指以外の中指等によって操作可能な範囲に配置されている。また、前述したRL湾曲駆動のためのモータ21及び、このモータ21を収容しているモータ収納部31が、長手軸方向に延びた内視鏡本体4から略直交方向に延出したユニバーサルコード5に沿って配置されている。
 図6は、本実施形態のRL操作を行う操作入力ユニット22の全体的な外観構成を示す斜視図である。図7は、操作入力ユニット22の斜視分解図である。図8は、RL操作入力ユニット22の正面図及び分解図である。 
 図7に示すように、操作入力ユニット22は、操作ダイヤル32と、CCWリードユニット33と、ワッシャ34と、レバー35と、CWリードユニット36と、固定ネジ37と、ポテンショメータ38と、ゴムカバー39とを有している。これらの構成部材が一体的に組み付けられて操作入力ユニット22を構成している。
 操作ダイヤル32は、円筒状のカバー部材である。操作ダイヤル32の内部には、CCWリードユニット33、ワッシャ34、レバー35及びCWリードユニット36が収容される。そして、これらが収容された操作ダイヤル32が、径方向に回転可能に固定ネジ37に取り付けられる。さらに、固定ネジ37は、外周面がゴムカバー39で覆われたポテンショメータ38と連結されている。操作者が操作ダイヤル32を回転操作すると、その回転角がポテンショメータ38で検出されて、上述のように、不図示のRL湾曲コントローラに湾曲操作信号が入力される。尚、ポテンショメータ38に代わって、回転型ホールセンサなどを用いてもよい。
 図9は、CCWリードユニット33の分解図である。図10は、CCWリードユニット33の斜視図である。 
 CCWリードユニット33は、下側のCCW固定板40と、上側のCCWリード板42と、弾性部材としてのバネ43と、ピン44とを有している。これらのうち、CCWリード板42は、CCW方向に渦巻き状の溝41が形成された枠体である。バネ43は、溝41内の一端に取り付けられて収容され、溝41内の所定の範囲に組み込まれる弾性部材として作用する。ピン44は、溝41に沿って摺動し、バネ43に当接する当接部である。
 さらに、CCW固定板40とCCWリード板42とは、上側のCCWリード板42が下側のCCW固定板40に被せられた状態で、その外周面で互いにネジ留めされて組み付けられる。 
 CWリードユニット36は、CCWリードユニット33と同じ構成である。即ち、CWリードユニット36は、下側のCW固定板45と、CW方向に渦巻き状の溝46が形成された上側のCWリード板47と、溝46内に組み込まれたバネ48と、溝46に対して摺動し、バネ48に当接する当接部としてのピン49とを有している。
 CCWリードユニット33とCWリードユニット36との間には、ワッシャ34を介して、ピン44及びピン49に力を加える作用部としてのレバー35が配置されている。レバー35は、図7に示されるように、リング形状から一部が径方向に延出した延出部を有する形状である。レバー35は、下側のピン44と上側のピン49との両方に当接可能なように配置されている。レバー35は、操作者が操作ダイヤル32を回転させたとき、下側のピン44又は上側のピン49に当接して、ピン44又はピン49がバネ43又はバネ48に当接して、バネ43又はバネ48が圧縮される。
 ここで、CCWリードユニット33及びCWリードユニット36の動作について説明する。図11A及び図11Bは、CCWリードユニット33及びCWリードユニット36の復帰機構を示した模式図である。これらの図では、CCWリードユニット33及びCWリードユニット36の螺旋状の溝41、46を直線化して示している。 
 CCWリードユニット33のバネ43及びピン44と、CWリードユニット36のバネ48及びピン49とは、レバー35に対して対称的に、上下に分けて配置されている。
 図11Aに示されるように、CCWリードユニット33のバネ43が自然長状態である長さ領域を領域A、CWリードユニット36のバネ48が自然長状態である長さ領域を領域C、領域Aと領域Cとの間の領域を領域Bとする。また、操作ダイヤル32及びレバー35の中立位置は、領域Bの中心位置とする。
 ここで、領域Aは、バネ48の弾性力が作用する範囲、領域Cは、バネ43の弾性力が作用する範囲である。領域Bは、バネ43、48の弾性力が作用しない範囲である。この領域Bの範囲Lは、中立位置と、バネ43、48が自然長状態にあるときのレバー35との位置関係により設定される。例えば、中立位置と、バネ43、48が自然長状態にあるときのレバー35とを離間して配置することにより、この範囲に湾曲部7の所望の湾曲した状態を含ませることができるし、離間させずに配置することにより、操作ダイヤル32及びレバー35が必ず中立位置に復帰して湾曲部7が湾曲していない状態に戻すことができる。操作ダイヤル32及びレバー35が中立位置にあるとき、湾曲部7は、左右方向の湾曲角度0°、即ち左右方向に湾曲していない状態である。
 操作ダイヤル32が操作者の手によりCCW方向に回転されてレバー35が領域Aに移動すると、レバー35がピン44を押して、バネ43を圧縮する。これにより、湾曲部7は、例えば、左方向に湾曲する。その後、操作ダイヤル32への回転操作入力を止め、操作ダイヤル32から手を放すと、レバー35は、バネ43の弾性力(付勢力)により押し戻されて、予め定められ、中立位置を含み操作ダイヤル32の位置が保持される回転範囲であり、バネ43の弾性力が作用しない領域Bに戻る。つまり、バネ48、レバー35、ピン44は、操作ダイヤル32を中立位置に向かって復帰させようとする復帰力を発生する復帰力発生部として機能する。ここで、復帰力とは、操作ダイヤル32を、中立位置を含む予め設定された範囲又は回転角度に回帰させる力である。これにより、湾曲部7は、予め設定された角度範囲(領域B)内の左湾曲状態(直線状態も含む)まで戻る。
 反対に、操作ダイヤル32が操作者の手によりCW方向に回転されてレバー35が領域Cに移動すると、レバー35がピン49を押して、バネ48を圧縮する。これにより、湾曲部7は、例えば、右方向に湾曲する。その後、操作ダイヤル32への回転操作入力を止め、操作ダイヤル32から手を放すと、レバー35は、バネ48の弾性力により押し戻されて、バネ48の弾性力が作用しない領域Bまで戻る。予め定められ、中立位置を含み操作ダイヤル32の位置が保持される回転範囲であり、これにより、湾曲部7は、予め設定された角度範囲(領域B)内の右湾曲状態(直線状態も含む)まで戻る。つまり、バネ48、レバー35、ピン49は、操作ダイヤル32を中立位置に向かって復帰させようとする復帰力を発生する復帰力発生部として機能する。ここで、復帰力とは、操作ダイヤル32を、中立位置を含む予め設定された範囲又は回転角度に回帰させる力である。
 図12A及び図12Bは、CCWリードユニット33及びCWリードユニット36における前述した復帰機構の実際の状態を示す上面図である。操作ダイヤル32を時計回りに回転させると、レバー35もまた時計回りに回転されてピン49に当接する。そして、レバー35がピン49を介してバネ48を圧縮した状態で操作ダイヤル32から手を放すと、レバー35が反時計回りに戻されて、バネ48からの弾性力が及ばない範囲に戻る。
 また、操作ダイヤル32を反時計回りに回転させると、レバー35もまた反時計回りに回転されてピン44に当接する。そして、レバー35がピン44を介してバネ43を圧縮した状態で操作ダイヤル32から手を放すと、レバー35が時計回りに戻されて、バネ43からの弾性力が及ばない範囲(状態B)まで戻る。
 このように、レバー35は、操作ダイヤル32の予め設定した、回転角度又は回転数を越えて、領域A、Cに移動された場合、操作者が操作ダイヤル32から手を放すと、バネ43、48の弾性力により、中立位置を含む領域Bに戻り、その時の湾曲状態(直線状態も含む)を維持する。また、レバー35が領域Bの範囲を超えない操作ダイヤル32の回転角度又は回転数であれば、バネ43、48の弾性力が作用せず、湾曲部のその時の湾曲状態(直線状態も含む)を維持する。
 本実施形態のように、湾曲部をモータで湾曲駆動させる電動湾曲内視鏡装置では、湾曲部における左右方向の湾曲操作が電動化され、その湾曲操作を内視鏡装置を把持している片手で操作できるように、回転式の小型の操作ダイヤルが採用されている。このような内視鏡装置において、操作性を向上させるために操作感度を上げることが望ましい。そのために、湾曲角度に対して操作ダイヤルの回転量を複数回転とする。即ち、操作ダイヤルの回転量と、湾曲角度との比を大きくする(例えば、挿入部の湾曲角度1:操作ダイヤルの操作角度3)ことが望ましい。しかしながら、操作ダイヤルを複数回転にすると、操作者は湾曲部の湾曲量を操作ダイヤルの状態から容易に感知することができず、操作が不安になりがちである。
 本実施形態によれば、湾曲操作入力部であるRL操作ダイヤルは、片手で操作可能な複数回転で小型の操作子であるが、操作者がRL操作ダイヤルから手を放すと、左方向及び右方向のいずれの湾曲方向に湾曲している状態であっても、湾曲部が中立位置に向かって所定の湾曲状態まで戻るため、操作者が迷いなく操作をすることができる。
 また、湾曲部を中立位置に復帰させたい場合、複数回転の操作ダイヤルでは、中立位置の判断が難しい。さらに、湾曲操作において、ある湾曲角度では湾曲部を任意の湾曲角度で係止させるエンゲージ機能が効き、ある角度以上になると中立復帰機構にしたい場合、中立位置への復帰機構とエンゲージ機構との両方を含む機構は、小型化が容易でなかったり、操作性が悪かったりする。
 本実施形態によれば、RL操作ダイヤルは、完全に中立位置(即ち、湾曲角度0°)に戻るのではなく、0°から所定の範囲の湾曲角度に戻るように設定することができる。この湾曲角度の範囲は、例えば、±75°あるいは±90°に設定することができる。これは、この範囲では一般に操作的に中立位置に戻る必要はなく、逆に、湾曲部を任意の湾曲角度で係止させるエンゲージ機能が働いた方が体腔内への挿入や処置などをしやすいことによる。
 このように、本実施形態では、RL操作ダイヤルが湾曲部を湾曲していない状態に復帰させる復帰機構あるいは所望の湾曲状態で係止させるエンゲージ機構として機能することにより、複数回転操作が入力されても湾曲部の湾曲角度を所望の範囲に容易に復帰させることができる内視鏡装置を提供することができる。
 図13は、本実施形態の変形例におけるCWリードユニット36の復帰機構を示す上面図である。この変形例では、CWリードユニット36の溝46内の両端側から、それぞれ、バネ48a、48bが、溝46内の所定の範囲に組み込まれている。また、溝46内には、溝46に対して摺動し、バネ48a、48bにそれぞれ当接するピン49a、49bが設けられている。 
 このような構成であっても、両回転方向に対して、レバー35がバネ48a、48bからの力が及ばない範囲に復帰することができる。
 [第2の実施形態]
 次に、第2の実施形態に係る内視鏡装置について説明する。 
 図14は、第2の実施形態に係る内視鏡装置の概略的な構成を示すブロック図である。本実施形態の構成部位において、前述した第1の実施形態と同等の構成部位には同じ参照符号を付して、その詳細な説明は省略する。
 内視鏡本体4は、トロリー58に搭載される各機器と、ライトガイド及び電気ケーブル等を含むユニバーサルコード56でコネクタを用いて着脱可能に接続されている。各機器としては、少なくとも、照明光を導く光源装置と、内視鏡本体4により撮像された画像を表示用の画像信号に変換するビデオプロセッサ装置と、ビデオプロセッサ装置により出力された画像信号による画像を表示するモニタ57とが使用される。
 本実施形態は、RL操作ダイヤル55とUD操作ダイヤル14に操作入力ユニット22を共に設けて電動化した構成である。操作部3の構成は、図5に示した構成と同等である。RL湾曲駆動部17は、図4に示した構成と同等である。また、プーリ54a,54bの回転量(位置)を検出するセンサ57が設けられている。 
 モータ53a,53bは、ユニバーサルコード5内の電気ケーブルの先端から不図示のRL湾曲コントローラに接続される。さらに、RL操作の入力ユニット22もまた、ユニバーサルコード5によりRL湾曲コントローラに接続される。
 RL操作の入力ユニット22に入力された左右方向の湾曲操作を示す湾曲操作信号がRL湾曲コントローラに出力されたとき、RL湾曲コントローラが、この湾曲操作信号に従って、モータ53bを駆動させる。そして、モータ53bが、湾曲部7を左右方向に湾曲させる駆動力を発生させて、駆動力伝達機構を介してRLアングルワイヤ11bが牽引される。このように、操作入力ユニット22に回転操作による湾曲方向及びその操作量に応じて、湾曲部7が一軸方向に、即ち左方向又は右方向に電動で湾曲する。
 また、UD操作ダイヤル14に設けられた操作入力ユニット22に入力され、上下方向の湾曲操作を示す湾曲操作信号がUD湾曲コントローラに出力されたとき、UD湾曲コントローラが、この湾曲操作信号に従って、モータ53aを駆動させる。そして、モータ53aが、湾曲部7を上下方向に湾曲させる駆動力を発生させて、駆動力伝達機構を介してUDアングルワイヤ11aが牽引される。このように、操作入力ユニット22に回転操作による湾曲方向及びその操作量に応じて、湾曲部7が一軸方向に、即ち左方向又は右方向に電動で湾曲する。
 [第2の実施形態の変形例]
 次に、第2の実施形態に係る内視鏡本体の操作ダイヤルの第1の変形例について説明する。図15Aに示す操作部3の例では、操作部3の側面上に星形のUD操作ダイヤル14が設けられ、その上面中心に、左右方向に湾曲作動させるための円筒形状のRL操作を行う操作ダイヤル55が取り付けられている。この操作ダイヤル55は、操作入力ユニット22のダイヤルカバー73に相当し、操作部3の筐体に取り付けられて、筐体内部にポテンションメータ62が収納された形態で取り付けられている。
 また、図15Bに示す操作部3の他の例では、操作部の筐体側にUD操作ダイヤル14が取り付けられ、同回転軸上にUD操作ダイヤル14よりも小型の操作ダイヤル55(操作入力ユニット22)が外側に重なるように配置されている。 
 図16は、操作入力ユニット22の外観構成を示し、図17は、ケースを外した状態の操作入力ユニット61の内部構成を示す図である。図18は、操作入力ユニット61の組み立て構成を示す図である。
 操作入力ユニット61は、操作部であるダイヤル部63の累積された回転操作が予め定めた回転角度範囲を超えた際に、所定の中立位置(初期位置)に戻すという技術的特徴を有している。ここでいう所定の中立位置とは、湾曲部7が略直線状に延伸した状態となっている初期位置を示唆する。
 この操作入力ユニット61は、ポテンションメータ62と、ダイヤル部(ダイヤル位置復帰部)63とで構成される。ポテンションメータ62は、公知な構成であり、出力軸64の位置(回転角度)を電圧の変化で示す部位である。例えば、固定電極(例えば、固定抵抗部位)に基準電圧を印加した状態で、出力軸に設けられた可動電極が固定電極に接触している位置、即ち、出力軸の回転角度により、リニアに出力値が変わるため、予め出力電圧と角度を関連づけておくことで、出力電圧値から出力軸の回転角度を算出することができる。ポテンションメータ62の後端には、固定電極に接続される2つの端子62aと可動電極に接続される1つの端子62aが設けられている。
 ダイヤル部63は、復帰力発生部と回転抵抗発生部とで構成される。復帰力発生部は、STナット66と、弾性部材であるコイルバネ69(69a,69b)と、バネプレート68と、Dプレート71と、コイルフックプレート70と、ダイヤルカバー73と、これらを固定するネジ74とを有している。
 具体的には、STナット66は、内視鏡操作部3の筐体への取り付け用部材である。STナット66は、中央にポテンションメータ62の出力軸64を回転可能に貫通させるための貫通孔が形成された筒形状を成している。STナット66の筒上側は、鍔を有する栓形状を成し、鍔部分より上部にある径が大きい部分は、多角形、例えば、六角形や八角形を成している。貫通孔の内面には、環状の溝が形成され、回転抵抗発生部となる、ゴム材料等の摩擦係数(摺動抵抗)の大きい弾性部材からなるOリング67が環状の溝に嵌め込まれている。この溝は、Oリング67が嵌め込まれた際に、Oリング67の太さφの径の半分程度が露出するように、溝の深さが調整されて形成されている。
 STナット66の下方にバネプレート68がネジ止めされる。次に、STナット66の下方にDプレート71が回転可能に組み付けられ、Dプレート71の両側面下方のそれぞれにコイルフックプレート60が宛がわれて、ネジ止めされる。Dプレート71の底面には、ネジ受け72a,72bが設けられている。
 Dプレート71の中央には、ポテンションメータ62の出力軸64が嵌合する穴(有底孔)形成され、その底近傍に横方向から形成された横穴が形成されている。この横穴は、嵌合した出力軸64をDプレート71と連結するために形成される。例えば、出力軸64の先端側方に形成されたネジ穴に、横穴を通して、六角穴付き止めネジ等のネジ65でネジ止めすることにより、出力軸64とDプレート71とが係合される。
 バネプレート68及びコイルフックプレート70は、それぞれにフック部が突設されている。これらのフック部間に金属製のコイルバネ69(69a,69b)の両端を外れないように掛止させる。この例では、後述する復帰力を2つのコイルバネ69a,69bを用いて発生する構成であるが、勿論、コイルバネの使用数は限定されるものではなく、1つのコイルバネを用いた構成であってもよいし、さらに、3つ以上のコイルバネを用いた構成であってもよい。
 組み立て時には、STナット66の鍔部分には、ポテンションメータ64が固定される。溝に嵌め込まれたOリング67は、半分程度の外側部分が露出し、ダイヤルカバー73が被せられた際に、カバー内面から押されて僅かに変形した状態となる。この変形部分が回転抵抗発生部として、摺動抵抗による回転に対する係止力(エンケージ)、即ち、回転抵抗力を発生させる。Oリング67と接触するカバー内面は、摺動抵抗が増えるように、表面が荒くなるように形成又は処理してもよい。例えば、ブラスト処理又は、溝パターン(例えば、Oリング67の摺動方向と直交する向きの並列する複数の溝)の形成がある。
 さらに、Dプレート61は、ダイヤルカバー73と、ネジ74に固定される。Dプレート71と出力軸64とダイヤルカバー73とは、一体的に結合され、STナット66にして回転可能となる。 
 このように構成された操作入力ユニット22は、ダイヤル部63が外部に露出するように操作部3の筐体に開けられた取り付け穴にSTナットを嵌め込み固定して、筐体内部にポテンションメータ62が収納された状態に装着する。尚、STナット66を筐体に取り付ける場合には、水密となるように、例えば、パッキン等を介在させて固定する。また、ダイヤルカバー73は、図15Bに示すように、操作ダイヤル55であってもよい。
 次に、操作部3の筐体に固定された操作入力ユニット61において、ダイヤル部63の動作について説明する。 
 操作者により回転されたダイヤル部63の保持位置は、後述するコイルバネの弾性力やOリング67のカバー内面への押圧(摺動抵抗力又は摩擦係数)等を調整して設定された以下に説明する中立復帰特性により規定することができる。
 図19を参照して、Oリング67の回転抵抗(摺動抵抗)特性とコイルバネ69のバネ特性(回転トルク特性)との組み合わせによる中立復帰特性について説明する。ここで、横軸は回転によるダイヤル部63の回転角度及び、回転角度と相対的な湾曲部の湾曲状態(即ち、湾曲角度)のアングル回転角度を示し、縦軸は、ダイヤル部63に作用する回転トルクを示している。
 本実施形態では、ダイヤル部63を、初期位置(中立位置)を含む設定された範囲又は回転角度に戻す力を復帰力と称している。この復帰力は、主たる力は、弾性部材、本実施形態では、コイルバネの弾性力となっている。他に、僅かではあるが、湾曲機構を被覆するチューブによる力や、アングルワイヤの伸びに対して反発する力も加わっている場合もあり、本実施形態では、これらの力を考慮しないこととする。本実施形態では、伸びや縮みによる弾性を利用したバネを用いているが、以外にも、捻れによる弾性を利用した弾性部材を採用することも可能である。
 ダイヤル部63は、中立位置(0度)を中心として、CW(時計回り)と、CCW(反時計回り)の両方向に回転する。また、ダイヤル部63が最大回転角度としてMAX±540度の回転範囲とした場合に、湾曲部のアングル回転角度θは、MAX±160度になるように設定されている。尚、ダイヤル部63が最大回転角度と湾曲部の湾曲角度(アングル回転角度)は、設計事項であり、適宜設定された角度である。
 本実施形態の中立復帰特性について説明する。 
 図19に示すバネ特性は、本実施形態で使用した弾性部材であるコイルバネ69によって生じる弾性力であり、ダイヤル部63に作用する。このバネ特性は、ダイヤル部63の中立位置の回転トルクTを0(又は0の近傍)とし、最大アングルの回転トルクTを±Tmaxとする線形的なV字形状を成している。また、回転抵抗力Toは、Oリング67の摺動抵抗特性として示し、具体的には、Oリング67とカバー内面との摺動抵抗であり、一定値となる。
 図19において、回転抵抗力Toを基準として、回転トルク(バネ特性)Tが交差する位置をダイヤル部63のダイヤル回転角度±θrとし、-θr~θrの回転角度範囲をダイヤル部3の位置が保持されるエンゲージ範囲とする。
 つまり、回転抵抗力Toを基準として、回転トルクTが下回れば、回転抵抗力が勝り、STナットとダイヤルカバー73(回転軸4)が滑らずに位置(回転角度)が保持される。つまり、操作者がダイヤル部63(又は、操作ダイヤル)から手を離したとしても、湾曲部7の湾曲状態が維持される。 
 反対に、ダイヤル回転角度±θrの時の湾曲部7におけるアングル回転角度±θとして、-Tmax~-θr及びθr~Tmaxに相当する回転角度範囲を中立復帰範囲(エンゲージフリー範囲)とする。
 操作者がダイヤル部63を回転させて、±θrを超える回転角度を増して、回転トルクTが弾性力Toのレベルを超えた場合に、操作者がダイヤル部63(又は、操作ダイヤル)から手を離すと、Oリング67とカバー内面との間で滑りが発生して、コイルバネ69の弾性力により定められた中立位置を含むエンゲージ範囲内に復帰するように、ダイヤル部63(出力軸4)が元に戻され、即ち、湾曲部7が予め設定された比較的延伸した湾曲状態に復帰する。
 本実施形態では、エンゲージ範囲を、中立位置を中心する±90度の回転角度内に設定している。このエンゲージ範囲は、処置及び観察する観察対象にアプローチしやすい湾曲部の湾曲状態を根拠として設定されている。勿論、復帰位置は設定が自由であり、中立位置(初期位置)又は、その近傍の位置に復帰するように設定することも可能である。
 以上、説明したように、本実施形態の内視鏡装置は、操作部の小型化を実現し、且つ操作部を電動操作化することで、操作者の片手で把持及び操作可能である。この操作入力ユニット1は内視鏡装置に搭載されるため、露呈する部材は、滅菌処理の洗浄等に耐え得る材料を用いて形成され、さらに、水密な構造となっている。
 ダイヤル部や操作ダイヤルに対して、エンゲージ範囲が設定されていることで、そのエンゲージ範囲の回転角度であれば、操作者がダイヤル部や操作ダイヤルから一時的に手を離したとしても、その回転角度の位置が保持されるため、湾曲部の湾曲状態が保持され、これまで観察していた対象部位が観察視野から外れ出ることなく、継続して観察を実施することができる。
 また、操作者が操作部を左右に反復的に繰り返して回転操作した場合、表示される観察画像では、現在の湾曲部の湾曲角度が把握できなかった。そこで、設定された中立復帰範囲まで回転操作された操作ダイヤル又はダイヤル部は、手を離した際に、コイルバネによる弾性力とOリングによる摺動抵抗力によって設定されたエンゲージ範囲内の位置に復帰する操作入力ユニットを内視鏡装置の操作部に適用する。これにより、操作者は、湾曲状態が把握できない状態となった場合に、操作ダイヤル又はダイヤル部を中立復帰範囲まで回転させれば、中立位置を含む所定範囲内の湾曲状態まで復帰するため、操作途中で不安や、一旦、中立位置まで戻す否か迷いがなく湾曲操作を実施できる。
 [第3の実施形態] 
 図20は、第3の実施形態に係る内視鏡本体の操作入力ユニットの外観構成を示し、図21は、操作入力ユニット61の組み立て構成を示す図である。 
 本実施形態の操作入力ユニット61は、ダイヤル部63に作用するトルクを前述したコイルバネに替わって、2つの渦巻きバネ87,89による弾性力を利用した構成である。
 図20に示すように、操作入力ユニット81は、ポテンションメータ82と、ダイヤル部84とで構成される。ポテンションメータ82は、前述したポテンションメータ62と同等な構成であり、固定電極に接続される2つの端子82aと可動電極に接続される1つの端子82aが設けられている。ここでの詳細な説明を省略する。 
 ダイヤル部84は、第1の実施形態と同様に、復帰力発生部と回転抵抗発生部と、で構成される。
 復帰力発生部は、取り付け用ナット86と、筒型キャップ85と、CCW方向に巻く渦巻きバネ27と、バネ間を連結する固定盤88と、CW方向に巻く渦巻きバネ89と、筒型キャップ85に嵌合して固定される回転盤90とで構成される。 
 取り付け用ナット86は、外形が多角形、例えば八角形を成し、断面が凸形状である。さらに、ナット中央には、ポテンションメータ82の出力軸83を嵌装し、出力軸23を貫通させるための貫通孔が形成される。その貫通孔の内周面には、環状に溝が形成され、Oリング91が嵌め込まれている。この溝は、Oリング91が嵌め込まれた際に、Oリング91の太さφの径の半分程度が露出するように、溝の深さが調整されて形成されている。
 露出するOリング91の外側部分は、出力軸83から押されて僅かに変形した状態となる。この変形部分が回転抵抗発生部として、摺動抵抗による回転に対する係止力(エンケージ)、即ち、回転抵抗力を発生させる。 
 筒型キャップ85は、操作ダイヤルの機能も有し、後述するように組み付けた巻きバネ87と固定盤88と渦巻きバネ29とを収容し、回転盤90が宛がわれ、ネジ止めされる。
 固定盤88は、筒型キャップ85内に収容され、渦巻きバネ87,89を隔てる径を有する円盤形状であり、その中央に出力軸83を貫通させる貫通孔が形成される。さらに、固定盤88の両面の外周側には、固定用ピンが立設され、これらのピンには、渦巻きバネ87,89の外周側端部に設けられている固定用管が回転可能に嵌合される。固定盤88は、両面に配置された渦巻きバネ87,89のハブとして機能する。
 回転盤90は、中央に出力軸83が嵌合する穴(有底孔)形成され、その底近傍に横方向から形成された横穴が形成されている。前述した第2の実施形態と同様に、出力軸83の先端側方に形成されたネジ穴に、横穴を通して、六角穴付き止めネジ等でネジ止めすることにより、出力軸64と回転盤90が係合される。
 次に図22を参照して、渦巻きバネ87,89を筒型キャップ85及び固定盤88に組み付ける方法について説明する。図22においては、ここでは、固定盤88の記載を省略している。まず、渦巻きバネ87を筒型キャップ85内に設けられた図示しない中央に設けられた環状凸部(回転盤90に設けられているものと同じ)に嵌め入れ、渦巻きバネ87の内側の端部が環状凸部に固着される。
 次に、渦巻きバネ87をCW方向に数回(ばね定数の大きさにより異なる)を巻上げて、固定用管を固定盤88の固定用ピンに嵌め入れ、その巻上げた状態を保持する。さらに、渦巻きバネ89を固定盤88に中央に設けられた環状凸部に嵌め入れて、バネの他端を固着し、CCW方向に渦巻きバネ87と同じ回数を巻上げて、同様に固定盤88の反対面の固定用ピンに嵌め入れるように装着する。この組み上げにより、復帰力発生部が作製される。さらに、筒型キャップ85上に取り付け用ナット86を載置して取り付け、取り付け用ナット86の貫通孔にポテンションメータ82の出力軸83を差し入れる。そして、前述したように、回転盤90の横穴を通して、六角穴付き止めネジ等でネジ止めすることにより、出力軸4と回転盤90が係合される。
 図23を参照して、本実施形態の中立復帰特性について説明する。 
 図23は、操作入力ユニットのバネ特性と回転抵抗特性によるエンゲージ範囲と中立復帰範囲を示している。ここで、横軸は、回転による筒型キャップ85の回転角度及び、回転角度と相対的な湾曲部の湾曲状態のアングル回転角度を示し、縦軸は筒型キャップ85に作用する回転トルクを示している。
 本実施形態は、第2の実施形態と同様に、筒型キャップ85が最大回転角度としてMAX±540度の回転範囲とした場合に、湾曲部のアングル回転角度θは、MAX±160度になるように設定されている。尚、筒型キャップ85が最大回転角度と湾曲部のアングル回転角度は、設計事項であり、適宜設定された角度である。
 このバネ特性は、中立位置(略0度)を線対称として、巻方向が異なる2つの渦巻きバネ87,89の弾性力を示すCW特性とCCW特性がある。筒型キャップ85における中立位置の回転トルクをTcとし、それぞれの渦巻きバネ87,89の最大アングルの回転トルクTを±Tmax、最小アングルの回転トルクTをTminとする。このバネ特性の利用する部分は、線形的なV字形状を成している。また、回転抵抗力Toは、Oリング91の摺動抵抗特性として示し、具体的には、Oリング91と出力軸83との摺動抵抗であり、一定値となる。
 回転抵抗力Toを基準として、CW特性と回転トルクTが交差する位置を筒型キャップ85の回転角度-θrとし、CCW特性と回転トルクTが交差する位置を回転角度θrとする。-θr~θrの回転角度範囲を筒型キャップ85の位置が保持されるエンゲージ範囲とする。また、-Tmax~-θr及びθr~Tmaxに相当する回転角度範囲を中立復帰範囲とする。
 エンゲージ範囲においては、回転抵抗力Toを基準として、回転トルクTが下回れば、回転抵抗力が勝り、Oリング91と出力軸83が滑らずに、筒型キャップ85の位置(回転角度)が保持される。つまり、操作者が筒型キャップ85(又は、操作ダイヤル)から手を離したとしても、湾曲部7の湾曲状態が維持される。
 中立復帰範囲においては、操作者が筒型キャップ85を回転させて、±θrを超える回転角度を増して、回転トルクTが弾性力Toのレベルを超えた場合に、操作者が筒型キャップ85(又は、操作ダイヤル)から手を離すと、Oリング91と出力軸83との間で滑りが発生して、エンゲージ範囲内まで復帰するように、筒型キャップ85が元に戻され、即ち、湾曲部7が予め設定された比較的延伸した湾曲状態に復帰する。
 本実施形態は、第2の実施形態と同等な理由で、エンゲージ範囲を、中立位置を中心する±90度の回転角度内に設定している。勿論、復帰位置は設定が自由であり、中立位置(初期位置)又は、その近傍の位置に復帰するように設定することも可能である。
 以上説明したように、本実施形態によれば、前述した第2の実施形態と同等の作用効果を得ることができる。本実施形態の操作入力ユニットは、渦巻きバネを使用しているため、より小型化が実現でき、筒型キャップ(操作ダイヤル)の回転数もコイルバネに比べて回数を多く設定することができ、湾曲部に対して、小さい角度の変化をさせることができる。
 [第4の実施形態] 
 図24は、第4の実施形態に係る操作部を含む概念的な電動湾曲内視鏡システムの構成を示す図である。尚、以下の説明において、操作部3は、長方体形状を成しており、UD操作ダイヤルが配置された面を正面とし、その対向面で手のひらが当接する面を裏面とし、ユニバーサルケーブル5が連結される面を第1側面とし、操作入力ユニット101が配置された面を第2側面とする。さらに、グリップ部23が連結する側を基端部又は下部とし、その対向する側を上部(又は、上面)とする。本実施形態の内視鏡装置は、生体等の管孔内や体腔内を観察対象とする医療用の内視鏡装置と、配管内やエンジン等の内部状態を観察する工業用の内視鏡装置とに適用する。
 本実施形態の電動湾曲内視鏡システムは、主として、内視鏡本体4と図示しない駆動制御装置とで構成される。内視鏡本体4は、管腔内に挿入される挿入部2と、挿入部2の基端側に設けられた操作部3と、端部に駆動制御装置に接続可能なコネクタが設けられ、照明光の導光路であるライトガイドファイバ(又は、光ファイバケーブル)及び信号ケーブル等を含むユニバーサルケーブル5と、操作部3の内部やユニバーサルケーブル5に設けられた湾曲部7を湾曲させることが可能な図示しない湾曲機構とで構成される。駆動制御装置は、公知な構成であり、例えば、撮像された映像信号を画像処理する画像処理部と、照明光を発生するユニバーサル光源部と、後述する撮像部や操作部内に設けられた構成部位の各駆動制御を含む全体的な制御を行う制御部(コントロールユニット)と、湾曲機構を駆動させる駆動源(パワーユニット:湾曲駆動用モータ31)に駆動電源を供給するモータ駆動電源部と、画像処理された観察像を表示するモニタと、設定や選択を行うためのキーボード等の入力装置を有している。
 ここで、駆動源(モータ31)は図1に示すように操作部3内に設けられても良いし、ユニバーサルケーブル5のコネクタ内に設けられても良い。ユニバーサルケーブル5のコネクタ内に駆動源(モータ31)を設ける場合には湾曲機構は、ユニバーサルケーブル5内に設けられた、一方の端部から他方の端部へ回転伝達可能な可撓性を有するコイルシャフトを介して、駆動源(モータ31)で発生した駆動力を操作部3内に伝達するように構成される。以下では、駆動源(モータ31)が操作部3内に設けられる場合で説明を行う。上述したように駆動源(モータ31)の配置は、これに限定されるものではない。 
 制御部は、後述する操作入力ユニット101の操作ダイヤル105(入力操作部位4)の回転操作(移動位置)に応じた、湾曲部7を湾曲させる指示信号をモータ駆動電源部に送出して、モータ31を駆動して湾曲動作を行う。
 挿入部2は、基端側の操作者に把持されるグリップ部23と、長尺な可撓性チューブ(可撓管部)8と、可撓性チューブ8の先端側に設けられた湾曲部7と、湾曲部7の先端側に設けられた先端部6とで構成されている。グリップ部23には、鉗子等の処置具を挿通するための鉗子口25が設けられ、可撓性チューブ8内に貫通孔が形成されている。先端部6は、図示していないが、その先端面に、撮像部、照明光の照射窓及び撮像部を洗浄するための洗浄ノズルが配置され、さらに、貫通孔を通じて、鉗子導入口25と挿通する鉗子口が開口されている。
 操作部3の上部には、湾曲部7の駆動源となる湾曲駆動用モータ31が操作部筐体と一体的に配置されている。操作部3の正面には、上下(up/down)方向に湾曲操作するために手動で回動させるUD操作ダイヤル14が設けられ、その近傍には、UD操作ダイヤル14を一時的にロックするUDブレーキダイヤル28が配置されている。また、操作部3の第2側面側には、操作入力ユニット101が設けられている。ここでは、操作入力ユニット101は、RL(right/left)方向に湾曲操作するためのRL操作ダイヤルに相当する。また、図示していないが、湾曲部7内には、複数のワイヤが配線され、各ワイヤの一端側は、モータ31に駆動されるモータ駆動機構(湾曲ユニット)に連結され、他端側は、湾曲部7を構成する複数の湾曲駒のそれぞれに連結する。モータ駆動機構により牽引されたワイヤが湾曲駒を引き、湾曲部7が湾曲する。
 本実施形態では、操作者は、操作部3を把持する際に、一例として、ユニバーサルケーブル5に親指と人差し指の間の付け根部分を当接させて把持して、親指をUD操作ダイヤル14に宛がい、裏面側に手のひらを当てて、小指又は薬指を入力操作部位(RL操作ユニット)101の操作ダイヤル105に宛がう把持状態となる。本実施形態では、中立復帰機構を有する入力ユニットを湾曲部のRL操作に用いる例を提案しているが、勿論、この例に限定されるものではなく、操作ダイヤルの設置位置を変えるだけで、UD操作を行う入力ユニットとしても同等に利用することができる。
 図25は、操作部内に、分離して配置される入力ユニットの入力操作部位と中立復帰機構の配置構成例を示す図である。図26は、基板正面(主面)から見た基板に配置される入力操作部位と中立復帰機構の配置関係を概念的に示し、図27は、基板側面から見た入力操作部位と中立復帰機構の配置関係を概念的に示す図である。
 操作部3内には、種々の電装部品等が実装された基板103が収容されている。入力ユニット101は、入力部である入力操作部位(操作子)104と中立復帰機構(力発生ユニット:復帰力発生部)102とに分離して、基板103の両側にそれぞれ配置され、連結機構(係合部)106により駆動可能に連結されている。本実施形態では、中立復帰機構102は、ユニバーサルケーブル5が連結される側の操作部筐体内に配置した例を示しているが、基本的には、筐体内の空きスペースに配置して、連結機構106により連結することができる。
 ここで、図28A,28B,28Cを参照して、入力操作部位4の構成について説明する。図28Aは、入力操作部位の詳細な構成を示す図、図28Bは、外装のブラケットの外観を示す図、図28Cは、操作子本体の構成を示す図である。 
 入力操作部位104は、操作子本体114と、ブラケット120とで構成されている。
 図28Cに示すように、操作子本体114は、ポテンショメータ123から延出する出力軸121の先端と、操作ダイヤル105から延出する操作軸133の先端とが、それぞれに設けられた凹凸を嵌合させて連結している。出力軸121には、出力軸121(操作ダイヤル105)の回転角度を検出する回転角度検出部として機能するポテンショメータ123(エンコーダ等角度検出可能な構成であればこれに限定されない)をブラケット120へ水密に取り付けて固定させるためのナット131と、長尺部材であるワイヤ110と連結するためのワイヤ固定リング125と、が嵌装されている。また、操作軸133には、操作ダイヤル105側がブラケット120から抜け出ることを防止するEリング等の抜け止めワッシャ132と、水密に作用し後述するブレーキとして作用するOリング122と、Oリング122の潰れ状態(ブレーキ力)を調整する調整ネジ134とが嵌装されている。ここで、Oリング122及び調整ネジ134は出力軸121が回転しようとするのを妨げる回転抵抗力を発生する回転抵抗力発生部として機能する。
 ブラケット120は、チューブ形状を成して両端に開口を有し、中央部分が半円周に渡り切り取られて、窓120aが開口している。この窓120aは、操作部3に取り付けられた際に、操作部筐体内に空間的に接続するように形成され、操作部筐体へは水密に取り付けられる。
 操作子本体114は、ブラケット120の両端の開口から、操作ダイヤル105とポテンショメータ123の一部を露出させて、これら以外を水密に収容している。操作ダイヤル105側は、ブラケット120の一方の開口から操作軸133を差し込み、抜け止めワッシャ132を操作軸133の所定位置に形成された溝に差し入れて、操作軸133と出力軸121が連結した状態で固定する。この時、Oリング122の潰れにより、外部からブラケット120内への水等の侵入を防止する。また、ポテンショメータ123側は、他方の開口より出力軸121を差し込み、ナット131でブラケット120に固定する。この時、ナット131により、外部からブラケット120内への水等の侵入を防止する。また、窓120aからワイヤ固定リング125が見えるように配置されている。
 この構成により、操作ダイヤル105を回転させると、ポテンショメータ123の出力軸121が一体的に回転して、複数(例えば、3端子)の出力端123a間のボリューム値が変化し、入力値を可変して出力させることができる。出力端123aは、図示しない配線を通じて、操作部内、例えば、基板103上に設けられた制御部と接続して、湾曲駆動用モータ210の回転方向(湾曲部207の湾曲方向)を指示する。
 次に、中立復帰機構102について説明する。 
 図29Aは、中立復帰機構102の上方向から見た外観構成を示す図であり、図29Bは、中立復帰機構102の側方向から見た外観構成を示す図である。図30Aは、操作ダイヤル5が中立位置付近で、ワイヤ110の弛みを抑えている中立復帰機構102の状態を示す図であり、図30Bは、操作ダイヤル105にブレーキ力が作用し、中立位置を中心とするエンゲージ範囲(角度)内にある中立復帰機構2が復帰しない状態を示す図であり、図30Cは、操作ダイヤル105を回転させて、ブレーキ力を越えた弾性力(付勢力)が作用し、中立復帰機構102が復帰する状態を示す図である。
 図29Bに示すように、中立復帰機構102は、基板103に固定するためのバネプレート129aと、スライドプレート129bと、バネプレート129aに固定されたフック128aと、スライドプレート129bに固定されたフック128bと、フック128aとフック128bとの間に掛け渡されたコイルバネ(力発生部)127aと、フック128bに一端が装着されるコイルバネ27bと、コイルバネ(力発生部)127bの他端に後述するワイヤ110を接続するワイヤ止め126と、基板103に対してネジ止めによる、バネプレート129aの位置決めを行う位置決めプレート135と、で構成される。
 ワイヤ110は、コイルバネ127aとコイルバネ127bによる牽引に対する耐久性及び、低い伸び率を有していれば、その材料は特に限定されるものではない。例えば、釣糸に用いられるフロロカーボン製ラインやPEライン等が好適する。また、ギターの弦に用いられるような極細い硬質な金属製ラインを用いることも可能である。
 バネプレート129aには、ワイヤ110の牽引方向に連なる2つの長穴129c,129dが形成されている。この長穴129cには、フック128bが移動可能に嵌装され、Eリング等の固定金具で留められ、同様に、長穴129dには、スライドプレート129bに固定されたスライドジグ130が移動可能に嵌装され、Eリング等の固定ワッシャで留められている。この構成により、スライドプレート129bは、バネプレート129aに対して、ワイヤ110の牽引方向にスライド移動が可能となる。コイルバネ127aは、Oリング122の最大ブレーキ力よりも小さい弾性力(バネ力)を有し、ワイヤ110の弛みを無くすために作用する。
 本実施形態のエンゲージ範囲は、図24に示す湾曲部207の湾曲角度θ1に依存して設定される操作ダイヤル105の回転の角度範囲又は回転移動距離であり、ここでは、湾曲部207が中立状態(湾曲部が直伸状態となる位置)となることに対応する中立位置(湾曲部が直伸状態となる位置)を0として含む予め定めた操作ダイヤル105における回転角度又は回転移動距離の範囲を示唆する。尚、湾曲部207の最大湾曲角度θ2の場合、湾曲角度が0°から湾曲角度θ1までの範囲に対応する操作ダイヤル105の回転範囲が、エンゲージ範囲となり、湾曲角度が湾曲角度θ1から湾曲角度θ2までの範囲に対応する操作ダイヤルの回転範囲が中立復帰範囲又は復帰範囲となる。これは、操作ダイヤル105の回転位置が中立復帰範囲又は復帰範囲に位置する場合には、中立復帰機構102は、操作ダイヤル105の回転位置を中立位置又は中立位置を含む回転範囲(エンゲージ範囲)内まで戻すように復帰力を発生する復帰力発生部として機能することを示唆する。湾曲角度(湾曲量)θ1は、例えば、70°以下である。
 中立復帰機構102は、操作ダイヤル105の停止位置がエンゲージ範囲内にあれば、Oリング122のブレーキ力を作用させて、操作ダイヤル105を復帰動作せず、湾曲部7のその湾曲状態を維持させる。操作ダイヤル105における実際のエンゲージ範囲は、フック128aからのスライドプレート129bの移動距離即ち、長穴129cの穴幅(長手方向の長さ)と、その穴端の位置で決定される。
 中立復帰機構102は、ワイヤ110の牽引により、スライドプレート129bが移動して、フック128bとスライドジグ130が長穴129c,129dの先端側(位置決めプレート135側)に当接した時点からコイルバネ127bが伸び、縮む方向に弾性力が働き、操作ダイヤル105を中立位置又は、少なくともエンゲージ範囲内に復帰させる。
 次に、連結機構106について説明する。 
 連結機構106は、入力操作部位104と中立復帰機構102とを連結する部材である。具体的には、ワイヤ固定リング125とワイヤ止め126との間を連結させるワイヤ110と、ワイヤ110の牽引方向を方向転換する方向転換部107,112とで構成される。本実施形態の連結機構106は、入力操作部位104と中立復帰機構102とを基板103の両側に配置しているため、それぞれの牽引方向が合うように方向転換するユニットである。
 方向転換部107は、L字形の固定金具に互いに直交する方向に回転する2つのプーリ108,109を近接させて配置する構成である。この例では、プーリ108は、基板103の主面と平行に回転するように配置され、プーリ109は、基板103の側面(端面)と平行に回転するように配置される。また、方向転換部112は、張り出し支持部分を有する固定金具に、基板103の主面と交差する方向に回転するプーリ111を設けた構成である。
 方向転換部107は、中立復帰機構102のワイヤ止め126から基板103の側面と平行に延伸するワイヤ110を、プーリ109で受けて、プーリ108に受け渡すことにより、直交方向、即ち、基板103の主面方向に転換する。方向転換されたワイヤ110 は、基板103の主面上方を横断して、方向転換部12のプーリ111を経て、ワイヤ固定リング125に接続されている。
 このような構成により、操作ダイヤル105を回転させることで、ワイヤ110が出力軸121及び操作軸133に巻回されて牽引され、中立復帰機構102のワイヤ110の牽引により、スライドプレート129bを移動させて、エンゲージ範囲を越えてからコイルバネ127bが伸び、操作ダイヤル105をエンゲージ範囲内に復帰させる。
 以上説明したように、本実施形態によれば、操作入力ユニット101を入力操作部位104と中立復帰機構102と分離して、操作部筐体内に離間して配置することにより、筐体内で設置位置の自由度ができ、またこれまで、無駄にしていた空きスペースを利用することも可能である。また、入力操作部位104と中立復帰機構102とを簡易な構成で繋ぐことで、重量の増加も抑制できる。
 また、操作部3内に操作入力ユニット101を入力操作部位104と中立復帰機構102と分離して配置したことから、操作部3における重量バランスの変化を抑制し、指先側に重量が偏って増加することを防止でき、従来と同様にバランスよく把持することができる。さらに、入力操作部位104において、調整ネジ134を調整することにより、Oリング122の押し潰し状態を変えて、ブレーキ力を調整することができ、Oリング122に製造上のばらつきがあったとしても微調整することが容易にできる。
 中立復帰機構102において、異なる弾性力のバネを用いることで、予め設定したエンゲージ範囲では、操作ダイヤル105から指を離したとしても、中立位置に復帰せずに、湾曲部7の湾曲状態を維持させることができる。さらに、エンゲージ範囲を越える回転操作を行った場合には、中立位置又は、少なくともエンゲージ範囲内に復帰させることができる。このエンゲージ範囲は、機械的には、ライドプレート129bの移動距離で設定され、さらに、コイルバネ127aの弾性力とOリング122によるブレーキ力の関係を調整することで微調整することができる。また、中立復帰の開始においても、Oリング122によるブレーキ力を調整することで、緩やかに、戻り始めさせることができる。
 なお、本実施例では、入力操作部位104と中立復帰機構102との間を長尺部材であるワイヤ110により連結しているが、ワイヤ110の替わりに伸張して弾性力を発生するゴム、バネ等の弾性部材によって長尺部材を形成しても良い。
 [第5の実施形態]
 次に、第5の実施形態について説明する。 
 図31は、第5の実施形態のブレーキ機構を搭載する入力ユニットが概念的な構成を示す図である。図32Aは、ブレーキ機構を正面側から見た図、図32Bは、ブレーキ機構を側方から見た図、図32Cは、ブレーキ機構を斜め上から見た図、図32Dは、ブレーキ機構を下斜めから見た図、図32Eは、ブレーキ機構を裏面側から見た図である。本実施形態は、前述した第1の実施形態の入力ユニットにおけるブレーキ機構の構成が異なっており、これ以外の構成は、同等である。
 本実施形態は、図31に示すように、前述した第4の実施形態のOリング122によるブレーキ作用に替わって、ブレーキ機構141を連結機構106の方向転換部107に設けた構成である。尚、第5の実施形態においては、Oリング122は、ブレーキとして利用せず、水密な防水部材として用いている。
 図32A,32B,32Cに示すように、ブレーキ機構141は、方向転換部107の固定金具に嵌装される制動用カバー142と、制動用カバー142に設けられた制動ジグ143と、ブレーキ力を調整するためのブレーキネジ144と、制動部となる摺動部材145と、で構成される。ブレーキ機構141は、方向転換部107のプーリ8に摺動部材145を押し当てて制動を掛ける構成である。
 制動用カバー142は、図32C,32Dに示すように、固定金具の開口部に嵌め込まれて係止するためのフック142cが設けられた係合プレート部分142aと、固定金具に嵌装された際にプーリ108と対向する制動プレート部分142bとが一体的に構成されている。
 制動プレート部分142bには、筒状の立ち上がった固定部位が形成され、その固定部位内には、円筒形状の制動ジグ143が嵌装されている。制動ジグ143の中央には、雌ネジが形成され、ブレーキネジ144が螺入されている。ブレーキネジ144の先端側には、ブレーキとして機能するパット状の摺動部材145が設けられている。このブレーキネジ144を螺入することにより、摺動部材145が制動プレート部142bの裏面(プーリ108との対向面)側から押し出されて、プーリ108のフランジ面に押し当てられ、その当たり具合に応じてプーリ108を制動する。ワイヤ110は、一端がワイヤ固定リング125によって出力軸121に固定され、途中、プーリ108に巻きつけられている。プーリ108は、ワイヤ110の牽引動作に合わせて回転する。プーリ108は、摺動部材145によって回転を妨げる回転抵抗が与えられることで、ワイヤ110の移動が制止される。即ち、ブレーキ機構141は、出力軸121が回転することを妨げる回転抵抗を発生させることができる。よって、ブレーキ機構141は、中立位置を含む回転範囲内において、操作ダイヤル105を中立位置まで復帰させる復帰力を制止する回転抵抗力を発生させる回転抵抗力発生部として機能する。摺動部材145は、ゴム材料等から成る弾性部材や樹脂材料等を用いることができる。
 尚、このブレーキ機構141において、プーリ108とワイヤ110との間で滑りが生じて、プーリ108が停止された状態であってもワイヤ110が滑り移動する場合には、図9(b)に示すように、プーリ108に対してワイヤ110を少なくとも一周巻回させることにより、ワイヤ110の滑りを停止させる必要がある。
 以上説明した本実施形態によれば、前述した第4の実施形態の作用効果と同等の作用効果を得ることができる。また、第1の実施形態ではOリング122に対して、水密機能とブレーキ機能を要求したが、本実施形態では、Oリング122には水密機能のみを求め、別にブレーキ機構141を配置したため、Oリング122の耐久性の劣化を抑制し、且つ、摺動部材144の材料を選択することにより、適用範囲の広い制動機能を持たせることができる。
 [第6の実施形態]
 次に、第6の実施形態について説明する。 
 図33Aは、第6の実施形態のブレーキ機構を正面側から見た図、図33Bは、ブレーキ機構を側方から見た図である。前述した第5の実施形態では、プーリに摺動部材を当接させて制動する構成であったが、本実施形態のブレーキ機構150は、プーリ108と一体化されたカム151の側面に摺動部材152を押し当てて制動する構成である。
 本実施形態は、前述した第4の実施形態の入力ユニットにおけるブレーキ機構の構成が異なっており、これ以外の構成は同等である。 
 第6の実施形態のブレーキ機構150は、プーリ108のフランジ面に固定された円板形状のブレーキカムプレート151と、ブレーキカムプレート151の側面に押し当てて制動する摺動部材52とで構成される。ブレーキカムプレート151は、半円ずつに異なる半径R1、R2(R1<R2)を有する円板形状を成している。半径R1の外周面を制動側面151aとし、半径R2の外周面を非制動側面151bとする。
 このブレーキカムプレート151の近傍には、制動側面151aに対して、押し当て可能に図示しない移動機構により前進後退される摺動部材152が配置されている。基本的には、制動面151aの中央位置に摺動部材152を配置する。本実施形態では、プレート面に当接する摺動部材152の摺動面151aを、ブレーキカムプレート151の円周形状に沿った湾曲形状に形成することにより、ブレーキ力を有効に発生させている。
 本実施形態では、ブレーキカムプレート151の半制動範囲と非制動範囲を2分しているが、設計仕様に従って、この割合を変えることもでき、また、半径の大きさについても適宜、設定できる。また、湾曲する摺動面だけではなく、ブレーキカムプレート151の厚さ、即ち、摺動部材152に当接する面積を変えることで、ブレーキ力も設定変更することができる。
 ワイヤ110は、一端がワイヤ固定リング125によって出力軸121に固定され、途中、プーリ108に巻きつけられている。プーリ108は、ワイヤ110の牽引動作に合わせて回転する。さらに、プーリ108は、一体的なブレーキカムプレート151に摺動部材152が押し当てられることにより、回転を妨げる回転抵抗が与えられ、ワイヤ110の移動が制止される。即ち、出力軸121が回転することを妨げる回転抵抗を発生させることができる。よって、ブレーキ機構150は、中立位置を含む回転範囲内において、操作ダイヤル105が中立位置まで復帰させる復帰力を制止するための回転抵抗力を発生させる回転抵抗力発生部として機能する。
 また、本実施形態では、均一な厚さのブレーキカムプレート151を提案しているが、厚さ(制動側面151aの高さ)を部分的な変えることにより、操作ダイヤル105の回転時に伝わる制動力を段階的に可変することもできる。例えば、制動側面151aの中央側と両端部分の厚さを段差的に異なる厚さ(又は、形状)に形成すると、操作者は、ブレーキ力が急に変化する例えば、重くなることで、操作ダイヤルをこれ以上に回転操作すると、エンゲージ範囲を越えることを指先で感じ取れることができる。操作者は、エンゲージ範囲の端に来た時の湾曲部7の湾曲角度を経験的に理解していれば、指先に感じたブレーキ力の変化により、その時の容易に湾曲状態を推測することができる。従って、指先でブレーキ力の変化が感じ取れる範囲で、制動面151aの厚さを複数段の厚さにすることで、現在の湾曲角度を推定することも可能である。
 尚、本実施形態の構成では、湾曲部7が直線状態から片方への最大湾曲角度となる場合に、操作ダイヤル105の回転操作によるブレーキカムプレート151の回転角度は、中央位置(摺動部材152の中央位置とブレーキカムプレート151の中央位置が対向している位置)から制動面151aが摺動部材152から外れて、非制動側面151bの反対端までの角度内に設定される。これは、プーリ108の径及びブレーキカムプレート151の径を設定することで実施可能である。
 また、このブレーキ機構150においても、プーリ108とワイヤ110との間で滑りが生じて、プーリ108が停止された状態であってもワイヤ110が滑り移動する場合には、図33Bに示すように、プーリ108に対してワイヤ110を少なくとも一周巻回させることにより、ワイヤ110の滑りを停止させる必要がある。 
 以上説明したように、本実施形態の入力ユニットによれば、前述した第4の実施形態の作用効果に加えて、簡易なブレーキ機構の構成でブレーキ力を発生することが可能である。
 [第7の実施形態]
 次に、第7の実施形態について説明する。 
 図34Aは、第4の実施形態の操作部内に設けられたブレーキ機構を正面側から見た図、図34Bは、ブレーキ機構の詳細な構成を示す図である。本実施形態は、前述した第4の実施形態の入力ユニットにおけるブレーキ機構の構成が異なっており、これ以外の構成は同等である。 
 図34Aに示すように、本実施形態のブレーキ機構155は、基板103上に配置された摺動部材156と、摺動部材156と摺動するワイヤ110に嵌め込まれた環状の制動部材157と、により構成される。
 摺動部材156は、中央にU溝が形成され、制動部材157がU溝の壁面と摺動するように形成されている。ブレーキ機構155におけるブレーキ範囲、即ち、エンゲージ範囲は、摺動部材156のU溝に制動部材157が接している範囲内である。U溝の中央位置と制動部材157の中央位置が重なった位置(中立位置)において、湾曲部7が直線的になった状態となる。
 この構成において、操作ダイヤル105を回転操作した際に、ワイヤ110が移動するに伴って、制動部材157が移動して、摺動部材156によるブレーキ範囲、即ち、エンゲージ範囲を越えた際に、前述した中立復帰機構102による弾性力が作用し、操作ダイヤル5を中立位置又はエンゲージ範囲内に復帰させる。
 ワイヤ110は、一端がワイヤ固定リング125によって出力軸121に固定され、途中、プーリ108に巻きつけられている。プーリ108は、ワイヤ110の牽引動作に合わせて回転する。ブレーキ機構155は、制動部材157がワイヤ110を挟み牽引動作を妨げる摩擦抵抗を発生させて、出力軸121が回転することを妨げる回転抵抗力を発生させる。つまり、ブレーキ機構155は、中立位置を含む回転範囲内において、操作ダイヤル105が中立位置まで復帰させる復帰力を制止するための回転抵抗力を発生させる回転抵抗力発生部として機能する。
 本実施形態の入力ユニットによれば、ブレーキ機構がきわめて簡易な構成で実現でき、且つ小型化を実現し、重量の増加を低く抑えることができる。また、摺動部材156の長さ(溝の長さ)を変更するだけでエンゲージ範囲を変更することができる。尚、本実施形態では、一対の摺動部材156と制動部材157の組み合わせによるブレーキ機構155を示しているが、これに限定されることなく、基板3上に離間して複数の摺動部材156と制動部材157とを配置することもできる。
 [第8の実施形態] 
 次に、第8の実施形態について説明する。 
 図35Aは、第5の実施形態の操作部内に設けられたブレーキ機構を正面側から見た図、図35Bは、ブレーキ機構の詳細な構成を示す図である。本実施形態は、前述した第4の実施形態の入力ユニットにおけるブレーキ機構の構成が異なっており、これ以外の構成は同等である。
 本実施形態のブレーキ機構161は、出力軸121に形成されたギヤ(図示せず)に歯合するウォームギヤ(回転伝達部材)162と、ウォームギヤ162と歯合する裏面側にギヤ(図示せず)が形成される板状のスライド部材163と、スライド部材163の平坦な制動面と接して摺動する摺動部材164と、で構成される。
 このブレーキ機構161は、ダイヤル操作部105の回転操作により、操作軸133と連結される出力軸121が回転する。出力軸121の回転は、歯合するウォームギヤ162に伝達される(CW/CCW)。ウォームギヤ162の回転方向に従い、スライド部材163が移動して、スライド部材163の制動面を摺動部材164に摺動させて、ブレーキ力を発生させる。スライド部材163は、ダイヤル操作部105の回転方向(CW/CCW)に従い、何れかの反復方向に移動される。
 ダイヤル操作部105の中立位置は、スライド部材163が摺動部材164に当接する面積が最も大きい位置である。図35(b)においては、スライド部材163の端部がナット131側に最も近づいた位置となる。ダイヤル操作部105の回転操作に伴い、スライド部材163が摺動部材164と摺動しながら移動し、摺動部材164から外れ出る。本実施形態では、スライド部材163が摺動部材164に当接している間が、ブレーキ力が作用するエンゲージ範囲となる。これは、スライド部材163と摺動部材164との当接面において摩擦抵抗を発生させることで、出力軸121が回転することを妨げる回転抵抗力を発生させることができることを意味する。つまり、ブレーキ機構161は、中立位置を含む回転範囲内において、操作ダイヤル105が中立位置まで復帰させる復帰力を制止するための回転抵抗力を発生させる回転抵抗力発生部として機能する。
 以上説明したように、本実施形態によれば、基板103上ではなく、入力ユニットのブラケット120内の操作子本体114の近傍に配置されるため、ユニット筐体内に配置スペースがない場合であっても、容易に実施することができる。
 [第9の実施形態]
 次に、第9の実施形態について説明する。 
 図36Aは、第9の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図、図36Bは、操作ダイヤルをm方向に回転させた場合の弾性部材の状態を示す図、図36Cは、操作ダイヤルをn方向に回転させた場合の弾性部材の状態を示す図である。本実施形態は、前述した第4の実施形態の入力ユニットにおける中立復帰機構の構成が異なっており、これ以外の構成は同等である。
 本実施形態では、ポテンショメータ123の軸(出力軸121又は、操作軸133)174の先端に操作ダイヤル105が取り付けられ、その軸(又は、操作軸133)74の途中には、プーリ175が嵌装されている。同じ弾性力(張力)を有する中立復帰機構171,172は、ポテンショメータ123を中央に挟んで、それぞれの一端が操作部3筐体又はブラケット120の何れかに固定される。本実施形態の中立復帰機構171,172は、前述した第4の実施形態と同等の構成であるものとする。ワイヤ110の両端は、途中で2つのプーリ173及びプーリ175を介して、それぞれの中立復帰機構171,172に固着されている。即ち、図36Aにおいて、ワイヤ110の長さの中央位置で、プーリ175に一周巻回し、それぞれにプーリ173を通じて、中立復帰機構171,172に固着され、同じ張力TA,TBが掛かった状態でつり合って停止している。この時の操作ダイヤル105の位置が中立位置に設定されている。
 この状態から、図36Bに示すように、操作ダイヤル105をm方向に回転操作すると、一体的にプーリ7105が回転し、ワイヤ110を中立復帰機構172側に送り込み、中立復帰機構171の張力TAr(TAr>TBr)がエンゲージ範囲を越えた時点から、弾性力が作用し、操作ダイヤル105を元の中立位置又は、エンゲージ範囲内に復帰させる。反対に、図36Cに示すように、操作ダイヤル105をn方向に回転操作させると、プーリ175が回転し、ワイヤ110を中立復帰機構171側に送り込み、中立復帰機構172の張力TBl(TAl<TBl)がエンゲージ範囲を越えた時点から弾性力が作用し、操作ダイヤル105を元の中立位置又は、エンゲージ範囲内に復帰させる。
 尚、本実施形態は、図36Aに概念的な構成として示しているため、中立復帰機構171,172をポテンショメータ123の近傍に配置されているように示しているが、実際には分離して配置することができる。さらに、本実施形態では、ワイヤ110の中央位置(長さ)が軸に設けられたプーリ175に巻回するように設定しているが、ワイヤ110が左右に同じ長さである必要はない。即ち、中立復帰機構171,172によって、操作ダイヤル105が中立位置又はエンゲージ範囲内の時の張力がプーリ175に掛かっていればよい。このため、バネ力を調整することにより、同じ張力をプーリ175に掛けられるのであれば、ワイヤ110が同じ長さとなる中心位置ではなく、ワイヤ110が何れかの方で短長の差が生じても実施することができる。 
 以上説明したように本実施形態の入力ユニットは、ワイヤ110により、左右から同じ張力により引っ張られているため、軸にワイヤを巻き付ける構造よりも軸を支持する構造が簡易にすることができる。
 [第10の実施形態]
 図37は、第10の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。本実施形態の操作子本体181は、貫通する出力軸が備えられた両軸受けのポテンショメータ123において、出力軸の一端に操作ダイヤル105を取り付け、他端にワイヤ110のワイヤ固定具184を取り付けている。ワイヤ110の一端は、ワイヤ固定具184に固定される。そのワイヤ110の他端は、プーリ183により、方向が出力軸の延伸方向に変換されて、操作ダイヤル105側に向かい、中立復帰機構182に連結される。中立復帰機構182は、第4の実施形態の中立復帰機構102と同様の構成を有し、前述した基板103、操作部筐体又は入力操作部位104のブラケット120に固定されている。
 この構成において、操作ダイヤル105を何れかの方向に回転操作すると、ワイヤ110が出力軸に巻き取られて中立復帰機構182内のバネが引っ張られて、操作ダイヤル105の中立位置又はエンゲージ範囲内に復帰するように、弾性力が発生する。 
 本実施形態によれば、第4の実施形態による作用効果に加えて、構造が簡略化し、さらに小型化を実現できる。
 [第11の実施形態]
 図38は、第11の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。本実施形態の操作子本体185は、ポテンショメータ123の出力軸の先端に操作ダイヤル105を取り付け、出力軸にワイヤ固定具を取り付けて、ワイヤ110の一端を固定する。そのワイヤ110の他端は、タイコローラ187により方向が出力軸の延伸方向に変換されて、ポテンショメータ123へ向かい、中立復帰機構186に連結される。中立復帰機構186は、第4の実施形態の中立復帰機構102と同様の構成を有し、前述した基板103、操作部筐体又は入力操作部位104のブラケット120に固定されている。
 この構成において、操作ダイヤル105を何れかの方向に回転操作すると、ワイヤ110が出力軸に巻き取られて中立復帰機構182内のバネが引っ張られて、操作ダイヤル105の中立位置又はエンゲージ範囲内に復帰するように、弾性力が発生する。 
 本実施形態によれば、第4の実施形態による作用効果に加えて、入力ユニットの構造が簡略化し、さらに小型化を実現できる。
 [第12の実施形態]
 図39は、第12の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。本実施形態の操作子本体190は、ポテンショメータ123の出力軸の先端に操作ダイヤル105が取り付けられる。ポテンショメータ123の両側後方に配置された、2つの中立復帰機構191,192に固定されたワイヤ110が延出して、出力軸に八の字状に巻き付かせている。2つの中立復帰機構191,192は、第4の実施形態の中立復帰機構102と同様の構成を有する。
 この構成において、操作ダイヤル105を何れかの方向に回転操作すると、ワイヤ110が出力軸に巻き付き、例えば、中立復帰機構191側にワイヤ110が繰り出されると、中立復帰機構192のバネが引っ張られて、操作ダイヤル105の中立位置又はエンゲージ範囲内に復帰するように、弾性力が発生する。反対方向に、操作ダイヤル105を回転操作すると、ワイヤ110が中立復帰機構192側に繰り出され、中立復帰機構191のバネが引っ張られて、操作ダイヤル105の中立位置又はエンゲージ範囲内に復帰するように、弾性力が発生する。この場合、出力軸の表面を例えば、弾性材料の被膜を形成する等の加工処理を施して、ワイヤ110が絡みやすくすることが好適する。 
 本実施形態によれば、第4の実施形態による作用効果に加えて、構造が簡略化し、さらに小型化を実現できる。
 [第13の実施形態]
 図40は、第13の実施形態の操作部内に設けられた中立復帰機構の概念的な構成を示す図である。本実施形態の操作子本体193は、ポテンショメータ123の出力軸の先端に操作ダイヤル105が取り付けられる。ポテンショメータ123の出力軸の途中に傘歯車194を嵌装し、その傘歯車194に歯合する傘歯車195aを一体的に有するワイヤ固定ローラ195を設けている。このワイヤ固定ローラ195にワイヤ110の一端が固定されて、出力軸方向に延伸し、その他端が中立復帰機構196に繋がれている。中立復帰機構196は第4の実施形態の中立復帰機構102と同様の構成を有する。
 この構成において、操作ダイヤル105を何れかの方向に回転操作すると、ワイヤ110がワイヤ固定ローラ195に巻き取られと、中立復帰機構196のバネが引っ張られて、操作ダイヤル105の中立位置又はエンゲージ範囲内に復帰するように弾性力が発生する。 
 本実施形態によれば、第4の実施形態による作用効果に加えて、入力ユニットの構造が簡略化し、さらに小型化を実現できる。
 [第14の実施形態]
 図41は、第14の実施形態の操作部の入力ユニットの入力操作部位197の概念的な構成を示す図である。 
 前述した第4の実施形態においては、ポテンショメータ123の出力軸の先端と、操作ダイヤル105から延出する操作軸の先端とは、それぞれに設けられた凹凸を嵌合させて連結していた。この構成の場合、操作ダイヤルの回転操作における出力軸と操作軸とは、一体的に一対一で回転することとなる。
 本実施形態は、操作軸の先端にギヤ198を取り付け、出力軸の先端に遊星ギヤ199を取り付けた構成である。この構成において、操作ダイヤルの回転操作による操作軸の回転量(回転角度)に対して、出力軸の回転量(回転角度)を大きく取ることにより、中立復帰機構内のバネのストロークを短くする。 
 本実施形態によれば、中立復帰機構の小型化を図ることにより、入力ユニットの小型化及び軽量化を実現できる。特に、本実施形態では、操作部内で入力操作部位と中立復帰機構を離間して配置する構成であるため、中立復帰機構の小型化を図ることで、配置スペースが狭い場合であってもより配置しやすくなる。尚、前述した第4乃至第11の実施形態では、伸び率の低いワイヤ110を適用した例について説明したが、反対に、弾性を有する樹脂製ワイヤ、例えば、ナイロン(登録商標)製ワイヤを適用して、中立復帰機構内のバネのストロークを短くすることも可能である。
 [第15の実施形態]
 次に、第15の実施形態について説明する。 
 図42Aは、第12の実施形態の操作部内に設けられたブレーキ機構の概念的な構成を示す図、図42Bは、操作ダイヤルを回転させた場合の復帰範囲を示す図、図42Cは、図42AのA-A断面を示す図である。本実施形態は、前述した第4の実施形態の入力ユニットにおけるブレーキ機構の構成が異なっており、これ以外の構成は同等である。
 本実施形態のブレーキ機構は、操作部筐体内のポテンショメータ123の出力軸201の先端に外部に露出する操作ダイヤル105が水密に取り付けられている。この出力軸201は、螺旋状にネジが切られ、丸められたアーム先端を有する移動アーム202が移動可能に螺合されている。移動アーム202は、そのアーム先端が摺動する摺動部材203が設けられた回転止め部材204が配置されている。また、ポテンショメータ123の出力軸の回転を検出する回転検出センサ205が接続されている。
 図42Cに示すように、回転止め部材204には、アーム先端が通過可能な溝部が形成される。図42Bに示すように、溝内には、弾性材料から成り、中央に台形凸部が設けられた摺動部材203が取り付けられている。
 摺動部材203において、溝内を通過するアーム先端が押し付けられる凸部は、ブレーキ部材として作用し、その制動範囲がエンゲージ範囲に相当する。制動範囲L1の中央位置0から両方の凸部端までが、図24に示す湾曲の湾曲範囲θ1に相当し、エンゲージ範囲となる。また、凸部端を越えて最大移動位置までの範囲L2が中立復帰範囲又は復帰範囲となる。中立復帰範囲又は復帰範囲は、アーム先端即ち、操作ダイヤル105が中立位置又はエンゲージ範囲内まで戻ることを示唆する。摺動部材203に対して移動アーム202を当接させ摩擦抵抗を発生させるにより、出力軸201が回転することを妨げる回転抵抗を発生させることができる。つまり、摺動部材203と移動アーム202は、中立位置を含む回転範囲内において、操作ダイヤル105が中立位置まで復帰させる復帰力を制止するための回転抵抗力を発生させる回転抵抗力発生部として機能する。
 本実施形態によれば、第4の実施形態による作用効果に加えて、入力ユニットの構造が簡略化し、さらに小型化が実現できる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内でさまざまな改良及び変更が可能であることが当業者に明らかである。
 以上説明した本発明の実施形態においては、以下の要旨を含んでいる。 
 (1)第1の方向に湾曲可能な湾曲部と、
 長手軸を有する長方形状を成すグリップ部と、
 前記グリップに連結され、前記湾曲部を前記第1の方向に湾曲させる第1の湾曲機構部が内蔵される湾曲ユニットと、
 前記グリップ又は前記湾曲ユニットに連結され、前記長手軸と略垂直な方向へ移動可能な前記湾曲部を操作する操作入力が入力される入力部を有する入力ユニットと、
 前記第1の湾曲機構部に連結され、前記湾曲部を湾曲駆動させる駆動力を発生するパワーユニットと、
 前記操作入力の入力量に基づき前記湾曲部を湾曲制御する制御信号を前記パワーユニットに対して出力するコントロールユニットと、
 前記入力部とともに移動可能に係合する係合部と、前記入力部によって牽引されると前記入力部の移動方向とは逆方向に前記入力部を牽引する力を発生する力発生部と、
 前記入力ユニットから離間した位置に設けられ、前記力発生ユニットの一部を前記グリップ又は前記湾曲ユニットに対して固定する固定部を有する力発生ユニットと、
 を有する挿入装置。
 (2)前記入力ユニットは、前記グリップを把持する手の親指の配置位置と前記長手軸を挟んで対向する位置に設けられる前記(1)項1に記載の挿入装置。 
 (3)前記湾曲部は、前記第1の方向と略直交する第2の方向に湾曲可能であり、
 前記湾曲ユニットは、第1の回転軸を有し前記湾曲部を前記第2の方向に湾曲させる操作入力が入力されるダイヤルを有し、
 前記湾曲ユニットは、前記ダイヤルが前記第1の回転軸回りに回転するとともに前記湾曲部を前記第2の方向に湾曲させる第2の湾曲機構部を有する前記(2)項に記載の挿入装置。
 (4)前記入力部は、前記長手軸方向に延伸した第2の回転軸と、前記第2の回転軸とともに回転するダイヤルを有し、
 前記コントロールユニットは、前記入力量として前記第2の回転軸の回転量を検出する前記(2)項に記載の挿入装置。
 (5)前記力発生部は、可撓性を有する長尺なワイヤと、前記ワイヤに連結されるバネを有し、前記係合部と前記固定部との間で張られた前記(1)項に記載の挿入装置。 
 (6)前記力発生部は、可撹性を有し、長尺で弾性を有するワイヤを備え、
 前記係合部と前記固定部との間で張られた前記(1)項に記載の挿入装置。
 (7)前記力発生部は、
 可撓性を有する長尺なワイヤと、前記ワイヤの一端に接続される第1のバネと、前記ワイヤの他端に接続される第2のバネを有し、
 前記固定部は、前記第1のバネを前記グリップ又は前記湾曲ユニットに対して固定する第1の固定部と、
 前記第2のバネを前記グリップ又は前記湾曲ユニットに対して固定する第2の固定部を有し、
 前記力発生ユニットは、前記ワイヤの中間部が前記第2の回転軸に巻回された前記(1)項に記載の挿入装置。 
 (8)前記ワイヤの経路を規定する経路規定部と、
 前記経路規定部若しくは前記ワイヤに対して、摺動抵抗を付加する抵抗付加部と、
を有する前記(5)項乃至前記(7)項に記載の挿入装置。
 (9)前記摺動抵抗と前記入力部を牽引する力が釣り合う位置における前記入力量に対応して前記コントロールユニットによって湾曲される湾曲量が所定の湾曲量以下である前記(8)項に記載の挿入装置。 
 (10)前記所定の湾曲量は、前記湾曲部の最大湾曲角度よりも小さい前記(9)項に記載の挿入装置。 
 (11)前記所定の湾曲角度は、70度以下である前記(9)項に記載の挿入装置。
 (12)先端側に、一軸方向へ湾曲する湾曲部を有する挿入部と、
 前記挿入部の基端側に設けられ、前記湾曲部を湾曲させる指示を回転操作により入力する湾曲操作入力部を有する操作部と、を具備し、
 前記湾曲操作入力部は、
 前記湾曲操作入力部の枠体に一端が取り付けられた弾性部材と、
 前記弾性部材の他端側に配置された当接部と、
 回転操作入力に応じて移動して前記当接部と当接し、前記弾性部材を圧縮する作用部とを有し、
 前記作用部の移動量を前記湾曲部の一軸方向への湾曲操作入力量に対応させ、
 前記作用部が前記当接部と当接して前記弾性部材を圧縮した状態で、前記湾曲操作入力部への回転操作入力を止めた後、前記作用部は、前記弾性部材による弾性力が非作用の範囲に戻ることを特徴とする内視鏡装置。
 (13)前記弾性力が非作用の範囲は、前記湾曲部が湾曲していない、前記湾曲操作入力部の前記作用部の中立位置と、前記弾性部材が自然長状態にあるときの前記当接部とを離間して配置することにより設定し、
 前記作用部が、前記弾性力が非作用の範囲にあるとき、前記湾曲部は、前記一軸方向に湾曲した状態を含んでいることを特徴とする(12)に記載の内視鏡装置。
 (14)前記一軸方向に湾曲した状態の範囲は、挿入又は処置に適した範囲に設定されていることを特徴する請求項(12)に記載の内視鏡装置。
 (15)前記弾性力が作用しない範囲は、前記湾曲部が直線状にある前記湾曲操作入力部の前記作用部の中立位置と、自然長状態にある前記弾性部材と前記当接部とが当接する位置との間で設定し、
 前記作用部が、前記弾性力が作用しない範囲にあるとき、前記湾曲部は、前記一軸方向に湾曲していないことを特徴とする請求項(12)に記載の内視鏡装置。
 (16)前記作用部が、前記弾性力が非作用の範囲にあるとき、前記湾曲部は、前記一軸方向における湾曲状態が把握している状態であること特徴とする請求項(12)に記載の内視鏡装置。
 (17)前記弾性部材は、前記湾曲操作入力部の枠体に形成された渦巻き状の溝内に収容されていることを特徴とする請求項(12)に記載の内視鏡装置。
 (18)前記一軸方向は、左方向及び右方向であり、
 前記弾性部材は、前記湾曲部を左方向に湾曲させる左方向湾曲用弾性部材及び左方向湾曲用当接部を有し、前記当接部は、前記湾曲部を右方向に湾曲させる右方向湾曲用弾性部材及び右方向湾曲用当接部を有し、
 前記左方向湾曲用弾性部材及び左方向湾曲用当接部と、前記右方向湾曲用弾性部材及び右方向湾曲用当接部材とが、前記作用部に対して上下に分けて配置されていることを特徴とする請求項(12)に記載の内視鏡装置。
 1…内視鏡、2…挿入部、3…操作部、4…内視鏡本体、5…ユニバーサルコード、6…先端部、7…湾曲部、8…可撓管部、9,9a…湾曲駒、10…UD湾曲操作ワイヤ、11…RL湾曲操作ワイヤ、12…回転ドラム、13…回転軸、14…UD湾曲操作ノブ、15…チェーン、16…スプロケット、17…RL湾曲駆動部、18…シャフト、19…ウォームホイール、20…ウォームギヤ、21…RL湾曲駆動用モータ、22…RL湾曲操作子、23…支持部、24…把持部、25…鉗子挿入口、26…送気・送水ボタン、27…吸引ボタン、28…UD湾曲操作固定レバー、29,30…機能スイッチ、31…モータ収納部、32…操作ダイヤル、33…CCWリードユニット、34…ワッシャ、35…レバー、36…CWリードユニット、37…固定ねじ、38…ポテンショメータ、39…ゴムカバー、40…CCW固定板、41…溝、42…CCWリード板、43…バネ、44…ピン、45…CW固定板、46…溝、47…CWリード板、48,48a,48b…バネ、49,49a,49b…ピン。

Claims (13)

  1.  体腔内に挿入される挿入部の先端側に設けられた湾曲部と、
     前記湾曲部を湾曲動作させる駆動力を発生する駆動ユニットと、
     前記湾曲部内に配置され、前記駆動力に基づき、前記湾曲部を湾曲させる湾曲機構と、
     前記湾曲部の湾曲角度と関連づけた回転角度を回転操作で入力する操作入力部と、前記回転動作により回転する前記操作入力部を予め定められた中立位置を含む回転範囲内に復帰させる復帰力を発生する復帰力発生部と、が設けられた操作入力ユニットと、
    を具備する挿入装置。
  2.  前記操作入力部が前記中立位置に位置する場合に、前記湾曲部は中立状態となる請求項1に記載の挿入装置。
  3.  前記操作入力ユニットは、前記操作入力部の中立位置を含む予め定められた回転範囲内で前記復帰力を制止する回転抵抗力を発生する回転抵抗力発生部を有する請求項2に記載の挿入装置。
  4.  前記操作入力ユニットが設置される操作部を有し、
     前記操作入力部は、回転操作可能なダイヤル部と、前記ダイヤル部を軸支する軸と、前記操作部において前記軸を回転可能に保持する軸保持部と、前記軸の回転角度を検知する回転角度検知部と、を有することを特徴とする請求項3に記載の挿入装置。
  5.  前記復帰力発生部は、前記軸に前記復帰力を作用させる請求項4に記載の挿入装置。
  6.  前記復帰力発生部は、長尺部材と、前記長尺部材の一端を前記軸に固定する固定部と、前記長尺部材に設けられ、前記ダイヤル部の回転によって牽引されると前記ダイヤル部の移動方向とは逆方向に前記長尺部材を牽引する力を発生する力発生部を有する請求項5に記載の挿入装置。
  7.  前記回転角度検知部によって検知された回転角度に基づき、前記湾曲部を駆動させる指示信号を前記駆動ユニットに出力する制御部を有する請求項4に記載の挿入装置。
  8. 前記復帰力発生部は、前記中立位置に対して移動する前記操作入力部の回転量が大きくなるに連れて、前記復帰力が大きくなるように形成された請求項4に記載の挿入装置。
  9.  前記軸保持部は、前記操作部に設けられ前記軸を挿通可能な貫通孔によって前記軸を回転可能に保持し、
     前記回転抵抗力発生部は、前記軸保持部の前記貫通孔内に設けられ、前記軸の周面に摺動して接するリング部材により形成されることを特徴とする請求項4に記載の挿入装置。
  10.  前記回転抵抗力発生部は、前記長尺部材が巻かれ、回転可能なプーリを有し、前記プーリの回転を妨げる回転抵抗を付与することで前記長尺部材を介して前記軸へ回転抵抗力を付加する請求項4に記載の挿入装置。
  11.  前記回転抵抗力発生部は、前記長尺部材に対して摺動する摺動部材を有し、前記摺動部材が、前記長尺部材の牽引動作を妨げる摩擦抵抗を前記長尺部材に付加することで前記長尺部材を介して前記軸へ回転抵抗力を付加する請求項4に記載の挿入装置。
  12.  前記復帰力発生部は、長尺部材と、操作入力部に固定され前記長尺部材が巻かれるプーリと、第1の弾性部材と、第2の弾性部材を有し、前記長尺部材の一端が前記第1の弾性部材に連結され、前記プーリに巻かれた前記長尺部材の他端が前記第2の弾性部材に連結され、第1の弾性部材と第2の弾性部材は、前記回転範囲内において弾性力を発生する請求項1に記載の挿入装置。
  13.  前記駆動ユニットは、前記湾曲部をRL方向に湾曲動作させるように構成され、
     前記操作入力ユニットが設置される操作部と、前記操作部に取り付けられ手で把持される把持部と、を有し、
     前記操作入力部は、前記把持部を把持する手の親指以外の指で操作可能な範囲に設置された請求項1に記載の挿入装置。
PCT/JP2013/055186 2012-02-27 2013-02-27 操作入力部を備える挿入装置 WO2013129494A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013545574A JP5583860B2 (ja) 2012-02-27 2013-02-27 操作入力部を備える挿入装置
CN201380011242.4A CN104135907B (zh) 2012-02-27 2013-02-27 具有操作输入部的插入装置
EP13755253.5A EP2821000A4 (en) 2012-02-27 2013-02-27 INSERTING DEVICE WITH OPERATION ENTRY UNIT
US14/061,187 US9237837B2 (en) 2012-02-27 2013-10-23 Insertion device with the operation input unit

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-040407 2012-02-27
JP2012040407 2012-02-27
JP2012-241745 2012-11-01
JP2012241745 2012-11-01

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/061,187 Continuation US9237837B2 (en) 2012-02-27 2013-10-23 Insertion device with the operation input unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013129494A1 true WO2013129494A1 (ja) 2013-09-06

Family

ID=49082688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/055186 WO2013129494A1 (ja) 2012-02-27 2013-02-27 操作入力部を備える挿入装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9237837B2 (ja)
EP (1) EP2821000A4 (ja)
JP (1) JP5583860B2 (ja)
CN (1) CN104135907B (ja)
WO (1) WO2013129494A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015076259A1 (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入機器及びその挿入機器を備えた挿入装置
JP5829362B2 (ja) * 2013-10-02 2015-12-09 オリンパス株式会社 導入装置
WO2016111042A1 (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 オリンパス株式会社 内視鏡操作機構および内視鏡
US9949614B2 (en) 2014-11-12 2018-04-24 Olympus Corporation Dial unit and introduction apparatus
JP2018531058A (ja) * 2015-09-01 2018-10-25 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ パン撮り可能なカメラ付き内視鏡及び関連する方法
WO2020070775A1 (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2021130850A1 (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 オリンパス株式会社 内視鏡の湾曲操作機構

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9955994B2 (en) 2002-08-02 2018-05-01 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter having protective feature against breakage
US7335180B2 (en) 2003-11-24 2008-02-26 Flowcardia, Inc. Steerable ultrasound catheter
US7604608B2 (en) * 2003-01-14 2009-10-20 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter and methods for making and using same
US7758510B2 (en) 2003-09-19 2010-07-20 Flowcardia, Inc. Connector for securing ultrasound catheter to transducer
JP5826862B2 (ja) * 2012-01-16 2015-12-02 オリンパス株式会社 挿入装置
JP5537746B2 (ja) * 2012-03-23 2014-07-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入装置
US10238895B2 (en) 2012-08-02 2019-03-26 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter system
WO2014203607A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 導入装置、内視鏡装置
CN106572791B (zh) 2014-12-19 2018-11-13 奥林巴斯株式会社 内窥镜系统
JPWO2017216835A1 (ja) * 2016-06-13 2019-04-04 オリンパス株式会社 医療用デバイス
US20180140321A1 (en) 2016-11-23 2018-05-24 C. R. Bard, Inc. Catheter With Retractable Sheath And Methods Thereof
US11596726B2 (en) 2016-12-17 2023-03-07 C.R. Bard, Inc. Ultrasound devices for removing clots from catheters and related methods
US10582983B2 (en) 2017-02-06 2020-03-10 C. R. Bard, Inc. Ultrasonic endovascular catheter with a controllable sheath
US10433717B1 (en) * 2018-06-28 2019-10-08 Meditrina, Inc. Endoscope having size-adjustable working channel
JP7061585B2 (ja) * 2019-03-20 2022-04-28 富士フイルム株式会社 内視鏡
CN109875489A (zh) * 2019-03-26 2019-06-14 江阴市人民医院 一种支气管镜
CN110367907B (zh) * 2019-08-07 2024-04-12 湖南省华芯医疗器械有限公司 一种内窥镜的手持端
US12011146B2 (en) 2020-04-30 2024-06-18 Ambu A/S Method of assembly of an endoscope control system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192201A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Olympus Corp 電動湾曲内視鏡装置
JP2008264107A (ja) 2007-04-18 2008-11-06 Hoya Corp 内視鏡の湾曲操作装置
JP2009219822A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Tetsumaru Miyawaki 内視鏡の湾曲部駆動装置
JP2009226125A (ja) 2008-03-25 2009-10-08 Tetsumaru Miyawaki 内視鏡の湾曲部駆動装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658238A (en) * 1992-02-25 1997-08-19 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus capable of being switched to a mode in which a curvature operating lever is returned and to a mode in which the curvature operating lever is not returned
US5454827A (en) * 1994-05-24 1995-10-03 Aust; Gilbert M. Surgical instrument
US6673012B2 (en) * 2000-04-19 2004-01-06 Pentax Corporation Control device for an endoscope
US6652506B2 (en) * 2001-05-04 2003-11-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Self-locking handle for steering a single or multiple-profile catheter
JP4827598B2 (ja) * 2006-04-26 2011-11-30 Hoya株式会社 内視鏡の湾曲保持機構
CN102271572B (zh) * 2008-12-10 2014-10-29 阿姆布股份有限公司 内镜弯曲段控制机构
DE102009011434A1 (de) * 2009-02-20 2010-08-26 Storz Endoskop Produktions Gmbh Instrument mit selbstentriegelndem Verstellrad
JP5393383B2 (ja) * 2009-09-30 2014-01-22 Hoya株式会社 内視鏡の処置具起上操作装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006192201A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Olympus Corp 電動湾曲内視鏡装置
JP2008264107A (ja) 2007-04-18 2008-11-06 Hoya Corp 内視鏡の湾曲操作装置
JP2009219822A (ja) * 2008-03-19 2009-10-01 Tetsumaru Miyawaki 内視鏡の湾曲部駆動装置
JP2009226125A (ja) 2008-03-25 2009-10-08 Tetsumaru Miyawaki 内視鏡の湾曲部駆動装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2821000A4

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5829362B2 (ja) * 2013-10-02 2015-12-09 オリンパス株式会社 導入装置
US10537229B2 (en) 2013-10-02 2020-01-21 Olympus Corporation Introduction device
US9895052B2 (en) 2013-11-20 2018-02-20 Olympus Corporation Insertion instrument and insertion apparatus comprising this insertion instrument
JP5826979B2 (ja) * 2013-11-20 2015-12-02 オリンパス株式会社 挿入機器及びその挿入機器を備えた挿入装置
WO2015076259A1 (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入機器及びその挿入機器を備えた挿入装置
US9949614B2 (en) 2014-11-12 2018-04-24 Olympus Corporation Dial unit and introduction apparatus
JP6028125B1 (ja) * 2015-01-09 2016-11-16 オリンパス株式会社 内視鏡操作機構および内視鏡
US10517463B2 (en) 2015-01-09 2019-12-31 Olympus Corporation Endoscope operation mechanism and endoscope
WO2016111042A1 (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 オリンパス株式会社 内視鏡操作機構および内視鏡
JP2018531058A (ja) * 2015-09-01 2018-10-25 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ パン撮り可能なカメラ付き内視鏡及び関連する方法
JP7244053B2 (ja) 2015-09-01 2023-03-22 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ パン撮り可能なカメラ付き内視鏡及び関連する方法
WO2020070775A1 (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 オリンパス株式会社 内視鏡
JPWO2020070775A1 (ja) * 2018-10-01 2021-09-02 オリンパス株式会社 内視鏡
JP7064012B2 (ja) 2018-10-01 2022-05-09 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2021130850A1 (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 オリンパス株式会社 内視鏡の湾曲操作機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP2821000A1 (en) 2015-01-07
US9237837B2 (en) 2016-01-19
CN104135907B (zh) 2016-09-28
EP2821000A4 (en) 2015-11-11
JP5583860B2 (ja) 2014-09-03
JPWO2013129494A1 (ja) 2015-07-30
US20140135580A1 (en) 2014-05-15
CN104135907A (zh) 2014-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5583860B2 (ja) 操作入力部を備える挿入装置
JP5750623B2 (ja) 導入装置
JP5330625B1 (ja) 内視鏡
US8409079B2 (en) Electric bending operation device and medical treatment system including electric bending operation device
JP4813067B2 (ja) 内視鏡装置
JP5851139B2 (ja) 医療装置
US20090281378A1 (en) Medical system
WO2006137255A1 (ja) 内視鏡
JP2008036355A (ja) 操作装置と内視鏡の操作装置
JP5274727B2 (ja) 内視鏡
JP2004321697A (ja) 内視鏡
JP6063773B2 (ja) 挿入装置
JP5830628B2 (ja) 導入装置
US20160353975A1 (en) Bending operation mechanism for endoscope
JP5513347B2 (ja) 内視鏡の湾曲操作装置、及びそれを用いた内視鏡装置
JP2763802B2 (ja) 内視鏡
JPH04263830A (ja) 内視鏡装置
JP2723491B2 (ja) 内視鏡
JP3176671B2 (ja) 電動湾曲式内視鏡装置
US20240277215A1 (en) Endoscope and operation section for endoscope
US9526406B2 (en) Endoscopic instrument
JP2012100926A (ja) 体腔内挿入器具
JP2005205030A (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013545574

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13755253

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013755253

Country of ref document: EP