WO2013099738A1 - 非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー - Google Patents
非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013099738A1 WO2013099738A1 PCT/JP2012/082974 JP2012082974W WO2013099738A1 WO 2013099738 A1 WO2013099738 A1 WO 2013099738A1 JP 2012082974 W JP2012082974 W JP 2012082974W WO 2013099738 A1 WO2013099738 A1 WO 2013099738A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- toner
- fine particles
- treated
- amino group
- inorganic fine
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/0825—Developers with toner particles characterised by their structure; characterised by non-homogenuous distribution of components
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08702—Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- G03G9/08706—Polymers of alkenyl-aromatic compounds
- G03G9/08708—Copolymers of styrene
- G03G9/08711—Copolymers of styrene with esters of acrylic or methacrylic acid
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/087—Binders for toner particles
- G03G9/08702—Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- G03G9/08726—Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof
- G03G9/08733—Polymers of unsaturated polycarboxylic acids
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/09—Colouring agents for toner particles
- G03G9/0902—Inorganic compounds
- G03G9/0904—Carbon black
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09733—Organic compounds
- G03G9/09766—Organic compounds comprising fluorine
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/097—Plasticisers; Charge controlling agents
- G03G9/09733—Organic compounds
- G03G9/09775—Organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen
Definitions
- the present invention relates to an electrostatic charge image developing toner and an image forming method used in electrophotography, electrostatic recording and the like.
- toner particles used for electrostatic image developing toners that have been widely used are produced by a dry method such as a melt-kneading pulverization method or a wet method such as suspension polymerization. Thereafter, the obtained toner particles are passed through a post-process such as an external addition process in which an external additive or the like is added if necessary, to an electrostatic charge image developing toner (hereinafter simply referred to as “toner” in some cases).
- a developing method employed in electrophotography or the like a two-component developing method using a developer composed of a magnetic carrier and a toner, a one-component developing method not using a magnetic carrier, and the like are known.
- the one-component development method is further roughly divided into a magnetic one-component development method and a non-magnetic one-component development method depending on whether the toner contains a magnetic material.
- Patent Document 1 in order to provide a positively charged toner that can reduce the fog of the photosensitive member even when an organic photosensitive member is used and can improve the durability of the photosensitive member.
- a polyester resin with a specific acid value is used as a binder resin for the toner, and polytetrafluoroethylene having a specific particle size is added to the surface of the toner particles, so that there is no photoreceptor fog, low temperature fixability and durability.
- a toner for a non-magnetic one-component developing system excellent in the above can be obtained.
- Patent Document 2 As a problem of the toner for non-magnetic one-component development system disclosed in Japanese Laid-Open Patent Publication No. 9-127727, deposits on the developing blade
- a specific quaternary ammonium base-containing copolymer as a charge adjusting resin is incorporated into the toner. It has been reported that inclusion of negatively charged organic fine particles and inorganic particles on the toner surface reduces the occurrence of deposits on the developing blade while maintaining the toner performance.
- the non-magnetic one-component developing system toner reported above does not provide a sufficient charge amount and has problems such as a decrease in image density and paper fog.
- the present invention does not impair durability, does not cause a decrease in image density due to insufficient charging, does not cause paper fog and toner scattering, and is excellent in solid followability. It is an object of the present invention to provide a positively chargeable toner for a non-magnetic one-component development system.
- the present inventors have used a styrene-acrylic resin as a binder resin in a positively chargeable toner for a non-magnetic one-component development system containing at least a binder resin, a colorant, and a charge control agent. Further, the present inventors have found that the above-mentioned problems can be solved by adding inorganic fine particles surface-treated with polytetrafluoroethylene fine particles and an amino group-containing treatment agent to the surface of the toner particles.
- the gist of the present invention resides in the following ⁇ 1> to ⁇ 6>.
- a positively chargeable toner for a non-magnetic one-component development system containing at least a binder resin, a colorant, and a charge control agent, wherein the binder resin is a styrene-acrylic resin, and the toner is A positively chargeable toner for non-magnetic one-component developing system, comprising at least polytetrafluoroethylene fine particles and inorganic fine particles whose surface is treated with an amino group-containing treatment agent.
- the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treatment agent include inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treatment agent and inorganic fine particles B surface-treated with the amino group-containing treatment agent, and the following formula ( The positively chargeable toner for nonmagnetic one-component development system according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, which satisfies I).
- a r (nm) represents the average primary particle diameter (nm) of the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treatment agent
- b r (nm) represents the surface with the amino group-containing treatment agent
- the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treatment agent include the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treatment agent and the inorganic fine particles B surface-treated with the amino group-containing treatment agent, and the following formula (The positively chargeable toner for nonmagnetic one-component development system according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, which satisfies II).
- a m (part by mass) represents the number of parts by mass with respect to 100 parts by mass of the toner particles of the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treatment agent
- b m (part by mass) represents the amino group-containing treatment It represents the mass number of copies of the toner particles 100 parts by weight of the inorganic particles B which had been surface treated with agents.
- a proper charge amount can be sufficiently obtained, there is no reduction in image density, paper fogging and toner scattering due to insufficient charging, It is possible to provide a positively chargeable toner for a non-magnetic one-component developing system having excellent followability.
- the positively chargeable toner for non-magnetic one-component development system of the present invention contains at least a styrene-acrylic binder resin, a colorant and a charge control agent, and is treated with polytetrafluoroethylene fine particles and an amino group-containing treatment agent.
- the surface of the toner particles is formed by appropriately selecting other external additives, wax, other additives, and the like. It is obtained through an external addition step of adding inorganic fine particles whose surface is treated with a fluoroethylene fine particle and an amino group-containing treatment agent.
- the method for producing the toner before adding polytetrafluoroethylene fine particles or other external additives to the surface of the toner particles is not particularly limited.
- examples thereof include a pulverization method such as a kneading pulverization method and a production method by a wet method such as a suspension polymerization method, an emulsion polymerization aggregation method, and a dissolution suspension method.
- the melt-kneading pulverization method is a method in which a charge control agent, a release agent, a magnetic material and the like are dry-mixed with a binder resin and a colorant as necessary, and then melt-kneaded with an extruder or the like, and then pulverized and classified. This is a method for obtaining mother particles.
- a composition containing a polymerizable monomer, a polymerization initiator, a colorant, and the like is suspended and dispersed in an aqueous medium and then polymerized to produce particles, and the particles are washed and dried. This is a method for obtaining toner mother particles.
- a polymerizable monomer is emulsified in an aqueous medium containing a polymerization initiator and an emulsifier, and the polymerizable monomer is polymerized with stirring to obtain polymer primary particles, which are then colored.
- the toner primary particles are aggregated by adding an agent and, if necessary, a charge control agent, and the resulting aggregated particles are aged to produce particles, which are washed and dried to obtain toner base particles.
- a solution phase obtained by dissolving a binder resin in an organic solvent and adding and dispersing a colorant is dispersed in a water phase containing a dispersant by mechanical shearing force to form droplets. Then, the organic solvent is removed from the droplets to produce particles, and the particles are washed and dried to obtain toner mother particles.
- the toner of the present invention as the binder resin constituting at least a styrene - containing an acrylic resin.
- a styrene-acrylic resin can be used alone, or some of them can be used in combination.
- resins that may be used in combination include vinyl resins, rosin-modified maleic resins, phenol resins, epoxy resins, saturated or unsaturated polyester resins, polyethylene resins, polypropylene resins, ionomer resins, polyurethane resins, and silicone resins.
- Ketone resin ethylene-acrylate copolymer, xylene resin, polyvinyl butyral resin, styrene-alkyl acrylate copolymer, styrene-alkyl methacrylate copolymer, styrene-acrylonitrile copolymer, styrene-butadiene copolymer, Examples thereof include styrene-maleic anhydride copolymers.
- the content of the styrene-acrylic resin in the binder resin is usually 50% by mass or more, and preferably 70% by mass or more from the viewpoint of fixability and durability. Is 90% by mass or more, more preferably 95% by mass or more. Furthermore, in the present invention, it is possible to use a crosslinking agent during the synthesis of the binder resin in order to increase the mechanical strength of the toner particles.
- the raw material polymerizable monomer used in the production of the binder resin of the present invention is not particularly limited. Specifically, for example, styrene; styrene derivatives such as p-methylstyrene, ⁇ -methylstyrene, chlorostyrene, dichlorostyrene, etc. (Meth) acrylic acid ester; (meth) acrylic acid; (meth) acrylamide; (meth) acrylamide derivatives such as N-alkyl (meth) acrylamide and N, N-dialkyl (meth) acrylamide; vinyl chloride, vinyl acetate, etc.
- (meth) acryl means “acryl” and / or “methacryl”, and the same applies hereinafter.
- styrene and / or styrene derivatives are simply abbreviated as “styrene (derivative)”.
- (meth) acrylic acid esters include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, pentyl (meth) acrylate, heptyl (meth) acrylate, (meth) Octyl acrylate, phenyl (meth) acrylate, hydroxyethyl (meth) acrylate and the like are preferable, and n-butyl acrylate is particularly preferable.
- These polymerizable monomers may be used alone or in combination.
- the binder resin of the present invention is preferably a (co) polymer of the above polymerizable monomer, but a copolymer containing styrene (derivative) and (meth) acrylic acid ester, styrene (derivative), (meth) acrylic acid ester. And a copolymer containing (meth) acrylic acid is particularly preferred.
- polymerizable monomer in order to cross-linking, it is also possible to use polyfunctional monomers.
- polyfunctional monomer include divinylbenzene; hexanediol di (meth) acrylate, ethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, ) Acrylates; preferred are diallyl phthalate and the like.
- a polymerizable monomer having a reactive group in a pendant for example, glycidyl (meth) acrylate, methylol (meth) acrylamide, acrolein, or the like can be used. These may be used alone or in combination.
- radically polymerizable bifunctional monomers are preferable, and divinylbenzene, hexanediol di (meth) acrylate and the like are particularly preferable.
- a known polymerization initiator can be used as necessary, and the polymerization initiators can be used alone or in combination of two or more.
- persulfates such as potassium persulfate, sodium persulfate, ammonium persulfate, and the like
- redox initiators combining these persulfates as a component with a reducing agent such as acidic sodium sulfite, hydrogen peroxide, 4,4
- Water-soluble polymerization initiators such as' -azobiscyanovaleric acid, t-butyl hydroperoxide, cumene hydroperoxide, etc., and these water-soluble polymerization initiators as a component combined with a reducing agent such as ferrous salt Redox initiator systems, benzoyl peroxide, 2,2′-azobis-isobutyronitrile, etc. are used.
- These polymerization initiators may be added to the polymerization system before, simultaneously with the addition of the monomer, or after the addition, and these addition methods
- this polymerization initiator changes with the target degree of polymerization, it is preferable that they are 0.1 mass part or more and 20 mass parts or less with respect to 100 mass parts for a polymerizable monomer.
- a known suspension stabilizer as needed.
- Specific examples of the suspension stabilizer include calcium phosphate, magnesium phosphate calcium hydroxide, magnesium hydroxide and the like. These may be used alone or in combination of two or more, and may be used in an amount of 1 part by mass or more and 10 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the polymerizable monomer.
- Both the polymerization initiator and the suspension stabilizer may be added to the polymerization system at any time before, simultaneously with, or after the addition of the polymerizable monomer. You may combine.
- a dispersion stabilizer can be used if necessary when dispersing the polymerizable monomer in the aqueous medium. In the present invention, it can be used alone or in combination of two or more of known dispersion stabilizer.
- inorganic oxides such as tricalcium phosphate, magnesium phosphate, aluminum phosphate, zinc phosphate, calcium carbonate, magnesium carbonate, calcium hydroxide, magnesium hydroxide, aluminum hydroxide, calcium metasilicate, calcium sulfate, sulfuric acid Barium, bentonite, silica, alumina, titania and the like can be mentioned.
- organic compound include polyvinyl alcohol, gelatin, methyl cellulose, methyl hydroxypropyl cellulose, ethyl cellulose, sodium salt of carboxymethyl cellulose, starch and the like.
- the dispersion stabilizer is preferably used in an amount of 0.2 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymerizable monomer.
- the colorant of the present invention may be appropriately selected from those known to be usable for toner.
- Specific examples of colorants include carbon black, aniline blue, phthalocyanine blue, phthalocyanine green, Hansa yellow, rhodamine dyes, chrome yellow, quinacridone, benzidine yellow, rose bengal, triallylmethane dye, monoazo, Any known dyes and pigments such as disazo dyes and condensed azo dyes can be used alone or in combination.
- benzidine yellow for yellow
- monoazo and condensed azo dyes and pigments quinacridone and monoazo dyes and pigments for magenta
- phthalocyanine blue for cyan
- carbon black when carbon black is used, it exists as an aggregate of very fine primary particles, and when dispersed as a pigment dispersion, the particles tend to become coarse due to reaggregation.
- the degree of reagglomeration of carbon black particles correlates with the amount of impurities contained in carbon black (the degree of residual undecomposed organic matter). If there are many impurities, coarsening due to reaggregation after dispersion tends to be severe. Indicates.
- As a quantitative evaluation of the amount of impurities it is known to measure the ultraviolet absorbance of a toluene extract of carbon black. In general, carbon black produced by the channel method tends to have a large amount of impurities. Therefore, when carbon black is used in the present invention, carbon black produced by the furnace method is preferred.
- the lower limit of the average primary particle diameter of the carbon black is usually 20 nm or more, and the toner is provided with excellent dispersibility and proper conductivity in the toner. Therefore, the thickness is preferably 25 nm or more, and more preferably 30 nm or more.
- the upper limit is usually 80 nm or less, and preferably 50 nm or less, more preferably 40 nm or less, and still more preferably 35 nm or less, from the viewpoint of imparting appropriate conductivity to the toner. If the average primary particle size of the carbon black is too small, the conductivity may be too high and the toner may not be able to obtain an appropriate charge amount. On the other hand, if the carbon black is too large, the conductivity will be too low and the toner will have an appropriate charge amount. May not be obtained.
- the lower limit of the DBP oil absorption amount of carbon black is usually 50 cc / 100 g or more, and preferably 70 cc / 100 g or more, more preferably 100 cc / 100 g or more from the viewpoint of imparting appropriate conductivity. More preferably, it is 120 cc / 100 g or more.
- the upper limit is usually 220 cc / 100 g or less, preferably 210 cc / 100 g or less, more preferably 200 cc / 100 g or less, and still more preferably 190 cc / 100 g from the viewpoint of imparting appropriate conductivity. It is as follows.
- the conductivity will be too low, and the toner may not be able to obtain an appropriate charge amount.
- the conductivity will be too high and the toner will have an appropriate charge amount. There is a risk that it will not be obtained.
- the charge amount distribution of the toner on the developing sleeve is adjusted by adjusting to the range described in detail above. Adverse effects such as non-uniformity, paper fog and toner scattering can be satisfactorily suppressed.
- a charge control agent When a charge control agent is used in the present invention, any known one can be used alone or in combination. Particularly high charging speed and stably charge control agent can be maintained is preferably used a constant charge quantity. Furthermore, when the toner particles are directly produced by a polymerization method, a charge control agent that does not inhibit polymerization and has no solubilized product in an aqueous dispersion medium is preferable.
- the positively chargeable charge control agent include a quaternary ammonium salt; a polymer compound having the quaternary ammonium salt in the side chain; a guanidine compound; an imidazole compound; and a compound having an azine skeleton. Moreover, you may use suitably the charge control resin which grafted the said compound in resin as needed.
- the amount of the charge control agent used may be determined according to the desired charge amount for the toner, but is usually 0.01 parts by mass or more and preferably 0.1 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the polymer primary particles. Moreover, it is 10 mass parts or less normally, Preferably it is 5 mass parts or less.
- the charge control agent has a volume median diameter (Mv50) in water of preferably 0.01 ⁇ m or more, more preferably 0.05 ⁇ m or more. Moreover, 3 micrometers or less are preferable and it is desirable to use as a fine dispersion liquid of 1 micrometers or less.
- a wax may be used as necessary.
- any wax can be used as long as it does not impair the effects of the present invention, and specific examples include the following.
- the amount of the wax in the case of using the wax in the present invention is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, but the lower limit is usually 1 part by mass or more, preferably 2 parts in 100 parts by mass of the toner. It is 3 parts by mass or more, more preferably 3 parts by mass or more.
- the upper limit is usually 40 parts by mass or less, preferably 35 parts by mass or less, more preferably 30 parts by mass or less. If the wax content in the toner is too low, performance such as high-temperature offset may not be sufficient. If it is too high, the anti-blocking property may be insufficient or the wax may leak from the toner and contaminate the device. There is a case to do.
- polytetrafluoroethylene fine particles are added to the toner particle surface.
- the average primary particle diameter of the polytetrafluoroethylene fine particles is not particularly limited, but the lower limit is usually 0.01 ⁇ m, and is preferably from the viewpoint of suppressing embedding of the fine particles in the toner particles in continuous printing. and at 05 ⁇ m or more, more preferably 0.1 ⁇ m or more, further preferably 0.15 ⁇ m or more.
- the upper limit is usually 0.5 ⁇ m or less, and preferably 0.45 ⁇ m or less, more preferably 0.4 ⁇ m or less from the viewpoint of preventing the separation between the fine particles and the toner particles. If the average primary particle size of the polytetrafluoroethylene fine particles is too small, it tends to be embedded in the toner particles, and if it is too large, it tends to be easily separated from the toner particles. As a result, the effect of the present invention is obtained. There is a risk of not being able to.
- the average particle diameter of the primary particles of the fine particles is calculated by averaging the particle diameters of the primary particles measured from the electron micrograph.
- polytetrafluoroethylene fine particles examples include “KTL-500F” (manufactured by Kitamura, average particle diameter of primary particles 0.3 ⁇ m), “Lublon L2” (manufactured by Daikin Industries, Ltd., average of primary particles).
- the amount of the polytetrafluoroethylene fine particles added is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, but the lower limit is usually 0.01 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the toner particles.
- the upper limit is usually 1.5 parts by mass or less, and preferably 1.0 parts by mass or less. If the amount added is larger than this range, the amount tends to be lower than the proper amount of toner fluidity and transportability, and the image density tends to be low. There is a tendency that fog is increased on the image and the photosensitive member.
- inorganic fine particles surface-treated with amino group-containing compound In the present invention, from the viewpoint of imparting positive chargeability and maintaining the fluidity of the toner, inorganic fine particles surface-treated with an amino group-containing treating agent are added to the toner particle surface.
- various oxides such as calcium oxide, magnesium oxide, zinc oxide, copper oxide, aluminum oxide, cerium oxide, silica, titania, various kinds such as calcium titanate, magnesium titanate, strontium titanate, etc.
- examples include titanic acid compounds, phosphoric acid compounds such as calcium phosphate, sulfides such as molybdenum disulfide, fluorides such as magnesium fluoride and fluorocarbon, magnetite, and ferrite.
- silica having a small specific gravity from the viewpoint of preventing embedding of inorganic fine particles and maintaining toner fluidity.
- silica when silica is used as the inorganic fine particles to be surface-treated, it is desirable to use it as hydrophobic silica by applying a hydrophobizing treatment from the viewpoint of environmental stability.
- the average primary particle diameter of the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treatment agent is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, but the lower limit is usually 1 nm or more, Preferably, it is 5 nm or more, while the upper limit is usually 100 nm or less, preferably 80 nm or less, more preferably 50 nm or less.
- inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treating agent as described above include “TG-820F”, “TG7120” (manufactured by Cabot), “H30TA”, “H13TA” (manufactured by Wacker), “ MSP-11 “,” MSP-9 “(Taika Corporation),” R504 ",” RA200HS “,” NA50H “(manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.) and the like.
- the amount of the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treating agent is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, but the lower limit is usually 0.01 with respect to 100 parts by mass of the toner particles.
- the upper limit is usually 5.0 parts by mass or less, preferably 2.0 parts by mass or more, preferably 0.05 parts by mass or more, more preferably 0.1 parts by mass or more. It is not more than part by mass, more preferably not more than 1.0 part by mass. If the amount added is excessively greater than this range, the toner fluidity / conveyance tends to be lower than the appropriate amount and the image density tends to be low. If the amount added is too small, the toner has insufficient chargeability and fluidity. As a result, the image density tends to be insufficient, or the followability tends to occur on a solid image.
- the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treatment agent are not particularly limited as long as the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treatment agent listed above are used, but the toner fluidity and durability maintenance can be maintained. From the viewpoint, it is preferable to contain inorganic fine particles surface-treated with two kinds of amino group-containing treatment agents having different average primary particle diameters.
- pressure is applied when the toner passes between the developing sleeve and the regulating blade that regulates the amount of toner, so that considerable stress is applied to the toner, so that stress is applied from the viewpoint of durability. However, there are cases where sufficient fluidity of the toner needs to be ensured.
- the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treatment agent are subjected to surface treatment with two kinds of amino group-containing treatment agents having different average primary particle diameters.
- the durability and fluidity of the toner can be adequately ensured.
- the inorganic fine particles surface-treated with the amino group-containing treating agent contain inorganic fine particles surface-treated with at least two kinds of amino group-containing treating agents having different average primary particle sizes, the surface is treated with the two kinds of amino group-containing treating agent.
- the treated inorganic fine particles are A and B
- the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treating agent and the inorganic fine particles B surface-treated with the amino group-containing treating agent satisfy the relationship represented by the following formula (I). It is preferable that
- a r (nm) represents the average primary particle diameter (nm) of the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treating agent
- b r (nm) is surface treated with the amino group-containing treating agent.
- the average primary particle diameter (nm) of the inorganic fine particles B is shown.
- a r / br is usually less than 1 and is preferably 0.8 or less from the viewpoint of solid followability, and durability due to embedding of the inorganic fine particles A having a relatively small particle diameter in the toner.
- the inorganic fine particles A having a relatively small particle diameter it is more preferably 0.6 or less, still more preferably 0.4 or less, and particularly preferably 0.3. It is as follows. In addition, a r / br is larger than 0.
- the average primary particle diameter of the inorganic fine particles A and B surface-treated with the amino group-containing treating agent is relatively larger than that of the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treating agent.
- the average primary particle diameter of the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treatment agent is usually 5 nm or more and 25 nm or less, and the surface treatment was performed with the amino group-containing treatment agent.
- the average primary particle diameter of the inorganic fine particles B is 15 nm or more and 50 nm or less.
- the inorganic fine particle A surface-treated with the amino group-containing treatment agent and the inorganic fine particle B surface-treated with the amino group-containing treatment agent satisfy the relationship represented by the following formula (II).
- a m (parts by mass) represents the number of parts (parts by mass) added to 100 parts by mass of toner particles of inorganic fine particles A surface-treated with an amino group-containing treating agent
- b m (parts by mass) is amino. It represents the added number of copies (parts by weight) relative to 100 parts by weight of the toner particles of the surface-treated inorganic fine particles B in group-containing treatment agent.
- a m / b m is usually 1 or less, and preferably 0.5 or less from the viewpoint of toner consumption and prevention of durability deterioration due to embedding of the inorganic fine particles A having a relatively small particle diameter in the toner. More preferably, it is 0.4 or less, More preferably, it is 0.3 or less. Note that a m / b m is greater than zero.
- the amount of inorganic fine particles A and B surface-treated with an amino group-containing treatment agent to 100 parts by mass of toner particles is relatively larger than that of inorganic fine particles A surface-treated with an amino group-containing treatment agent.
- the number of added parts of the inorganic fine particles A surface-treated with the amino group-containing treatment agent is usually 0.01 parts by mass or more and 5.0 parts by mass or less
- the added number of the inorganic fine particles B surface-treated with the amino group-containing treating agent is 0.01 parts by mass or more and 5.0 parts by mass or less.
- Conductive fine particles can be added as an external additive as necessary from the viewpoint of imparting an appropriate charge amount to the toner and preventing toner scattering.
- the resistance of the conductive fine particles is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, but is usually 1 ⁇ ⁇ cm or more, preferably 10 ⁇ ⁇ cm or more, more preferably 20 ⁇ ⁇ cm or more.
- the upper limit is usually 100 ⁇ ⁇ cm or less, preferably 80 ⁇ ⁇ cm or less, more preferably 70 ⁇ ⁇ cm or less, and further preferably 60 ⁇ ⁇ cm or less.
- the conductive particles include metal oxides such as titania, silica, and magnetite, inorganic fine particles doped with a conductive material, polyacetylene, polyphenylacetylene, poly-p-phenylene, and the like.
- examples include organic fine particles in which a polymer having a heavy bond is doped with a conductive material such as a metal, carbon typified by carbon black and graphite, etc., but from the viewpoint that conductivity can be imparted without impairing the fluidity of the toner. Titanium or titanium oxide doped with a conductive material is preferable.
- any of rutile type, anatase type, or a mixed crystal of rutile type and anatase type may be used.
- electroconductive inorganic particles you may use what gave the hydrophobic treatment as needed.
- a tin oxide layer may be formed on the surface of the inorganic and organic fine particles, or a eutectic of inorganic and organic fine particles and tin oxide may be used.
- the conductivity may be adjusted by doping antimony on the surface.
- an antimony-doped tin oxide conductive layer is formed on the surface of inorganic and organic fine particles, and an antimony-doped tin oxide conductive layer is particularly preferably formed on the surface of titanium oxide.
- BET specific surface area of the conductive particles is not particularly limited as long as the effect as it does not impair the the present invention, usually at 3m 2 / g or more, 4m 2 / g or more is preferable, 5 m 2 / g or more Is more preferable. Moreover, it is 100 m ⁇ 2 > / g or less normally, 90 m ⁇ 2 > / g or less is preferable and 80 m ⁇ 2 > / g or less is more preferable.
- the average primary particle diameter of the conductive fine particles is not particularly limited, but is usually 5 nm or more, preferably 10 nm or more, more preferably 30 nm or more, particularly preferably 50 nm or more, while usually 100 nm. Or less, preferably 80 nm or less.
- the content of the conductive fine particles is not particularly limited as long as the effect of the present invention is not impaired, but the lower limit is usually 0.01 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the toner particles, preferably 0.05 parts by mass or more, more preferably 0.1 parts by mass or more, while the upper limit is usually 10 parts by mass or less, preferably 5 parts by mass, more preferably 1 part by mass. is there.
- Resistance of the conductive fine particles which can be used in the present invention is obtained by measuring by the following method.
- 5 g of the measurement substance is put in a cylindrical measurement cell having an inner diameter of 2 cm, the measurement substance is sandwiched between two electrodes having an electrode area of 3.14 cm 2 , and is placed in the gravity direction.
- a DC voltage of 100 V is applied in a state where a weight of 1 kg is applied from the top of the electrode using a weight, and the resistance value is measured with an insulation resistance meter and converted into a volume specific resistance value.
- fine particles include various inorganic or organic fine particles.
- Inorganic fine particles include silicon carbide, boron carbide, titanium carbide, zirconium carbide, hafnium carbide, vanadium carbide, tantalum carbide, niobium carbide, tungsten carbide, chromium carbide, molybdenum carbide, calcium carbide, and other carbides, boron nitride, titanium nitride.
- nitrides such as zirconium nitride, various borides such as zirconium boride, various oxides such as calcium oxide, magnesium oxide, zinc oxide, copper oxide, aluminum oxide, cerium oxide, silica, colloidal silica, calcium titanate, Various titanate compounds such as magnesium titanate and strontium titanate, phosphate compounds such as calcium phosphate, sulfides such as molybdenum disulfide, fluorides such as magnesium fluoride and carbon fluoride, aluminum stearate, calcium stearate Zinc stearate, various metal soaps such as magnesium stearate, talc, bentonite, various carbon black or conductive carbon black, magnetite, ferrite, and the like.
- the organic fine particles include fine particles such as styrene resin, acrylic resin, epoxy resin, and melamine resin.
- the toner particles used in the present invention are not particularly limited, but among the production methods described above, the melt-kneading pulverization method is preferable from the viewpoint of dispersion of the colorant.
- a method for producing the toner base particles of the present invention by the melt-kneading pulverization method a predetermined amount of the above-mentioned binder resin and colorant and other components as required are mixed and mixed.
- the mixing apparatus include a double-con mixer, a V-type mixer, a drum-type mixer, a super mixer, a Henschel mixer, and a Nauter mixer.
- the blended and mixed toner raw materials are melt-kneaded to melt the resins and disperse the colorant and the like therein.
- a batch kneader such as a pressure kneader or a Banbury mixer, or a continuous kneader can be used.
- a single-screw or twin-screw extruder is used.
- the colored resin composition obtained by melt-kneading the toner raw material is rolled by a two-roll roll after melt-kneading, and then cooled through a cooling step of cooling by water cooling or the like.
- the cooled product of the colored resin composition obtained above is then pulverized to a desired particle size in the pulverization step.
- coarse pulverization is performed with a crusher, a hammer mill, a feather mill or the like, and further, pulverization is performed with a kryptron system manufactured by Kawasaki Heavy Industries, Ltd., a super rotor manufactured by Nisshin Engineering Co., Ltd. or the like.
- a classifier such as an inertia class elbow jet (manufactured by Nippon Steel & Mining Co., Ltd.) or a centrifugal class turbo turbo (Hosokawa Micron Co., Ltd.). obtain.
- the toner of the present invention includes a step of adding at least polytetrafluoroethylene fine particles and inorganic fine particles surface-treated with an amino group-containing treatment agent to the surface of the toner base particles obtained by the above method.
- the addition of the present invention means that the inorganic fine particles surface-treated with the polytetrafluoroethylene fine particles and the amino group-containing treatment agent are adhered or fixed to the surface of the toner base particles.
- the surface of the toner particles may be surfaced with polytetrafluoroethylene fine particles and amino group-containing treatment agent.
- Any known method such as mixing by a Henschel mixer, a micro speed mixer, or a super mixer can be used as long as the treated inorganic fine particles adhere to the surface.
- the polytetrafluoroethylene fine particles and the amino group-containing treatment agent may be mixed simultaneously, or a step of adding them separately is provided. May be added.
- the adding method may be performed at the same time or the step of adding may be performed in a plurality of times. When performing multiple times, it is preferable to add an external additive having a larger average primary particle size in the first addition step and to add an external additive having a smaller average primary particle size in the final addition step. .
- ⁇ Print evaluation> As an evaluation apparatus, a commercially available printer “HL-2140” employing a non-magnetic one-component developing system was used. The printer was installed in an atmosphere of a temperature of 23 ° C. and a relative humidity of 50%, and 100 g of toner was mounted, and continuous printing of 2,000 sheets was performed at a printing rate of 5%. Standard paper in printing test was used (brightness 92, paper thickness 20 lb, size letter) a.
- ⁇ Image density evaluation> The image density on the printed matter was measured using a Macbeth densitometer RD914 manufactured by Macbeth. At the initial printing, the image density at the time of printing 2,000 sheets was measured with a Macbeth densitometer, the printing density was less than 1.2 x, the printing density was 1.2 or more and less than 1.4, and the printing density was 1. .4 or more was judged as ⁇ .
- ⁇ Paper cover evaluation> For paper fog on printed matter, the whiteness of standard paper before and after printing was measured using SE-6000 (standard light / viewing angle: C / 2, with UV cut filter 420 nm) manufactured by Nippon Denshoku. The paper cover was calculated. The paper cover was an average of three sheets. At the initial printing and at the time of printing 2,000 sheets, for each paper fog, less than 1.5 was judged as ⁇ , 1.5 or more and less than 2.2 was judged as ⁇ , and 2.2 or more was judged as ⁇ .
- ⁇ Method for measuring physical properties of binder resin The weight-soluble molecular weight, number-average molecular weight, and gel content (mass%) of the THF-soluble component of the binder resin were measured by gel permeation chromatography (GPC) under the following conditions.
- GPC gel permeation chromatography
- Apparatus GPC apparatus HLC-8020 manufactured by Tosoh Corporation, column: PL-gel Mixed-B 10 ⁇ manufactured by Polymer Laboratories, solvent: THF, sample concentration: 0.1% by mass, calibration curve: standard polystyrene.
- hydrophobic silica represents one embodiment of inorganic fine particles surface-treated with an amino group-containing treating agent.
- Example 1 A positively chargeable non-magnetic one-component toner was prepared according to the following blending ratio.
- Styrene-acrylic resin 100 parts (weight average molecular weight: 14,000, number average molecular weight: 105,000, gel content: 33% by mass, softening point temperature: 153 ° C., glass transition temperature: 60 ° C., acid value: 12mg / gKOH, main component: styrene / butyl acrylate) ⁇ Charge control agent (N04 manufactured by Orient Chemical Industry Co., Ltd.) 1 part ⁇ Carbon black (Monarch 280 manufactured by Cabot Corporation) 6 parts ⁇ Polypropylene wax (660P manufactured by Sanyo Chemical Industries Co., Ltd.) 3 parts After melt-kneading with a shaft extruder, coarsely pulverized with a hammer mill, finely pulverized with a mechanical pulverizer, and classified to obtain toner particles having a volume average particle diameter of 9 ⁇ m.
- the external additive was mixed with a high-speed mixer at the following blending ratio to obtain a developer.
- -Toner particles 100 parts-Hydrophobic silica A (TG820F manufactured by Cabot, average primary particle size: 8 nm) 0.5 parts-Polytetrafluoroethylene fine particles (Fluoro A manufactured by Shamrock) 0.2 parts
- a positively chargeable non-magnetic one-component toner was prepared according to the following blending ratio.
- Styrene-acrylic resin 100 parts (weight average molecular weight: 14,000, number average molecular weight: 105,000, gel content: 33% by mass, softening point temperature: 153 ° C., glass transition temperature: 60 ° C., acid value: 12mg / gKOH, main component: styrene / butyl acrylate)
- Charge control agent N04 manufactured by Orient Chemical Co., Ltd.
- Carbon black Monarch 280 manufactured by Cabot
- Polypropylene wax 6 parts
- the above raw materials are mixed with a high-speed mixer, melt-kneaded with a twin screw extruder, coarsely pulverized with a hammer mill, finely pulverized with a mechanical pulverizer, and classified to obtain toner particles having a volume average particle diameter of 9 ⁇ m. It was.
- the external additive was mixed with a high-speed mixer at the following blending ratio to obtain a developer.
- Toner particles 100 parts
- a positively chargeable non-magnetic one-component toner was prepared according to the following blending ratio.
- Styrene-acrylic resin 100 parts (weight average molecular weight: 14,000, number average molecular weight: 105,000, gel content: 33% by mass, softening point temperature: 153 ° C., glass transition temperature: 60 ° C., acid value: 12mg / gKOH, main component: styrene / butyl acrylate)
- Charge control agent N04 manufactured by Orient Chemical Co., Ltd.
- Carbon black Mobot L manufactured by Cabot Corporation
- Polypropylene wax 6 parts
- the above raw materials are mixed with a high-speed mixer, melt-kneaded with a twin screw extruder, coarsely pulverized with a hammer mill, finely pulverized with a mechanical pulverizer, and classified to obtain toner particles having a volume average particle diameter of 9 ⁇ m. It was.
- the external additive was mixed with a high-speed mixer at the following blending ratio to obtain a developer.
- Toner particles 100 parts
- Example 2 A positively chargeable non-magnetic one-component toner was prepared according to the following blending ratio.
- Styrene-acrylic resin 100 parts (weight average molecular weight: 14,000, number average molecular weight: 105,000, gel content: 33% by mass, softening point temperature: 153 ° C., glass transition temperature: 60 ° C., acid value: 12mg / gKOH, main component: styrene / butyl acrylate) ⁇
- Charge control agent N04 manufactured by Orient Chemical Industry Co., Ltd.
- Carbon black Vulcan XC72 manufactured by Cabot Co., Ltd.
- Polypropylene wax 6P manufactured by Sanyo Chemical Industries Co., Ltd.
- the external additive was mixed with a high-speed mixer at the following blending ratio to obtain a developer.
- Toner particles 100 parts Hydrophobic silica A (Wacker HDK H13TA, average primary particle size: 20 nm) 0.3 parts Hydrophobic silica C (Taika MSP-11, average primary particle size: 30 nm) 0. 3 parts ⁇ 0.4 parts of polytetrafluoroethylene fine particles (Fluoro A manufactured by Shamrock)
- Example 3> A positively chargeable non-magnetic one-component toner was prepared according to the following blending ratio.
- Styrene-acrylic resin 100 parts (weight average molecular weight: 14,000, number average molecular weight: 105,000, gel content: 33% by mass, softening point temperature: 153 ° C., glass transition temperature: 60 ° C., acid value: 12mg / gKOH, main component: styrene / butyl acrylate) ⁇
- Charge control agent N04 manufactured by Orient Chemical Co., Ltd.
- Carbon black Vulcan XC72 manufactured by Cabot Corporation
- Polypropylene wax 6P manufactured by Sanyo Chemical Industries Co., Ltd.
- the external additive was mixed with a high-speed mixer at the following blending ratio to obtain a developer.
- Toner particles 100 parts ⁇ Hydrophobic silica A (HDK H13TA, manufactured by Wacker, average primary particle size: 20 nm) 0.6 parts ⁇ Hydrophobic silica B (cabot, TG820F, average primary particle size: 8 nm) 0.3 part ⁇ Polytetrafluoroethylene fine particles (Fluoro A manufactured by Shamrock) 0.6 parts ⁇ Conductive titanium oxide (average primary particle size: 50-80 nm, BET specific surface area: 40-60 m 2 / g, resistance: 20-50 ⁇ ) cm)
- Polyester resin 100 parts (weight average molecular weight: 4,400, number average molecular weight: 27,400, gel content: 31% by mass, softening point temperature: 133 ° C., glass transition temperature: 60 ° C., acid value: 28 mg / g KOH
- Main component terephthalic acid / bisphenol A ethylene oxide adduct / bisphenol A propylene oxide adduct)
- Charge control agent N04 manufactured by Orient Chemical Industry Co., Ltd.
- Carbon black Vulcan XC72 manufactured by Cabot Co., Ltd.
- Polypropylene wax 6 parts by Sanyo Chemical Industries Co., Ltd.
- the external additive was mixed with a high-speed mixer at the following blending ratio to obtain a developer.
- Toner particles 100 parts Hydrophobic silica A (Wacker HDK H13TA, average primary particle size: 20 nm) 0.6 parts Hydrophobic silica B (Cabot TG820F, average primary particle size: 8 nm) 0.3 part ⁇ Polytetrafluoroethylene fine particles (Fluoro A manufactured by Shamrock) 0.6 parts ⁇ Conductive titanium oxide (average primary particle size: 50-80 nm, BET specific surface area: 40-60 m 2 / g, resistance: 20-50 ⁇ ) cm)
- Table 1 shows the results of evaluating the above evaluation items for the toners produced in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 3.
- Table 2 shows the physical properties of the carbon black used in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 3.
- Table 1 PDF represents polytetrafluoroethylene fine particles, and amino-modified inorganic fine particles represent inorganic fine particles whose surface is treated with an amino group-containing treatment agent.
- Examples 1 to 3 that are within the scope of the present invention are compared with Comparative Examples 1 and 2 that do not use polytetrafluoroethylene fine particles and Comparative Example 3 that does not use styrene-acrylic resin. It can be seen that the image density and solid followability, as well as suppression of paper fog and toner scattering can be satisfactorily achieved even at the initial stage and at the time of printing 2,000 sheets.
- Comparative Example 3 using a polyester resin instead of a styrene-acrylic resin the initial image was severe in terms of image density reduction, paper fogging, and solid followability, and the printing test was stopped.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
本発明は、耐久性を損なうことなく、帯電が不十分なことに起因する画像濃度の低下、紙カブリ及びトナー飛散の発生がなく、且つベタ追従性に優れた非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーを提供することを課題とする。少なくとも結着樹脂、着色剤、及び荷電制御剤を含有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーにおいて、結着樹脂として、スチレン-アクリル系樹脂を用い、且つポリテトラフルオロエチレン微粒子およびアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を有する。
Description
本発明は、電子写真法、静電記録等において使用される静電荷像現像用トナー及び画像形成方法に関する。
電子写真法において、一般に広く用いられてきた静電荷像現像用トナーに用いるトナー粒子は、溶融混練粉砕法等の乾式法、懸濁重合等の湿式法などによって製造される。その後、得られたトナー粒子は必要に応じて外添剤等が添加される外添工程等の後工程を経て静電荷像現像用トナー(以下単に、「トナー」と略記する場合がある)に供される。
従来より、電子写真法等で採用される現像方法としては、磁性キャリアとトナーよりなる現像剤を用いる2成分系の現像方式と、磁性キャリアを用いない一成分現像方式等が知られており、一成分現像方式は更に、トナーが磁性体を含有するか否かにより、磁性一成分現像方式と非磁性一成分現像方式に大別される。
従来より、電子写真法等で採用される現像方法としては、磁性キャリアとトナーよりなる現像剤を用いる2成分系の現像方式と、磁性キャリアを用いない一成分現像方式等が知られており、一成分現像方式は更に、トナーが磁性体を含有するか否かにより、磁性一成分現像方式と非磁性一成分現像方式に大別される。
日本国特開平9-127727号公報(特許文献1)では、有機感光体を使用した場合でも感光体のかぶりが少なく、また感光体の耐久性を高められる正帯電性トナーを提供するために、トナー用の結着樹脂として、特定の酸価のポリエステル樹脂を用い、更にトナー粒子の表面に特定粒径のポリテトラフルオロエチレンを添加することで、感光体カブリがなく、低温定着性及び耐久性にも優れた非磁性一成分現像方式用トナーが得られることが報告されている。
また、日本国特開2003-114548号公報(特許文献2)では、日本国特開平9-127727号公報で開示された非磁性一成分現像方式用トナーの課題として、現像ブレードへの付着物が発生し易いことを見出し、結着樹脂としてポリエステル樹脂を用い、外添剤としてポリテトラフルオロエチレンを用いることに加えて、電荷調整樹脂として特定の第4級アンモニウム塩基含有共重合体をトナー中に含有させ、且つ負帯電性の有機微粒子及び無機粒子をトナー表面に被覆させることでトナーの性能を維持しつつ現像ブレードへの付着物の発生を軽減することが報告されている。
しかしながら、上記に報告された非磁性一成分現像方式用トナーでは、適正な帯電量が十分に得られず、画像濃度の低下や紙カブリ等の問題があることが分かった。
本発明は、非磁性一成分現像方式において、耐久性を損なうことなく、帯電が不十分なことに起因する画像濃度の低下、紙カブリ及びトナー飛散の発生がなく、且つベタ追従性に優れた非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーを提供することを課題とする。
本発明は、非磁性一成分現像方式において、耐久性を損なうことなく、帯電が不十分なことに起因する画像濃度の低下、紙カブリ及びトナー飛散の発生がなく、且つベタ追従性に優れた非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーを提供することを課題とする。
本発明者は鋭意検討の結果、少なくとも結着樹脂、着色剤、及び荷電制御剤を含有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーにおいて、結着樹脂として、スチレン-アクリル系樹脂を用い、且つポリテトラフルオロエチレン微粒子およびアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子をトナー粒子の表面に添加することにより、上記課題を解決できることを見出し、本発明に達した。
即ち、本発明の要旨は以下<1>~<6>に存する。
<1>少なくとも結着樹脂、着色剤、及び荷電制御剤を含有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーであって、該結着樹脂がスチレン-アクリル系樹脂であり、且つ該トナーは、少なくともポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面を処理した無機微粒子を有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
<2>前記着色剤が、以下(1)及び(2)を満足するカーボンブラックである前記<1>に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
(1) 平均一次粒子径が20nm以上50nm以下である
(2) DBP吸油量が100cc/100g以上200cc/100g以下である
<3>抵抗が1Ω・cm以上100Ω・cm以下である導電性微粒子を有する前記<1>又は<2>に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
<4>前記導電性微粒子が導電性酸化チタンである前記<3>に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
<5>前記アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bを含有し、且つ下記式(I)を満足する前記<1>~<4>のいずれか1つに記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
<1>少なくとも結着樹脂、着色剤、及び荷電制御剤を含有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーであって、該結着樹脂がスチレン-アクリル系樹脂であり、且つ該トナーは、少なくともポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面を処理した無機微粒子を有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
<2>前記着色剤が、以下(1)及び(2)を満足するカーボンブラックである前記<1>に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
(1) 平均一次粒子径が20nm以上50nm以下である
(2) DBP吸油量が100cc/100g以上200cc/100g以下である
<3>抵抗が1Ω・cm以上100Ω・cm以下である導電性微粒子を有する前記<1>又は<2>に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
<4>前記導電性微粒子が導電性酸化チタンである前記<3>に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
<5>前記アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bを含有し、且つ下記式(I)を満足する前記<1>~<4>のいずれか1つに記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
ar/br<1 式(I)
(上記式(I)において、ar(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの平均一次粒子径(nm)を表し、br(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの平均一次粒子径(nm)を表す。)
<6>前記アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bを含有し、且つ下記式(II)を満足する前記<1>~<5>のいずれか1つに記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
(上記式(I)において、ar(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの平均一次粒子径(nm)を表し、br(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの平均一次粒子径(nm)を表す。)
<6>前記アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bを含有し、且つ下記式(II)を満足する前記<1>~<5>のいずれか1つに記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
am/bm≦1 式(II)
(上記式(II)において、am(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aのトナー粒子100質量部に対する質量部数を表し、bm(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bのトナー粒子100質量部に対する質量部数を表す。)
(上記式(II)において、am(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aのトナー粒子100質量部に対する質量部数を表し、bm(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bのトナー粒子100質量部に対する質量部数を表す。)
本発明によれば、非磁性一成分現像方式において、適正な帯電量が十分に得られ、帯電が不十分なことに起因する画像濃度の低下や紙カブリの発生及びトナー飛散がなく、且つベタ追従性に優れた非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーを提供することができる。
以下に本発明を詳細に説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、任意に変形して実施することができる。尚、本明細書において、「質量」は「重量」のことを意味するものとする。
本発明の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーは、少なくともスチレン-アクリル系の結着樹脂、着色剤及び荷電制御剤を含有し、且つポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面を処理した無機微粒子を有しており、必要に応じ、その他の外添剤、ワックス、その他の添加剤等を適宜選択して構成され、トナー粒子を製造する工程及びトナー粒子の表面にポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面を処理した無機微粒子を添加する外添工程を経て得られる。
本発明において、ポリテトラフルオロエチレン微粒子やその他の外添剤をトナー粒子の表面に添加する前のトナー、いわゆるトナー母粒子(トナー粒子と呼ぶことがある)の製造方法は特に限定されず、溶融混練粉砕法などの粉砕法や懸濁重合法、乳化重合凝集法、溶解懸濁法などの湿式法による製造方法などが挙げられる。
溶融混練粉砕法とは、結着樹脂及び着色剤に、必要に応じて帯電制御剤、離型剤、磁性体等を乾式混合した後、押出機等で溶融混練し、次いで粉砕、分級しトナー母粒子を得る方法である。
溶融混練粉砕法とは、結着樹脂及び着色剤に、必要に応じて帯電制御剤、離型剤、磁性体等を乾式混合した後、押出機等で溶融混練し、次いで粉砕、分級しトナー母粒子を得る方法である。
懸濁重合法は、重合性単量体、重合開始剤、着色剤などを成分とする組成物を水系媒体中に懸濁分散した後に重合して粒子を製造し、それら粒子の洗浄乾燥等を行い、トナー母粒子を得る方法である。
乳化重合凝集法は、重合開始剤及び乳化剤を含有する水性媒体中に重合性単量体を乳化し、攪拌下に重合性単量体を重合して重合体一次粒子を得て、これに着色剤並びに必要に応じて帯電制御剤等を添加して重合体一次粒子を凝集させ、さらに得られた凝集粒子を熟成させ粒子を製造し、それら粒子の洗浄乾燥等を行い、トナー母粒子を得る方法である。
溶解懸濁法は結着樹脂を有機溶剤に溶解し、着色剤などを添加分散して得られる溶液相を、分散剤等を含有した水相において機械的な剪断力で分散し液滴を形成し、液滴から有機溶剤を除去して粒子を製造し、それら粒子の洗浄乾燥等を行い、トナー母粒子を得る方法である。
乳化重合凝集法は、重合開始剤及び乳化剤を含有する水性媒体中に重合性単量体を乳化し、攪拌下に重合性単量体を重合して重合体一次粒子を得て、これに着色剤並びに必要に応じて帯電制御剤等を添加して重合体一次粒子を凝集させ、さらに得られた凝集粒子を熟成させ粒子を製造し、それら粒子の洗浄乾燥等を行い、トナー母粒子を得る方法である。
溶解懸濁法は結着樹脂を有機溶剤に溶解し、着色剤などを添加分散して得られる溶液相を、分散剤等を含有した水相において機械的な剪断力で分散し液滴を形成し、液滴から有機溶剤を除去して粒子を製造し、それら粒子の洗浄乾燥等を行い、トナー母粒子を得る方法である。
<結着樹脂>
本発明のトナーは、構成する結着樹脂として、少なくともスチレン-アクリル系樹脂を含有する。本発明のトナーにおいて、結着樹脂は、スチレン-アクリル系樹脂を単独で用いることも、また、いくつかを併用することもできる。併用してもよい樹脂としては、例えば、ビニル系樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、飽和又は不飽和ポリエステル樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、アイオノマー樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂、ケトン樹脂、エチレン-アクリレート共重合体、キシレン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、スチレン-アクリル酸アルキル共重合体、スチレン-メタクリル酸アルキル共重合体、スチレン-アクリロニトリル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、スチレン-無水マレイン酸共重合体等を挙げることができる。
本発明のトナーは、構成する結着樹脂として、少なくともスチレン-アクリル系樹脂を含有する。本発明のトナーにおいて、結着樹脂は、スチレン-アクリル系樹脂を単独で用いることも、また、いくつかを併用することもできる。併用してもよい樹脂としては、例えば、ビニル系樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、飽和又は不飽和ポリエステル樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、アイオノマー樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂、ケトン樹脂、エチレン-アクリレート共重合体、キシレン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、スチレン-アクリル酸アルキル共重合体、スチレン-メタクリル酸アルキル共重合体、スチレン-アクリロニトリル共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、スチレン-無水マレイン酸共重合体等を挙げることができる。
本発明のトナーにおいて、結着樹脂中のスチレン-アクリル系樹脂の含有量は、通常、50質量%以上であり、定着性と耐久性の観点から、好ましくは70質量%以上であり、より好ましくは90質量%以上であり、更に好ましくは95質量%以上である。
更に、本発明においては、トナー粒子の機械的強度を高めるためにバインダー樹脂の合成時に架橋剤を用いることが可能である。
更に、本発明においては、トナー粒子の機械的強度を高めるためにバインダー樹脂の合成時に架橋剤を用いることが可能である。
本発明のバインダー樹脂の製造に用いられる原料の重合性モノマーとしては特に限定はないが、具体的には例えば、スチレン;p-メチルスチレン、α-メチルスチレン、クロロスチレン、ジクロロスチレン等のスチレン誘導体;(メタ)アクリル酸エステル;(メタ)アクリル酸;(メタ)アクリルアミド;N-アルキル(メタ)アクリルアミド、N,N-ジアルキル(メタ)アクリルアミド等の(メタ)アクリルアミド誘導体;塩化ビニル、酢酸ビニル等のビニル化合物;無水マレイン酸;アクリロニトリル;プロピレン、ブタジエン等のアルケン化合物等が好ましい。ここで、「(メタ)アクリル」等の記載は、「アクリル」及び/又は「メタアクリル」を意味し以下同様である。また以下、スチレン及び/又はスチレン誘導体を、単に「スチレン(誘導体)」と略記する。
このうち、(メタ)アクリル酸エステルとしては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸フェニル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル等が好ましく、アクリル酸n-ブチルが特に好ましい。これら重合性モノマーは、単独で用いても複数を混合して用いてもよい。
本発明のバインダー樹脂としては、上記重合性モノマーの(共)重合体が好ましいが、スチレン(誘導体)及び(メタ)アクリル酸エステルを含む共重合体、スチレン(誘導体)、(メタ)アクリル酸エステル及び(メタ)アクリル酸を含む共重合体等が特に好ましい。
更に、重合性モノマーとして、架橋をさせるために、多官能性モノマーを使用することもできる。多官能性モノマーとしては、例えば、ジビニルベンゼン;ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート等のジ(メタ)アクリレート類;ジアリルフタレート等が好ましいものとして挙げられる。また、架橋をさせるための重合性モノマーとしては、反応性基をペンダントに有する重合性モノマー、例えば、グリシジル(メタ)アクリレート、メチロール(メタ)アクリルアミド、アクロレイン等を用いることも可能である。これらは、単独で用いても複数を混合して用いてもよい。
中でも、バインダー樹脂を良好に架橋させるためには、ラジカル重合性の二官能性モノマーが好ましく、ジビニルベンゼン、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート等が特に好ましい。
中でも、バインダー樹脂を良好に架橋させるためには、ラジカル重合性の二官能性モノマーが好ましく、ジビニルベンゼン、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート等が特に好ましい。
本発明において、必要に応じて公知の重合開始剤を用いることができ、重合開始剤を1種又は2種以上組み合わせて使用する事ができる。例えば、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウム、等の過硫酸塩、及び、これら過硫酸塩を一成分として酸性亜硫酸ナトリウム等の還元剤を組み合わせたレドックス開始剤、過酸化水素、4,4’-アゾビスシアノ吉草酸、t-ブチルハイドロパーオキサイド、クメンハイドロペーオキサイド、等の水溶性重合開始剤、及び、これら水溶性重合性開始剤を一成分として第一鉄塩等の還元剤と組み合わせたレドックス開始剤系、過酸化ベンゾイル、2,2’-アゾビス-イソブチロニトリル、等が用いられる。これら重合開始剤はモノマー添加前、添加と同時、添加後のいずれの時期に重合系に添加しても良く、必要に応じてこれらの添加方法を組み合わせても良い。
該重合開始剤の添加量は目的とする重合度により変化するが、重合性単量体に100質量部に対し0.1質量部以上、20質量部以下であることが好ましい。
また、本発明では、必要に応じて公知の懸濁安定剤を使用することができる。懸濁安定剤の具体的な例としては、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム等が挙げられる。これらは、一種或いは二種以上を組み合わせて用いてもよく、重合性単量体100質量部に対して1質量部以上、10質量部以下の量で用いてもよい。
また、本発明では、必要に応じて公知の懸濁安定剤を使用することができる。懸濁安定剤の具体的な例としては、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム等が挙げられる。これらは、一種或いは二種以上を組み合わせて用いてもよく、重合性単量体100質量部に対して1質量部以上、10質量部以下の量で用いてもよい。
重合開始剤および懸濁安定剤は、何れも、重合性単量体添加前、添加と同時、添加後のいずれの時期に重合系に添加してもよく、必要に応じてこれらの添加方法を組み合わせてもよい。
本発明において、重合性モノマーを水性媒体中に分散させる際に必要であれば、分散安定剤を用いることができる。本発明においては、公知の分散安定剤を1種又は2種以上組み合わせて用いることができる。
本発明において、重合性モノマーを水性媒体中に分散させる際に必要であれば、分散安定剤を用いることができる。本発明においては、公知の分散安定剤を1種又は2種以上組み合わせて用いることができる。
例えば無機系酸化物であるリン酸三カルシウム,リン酸マグネシウム,リン酸アルミニウム,リン酸亜鉛,炭酸カルシウム,炭酸マグネシウム,水酸化カルシウム,水酸化マグネシウム,水酸化アルミニウム,メタケイ酸カルシウム,硫酸カルシウム,硫酸バリウム,ベントナイト,シリカ,アルミナ,チタニア等が挙げられる。有機系化合物としては例えばポリビニルアルコール,ゼラチン,メチルセルロース,メチルヒドロキシプロピルセルロース,エチルセルロース,カルボキシメチルセルロースのナトリウム塩,デンプン等が挙げられる。分散安定剤は、重合性単量体100質量部に対して0.2質量部以上、10質量部以下で使用することが好ましい。
<着色剤>
本発明の着色剤としては、トナーに用い得ることが知られているもののなかから適宜選択して用いればよい。着色剤の具体的な例としては、カーボンブラック、アニリンブルー、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、ハンザイエロー、ローダミン系染顔料、クロムイエロー、キナクリドン、ベンジジンイエロー、ローズベンガル、トリアリルメタン系染料、モノアゾ系、ジスアゾ系、縮合アゾ系染顔料など、公知の任意の染顔料を単独あるいは混合して用いることができる。フルカラートナーの場合にはイエローはベンジジンイエロー、モノアゾ系、縮合アゾ系染顔料、マゼンタはキナクリドン、モノアゾ系染顔料、シアンはフタロシアニンブルーをそれぞれ用いるのが好ましい。
本発明の着色剤としては、トナーに用い得ることが知られているもののなかから適宜選択して用いればよい。着色剤の具体的な例としては、カーボンブラック、アニリンブルー、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、ハンザイエロー、ローダミン系染顔料、クロムイエロー、キナクリドン、ベンジジンイエロー、ローズベンガル、トリアリルメタン系染料、モノアゾ系、ジスアゾ系、縮合アゾ系染顔料など、公知の任意の染顔料を単独あるいは混合して用いることができる。フルカラートナーの場合にはイエローはベンジジンイエロー、モノアゾ系、縮合アゾ系染顔料、マゼンタはキナクリドン、モノアゾ系染顔料、シアンはフタロシアニンブルーをそれぞれ用いるのが好ましい。
このうち、カーボンブラックを用いる場合は、非常に微細な一次粒子の凝集体として存在し、顔料分散体として分散させたときに、再凝集による粒子の粗大化が発生しやすい傾向にある。カーボンブラック粒子の再凝集の程度は、カーボンブラック中に含まれる不純物量(未分解有機物量の残留程度)の大小と相関が見られ、不純物が多いと分散後の再凝集による粗大化が激しい傾向を示す。そして、不純物量の定量的な評価として、カーボンブラックのトルエン抽出物の紫外線吸光度を測定することが知られている。一般に、チャンネル法のカーボンブラックは不純物が多い傾向を示すので、本発明にカーボンブラックを用いる場合は、ファーネス法で製造されたカーボンブラックが好ましい。
本発明において、着色剤としてカーボンブラックを用いる場合、そのカーボンブラックの平均一次粒子径は、下限が、通常、20nm以上であり、トナー中での優れた分散性及び適正な導電性をトナーに付与する観点から、好ましくは25nm以上であり、より好ましくは30nm以上である。一方、上限が、通常、80nm以下であり、適正な導電性をトナーに付与する観点から、好ましくは50nm以下であり、より好ましくは40nm以下であり、更に好ましくは35nm以下である。カーボンブラックの平均一次粒子径が小さすぎると導電性が高くなり過ぎ、トナーが適正な帯電量を得られなくなるおそれがあり、一方、大きすぎると導電性が低くなり過ぎ、トナーが適正な帯電量を得られなくなるおそれがある。
また、カーボンブラックのDBP吸油量は、下限が、通常、50cc/100g以上であり、適正な導電性の付与の観点から、好ましくは70cc/100g以上であり、より好ましくは100cc/100g以上であり、更に好ましくは120cc/100g以上である。一方で、上限は、通常、220cc/100g以下であり、適正な導電性の付与の観点から、好ましくは210cc/100g以下であり、より好ましくは200cc/100g以下であり、更に好ましくは190cc/100g以下である。カーボンブラックのDBP吸油量が小さすぎると導電性が低くなり過ぎ、トナーが適正な帯電量を得られなくなるおそれがあり、一方、大きすぎると導電性が高くなり過ぎ、トナーが適正な帯電量を得られなくなるおそれがある。
本発明において、カーボンブラックを用いる場合、カーボンブラックのトナー中の分散性及びトナーに付与する導電性の観点から、上記に詳述した範囲に調整することにより、現像スリーブ上のトナーの帯電量分布の不均一性、紙かぶり及びトナー飛散等の弊害を良好に抑制することができる。
<荷電制御剤>
本発明に荷電制御剤を用いる場合は、公知の任意のものを単独ないしは併用して用いることができる。特に帯電スピードが速く、且つ一定の帯電量を安定して維持できる荷電制御剤が好ましく用いられる。更に、重合法により直接トナー粒子を製造する場合には、重合阻害性が無く水系分散媒体への可溶化物の無い帯電制御剤が好ましい。具体的に、正帯電性荷電制御剤としては、四級アンモニウム塩;該四級アンモニウム塩を側鎖に有する高分子型化合物;グアニジン化合物;イミダゾール化合物;アジン骨格を有する化合物等が挙げられる。また、必要に応じて上記化合物を樹脂中にグラフトさせた荷電制御樹脂を適宜用いてもよい。
本発明に荷電制御剤を用いる場合は、公知の任意のものを単独ないしは併用して用いることができる。特に帯電スピードが速く、且つ一定の帯電量を安定して維持できる荷電制御剤が好ましく用いられる。更に、重合法により直接トナー粒子を製造する場合には、重合阻害性が無く水系分散媒体への可溶化物の無い帯電制御剤が好ましい。具体的に、正帯電性荷電制御剤としては、四級アンモニウム塩;該四級アンモニウム塩を側鎖に有する高分子型化合物;グアニジン化合物;イミダゾール化合物;アジン骨格を有する化合物等が挙げられる。また、必要に応じて上記化合物を樹脂中にグラフトさせた荷電制御樹脂を適宜用いてもよい。
帯電制御剤の使用量は、トナーに所望の帯電量により決定すればよいが、通常は重合体一次粒子100質量部に対し0.01質量部以上であり、0.1質量部以上が好ましい。また、通常、10質量部以下であり、好ましくは5質量部以下である。湿式重合法を用いる場合は、帯電制御剤は、水中で体積中位径(Mv50)が、好ましくは0.01μm以上が好ましく、0.05μm以上がより好ましい。また、3μm以下が好ましく、1μm以下の微細な分散液として使用することが望ましい。
<ワックス>
本発明においては、必要に応じてワックスを用いてもよい。本発明に用いてもよいワックスとしては、本発明の効果を損なわない範囲であれば任意のワックスを使用することができ、具体的には以下のものが挙げられる。パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラタムの如き石油系ワックス及びその誘導体、モンタンワックス及びその誘導体、フィッシャートロプシュ法による炭化水素ワックス及びその誘導体、ポリエチレン、ポリプロピレンの如きポリオレフィンワックス及びその誘導体、カルナバワックス、キャンデリラワックスの如き天然ワックス及びその誘導体(誘導体には酸化物や、ビニル系モノマーとのブロック共重合物、グラフト変性物が挙げられる)、高級脂肪族アルコール、ステアリン酸、パルミチン酸等の脂肪酸、酸アミドワックス、エステルワックス、ケトン、硬化ヒマシ油及びその誘導体、植物系ワックス、動物性ワックス、シリコ-ンワックス。これらワックスは単独で又は2種以上を併せて用いることが可能である。
本発明においては、必要に応じてワックスを用いてもよい。本発明に用いてもよいワックスとしては、本発明の効果を損なわない範囲であれば任意のワックスを使用することができ、具体的には以下のものが挙げられる。パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ペトロラタムの如き石油系ワックス及びその誘導体、モンタンワックス及びその誘導体、フィッシャートロプシュ法による炭化水素ワックス及びその誘導体、ポリエチレン、ポリプロピレンの如きポリオレフィンワックス及びその誘導体、カルナバワックス、キャンデリラワックスの如き天然ワックス及びその誘導体(誘導体には酸化物や、ビニル系モノマーとのブロック共重合物、グラフト変性物が挙げられる)、高級脂肪族アルコール、ステアリン酸、パルミチン酸等の脂肪酸、酸アミドワックス、エステルワックス、ケトン、硬化ヒマシ油及びその誘導体、植物系ワックス、動物性ワックス、シリコ-ンワックス。これらワックスは単独で又は2種以上を併せて用いることが可能である。
本発明においてワックス用いる場合のワックスの量は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定はないが、トナー100質量部中に、下限は、通常1質量部以上であり、好ましくは2質量部以上、より好ましくは3質量部以上である。一方、上限は、通常40質量部以下であり、好ましくは35質量部以下、より好ましくは30質量部以下である。トナー中のワックス含有量が少なすぎる場合は、高温オフセット性等の性能が十分でない場合があり、多すぎる場合は、耐ブロッキング性が十分でなかったり、ワックスがトナーから漏出することにより装置を汚染したりする場合がある。
<外添剤>
以下の本発明に用いる外添剤及び必要に応じて使用されるその他の外添剤について詳述する。
[1.ポリテトラフルオロエチレン微粒子]
本発明では、ポリテトラフルオロエチレン微粒子をトナー粒子表面に添加して用いる。ポリテトラフルオロエチレン微粒子の平均一次粒子径は、特に限定は無いが、下限は、通常、0.01μmであり、連続印字の該微粒子のトナー粒子への埋まり込み抑制の観点から、好ましくは0.05μm以上であり、より好ましくは0.1μm以上であり、更に好ましくは0.15μm以上である。一方、上限は、通常、0.5μm以下であり、該微粒子とトナー粒子との遊離防止の観点から、好ましくは0.45μm以下であり、より好ましくは0.4μm以下である。該ポリテトラフルオロエチレン微粒子の平均一次粒子径が小さすぎるとトナー粒子に埋まり込みやすくなる傾向があり、また、大きすぎるとトナー粒子と遊離しやすい傾向があり、その結果、本発明の効果が得られないおそれがある。ここで、微粒子の1次粒子の平均粒子径は、電子顕微鏡写真から測定した1次粒子の粒子径を数平均して算出したものである。
以下の本発明に用いる外添剤及び必要に応じて使用されるその他の外添剤について詳述する。
[1.ポリテトラフルオロエチレン微粒子]
本発明では、ポリテトラフルオロエチレン微粒子をトナー粒子表面に添加して用いる。ポリテトラフルオロエチレン微粒子の平均一次粒子径は、特に限定は無いが、下限は、通常、0.01μmであり、連続印字の該微粒子のトナー粒子への埋まり込み抑制の観点から、好ましくは0.05μm以上であり、より好ましくは0.1μm以上であり、更に好ましくは0.15μm以上である。一方、上限は、通常、0.5μm以下であり、該微粒子とトナー粒子との遊離防止の観点から、好ましくは0.45μm以下であり、より好ましくは0.4μm以下である。該ポリテトラフルオロエチレン微粒子の平均一次粒子径が小さすぎるとトナー粒子に埋まり込みやすくなる傾向があり、また、大きすぎるとトナー粒子と遊離しやすい傾向があり、その結果、本発明の効果が得られないおそれがある。ここで、微粒子の1次粒子の平均粒子径は、電子顕微鏡写真から測定した1次粒子の粒子径を数平均して算出したものである。
このようなポリテトラフルオロエチレン微粒子としては、例えば、「KTL-500F」(喜多村社製,1次粒子の平均粒子径0.3μm)、「ルブロンL2」(ダイキン工業社製,1次粒子の平均粒子径0.3μm)、「ルブロンL5」(ダイキン工業社製,1次粒子の平均粒子径0.2μm)、「フルオン ルブリカントL170J」(旭アイシーアイフロロポリマーズ社製,1次粒子の平均粒子径0.1μm)、「フルオン ルブリカントL172J」(旭アイシーアイフロロポリマーズ社製,1次粒子の平均粒子径0.1μm)、「MP-1100」(三井・デュポンフロロケミカル社製,1次粒子の平均粒子径0.2μm)、「MP-1200」(三井・デュポンフロロケミカル社製,1次粒子の平均粒子径0.3μm)、「TLP-10F-1」(三井・デュポンフロロケミカル社製,1次粒子の平均粒子径0.2μm)、「Fluoro A」(シャムロック社製,1次粒子の平均粒子径0.3μm)、等が挙げられる。
ポリテトラフルオロエチレン微粒子の添加量は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定はないが、トナー粒子100質量部に対して、下限は、通常、0.01質量部以上であり、好ましくは0.05質量部以上であり、一方、上限は、通常、1.5質量部以下であり、好ましくは1.0質量部以下である。添加量が、この範囲より多いと、トナーの流動性・搬送性の適正量より小さくなり、画像濃度が低くなる傾向があり、この範囲より少ないと、トナーの流動性・搬送性の適正量より大きくなり、画像上及び感光体上のカブリが多くなる傾向がある。
[2.アミノ基含有化合物で表面処理した無機微粒子]
本発明では、正帯電性の付与及びトナーの流動性の維持の観点から、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子をトナー粒子表面に添加して用いる。表面処理される無機微粒子としては、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化銅、酸化アルミニウム、酸化セリウム、シリカ、チタニア等の各種酸化物、チタン酸カルシウム、チタン酸マグネシウム、チタン酸ストロンチウム等の各種チタン酸化合物、リン酸カルシウム等のリン酸化合物、二硫化モリブデン等の硫化物、フッ化マグネシウム、フッ化炭素等のフッ化物、マグネタイト、フェライト等が挙げられる。これらの中でも、無機微粒子の埋まり込み防止及びトナー流動性の維持の観点から、比重の小さいシリカを使用することが望ましい。本発明において、表面処理される無機微粒子としてシリカを用いる場合は、環境安定性の観点から疎水化処理を施して疎水性シリカとしてから使用することが望ましい。
本発明では、正帯電性の付与及びトナーの流動性の維持の観点から、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子をトナー粒子表面に添加して用いる。表面処理される無機微粒子としては、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化銅、酸化アルミニウム、酸化セリウム、シリカ、チタニア等の各種酸化物、チタン酸カルシウム、チタン酸マグネシウム、チタン酸ストロンチウム等の各種チタン酸化合物、リン酸カルシウム等のリン酸化合物、二硫化モリブデン等の硫化物、フッ化マグネシウム、フッ化炭素等のフッ化物、マグネタイト、フェライト等が挙げられる。これらの中でも、無機微粒子の埋まり込み防止及びトナー流動性の維持の観点から、比重の小さいシリカを使用することが望ましい。本発明において、表面処理される無機微粒子としてシリカを用いる場合は、環境安定性の観点から疎水化処理を施して疎水性シリカとしてから使用することが望ましい。
本発明において、該アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子の平均一次粒子径は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定はないが、下限は、通常、1nm以上であり、好ましくは5nm以上であり、一方、上限は、通常、100nm以下であり、好ましくは80nm以下であり、より好ましくは50nm以下である。
上記のようなアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子の具体例としては、「TG-820F」、「TG7120」(キャボット社製)、「H30TA」、「H13TA」(ワッカー社製)、「MSP-11」、「MSP-9」(テイカ社)、「R504」、「RA200HS」、「NA50H」(日本アエロジル社製)等が挙げられる。
上記のようなアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子の具体例としては、「TG-820F」、「TG7120」(キャボット社製)、「H30TA」、「H13TA」(ワッカー社製)、「MSP-11」、「MSP-9」(テイカ社)、「R504」、「RA200HS」、「NA50H」(日本アエロジル社製)等が挙げられる。
アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子の添加量は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定はないが、トナー粒子100質量部に対して、下限は、通常、0.01質量部以上であり、好ましくは0.05質量部以上であり、より好ましくは0.1質量部以上であり、一方、上限は、通常、5.0質量部以下であり、好ましくは2.0質量部以下であり、より好ましくは1.0質量部以下である。添加量が、この範囲より多過ぎると、トナーの流動性・搬送性の適正量より小さくなり、画像濃度が低くなる傾向があり、この範囲より少な過ぎると、トナーの帯電性、流動性不十分で画像濃度が不十分になったり、ベタ画像上で追従性不良が発生する傾向がある。
本発明において、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子は、上記に列記したアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を用いれば特に限定は無いが、トナーの流動性及び耐久性維持の観点から、平均一次粒子径の異なる2種類のアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を含有することが好ましい。非磁性一成分現像方式では、現像スリーブとトナー量を規制する規制ブレードとの間をトナーが通過する際に圧がかかりトナーに相当のストレスが加わる為、耐久性の観点からストレスが加わったとしてもトナーの流動性が十分に確保される必要がある場合があり、この場合、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子に平均一次粒子径の異なる2種類のアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を含有させることにより、トナーの耐久性及び流動性を適正に十分確保できる。
アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が、少なくとも平均一次粒子径の異なる2種類のアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を含有する場合、該2種類のアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を、各々A,Bとすると、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aとアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bは、下記式(I)で示す関係を満足するものであることが好ましい。
ar/br<1 式(I)
上記式(I)において、ar(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの平均一次粒子径(nm)を表し、br(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの平均一次粒子径(nm)を表す。
ar/brは、通常、1未満であり、ベタ追従性の観点から、好ましくは0.8以下であり、相対的に粒子径の小さい該無機微粒子Aのトナーへの埋まり込みによる耐久性低下防止及び相対的に粒子径の小さい該無機微粒子Aによるトナー流動性の付与の観点から、より好ましくは0.6以下であり、更に好ましくは0.4以下であり、特に好ましくは0.3以下である。尚、ar/brは、0より大きい。
上記式(I)において、ar(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの平均一次粒子径(nm)を表し、br(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの平均一次粒子径(nm)を表す。
ar/brは、通常、1未満であり、ベタ追従性の観点から、好ましくは0.8以下であり、相対的に粒子径の小さい該無機微粒子Aのトナーへの埋まり込みによる耐久性低下防止及び相対的に粒子径の小さい該無機微粒子Aによるトナー流動性の付与の観点から、より好ましくは0.6以下であり、更に好ましくは0.4以下であり、特に好ましくは0.3以下である。尚、ar/brは、0より大きい。
尚、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びBの平均一次粒子径は、相対的に見てアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの方がアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bより小さければ特に限定はないが、通常、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの平均一次粒子径は5nm以上25nm以下であり、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの平均一次粒子径は15nm以上50nm以下である。
また、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aとアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bは、下記式(II)で示す関係を満足するものであることが好ましい。
また、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aとアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bは、下記式(II)で示す関係を満足するものであることが好ましい。
am/bm≦1 式(II)
上記式(II)において、am(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aのトナー粒子100質量部に対する添加部数(質量部)を表し、bm(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bのトナー粒子100質量部に対する添加部数(質量部)を表す。
上記式(II)において、am(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aのトナー粒子100質量部に対する添加部数(質量部)を表し、bm(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bのトナー粒子100質量部に対する添加部数(質量部)を表す。
am/bmは、通常、1以下であり、トナー消費量及び相対的に粒子径の小さい該無機微粒子Aのトナーへの埋まり込みによる耐久性低下防止の観点から、好ましくは0.5以下であり、より好ましくは0.4以下であり、更に好ましくは0.3以下である。尚、am/bmは0より大きい。
尚、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びBのトナー粒子100質量部に対する添加部数は、相対的に見てアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの方がアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bより少なければ特に限定はないが、通常、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの添加部数は0.01質量部以上5.0質量部以下であり、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの添加部数は0.01質量部以上5.0質量部以下である。
尚、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びBのトナー粒子100質量部に対する添加部数は、相対的に見てアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの方がアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bより少なければ特に限定はないが、通常、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの添加部数は0.01質量部以上5.0質量部以下であり、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの添加部数は0.01質量部以上5.0質量部以下である。
[3.導電性微粒子]
本発明では、トナーへの適正な帯電量の付与及びトナー飛散防止の観点から、必要に応じて、外添剤として導電性微粒子を添加することができる。導電性微粒子の抵抗は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定されないが、通常、1Ω・cm以上であり、好ましくは10Ω・cm以上であり、より好ましくは20Ω・cm以上である。一方、上限は、通常、100Ω・cm以下であり、好ましくは80Ω・cm以下であり、より好ましくは70Ω・cm以下であり、更に好ましくは60Ω・cm以下である。導電性粒子としては、具体的には、チタニア、シリカ、マグネタイト、等の金属酸化物又はそれらに導電性物質をドープした無機微粒子、ポリアセチレンやポリフェニルアセチレン、ポリ-p-フェニレン等の共約2重結合を有するポリマーに金属等の導電性物質をドープした有機微粒子、カーボンブラックやグラファイトに代表される炭素等が挙げられるが、トナーの流動性を損なわず導電性を付与できるという観点から、酸化チタン又は酸化チタンに導電性物質をドープしたものが好ましい。酸化チタンの結晶構造はルチル型、アナタース型又はルチル型とアナタース型の混晶のいずれを用いてもよい。尚、導電性無機粒子を用いる場合は、必要に応じて疎水化処理を施したものを用いてもよい。
本発明では、トナーへの適正な帯電量の付与及びトナー飛散防止の観点から、必要に応じて、外添剤として導電性微粒子を添加することができる。導電性微粒子の抵抗は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定されないが、通常、1Ω・cm以上であり、好ましくは10Ω・cm以上であり、より好ましくは20Ω・cm以上である。一方、上限は、通常、100Ω・cm以下であり、好ましくは80Ω・cm以下であり、より好ましくは70Ω・cm以下であり、更に好ましくは60Ω・cm以下である。導電性粒子としては、具体的には、チタニア、シリカ、マグネタイト、等の金属酸化物又はそれらに導電性物質をドープした無機微粒子、ポリアセチレンやポリフェニルアセチレン、ポリ-p-フェニレン等の共約2重結合を有するポリマーに金属等の導電性物質をドープした有機微粒子、カーボンブラックやグラファイトに代表される炭素等が挙げられるが、トナーの流動性を損なわず導電性を付与できるという観点から、酸化チタン又は酸化チタンに導電性物質をドープしたものが好ましい。酸化チタンの結晶構造はルチル型、アナタース型又はルチル型とアナタース型の混晶のいずれを用いてもよい。尚、導電性無機粒子を用いる場合は、必要に応じて疎水化処理を施したものを用いてもよい。
無機及び有機微粒子を導電性にするためにドープするには、無機及び有機微粒子表面に酸化スズ層を形成しても、無機及び有機微粒子と酸化スズの共晶としてもよく、さらに無機及び有機微粒子表面にアンチモンをドープして導電性を調整してもよい。好ましくは、無機及び有機微粒子の表面に、アンチモンドープ酸化スズの導電層を形成したものであり、特に好ましくは、酸化チタンの表面に、アンチモンドープ酸化スズの導電層を形成したものである。
上記導電性微粒子のBET比表面積は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定は無いが、通常、3m2/g以上であり、4m2/g以上が好ましく、5m2/g以上がより好ましい。また、通常、100m2/g以下であり、90m2/g以下が好ましく、80m2/g以下がより好ましい。
導電性微粒子の平均一次粒子径は、特に限定されないが、通常、5nm以上であり、好ましくは10nm以上であり、さらに好ましくは30nm以上であり、特に好ましくは50nm以上であり、一方、通常、100nm以下であり、好ましくは80nm以下である。
導電性微粒子の平均一次粒子径は、特に限定されないが、通常、5nm以上であり、好ましくは10nm以上であり、さらに好ましくは30nm以上であり、特に好ましくは50nm以上であり、一方、通常、100nm以下であり、好ましくは80nm以下である。
導電性微粒子の含有量は、本発明の効果を損なわない範囲であれば特に限定は無いが、トナー粒子100質量部に対して、下限は、通常、0.01質量部以上であり、好ましくは0.05質量部以上であり、更に好ましくは0.1質量部以上であり、一方、上限は、通常、10質量部以下であり、好ましくは5質量部であり、更に好ましくは1質量部である。
本発明に用いることが出来る導電性微粒子の抵抗は、以下の方法で測定し得られる。25℃、60%RHの環境下で、内径2cmの円筒状測定セルに測定物質を5g入れ、電極面積3.14cm2の2枚の電極で測定物質をはさんだ状態で重力方向に立て、上部電極の上から錘を用いて1kgの加重をかけた状態で直流電圧100Vを印加し、それを絶縁抵抗計で抵抗値を測定して体積固有抵抗値に換算する。
[4.1~3以外のその他の外添剤]
本発明においては、必要に応じて、上記1~3に示した外添剤以外に、外添剤として公知の微粒子を任意に使用してもよい。微粒子としては、具体的に、各種無機または有機微粒子が挙げられる。
無機微粒子としては、炭化ケイ素、炭化ホウ素、炭化チタン、炭化ジルコニウム、炭化ハフニウム、炭化バナジウム、炭化タンタル、炭化ニオブ、炭化タングステン、炭化クロム、炭化モリブデン、炭化カルシウム等の各種炭化物、窒化ホウ素、窒化チタン、窒化ジルコニウム等の各種窒化物、ホウ化ジルコニウム等の各種ホウ化物、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化銅、酸化アルミニウム、酸化セリウム、シリカ、コロイダルシリカ等の各種酸化物、チタン酸カルシウム、チタン酸マグネシウム、チタン酸ストロンチウム等の各種チタン酸化合物、リン酸カルシウム等のリン酸化合物、二硫化モリブデン等の硫化物、フッ化マグネシウム、フッ化炭素等のフッ化物、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム等の各種金属石鹸、滑石、ベントナイト、各種カーボンブラックや導電性カーボンブラック、マグネタイト、フェライト等が挙げられる。
有機微粒子としては、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、メラミン系樹脂等の微粒子が挙げられる。
本発明においては、必要に応じて、上記1~3に示した外添剤以外に、外添剤として公知の微粒子を任意に使用してもよい。微粒子としては、具体的に、各種無機または有機微粒子が挙げられる。
無機微粒子としては、炭化ケイ素、炭化ホウ素、炭化チタン、炭化ジルコニウム、炭化ハフニウム、炭化バナジウム、炭化タンタル、炭化ニオブ、炭化タングステン、炭化クロム、炭化モリブデン、炭化カルシウム等の各種炭化物、窒化ホウ素、窒化チタン、窒化ジルコニウム等の各種窒化物、ホウ化ジルコニウム等の各種ホウ化物、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、酸化銅、酸化アルミニウム、酸化セリウム、シリカ、コロイダルシリカ等の各種酸化物、チタン酸カルシウム、チタン酸マグネシウム、チタン酸ストロンチウム等の各種チタン酸化合物、リン酸カルシウム等のリン酸化合物、二硫化モリブデン等の硫化物、フッ化マグネシウム、フッ化炭素等のフッ化物、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム等の各種金属石鹸、滑石、ベントナイト、各種カーボンブラックや導電性カーボンブラック、マグネタイト、フェライト等が挙げられる。
有機微粒子としては、スチレン系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、メラミン系樹脂等の微粒子が挙げられる。
<トナー粒子の製造方法>
本発明に用いられるトナー粒子を得るには、特に制限はないが、上述した製造方法中でも、溶融混練粉砕法が着色剤の分散の観点から好ましい。
溶融混練粉砕法による本発明のトナー母粒子の製造方法としては、上述の結着樹脂、着色剤と、必要に応じてその他成分を所定量秤量して配合し、混合する。混合装置の一例としては、ダブルコン・ミキサー、V型ミキサー、ドラム型ミキサー、スーパーミキサー、ヘンシェルミキサー、ナウターミキサー等がある。
本発明に用いられるトナー粒子を得るには、特に制限はないが、上述した製造方法中でも、溶融混練粉砕法が着色剤の分散の観点から好ましい。
溶融混練粉砕法による本発明のトナー母粒子の製造方法としては、上述の結着樹脂、着色剤と、必要に応じてその他成分を所定量秤量して配合し、混合する。混合装置の一例としては、ダブルコン・ミキサー、V型ミキサー、ドラム型ミキサー、スーパーミキサー、ヘンシェルミキサー、ナウターミキサー等がある。
次に、上記配合し、混合したトナー原料を溶融混練して、樹脂類を溶融し、その中に着色剤等を分散させる。その溶融混練工程では、例えば、加圧ニーダー、バンバリミキサー等のバッチ式練り機や、連続式の練り機を用いることができる。練り機は1軸または2軸押出機が用いられ、例えば、神戸製鋼所社製KTK型2軸押出機、東芝機械社製TEM型2軸押出機、ケイ・シー・ケイ社製2軸押出機、ブス社製コ・ニーダー等が挙げられる。更に、トナー原料を溶融混練することによって得られる着色樹脂組成物は、溶融混練後、2本ロール等で圧延され、水冷等で冷却する冷却工程を経て冷却される。
上記で得られた着色樹脂組成物の冷却物は、次いで、粉砕工程で所望の粒径にまで粉砕される。粉砕工程では、まず、クラッシャー、ハンマーミル、フェザーミル等で粗粉砕され、更に、川崎重工業社製のクリプトロンシステム、日清エンジニアリング社製のスーパーローター等で粉砕される。その後、必要に応じて慣性分級方式のエルボージェット(日鉄鉱業社製)、遠心力分級方式のターボプレックス(ホソカワミクロン社製)等の分級機等の篩分機を用いて分級し、トナー母粒子を得る。
<ポリテトラフルオロエチレン微粒子・外添剤を添加する工程>
本発明のトナーは、上記の方法等で得られたトナー母粒子の表面に少なくともポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を添加する工程を有する。本発明の添加とは、ポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子をトナー母粒子表面に付着又は固着させることである。
本発明のトナーは、上記の方法等で得られたトナー母粒子の表面に少なくともポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を添加する工程を有する。本発明の添加とは、ポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子をトナー母粒子表面に付着又は固着させることである。
トナー粒子の表面に、上記のポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子を添加する方法としては、トナー粒子の表面にポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が付着する方法であれば特に限定されることなく、例えばヘンシェルミキサー、マイクロスピードミキサー、スーパーミキサーによる混合等の公知の方法が用いられる。
導電性微粒子や上記1~3で挙げた外添剤以外の微粒子を添加する場合、ポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤の各々と同時に混合してもよいし、別途添加する工程を設けて添加してもよい。
本発明においては、上記の複数種の外添剤を添加する場合、添加する方法は同時に混合しても、添加する工程を複数回に分けて行ってもよい。複数回に分けて行う場合、より平均一次粒子径の大きい外添剤を初回の添加工程で添加し、且つより平均一次粒子径の小さい外添剤を最終回の添加工程で添加することが好ましい。
本発明においては、上記の複数種の外添剤を添加する場合、添加する方法は同時に混合しても、添加する工程を複数回に分けて行ってもよい。複数回に分けて行う場合、より平均一次粒子径の大きい外添剤を初回の添加工程で添加し、且つより平均一次粒子径の小さい外添剤を最終回の添加工程で添加することが好ましい。
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明するが、本発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。以下の例で「部」とあるのは「質量部」を意味する。
<印字評価>
評価装置には、市販の非磁性一成分現像方式を採用したプリンター「HL-2140」を用いた。
上記プリンターを温度23℃、相対湿度50%の雰囲気に設置し、トナー100gを実装して印字率5%で2、000枚の連続印刷を行った。
印字試験には標準紙(明度 92、紙厚 20lb、サイズ letter)を用いた。
<印字評価>
評価装置には、市販の非磁性一成分現像方式を採用したプリンター「HL-2140」を用いた。
上記プリンターを温度23℃、相対湿度50%の雰囲気に設置し、トナー100gを実装して印字率5%で2、000枚の連続印刷を行った。
印字試験には標準紙(明度 92、紙厚 20lb、サイズ letter)を用いた。
<画像濃度評価>
印字物上の画像濃度はマクベス社のマクベス濃度計RD914を用いて測定した。初期印刷時、2,000枚印刷時の画像濃度をマクベス濃度計にて測定し、印刷濃度が1.2未満を×、印刷濃度が1.2以上1.4未満を△、印刷濃度が1.4以上を○と判定した。
印字物上の画像濃度はマクベス社のマクベス濃度計RD914を用いて測定した。初期印刷時、2,000枚印刷時の画像濃度をマクベス濃度計にて測定し、印刷濃度が1.2未満を×、印刷濃度が1.2以上1.4未満を△、印刷濃度が1.4以上を○と判定した。
<紙かぶり評価>
印字物上の紙かぶりは、印刷前後の標準紙の白度を日本電色製SE-6000(標準光/視野角:C/2、UV cut filter 420nm装着あり)を用いて測定し、その差を計算して紙かぶりとした。なお、紙かぶりは3枚の平均とした。初期印刷時及び2,000枚印刷時、各々の紙かぶりについて、1.5未満を○、1.5以上2.2未満を△、2.2以上を×と判定した。
印字物上の紙かぶりは、印刷前後の標準紙の白度を日本電色製SE-6000(標準光/視野角:C/2、UV cut filter 420nm装着あり)を用いて測定し、その差を計算して紙かぶりとした。なお、紙かぶりは3枚の平均とした。初期印刷時及び2,000枚印刷時、各々の紙かぶりについて、1.5未満を○、1.5以上2.2未満を△、2.2以上を×と判定した。
<ベタ追従性評価>
また、初期印刷時、2,000枚印刷時には印字面が印字率100%で印刷される画像パターンをとり、トナーの追従性を確認した。全面がトナーでしっかり覆われており、紙の印字方向を基準にした紙の先端部と後端部の画像濃度差がみられないものを○、先端部はトナーで覆われているが、後端部はやや画像濃度が低くなっており、先端部と後端部で画像濃度の違いが目視でかろうじてわかるものを△、先端部と後端部の画像濃度差が目視で明らかに違うものを×とした。
また、初期印刷時、2,000枚印刷時には印字面が印字率100%で印刷される画像パターンをとり、トナーの追従性を確認した。全面がトナーでしっかり覆われており、紙の印字方向を基準にした紙の先端部と後端部の画像濃度差がみられないものを○、先端部はトナーで覆われているが、後端部はやや画像濃度が低くなっており、先端部と後端部で画像濃度の違いが目視でかろうじてわかるものを△、先端部と後端部の画像濃度差が目視で明らかに違うものを×とした。
<トナー飛散評価>
更に、2000枚の耐刷試験後、カートリッジ内に飛び散ったトナー飛散を目視で観察した。カートリッジ中のトナー飛散が多くなると、感光体、現像スリープはその規制ブレード等がトナーで汚染されたり、現像スリーブ下側の本来はトナーが溜まる場所ではない場所にトナー溜まりが起き、ひいては画像欠陥を引き起こす。カートリッジ内部にトナー飛散がみられなかったものを○、トナー飛散が若干見られたが、印字物にはトナー飛散起因の画像不良がみられなかったものを△、トナー飛散がみられ、また印字物にもトナー飛散起因の画像不良がみられたものを×とした。
更に、2000枚の耐刷試験後、カートリッジ内に飛び散ったトナー飛散を目視で観察した。カートリッジ中のトナー飛散が多くなると、感光体、現像スリープはその規制ブレード等がトナーで汚染されたり、現像スリーブ下側の本来はトナーが溜まる場所ではない場所にトナー溜まりが起き、ひいては画像欠陥を引き起こす。カートリッジ内部にトナー飛散がみられなかったものを○、トナー飛散が若干見られたが、印字物にはトナー飛散起因の画像不良がみられなかったものを△、トナー飛散がみられ、また印字物にもトナー飛散起因の画像不良がみられたものを×とした。
<結着樹脂の物性測定方法>
結着樹脂のTHF可溶成分を、以下の条件でゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により、重量平均分子量、数平均分子量及びゲル分含有率(質量%)を測定した。
装置:東ソー社製GPC装置 HLC-8020、カラム:ポリマーラボラトリー社製PL-gel Mixed-B 10μ、溶媒:THF、試料濃度:0.1質量%、検量線:標準ポリスチレン
尚、以下実施例1~3及び比較例1~3において、疎水性シリカは、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子の一態様を表す。
結着樹脂のTHF可溶成分を、以下の条件でゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により、重量平均分子量、数平均分子量及びゲル分含有率(質量%)を測定した。
装置:東ソー社製GPC装置 HLC-8020、カラム:ポリマーラボラトリー社製PL-gel Mixed-B 10μ、溶媒:THF、試料濃度:0.1質量%、検量線:標準ポリスチレン
尚、以下実施例1~3及び比較例1~3において、疎水性シリカは、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子の一態様を表す。
<実施例1>
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 Monarch 280) 6部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 3部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 Monarch 280) 6部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 3部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.5部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.2部
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.5部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.2部
<比較例1>
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 2部
・ カーボンブラック(キャボット社製 Monarch 280) 6部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 3部
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 2部
・ カーボンブラック(キャボット社製 Monarch 280) 6部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 3部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.5部
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.5部
<比較例2>
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 2部
・ カーボンブラック(キャボット社製 Mogul L) 6部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 3部
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 2部
・ カーボンブラック(キャボット社製 Mogul L) 6部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 3部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.5部
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.5部
<実施例2>
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 バルカンXC72) 9部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 4部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 バルカンXC72) 9部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 4部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(ワッカー社製 HDK H13TA、平均一次粒子径:20nm) 0.3部
・ 疎水性シリカC(テイカ社製 MSP-11、平均一次粒子径:30nm) 0.3部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.4部
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(ワッカー社製 HDK H13TA、平均一次粒子径:20nm) 0.3部
・ 疎水性シリカC(テイカ社製 MSP-11、平均一次粒子径:30nm) 0.3部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.4部
<実施例3>
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 バルカンXC72) 9部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 4部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ スチレン-アクリル系樹脂 100部(重量平均分子量:14,000、数平均分子量:105,000、ゲル分:33質量%、軟化点温度:153℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:12mg/gKOH、主成分:スチレン/ブチルアクリレート)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 バルカンXC72) 9部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 4部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(ワッカー社製 HDK H13TA、平均一次粒子径:20nm) 0.6部
・ 疎水性シリカB(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.3部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.6部
・ 導電性酸化チタン(平均一次粒子径:50-80nm、BET比表面積:40-60m2/g、抵抗:20-50Ω・cm)
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(ワッカー社製 HDK H13TA、平均一次粒子径:20nm) 0.6部
・ 疎水性シリカB(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.3部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.6部
・ 導電性酸化チタン(平均一次粒子径:50-80nm、BET比表面積:40-60m2/g、抵抗:20-50Ω・cm)
<比較例3>
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ ポリエステル樹脂 100部(重量平均分子量:4,400、数平均分子量:27,400、ゲル分:31質量%、軟化点温度:133℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:28mg/gKOH、主成分:テレフタル酸/ビスフェノールAエチレンオキサイド付加物/ビスフェノールAプロピレンオキサイド付加物)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 バルカンXC72) 9部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 4部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下に示す配合比により正帯電性非磁性一成分用トナーを作製した。
・ ポリエステル樹脂 100部(重量平均分子量:4,400、数平均分子量:27,400、ゲル分:31質量%、軟化点温度:133℃、ガラス転移点温度:60℃、酸価:28mg/gKOH、主成分:テレフタル酸/ビスフェノールAエチレンオキサイド付加物/ビスフェノールAプロピレンオキサイド付加物)
・ 帯電制御剤(オリエント化学工業社製 N04) 1部
・ カーボンブラック(キャボット社製 バルカンXC72) 9部
・ ポリプロピレンワックス(三洋化成工業社製 660P) 4部
上記の原材料を高速ミキサーで混合し、二軸押出機で溶融混練した後、ハンマーミルで粗粉砕し、機械式粉砕機で微粉砕した後、分級して体積平均粒径9μmのトナー粒子を得た。
以下の配合比により外添剤を高速ミキサーで混合し現像剤を得た。
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(ワッカー社製 HDK H13TA、平均一次粒子径:20nm) 0.6部
・ 疎水性シリカB(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.3部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.6部
・ 導電性酸化チタン(平均一次粒子径:50-80nm、BET比表面積:40-60m2/g、抵抗:20-50Ω・cm)
・ トナー粒子 100部
・ 疎水性シリカA(ワッカー社製 HDK H13TA、平均一次粒子径:20nm) 0.6部
・ 疎水性シリカB(キャボット社製 TG820F、平均一次粒子径:8nm) 0.3部
・ ポリテトラフルオロエチレン微粒子(シャムロック社製Fluoro A) 0.6部
・ 導電性酸化チタン(平均一次粒子径:50-80nm、BET比表面積:40-60m2/g、抵抗:20-50Ω・cm)
以下に実施例1~3及び比較例1~3にて製造したトナーについて、上記評価項目について評価を行った結果を表-1に示す。また、実施例1~3及び比較例1~3にて用いたカーボンブラックの物性について表-2に示す。
表-1において、PDFEはポリテトラフルオロエチレン微粒子を表し、アミノ変性無機微粒子はアミノ基含有処理剤で表面を処理した無機微粒子を表す。
上記表-1より、ポリテトラフルオロエチレン微粒子を用いていない比較例1~2及びスチレン-アクリル系樹脂を用いていない比較例3と比較して、本発明の範囲である実施例1~3は、初期及び2,000枚印刷時においても画像濃度及びベタ追従性、並びに紙かぶり及びトナー飛散の抑制を良好に達成できることが分かる。尚、スチレン-アクリル系樹脂ではなくポリエステル樹脂を用いた比較例3では、画像濃度の低下、紙かぶり及びベタ追従性の項目において、初期画像がひどく、印字試験を中止した。
本発明を詳細にまた特定の実施形態を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は、2011年12月26日出願の日本特許出願(特願2011-283696)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
Claims (6)
- 少なくとも結着樹脂、着色剤、及び荷電制御剤を含有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナーであって、該結着樹脂がスチレン-アクリル系樹脂であり、且つ該トナーは、少なくともポリテトラフルオロエチレン微粒子及びアミノ基含有処理剤で表面を処理した無機微粒子を有する非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
- 前記着色剤が、以下(1)及び(2)を満足するカーボンブラックである請求項1に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
(1)平均一次粒子径が20nm以上50nm以下である
(2)DBP吸油量が100cc/100g以上200cc/100g以下である - 抵抗が1Ω・cm以上100Ω・cm以下である導電性微粒子を有する請求項1又は請求項2に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
- 前記導電性微粒子が導電性酸化チタンである請求項3に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
- 前記アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bを含有し、且つ下記式(I)を満足する請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
ar/br<1 式(I)
(上記式(I)において、ar(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aの平均一次粒子径(nm)を表し、br(nm)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bの平均一次粒子径(nm)を表す。) - 前記アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子が、アミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子A及びアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bを含有し、且つ下記式(II)を満足する請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー。
am/bm≦1 式(II)
(上記式(II)において、am(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Aのトナー粒子100質量部に対する質量部数を表し、bm(質量部)はアミノ基含有処理剤で表面処理した無機微粒子Bのトナー粒子100質量部に対する質量部数を表す。)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201280064309.6A CN104024946A (zh) | 2011-12-26 | 2012-12-19 | 非磁性单组分显影方式用正带电性调色剂 |
US14/316,420 US20140308609A1 (en) | 2011-12-26 | 2014-06-26 | Positively chargeable toner for nonmagnetic mono-component development system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011283696 | 2011-12-26 | ||
JP2011-283696 | 2011-12-26 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US14/316,420 Continuation US20140308609A1 (en) | 2011-12-26 | 2014-06-26 | Positively chargeable toner for nonmagnetic mono-component development system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013099738A1 true WO2013099738A1 (ja) | 2013-07-04 |
Family
ID=48697227
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/082974 WO2013099738A1 (ja) | 2011-12-26 | 2012-12-19 | 非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140308609A1 (ja) |
JP (1) | JP6070162B2 (ja) |
CN (1) | CN104024946A (ja) |
WO (1) | WO2013099738A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5605521B1 (ja) * | 2014-03-31 | 2014-10-15 | 富士ゼロックス株式会社 | テストパターン |
WO2019027039A1 (ja) * | 2017-08-04 | 2019-02-07 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP6750586B2 (ja) * | 2017-09-21 | 2020-09-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09127727A (ja) * | 1995-11-06 | 1997-05-16 | Kao Corp | 非磁性1成分現像用正帯電性トナー |
JPH1010784A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-01-16 | Brother Ind Ltd | 正帯電性一成分現像剤並びにその現像剤を用いた画像形成装置 |
JPH10186713A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-07-14 | Canon Inc | 静電荷像現像用非磁性トナー、非磁性トナー粒子の製造方法及び画像形成方法 |
JPH11282245A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2003114548A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Kao Corp | トナー |
JP2005115123A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Fuji Denki Gazo Device Kk | 電子写真用正荷電トナー |
JP2005173025A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Kao Corp | 正帯電性トナー |
JP2009128778A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Kao Corp | 電子写真用正帯電性トナー |
JP2009180910A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Kao Corp | 非磁性一成分現像用正帯電性トナー |
JP2011123298A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Sanyo Chem Ind Ltd | 正帯電トナー用トナーバインダー |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2763318B2 (ja) * | 1988-02-24 | 1998-06-11 | キヤノン株式会社 | 非磁性トナー及び画像形成方法 |
JP2884129B2 (ja) * | 1993-05-20 | 1999-04-19 | 株式会社巴川製紙所 | 電子写真用トナー |
JPH11295930A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-10-29 | Canon Inc | 乾式トナーおよび画像形成方法 |
JP2002108002A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Brother Ind Ltd | トナー組成物 |
JP3997065B2 (ja) * | 2001-08-20 | 2007-10-24 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2004086177A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-18 | Brother Ind Ltd | トナー用重合樹脂粒子の製造方法 |
JP2004109716A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Nippon Zeon Co Ltd | トナー |
US8394565B2 (en) * | 2006-03-30 | 2013-03-12 | Zeon Corporation | Positively charged developer for development of electrostatic image and production process thereof |
KR100782849B1 (ko) * | 2006-05-19 | 2007-12-06 | 삼성전자주식회사 | 토너 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 토너 |
CN101174111B (zh) * | 2006-11-02 | 2012-09-05 | 花王株式会社 | 调色剂和双组分显影剂 |
JP2009031416A (ja) * | 2007-07-25 | 2009-02-12 | Kyocera Mita Corp | 負帯電二成分現像剤及び画像形成装置 |
-
2012
- 2012-12-19 WO PCT/JP2012/082974 patent/WO2013099738A1/ja active Application Filing
- 2012-12-19 CN CN201280064309.6A patent/CN104024946A/zh active Pending
- 2012-12-20 JP JP2012278441A patent/JP6070162B2/ja active Active
-
2014
- 2014-06-26 US US14/316,420 patent/US20140308609A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09127727A (ja) * | 1995-11-06 | 1997-05-16 | Kao Corp | 非磁性1成分現像用正帯電性トナー |
JPH1010784A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-01-16 | Brother Ind Ltd | 正帯電性一成分現像剤並びにその現像剤を用いた画像形成装置 |
JPH10186713A (ja) * | 1996-11-11 | 1998-07-14 | Canon Inc | 静電荷像現像用非磁性トナー、非磁性トナー粒子の製造方法及び画像形成方法 |
JPH11282245A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2003114548A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Kao Corp | トナー |
JP2005115123A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Fuji Denki Gazo Device Kk | 電子写真用正荷電トナー |
JP2005173025A (ja) * | 2003-12-09 | 2005-06-30 | Kao Corp | 正帯電性トナー |
JP2009128778A (ja) * | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Kao Corp | 電子写真用正帯電性トナー |
JP2009180910A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Kao Corp | 非磁性一成分現像用正帯電性トナー |
JP2011123298A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Sanyo Chem Ind Ltd | 正帯電トナー用トナーバインダー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013152446A (ja) | 2013-08-08 |
JP6070162B2 (ja) | 2017-02-01 |
US20140308609A1 (en) | 2014-10-16 |
CN104024946A (zh) | 2014-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7160663B2 (en) | Toner | |
US9612544B2 (en) | Electrostatic image developing toner | |
US20070009823A1 (en) | Toner and developer compositions | |
JP2008164652A (ja) | フルカラートナーキット、プロセスカートリッジ並びに画像形成方法 | |
JP2007206171A (ja) | フルカラー画像形成装置 | |
JP2008145950A (ja) | トナー | |
JP2006251220A (ja) | 負帯電性トナー | |
CN108027573B (zh) | 静电图像显影用调色剂 | |
JP6056470B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP6070162B2 (ja) | 非磁性一成分現像方式用正帯電性トナー | |
JP5241089B2 (ja) | 非磁性トナー | |
JP2008058521A (ja) | 非磁性一成分現像用トナー | |
JP2007310261A (ja) | トナー | |
WO2004083964A1 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP4718738B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2011034013A (ja) | トナーおよびトナー製造方法 | |
JP5737997B2 (ja) | トナー | |
JP6665854B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
US20060003245A1 (en) | Toner for developing an electrostatic charge image and method for its production | |
JP2010198004A (ja) | 静電荷像現像用トナー及び画像形成方法 | |
JP2014142605A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP7044103B2 (ja) | 静電荷像現像用正帯電性トナー及びその製造方法 | |
JP2009150954A (ja) | 画像形成用トナー | |
JP4745087B2 (ja) | トナー及び画像形成方法 | |
JP4272979B2 (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12862374 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 12862374 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |