WO2013114718A1 - エキシマランプおよびエキシマランプの発光管の製造方法 - Google Patents

エキシマランプおよびエキシマランプの発光管の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013114718A1
WO2013114718A1 PCT/JP2012/080935 JP2012080935W WO2013114718A1 WO 2013114718 A1 WO2013114718 A1 WO 2013114718A1 JP 2012080935 W JP2012080935 W JP 2012080935W WO 2013114718 A1 WO2013114718 A1 WO 2013114718A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wall portion
flat wall
excimer lamp
arc tube
tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/080935
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
隆之 平石
Original Assignee
ウシオ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウシオ電機株式会社 filed Critical ウシオ電機株式会社
Priority to KR1020147023335A priority Critical patent/KR101646862B1/ko
Priority to JP2013556209A priority patent/JP5704375B2/ja
Priority to CN201280068678.2A priority patent/CN104081496B/zh
Publication of WO2013114718A1 publication Critical patent/WO2013114718A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/245Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps
    • H01J9/247Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps specially adapted for gas-discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/33Special shape of cross-section, e.g. for producing cool spot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/34Double-wall vessels or containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J65/04Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
    • H01J65/042Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field
    • H01J65/046Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field the field being produced by using capacitive means around the vessel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/245Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps
    • H01J9/247Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps specially adapted for gas-discharge lamps
    • H01J9/248Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases specially adapted for gas discharge tubes or lamps specially adapted for gas-discharge lamps the vessel being flat

Definitions

  • the present invention relates to an excimer lamp and a method for manufacturing an arc tube of an excimer lamp, and more particularly to an excimer lamp having a light-emitting tube having a flat rectangular cross-sectional shape and a method for manufacturing the arc tube.
  • to-be-processed objects made of metal, glass and other materials are irradiated with vacuum ultraviolet light, and organic contaminants adhering to the surface of the object to be processed are removed by the action of the vacuum ultraviolet light and ozone generated thereby.
  • Dry cleaning technology has been developed.
  • a cleaning method using active oxygen such as ozone using vacuum ultraviolet rays having a wavelength of 200 nm or less emitted from an excimer lamp is frequently used.
  • utilization for water treatment, exhaust gas, waste oil and the like is also carried out.
  • an excimer lamp as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-169443 (Patent Document 1).
  • An excimer lamp unit with a protective outer tube has also been developed.
  • an excimer lamp having an arc tube whose cross-sectional shape is a flat quadrangle is used from the viewpoint of obtaining illuminance uniformity on the irradiated surface.
  • external electrodes are provided on the upper and lower outer surfaces of the flat rectangular arc tube, and at least the light extraction side of the electrode is a light-transmitting electrode such as a mesh.
  • quartz glass is used as the arc tube material, and the flat square arc tube is manufactured from a cylindrical quartz glass tube.
  • Patent Document 2 discloses a method of manufacturing such a flat rectangular arc tube.
  • FIG. 6 The manufacturing method is shown in FIG. 6.
  • a cylindrical quartz glass tube 10 is heated and softened by a burner 11, and a flat rectangular mold 12 is passed through the quartz glass tube 10, thereby forming the cylindrical tube.
  • a flat rectangular arc tube 13 As shown in FIG. 7, the arc tube 13 having a flat quadrangular cross-sectional shape formed in this way has a uniform thickness over its entire circumference, and electrodes 14 and 15 are provided on its upper and lower outer surfaces,
  • An excimer lamp is formed by filling a discharge light gas such as xenon.
  • This phenomenon is particularly noticeable in an excimer lamp that emits light in the wavelength range of 200 to 400 nm, which has recently been increasingly used, and this is because noble gas and This is because the halogen is encapsulated, so that the elements constituting the glass and the halogen react chemically to break the glass.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and has a substantially square shape with a flat cross-sectional shape, and a pair of flat wall portions and a side wall portion connecting the flat wall portions.
  • the flat wall portion of the arc tube It is intended to provide a structure that does not cause damage even if a large number of discharge columns provided between the electrodes provided on the outer surface directly collide with the inner surface of the flat wall portion of the arc tube facing each other.
  • a substantially square arc tube having a flat cross section from a cylindrical glass tube, it does not require a great deal of labor, skill, and working time, and a manufacturing method that suppresses manufacturing costs is provided. It is.
  • the excimer lamp according to the present invention is characterized in that the thickness of the flat wall portion of the arc tube is thicker than the thickness of the side wall portion. Moreover, the cross-sectional shape of the said side wall part is circular arc shape, It is characterized by the above-mentioned. And it is a manufacturing method of the arc tube of the excimer lamp, the step of heating the cylindrical glass tube from the first direction by the burner to form the first flat wall portion, and the glass tube And a step of forming a second flat wall portion by heating with a burner from a second direction opposite to the first direction.
  • a pair of electrodes are disposed on the outer surface of the flat wall portion having a flat cross-sectional shape that is flatter than the side wall portion of the arc tube. Even if the generated discharge column directly hits the inner surface of the opposing flat wall portion, the thickness is sufficiently secured and the mechanical strength is increased, so that the resistance to cracks can be prevented and damage can be prevented. Further, since the side wall portion has an arc shape, in a lamp unit using the excimer lamp, when this is incorporated into a cylindrical protective outer tube, the alignment with the outer tube is very good. In manufacturing the arc tube, the cylindrical wall is heated by a burner from the first direction and the second direction opposite to the cylindrical glass tube, and the flat wall portion is formed.
  • the flat wall portion of the arc tube to be molded is naturally thicker than the side wall portion, and an arc tube having a thicker flat wall portion can be easily obtained.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the principle of a method for manufacturing the arc tube of FIG. 1.
  • Explanatory drawing of the manufacturing method of the arc tube of FIG. Explanatory drawing of another manufacturing method.
  • the perspective view of the excimer lamp unit using the excimer lamp of FIG. Explanatory drawing of the manufacturing method of the conventional excimer lamp. Sectional drawing of the conventional excimer lamp.
  • FIG. 1 shows an excimer lamp 1 according to the present invention
  • FIG. 1 (A) is a perspective view
  • FIG. 1 (B) is an XX cross-sectional view thereof.
  • the arc tube 2 of the excimer lamp 1 has a substantially rectangular shape with a flat cross-sectional shape composed of a pair of flat wall portions 3 and 3 and side wall portions 4 and 4 connecting the flat wall portions 3 and 3, and is elongated in the longitudinal direction.
  • External electrodes 5 and 5 are provided on the outer surfaces of the flat wall portions 3 and 3.
  • the thickness D1 of the flat wall part 3 provided with the electrode 5 is formed thicker than the thickness D2 of the side wall part 4.
  • an ultraviolet reflection film 6 is formed on the inner surface of one flat wall portion 3, and ultraviolet light generated in the arc tube 2 is provided below the FIG. 1B, that is, the reflection film 6.
  • the light is emitted from the flat wall portion 3 that is not.
  • at least the electrode 5 on the ultraviolet light emission side is light transmissive.
  • the ultraviolet reflecting film 6 is provided as necessary and is not essential.
  • the principle description of the manufacturing method for forming the arc tube having such a structure is shown in FIG.
  • the cylindrical glass tube 8 is heated by applying hot air from a burner 11 such as an oxyhydrogen burner from one side.
  • the heated arcuate portion 9 of the glass tube 8 is softened and deformed by the pressing force of hot air.
  • the flame 11a at the central portion of the burner 11 has the largest heating power due to the influence of the surrounding flame 11b and is closest to the central portion 9a of the arcuate portion 9 of the cylindrical glass tube 8, so that the center
  • the portion 9a has the highest temperature, the amount of deformation of the burner due to hot air is the largest, and gradually becomes a flat shape, whereby the flat wall portion 3 is formed.
  • the arcuate portion 9 is deformed into the linear flat wall portion 3, the thickness of the flat wall portion 3 is thicker than the original thickness of the glass tube 8 (the arcuate portion 9).
  • FIG. 3 is a side view showing the manufacturing method and a sectional view taken along line XX.
  • a burner 11 is applied from one side of the glass tube 8 and heated. Thereby, the arc-shaped portion 9 is deformed into the flat wall portion 3. Then, the burner 11 is scanned along the axial direction of the glass tube 8 to form the flat wall portion 3 in the entire axial direction of the glass tube 8. Next, as shown in FIG. 3B, the burner 11 is stopped, the glass tube 8 is inverted 180 degrees, and the burner 11 is returned to its original position.
  • FIG. 3D shows the arc tube 2 in which the flat wall portions 3 and 3 are formed on both side surfaces in this way.
  • the arc tube 2 thus formed is composed of flat wall portions 3 and 3 and side wall portions 4 and 4 connecting the flat wall portions 3 and 3, and the thickness of the flat wall portion 3 is the thickness of the cylindrical glass tube 8 which is a material.
  • the thickness of the side wall 4 is the same as the thickness of the glass tube 8, and as a result, the thickness D 1 of the flat wall 3 is greater than the thickness D 2 of the side wall 4.
  • the axial length region that the burner 11 scans to form the flat wall portion 3 is naturally determined by the tube axial length of the arc tube 3 that is required to configure the lamp. .
  • the glass tube 8 and the burner 11 since the glass tube 8 and the burner 11 only need to be scanned relatively, the glass tube side may be scanned, but the configuration in which the burner side scans is preferable in terms of the device configuration.
  • FIG. 3B after the molding on one side surface is finished, the glass tube 8 is inverted and the burner 11 is returned to the original position. However, the burner 11 is opposite to the glass tube 8. The side surface may be rotated, and the burner 11 may be scanned in the opposite direction from the position at which molding is completed without returning to the original position.
  • FIG. 3 the method of forming the flat wall portion 3 by the burner 11 in two stages has been described.
  • the flat wall portions 3, 3 on both sides are heated by the burner 11 from both side surfaces of the glass tube 8. May be formed simultaneously. That is, as shown in FIGS. 4 (A) and 4 (B), a pair of burners 11 and 11 are disposed opposite to both side surfaces of the glass tube 8, and both side surfaces of the glass tube 8 are heated at the same time. Are simultaneously scanned in the tube axis direction of the glass tube 8. By doing so, the flat wall portions 3 and 3 can be simultaneously formed on both side surfaces of the glass tube 8, and the manufacturing process can be simplified and the working time can be shortened.
  • FIG. 5 shows an excimer lamp unit 20 using the excimer lamp 1, and the excimer lamp 1 is accommodated in a protective outer tube 21.
  • the side wall portions 4 and 4 of the arc tube 2 of the excimer lamp 1 have an arc shape, the storage in the cylindrical protective outer tube 21 is performed with good consistency and extremely well.
  • the side wall part 4 is closely_contact
  • a numerical example of the arc tube 2 in the present invention is as follows.
  • a glass tube having an outer diameter of ⁇ 18.5 mm, an inner diameter of ⁇ 16.6 mm, and a thickness of 1.0 mm, a flat wall portion having a thickness of 1.4 mm and a side wall portion having a thickness of 1.0 mm.
  • the arc tube was obtained.
  • the wall thickness of the flat wall portion is preferably 1.2 to 2.0 times the wall thickness of the side wall portion. If the wall thickness is 1.1 times or less, the amount of flatness is small, the distance between the formed flat wall portions is large, and the discharge gap is too large. On the other hand, if it is larger than 2.0 times, the amount of flatness is too large, the distance between the flat wall portions is small, and the discharge gap becomes too small.
  • the thickness of the flat wall portion of the arc tube is made thicker than the thickness of the side wall portion.
  • this manufacturing method provides an arc tube in which the thickness of the flat wall portion is naturally greater than the thickness of the side wall portion, and gives sufficient mechanical strength to the flat wall portion that is damaged by discharge. .

Abstract

本発明の課題は、横断面形状が偏平な略四角形状であって、一対の平坦壁部と、該平坦壁部を繋ぐ側壁部とからなる発光管を有し、前記平坦壁部の外表面には一対の電極が配置されてなるエキシマランプにおいて、放電柱に曝される平坦壁部にクラックが発生して破損に至ることのないエキシマランプの構造を提供することであり、更には、前記発光管の簡略化された製造方法を提供することである。 本発明は、前記発光管の平坦壁部の肉厚が側壁部の肉厚よりも厚いことを特徴とする。また、本発明は、円筒状ガラス管に対して第1の方向からバーナーにより加熱して第1の平坦壁部を成形する工程と、前記第1の方向と対向する第2の方向からバーナーにより加熱して第2の平坦壁部を成形する工程と、からなることを特徴とする。

Description

エキシマランプおよびエキシマランプの発光管の製造方法
 この発明はエキシマランプおよびエキシマランプの発光管の製造方法に関し、特に、横断面形状が偏平四角形な発光管を有するエキシマランプおよび該発光管の製造方法に係わるものである。
 従来から、金属、ガラス、その他の材料よりなる被処理体に真空紫外光を照射し、当該真空紫外光及びこれにより生成されるオゾンの作用によって被処理体の表面に付着した有機汚染物質を除去するドライ洗浄処理技術が開発されている。
 特に、エキシマランプから放射される波長200nm以下の真空紫外線を用いたオゾン等の活性酸素による洗浄方法が多用されている。
 また、他の分野として、水処理や排ガス、排油等の処理用途としての活用も実施されており、例えば特開平7-169443号公報(特許文献1)に開示されているような、エキシマランプに保護外管を備えたエキシマランプユニットも開発されている。
 このように被処理体に真空紫外光を照射するランプとして、被照射面での照度均一性を求める観点から、横断面形状が偏平四角形な発光管を有するエキシマランプが用いられている。このエキシマランプにおいては、前記偏平四角形な発光管の上下外面上に外部電極を設けたものであり、電極は少なくとも光取出し側は、網状などの光透過性電極とされている。
 ところで、エキシマランプにおいては発光管材料としては石英ガラスが用いられ、この偏平四角形な発光管は円筒状の石英ガラス管から製造される。
 特開2009-181818号公報(特許文献2)にはこのような偏平四角形な発光管の製造方法が開示されている。
 図6にその製造方法が示されており、円筒状の石英ガラス管10をバーナー11により加熱して軟化させ、石英ガラス管10内に偏平矩形状の成形型12を通すことによって、円筒状管から偏平四角形状の発光管13に成形していくものである。
 図7に示すように、こうして成形された横断面形状が偏平四角形の発光管13は、その全周に亘って均一な肉厚がもたらされ、その上下外面に電極14、15が設けられ、内部にキセノン等の放電用光ガスが充填されてエキシマランプとなる。
 ところで、上記特許文献2に基づく発光管の製造方法は、円筒状ガラス管10をバーナー11で加熱しつつ成形型によって徐々に偏平四角形に変形させていくものであるために、製造プロセスが多く、ことに、成形型12をガラス管内に通す作業に多大な時間と労力、熟練を要し、そのため製造コストが高くなってしまうという問題があった。
 また、図7に示されるように、こうして成形された発光管13を有するエキシマランプにおいては、上下外部電極14、14間でのバリア放電によってエキシマ発光させるが、電極間には多数の放電柱Hが生成され、これが対向する発光管の内面に直接衝突するので、この放電柱が直接当たる壁面には微小なクラックが多数発生しやすく、やがて発光管の破損に至ることがある。
 この現象は、特に、近時その用途が増大してきた、波長200~400nmの領域の光を出射するエキシマランプにおいて顕著であり、これは、その波長を出射するために、発光管内に希ガスとハロゲンが封入されるので、ガラスを構成する元素とハロゲンが化学反応してガラスを破損させるためである。
特開平7-169443号公報 特開2009-181818号公報
 本発明は、以上のような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、横断面形状が偏平な略四角形状であって、一対の平坦壁部と、該平坦壁部を繋ぐ側壁部とからなる発光管を有し、前記平坦壁部の外表面には一対の電極が配置されるとともに、前記発光管内には放電用ガスが封入されてなるエキシマランプにおいて、発光管の平坦壁部の外表面に設けられ電極間で生成される多数の放電柱が対向する発光管の平坦壁部の内面に直接衝突しても、破損に至ることのない構造を提供せんとするものである。
 また、円筒状ガラス管から断面偏平な略四角形状の発光管を製造するに際して、多大な労力と、熟練、そして作業時間を要することがなく、製造コストを抑えた製造方法を提供せんとするものである。
 上記課題を解決するために、この発明に係るエキシマランプは、前記発光管の前記平坦壁部の肉厚が前記側壁部の肉厚よりも厚いことを特徴とする。
 また、前記側壁部の断面形状が円弧状であることを特徴とする。
 そして、前記エキシマランプの発光管の製造方法であって、円筒状ガラス管に対して第1の方向からバーナーにより加熱して第1の平坦壁部を成形する工程と、前記ガラス管に対して、前記第1の方向と対向する第2の方向からバーナーにより加熱して第2の平坦壁部を成形する工程と、からなることを特徴とする。
 この発明によれば、横断面形状が偏平な略四角形状の発光管の、側壁部より肉厚の平坦壁部の外表面に一対の電極が配置されたことにより、外部電極間での放電によって生成される放電柱が対向する平坦壁部の内面に直接当たっても、その肉厚が十分に確保され機械的強度が大きくなっているので、クラックに対する耐性が大きく破損に至ることが防止できる。
 また、前記側壁部が円弧状であるために、該エキシマランプを用いたランプユニットにおいて、これを円筒状の保護外管に組み込む時、該外管との整合性が極めてよい。
 そして、前記発光管の製造に当たっては、円筒状ガラス管に第1の方向と、これと対向する第2の方向からバーナーにより加熱して、前記平坦壁部を成形するので、成形作業が極めて簡単で、製造コストの低い発光管の成形が可能となる。
 また、この方法により、成形される発光管の平坦壁部は自然に側壁部よりも肉厚が厚くなり、上記平坦壁部の肉厚が厚い発光管が簡単に得られる。
本発明に係るエキシマランプの説明図。 図1の発光管の製造方法の原理説明図。 図1の発光管の製造方法の説明図。 他の製造方法の説明図。 図1のエキシマランプを使用したエキシマランプユニットの斜視図。 従来のエキシマランプの製造方法の説明図。 従来のエキシマランプの断面図。
 図1は、この発明のエキシマランプ1を示し、図1(A)は斜視図、図1(B)はそのX-X横断面図である。エキシマランプ1の発光管2は、一対の平坦壁部3、3とこれらを繋ぐ側壁部4、4とからなる横断面形状が偏平な略四角形状をなし、長手方向に長尺形状であって、前記平坦壁部3、3の外面には外部電極5、5が設けられている。
 そして、電極5が設けられた平坦壁部3の肉厚D1は、側壁部4の肉厚D2よりも肉厚に形成されている。
 また、一方の平坦壁部3の内面には紫外線反射膜6が形成されていて、発光管2内で生成された紫外光は、図1(B)の下方、即ち、反射膜6が設けられていない方の平坦壁部3から出射される。この場合、少なくとも紫外光出射側の電極5は光透過性である。
 なお、紫外線反射膜6は必要に応じて設けられているものであって、必須のものではない。
 上記構成において、外部電極5間で放電が起こると、放電柱Hは平坦壁部3に直接当たるが、当該平坦壁部3は側壁部4よりも肉厚が厚く形成されていて大きな強度が確保されているので、クラックの発生による破損が防止できる。また、側壁部4は肉厚を薄く形成されているが、放電注が直接当たることがないので、クラックが発生することはない。
 このような構造の発光管を形成する製造方法の原理的な説明が図2に示されている。
 円筒状ガラス管8に対して一方の側方から酸水素バーナーなどのバーナー11からの熱風を当てて加熱する。ガラス管8の加熱された円弧状部位9は軟化し、熱風による押圧力を受けて変形する。このとき、バーナー11の中央部での炎11aは周囲の炎11bの影響もあって最も火力が大きく、かつ、円筒状ガラス管8の円弧状部位9の中央部9aに最も近いので、当該中央部9aがもっとも高温となり、バーナーの熱風による変形量が最も大きく、徐々に平坦形状となっていき平坦壁部3が成形される。
 このとき、円弧状部位9が直線状の平坦壁部3に変形するので、該平坦壁部3の肉厚はガラス管8(円弧状部位9)のもともとの肉厚よりも厚くなる。
 以下、円筒状ガラス管8から発光管3を成形する製造方法を図3に基づいて説明する。
 図3は、その製造方法を示す側面図と、そのX-X断面図である。図3(A)において、ガラス管8の一側面からバーナー11を当てて加熱する。これにより、円弧状部分9が平坦壁部3に変形する。
 そして、バーナー11をガラス管8の軸方向に沿って走査してガラス管8の軸方向の全体において平坦壁部3を成形する。
 次いで、図3(B)に示すように、バーナー11を止めて、ガラス管8を180度反転するとともに、バーナー11を元位置に戻す。
 そして、図3(C)に示すように、再度バーナー11を点火して、ガラス管8の反対側を加熱する。これにより、ガラス管8の反対側の円弧状部位9が変形して平坦壁部3が成形される。このバーナー11を管軸方向に走査してガラス管8の全長に渡り平坦壁部3を成形する。
 図3(D)は、こうして両側面に平坦壁部3、3が成形された発光管2が示されている。
 このように成形された発光管2は、平坦壁部3、3とこれを繋ぐ側壁部4、4とからなり、前記平坦壁部3の肉厚は素材である円筒状ガラス管8の肉厚より厚くなり、側壁部4の肉厚はガラス管8の肉厚と同一であり、結果として、平坦壁部3の肉厚D1は、側壁部4の肉厚D2よりも肉厚となる。
 上記において、平坦壁部3を成形するためにバーナー11が走査する軸方向の長さ領域は、当然、ランプを構成するうえで必要とされる発光管3の管軸方向長さによって決定される。
 また、ガラス管8とバーナー11とは相対的に走査すればよいので、ガラス管側を走査するようにしてもよいが、装置構成上で、バーナー側が走査する構成であるほうが好適である。
 更には、図3(B)に示すように、一側面側の成形が終了した後に、ガラス管8を反転して、バーナー11を元位置に戻すとしたが、バーナー11をガラス管8の反対側面に回転位置させてもよく、また、バーナー11は元位置に戻さずに、一側面を成形終了した位置から反対方向に走査するようにしてもよい。
 また、図3においては、バーナー11による平坦壁部3の成形を2段階で成形する方法を説明したが、ガラス管8の両側面からバーナー11により加熱して、両側の平坦壁部3、3を同時に成形してもよい。
 つまり、図4(A)(B)に示すように、ガラス管8の両側面に一対のバーナー11、11を対向配置して、ガラス管8の両側面を同時に加熱し、該バーナー11、11を同時にガラス管8の管軸方向に走査するものである。こうすることで、ガラス管8の両側面に同時に平坦壁部3、3を成形することができ、製造工程の簡略化と作業時間の短縮化が図られる。
 こうして成形された発光管2には、図1に示すように、平坦壁部3、3の外面に外部電極5、5が設けられてエキシマランプ1として完成する。
 図5にこのエキシマランプ1を用いたエキシマランプユニット20が示されていて、エキシマランプ1は保護外管21内に収容されている。
 このとき、エキシマランプ1の発光管2の両側壁部4、4は円弧状をなしているので、円筒状の保護外管21内への収納は整合性が良く極めて良好に行われる。
 また、側壁部4が保護外管21に密着するので、ランプの熱を効果的に放熱することができる。
 本発明における発光管2の一数値例を示すと以下の通りである。
 外径φ18.5mm、内径φ16.6mm、肉厚1.0mmのガラス管を本発明の製造方法によって製造した発光管として、平坦壁部の肉厚1.4mm、側壁部の肉厚1.0mmの発光管が得られた。
 なお、平坦壁部の肉厚は、側壁部の肉厚の1.2~2.0倍が好ましい。肉厚が1.1倍以下では扁平量が小さくて、形成される平坦壁部間の距離が大きく、放電ギャップが大きすぎる。一方、2.0倍より大きいと扁平量が大きすぎて、平坦壁部間の距離が小さく、放電ギャップが小さくなりすぎる。
 以上のように、本発明によれば、横断面形状が偏平な略四角形状な発光管を有するエキシマランプにおいて、発光管の平坦壁部の肉厚を、側壁部の肉厚より肉厚としたことにより、平坦壁部の外面に設けた電極間での放電による放電柱に曝される平坦壁部に十分な機械的強度が与えられ、クラックによる破損を防止できる。
 また、側壁部を円弧状としたことにより、前記エキシマランプを用いたエキシマランプユニットにおいて、エキシマランプを円筒状の保護外管に組み込むとき、きわめて整合性が良く、かつ良好な放熱性も得られる。
 そして、発光管を製造する際に、円筒状ガラス管の側面からバーナーにより加熱することで平坦壁部を成形するので、従来のように成形型を用いた煩雑な作業を必要とすることなく、発光管の製造が簡略化され、格別の熟練性も不要となり、製造時間の短縮化が図られて、製造コストの安い発光管が得られる。
 また、この製造方法により、自然に平坦壁部の肉厚が側壁部の肉厚より肉厚となった発光管が得られ、放電によりダメージを受ける平坦壁部に十分な機械的強度を与えられる。
 1    エキシマランプ
 2    発光管
 3    平坦壁部
 4    側壁部
 5    外部電極
 6    紫外線反射膜
 8    円筒状ガラス管
 9    円弧状部位
 11   バーナー
 D1   平坦壁部の肉厚
 D2   側壁部の肉厚
 H    放電柱
 20   エキシマランプユニット
 21   保護外管
 
 
 

Claims (6)

  1.  横断面形状が偏平な略四角形状であって、一対の平坦壁部と、該平坦壁部を繋ぐ側壁部とからなる発光管を有し、前記平坦壁部の外表面には一対の電極が配置されるとともに、前記発光管内には放電用ガスが封入されてなるエキシマランプにおいて、
     前記平坦壁部の肉厚が前記側壁部の肉厚よりも厚いことを特徴とするエキシマランプ。
  2.  前記側壁部の断面形状が円弧状であることを特徴とする請求項1に記載のエキシマランプ。
  3.  前記請求項2のエキシマランプを備え、前記発光管の側壁部の外表面に適合する内表面を有する保護外管が嵌合されていることを特徴とするエキシマランプユニット。
  4.  請求項1に記載のエキシマランプの発光管の製造方法であって、
     円筒状ガラス管に対して第1の方向からバーナーにより加熱して第1の平坦壁部を成形する工程と、
     前記ガラス管に対して、前記第1の方向と対向する第2の方向からバーナーにより加熱して第2の平坦壁部を成形する工程と、
     からなることを特徴とする発光管の製造方法。
  5.  前記第1の平坦壁部を成形する工程の後に、前記バーナーを前記ガラス管の前記第1の平坦壁部とは反対側に位置させて、前記第2の平坦壁部を成形する工程を行うことを特徴とする請求項4に記載の発光管の製造方法。
  6.  前記ガラス管を挟んで対向する位置に設けられた一対のバーナーによって、前記第1の方向からの加熱と、前記第2の方向からの加熱を同時に行って、前記第1の平坦壁部を成形する工程と、前記第2の平坦壁部を成形する工程を同時に行うことを特徴とする請求項4に記載の発光管の製造方法。
     
     
     
PCT/JP2012/080935 2012-02-02 2012-11-29 エキシマランプおよびエキシマランプの発光管の製造方法 WO2013114718A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020147023335A KR101646862B1 (ko) 2012-02-02 2012-11-29 엑시머 램프 및 엑시머 램프의 발광관의 제조 방법
JP2013556209A JP5704375B2 (ja) 2012-02-02 2012-11-29 エキシマランプの発光管の製造方法
CN201280068678.2A CN104081496B (zh) 2012-02-02 2012-11-29 准分子灯以及准分子灯的发光管的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020442 2012-02-02
JP2012-020442 2012-02-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013114718A1 true WO2013114718A1 (ja) 2013-08-08

Family

ID=48904780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/080935 WO2013114718A1 (ja) 2012-02-02 2012-11-29 エキシマランプおよびエキシマランプの発光管の製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JP5704375B2 (ja)
KR (1) KR101646862B1 (ja)
CN (1) CN104081496B (ja)
TW (1) TWI587355B (ja)
WO (1) WO2013114718A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169911A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社ニコン フッ化カルシウム光学部材及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112820625B (zh) * 2020-12-31 2024-04-05 江苏威克斯医疗科技有限公司 一种222nm准分子灯管的制作方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237258A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Lecip Corp 平面型放電管の製造方法
JP2004079270A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Stanley Electric Co Ltd 外部電極型蛍光ランプ
JP2004119348A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Okaya Electric Ind Co Ltd 放電管
JP2005135863A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Harison Toshiba Lighting Corp 誘電体バリア放電ランプおよび光照射装置
JP2005519438A (ja) * 2002-03-04 2005-06-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 紫外放射発生装置
JP2009093986A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Ushio Inc エキシマランプ
JP2011009238A (ja) * 2010-09-22 2011-01-13 Gs Yuasa Corp 無声放電ランプおよび照射装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07169443A (ja) 1993-12-17 1995-07-04 Ushio Inc 誘電体バリヤ放電ランプ装置
JP2005149999A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Ushio Inc エキシマランプ
JP2006294440A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd エキシマuvランプ用異形合成石英ガラス管およびその製造方法
JP2006335577A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 高透過性エキシマuvランプ用合成石英ガラス管およびその製造方法
JP4952472B2 (ja) * 2007-09-20 2012-06-13 ウシオ電機株式会社 エキシマランプおよびエキシマランプの製造方法
JP5303890B2 (ja) * 2007-10-10 2013-10-02 ウシオ電機株式会社 エキシマランプ
JP4998827B2 (ja) 2008-01-31 2012-08-15 ウシオ電機株式会社 エキシマランプ
JP4998832B2 (ja) * 2008-03-19 2012-08-15 ウシオ電機株式会社 エキシマランプ
JP5266972B2 (ja) * 2008-08-29 2013-08-21 ウシオ電機株式会社 エキシマランプ
TWM401859U (en) * 2010-11-17 2011-04-11 Ying-Da You Energy-saving light tube

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002237258A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Lecip Corp 平面型放電管の製造方法
JP2005519438A (ja) * 2002-03-04 2005-06-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 紫外放射発生装置
JP2004079270A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Stanley Electric Co Ltd 外部電極型蛍光ランプ
JP2004119348A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Okaya Electric Ind Co Ltd 放電管
JP2005135863A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Harison Toshiba Lighting Corp 誘電体バリア放電ランプおよび光照射装置
JP2009093986A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Ushio Inc エキシマランプ
JP2011009238A (ja) * 2010-09-22 2011-01-13 Gs Yuasa Corp 無声放電ランプおよび照射装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015169911A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社ニコン フッ化カルシウム光学部材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140124791A (ko) 2014-10-27
KR101646862B1 (ko) 2016-08-08
TWI587355B (zh) 2017-06-11
CN104081496B (zh) 2016-06-01
TW201334024A (zh) 2013-08-16
JP2015053279A (ja) 2015-03-19
CN104081496A (zh) 2014-10-01
JP5704375B2 (ja) 2015-04-22
JP5888391B2 (ja) 2016-03-22
JPWO2013114718A1 (ja) 2015-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5888391B2 (ja) エキシマランプ
CN104471173A (zh) 具有生长限制的玻璃凸起间隔件的玻璃片产品的制造
TWI438821B (zh) A double tube type fluorescent lamp manufacturing method and a double tube type fluorescent lamp
JP2002062586A5 (ja)
US20140203704A1 (en) Display apparatus and the sealing method thereof
NL2004176C2 (en) High pressure discharge lamp.
TWI483286B (zh) Excimer lamp and excimer light irradiation device
JP6140964B2 (ja) 放電ランプ用電極およびその製造方法
JP2016192343A (ja) 光源装置
JP2008059764A (ja) 放電ランプとその成形方法
TWI544514B (zh) Discharge lamp
JP2009151991A (ja) 高圧放電ランプおよび光源装置
JP6395496B2 (ja) ショートアーク放電ランプおよび光源装置
JP5895120B2 (ja) 紫外線透過キセノン放電管及びこの紫外線透過キセノン放電管を用いた照明装置
JP6671591B2 (ja) ショートアーク型放電ランプ
JP6020619B2 (ja) 両端封止型ショートアークフラッシュランプ
US8227971B2 (en) Ultra-high-pressure mercury lamp
KR20140004658U (ko) Led 램프캡
JP2006012480A (ja) 放電管の製造装置
JP4930170B2 (ja) 白熱ランプ
JPH01134834A (ja) 金属蒸気放電灯の製造方法
JP2011041886A (ja) 紫外線照射装置
JP2009230868A (ja) エキシマランプ
CN102254767A (zh) 一种玻壳成形方法及用该方法制备的玻壳
JP2004288407A (ja) 電球

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12867062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013556209

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147023335

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12867062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1