WO2013021779A1 - 内燃機関のegr装置 - Google Patents

内燃機関のegr装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013021779A1
WO2013021779A1 PCT/JP2012/067788 JP2012067788W WO2013021779A1 WO 2013021779 A1 WO2013021779 A1 WO 2013021779A1 JP 2012067788 W JP2012067788 W JP 2012067788W WO 2013021779 A1 WO2013021779 A1 WO 2013021779A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
egr
passage
internal combustion
combustion engine
egr passage
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/067788
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
清水 淳史
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN201280027617.1A priority Critical patent/CN103608576B/zh
Priority to US14/124,152 priority patent/US9435297B2/en
Priority to DE112012003317.5T priority patent/DE112012003317B4/de
Priority to JP2013527940A priority patent/JP5843865B2/ja
Publication of WO2013021779A1 publication Critical patent/WO2013021779A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/41Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to the engine, e.g. to cylinder heads, liners, spark plugs or manifolds; characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to specially adapted combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/65Constructional details of EGR valves
    • F02M26/72Housings
    • F02M26/73Housings with means for heating or cooling the EGR valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • the present invention relates to an EGR system for an internal combustion engine which recirculates part of exhaust gas from an exhaust passage of the internal combustion engine to the intake passage.
  • an internal combustion engine is provided with an EGR device for recirculating a part of exhaust gas from an exhaust passage of the internal combustion engine to an intake passage as EGR gas.
  • an EGR valve that adjusts the flow rate of the EGR gas flowing through the inside of the EGR passage is disposed. If this EGR valve is disposed in the vicinity of the intake passage which is the outlet of the EGR passage, the blowby oil flowing through the intake passage may enter into the EGR passage and adhere to the EGR valve, so that the valve function can not be exhibited. There is.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and it is an object of the present invention to provide an EGR device of an internal combustion engine capable of protecting an EGR valve from blowby oil and condensed water.
  • the present invention is provided in an EGR passage (e.g., an EGR passage 6 described later) for recirculating a part of the exhaust as EGR gas from an exhaust passage to an intake passage of an internal combustion engine, and provided in the middle of the EGR passage.
  • an EGR valve for example, an EGR valve 9 described later
  • a merging portion joining the intake passage for example, intake manifold 3 described later
  • an EGR passage for example, a curved structure EGR passage 8 described later
  • a merging portion 8d described later is a folded portion curved in a cross section cut by a plane parallel to the installation surface on which the internal combustion engine is installed
  • it is a curved structure having a folded portion 8b described later, the position where the EGR valve is provided is above the junction, and the EGR passage of the curved structure is the E.
  • EGR system for an internal combustion engine characterized in that it is inclined downward as it goes from R valve side to the merging portion (e.g., EGR device 5 described later) is to provide.
  • the EGR passage of the curved structure is provided between the position where the EGR valve is provided and the junction joining the intake passage, and the curved structure corresponds to the installation surface on which the internal combustion engine is installed. It has a turnback portion curved in a cross-sectional view cut along a parallel plane. Further, the EGR passage of the curved structure is inclined downward as it goes from the EGR valve side to the merging portion side. As a result, the passage length is increased by the curved structure, and the EGR passage in the curved structure is inclined downward toward the merging portion, so that the blowby oil entering the EGR passage from the intake passage hardly reaches the EGR valve, It is returned to the intake passage along the slope of the EGR passage of the structure.
  • the passage length is increased by the curved structure, and the curved structure is a cross section cut by a plane parallel to the installation surface on which the internal combustion engine is installed. Since it has a folded back portion visually, mist-like blow-by oil can not fly directly to the EGR valve, but strikes the inner wall surface on the inner diameter side of the folded back portion in the curved structure and does not reach the EGR valve.
  • the passage length is lengthened by the curved structure, and the EGR passage in the curved structure is inclined downward toward the merging portion, so the condensed water entering the EGR passage from the intake passage is along the inclination.
  • condensed water generated in the EGR passage is also discharged to the intake passage along the slope.
  • the curved EGR passage is inclined downward from the position where the EGR valve is provided to the merging portion side, so the EGR valve reaches the EGR valve.
  • the blowby oil and condensed water are discharged to the intake passage along the slope of the curved EGR passage.
  • the EGR valve can be protected from blow-by oil and condensed water.
  • the EGR passage of the curved structure it is possible to secure the necessary passage length up to the EGR valve even in a limited space. Therefore, even if the space is limited, the blowby oil and the condensed water entering the EGR passage from the intake passage can appropriately be prevented from reaching the EGR valve.
  • a part of the upstream EGR passage connected to the curved EGR passage is configured as an in-head EGR passage (for example, an in-head EGR passage 7 described later) passing through the inside of the cylinder head of the internal combustion engine Is preferred.
  • the EGR gas passing through the in-head EGR passage is cooled and a large amount of condensed water is generated.
  • the EGR passage of the curved structure is inclined downward from the position where the EGR valve is provided to the merging portion side, a large amount of condensed water reaching the EGR valve is the EGR of the curved structure. It is discharged to the intake passage along the slope of the passage.
  • the in-head EGR passage is provided, the entire EGR passage becomes compact, and it becomes difficult to secure a necessary passage length between the position where the EGR valve is provided and the junction portion joining the intake passage.
  • the present invention even in this case, by appropriately providing the EGR passage having the curved structure, the passage length by which the blowby oil and the condensed water entering the EGR passage from the intake passage do not reach the EGR valve is properly secured. Can.
  • the EGR passage of the curved structure does not protrude the end line of the internal combustion engine, and the length of the center line of the EGR passage of the curved structure is 135 mm or more.
  • the EGR passage of the curved structure does not extend out the end line of the internal combustion engine, so the installation space of the internal combustion engine will not be enlarged while securing the required passage length to the EGR valve.
  • the required passage length to an EGR valve is securable because the length of the center line of the EGR passage of a curved structure is 135 mm or more. For this reason, it is possible to appropriately avoid that the blow-by oil and the condensed water that enter the EGR passage from the intake passage reach the EGR valve.
  • the EGR passage of the curved structure is preferably S-shaped in a cross-sectional view taken along a plane parallel to the installation surface on which the internal combustion engine is installed.
  • an EGR passage having a curved structure can be formed efficiently in terms of manufacturing efficiency from the relationship of a mold for taking out the core, and forming a folded portion while earning the passage length.
  • an EGR passage of the curved structure and an upstream intake passage (for example, an upstream suction passage 10 described later) extending from an upper side of the EGR passage of the curved structure toward the merging portion side It is preferable to join at an acute angle.
  • the EGR passage in the curved structure and the upstream intake passage merge at an acute angle, if the blowby oil entering the EGR passage from the upstream intake passage is on the intake flow, the intake flow and It becomes difficult to enter the curved EGR passage in the substantially opposite direction. For this reason, it is possible to suppress that the blow-by oil enters the EGR passage of the curved structure from the upstream side intake passage.
  • a bank portion (for example, a bank portion 11 described later) which protrudes inward on the inner wall surface of the merging portion and prevents blowby oil from flowing along the inner wall surface from the upstream intake passage to the EGR passage of the curved structure. Is preferably provided.
  • the bank portion can prevent blowby oil from flowing from the intake passage on the upstream side of the merging portion along the inner wall surface to flow into the curved EGR passage. For this reason, it is possible to suppress that the blow-by oil enters the EGR passage of the curved structure from the upstream side intake passage.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view of a curved structure EGR passage and an upstream intake passage according to an embodiment of the present invention. It is a longitudinal section of a curve structure EGR passage concerning one embodiment of the present invention. It is the cross section which looked at a curved structure EGR passage concerning one embodiment of the present invention from the bottom. It is a longitudinal cross-sectional view of a curved structure EGR passage and an upstream side intake passage concerning one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an internal combustion engine 1 provided with an EGR device 5 according to an embodiment of the present invention as viewed from above. More specifically, FIG. 1 is a top view of a cross section taken along a plane parallel to the installation surface where the internal combustion engine 1 is installed.
  • An internal combustion engine 1 shown in FIG. 1 is a diesel internal combustion engine having four cylinders 2a to 2d.
  • the internal combustion engine 1 is supplied with intake air flowing in from the intake passage, fuel is injected into the intake air in the cylinders 2a to 2d to perform combustion, and exhaust gas discharged from the internal combustion engine 1 flows out to the exhaust passage.
  • An intake passage and an exhaust passage are connected to the internal combustion engine 1.
  • the intake passage has an intake manifold 3 at the connection with the internal combustion engine 1 as shown in FIG.
  • the exhaust passage has an exhaust manifold 4 at the connection with the internal combustion engine 1 as shown in FIG.
  • the internal combustion engine 1 is provided with an EGR device 5 that recirculates part of the exhaust gas discharged from the internal combustion engine 1 from the intake system to the internal combustion engine 1 as EGR gas.
  • the EGR device 5 has an EGR passage 6 connected from the exhaust manifold 4 to the intake manifold 3.
  • the EGR passage 6 includes an upstream in-head EGR passage 7 extending from the exhaust manifold 4 and a curved structure EGR passage 8 connected to the downstream side of the in-head EGR passage 7.
  • the EGR passage 6 is provided so as to secure a predetermined inner diameter, although the passage sectional shape changes depending on each configuration.
  • an EGR valve 9 is provided in the middle of the EGR passage 6 to adjust the flow rate of the EGR gas flowing through the EGR passage 6.
  • the EGR valve 9 is disposed between the in-head EGR passage 7 and the curved structure EGR passage 8 and is installed on the side surface of the internal combustion engine 1 on the intake manifold 3 side.
  • the EGR valve 9 adjusts the flow rate of the EGR gas flowing through the EGR passage 6 by changing the passage cross-sectional area of the EGR passage 6 according to an instruction of the ECU or the like.
  • the in-head EGR passage 7 is a tunnel-like passage provided to penetrate from the exhaust manifold 4 side to the intake manifold 3 side in the end region of the cylinder head of the internal combustion engine 1 as shown in FIG.
  • the cylinder head of the internal combustion engine 1 is cooled by the circulation of the cooling water. Therefore, the EGR gas flowing through the in-head EGR passage 7 is cooled by the cylinder head of the internal combustion engine 1. Therefore, in the EGR apparatus 5 of this embodiment, it has a structure which does not provide an EGR cooler separately.
  • the curved EGR passage 8 extends from the EGR valve 9 provided on the side surface of the internal combustion engine 1 on the side of the intake manifold 3 as shown in FIG. 1 and joins the inlet 3 a of the intake manifold 3. Specifically, as shown in FIG. 1, the curved structure EGR passage 8 first has a straight portion 8 a extending straight from the EGR valve 9 outward in the internal combustion engine 1. At the end of the straight portion 8a, a folded portion 8b which is curved and turned back in a cross-sectional view (hereinafter referred to as a "cross-sectional view”) cut by a plane parallel to the installation surface on which the internal combustion engine 1 is installed There is.
  • a cross-sectional view a cross-sectional view
  • the folded back portion 8 b is obtained by bending the EGR passage 6 into a substantially U shape in a cross sectional view.
  • the folded back portion 8b is connected to the loosely curved portion 8c at the connection end opposite to the straight portion 8a.
  • the loosely curved portion 8 c gently connects the turnback portion 8 b and the junction portion 8 d where the EGR passage joins with the inlet of the intake manifold 3.
  • the loosely curved portion 8c is connected to the merging portion 8d at a connection end opposite to the folded portion 8b.
  • the merging portion 8 d is a portion where the upstream side intake passage 10 and the curved structure EGR passage 8 merge and merge into the inlet 3 a of the intake manifold 3.
  • the curved structure EGR passage 8 configured by the linear portion 8a, the folded back portion 8b, the loosely curved portion 8c, and the merging portion 8d has an S-shaped curve having the folded back portion 8b curved in a cross sectional view as a whole. It has a structure.
  • FIG. 2 is a schematic perspective view of a curved structure EGR passage 8 and an upstream intake passage 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the position where the EGR valve 9 is provided is located above the junction 8 d.
  • the curved structure EGR passage 8 is inclined downward as it goes from the EGR valve 9 side to the merging portion 8 d side.
  • the internal combustion engine 1 is inclined downward 15 ° toward the intake manifold 3
  • the curved EGR passage 8 is inclined 7 ° downward from the EGR valve 9 toward the merging portion 8 d. It is inclined to That is, the curved structure EGR passage 8 is gently inclined downward from the EGR valve 9 side to the merging portion 8 d side.
  • the upstream intake passage 10 extends obliquely downward from the upstream upper side of the curved structure EGR passage 8 toward the merging portion 8 d to form the merging portion 8 d It is connected and merges with the inlet 3 a of the intake manifold 3. That is, in the merging portion 8d, the curved EGR passage 8 and the upstream intake passage 10 merge at an acute angle.
  • FIG. 3 is a longitudinal cross-sectional view of a curved structure EGR passage 8 according to an embodiment of the present invention. More specifically, FIG. 3 is a cross-sectional view in which the straight portion 8a is cut in the vertical direction orthogonal to the installation surface where the internal combustion engine 1 is installed. As shown in FIG. 3, the opening position 8bA of the folded portion 8b and the opening position 8dA of the confluent portion 8d indicated by a broken line do not overlap when viewed from the side. Therefore, when viewed from the joining portion 8d, the inner diameter side inner wall surface 8b1 of the folded portion 8b as shown in FIG. 1 stands between the straight portion 8a.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the curved structure EGR passage 8 according to an embodiment of the present invention as viewed from below.
  • the curved structure EGR passage 8 does not extend beyond the end portion line LE of the internal combustion engine 1 illustrated by the outer outer wall surface of the folded back portion 8 b.
  • the end line LE is a line defined by other components or the internal combustion engine 1 itself.
  • the end line LE in this embodiment is an end line defined by the upstream intake passage 10 as another component.
  • the length cl of the center line of the curved structure EGR passage 8 is set to 135 mm or more.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of the curved EGR passage 8 and the upstream intake passage 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the gently curved curved EGR passage 8 and the upstream intake passage 10 that descends sharply from above merge at an acute angle. Therefore, the flow of intake air in the upstream side intake passage 10 and the flow of EGR gas in the curved structure EGR passage 8 merge at an acute angle, flow in substantially the same direction without collision, and smoothly flow into the intake manifold 3 ing.
  • the inner wall surface of the merging portion 8d protrudes inward, and blowby oil, condensed water and the like flow from the upstream side intake passage 10 of the merging portion 8d along the inner wall surface to flow into the curved structure EGR passage 8
  • a bank portion 11 is provided to prevent this.
  • the embankment portion 11 is such that the upstream intake passage 10 and the curved structure EGR passage 8 are joined at the merging portion 8 d directly above the connecting portion 12 where the upstream side intake passage 10 and the curved structure EGR passage 8 in the merging portion 8 d are connected. It is formed up to the end 11a on the intake manifold 3 side up to the inner peripheral surface of the side of the portion.
  • the embankment portion 11 is formed so as to incline downward from just above the connection portion 12 to the end portion 11 a so as to place blowby oil, condensed water, etc. on the embankment portion 11 and move it to the end portion 11 a .
  • the height of the bank portion 11 may be higher toward the upper side of the connecting portion 12 and lower toward the end portion 11 a.
  • blow-by oil, condensed water or the like is curved when the upstream intake passage 10 and the curved structure EGR passage 8 are formed closer to the connecting part 12. The effect of preventing the flow into the structured EGR passage 8 is high.
  • the EGR gas which is a part of the exhaust gas discharged from the internal combustion engine 1, is made to flow from the exhaust manifold 4 into the in-head EGR passage 7, and the EGR valve 9 adjusts the flow rate of the EGR gas. And circulates through the curved structure EGR passage 8 to the intake manifold 3.
  • the curved EGR passage 8 is provided between the position where the EGR valve 9 is provided and the joining portion 8 d joining the inlet 3 a of the intake manifold 3.
  • the curved structure has a folded back portion 8b which is curved in cross section.
  • the curved structure EGR passage 8 is inclined downward as it goes from the EGR valve 9 side to the merging portion 8 d side.
  • the passage length is lengthened by the curved structure of the curved structure EGR passage 8, and the curved structure EGR passage 8 is inclined downward to the merging portion 8d side, and thus enters the curved structure EGR passage 8 from the upstream side intake passage 10.
  • the blow-by oil does not easily reach the EGR valve 9 and is returned to the intake manifold 3 along the slope of the curved EGR passage 8.
  • the passage length is lengthened by the curved structure of the curved structure EGR passage 8 and the curve of the curved structure EGR passage 8 Since the structure has the folded back portion 8b in a cross sectional view, the misty blowby oil is directed from the opening position 8dA of the merging portion 8d shown by the broken line to the opening position 8bA of the folded back portion 8b as shown in FIG. It can not fly directly to the valve 9, but strikes the inner wall surface 8b1 on the inner diameter side of the folded portion 8b in the curved structure as shown in FIG. 1 and does not reach the EGR valve 9.
  • the condensed water is also lengthened by the curved structure of the curved EGR passage 8 and the curved EGR passage 8 is inclined downward to the merging portion side, so the curved EGR from the upstream intake passage 10 Condensed water entering the passage 8 is returned to the intake manifold 3 along the slope. Further, the condensed water generated in the EGR passage 6 particularly at the time of engine start is also discharged to the intake manifold 3 along the inclination of the curved structure EGR passage 8. Further, even if the blowby oil and the condensed water reach the EGR valve 9, the curved structure EGR passage 8 inclines downward from the position at which the EGR valve 9 is provided to the merging portion 8d side.
  • the blowby oil and the condensed water which have reached are discharged to the intake manifold 3 along the slope of the curved structure EGR passage 8.
  • the EGR valve 9 can be protected from the blowby oil and the condensed water.
  • the blowby oil and the condensed water that has reached the EGR valve 9 can be discharged from the EGR valve 9.
  • the necessary passage length up to the EGR valve 9 can be secured even in a limited space. Therefore, even if the space is limited, the blowby oil and the condensed water that enter the curved EGR passage 8 from the upstream intake passage 10 can be appropriately prevented from reaching the EGR valve 9.
  • the EGR device 5 has an in-head EGR passage 7 as shown in FIG. 1, and the EGR gas passing through the in-head EGR passage 7 is cooled by cooling the cylinder head of the internal combustion engine 1. Occur. For this reason, a large amount of condensed water may stay in the EGR valve 9. Even in this case, since the curved structure EGR passage 8 is inclined downward from the position where the EGR valve 9 is provided toward the merging portion 8d, a large amount of condensed water that has reached the EGR valve 9 is curved The exhaust gas is discharged to the intake manifold 3 along the slope of the structured EGR passage 8.
  • the in-head EGR passage 7 if the in-head EGR passage 7 is provided, the entire EGR passage becomes compact, and it becomes difficult to secure a necessary passage length between the position where the EGR valve 9 is provided and the joining portion 8d joining the intake manifold 3 become. Even in this case, by providing the curved structure EGR passage 8 as shown in FIG. 1, a passage in which the blowby oil and the condensed water entering the curved structure EGR passage 8 from the upstream side intake passage 10 do not reach the EGR valve 9 The length can be secured appropriately.
  • the curved structure EGR passage 8 is curved in an S-shape in a cross sectional view as shown in FIG. 1, it is efficient in terms of manufacturing from the relationship of a forming die for taking out the core, and the folded portion 8b is obtained while earning the passage length. In order to form a curved structure, the curved EGR passage 8 can be made efficient.
  • the inner wall surface of the merging portion 8d protrudes inward to prevent blowby oil from flowing from the upstream side intake passage 10 of the merging portion 8d along the inner wall surface to the curved EGR passage 8
  • a bank 11 is provided.
  • the bank portion 11 can prevent the blowby oil from flowing from the upstream side intake passage 10 of the junction portion 8d to the curved surface of the curved EGR passage 8 along the inner wall surface. For this reason, it is possible to suppress that the blow-by oil enters the curved structure EGR passage 8 from the upstream side intake passage 10.
  • the present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications are possible.
  • the curved structure EGR passage 8 is S-shaped in cross-sectional view, but may be another curved structure having another folded portion, for example, U-shaped in cross-sectional view.
  • the downward inclination of the curved structure EGR passage 8 toward the merging portion 8d may be any angle as long as it is uniformly inclined.
  • the upstream EGR passage of the curved structure EGR passage 8 may not be configured as the in-head EGR passage.
  • merging part 8d may be another shape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

 EGR弁をブローバイオイル及び凝縮水から防護することが可能な内燃機関のEGR装置を提供する。 内燃機関1の排気通路から吸気通路へ排気の一部をEGRガスとして還流させるEGR通路6と、EGR通路6の途中に設けられ、EGR通路6を流通するEGRガスの流量を調整するEGR弁9と、を備え、EGR弁9の設けられた位置からインテークマニホルド3に合流する合流部8dまでの湾曲構造EGR通路8は、内燃機関1を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視で湾曲した折り返し部8bを有する湾曲構造であり、EGR弁9の設けられた位置は合流部8dよりも上方であり、湾曲構造EGR通路8は、EGR弁9側から合流部8d側に向かうに従い下方に傾斜している。

Description

内燃機関のEGR装置
 本発明は、内燃機関の排気通路から排気の一部を吸気通路に還流する内燃機関のEGR装置に関する。
 従来より、内燃機関には、内燃機関の排気通路から排気の一部をEGRガスとして吸気通路に還流するEGR装置が設けられる。EGR装置におけるEGRガスが流通するEGR通路の途中には、EGR通路内を流通するEGRガスの流量を調節するEGR弁が配置される。
 このEGR弁がEGR通路の出口である吸気通路の近傍に配置されていると、吸気通路を流通してきたブローバイオイルがEGR通路内に進入し、EGR弁に付着してバルブ機能が発揮できなくなるおそれがある。
 このような問題に対する技術として、特許文献1に記載の技術では、EGR通路が、EGR弁から離れるに従い下方に傾斜し、その後、サージタンクに向かうに従い上方に傾斜することにより、EGR弁の位置よりも低い位置に湾曲部(以下、「オイル溜まり部」という)を設けている。この特許文献1の技術によると、サージタンクに戻されたブローバイガス中のミスト状のブローバイオイルは、EGR通路に進入すると、EGR通路の内壁面を下方へ伝って滴下し、最下部のオイル溜まり部に溜まる。これにより、ブローバイオイルのEGR弁への付着を防止し、EGR弁がバルブ機能を発揮できないということを防止している。
特許第3424720号公報
 特許文献1に記載の技術では、EGR通路内のEGR弁と、EGR通路が吸気通路に合流する合流部との間にオイル溜まり部を設けるので、EGR通路に進入するブローバイオイルが溜まると共に、特に機関始動時にEGR通路内で発生した凝縮水が溜まったり、吸気通路に存在する凝縮水がEGR通路に進入して溜まったりする。そしてオイル溜まり部に溜まったブローバイオイル及び凝縮水は、EGRガスの脈動によって逆流し、EGR弁に到達する。EGR弁に到達したブローバイオイル及び凝縮水は、EGR弁に長時間滞留する。
 EGR弁に滞留したブローバイオイルに、排気成分のカーボンが付着して混合した場合には、タール化して固形物となるので、EGR弁が固着して作動不具合が発生し、EGR弁がバルブ機能を発揮できなくなる。
 また、EGR弁に凝縮水が滞留した場合には、凝縮水が排気成分の影響を受けて酸性であることから、EGR弁に腐食が発生し、EGR弁に故障が発生する。この腐食を回避しようとすれば、ステンレスのような高価な部材を用いる必要が生じる。
 さらに、EGR弁が、EGR通路が吸気通路に合流する合流部よりも下方に配置されるので、吸気通路側に存在する凝縮水が機関停止中にEGR弁に流れ込む可能性がある。
 本発明は、上記課題に鑑みたもので、EGR弁をブローバイオイル及び凝縮水から防護することが可能な内燃機関のEGR装置を提供することを目的とする。
 本発明は、内燃機関の排気通路から吸気通路へ排気の一部をEGRガスとして還流させるEGR通路(例えば、後述のEGR通路6)と、前記EGR通路の途中に設けられ、前記EGR通路を流通するEGRガスの流量を調整するEGR弁(例えば、後述のEGR弁9)と、を備え、前記EGR弁の設けられた位置から前記吸気通路(例えば、後述のインテークマニホルド3)に合流する合流部(例えば、後述の合流部8d)までのEGR通路(例えば、後述の湾曲構造EGR通路8)は、前記内燃機関を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視で湾曲した折り返し部(例えば、後述の折り返し部8b)を有する湾曲構造であり、前記EGR弁の設けられた位置は前記合流部よりも上方であり、前記湾曲構造のEGR通路は、前記EGR弁側から前記合流部側に向かうに従い下方に傾斜していることを特徴とする内燃機関のEGR装置(例えば、後述のEGR装置5)を提供することである。
 本発明によると、EGR弁の設けられた位置と吸気通路に合流する合流部との間に、湾曲構造のEGR通路が設けられており、当該湾曲構造は、内燃機関を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視で湾曲した折り返し部を有する。また、湾曲構造のEGR通路は、EGR弁側から合流部側に向かうに従い下方に傾斜している。
 これにより、湾曲構造で通路長を長くし、湾曲構造のEGR通路が合流部側に下方に傾斜しているので、吸気通路からEGR通路に進入するブローバイオイルは、EGR弁に到達し難く、湾曲構造のEGR通路の傾斜に沿って吸気通路へ戻される。また、吸気通路からミスト状のブローバイオイルが飛翔してEGR通路に進入する場合も、湾曲構造で通路長を長くし、湾曲構造が内燃機関を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視で湾曲した折り返し部を有するので、ミスト状のブローバイオイルは、EGR弁に直接飛翔していくことはできず湾曲構造における折り返し部の内径側内壁面に突き当たり、EGR弁には到達しない。
 また、凝縮水も同様に、湾曲構造で通路長を長くし、湾曲構造のEGR通路が合流部側に下方に傾斜しているので、吸気通路からEGR通路に進入する凝縮水は、傾斜に沿って吸気通路へ戻される。また、特に機関始動時にEGR通路内で発生した凝縮水も、傾斜に沿って吸気通路へ排出される。
 また、仮に、ブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁に到達した場合でも、湾曲構造のEGR通路がEGR弁の設けられた位置から合流部側に向かうに従い下方に傾斜しているので、EGR弁に到達したブローバイオイル及び凝縮水は、湾曲構造のEGR通路の傾斜に沿って吸気通路へ排出される。
 以上のように、本発明によれば、EGR弁をブローバイオイル及び凝縮水から防護することができる。
 また、湾曲構造のEGR通路とすることで、限られたスペースでもEGR弁までの必要な通路長を確保することができる。このため、スペースが限られていても、吸気通路からEGR通路に進入するブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁に到達することを適切に回避することができる。
 前記湾曲構造のEGR通路に繋がる上流側のEGR通路の一部は、前記内燃機関のシリンダヘッドの内部を通過するヘッド内EGR通路(例えば、後述のヘッド内EGR通路7)として構成されていることが好ましい。
 本発明によると、シリンダヘッドが冷却されていることから、ヘッド内EGR通路を通過するEGRガスは冷却され、多量の凝縮水が発生する。この場合であっても、湾曲構造のEGR通路がEGR弁の設けられた位置から合流部側に向かうに従い下方に傾斜しているので、EGR弁に到達した多量の凝縮水は、湾曲構造のEGR通路の傾斜に沿って吸気通路へ排出される。
 また、ヘッド内EGR通路を設けると、EGR通路全体がコンパクトになり、EGR弁の設けられた位置と吸気通路に合流する合流部との間の必要な通路長の確保が困難になる。本発明によれば、この場合であっても、湾曲構造のEGR通路を設けることで、吸気通路からEGR通路に進入するブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁に到達しない通路長を適切に確保することができる。
 前記湾曲構造のEGR通路は、前記内燃機関の端部ラインをはみ出さず、且つ、前記湾曲構造のEGR通路の中心線の長さが135mm以上であることが好ましい。
 本発明によると、湾曲構造のEGR通路は、内燃機関の端部ラインをはみ出さないので、EGR弁までの必要な通路長を確保しつつ内燃機関の設置スペースを大型化してしまうことがない。
 また、湾曲構造のEGR通路の中心線の長さが135mm以上であることで、EGR弁までの必要な通路長を確保することができる。このため、吸気通路からEGR通路に進入するブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁に到達することを適切に回避することができる。
 前記湾曲構造のEGR通路は、前記内燃機関を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視でS字形状であることが好ましい。
 本発明によると、中子をとりだす成形型の関係から製造上効率よく、また、通路長を稼ぎつつ折り返し部を形成する上で効率よい湾曲構造のEGR通路とすることができる。
 前記合流部において、前記湾曲構造のEGR通路と、当該湾曲構造のEGR通路の上流側上方から前記合流部側に向かって延びる上流側吸気通路(例えば、後述の上流側吸気通路10)とは、鋭角に合流することが好ましい。
 本発明によると、湾曲構造のEGR通路と上流側吸気通路とが鋭角に合流するので、上流側吸気通路からEGR通路に進入するブローバイオイルは、吸気の流れに乗っていれば、吸気の流れとは略逆方向に向かって湾曲構造のEGR通路に進入することは困難になる。このため、上流側吸気通路からブローバイオイルが湾曲構造のEGR通路に進入することを抑制することができる。
 前記合流部の内壁面には、内側に突出し、ブローバイオイルが前記上流側吸気通路から内壁面を伝って前記湾曲構造のEGR通路に流入することを防止する土手部(例えば、後述の土手部11)が設けられていることが好ましい。
 本発明によると、土手部によって、ブローバイオイルが合流部の上流側の吸気通路から内壁面を伝って湾曲構造のEGR通路に流入することを防止することができる。このため、上流側吸気通路からブローバイオイルが湾曲構造のEGR通路に進入することを抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るEGR装置を備える内燃機関を上方から見た横断面図である。 本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路及び上流側吸気通路の概観斜視図である。 本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路の縦断面図である。 本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路を下方から見た横断面図である。 本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路及び上流側吸気通路の縦断面図である。
 以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係るEGR装置5を備える内燃機関1を上方から見た横断面図である。詳しくは、図1は、内燃機関1を設置した設置面に対し平行な面で切った断面を上方から見た図である。図1に示す内燃機関1は、4気筒2a~2dを有するディーゼル内燃機関である。内燃機関1は、吸気通路から流入する吸気が供給され、気筒2a~2d内で吸気に燃料が噴射され燃焼を行い、内燃機関1から排出される排気を排気通路へ流出させる。
 内燃機関1には、吸気通路及び排気通路が接続される。吸気通路は、図1に示すように内燃機関1との接続部にインテークマニホルド3を有する。一方、排気通路は、図1に示すように内燃機関1との接続部にエキゾーストマニホルド4を有する。
 この内燃機関1は、内燃機関1から排出された排気の一部をEGRガスとして吸気系から内燃機関1へ還流させるEGR装置5が設けられる。
 EGR装置5は、エキゾーストマニホルド4からインテークマニホルド3に接続されるEGR通路6を有する。
 EGR通路6は、エキゾーストマニホルド4から延びる上流側のヘッド内EGR通路7と、ヘッド内EGR通路7の下流側に接続される湾曲構造EGR通路8と、から構成される。なお、EGR通路6は、通路断面形状が各構成により変化するが、少なからず所定の内径を確保するように設けられる。
 また、EGR通路6の途中に、EGR通路6を流通するEGRガスの流量を調整するEGR弁9を有する。EGR弁9は、ヘッド内EGR通路7と湾曲構造EGR通路8との間に配置され、内燃機関1のインテークマニホルド3側側面に設置される。EGR弁9は、ECUの指令等によりEGR通路6の通路断面積を変更することで、EGR通路6を流通するEGRガスの流量を調整する。
 ヘッド内EGR通路7は、図1に示すように内燃機関1のシリンダヘッドの端部領域において、エキゾーストマニホルド4側からインテークマニホルド3側へ貫通して設けられたトンネル状の通路である。
 ここで、内燃機関1のシリンダヘッドは、冷却水が循環していることで冷却される。このため、ヘッド内EGR通路7を流通するEGRガスは、内燃機関1のシリンダヘッドで冷却される。よって、本実施形態のEGR装置5では、別途EGRクーラを設けない構成となっている。
 湾曲構造EGR通路8は、図1に示すように内燃機関1のインテークマニホルド3側側面に設置されたEGR弁9から延び、インテークマニホルド3の入り口3aに合流する。
 湾曲構造EGR通路8は、具体的には、図1に示すように、まず、EGR弁9から内燃機関1の外方向にまっすぐ延びる直線部8aを有する。直線部8aの先端には、内燃機関1を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視(以下、「横断面視」という)で湾曲して折り返された折り返し部8bが設けられている。折り返し部8bは、EGR通路6を、横断面視で略U字形状に曲げたものである。折り返し部8bは、直線部8aとは反対側の接続端で緩曲部8cに接続される。緩曲部8cは、折り返し部8bとEGR通路がインテークマニホルド3の入り口と合流する合流部8dとを緩やかに曲がって接続する。緩曲部8cは、折り返し部8bとは反対側の接続端で合流部8dに接続される。合流部8dは、上流側吸気通路10と湾曲構造EGR通路8とが合流し、インテークマニホルド3の入り口3aへ合流する部分である。
 このように、直線部8a、折り返し部8b、緩曲部8c、及び合流部8dで構成された湾曲構造EGR通路8は、全体として横断面視で湾曲した折り返し部8bを有するS字形状の湾曲構造をしている。
 図2は、本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路8及び上流側吸気通路10の概観斜視図である。
 EGR弁9の設けられた位置は、合流部8dよりも上方に位置する。そして、湾曲構造EGR通路8は、EGR弁9側から合流部8d側に向かうに従い下方に傾斜している。具体的には、図2に示すように、内燃機関1がインテークマニホルド3側に15°下方に傾斜し、湾曲構造EGR通路8は、EGR弁9側から合流部8d側へ向けて7°下方に傾斜している。即ち、湾曲構造EGR通路8は、EGR弁9側から合流部8d側に下方に緩やかに傾斜している。
 また図2に示すように、この湾曲構造EGR通路8の上では、上流側吸気通路10が湾曲構造EGR通路8の上流側上方から合流部8dに向かって斜め下方向に延びて合流部8dに接続され、インテークマニホルド3の入り口3aに合流するようになっている。
 即ち、合流部8dにおいて、湾曲構造EGR通路8と上流側吸気通路10とは、鋭角に合流する。
 図3は、本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路8の縦断面図である。より詳しくは、図3は、直線部8aを、内燃機関1を設置した設置面に対し直交する縦方向に切断した断面図である。図3に示すように、折り返し部8bの開口位置8bAと、破線で示す合流部8dの開口位置8dAとは、側方から見たときに重ならないようになっている。よって、合流部8dから見ると、直線部8aとの間に図1に示すような折り返し部8bの内径側内壁面8b1が立ちはだかる。
 図4は、本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路8を下方から見た横断面図である。
 図4に示すように、湾曲構造EGR通路8は、折り返し部8bの外側外壁面が図示する内燃機関1の端部ラインLEをはみ出さない。ここで、端部ラインLEは、他の部品や内燃機関1自体で規定されるラインである。本実施形態の端部ラインLEは、他の部品として上流側吸気通路10で規定された端部ラインである。
 また、図4に示すように湾曲構造EGR通路8の中心線の長さclは、135mm以上に設定される。
 図5は、本発明の一実施形態に係る湾曲構造EGR通路8及び上流側吸気通路10の縦断面図である。
 図5に示すように、合流部8dにおいて、傾斜の緩やかな湾曲構造EGR通路8と、上方から急傾斜で下ってくる上流側吸気通路10とは、鋭角に合流する。このため、上流側吸気通路10の吸気の流れと湾曲構造EGR通路8のEGRガスの流れとが鋭角に合流してぶつからずに略同方向に流れてスムーズにインテークマニホルド3に流入するようになっている。
 また図5に示すように、合流部8dの内壁面には、内側に突出し、ブローバイオイルや凝縮水等が合流部8dの上流側吸気通路10から内壁面を伝って湾曲構造EGR通路8に流入することを防止する土手部11が設けられている。
 土手部11は、合流部8dにおける上流側吸気通路10と湾曲構造EGR通路8とが連結する連結部12の真上に、合流部8dで上流側吸気通路10と湾曲構造EGR通路8とが合わさる部分の側方の内周面に至るインテークマニホルド3側の端部11aまで、形成されている。土手部11は、ブローバイオイルや凝縮水等をその土手部11に乗せて端部11aに移動させるように、連結部12の真上から端部11aに向かうに従い下方に傾斜して形成されている。また、土手部11の高さは、連結部12の真上側が高く、端部11a側ほど低くてもよい。
 なお、土手部11は、この形状に限られないが、上流側吸気通路10と湾曲構造EGR通路8とが連結される連結部12近くに形成される方が、ブローバイオイルや凝縮水等が湾曲構造EGR通路8に流入することを防止する効果が高い。
 以上の構成を備えるEGR装置5では、内燃機関1から排出された排気の一部であるEGRガスを、エキゾーストマニホルド4からヘッド内EGR通路7へ流入させ、EGR弁9でEGRガスの流量を調節し、湾曲構造EGR通路8を流通してインテークマニホルド3に還流させる。
 これにより、EGR装置5によれば、以下の効果が奏される。
 即ちEGR装置5によると、EGR弁9の設けられた位置とインテークマニホルド3の入り口3aに合流する合流部8dとの間に、湾曲構造EGR通路8が設けられており、湾曲構造EGR通路8の湾曲構造は、横断面視で湾曲した折り返し部8bを有する。また、湾曲構造EGR通路8は、EGR弁9側から合流部8d側に向かうに従い下方に傾斜している。
 これにより、湾曲構造EGR通路8の湾曲構造で通路長を長くし、湾曲構造EGR通路8が合流部8d側に下方に傾斜しているので、上流側吸気通路10から湾曲構造EGR通路8に進入するブローバイオイルは、EGR弁9に到達し難く、湾曲構造EGR通路8の傾斜に沿ってインテークマニホルド3へ戻される。また、上流側吸気通路10からミスト状のブローバイオイルが飛翔して湾曲構造EGR通路8に進入する場合も、湾曲構造EGR通路8の湾曲構造で通路長を長くし、湾曲構造EGR通路8の湾曲構造が横断面視で湾曲した折り返し部8bを有するので、ミスト状のブローバイオイルは、図3に示すように破線で示す合流部8dの開口位置8dAから折り返し部8bの開口位置8bAへ向かってEGR弁9に直接飛翔していくことはできず、図1に示すような湾曲構造における折り返し部8bの内径側内壁面8b1に突き当たり、EGR弁9には到達しない。
 また、凝縮水も同様に、湾曲構造EGR通路8の湾曲構造で通路長を長くし、湾曲構造EGR通路8が合流部側に下方に傾斜しているので、上流側吸気通路10から湾曲構造EGR通路8に進入する凝縮水は、傾斜に沿ってインテークマニホルド3へ戻される。また、特に機関始動時にEGR通路6内で発生した凝縮水も、湾曲構造EGR通路8の傾斜に沿ってインテークマニホルド3へ排出される。
 また、仮に、ブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁9に到達した場合でも、湾曲構造EGR通路8がEGR弁9の設けられた位置から合流部8d側に下方に傾斜しているので、EGR弁9に到達したブローバイオイル及び凝縮水は、湾曲構造EGR通路8の傾斜に沿ってインテークマニホルド3へ排出される。
 以上により、EGR弁9をブローバイオイル及び凝縮水から防護することができる。また、仮に、ブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁9に到達した場合でも、EGR弁9に至ったブローバイオイル及び凝縮水をEGR弁9から排出させることができる。
 また、湾曲構造EGR通路8とすることで、限られたスペースでもEGR弁9までの必要な通路長を確保することができる。このため、スペースが限られていても、上流側吸気通路10から湾曲構造EGR通路8に進入するブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁9に到達することを適切に回避することができる。
 また、EGR装置5は、図1に示すようにヘッド内EGR通路7を有し、内燃機関1のシリンダヘッドの冷却によりヘッド内EGR通路7を通過するEGRガスは冷却され、多量の凝縮水が発生する。このため、EGR弁9に多量の凝縮水が滞留する場合がある。この場合であっても、湾曲構造EGR通路8がEGR弁9の設けられた位置から合流部8d側に向かうに従い下方に傾斜しているので、EGR弁9に到達した多量の凝縮水は、湾曲構造EGR通路8の傾斜に沿ってインテークマニホルド3へ排出される。
 また、ヘッド内EGR通路7を設けると、EGR通路全体がコンパクトになり、EGR弁9の設けられた位置とインテークマニホルド3に合流する合流部8dとの間の必要な通路長の確保が困難になる。この場合であっても、図1に示すような湾曲構造EGR通路8を設けることで、上流側吸気通路10から湾曲構造EGR通路8に進入するブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁9に到達しない通路長を適切に確保することができる。
 また、湾曲構造EGR通路8は、図4に示すように内燃機関1の端部ラインLEをはみ出さないので、EGR弁9までの必要な通路長を確保しつつ内燃機関1の設置スペースを大型化してしまうことがない。
 また、図4に示すように湾曲構造EGR通路8の中心線の長さclが135mm以上に設定されることで、EGR弁9までの必要な通路長を確保することができる。このため、上流側吸気通路10から湾曲構造EGR通路8に進入するブローバイオイル及び凝縮水がEGR弁9に到達することを適切に回避することができる。
 本発明者がこの効果を確認するため試験を行った。
 試験条件:オイルを上流側吸気通路10から点滴。オイル量は最悪条件を考慮し3.6g/hrとした。
 結果:湾曲構造EGR通路8の中心線の長さclが135mmであると、目視でEGR弁9にはオイルの付着は見られなかった。一方、湾曲構造EGR通路8の中心線の長さclが95mm、125mmでは、目視でEGR弁9にオイルの付着が見られた。
 また、湾曲構造EGR通路8、図1に示すように横断面視でS字形状に湾曲するので、中子をとりだす成形型の関係から製造上効率よく、また、通路長を稼ぎつつ折り返し部8bを形成する上で効率よい湾曲構造EGR通路8とすることができる。
 図5に示すように、合流部8dにおいて、湾曲構造EGR通路8と上流側吸気通路10とは鋭角に合流するので、合流部8dの上流側吸気通路10から湾曲構造EGR通路8に進入するブローバイオイルは、吸気の流れに乗っていれば、吸気の流れとは略逆方向に向かって湾曲構造EGR通路8に進入することは困難になる。このため、上流側吸気通路10からブローバイオイルが湾曲構造EGR通路8に進入することを抑制することができる。
 図5に示すように、合流部8dの内壁面には、内側に突出し、ブローバイオイルが合流部8dの上流側吸気通路10から内壁面を伝って湾曲構造EGR通路8に流入することを防止する土手部11が設けられている。これにより、土手部11によって、ブローバイオイルが合流部8dの上流側吸気通路10から内壁面を伝って湾曲構造EGR通路8に流入することを防止することができる。このため、上流側吸気通路10からブローバイオイルが湾曲構造EGR通路8に進入することを抑制することができる。
 なお本発明は上述した実施形態に限るものではなく、種々の変形が可能である。
 例えば、本実施形態では、湾曲構造EGR通路8は、横断面視でS字形状であったが、他の折り返し部を有する湾曲構造、例えば横断面視でU字形状等であってもよい。
 また、湾曲構造EGR通路8の合流部8d側への下方への傾斜は、一様に傾斜していれば、どのような角度であってもよい。
 また、湾曲構造EGR通路8の上流側EGR通路は、ヘッド内EGR通路に構成しなくてもよい。
 また、合流部8dの内壁面に設ける土手部11は、他の形状であってもよい。
 1…内燃機関
 2a~2d…気筒
 3…インテークマニホルド(吸気通路)
 3a…入り口
 4…エキゾーストマニホルド
 5…EGR装置
 6…EGR通路
 7…ヘッド内EGR通路
 8…湾曲構造EGR通路(湾曲構造のEGR通路)
 8a…直線部
 8b…折り返し部
 8b1…内径側内壁面
 8c…緩曲部
 8d…合流部
 9…EGR弁
 10…上流側吸気通路
 11…土手部
 12…連結部

Claims (6)

  1.  内燃機関の排気通路から吸気通路へ排気の一部をEGRガスとして還流させるEGR通路と、
     前記EGR通路の途中に設けられ、前記EGR通路を流通するEGRガスの流量を調整するEGR弁と、を備え、
     前記EGR弁が設けられた位置から前記吸気通路に合流する合流部までのEGR通路は、前記内燃機関を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視で湾曲した折り返し部を有する湾曲構造であり、
     前記EGR弁の設けられた位置は前記合流部よりも上方であり、前記湾曲構造のEGR通路は、前記EGR弁側から前記合流部側に向かうに従い下方に傾斜していることを特徴とする内燃機関のEGR装置。
  2.  前記湾曲構造のEGR通路に繋がる上流側のEGR通路の一部は、前記内燃機関のシリンダヘッドの内部を通過するヘッド内EGR通路として構成されていることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関のEGR装置。
  3.  前記湾曲構造のEGR通路は、前記内燃機関の端部ラインをはみ出さず、且つ、前記湾曲構造のEGR通路の中心線の長さが135mm以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の内燃機関のEGR装置。
  4.  前記湾曲構造のEGR通路は、前記内燃機関を設置した設置面に対し平行な面で切った断面視でS字形状であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の内燃機関のEGR装置。
  5.  前記合流部において、前記湾曲構造のEGR通路と、当該湾曲構造のEGR通路の上流側上方から前記合流部に向かって延びる上流側吸気通路とは、鋭角に合流することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の内燃機関のEGR装置。
  6.  前記合流部の内壁面には、内側に突出し、ブローバイオイルが前記上流側吸気通路から内壁面を伝って前記湾曲構造のEGR通路に流入することを防止する土手部が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の内燃機関のEGR装置。
PCT/JP2012/067788 2011-08-10 2012-07-12 内燃機関のegr装置 WO2013021779A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280027617.1A CN103608576B (zh) 2011-08-10 2012-07-12 内燃机的egr装置
US14/124,152 US9435297B2 (en) 2011-08-10 2012-07-12 EGR device for internal combustion engine
DE112012003317.5T DE112012003317B4 (de) 2011-08-10 2012-07-12 EGR-Vorrichtung für Verbrennungsmotor
JP2013527940A JP5843865B2 (ja) 2011-08-10 2012-07-12 内燃機関のegr装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011175101 2011-08-10
JP2011-175101 2011-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013021779A1 true WO2013021779A1 (ja) 2013-02-14

Family

ID=47668297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/067788 WO2013021779A1 (ja) 2011-08-10 2012-07-12 内燃機関のegr装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9435297B2 (ja)
JP (1) JP5843865B2 (ja)
CN (1) CN103608576B (ja)
DE (1) DE112012003317B4 (ja)
WO (1) WO2013021779A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD747360S1 (en) * 2014-06-30 2016-01-12 General Electric Company EGR trap
FR3053737B1 (fr) * 2016-07-05 2018-07-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur avec recirculation optionnelle de gaz d’echappement
FR3065261B1 (fr) * 2017-04-12 2021-01-01 Renault Sas Systeme de recirculation de gaz haute pression pour moteur thermique
CN107218149A (zh) * 2017-05-24 2017-09-29 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种具有egr功能的缸盖总成
JP6850250B2 (ja) * 2017-12-28 2021-03-31 株式会社クボタ Egr付エンジン
AU2020248138C1 (en) * 2019-03-25 2023-05-04 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Internal combustion engine
US11136945B2 (en) * 2019-06-18 2021-10-05 GM Global Technology Operations LLC Cylinder head with integrated exhaust manifold and dedicated exhaust gas recirculation port
JP7487528B2 (ja) * 2020-04-01 2024-05-21 マツダ株式会社 エンジンのegrシステム
WO2024047465A1 (en) * 2022-08-29 2024-03-07 Stellantis Europe S.P.A. A head for internal combustion engine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447155A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Hino Motors Ltd Egrの電子制御装置
JPH07180616A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd エンジンの排気還流装置
JPH07180618A (ja) * 1993-12-21 1995-07-18 Mitsubishi Motors Corp エンジンの排気還流装置
JP2009162197A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Daihatsu Motor Co Ltd 多気筒内燃機関における排気ガス還流装置
JP2010065609A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Egr装置付きエンジンの制御方法及びその給気装置
JP2011111938A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Toyota Motor Corp シリンダヘッド構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672939A (en) * 1984-07-18 1987-06-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Intake manifold for internal combustion engine having exhaust gas recirculation system
JP3632255B2 (ja) 1995-09-27 2005-03-23 マツダ株式会社 機械式過給機付エンジンの排気還流装置
JP3424720B2 (ja) 1996-10-01 2003-07-07 三菱自動車エンジニアリング株式会社 内燃エンジンの排出ガス再循環装置
JP4267349B2 (ja) * 2003-03-13 2009-05-27 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気還流装置
JP5015827B2 (ja) * 2008-03-05 2012-08-29 トヨタ自動車株式会社 吸気経路ガス導入構造及び吸気マニホールド
JP4766149B2 (ja) * 2009-04-10 2011-09-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関装置およびその制御方法並びに車両

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447155A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Hino Motors Ltd Egrの電子制御装置
JPH07180618A (ja) * 1993-12-21 1995-07-18 Mitsubishi Motors Corp エンジンの排気還流装置
JPH07180616A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd エンジンの排気還流装置
JP2009162197A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Daihatsu Motor Co Ltd 多気筒内燃機関における排気ガス還流装置
JP2010065609A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Egr装置付きエンジンの制御方法及びその給気装置
JP2011111938A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Toyota Motor Corp シリンダヘッド構造

Also Published As

Publication number Publication date
US9435297B2 (en) 2016-09-06
DE112012003317B4 (de) 2020-02-13
JPWO2013021779A1 (ja) 2015-03-05
JP5843865B2 (ja) 2016-01-13
CN103608576A (zh) 2014-02-26
DE112012003317T5 (de) 2014-04-24
US20140144415A1 (en) 2014-05-29
CN103608576B (zh) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013021779A1 (ja) 内燃機関のegr装置
JP6332192B2 (ja) エンジンの吸気装置
US9518536B2 (en) Exhaust gas recirculation device for internal combustion engine
US20190234350A1 (en) Engine intake and exhaust system
US9670883B2 (en) Engine
JP6065868B2 (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JP6591864B2 (ja) 内燃機関
CN112628037B (zh) 进气歧管
JP5187070B2 (ja) エンジンのインテークマニホールド
JP2019127917A (ja) エンジンの吸排気装置
JP2009052491A (ja) 内燃機関
JP6047974B2 (ja) ガスセンサの保護カバー構造
JP6098652B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP6040771B2 (ja) 車両用エンジンの排気ガス還流装置
JP6413746B2 (ja) インタークーラ
JP5869357B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP6749150B2 (ja) Egrガスクーラ及びエンジンシステム
JP6629696B2 (ja) 内燃機関
JP6645154B2 (ja) インテークマニホールド
JP2019127916A (ja) エンジンの吸排気装置
JP6270594B2 (ja) エンジン
US20230304460A1 (en) Exhaust gas recirculation structure
JP6166130B2 (ja) 内燃機関用吸気マニホールド
JP6550970B2 (ja) エンジンの吸気供給構造
JP6550969B2 (ja) エンジンの吸気供給構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12822944

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013527940

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14124152

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120120033175

Country of ref document: DE

Ref document number: 112012003317

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12822944

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1