WO2013080852A1 - 使い捨て着用物品およびその製造方法 - Google Patents

使い捨て着用物品およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013080852A1
WO2013080852A1 PCT/JP2012/080165 JP2012080165W WO2013080852A1 WO 2013080852 A1 WO2013080852 A1 WO 2013080852A1 JP 2012080165 W JP2012080165 W JP 2012080165W WO 2013080852 A1 WO2013080852 A1 WO 2013080852A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
continuous
discontinuous
elastic member
sheets
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/080165
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
梅林 豊志
Original Assignee
株式会社瑞光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社瑞光 filed Critical 株式会社瑞光
Priority to CN201280057519.2A priority Critical patent/CN103945807B/zh
Priority to BR112014012505-8A priority patent/BR112014012505B1/pt
Priority to JP2013547110A priority patent/JP5995870B2/ja
Publication of WO2013080852A1 publication Critical patent/WO2013080852A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49011Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • A61F13/15593Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49058Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper
    • A61F13/4906Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper the diaper having an outer chassis forming the diaper and an independent absorbent structure attached to the chassis
    • A61F13/49061Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper the diaper having an outer chassis forming the diaper and an independent absorbent structure attached to the chassis the diaper having one or two waist members forming the diaper waist region and an independent absorbent structure attached to the one or two waist members forming the crotch region

Definitions

  • the present invention relates to a wearing article such as disposable pants (pants) and diapers.
  • Patent Document 1 A structure in which an elastic thread is sandwiched between two sheets is used as an exterior part that covers the circumference of the wearer's waist (Patent Document 1).
  • a wearing article is known in which an elastic laminate in which an elastic sheet and a nonwoven fabric sheet are laminated is intermittently arranged on the waistline nonwoven fabric to form the exterior portion (Patent Document 2).
  • the elastic yarn is sandwiched between two sheets over the entire circumference of the body, and therefore, the material is likely to be wasted.
  • the presence of the elastic yarn is visually recognized over the entire circumference of the body, and the appearance is not good.
  • a discontinuous elastic laminate is disposed on the waistline nonwoven fabric.
  • the process of bonding the elastic laminate to the waistline nonwoven fabric in a state where tension is continuously applied to the discontinuous elastic laminate is accompanied by difficulty.
  • an object of the present invention is to provide a wearing article that is good in appearance and hardly wastes in materials and is easy to manufacture, and a method for manufacturing the same.
  • a wearing article according to the present invention is a disposable wearing article provided with an exterior part covering at least a waist of a wearer and an interior part arranged on the skin surface of the exterior part and covering at least the crotch of the wearer.
  • the first seat extends continuously in the waistline direction from the front or back of the wearer's torso to both sides, and is not provided on the front and back, and is disposed on both sides.
  • a pair of second sheets stacked on the first sheet and spaced apart in the waistline direction; and an elastic member sandwiched between the first sheet and the second sheet and extending and contracting in the waistline direction.
  • the interior portion is disposed from the front portion to the back portion where the second seat is not disposed.
  • a manufacturing method of the present invention includes a step of conveying a continuous sheet that is continuous in the conveying direction and serving as the first sheet, and a continuous elastic member that is continuous in the conveying direction of the continuous sheet and is the elastic member.
  • the continuous sheet is disposed between the adjacent interior portions of the plurality of interior portions in order to sequentially arrange the interior portions from the front portion to the back portion. And a discontinuous sheet and a step of cutting along the width direction perpendicular to the conveying direction.
  • a continuous laminate is formed by sandwiching a continuous elastic member between a continuous sheet and a discontinuous sheet. Therefore, the elastic member can be easily arranged.
  • the second sheet is intermittently disposed, so that it is difficult for the material to be wasted. Further, no elastic member is arranged on the front part and the back part between the two side parts, so that the appearance is improved.
  • FIG. 1A and 1B show Example 1 of the wearing article of the present invention, respectively.
  • FIG. 1A is a schematic exploded perspective view of the developed article viewed obliquely from the front, and FIG. 1B is a sectional view thereof.
  • FIG. 2A is a schematic rear view showing the developed article, and FIG. 2B is an enlarged sectional view showing a laminated portion.
  • FIG. 3 is a schematic exploded perspective view showing the exterior portion.
  • FIG. 4 is a schematic exploded perspective view showing the wearing article.
  • FIG. 5A, FIG. 5B, FIG. 5C, and FIG. 5D are respectively a schematic exploded perspective view or a sectional view showing an example of a method for manufacturing the wearing article.
  • 6A and 6B are a schematic exploded perspective view and a cross-sectional view showing an example of a method for manufacturing the wearing article, respectively. It is a schematic block diagram which shows an example of the manufacturing apparatus of the wearing article. It is a schematic block diagram which shows the other example of the manufacturing apparatus of the wearing article.
  • 9A and 9B show Example 2 of the wearing article of the present invention, and are a schematic exploded perspective view and a cross-sectional view, respectively, of the unfolded article viewed from an oblique front.
  • FIG. 10A and FIG. 10B are a schematic exploded perspective view and a cross-sectional view showing an example of a method for manufacturing the wearing article, respectively.
  • 11B are a schematic exploded perspective view and a sectional view, respectively, showing an example of a method for manufacturing the wearing article.
  • 12A and 12B are a schematic exploded perspective view and a cross-sectional view, respectively, showing an example of a method for manufacturing the wearing article.
  • 13A, FIG. 13B, FIG. 13C, and FIG. 13D are schematic exploded perspective views or cross-sectional views showing a part of another example of the method of manufacturing the wearing article of Example 1, respectively.
  • FIGS. 1A, 5A, 5C, 6A, 9A, 10A, 11A, 12A, 13A, and 13C these members are used for easy understanding of the overlapping state of sheets and nonwoven fabrics. Is shown in an exploded perspective view shifted up and down on the paper surface.
  • a pattern is provided between the pair of second sheets on the non-skin surface of the interior part.
  • the design is visually recognized through the first sheet without being obstructed by the elastic member or the second sheet, and the appearance is improved.
  • the third sheet on which the design is printed on the non-skin surface is between the non-skin surface of the interior part and the first sheet between the pair of second sheets. It is laminated between the skin surface.
  • the design can be changed or selected simply by changing the third sheet.
  • a pair of members disposed apart from each other in the waistline direction.
  • the elastic member is cut between the second sheets.
  • the elastic member is cut at a portion between the pair of second sheets and does not exert a contraction force, so that the portion looks good.
  • an embossing process is applied to at least a waist portion of the first sheet that covers the circumference of the wearer's torso, and irregularities are formed on the waist portion.
  • the embossing improves the texture of the first sheet and reduces the variation of the wrinkle pattern.
  • the method further comprises a step of laminating a third sheet printed with a pattern on the continuous sheet between the intermittently arranged discontinuous sheets adjacent to each other. .
  • the method further comprises the step of removing the contraction force by the continuous elastic member between the intermittently arranged discontinuous sheets adjacent to each other.
  • the contraction force of the elastic member is not exhibited in the portion between the discontinuous sheets, and the portion looks good.
  • a plurality of protrusions projecting toward the discontinuous sheet at a position where at least the discontinuous sheet of the continuous sheet is disposed before the discontinuous sheet is disposed.
  • the method further includes a step of embossing to form the convex portion. In this case, the texture of the continuous sheet is improved.
  • the step of joining the continuous sheet and the discontinuous sheet to each other at the convex portion of the continuous sheet protruding toward the discontinuous sheet by the embossing is also preferred.
  • Example 1 Hereinafter, the structure of the wearing article 1 concerning Example 1 of this invention is demonstrated according to drawing. 1 to 7 show a first embodiment.
  • the wearing article 1 of the first embodiment includes an absorbent main body (an example of an interior part) 2 and a pair of front and rear waist members 3 and 3 (an example of an exterior part).
  • the absorbent main body 2 has a front part 20, a back part 21 and a crotch part 22.
  • the front part 20 covers the wearer's front trunk (front part of the trunk) and extends in the trunk circumference direction X.
  • the back portion 21 covers the wearer's rear trunk (the rear part of the trunk) and extends in the trunk circumference direction X.
  • the crotch part 22 covers the crotch of the wearer between the front part 20 and the back part 21.
  • the crotch portion 22 is connected to the front portion 20 and the back portion 21 and extends in the longitudinal direction Y orthogonal to the waistline direction X.
  • the absorbent main body 2 constitutes part or all of the crotch portion 22.
  • the wearable article is worn in a state where the crotch portion 22 is folded in two along a virtual line parallel to the waistline direction X.
  • the ends of the front waistline member 3 and the rear waistline member 3 in the waistline direction X overlap each other.
  • the absorbent main body 2 is provided with an absorbent core (core) 24.
  • the absorption core 24 absorbs body fluid.
  • the absorbent core 24 is sandwiched between a top sheet 26 and a back sheet 27. The sheets 26 and 27 and the absorbent core 24 are stacked on each other.
  • the top sheet 26 is made of a liquid-permeable thin nonwoven fabric and covers the skin surface of the absorbent core 24.
  • a cuff 25 may be provided on the top sheet 26.
  • the top sheet 26 consists essentially of a non-stretchable nonwoven fabric.
  • the “skin surface” means an inner surface that directly or indirectly contacts the wearer's skin when the diaper is worn, and directly or indirectly faces the wearer's skin.
  • the back sheet 27 covers the non-skin surface of the absorbent core 24 and is made of a liquid-impermeable resin sheet.
  • An exterior nonwoven fabric (not shown) may be bonded to the non-skin surface of the back sheet 27 and laminated.
  • the resin sheet and the exterior nonwoven fabric are essentially non-stretchable.
  • the “non-skin surface” means an outer surface that does not contact the wearer's skin when the diaper on the side opposite to the skin surface is worn, and does not face the wearer's skin.
  • the absorbent main body 2 is installed between the front waistline member 3 and the rear waistline member 3. That is, the end portion in the longitudinal direction Y of the front portion 20 of the absorbent main body 2 is attached to the front waistline member 3. On the other hand, the end portion in the longitudinal direction Y of the back portion 21 of the absorbent main body 2 is attached to the rear waistline member 3.
  • the front and rear waistline members 3 each form a pair of front flaps F and rear flaps F protruding from the absorbent main body 2 in the waistline direction X, and each of the flaps F is a part of the front and rear waistline portions. Configure. That is, as shown in FIG. 1A, each of the flaps F protrudes in the waistline direction X from the crotch part 22 and extends in the waistline direction X from both edges E1 of the absorbent main body 2 (the crotch part 22).
  • Each of the front and rear waistline members 3 is formed by cutting a continuous laminated body L (FIG. 5A) described later. As shown in FIG. 3, each of the waistline members 3 is composed of a laminate in which an elastic member 30 and first to third sheets 31 to 33 are laminated to each other.
  • seat 32 are comprised with the nonwoven fabric which has air permeability.
  • seat 31 is continuously extended in the trunk periphery direction X from a wearer's front torso or back torso to both sides.
  • the pair of second sheets 32, 32 are not provided on the front cylinder and the rear cylinder, and are stacked on the first sheet so as to be disposed on both sides, and are separated from each other in the cylinder periphery direction X. Are arranged.
  • the elastic member 30 is sandwiched between the first sheet 31 and the second sheet 32 and expands and contracts in the waistline direction X.
  • the elastic member 30, the second sheet 32, and the first sheet 31 are stacked on each other at the front and rear flaps F as shown in FIG. 1B. Accordingly, the flap F has three layers.
  • the elastic member 30 is cut at the front and rear body portions 34 between the pair of second sheets 32 and 32 that are disposed apart from each other in the waist direction X. Thereby, the contraction force of the elastic member 30 is not exerted on the front and rear body portions 34 between the pair of second sheets 32 and 32.
  • one end 30e of the cut elastic member 30 protrudes from the second sheet 32 toward the front and rear body portions 34.
  • the elastic member 30 is for fitting each waistline member 3 to the wearer.
  • a material including a plurality of rubber threads, flat rubber, a film, or a thermoplastic resin can be employed.
  • the convex portions 31p of the first sheet 31 and the elastic member 30 in FIG. 2B are used without applying an adhesive to the entire surfaces of the first sheet 31 and the second sheet 32.
  • the laminated body may be formed by applying an adhesive and sandwiching the elastic member 30 between the first sheet 31 and the second sheet 32.
  • seat 32 may not be the said adhesive agent, but may mutually weld and be joined (seal).
  • the third sheet 33 having a smoother surface than the nonwoven fabric is laminated on the skin surface side of the first sheet 31. Since the third sheet has a smooth surface, the pattern is easily printed. On the non-skin surface of the third sheet 33, a pattern 35 indicated by an imaginary line in FIG. 1B and a broken line in FIG. 2A is printed.
  • the third sheet 33 in FIG. 1B is disposed between the pair of second sheets 32 and 32. Accordingly, the third sheet 33 covers the exposed end 30 e of the elastic member 30 and wraps the second sheet 32 at the end of the second sheet 32. Thereby, it can prevent that the edge part 30e of the elastic member 30 contacts a wearer's skin.
  • the first sheet 31 may be embossed to form irregularities.
  • the first sheet 31 may be bonded to the second and third sheets 32 and 33 only at the embossed convex portion 31p of the first sheet 31 as indicated by the xxx in FIG. 2B.
  • the absorptive main body 2 is disposed across the front body portion 34 and the rear body portion 24 where the second sheet 32 is not disposed.
  • the absorbent main body 2 is disposed between the pair of third sheets 33, 33 and is indirectly joined to the first sheet 31 only through the third sheet 33.
  • the absorbent main body 2 may be formed with a leg portion that is constricted along the leg of the wearer.
  • Another elastic member made of, for example, rubber thread may be provided along the leg circumference and the leg circumference of the waistline member 3 so as to follow the wearer's leg circumference.
  • a male surface fastener (not shown) may be fixed to the rear waistline member 3, while a female surface fastener may be fixed to the front waistline member 3.
  • a tape material coated with a fastening agent may be used in place of the male fastener, and in this case, it is necessary to form a surface on which the fastening agent is easily adhered to the front waistline member 3 or the like. There is. Moreover, when a wearing article is a pants type, the edge parts of the waist direction X of the front flap F and the rear flap F may be welded.
  • the continuous sheet W1 of FIG. 5A that becomes the first sheet 31 of FIG. 3 is introduced between the pair of concavo-convex rolls 51 and 52 of FIG. 7 while being conveyed in the conveyance direction X1 along the waist direction X, and is embossed. Is given.
  • the embossing is performed before the discontinuous sheet W2 is arranged.
  • the embossing is performed not only on the portion where the discontinuous sheet W2 described later of the continuous sheet W1 is disposed, that is, not only on the portion serving as the flap F but also on the portion where the discontinuous sheet W2 is not disposed. It may be broken.
  • the detailed method of embossing is disclosed in JP2002-165830A or JP2004-174234A, and all the descriptions thereof are incorporated here.
  • an adhesive is applied to the convex portion of the continuous sheet W1 by the applicator 56.
  • the continuous sheet W1 and the discontinuous sheet W2 are both made of a breathable nonwoven fabric.
  • the continuous elastic member F3 which becomes the elastic member 30 of FIGS. 5A and 5B is disposed on the continuous sheet W1 in a stretched state.
  • the continuous elastic member F3 is continuous in the transport direction X1 of the continuous sheet W1.
  • the discontinuous sheets W2 in FIG. 5A are intermittently disposed on the continuous sheet W1 one after another in the transport direction X1.
  • the continuous elastic member F3 is sandwiched between the discontinuous sheet W2 and the continuous sheet W1, and the continuous laminated body L is formed.
  • the discontinuous sheet W2 is cut into two as shown in FIG.
  • the discontinuous sheet W2 is generated by cutting the continuous sheet W21 of FIG. 7 into a predetermined length with a cutter 53, and is supplied from an anvil 54 to a nip roll 55. Further, the nip roll 55 And the concavo-convex roll 52.
  • the continuous sheet W1 and the discontinuous sheet W2 are sandwiched and stacked between the rolls 52 and 55, the continuous sheet W1 protruding toward the discontinuous sheet W2 by the embossing process.
  • the continuous sheet W1 and the discontinuous sheet W2 are joined to each other by an adhesive. This joining may be performed by heat sealing or ultrasonic sealing of the continuous sheet W1 and the discontinuous sheet W2 at a portion where the elastic member F3 is not disposed. In this case, these seals may be intermittently or continuously performed in the transport direction X1.
  • the continuous laminated body L is supplied to the cutter 60 of FIG. 7, and the continuous elastic member F3 is cut between the discontinuously arranged discontinuous sheets W2 and W2 of FIGS. 5A and 5B.
  • the By this cutting the contractive force due to the continuous elastic member F3 is removed, and a plurality of discontinuous elastic members 30 are generated in the transport direction X1.
  • both ends of the elastic member 30 are exposed from the end of the discontinuous sheet W2.
  • disconnecting the continuous elastic member F3 on the continuous sheet W1 is disclosed by US7,438,779B2, for example, and all the description is incorporated here.
  • the continuous laminate L in FIG. 7 is introduced between the pair of rolls 61 and 62.
  • the continuous sheet W3 to be the third sheet 33 is cut by the cutter 63, and the third sheets 33 are generated one after another. These third sheets 33 are successively introduced between the rolls 61 and 62, and the third sheets 33 are laminated on the continuous laminate L.
  • the third sheet 33 on which the design 35 is printed is adhered and laminated on the continuous sheet W1 between the discontinuously discontinuous sheets W2 and W2 that are intermittently arranged in FIGS. 5C and 5D.
  • the third sheet 33 covers the ends of the discontinuous sheets W2 and W2, and covers the end 30e of the elastic member 30 exposed from the discontinuous sheet W2.
  • FIG. 5A and FIG. 5C only one continuous laminated body L is shown for convenience, but actually, as shown in FIG. 6A, a pair of continuous laminated bodies L and L parallel to each other are generated. Is done.
  • the absorbent main body 2 shown in FIG. 6A is supplied between the nip rolls 71 and 72 in FIG.
  • the absorbent main body 2 shown in FIG. 6A is intermittently supplied between the nip rolls 71 and 72, and the absorption is performed between the front and rear body portions 34 and 34, that is, between a pair of third sheets 33 and 33. It arrange
  • the continuous laminate L is cut along a virtual cutting line extending in the longitudinal direction Y between the adjacent absorbent bodies 2 and 2. That is, the continuous sheet W1, the elastic member 30, and the discontinuous sheet W2 are cut along a virtual cutting line extending in the width direction Y orthogonal to the transport direction X1.
  • each wearing article 1 is folded in two in the absorptive main body 2, and becomes the wearing article 1 of a diaper or underpants type.
  • the cutter 60 may cut the elastic member 30 on the uneven roll 52. Further, the third sheet 33 may be laminated on the continuous sheet W1 on the uneven roll 52.
  • the exterior portion 3A covers the entire non-skin surface of the absorbent main body 2 (an example of the interior portion).
  • the exterior portion 3A in the exterior portion 3A, four second sheets 32, two third sheets 33, and one absorbent main body 2 are laminated on one first sheet 31. . Note that a cutout serving as a leg hole H is formed in the exterior portion 3A.
  • the continuous sheet W ⁇ b> 1 serving as the first sheet 31 is formed with flaps F at the end portions in the width direction and the end portions in the waistline direction X of the individual wearing articles 1.
  • the discontinuous sheets W2 are sequentially arranged.
  • the continuous elastic member F3 is sandwiched between the continuous sheet W1 and the discontinuous sheet W2 together with the discontinuous sheet W2, and the continuous elastic member F3 is further cut. Thereafter, as shown in FIGS. 11A and 11B, the pair of third sheets 33 and 33 are laminated to form the continuous laminated body L of FIGS. 12A and 12B. After this formation, the absorbent main body 2 is laminated on the continuous laminate L so as to straddle the pair of third sheets 33 and 33 and to be covered with the continuous sheet W1.
  • a hole H1 to be a leg hole H is formed in the continuous sheet W1 by die-cut, and further, the front end portions of the continuous laminated body L are cut one after another, and the individual wearing articles 1 are successively turned on. can get.
  • FIG. 13A to 13D show a part of the third embodiment.
  • the difference between the third embodiment and the first embodiment will be mainly described.
  • the step of cutting the continuous elastic member F3 is performed after the third sheet 33 is arranged.
  • this feature will be described in detail.
  • the continuous elastic member F3 is cut from the third sheet 33 in FIG. 13C. That is, as indicated by the discontinuous cut lines 100, the third sheet 33 is cut and the continuous elastic member F3 is cut.
  • the adhesive is not applied to the continuous elastic member F3 in the region where the third sheet 33 is disposed. Therefore, the cut continuous elastic member F3 is contracted and ends from the discontinuous sheet W2. The portion 30e protrudes.
  • the continuous elastic member F ⁇ b> 3 is cut at a portion other than the design 35 of the third sheet 33. Further, the cutting may be executed by embossing the third sheet 33 as in JP2002-113042A.
  • the discontinuous sheet W2 and the third sheet 33 do not need to be separately disposed on the continuous sheet W1. That is, a connection sheet obtained by alternately connecting the discontinuous sheet W2 and the third sheet 33 may be laminated on the continuous sheet W1 together with the continuous elastic member F3.
  • the other structure and the manufacturing method of the wearing article 1 of the present embodiment are the same as those of the first embodiment, and the same or corresponding portions are denoted by the same reference numerals and the description and illustration thereof are omitted.
  • the present invention can be applied to a diaper-type and pants-type disposable wearing article and a manufacturing method thereof.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

着用者の胴回りを覆う外装部と、外装部の肌面上に配置され、着用者の少なくとも股間を覆う内装部とを備えた使い捨て着用物品において、外装部は、着用者の胴の前部または背部から両側部まで胴回り方向に連続して延びる第1シートと、前部および背部に設けられず、かつ、両側部に配置されるように、第1シート上に積層され胴回り方向に離間して配置された一対の第2シートと、第1シートと第2シートとの間に挟まれ胴回り方向に伸縮する弾性部材とを備え、内装部は第2シートが配置されていない前部から背部にわたって配置されている。

Description

使い捨て着用物品およびその製造方法
 本発明は使い捨てパンツ(pants)やオムツ(diaper)のような着用物品に関する。
 着用者の胴回りを覆う外装部として、2枚のシート(sheet)の間に弾性糸が挟み込まれた構造が採用されている(特許文献1)。
 一方、弾性シートと不織布シートとを積層した弾性積層体を胴回り不織布上に間欠配置して、前記外装部が形成された着用物品は公知である(特許文献2)。
JP2005-279077A(要約) JP2007-259886A(要約)
 前記特許文献1の外装部の構造では、胴の全周にわたって2枚のシートの間で弾性糸が挟まれており、そのため、材料に無駄が生じ易い。
 また、胴の全周にわたって弾性糸の存在が視認され、見栄えがよくない。
 一方、特許文献2に開示された構造では、不連続の弾性積層体を胴回り不織布の上に配置している。この場合、不連続の弾性積層体に張力を付与し続けた状態で、当該弾性積層体を胴回り不織布に接着する工程は困難を伴う。
 したがって、本発明の目的は、見栄えが良く、かつ、材料に無駄が生じ難く、更に、製造し易い着用物品およびその製造方法を提供することである。
本発明のある着用物品は、着用者の少なくとも胴回りを覆う外装部と、前記外装部の肌面上に配置され、着用者の少なくとも股間を覆う内装部とを備えた使い捨て着用物品において、前記外装部は、着用者の胴の前部または背部から両側部まで胴回り方向に連続して延びる第1シートと、前記前部および背部に設けられず、かつ、前記両側部に配置されるように、前記第1シート上に積層され前記胴回り方向に離間して配置された一対の第2シートと、前記第1シートと第2シートとの間に挟まれ前記胴回り方向に伸縮する弾性部材とを備え、前記内装部は前記第2シートが配置されていない前記前部から背部にわたって配置されている。
一方、本発明のある製造方法は、搬送方向に連続し前記第1シートとなる連続シートを搬送する工程と、前記連続シートの前記搬送方向に連続し前記弾性部材となる連続弾性部材を前記連続弾性部材が伸張した状態で前記連続シート上に配置する工程と、前記第2シートとなる所定長さの複数の不連続シートを前記連続シート上に前記搬送方向に間欠的に次々に配置し、前記不連続シートと前記連続シートとの間で前記連続弾性部材を挟んで、連続積層体を形成する工程と、前記複数の不連続シートうちの互いに隣り合う前記不連続シートの間において複数の前記内装部を前記前部から前記背部にわたって次々に配置する工程と、個々の着用物品を得るために、前記複数の内装部のうちの互いに隣り合う前記内装部の間において前記連続シートおよび不連続シートを前記搬送方向に直交する幅方向に沿って切断する工程とを備える。
本発明においては、連続する弾性部材を連続シートと不連続シートとの間に挟んで連続積層体が形成される。そのため、弾性部材の配置が容易である。
また、第2シートが間欠配置されており、材料に無駄が生じにくい。
更に、両側部の間の前部および背部には弾性部材が配置されておらず、従って、外観が向上する。
図1Aおよび図1Bは、それぞれ、本発明の着用物品の実施例1を示し、図1Aは展開した同物品を斜め前方から見た概略分解斜視図、図1Bは同断面図である。 図2Aは同物品を展開して示す概略背面図、図2Bは積層部分を拡大して示す断面図である。 図3は外装部を示す概略分解斜視図である。 図4は着用物品を示す概略分解斜視図である。 図5A、図5B、図5Cおよび図5Dは、それぞれ、同着用物品の製造方法の一例を示す概略分解斜視図または断面図である。 図6Aおよび図6Bは、それぞれ、同着用物品の製造方法の一例を示す概略分解斜視図および断面図である。 同着用物品の製造装置の一例を示す概略構成図である。 同着用物品の製造装置の他の例を示す概略構成図である。 図9Aおよび図9Bは本発明の着用物品の実施例2を示しており、それぞれ、展開した同物品を斜め前方から見た概略分解斜視図および断面図である。 図10Aおよび図10Bは、それぞれ、同着用物品の製造方法の一例を示す概略分解斜視図および断面図である。 図11Aおよび図11Bは、それぞれ、同着用物品の製造方法の一例を示す概略分解斜視図および断面図である。 図12Aおよび図12Bは、それぞれ、同着用物品の製造方法の一例を示す概略分解斜視図および断面図である。 図13A、図13B、図13Cおよび図13Dは、それぞれ、実施例1の着用物品の製造方法の他の例の一部を示す概略分解斜視図または断面図である。
なお、図1A、図5A、図5C、図6A、図9A、図10A、図11A、図12A、図13Aおよび図13Cにおいては、シートや不織布の重なり具合を分かり易くするために、これらの部材が紙面の上下にずれた分解斜視図で示されている。
 本着用物品の好的な実施例においては、前記内装部の非肌面における前記一対の第2シートの間には図柄が設けられている。
 この場合、前記弾性部材や第2シートに邪魔されずに前記図柄が第1シートを介して視認され、外観が向上する。
 本発明の更に好的な着用物品においては、前記一対の第2シートの間には、非肌面に前記図柄が印刷された第3シートが前記内装部の前記非肌面と前記第1シートの肌面との間に積層されている。
 この場合、第3シートを変えるだけで図柄を簡単に変更ないし選択することができる。
本発明の別の好的な着用物品においては、前記弾性部材の収縮力が前記一対の第2シートの間において発揮されないようにするために、前記胴回り方向に互いに離間して配置された一対の第2シートの間において前記弾性部材が切断されている。
この場合、弾性部材が一対の第2シート間の部分において切断されて収縮力を発揮せず、当該部分の見栄えが良いだろう。
本発明の別の好ましい実施例においては、少なくとも前記第1シートにおける着用者の胴の回りを覆う胴回り部にエンボス(emboss)加工が施されて、前記胴回り部に凹凸が形成されている。
この場合、エンボス加工により、第1シートの風合いが向上すると共に皺のパターン(pattern)のバラツキが小さくなる。
本発明方法の好的な実施例においては、前記間欠的に配置された互いに隣り合う不連続シートの間において、図柄が印刷された第3シートが前記連続シート上に積層される工程を更に備える。
この場合、第3シートのみを変更することで、ニーズ(needs)に合わせた図柄を容易に変更ないし選択することができる。
本発明方法の別の好的な実施例においては、前記間欠的に配置された互いに隣り合う不連続シートの間において前記連続弾性部材による収縮力を取り除く工程を更に備える。
この場合、不連続シートの間の部分において弾性部材の収縮力が発揮されず、当該部分の見栄えが良いだろう。
本発明方法の更に別の好的な実施例においては、前記不連続シートの配置前に、前記連続シートの少なくとも前記不連続シートが配置される部位に、前記不連続シートに向かって突出する複数の凸部を形成するエンボス加工を施す工程を更に備える。
この場合、連続シートの風合いが向上する。
本発明の更に好的な実施例においては、前記エンボス加工により前記不連続シートに向かって突出する前記連続シートの前記凸部において、前記連続シートと前記不連続シートとが互いに接合される工程を更に備える。
 本発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施例の説明からより明瞭に理解されるであろう。しかしながら、実施例および図面は単なる図示および説明のためのものであり、本発明の範囲を定めるために利用されるべきものではない。本発明の範囲は請求の範囲によってのみ定まる。添付図面において、複数の図面における同一の部品番号は、同一または相当部分を示す。
 なお、本明細書中のカタカナ表記の一部には、その意味をより明瞭にするために英単語を()で併記している。
 実施例1
 以下、本発明の実施例1にかかる着用物品1の構造が図面にしたがって説明される。
 図1~図7は実施例1を示す。
 図1Aおよび図1Bに示すように、本実施例1の着用物品1は、吸収性本体(内装部の一例)2、前後の一対の胴回り部材3,3(外装部の一例)を備えている。前記吸収性本体2は、フロント(front)部20、バック(back)部21および股部22を有している。フロント部20は着用者の前胴(胴の前部)を覆い胴回り方向Xに延びる。バック部21は着用者の後胴(胴の後部)を覆い胴回り方向Xに延びる。股部22は前記フロント部20とバック部21との間の着用者の股間を覆う。
 前記股部22はフロント部20およびバック部21に連なり、前記胴回り方向Xに直交する縦方向Yに延びる。前記吸収性本体2は股部22の一部又は全部を構成する。
 図1Aにおいて、本着用物品は、前記股部22が前記胴回り方向Xに平行な仮想のライン(line)において2つに折られた状態で着用される。これにより、前記前胴回り部材3と前記後胴回り部材3の胴回り方向Xの端部同士が互いに重なる。
 図1Bに示すように、前記吸収性本体2には吸収コア(core)24が設けられている。この吸収コア24は体液を吸収する。前記吸収コア24は、トップシート(top sheet)26とバックシート(back sheet)27との間で挟まれている。各シート26,27および吸収コア24は互いに積層されている。
 図1Bにおいて、前記トップシート26は透液性の薄い不織布からなり、吸収コア24の肌面を覆う。このトップシート26の上にはカフ(cuff)25が設けられていてもよい。トップシート26は本質的に非伸縮性の不織布からなる。
 本発明において「肌面」とは、オムツの着用時に直接的または間接的に着用者の肌に接する内側の面を意味し、着用者の肌に直接的または間接的に対面する。
 前記バックシート27は吸収コア24の非肌面を覆い、液不透過性の樹脂シートからなる。前記バックシート27の非肌面には図示しない外装不織布が接着されて積層されていてもよい。前記樹脂シートおよび外装不織布は本質的に非伸縮性である。
 本発明において「非肌面」とは、前記肌面とは反対側のオムツの着用時に着用者の肌に接しない外側の面を意味し、着用者の肌に対面しない。
 図1Aにおいて、吸収性本体2は前胴回り部材3と後胴回り部材3との間に架設されている。すなわち、前記吸収性本体2のフロント部20の前記縦方向Yの端部は、前記前胴回り部材3に貼り付けられている。一方、吸収性本体2のバック部21の前記縦方向Yの端部は、前記後胴回り部材3に貼り付けられている。
 前記前後の胴回り部材3は、それぞれ、前記吸収性本体2から胴回り方向Xに突出する一対の前フラップ(flap)Fおよび後フラップFを形成し、前記各フラップFは前後の胴回り部の一部を構成する。つまり、図1Aに示すように、前記各フラップFは、股部22よりも胴回り方向Xに突出し、吸収性本体2(股部22)の両縁E1から胴回り方向Xに延び出ている。
 前記前後の各胴回り部材3は、後述する連続積層体L(図5A)が切断されてなる。
 図3に明示するように、前記各胴回り部材3は、それぞれ、弾性部材30および第1~第3シート31~33が互いに積層された積層体からなる。
前記第1シート31および一対の第2シート32は、通気性を有する不織布で構成されている。前記第1シート31は、着用者の前胴または後胴から両側部まで胴回り方向Xに連続して延びる。一方、前記一対の第2シート32,32は前記前胴および後胴に設けられず、かつ、前記両側部に配置されるように、前記第1シート上に積層され胴回り方向Xに互いに離間して配置されている。
前記弾性部材30は、前記第1シート31と第2シート32との間に挟まれており、前記胴回り方向Xに伸縮する。前記弾性部材30、前記第2シート32および前記第1シート31は、図1Bに明示するように、前後のフラップFの部位において互いに積層されている。したがって、フラップFは3層となっている。
前記弾性部材30は、前記胴回り方向Xに互いに離間して配置された一対の第2シート32,32の間の前後の胴部34において切断されている。これにより、前記弾性部材30の収縮力は前記一対の第2シート32,32の間の前後の胴部34において発揮されない状態となっている。
図1Aに示すように、本実施例の場合、切断された弾性部材30の一方の端部30eは、第2シート32から前記前後の胴部34に向かって突出している。
前記弾性部材30は、各胴回り部材3を着用者にフィット(fit)させるためのものである。この弾性部材30としては、たとえば、複数本の糸ゴム(rubber)や平ゴム、フィルム(film)または熱可塑性樹脂を含む材料などを採用することができる。
前記弾性部材30として糸ゴムを採用する場合、第1シート31および第2シート32の全面には接着剤を塗布せずに、図2Bの第1シート31の凸部31pおよび弾性部材30にのみ接着剤を塗布して、第1シート31と第2シート32とで弾性部材30を挟んで前記積層体を形成してもよい。
なお、第1シート31と第2シート32とは前記接着剤ではなく、互いに部分的に溶着されて接合(seal)されていてもよい。
前記胴回り部材3の前後の胴部34において、前記第1シート31の肌面側には不織布よりも平滑な表面を持つ前記第3シート33が積層されている。この第3シートは平滑な表面を持つので、図柄がプリント(print)され易い。
この第3シート33の非肌面には、図1Bの仮想線および図2Aの破線で示す図柄35が印刷されている。
図1Bの前記第3シート33は一対の第2シート32,32の間にわたって配置されている。したがって、前記第3シート33は前記弾性部材30の露出した端部30eを覆うと共に、第2シート32の端において第2シート32にラップ(lap)している。これにより、弾性部材30の端部30eが着用者の肌に接するのを防止し得る。
図2Bに示すように、前記第1シート31にはエンボス加工が施されて凹凸が形成されていてもよい。この場合、図2Bのxxxで接着部分を示すように、第1シート31のエンボスの凸部31pにおいてのみ、第1シート31が第2および第3シート32,33に接着されていてもよい。
図1Aにおいて、前記吸収性本体2は前記第2シート32が配置されていない前の胴部34と後の胴部24とにわたって配置されている。この実施例の場合、吸収性本体2は一対の前記第3シート33,33の間にわたって配置されており、前記第3シート33を介してのみ第1シート31に間接的に接合されている。
 吸収性本体2には、着用者の脚部に沿って括れた脚回り部が形成されてもよい。前記脚回り部や、前記胴回り部材3の脚回り部に連なる部位には、着用者の脚回りに沿うように、たとえば、糸ゴムなどからなる別の弾性部材が設けられていてもよい。
 着用物品がオムツである場合、前記後胴回り部材3には、図示しない雄面ファスナ(fastener)が固着され、一方、前胴回り部材3には雌面ファスナが固着されていてもよい。
 なお、雄面ファスナに代えて止着剤が塗布されたテープ(tape)材が用いられてもよく、この場合、前記止着剤が粘着し易い面を前記前胴回り部材3等に形成する必要がある。
 また、着用物品がパンツ型である場合、前フラップFと後フラップFの胴回り方向Xの端部同士が溶着されていてもよい。
つぎに、本着用物品の製造方法が図5A~図7を用いて説明される。
図3の第1シート31となる図5Aの連続シートW1は、前記胴回り方向Xに沿った搬送方向X1に搬送されながら、図7の一対の凹凸ロール51,52間に導入されて、エンボス加工が施される。前記エンボス加工は、前記不連続シートW2の配置前に行われる。前記エンボス加工は、前記連続シートW1の後述する不連続シートW2が配置される部位だけでなく、つまり、フラップFとなる部位だけでなく、更に、不連続シートW2が配置されていない部位について行われてもよい。
なお、前記エンボス加工の詳しい方法についてはJP2002-165830A又はJP2004-174234Aに開示されており、ここにその全ての記述が組み込まれる。
前記エンボス加工後、前記連続シートW1の凸部には塗布機56により接着剤が塗布される。なお、連続シートW1および不連続シートW2は、いずれも通気性のある不織布からなる。
一方、図5Aおよび5Bの前記弾性部材30となる連続弾性部材F3が伸張した状態で前記連続シートW1上に配置される。前記連続弾性部材F3は前記連続シートW1の前記搬送方向X1に連続している。
同時に、図5Aの不連続シートW2が前記連続シートW1上に前記搬送方向X1に間欠的に次々に配置される。これにより、前記不連続シートW2と前記連続シートW1との間で前記連続弾性部材F3が挟まれて、連続積層体Lが形成される。前記不連続シートW2は図6Aのように2つに切断されて後に第2シート32となる。なお、不連続シートW2は図7の連続シートW21がカッタ(cutter)53で所定長に切断されて生成され、アンビル(anvil)54からニップロール(nip roll)55に供給され、更に、当該ニップロール55と凹凸ロール52との間に供給される。
前記連続シートW1,連続弾性部材F3および不連続シートW2がロール52,55の間で挟まれて積層される際に、前記エンボス加工により前記不連続シートW2に向かって突出する前記連続シートW1の凸部31p(図2B)において、前記連続シートW1と前記不連続シートW2とが接着剤により互いに接合される。
この接合は弾性部材F3が配置されていない部位において、前記連続シートW1と前記不連続シートW2とをヒートシール(heat seal)や超音波シールによりなされてもよい。この場合、これらのシールは搬送方向X1に間欠的又は連続的になされてもよい。
その後、前記連続積層体Lは図7のカッタ60に供給され、図5Aおよび図5Bの前記間欠的に配置された互いに隣り合う不連続シートW2,W2の間において前記連続弾性部材F3が切断される。この切断により、前記連続弾性部材F3による収縮力が取り除かれると共に、搬送方向X1に不連続の複数の弾性部材30が生成される。
 前記切断により、弾性部材30の両端は不連続シートW2の端から露出した状態となる。
 なお、連続シートW1上の連続弾性部材F3を切断する方法は、たとえば、US7,438,779B2に開示されており、ここに、その全ての記述が組み込まれる。
前記切断後、図7の前記連続積層体Lは一対のロール61,62間に導入される。一方、前記第3シート33となる連続シートW3がカッタ63で切断され、次々と第3シート33が生成される。これらの第3シート33は前記ロール61,62間に次々と導入され、第3シート33が連続積層体Lに積層される。
すなわち、図5Cおよび図5Dの前記間欠的に配置された互いに隣り合う不連続シートW2,W2の間において、図柄35が印刷された第3シート33が前記連続シートW1上に接着されて積層される。前記第3シート33は不連続シートW2,W2の端を覆うと共に、前記弾性部材30の前記不連続シートW2から露出した端部30eを覆う。
なお、図5Aおよび図5Cには、便宜上、連続積層体Lが1つだけ図示されているが、実際には、図6Aに示すように、互いに平行な一対の連続積層体L,Lが生成される。
図6Aの前記一対の連続積層体L,Lは図7のニップロール71,72の間に供給される。一方、前記ニップロール71,72間には図6Aの吸収性本体2が間欠的に供給され、前記前後の胴部34,34の間、つまり、一対の第3シート33,33の間に前記吸収性本体2が架設された状態で次々に配置される。
前記架設後、個々の着用物品1を得るために、前記隣り合う吸収性本体2,2の間において、縦方向Yに延びる仮想の切断ラインに沿って連続積層体Lが切断される。つまり、前記搬送方向X1に直交する幅方向Yに延びる仮想の切断ラインに沿って前記連続シートW1、弾性部材30および不連続シートW2が切断される。
なお、前記切断後、個々の着用物品1は吸収性本体2において2つに折り畳まれて、オムツ又はパンツタイプの着用物品1となる。
前記実施例1において、図8に示すように、カッタ60は凹凸ロール52上において弾性部材30を切断してもよい。また、第3シート33は凹凸ロール52上において連続シートW1上に積層されてもよい。
 図9A~図12Bは実施例2を示す。以下、本実施例2については前記実施例1との相違部分について主に説明される。
 この実施例においては、外装部3Aが吸収性本体2(内装部の一例)の非肌面の全面を覆っている。
 本実施例の場合、外装部3Aは1枚の第1シート31の上に、4枚の第2シート32と、2枚の第3シート33と、1つの吸収性本体2が積層されている。なお、外装部3Aにはレッグホール(leg hole)Hとなる切り欠きが形成されている。
 図10Aおよび図10Bに示すように、第1シート31となる連続シートW1には、幅方向の端部および個々の着用物品1における胴回り方向Xの端部となる部位にフラップFを形成する4枚の不連続シートW2が次々に配置される。
 前記不連続シートW2の配置と共に連続弾性部材F3が連続シートW1と不連続シートW2との間に挟まれ、更に連続弾性部材F3が切断される。その後、図11Aおよび図11Bのように、一対の第3シート33,33が積層されて、図12Aおよび図12Bの連続積層体Lが形成される。この形成後に、前記一対の第3シート33,33に跨がって、かつ、連続シートW1に覆われるように、吸収性本体2が連続積層体L上に積層される。
 前記積層後、レッグホールHとなる孔H1がダイカット(die-cut)により連続シートW1に形成され、更に、連続積層体Lの先端部分が次々に切断されて、個々の着用物品1が次々に得られる。
 図13A~図13Dは実施例3の一部を示す。以下、本実施例3については前記実施例1との相違部分について主に説明される。
 本実施例の場合、前記連続弾性部材F3を切断する工程が前記第3シート33の配置後になされる。以下、この特徴について詳細に説明する。
 図13Aおよび図13Bのように、連続弾性部材F3が連なった切断前の状態において、図13Cおよび図13Dのように、互いに隣り合う一対の不連続シートW2に跨るように、連続シートW1上に第3シート33が配置される。
 前記配置後、図13Cの第3シート33の上から連続弾性部材F3を切断する。つまり、不連続の切り込み線100で示すように、第3シート33を切り込んで連続弾性部材F3を切断する。この例の場合、前記第3シート33が配置される領域の連続弾性部材F3には接着剤が塗布されておらず、したがって、切断された連続弾性部材F3は縮んで、不連続シートW2から端部30eがはみ出した状態となる。
この例において、前記連続弾性部材F3の切断は第3シート33の図柄35以外の部分において行われる。また、前記切断はJP2002-113042Aのように第3シート33にエンボス加工を施すことにより実行されてもよい。
 また、この例において、不連続シートW2と第3シート33は連続シートW1上に別々に配置される必要はない。すなわち、不連続シートW2と第3シート33とを交互に連結した連結シートを連続弾性部材F3と共に連続シートW1上に積層してもよい。
 本実施例の着用物品1のその他の構造および製造方法は前記実施例1と同様であり、同一部分または相当部分に同一符号を付して、その説明および図示を省略する。
 以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施例を説明したが、当業者であれば本明細書を見て、自明な範囲で種々の変更および修正を容易に想定するであろう。
 たとえば、本製造方法によって製造される着用物品は、図柄を有していなくてもよい。
 したがって、そのような変更および修正は、請求の範囲から定まる本発明の範囲内のものと解釈される。
 本発明はオムツ型およびパンツ型の使い捨て着用物品およびその製造方法に適用し得る。
 1:着用物品          
2:吸収性本体(内装部)20:フロント部 21:バック部 22:股部 
24:吸収性コア 25:カフ 26:トップシート 27:バックシート
3:胴回り部材(外装部)3A:外装部
30:弾性部材 30e:端部
 31:第1シート 31p:凸部 32:第2シート 33:第3シート 34:前後の胴部 35:図柄
 100:切り込み線
F:前フラップ H:レッグホール
L:連続積層体
X:胴回り方向 X1:搬送方向 Y:縦方向(幅方向)
F3:連続弾性部材
W1:連続シート W2:不連続シート W21:連続シート
 

Claims (10)

  1.  着用者の少なくとも胴回りを覆う外装部と、前記外装部の肌面上に配置され、着用者の少なくとも股間を覆う内装部とを備えた使い捨て着用物品において、
     前記外装部は、着用者の胴の前部または背部から両側部まで胴回り方向に連続して延びる第1シートと、
     前記前部および背部に設けられず、かつ、前記両側部に配置されるように、前記第1シート上に積層され前記胴回り方向に離間して配置された一対の第2シートと、
     前記第1シートと第2シートとの間に挟まれ前記胴回り方向に伸縮する弾性部材とを備え、
     前記内装部は前記第2シートが配置されていない前記前部から前記背部にわたって配置されている。
  2.  請求項1の着用物品において、
     前記内装部の非肌面における前記一対の第2シートの間には図柄が設けられている。
  3.  請求項2の着用物品において、
     前記一対の第2シートの間には、非肌面に前記図柄が印刷された第3シートが前記内装部の前記非肌面と前記第1シートの肌面との間に積層されている。
  4.  請求項1の着用物品において、
     前記弾性部材の収縮力が前記一対の第2シートの間において発揮されないようにするために、前記胴回り方向に互いに離間して配置された一対の第2シートの間において前記弾性部材が切断されている。
  5.  請求項1の着用物品において、
     少なくとも前記第1シートにおける着用者の胴の回りを覆う胴回り部にエンボス加工が施されて、前記胴回り部に凹凸が形成されている。
  6.  請求項1の着用物品を製造する方法であって、
     搬送方向に連続し前記第1シートとなる連続シートを搬送する工程と、
     前記連続シートの前記搬送方向に連続し前記弾性部材となる連続弾性部材を前記連続弾性部材が伸張した状態で前記連続シート上に配置する工程と、
     前記第2シートとなる所定長さの複数の不連続シートを前記連続シート上に前記搬送方向に間欠的に次々に配置し、前記不連続シートと前記連続シートとの間で前記連続弾性部材を挟んで、連続積層体を形成する工程と、
     前記複数の不連続シートのうちの互いに隣り合う前記不連続シートの間において複数の前記内装部を前記前部から前記背部にわたって次々に配置する工程と、
     個々の着用物品を得るために、前記複数の内装部のうちの互いに隣り合う前記内装部の間において前記連続シートおよび不連続シートを前記搬送方向に直交する幅方向に沿って切断する工程とを備える。
  7.  請求項6の製造方法において、
     前記間欠的に配置された互いに隣り合う不連続シートの間において、図柄が印刷された第3シートが前記連続シート上に積層される工程を更に備える。
  8.  請求項7の製造方法において、
     前記間欠的に配置された互いに隣り合う不連続シートの間において前記連続弾性部材による収縮力を取り除く工程を更に備える。
  9.  請求項6の製造方法において、前記不連続シートの配置前に、
     前記連続シートの少なくとも前記不連続シートが配置される部位に、前記不連続シートに向かって突出する複数の凸部を形成するエンボス加工を施す工程を更に備える。
  10.  請求項9の製造方法において、
     前記エンボス加工により前記不連続シートに向かって突出する前記連続シートの前記凸部において、前記連続シートと前記不連続シートとが互いに接合される工程を更に備える。
PCT/JP2012/080165 2011-11-30 2012-11-21 使い捨て着用物品およびその製造方法 WO2013080852A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280057519.2A CN103945807B (zh) 2011-11-30 2012-11-21 一次性穿戴用物品及其制造方法
BR112014012505-8A BR112014012505B1 (pt) 2011-11-30 2012-11-21 Artigo de vestimenta descartável e método de fabricação para o mesmo
JP2013547110A JP5995870B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-21 使い捨て着用物品およびその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-261426 2011-11-30
JP2011261426 2011-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013080852A1 true WO2013080852A1 (ja) 2013-06-06

Family

ID=48535312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/080165 WO2013080852A1 (ja) 2011-11-30 2012-11-21 使い捨て着用物品およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5995870B2 (ja)
CN (1) CN103945807B (ja)
BR (1) BR112014012505B1 (ja)
WO (1) WO2013080852A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015115462A1 (ja) 2014-02-03 2015-08-06 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
WO2015199186A1 (ja) * 2014-06-26 2015-12-30 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
CN106691706A (zh) * 2016-11-19 2017-05-24 黄山富田精工制造有限公司 一种吸收性物品及其制造方法
WO2021140831A1 (ja) * 2020-01-10 2021-07-15 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
KR20230056447A (ko) * 2021-10-20 2023-04-27 주식회사 에프티코퍼레이션 위생 팬티

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107405228B (zh) * 2015-05-08 2020-07-07 株式会社瑞光 短裤型穿着物品及其制造方法
JP6183975B2 (ja) * 2016-01-28 2017-08-23 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ及びその製造方法
EP4098234A4 (en) * 2020-01-27 2023-07-05 Zuiko Corporation METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING THE WAIST PART OF A WEARABLE ARTICLE

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003339769A (ja) * 2002-05-30 2003-12-02 Uni Charm Corp 表示要素形成方法
JP2004298362A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Kao Corp 吸収性物品及びその製造方法
WO2005079720A1 (ja) * 2004-02-23 2005-09-01 Zuiko Corporation 着用物品およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101573092B (zh) * 2006-12-27 2013-03-20 尤妮佳股份有限公司 吸收性物品及其制造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003339769A (ja) * 2002-05-30 2003-12-02 Uni Charm Corp 表示要素形成方法
JP2004298362A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Kao Corp 吸収性物品及びその製造方法
WO2005079720A1 (ja) * 2004-02-23 2005-09-01 Zuiko Corporation 着用物品およびその製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3103425A4 (en) * 2014-02-03 2017-09-06 Zuiko Corporation Method for manufacturing disposable wear
CN105979916B (zh) * 2014-02-03 2019-07-26 株式会社瑞光 一次性穿着物品的制造方法
CN105979916A (zh) * 2014-02-03 2016-09-28 株式会社瑞光 一次性穿着物品的制造方法
JPWO2015115462A1 (ja) * 2014-02-03 2017-03-23 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
WO2015115462A1 (ja) 2014-02-03 2015-08-06 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
US10130522B2 (en) 2014-02-03 2018-11-20 Zuiko Corporation Manufacturing method for disposable worn article
US10238549B2 (en) 2014-06-26 2019-03-26 Zuiko Corporation Method for producing disposable worn article
JPWO2015199186A1 (ja) * 2014-06-26 2017-04-20 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
WO2015199186A1 (ja) * 2014-06-26 2015-12-30 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
CN106691706A (zh) * 2016-11-19 2017-05-24 黄山富田精工制造有限公司 一种吸收性物品及其制造方法
WO2021140831A1 (ja) * 2020-01-10 2021-07-15 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
JPWO2021140831A1 (ja) * 2020-01-10 2021-07-15
CN114845673A (zh) * 2020-01-10 2022-08-02 株式会社瑞光 一次性穿着物品的制造方法
JP7252434B2 (ja) 2020-01-10 2023-04-05 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法
CN114845673B (zh) * 2020-01-10 2023-05-12 株式会社瑞光 一次性穿着物品的制造方法
US11672707B2 (en) 2020-01-10 2023-06-13 Zuiko Corporation Method for manufacturing disposable worn article
KR20230056447A (ko) * 2021-10-20 2023-04-27 주식회사 에프티코퍼레이션 위생 팬티
KR102569332B1 (ko) * 2021-10-20 2023-08-24 주식회사 에프티코퍼레이션 위생 팬티

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014012505A8 (pt) 2017-06-20
JP5995870B2 (ja) 2016-09-21
CN103945807A (zh) 2014-07-23
BR112014012505A2 (pt) 2017-06-13
BR112014012505B1 (pt) 2020-12-15
CN103945807B (zh) 2015-07-29
JPWO2013080852A1 (ja) 2015-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5995870B2 (ja) 使い捨て着用物品およびその製造方法
JP6212484B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
WO2018154685A1 (ja) 吸収性物品の製造方法、製造装置、及び吸収性物品
JP5706925B2 (ja) パンツ型着用物品およびその製造方法
JP4920424B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
JP5913594B2 (ja) 複合伸縮部材を用いた着用物品及び該着用物品の製造方法
JP6448139B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
WO2000076444A1 (fr) Couche-culotte jetable et procede de production
JP4275321B2 (ja) 紙おむつ
JP2002035029A (ja) 伸縮性シートの製造方法およびこれを用いた紙おむつ
TWI598081B (zh) Abandoned diapers
WO2013168753A1 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
WO2012017817A1 (ja) 使い捨て着用物品およびその製造方法
WO2012014660A1 (ja) 使い捨て着用物品およびその製造方法
WO2020241300A1 (ja) 着用物品の製造方法
JP6618192B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法
WO2013099554A1 (ja) パンツ型オムツおよびその製造方法
WO2015166672A1 (ja) 吸収性物品に係る複合シートの製造方法、及び製造装置
WO2021251286A1 (ja) 着用物品におけるカフの製造方法
WO2017221426A1 (ja) 吸収性物品の製造方法
WO2016031850A1 (ja) 使い捨て着用物品およびその製造方法
CN213047731U (zh) 短裤型吸收性物品
JPH05137745A (ja) 使い捨てパンツの製造方法
WO2022071604A1 (ja) 着用物品の製造方法及びこれにより製造された着用物品
WO2015199186A1 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12852636

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013547110

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IDP00201403018

Country of ref document: ID

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112014012505

Country of ref document: BR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12852636

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112014012505

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20140523