WO2012101832A1 - リモートコントロール装置及び空調システム - Google Patents

リモートコントロール装置及び空調システム Download PDF

Info

Publication number
WO2012101832A1
WO2012101832A1 PCT/JP2011/051829 JP2011051829W WO2012101832A1 WO 2012101832 A1 WO2012101832 A1 WO 2012101832A1 JP 2011051829 W JP2011051829 W JP 2011051829W WO 2012101832 A1 WO2012101832 A1 WO 2012101832A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
information
air
control device
remote control
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/051829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知晃 行田
成憲 中田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2012554604A priority Critical patent/JP5506956B2/ja
Priority to CN201180066064.6A priority patent/CN103328900B/zh
Priority to EP11856642.1A priority patent/EP2669587A4/en
Priority to US13/981,632 priority patent/US20130307862A1/en
Priority to PCT/JP2011/051829 priority patent/WO2012101832A1/ja
Publication of WO2012101832A1 publication Critical patent/WO2012101832A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/206Drawing of charts or graphs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/40Filling a planar surface by adding surface attributes, e.g. colour or texture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring

Definitions

  • the present invention relates to a remote control device and an air conditioning system, and more particularly to a remote control device having a display screen and an air conditioning system driven based on a command from the remote control device.
  • a plurality of air conditioners arranged in a tenant of a commercial facility represented by an office building or a work space are centrally managed by a common remote control device. Since air conditioners have relatively large power consumption, if the output of these air conditioners can be adjusted according to the surrounding environment, energy saving can be promoted efficiently. Therefore, remote control devices equipped with a graphical user interface (GUI: Graphical User Interface) that can easily control a plurality of air conditioners individually have begun to spread (for example, see Patent Documents 1 to 4).
  • GUI Graphical User Interface
  • the user operates each air conditioner while visually checking the layout and operation status of the air conditioner displayed on the GUI, the floor plan on which the air conditioner is arranged, and the like. be able to.
  • the size of the remote control device is limited because it is generally installed on the wall. Therefore, it is preferable that the capacity of the image information and program used when displaying an image on the GUI is smaller. Therefore, for example, the GUI of the control device described in Patent Documents 1 and 2 uses a rectangular figure to combine the layout and operating status of an air conditioner to be controlled, or the floor plan on which the air conditioner is arranged. Display schematically. This reduces the amount of image information to be handled during drawing.
  • the shape of the floor on which the air conditioner is installed is complex, or if a pillar with a shape other than a rectangle is arranged on the floor, the shape of the floor displayed on the GUI and the actual air conditioner The shape of the floor to be installed will deviate.
  • Patent Documents 3 and 4 reduce the processing by the GUI by performing part of the drawing processing performed by the GUI using hardware such as a graphic engine.
  • processing by hardware needs to be general-purpose processing, it is relatively difficult to draw different shapes depending on the floor.
  • the present invention has been made under the above circumstances, and an object thereof is to display an image of a floor on which an air conditioner is arranged with high accuracy.
  • a remote control device comprises: A remote control device having a display screen, First storage means for storing control information for controlling an air conditioner installed in the air conditioning target space; Second storage means for storing first information relating to a first image representing an air-conditioning state of the air-conditioning target space, and second information relating to a second image indicating a structure defining the air-conditioning target space; Based on the first information, the display unit draws the first image and fills it with a pattern defined by the control information; Based on the second information, a graphic engine that draws the second image on the display means so as to overlap the first image; Is provided.
  • the air-conditioning target space is displayed by the first image having a different fill pattern depending on the air-conditioning state and the second image overlapping the first image.
  • the portion showing the floor and the air-conditioning range with different fill patterns depending on the air-conditioning status is configured with the first image, and the portion showing the outer wall and partition that does not change regardless of the air-conditioning status
  • FIG. 1 It is a block diagram of the air-conditioning system concerning a 1st embodiment. It is a figure which shows the layout of the work space as an air-conditioning object space. It is a figure which shows the image displayed on a liquid crystal panel. It is a figure which shows a frame image. It is a figure which shows a pattern image. It is a disassembled perspective view of the image displayed on a liquid crystal panel. It is a figure which shows the driving
  • FIG. 1 is a block diagram of an air conditioning system 10 according to the present embodiment.
  • the air conditioning system 10 is a system that air-conditions the work spaces 101 and 102 provided in the office building 100 shown in FIG.
  • the air conditioning system 10 includes five temperature sensor terminals 40 1 to 40 that measure the temperatures of spaces that are air-conditioned by the five air conditioners 30 1 to 30 5 and the air conditioners 30 1 to 30 5. 5 and a remote control device 20 for controlling the air conditioner 30.
  • Each of the work spaces 101 and 102 is, for example, an office where a plurality of workers perform desk work.
  • the work space 101 and the work space 102 are partitioned by a partition wall 110.
  • two pillars 103 that support the ceiling and a partition 104 are arranged.
  • the air conditioner 30 1 constituting the air-conditioning system 10 is disposed on the ceiling of the work space 101, the air conditioner 30 2-30 5, the ceiling of the work space 102, so that the air-conditioning range of each air conditioner is not possible overlap Distributed.
  • five areas A1 to A5 are defined in the work spaces 101 and 102 based on the air conditioning range of the air conditioner 30.
  • Area A1 is an area that coincides with the work space 101.
  • Air conditioning in the area A1 is performed by the air conditioner 30 1.
  • Areas A2 to A5 are areas defined by dividing the work space 102 based on the air conditioning ranges of the air conditioners 30 2 to 30 5 .
  • Conditioning area A2 ⁇ A5 is the air conditioner 30 2-30 5 respectively, are performed mainly.
  • Each of the air conditioners 30 1 to 30 5 includes a heat exchanger, a blower fan, a louver unit, a communication unit, and the like. These air conditioners 30 1 to 30 5 , based on the operation command notified from the remote control device 20, for example, a refrigerant that circulates between an outdoor unit (not shown) and the air in the space 101 or the work space 102. Air-conditioned air is generated by exchanging heat between the two. Then, the conditioned air is discharged into the work spaces 101 and 102. Further, in response to a request from the remote control device 20, information such as the output, the discharge direction (wind direction) of the conditioned air, and the operation mode is notified to the remote control device 20 via the network 70.
  • the temperature sensor terminals 40 1 to 40 5 are arranged in the air conditioning ranges of the air conditioners 30 1 to 30 5 , respectively. Each temperature sensor terminal 40 measures the indoor air temperature using, for example, a thermostat. And according to the request
  • FIG. 1 A temperature sensor terminal 40 1 to 40 5 is arranged in the air conditioning ranges of the air conditioners 30 1 to 30 5 , respectively.
  • Each temperature sensor terminal 40 measures the indoor air temperature using, for example, a thermostat. And according to the request
  • the remote control device 20 includes an air conditioning system communication unit 21, an air conditioner control unit 22, an air conditioning information memory 23, an area drawing management unit 24, a graphic engine 25, and a display unit 26.
  • the display unit 26 has a rectangular liquid crystal panel 26a (see FIG. 3) for displaying text and graphics.
  • the display unit 26 receives image information output from the area drawing management unit 24 and the graphic engine 25. Then, the image IM defined by the received image information is displayed on the liquid crystal panel 26a.
  • the position on the liquid crystal panel 26a is specified by an XY coordinate system with the upper left corner as an origin, for example.
  • the screen of the liquid crystal panel 26a is composed of pixels arranged in a matrix of 240 rows and 320 columns.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the image IM displayed on the liquid crystal panel 26a.
  • the image IM is a schematic image showing work spaces 101 and 102 formed in the office building 100.
  • This image IM is composed of pattern images P1 to P5 corresponding to each area and a frame image FR overlapping these pattern images P1 to P5.
  • FIG. 4 is a diagram showing the frame image FR.
  • FIG. 5 is a diagram showing pattern images P1 to P5.
  • the frame image FR is an image showing the walls, pillars 103, and partitions 104 that define the work spaces 101 and 102 shown in FIG.
  • the pattern images P1 to P5 are rectangular images corresponding to the areas A1 to A5 defined in the work spaces 101 and 102.
  • the liquid crystal panel 26a simultaneously displays the pattern images P1 to P5 and the frame images FR overlapping the pattern images P1 to P5, thereby displaying the pattern images P1 to P5
  • An image IM composed of frame images FR overlapping the image is displayed.
  • the air conditioning system communication unit 21 includes a serial interface or a LAN (Local Area Network) interface.
  • the remote control device 20 is connected to the network 70 via the air conditioning system communication unit 21.
  • the air conditioner control unit 22 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory) serving as a work area of the CPU, and an EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory) that stores information including programs executed by the CPU and various parameters. And so on.
  • the air conditioner control unit 22 controls the output and the wind direction of each air conditioner 30 based on, for example, a measurement result by the temperature sensor terminal 40.
  • the air conditioner control unit 22 stores information regarding the status of the air conditioner 30 and the measurement result by the temperature sensor terminal 40 in the air conditioner information memory 23.
  • the air conditioning information memory 23 stores information (operation information) regarding the status of the air conditioner 30.
  • FIG. 7 shows a table schematically showing operation information stored in the air conditioning information memory 23.
  • the driving information includes three elements: a value ID, a region ID, and a control value.
  • the control value is a numerical value equivalent to the temperature measured by the temperature sensor terminals 40 1 to 40 5 .
  • This control value is updated when the air conditioner control unit 22 stores the measurement result notified from the temperature sensor terminal 40 in the air conditioning information memory 23. Therefore, the control value is equivalent to the current temperature in each of the areas A1 to A5.
  • Value ID is information for specifying the type of control value. Based on this value ID, it can be determined whether the control value indicates the room temperature or whether the control value indicates the operation mode or the like. As can be seen from FIG. 7, for example, the content of the value ID corresponding to the control value “25” in the first row is “room temperature”. Therefore, it can be seen from the value ID that the control value indicates the room temperature.
  • Area ID is information for specifying the area to which the control value belongs. Based on this area ID, it is possible to determine which area A1 to A5 the control value belongs to. As can be seen from FIG. 7, for example, the content of the area ID corresponding to the control value “25” in the first row is “area A1”. Therefore, it can be seen from the region ID that the control value indicates information related to the area A1, specifically the room temperature in the area A1.
  • the area drawing management unit 24 has a structural drawing memory 24a, an area definition memory 24b, and an expression format memory 24c. Then, when the information stored in the air conditioning information memory 23 is updated, the information stored in each of the memories 24a to 24c is output.
  • the structural drawing memory 24a stores frame image information related to the frame image FR.
  • the frame image information mainly includes, for example, information for defining the frame image FR shown in FIG. 4 and information regarding a hierarchy (layer) on which the frame image FR is arranged.
  • the shape of the frame image FR shown in FIG. 4 can be specified from the frame image information. Then, it can be specified that the frame image is displayed in a layer overlapping the layer on which the pattern images P1 to P5 are displayed.
  • the area definition memory 24b stores information (image information) related to the pattern images P1 to P5 shown in FIG.
  • FIG. 8 shows a table schematically showing image information stored in the area definition memory 24b.
  • the information listed in the first to fifth lines is information about the pattern images P1 to P5 corresponding to the areas A1 to A5, respectively.
  • the image information for each of the pattern images P1 to P5 includes seven elements: a value ID, a region ID, position information, size information, shape information, a format ID, and a hierarchy number.
  • the position information is information composed of an X coordinate and a Y coordinate in an XY coordinate system defined for the liquid crystal panel 26a.
  • This position information is information that defines the display positions of the pattern images P1 to P5.
  • the position information (10, 90) of one line means that the pattern image P1 is displayed at the position (10, 90) in the XY coordinate system defined on the liquid crystal panel 26a.
  • the size information is information including the width (size in the X-axis direction) and the height (size in the Y-axis direction) of each of the pattern images P1 to P5.
  • the size d of one pixel constituting the screen of the liquid crystal panel 26a is set as one unit.
  • the size information (85, 140) on the first row means that the size of the pattern image P1 in the X-axis direction in the XY coordinate system is 85d and the size in the Y-axis direction is 140d.
  • the shape information is information for specifying the shapes of the pattern images P1 to P5. Based on this shape information, it is possible to determine whether each of the pattern images P1 to P5 is rectangular or circular.
  • the format ID is information for specifying the object indicated by the pattern images P1 to P5. For example, based on the format ID, it can be determined whether the pattern images P1 to P5 are pattern images representing the areas A1 to A5 or a pattern image representing a part of a building such as the pillar 103. . In the present embodiment, 1 is assigned as the format ID to the pattern images P1 to P5 indicating the areas A1 to A5.
  • the hierarchy number is information for specifying the layer in which the pattern images P1 to P5 are arranged.
  • the hierarchy number 1 is assigned to the lower layer
  • the hierarchy number 2 is assigned to the upper layer above the lower layer.
  • the layer number 1 in the first row means that the pattern image P1 is arranged in the lower layer.
  • the expression format memory 24c stores information (color information) related to display colors for the pattern images P1 to P5.
  • FIG. 9 shows a table schematically showing color information stored in the expression format memory 24c. As shown in FIG. 9, the color information includes three elements: a format ID, a value range, and drawing color information.
  • the drawing color information is information for defining the colors of the pattern images P1 to P5. This color information is selected according to the control range. For example, when the control value is 0 or more and less than 24, the pattern images P1 to P5 are displayed in the same color as the background color. When the control value is 24 or more and less than 28, the pattern images P1 to P5 are each displayed in yellow. When the control value is 28 or more and less than 32, the pattern images P1 to P5 are each displayed in orange. When the control value is 32 or more, the pattern images P1 to P5 are each displayed in red.
  • the graphic engine 25 displays, on the liquid crystal panel 26 a of the display unit 26, an image based on the operation status of the air conditioner 30, the measurement result of the temperature sensor terminal 40, etc. indicate.
  • the graphic engine 25 includes an image drawing unit 25a and a graphic drawing unit 25c.
  • the image drawing unit 25a sequentially specifies figures such as the frame image FR and the pattern images P1 to P5 constituting the image IM based on the information stored in the memories 24a and 24c of the area drawing management unit 24. Then, the specified image is drawn on the liquid crystal panel 26 a of the display unit 26.
  • the image drawing unit 25a has a clipping drawing function 25b for drawing an image only in a desired region (clipping region) of the liquid crystal panel 26a.
  • the graphic drawing unit 25c fills the graphic displayed on the display unit 26 with a color specified by the information stored in the expression format memory 24c.
  • drawing processing in the remote control device 20 configured as described above will be described.
  • This processing is realized by outputting information necessary for drawing an image from the area drawing management unit 24 to the graphic engine 25.
  • this processing is divided into two systems: a total drawing process S1 that is executed when nothing is displayed on the screen, such as when the apparatus is started, and a differential drawing process S2 that is executed when the display content of the screen is updated. It consists of the process.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a series of all drawing processes S1 executed by the area drawing management unit 24.
  • first step S ⁇ b> 201 the area drawing management unit 24 first outputs background color information that defines the background color to the graphic engine 25.
  • the area drawing management unit 24 includes information (320, 240) indicating the size of the region including all the pixels constituting the display unit 26, information regarding the position (0, 0), and the color of the region. Is output to the graphic engine 25.
  • a background image of a color for example, white
  • a color for example, white
  • the area drawing management unit 24 initializes the counter value N of the built-in counter. As a result, the counter value N is reset to zero.
  • the area drawing management unit 24 increments the counter value N.
  • the area drawing management unit 24 reads the value ID, region ID, and format ID for the Nth image pattern from the region definition memory 24b. For example, when the counter value N is 1, the area drawing management unit 24 reads a value ID, a region ID, and a format ID located in the first row of the table shown in FIG. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires a value ID, a region ID, and a format ID for the pattern image P1 corresponding to the area A1.
  • the area drawing management unit 24 reads the control value corresponding to the area ID acquired in step S204 from the air conditioning information memory 23. For example, when the area ID whose content is “area A1” is acquired in step S204, the area drawing management unit 24 sets the control value “25” located in the first row of the table shown in FIG. Is read. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires a control value for the pattern image P1 corresponding to the area A1.
  • the area drawing management unit 24 reads the drawing color information corresponding to the format ID acquired in step S204 and defined by the control value acquired in step S205 from the expression format memory 24c. For example, when the content of the area ID acquired in step S204 is “area A1” and the control value acquired in step S205 is “25”, the area drawing management unit 24 displays the table shown in FIG. Thus, the drawing color information whose content is “yellow” is acquired as the drawing color information when the control value is 24 or more and less than 28.
  • step S207 the area drawing management unit 24, as can be seen by referring to FIG. 9, is the content of the drawing color information is “none” or other “yellow”, “orange”, “red”. Judge whether there is.
  • the area drawing management unit 24 proceeds to step S210.
  • step S207: Yes the area drawing management unit 24 proceeds to step S208.
  • step S208 the area drawing management unit 24 reads position, size, and shape information about the Nth image pattern from the area definition memory 24b. For example, when the counter value N is 1, the area drawing management unit 24 reads position, size, and shape information located in the first row of the table shown in FIG. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires position, size, and shape information about the pattern image P1 corresponding to the area A1.
  • the area drawing management unit 24 outputs the image information related to the pattern image acquired in steps S208 and S206 to the graphic engine.
  • the counter value N is 1
  • the position, size, and shape information located in the first row of the table shown in FIG. 8 and the drawing color information shown in FIG. 9 are output to the graphic engine.
  • a rectangular pattern image P1 having a size in the X-axis direction and a size in the Y-axis direction (85d, 140d) corresponds to the position (10, 90). It is drawn at the position.
  • the pattern image P1 is filled with a color corresponding to the display color “yellow”.
  • the area drawing management unit 24 determines whether or not the counter value N is greater than or equal to a threshold value.
  • step S211 the area drawing management unit 24 acquires frame image information from the structural drawing memory 24a.
  • the area drawing management unit 24 outputs the frame image information to the graphic engine 25.
  • the frame image FR shown in FIG. 4 is drawn on the upper layer, and the image IM shown in FIG. 3 is displayed on the liquid crystal panel 26 a of the display unit 26.
  • the area drawing management unit 24 starts the difference drawing processing S2 shown in FIG. First, in the first step S301, the area drawing management unit 24 initializes a counter value N of a built-in counter.
  • the area drawing management unit 24 increments the counter value N.
  • the area drawing management unit 24 reads the value ID, region ID, and format ID for the Nth image pattern from the region definition memory 24b. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires a value ID, a region ID, and a format ID for the area A1.
  • the area drawing management unit 24 reads the control value corresponding to the area ID acquired in step S303 from the air conditioning information memory 23. As a result, the area drawing management unit 24 acquires a control value for any of the areas A1 to A5.
  • step S305 the area drawing management unit 24 determines whether or not the control values for the areas A1 to A5 have been updated. This determination is made by comparing the most recently acquired control value with the latest control value. If the area drawing management unit 24 determines that the control value has not been updated (step S305: No), the area drawing management unit 24 proceeds to step S311. On the other hand, when it is determined that the control value has been updated (step S305: Yes), the process proceeds to step S306.
  • step S306 the area drawing management unit 24 reads drawing color information corresponding to the format ID acquired in step S303 and defined by the control value acquired in step S304 from the expression format memory 24c. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires drawing color information. For example, when the control value is updated from “25” to “30”, the drawing color information whose content is “orange” is acquired.
  • step S307 the area drawing management unit 24 determines whether the content of the drawing color information is “none” or other “yellow”, “orange”, “red”. Judge whether there is. If the content of the drawing color information is any one of “yellow”, “orange”, and “red” (step S307: Yes), the area drawing management unit 24 proceeds to step S309.
  • step S309 the area drawing management unit 24 reads position, size, and shape information about the Nth image pattern from the area definition memory 24b. Thus, the area drawing management unit 24 acquires position, size, and shape information for any of the areas A1 to A5.
  • the area drawing management unit 24 outputs the image information related to the pattern image acquired in steps S306 and S309 to the graphic engine.
  • the corresponding pattern images P1 to P5 are overwritten.
  • the graphic engine As can be seen from FIG. 12, the pattern image P1a painted in orange is drawn on the pattern image P1 and the frame image FR, and then the partial image FRa of the frame image FR corresponding to the pattern image P1a is It is drawn on the pattern image P1a.
  • the area drawing management unit 24 For drawing the partial image FRa, for example, the area drawing management unit 24 outputs the address information of the portion overlapping the image pattern of the frame image FR to the graphic engine, and the graphic engine is only in the area defined by the address. This is realized by drawing the frame image FR.
  • the color of the pattern image P1 shown in FIG. 3 is updated from “yellow” to “orange” by the above processing.
  • step S307 if the content of the drawing color information is “none” in step S307 (step S307: No), the area drawing management unit 24 proceeds to step S308. In this case, in step S310, drawing color information including “background color” is output, and the pattern images P1 to P5 filled with the background color are overwritten.
  • step S311 the area drawing management unit 24 determines whether or not the counter value N is greater than or equal to a threshold value.
  • the threshold value is equivalent to the number of pattern images P1 to P5 displayed on the display unit 26, and the threshold value is 5 here. If the counter value N is not equal to or greater than the threshold value (step S311: No), the area drawing management unit 24 returns to step S302, and thereafter repeats the processing from step S302 to step S311 until the determination in step S311 is affirmed. Execute. On the other hand, if the counter value N is greater than or equal to the threshold value (step S311: Yes), the area drawing management unit 24 returns to step S301 and initializes the counter value N. Then, the processes of steps S302 to S311 are executed. Thereby, the colors of the pattern images P1 to P5 constituting the image IM shown in FIG. 3 are sequentially updated as the control value is updated.
  • the air-conditioning target space of the office building 100 is defined by the rectangular pattern images P1 to P5 having different fill patterns depending on the air-conditioning situation and the frame image FR overlapping the pattern images P1 to P5.
  • the image IM shown is constructed. For this reason, when the air conditioning conditions such as the temperature and humidity of each area A1 to A5 as the air conditioning target space change, the rectangular pattern images P1 to P5 are displayed in the display color regardless of the shape of each area A1 to A5. It is only necessary to change and redraw. Therefore, the amount of information to be handled when the image IM is updated according to the change in the air conditioning status is reduced, and the image IM can be updated accurately in a short time.
  • the frame image FR shaped into a shape corresponding to each of the areas A1 to A5 is displayed in a state where it overlaps the pattern images P1 to P5. Therefore, the shapes of the areas A1 to A5 indicated to the user by the pattern images P1 to P5 match the shapes of the areas A1 to A5 in the office building 100. Therefore, the layout of the office building 100 can be accurately displayed even when the shapes of the areas A1 to A5 are complicated.
  • a general-purpose drawing unit can be used instead of an arithmetic device having a relatively high processing speed, and the cost and size of the device can be reduced.
  • the graphic engine 25 has a clipping drawing function 25b.
  • the air-conditioning state changes for example, referring to FIG. 12, only the pattern images P1 to P5 to be updated and the partial image FRa of the frame image FR that overlaps the pattern image are redrawn. (Difference drawing process S2).
  • difference drawing process S2 the difference drawing process S2 shown in FIG. Good.
  • image information is stored in the structural drawing memory 24a, the area definition memory 24b, and the expression format memory 24c constituting the area drawing management unit 24 without being compressed.
  • the present invention is not limited to this, and the image information may be stored in a compressed state in each of the memories 24a to 24c.
  • run length compression can be considered as a compression format of image information.
  • hardware such as the graphic engine 25 can decompress the compression information in order from the base address. Since the frame image FR shows the outer wall of the office building 100 and the like, there are many continuous portions, and the image information can be efficiently compressed.
  • each of the pattern images P1 to P5 may have a shape such as a circle, a triangle, or a parallelogram.
  • Such polygons can be drawn at high speed using the graphic engine 25.
  • the areas A1 to A5 are triangles or parallelograms, each area can be displayed using a pattern image having a shape similar to the shape of the areas A1 to A5. Thereby, improvement of drawing speed can be expected.
  • the pattern images P1 to P5 are filled with “yellow”, “orange”, and “red” has been described.
  • tile images filled in each color may be arranged on the pattern images P1 to P5.
  • the pattern images P1 to P5 may be filled with, for example, a mesh pattern according to room temperature or the like.
  • the process of filling the pattern images P1 to P5 with the mesh pattern can be realized by arranging tile images filled with the mesh pattern on the pattern images P1 to P5, for example, on the pattern images P1 to P5.
  • the mesh pattern it is possible to display the air-conditioning state of each area A1 to A5 even when the liquid crystal panel constituting the display unit 26 is monochrome.
  • the mesh pattern may be displayed in a color such as “yellow”, “orange”, “red”, and the like. This makes it possible to display the air-conditioning state of each area A1 to A5 in a user-friendly manner.
  • FIG. 13 is a block diagram of an air conditioning system 10A according to the present embodiment. As shown in FIG. 13, the air conditioning system 10A is different from the air conditioning system 10 according to the first embodiment in that the graphic drawing unit 25c of the graphic engine constituting the remote control device 20 has a mesh pattern drawing function. ing.
  • the area drawing management unit 24 includes a layered region definition memory 24d and a layered network image memory 24e.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an image IM displayed on the liquid crystal panel 26a of the display unit 26.
  • the image IM includes rectangular pattern images P1 to P5 corresponding to the respective areas, and a circular pattern image P6 indicating the air-conditioning areas of the air conditioners 30 arranged in the areas A2, A3, A5, for example. , P7, P8 and a frame image FR overlapping these pattern images P1 to P8.
  • the pattern images P1 to P5 are arranged in the lowest layer, and the pattern images P6 to P8 are arranged in a layer that overlaps the layer in which the pattern images P1 to P5 are arranged.
  • the image FR is arranged in the uppermost layer that overlaps the layer in which the pattern images P6 to P8 are arranged.
  • the layer in which the pattern images P1 to P5 are arranged is defined as the first layer
  • the layer in which the pattern images P6 to P8 are arranged is defined as the second layer
  • the layer in which the frame image FR is arranged is defined as the third layer.
  • the mesh pattern drawing function 25d of the graphic drawing unit 25c constituting the graphic engine 25 is a function for displaying each of the pattern images P1 to P8 in a state of being filled with a mesh pattern.
  • FIG. 16 shows a table schematically showing operation information stored in the air conditioning information memory 23.
  • the driving information includes three elements: a value ID, a region ID, and a control value. Based on the value ID, it can be determined whether the control value indicates the room temperature or the temperature of the conditioned air blown from the air conditioner 30.
  • FIG. 17 shows a table schematically showing image information stored in the hierarchical area definition memory 24d.
  • the information listed in the first to fifth lines is information about the pattern images P1 to P5 corresponding to the areas A1 to A5, and the information listed in the sixth to eighth lines.
  • the image information for each of the pattern images P1 to P8 includes seven elements: a value ID, a region ID, position information, size information, shape information, a format ID, and a hierarchy number.
  • the layer number “1” means that the pattern image is arranged in the first layer
  • the layer number “2” means that the pattern image is arranged in the second layer. .
  • FIG. 18 shows a table schematically showing image information stored in the hierarchical mesh image memory 24e.
  • This image information includes three elements: a hierarchy number, a pattern, and a drawing ratio.
  • a hierarchy number “1” indicates the first layer and “2” indicates the second layer.
  • the pattern is a pattern when the pattern images P1 to P8 are filled.
  • the drawing ratio represents the ratio between the filled area and the unfilled area.
  • the image information in the first row of the table stored in the hierarchical mesh image memory 24e is a pattern in which the pattern image arranged in the first layer is filled with a pattern having a drawing ratio of 100% and arranged in the second layer. This means that the image is filled with a pattern having a drawing ratio of 50%.
  • FIG. 19 shows a table schematically showing color information stored in the expression format memory 24c.
  • the color information includes three elements: a format ID, a value range, and drawing color information.
  • the format ID “1” indicates that the information is information related to the pattern images P1 to P5
  • the format ID “2” indicates that the information is information related to the pattern images P6 to P8.
  • drawing processing in the remote control device 20 configured as described above will be described. This processing is realized by outputting information necessary for drawing an image from the area drawing management unit 24 to the graphic engine 25.
  • FIG. 20 is a flowchart showing a series of processes executed by the area drawing management unit 24.
  • the area drawing management unit 24 first outputs background color information that defines the color of the background color to the graphic engine 25.
  • the area drawing management unit 24 includes information (320, 240) indicating the size of the region including all the pixels constituting the display unit 26, information regarding the position (0, 0), and the color of the region. Is output to the graphic engine 25.
  • a background image of a color for example, white
  • a color for example, white
  • the area drawing management unit 24 initializes the counter value M of the built-in counter. As a result, the counter value M is reset to zero.
  • the area drawing management unit 24 increments the counter value M.
  • the area drawing management unit 24 initializes the counter value N of the built-in counter. As a result, the counter value N is reset to zero.
  • step S405 the area drawing management unit 24 increments the counter value N.
  • the area drawing management unit 24 executes a subroutine shown in FIG. 21 in order to draw a pattern image.
  • the area drawing management unit 24 reads the layer number for the Nth image pattern from the layered region definition memory 24d. For example, when the counter value N is 1, the area drawing management unit 24 reads the hierarchical number located in the first row of the table shown in FIG. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires the hierarchy number.
  • step S502 the area drawing management unit 24 determines whether or not the hierarchy number acquired in step S501 matches the counter value M. If the hierarchy number does not match the counter value M (step S502: No), the subroutine is terminated and the process proceeds to step S407. On the other hand, when the hierarchy number matches the counter value M (step S502: Yes), the process proceeds to step S503.
  • step S503 the area drawing management unit 24 reads a value ID, a region ID, and a format ID for the Nth image pattern from the layered region definition memory 24d. For example, when the counter value N is 1, the area drawing management unit 24 reads a value ID, a region ID, and a format ID located in the first row of the table shown in FIG. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires a value ID, a region ID, and a format ID for the pattern image P1 corresponding to the area A1.
  • the area drawing management unit 24 reads the control value corresponding to the area ID acquired in step S503 from the air conditioning information memory 23. For example, when the area ID having the content “area A1” is acquired in step S503, the area drawing management unit 24 sets the control value “25” located in the first row of the table shown in FIG. Is read. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires a control value for the pattern image P1 corresponding to the area A1.
  • the area drawing management unit 24 reads the drawing color information corresponding to the format ID acquired in step S503 and defined by the control value acquired in step S504 from the expression format memory 24c. For example, when the content of the area ID acquired in step S503 is “area A1” and the control value acquired in step S504 is “25”, the area drawing management unit 24 displays the table shown in FIG. Then, the drawing color information corresponding to the format ID “1” and having the content “yellow” is acquired as the drawing color information when the control value is 24 or more and less than 28.
  • step S506 the area drawing management unit 24 determines whether the content of the drawing color information is “none” or “yellow”, “orange”, “red”, It is determined whether the color is “blue”, “light blue”, or “yellow”. If the content of the drawing color information is not one of “yellow”, “orange”, “red”, etc. (step S506: No), the area drawing management unit 24 ends the subroutine and proceeds to step S407. To do. On the other hand, when the content of the drawing color information is any one of “yellow”, “orange”, “red”, and the like (step S506: Yes), the area drawing management unit 24 proceeds to step S507.
  • step S507 the area drawing management unit 24 reads position, size, and shape information about the Nth image pattern from the layered area definition memory 24d. For example, when the counter value N is 1, the area drawing management unit 24 reads position, size, and shape information located in the first row of the table shown in FIG. Thereby, the area drawing management unit 24 acquires position, size, and shape information about the pattern image P1 corresponding to the area A1.
  • the area drawing management unit 24 refers to the counter value M from the hierarchical network image memory 24e and acquires information on the pattern and the image ratio. For example, when the counter value M is 1, information on the pattern corresponding to the layer number “1” and the drawing ratio is acquired. When the counter value M is 2, information on the pattern corresponding to the layer number “2” and the drawing ratio is acquired.
  • the area drawing management unit 24 outputs image information regarding the pattern image acquired in steps S505, S507, and S508 to the graphic engine. For example, when the counter value N is 1 and the counter value M is 1, the position, size, and shape information located in the first row of the table shown in FIG. 17 and the hierarchy number “ 1 ”and the drawing color information shown in FIG. 19 are output to the graphic engine.
  • a rectangular pattern image P1 having a size in the X-axis direction and a size in the Y-axis direction (85d, 140d) is placed on the first layer of the liquid crystal panel 26a constituting the display unit 26 at the position (10, 90).
  • the pattern image P1 is filled with a pattern corresponding to the display color “yellow” and having a drawing ratio of 100%.
  • the area drawing management unit 24 sets the position, size, and shape information located in the sixth row of the table shown in FIG.
  • Information related to the pattern and drawing ratio corresponding to the layer number “2” shown in FIG. 18 and drawing color information shown in FIG. 19 are output to the graphic engine.
  • a circular pattern image P6 having a radius (60d) is drawn at a position corresponding to the position (80, 230).
  • this pattern image P6 is filled with a pattern corresponding to the display color “light blue” and having a drawing ratio of 50%.
  • step S509 ends, the area drawing management unit 24 ends the subroutine and proceeds to step S407.
  • step S407 the area drawing management unit 24 determines whether or not the counter value N is greater than or equal to a threshold value.
  • the threshold value is equivalent to the number of pattern images P1 to P8 displayed on the display unit 26, and the threshold value is 8 here. If the counter value N is not greater than or equal to the threshold value, the area drawing management unit 24 returns to step S405, and thereafter repeatedly executes the processing of step S405 to step S407 until the determination in step S407 is affirmed.
  • step S405 As a result, as shown in FIG. 15, pattern images P1 to P5 or pattern images P6 to P8 filled with a predetermined color pattern are sequentially drawn on the first layer of the liquid crystal panel 26a constituting the display unit 26.
  • the area drawing management unit 24 proceeds to step S408.
  • step S408 the area drawing management unit 24 determines whether or not the counter value M is greater than or equal to a threshold value.
  • the threshold value is equivalent to the number of layers on which the pattern images P1 to P8 are drawn.
  • the threshold value is 2. If the counter value M is not greater than or equal to the threshold value, the area drawing management unit 24 returns to step S403, and repeatedly executes the processes of steps S403 to S408 until the determination in step S408 is affirmed.
  • the area drawing management unit 24 proceeds to step S409.
  • step S409 the area drawing management unit 24 acquires frame image information from the structural drawing memory 24a.
  • the area drawing management unit 24 outputs the frame image information to the graphic engine 25. Accordingly, the frame image FR shown in FIG. 15 is drawn on the third layer, and the image IM shown in FIG. 14 is displayed on the liquid crystal panel 26a of the display unit 26.
  • step S410 When the processing in step S410 ends, the area drawing management unit 24 returns to step S402, and thereafter repeatedly executes the processing in steps S402 to S410.
  • the fill pattern differs depending on the air conditioning situation, and the rectangular pattern images P1 to P5 arranged in the first layer and the temperature of the conditioned air blown out from the air conditioner 30 are used.
  • the fill pattern is different, and circular pattern images P6 to P8 arranged in the second layer and the frame image FR overlapping the pattern images P1 to P8 constitute an image IM indicating the air conditioning target space of the office building 100. .
  • each area A1 Regardless of the shape of A5 it is only necessary to redraw the rectangular or circular pattern images P1 to P8 by changing the fill pattern. Therefore, the amount of information to be handled when the image IM is updated according to the change in the air conditioning status is reduced, and the image IM can be updated accurately in a short time.
  • the frame image FR shaped into a shape corresponding to each of the areas A1 to A5 is displayed in a state where it overlaps the pattern images P1 to P8. Therefore, the shapes of the areas A1 to A5 indicated to the user by the pattern images P1 to P5 match the shapes of the areas A1 to A5 in the office building 100. Therefore, the layout of the office building 100 can be accurately displayed even when the shapes of the areas A1 to A5 are complicated.
  • a general-purpose drawing unit can be used instead of an arithmetic device having a relatively high processing speed, and the cost and size of the device can be reduced.
  • the mesh pattern of the pattern images P6 to P7 displayed on the second layer has a lower drawing ratio and becomes a rough pattern than the mesh pattern of the pattern images P1 to P5 displayed on the first layer.
  • the graphic engine 25 may start drawing from a pattern image having the highest mesh pattern drawing rate, and finally draw a pattern image having the lowest mesh pattern drawing rate. In this case, pattern images having a coarse mesh pattern are overwritten sequentially. Therefore, the pattern images P1 to P8 can be drawn on the same layer.
  • the remote control device 20 is used for managing the air conditioner 30 has been described.
  • the remote control device 20 may be used for management of equipment other than the air conditioner.
  • the remote control device of the present invention is suitable for controlling equipment.
  • the air conditioning system of this invention is suitable for the air conditioning of the air-conditioning object space.
  • Air conditioning system communication part Air conditioner control part 23 Air conditioning information memory 24 Area drawing management part 24a Structural drawing memory 24b Area definition memory 24c Expression format memory 24d Area definition memory with hierarchy 24e Network according to hierarchy Image memory 25 Graphic engine 25a Image drawing unit 25b Clipping drawing function 25c Graphic drawing unit 25d Mesh pattern drawing function 26 Display unit 26a Liquid crystal panel 30 Air conditioner 40 Temperature sensor terminal 70 Network 100 Office building 101, 102 Work space 103 Column 104 Partition 110 Partition A1 to A5 Area FR Frame image FRa Partial image IM image P1 to P8 Pattern image S1 Full drawing process S2 Differential drawing process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

 空調状況に応じて塗りつぶしパターンが異なる矩形のパターン画像(P1~P5)と、当該パターン画像(P1~P5)に重なるフレーム画像(FR)によって、オフィスビルの空調対象空間を示す画像を構成する。この場合、空調対象空間としての各エリアの温度や湿度等の空調状況が変わった場合には、各エリアの形状にかかわらず、矩形のパターン画像(P1~P5)を、表示色を変えて再描画するだけでよい。したがって、空調状況の変化に応じて画像を更新する際にハンドリングする情報量が少なくなり、短時間に精度よく画像を更新することが可能となる。

Description

リモートコントロール装置及び空調システム
 本発明は、リモートコントロール装置及び空調システムに関し、特に、表示画面を備えるリモートコントロール装置、及び前記リモートコントロール装置からの指令に基づいて駆動される空調システムに関する。
 オフィスビルに代表される商業施設のテナントや作業スペースに配置される複数の空調機は、共通のリモートコントロール装置によって、集中的に管理されるのが一般的である。空調機は、比較的消費電力が大きいため、これらの空調機の出力を、周囲環境に応じて調整することができれば、省エネルギー化を効率的に推進することができる。そこで、複数の空調装置を個別に制御することが容易な、グラフィカルユーザインタフェース(GUI: Graphical User Interface)を備えたリモートコントロール装置が普及しはじめている(例えば特許文献1乃至4参照)。
 GUIを備えたリモートコントロール装置を用いることで、ユーザは、GUIに表示される空調機のレイアウトや運転状況、当該空調機が配置されたフロアの間取り等を視認しながら、各空調機を操作することができる。
特開平4-39564号公報 特開2005-308278号公報 特開2010-175638号公報 特開2010-175786号公報
 リモートコントロール装置は、壁面に設置されるのが一般的であるため、大きさが制約される。したがって、GUIに画像を表示する際に用いられる画像情報やプログラムの容量は小さいほど好ましい。そこで、例えば特許文献1及び2に記載された制御装置のGUIは、制御対象となる空調機のレイアウトや運転状況、或いは当該空調機が配置されたフロアの間取り等を、矩形の図形を組み合わせて模式的に表示する。これにより、描画の際にハンドリングする画像情報の量が少なくなる。
 しかしながら、空調機が設置されるフロアの形状が複雑であったり、フロアに矩形以外の形状の柱等が配置されている場合には、GUIに表示されるフロアの形状と、実際に空調機が設置されるフロアの形状とが乖離してしまう。
 特許文献3及び4に記載された装置は、GUIによって行われる描画処理の一部を、グラフィックエンジンなどのハードウエアによって行うことで、GUIによる処理を軽減する。しかしながら、ハードウエアによる処理は、汎用的な処理である必要があるため、フロアに応じて異なる形状を描画することは比較的困難である。
 本発明は、上述の事情の下になされたもので、空調機が配置されたフロアの画像を、精度良く表示することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明に係るリモートコントロール装置は、
 表示画面を備えるリモートコントロール装置であって、
 空調対象空間に設置された空調機を制御するための制御情報を記憶する第1記憶手段と、
 前記空調対象空間の空調状況を表す第1画像に関する第1情報と、前記空調対象空間を規定する構造物を示す第2画像に関する第2情報を記憶する第2記憶手段と、
 前記第1情報に基づいて、表示手段に、前記第1画像を描画して、前記制御情報によって規定されるパターンで塗りつぶし、
 前記第2情報に基づいて、前記表示手段に、前記第1画像に重ねて前記第2画像を描画するグラフィックエンジンと、
 を備える。
 本発明によれば、空調状況に応じて塗りつぶしパターンが異なる第1画像と、当該第1画像に重なる第2画像によって、空調対象空間が表示される。このため、空調対象空間を示す画像のうち、空調状況に応じて塗りつぶしパターンが異なるフロアや空調範囲を示す部分を第1画像で構成し、空調状況にかかわらず変化しない外壁やパーティションを示す部分を、第1画像に重なる第2画像で構成することで、フロア等を示す部分をシンプルな図形を用いて表示するとともに、空調対象空間全体をリアルに精度よく表示することができる。
第1の実施形態に係る空調システムのブロック図である。 空調対象空間としての作業空間のレイアウトを示す図である。 液晶パネルに表示される画像を示す図である。 フレーム画像を示す図である。 パターン画像を示す図である。 液晶パネルに表示される画像の分解斜視図である。 空調情報メモリに記憶される運転情報を示す図である。 領域定義メモリに記憶される画像情報を示す図である。 表現形式メモリに記憶される色情報を示す図である。 エリア描画管理部によって実行される処理を示すフローチャートである。 エリア描画管理部によって実行される処理を示すフローチャートである。 エリア描画管理部による差分描画処理を説明するための図である。 第2の実施形態に係る空調システムのブロック図である。 液晶パネルに表示される画像を示す図である。 液晶パネルに表示される画像の分解斜視図である。 空調情報メモリに記憶される運転情報を示す図である。 階層付領域定義メモリに記憶される画像情報を示す図である。 階層別網目画像メモリに記憶される画像情報を示す図である。 表現形式メモリに記憶される色情報を示す図である。 エリア描画管理部によって実行される処理を示すフローチャートである。 エリア描画管理部によって実行される処理を示すフローチャートである。
《第1の実施形態》
 以下、本発明の第1の実施形態を、図面を参照して説明する。図1は本実施形態に係る空調システム10のブロック図である。この空調システム10は、図2に示されるオフィスビル100に設けられた作業空間101,102の空調を行うシステムである。図1に示されるように、空調システム10は、5つの空調機30~30、空調機30~30の空調対象となる空間の温度を計測する5つの温度センサ端末40~40、及び空調機30の制御を行うリモートコントロール装置20を有している。
 作業空間101,102それぞれは、例えば複数の作業者がデスクワークを行うオフィスである。図2に示されるように、作業空間101と作業空間102とは、隔壁110によって仕切られており、空間102には、天井を支持する2本の柱103と、パーティション104が配置されている。そして、空調システム10を構成する空調機30が、作業空間101の天井に配置され、空調機30~30が、作業空間102の天井に、各空調機の空調範囲がなるべく重複しないように分散配置されている。
 本実施形態では、図2に示されるように、空調機30の空調範囲に基づいて、作業空間101,102に5つのエリアA1~A5が規定されている。エリアA1は、作業空間101と一致する領域である。このエリアA1の空調は、空調機30によって実行される。エリアA2~A5は、作業空間102を、空調機30~30の空調範囲に基づいて、区分することにより規定された領域である。エリアA2~A5の空調は、それぞれ空調機30~30によって、主として実行される。
 空調機30~30それぞれは、熱交換器、送風ファン、ルーバーユニット、及び通信ユニット等を有している。これらの空調機30~30は、リモートコントロール装置20から通知される運転指令に基づいて、例えば不図示の室外機との間を循環する冷媒と、空間101或いは作業空間102の空気との間で熱交換を行うことにより空調空気を生成する。そして、この空調空気を作業空間101,102へ吐出する。また、リモートコントロール装置20の要求に応じて、出力、空調空気の吐出方向(風向)、及び運転モード等の情報を、ネットワーク70を介して、リモートコントロール装置20へ通知する。
 温度センサ端末40~40は、空調機30~30の空調範囲にそれぞれ配置されている。各温度センサ端末40は、例えばサーモスタットを用いて室内の空気温度を計測する。そして、リモートコントロール装置20の要求に応じて、計測結果を、ネットワーク70を介して、リモートコントロール装置20へ出力する。
 リモートコントロール装置20は、空調システム通信部21、空調機制御部22、空調情報メモリ23、エリア描画管理部24、グラフィックエンジン25、及び表示部26を有している。
 表示部26は、テキストやグラフィックを表示する長方形の液晶パネル等26a(図3参照)を有している。この表示部26は、エリア描画管理部24及びグラフィックエンジン25から出力される画像情報を受信する。そして、受信した画像情報よって規定される画像IMを液晶パネル26aに表示する。この液晶パネル26a上の位置は、例えば左上のコーナーを原点とするXY座標系によって特定される。また、この液晶パネル26aの画面は、240行320列のマトリクス状に配置された画素から構成されている。
 図3は、液晶パネル26aに表示される画像IMの一例を示す図である。図3に示されるように、画像IMは、オフィスビル100に形成された作業空間101,102を示す模式的な画像である。この画像IMは、各エリアに対応したパターン画像P1~P5と、これらのパターン画像P1~P5に重なるフレーム画像FRとから構成される。
 図4は、フレーム画像FRを示す図である。また、図5は、パターン画像P1~P5を示す図である。図4に示されるように、フレーム画像FRは、図2に示される作業空間101,102を規定する壁、柱103、及びパーティション104を示す画像である。また、図5に示されるように、パターン画像P1~P5は、作業空間101,102に規定されたエリアA1~A5に対応した矩形の画像である。
 図6に模式的に示されるように、液晶パネル26aは、パターン画像P1~P5と、パターン画像P1~P5に重なるフレーム画像FRとを同時に表示することで、パターン画像P1~P5と、これらの画像に重なるフレーム画像FRからなる画像IMを表示する。
 図1に戻り、空調システム通信部21は、シリアルインタフェースまたはLAN(Local Area Network)インタフェース等を含んで構成されている。リモートコントロール装置20は、空調システム通信部21を介してネットワーク70に接続される。
 空調機制御部22は、CPU(Central Processing Unit)、CPUの作業領域となるRAM(Random Access Memory)、CPUによって実行されるプログラムや各種パラメータを含む情報を記憶するEPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)等の記憶媒体を有している。この空調機制御部22は、例えば温度センサ端末40による計測結果に基づいて、空調機30それぞれの出力や風向を制御する。また、空調機制御部22は、空調機30のステータス、及び温度センサ端末40による計測結果に関する情報を空調情報メモリ23に記憶する。
 空調情報メモリ23は、空調機30のステータスに関する情報(運転情報)を記憶する。図7には、空調情報メモリ23に記憶される運転情報を模式的に示すテーブルが示されている。図7に示されるように、運転情報は、値ID、領域ID、及び制御値の3つの要素を含む。
 制御値は、温度センサ端末40~40によって計測された温度と等価な数値である。この制御値は、空調機制御部22が、温度センサ端末40から通知された計測結果を、空調情報メモリ23に記憶させることで更新される。したがって、制御値は、エリアA1~A5それぞれの現在の気温と等価である。
 値IDは、制御値の種類を特定するための情報である。この値IDによって、制御値が室内温度を示すものであるか、或いは制御値が運転モード等を示すものであるかを判断することができる。図7を参照するとわかるように、例えば1行目の制御値「25」に対応する値IDの内容は「室内温度」である。したがって、値IDから、当該制御値が、室内温度を示すものであることがわかる。
 領域IDは、制御値が属する領域を特定するための情報である。この領域IDによって、制御値が、どのエリアA1~A5に属する情報であるかを判断することができる。図7を参照するとわかるように、例えば1行目の制御値「25」に対応する領域IDの内容は「エリアA1」である。したがって、領域IDから、当該制御値がエリアA1に関連する情報、具体的にはエリアA1における室内温度を示すものであることがわかる。
 図1に戻り、エリア描画管理部24は、構造図面メモリ24a、領域定義メモリ24b、及び表現形式メモリ24cを有している。そして、空調情報メモリ23に記憶された情報が更新された場合等に、上記各メモリ24a~24cに記憶された情報を出力する。
 構造図面メモリ24aは、フレーム画像FRに関するフレーム画像情報を記憶する。このフレーム画像情報は、例えば図4に示されるフレーム画像FRを規定するための情報と、このフレーム画像FRが配置される階層(レイヤー)に関する情報から主として構成される。本実施形態では、上記フレーム画像情報から、図4に示されるフレーム画像FRの形状を特定することができる。そして、当該フレーム画像が、パターン画像P1~P5が表示されるレイヤーの上に重なるレイヤーに表示されることを特定することができる。
 領域定義メモリ24bは、図5に示されるパターン画像P1~P5に関する情報(画像情報)を記憶する。図8には、領域定義メモリ24bに記憶される画像情報を模式的に示すテーブルが示されている。この画像情報は、1行目~5行目に列挙された情報がそれぞれ、エリアA1~A5に対応したパターン画像P1~P5についての情報となっている。図8に示されるように、各パターン画像P1~P5についての画像情報は、値ID、領域ID、位置情報、大きさ情報、形状情報、形式ID、階層番号の7つの要素を含む。
 位置情報は、液晶パネル26aに規定されたXY座標系におけるX座標及びY座標からなる情報である。この位置情報は、パターン画像P1~P5の表示位置を規定する情報である。例えば1行明の位置情報(10,90)は、パターン画像P1が、液晶パネル26aに規定されたXY座標系における位置(10,90)に表示されることを意味する。
 大きさ情報は、パターン画像P1~P5それぞれの幅(X軸方向の大きさ)と、高さ(Y軸方向の大きさ)からなる情報である。X軸方向及びY軸方向の大きさは、液晶パネル26aの画面を構成する画素1つ分の大きさdを1単位とする。例えば1行目の大きさ情報(85、140)は、パターン画像P1の、XY座標系におけるX軸方向の大きさが85dであり、Y軸方向の大きさが140dであることを意味する。
 形状情報は、パターン画像P1~P5の形状を特定するための情報である。この形状情報によって、パターン画像P1~P5それぞれが、矩形であるか、或いは円形であるかを判断することができる。
 形式IDは、パターン画像P1~P5が示す対象物を特定するための情報である。例えば形式IDに基づいて、パターン画像P1~P5が、エリアA1~A5を示すパターン画像であるか、或いは柱103等の建造物の一部を表すパターン画像であるか等を判断することができる。本実施形態では、エリアA1~A5を示すパターン画像P1~P5には、形式IDとして1が割り当てられている。
 階層番号は、パターン画像P1~P5が配置されるレイヤーを特定するための情報である。階層番号の値は、例えば下層レイヤーには階層番号1が割り当てられ、下層レイヤーの上層にある上層レイヤーには階層番号2が割り当てられる。例えば1行目の階層番号1は、パターン画像P1が、下層レイヤーに配置されることを意味する。
 表現形式メモリ24cは、パターン画像P1~P5についての表示色に関する情報(色情報)を記憶する。図9には、表現形式メモリ24cに記憶される色情報を模式的に示すテーブルが示されている。図9に示されるように、色情報は、形式ID、値範囲、及び描画色情報の3つの要素を含む。
 描画色情報は、パターン画像P1~P5の色を規定するための情報である。この色情報は、制御範囲に応じて選択される。例えば、上述した制御値が0以上で24未満である場合には、パターン画像P1~P5は、それぞれ背景色と同色で表示される。また、制御値が24以上で28未満である場合には、パターン画像P1~P5は、それぞれ黄色で表示される。また、制御値が28以上で32未満である場合には、パターン画像P1~P5は、それぞれ橙色で表示される。また、制御値が32以上である場合には、パターン画像P1~P5は、それぞれ赤色で表示される。
 図1に戻り、グラフィックエンジン25は、エリア描画管理部24からの情報に基づいて、空調機30の運転状況や温度センサ端末40の計測結果等に基づく画像を、表示部26の液晶パネル26aに表示する。このグラフィックエンジン25は、画像描画部25aと、図形描画部25cとを有している。
 画像描画部25aは、エリア描画管理部24の各メモリ24a,24cに記憶された情報に基づいて、画像IMを構成するフレーム画像FR及びパターン画像P1~P5等の図形を順次特定する。そして、特定した画像を表示部26の液晶パネル26aに描画する。この画像描画部25aは、液晶パネル26aの所望の領域(クリッピング領域)にのみ、画像を描画するためのクリッピング描画機能25bを有している。
 図形描画部25cは、表示部26に表示された図形を、表現形式メモリ24cに記憶された情報によって規定される色で塗りつぶす。
 次に、上述のように構成されたリモートコントロール装置20における描画処理について説明する。この処理は、エリア描画管理部24から、グラフィックエンジン25に、画像の描画に必要な情報が出力されることで実現される。また、この処理は、装置の起動時等、画面に何も表示されていない状態のときに実行される全描画処理S1と、画面の表示内容の更新時に実行される差分描画処理S2の2系統の処理からなる。
 図10は、エリア描画管理部24によって実行される一連の全描画処理S1を示すフローチャートである。最初のステップS201では、エリア描画管理部24は、まず背景色の色を規定する背景色情報を、グラフィックエンジン25へ出力する。具体的には、エリア描画管理部24は、表示部26を構成する画素すべてを含む領域の大きさを示す情報(320,240)と、位置(0,0)に関する情報と、当該領域の色についての情報とをグラフィックエンジン25へ出力する。これにより、背景色情報に基づいた色(例えば白色)の背景画像が、表示部26に表示される。
 次のステップS202では、エリア描画管理部24は、内蔵されたカウンタのカウンタ値Nを初期化する。これにより、カウンタ値Nは0にリセットされる。
 次のステップS203では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Nをインクリメントする。
 次のステップS204では、エリア描画管理部24は、領域定義メモリ24bから、N番目の画像パターンについての値ID、領域ID、及び形式IDを読み込む。例えば、カウンタ値Nが1である場合には、エリア描画管理部24は、図8に示されるテーブルの1行目に位置する値ID、領域ID、及び形式IDを読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1に対応するパターン画像P1についての値ID、領域ID、及び形式IDを取得する。
 次のステップS205では、エリア描画管理部24は、空調情報メモリ23から、ステップS204で取得した領域IDに応じた制御値を読み込む。例えばステップS204で、内容が「エリアA1」である領域IDが取得された場合には、エリア描画管理部24は、図7に示されるテーブルの1行目に位置する制御値の値「25」を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1に対応するパターン画像P1についての制御値を取得する。
 次のステップS206では、エリア描画管理部24は、表現形式メモリ24cから、ステップS204で取得した形式IDに対応し、ステップS205で取得した制御値によって規定される描画色情報を読み込む。例えばステップS204で取得された領域IDの内容が「エリアA1」であり、ステップS205で取得された制御値が「25」である場合には、エリア描画管理部24は、図9に示されるテーブルから、制御値が24以上で28未満のときの描画色情報として、内容が「黄」の描画色情報を取得する。
 次のステップS207では、エリア描画管理部24は、図9を参照するとわかるように、描画色情報の内容が「なし」であるか、それ以外の「黄」、「橙」、「赤」であるか否かを判断する。描画色情報の内容が「黄」、「橙」、「赤」のうちのいずれかでない場合には(ステップS207:No)、エリア描画管理部24は、ステップS210へ移行する。一方、描画色情報の内容が「黄」、「橙」、「赤」のうちのいずれかである場合には(ステップS207:Yes)、エリア描画管理部24は、ステップS208へ移行する。
 ステップS208では、エリア描画管理部24は、領域定義メモリ24bから、N番目の画像パターンについての位置、大きさ、形状情報を読み込む。例えばカウンタ値Nが1である場合には、エリア描画管理部24は、図8に示されるテーブルの1行目に位置する位置、大きさ、形状情報を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1に対応するパターン画像P1についての位置、大きさ、形状情報を取得する。
 次のステップS209では、エリア描画管理部24は、ステップS208,S206で取得したパターン画像に関する画像情報を、グラフィックエンジンへ出力する。例えば、カウンタ値Nが1の場合には、図8に示されるテーブルの1行目に位置する位置、大きさ、形状情報と、図9に示される描画色情報をグラフィックエンジンへ出力する。これにより、表示部26の液晶パネル26aには、X軸方向の大きさ、Y軸方向の大きさがそれぞれ(85d,140d)の矩形のパターン画像P1が、位置(10,90)に対応する位置に描画される。次に、このパターン画像P1が、表示色「黄」に対応した色で塗りつぶされる。
 次のステップS210では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Nが閾値以上であるか否かを判断する。上記閾値は、表示部26に表示されるパターン画像P1~P5の数と等価な値であり、ここでは閾値は5である。エリア描画管理部24は、カウンタ値Nが閾値以上でない場合には、ステップS203へ戻り、以下ステップS210での判断が肯定されるまで、ステップS203~ステップS210の処理を繰り返し実行する。これにより、図5に示されるように、所定の色で塗りつぶされたパターン画像P1~P5が、順次表示部26の液晶パネル26aに描画される。一方、カウンタ値Nが閾値(=5)以上である場合には、エリア描画管理部24は、ステップS211へ移行する。
 ステップS211では、エリア描画管理部24は、構造図面メモリ24aからフレーム画像情報を取得する。
 次のステップS212では、エリア描画管理部24は、フレーム画像情報をグラフィックエンジン25へ出力する。これにより、図4に示されるフレーム画像FRが、上層レイヤーに描画され、図3に示される画像IMが、表示部26の液晶パネル26aに表示される。
 ここまでの処理を終了すると、エリア描画管理部24は、図11に示される差分描画処理S2を開始する。まず、最初のステップS301では、エリア描画管理部24は、内蔵されたカウンタのカウンタ値Nを初期化する。
 次のステップS302では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Nをインクリメントする。
 次のステップS303では、エリア描画管理部24は、領域定義メモリ24bから、N番目の画像パターンについての値ID、領域ID、及び形式IDを読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1についての値ID、領域ID、及び形式IDを取得する。
 次のステップS304では、エリア描画管理部24は、空調情報メモリ23から、ステップS303で取得した領域IDに応じた制御値を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1~A5のいずれかについての制御値を取得する。
 次のステップS305では、エリア描画管理部24は、エリアA1~A5についての制御値が更新されたか否かを判断する。この判断は、直近に取得された制御値と最新の制御値とを比較することにより行う。エリア描画管理部24は、制御値が更新されていないと判断した場合には(ステップS305:No)、ステップS311へ移行する。一方、制御値が更新されていると判断した場合には(ステップS305:Yes)、ステップS306へ移行する。
 ステップS306では、エリア描画管理部24は、表現形式メモリ24cから、ステップS303で取得した形式IDに対応し、ステップS304で取得した制御値によって規定される描画色情報を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、描画色情報を取得する。例えば、制御値が「25」から「30」に更新された場合には、内容が「橙」の描画色情報を取得する。
 次のステップS307では、エリア描画管理部24は、図9を参照するとわかるように、描画色情報の内容が「なし」であるか、それ以外の「黄」、「橙」、「赤」であるか否かを判断する。描画色情報の内容が「黄」、「橙」、「赤」のうちのいずれかである場合には(ステップS307:Yes)、エリア描画管理部24は、ステップS309へ移行する。
 ステップS309では、エリア描画管理部24は、領域定義メモリ24bからN番目の画像パターンについての位置、大きさ、形状情報を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1~A5のいずれかについての位置、大きさ、形状情報を取得する。
 次のステップS310では、エリア描画管理部24は、ステップS306,S309で取得したパターン画像に関する画像情報を、グラフィックエンジンへ出力する。これにより、対応するパターン画像P1~P5が上書きされる。例えば、図8に示されるテーブルの1行目に位置する位置、大きさ、形状情報と、図9に示される内容が「橙」である描画色情報がグラフィックエンジンへ出力された場合には、図12を参照するとわかるように、橙色で塗りつぶされたパターン画像P1aが、パターン画像P1とフレーム画像FRに重ねて描画され、次に、パターン画像P1aに対応するフレーム画像FRの部分画像FRaが、パターン画像P1aに重ねて描画される。
 この部分画像FRaの描画については、例えば、エリア描画管理部24が、フレーム画像FRの画像パターンに重なる部分のアドレス情報をグラフィックエンジンへ出力し、グラフィックエンジンが当該アドレスによって規定されるエリアにのみ、フレーム画像FRを描画することにより実現される。
 上述の処理により、図3に示されるパターン画像P1の色が、「黄」から「橙」へ更新される。
 一方、ステップS307において、描画色情報の内容が「なし」である場合には(ステップS307:No)、エリア描画管理部24は、ステップS308へ移行する。この場合には、ステップS310で、「背景色」を内容とする描画色情報が出力され、背景色で塗りつぶされたパターン画像P1~P5が上書きされる。
 ステップS311では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Nが閾値以上であるか否かを判断する。上記閾値は、表示部26に表示されるパターン画像P1~P5の数と等価な値であり、ここでは閾値は5である。エリア描画管理部24は、カウンタ値Nが閾値以上でない場合には(ステップS311:No)、ステップS302へ戻り、以降ステップS311での判断が肯定されるまで、ステップS302~ステップS311の処理を繰り返し実行する。一方、カウンタ値Nが閾値以上である場合には(ステップS311:Yes)、エリア描画管理部24は、ステップS301へ戻り、カウンタ値Nの値を初期化する。そして、ステップS302~S311の処理を実行する。これにより、図3に示される画像IMを構成するパターン画像P1~P5の色が、制御値の更新にともなって、順次更新される。
 以上説明したように、本実施形態では、空調状況に応じて塗りつぶしパターンが異なる矩形のパターン画像P1~P5と、当該パターン画像P1~P5に重なるフレーム画像FRによって、オフィスビル100の空調対象空間を示す画像IMが構成される。このため、空調対象空間としての各エリアA1~A5の温度や湿度等の空調状況が変わった場合には、各エリアA1~A5の形状にかかわらず、矩形のパターン画像P1~P5を、表示色を変えて再描画するだけでよい。したがって、空調状況の変化に応じて画像IMを更新する際にハンドリングする情報量が少なくなり、短時間に精度よく画像IMを更新することが可能となる。
 本実施形態では、各エリアA1~A5に応じた形状に整形されたフレーム画像FRが、パターン画像P1~P5に重なった状態で表示される。このため、パターン画像P1~P5によってユーザに示される各エリアA1~A5の形状は、オフィスビル100における各エリアA1~A5の形状に一致する。したがって、各エリアA1~A5の形状が複雑な場合にも正確に、オフィスビル100のレイアウトを表示することが可能となる。
 本実施形態では、上述したように、画像IMを更新する際にハンドリングする情報量が少なくなる。したがって、処理速度が比較的高速な演算装置ではなく、汎用の描画ユニットを用いることができ、装置の低コスト化、及び小型化を実現することができる。
 なお、本実施形態では、グラフィックエンジン25が、クリッピング描画機能25bを有している。これにより、空調状態が変化した場合には、例えば図12を参照するとわかるように、更新対象となるパターン画像P1~P5と、当該パターン画像と重なるフレーム画像FRの部分画像FRaのみが再描画される(差分描画処理S2)。これに限らず、グラフィックエンジン25が、クリッピング描画機能25bを有していない場合には、図11に示される差分描画処理S2を行うことなく、図10に示される全描画処理S1のみを行えばよい。
 本実施形態では、エリア描画管理部24を構成する構造図面メモリ24a、領域定義メモリ24b、及び表現形式メモリ24cには、画像情報が圧縮されることなく保存されている。これに限らず、各メモリ24a~24cにそれぞれには、画像情報が圧縮した状態で保存されていてもよい。例えば、画像情報の圧縮形式としては、ランレングス圧縮が考えられる。ランレングス圧縮を用いた場合には、グラフィックエンジン25等のハードウエアは、圧縮情報を基点アドレスから順に伸張処理することが可能である。フレーム画像FRは、オフィスビル100の外壁等を示すものであるため、連続する部分が多く、画像情報を効率よく圧縮することができる。
 本実施形態では、パターン画像P1~P5それぞれが矩形である場合について説明した。これに限らず、パターン画像P1~P5それぞれは、円形、三角形、平行四辺形等の形状であってもよい。このような多角形であれば、グラフィックエンジン25を用いて高速に描画することができる。また、エリアA1~A5が、三角形や平行四辺形である場合には、エリアA1~A5の形状に相似する形状のパターン画像を使って各エリアを表示することができる。これにより、描画速度の向上が期待できる。
 本実施形態では、図9を参照するとわかるように、パターン画像P1~P5が「黄」、「橙」、「赤」で塗りつぶされる場合について説明した。パターン画像P1~P5を塗りつぶす処理は、例えば各色に塗りつぶされたタイル画像を、パターン画像P1~P5上に配置することとしてもよい。
 また、グラフィックエンジン25が、パターン画像P1~P5を、例えばメッシュパターンで塗りつぶす機能を有している場合には、パターン画像P1~P5を、例えば室温等に応じたメッシュパターンで塗りつぶすこととしてもよい。パターン画像P1~P5をメッシュパターンで塗りつぶす処理は、例えばパターン画像P1~P5に、メッシュパターンによって塗りつぶされたタイル画像を、パターン画像P1~P5上に配置することで実現できる。メッシュパターンを用いることで、表示部26を構成する液晶パネルが白黒である場合にも、各エリアA1~A5の空調状態を表示することが可能となる。また、メッシュパターンを「黄」、「橙」、「赤」等の色で表示してもよい。これにより、ユーザフレンドリーに各エリアA1~A5の空調状態を表示することが可能となる。
《第2の実施形態》
 次に、本発明の第2の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。なお、第1の実施形態と同一又は同等の構成については、同等の符号を用いるとともに、その説明を省略又は簡略する。
 図13は、本実施形態に係る空調システム10Aのブロック図である。図13に示されるように、空調システム10Aは、第1の実施形態に係る空調システム10とは異なり、リモートコントロール装置20を構成するグラフィックエンジンの図形描画部25cが、網目パターン描画機能を有している。そして、エリア描画管理部24が、階層付領域定義メモリ24d及び階層別網目画像メモリ24eを有している。
 図14は、表示部26の液晶パネル26aに表示される画像IMの一例を示す図である。図14に示されるように、画像IMは、各エリアに対応した矩形のパターン画像P1~P5と、例えばエリアA2,A3,A5に配置された空調機30の空調領域を示す円形のパターン画像P6,P7,P8と、これらのパターン画像P1~P8に重なるフレーム画像FRとから構成される。
 図15に模式的に示されるように、パターン画像P1~P5は最も下のレイヤーに配置され、パターン画像P6~P8は、パターン画像P1~P5が配置されるレイヤーに重なるレイヤーに配置され、フレーム画像FRは、パターン画像P6~P8が配置されるレイヤーに重なる最も上のレイヤーに配置される。以下、説明の便宜上、パターン画像P1~P5が配置されるレイヤーを第1レイヤー、パターン画像P6~P8が配置されるレイヤーを第2レイヤー、フレーム画像FRが配置されるレイヤーを第3レイヤーと定義する。
 図13に戻り、グラフィックエンジン25を構成する図形描画部25cの網目パターン描画機能25dは、それぞれのパターン画像P1~P8を、メッシュパターンで塗りつぶした状態で表示する機能である。
 図16には、空調情報メモリ23に記憶される運転情報を模式的に示すテーブルが示されている。図16に示されるように、運転情報は、値ID、領域ID、及び制御値の3つの要素を含む。値IDによって、制御値が室内温度を示すものであるか、或いは空調機30から吹き出される空調空気の温度であるか等を判断することができる。
 図17には、階層付領域定義メモリ24dに記憶される画像情報を模式的に示すテーブルが示されている。この画像情報は、1行目~5行目に列挙された情報がそれぞれ、エリアA1~A5に対応したパターン画像P1~P5についての情報であり、6行目~8行目に列挙された情報がそれぞれ、エリアA2,A3,A5に設置された空調機30の空調範囲に対応したパターン画像P6~P8についての情報である。図17に示されるように、各パターン画像P1~P8についての画像情報は、値ID、領域ID、位置情報、大きさ情報、形状情報、形式ID、階層番号の7つの要素を含む。本実施形態では、階層番号「1」は、パターン画像が、第1レイヤーに配置されることを意味し、階層番号「2」は、パターン画像が、第2レイヤーに配置されることを意味する。
 図18には、階層別網目画像メモリ24eに記憶された画像情報を模式的に示すテーブルが示されている。この画像情報は、階層番号、パターン、描画比率の3つの要素を含む。階層番号は、「1」が第1レイヤーを示し「2」が第2レイヤーを示している。また、パターンは、パターン画像P1~P8が塗りつぶされたときのパターンである。そして、描画比率は、塗りつぶされた箇所と、塗りつぶされていない箇所との比率を表している。
 階層別網目画像メモリ24eに記憶されたテーブルの1行目の画像情報は、第1レイヤーに配置されたパターン画像が、描画比率が100%のパターンで塗りつぶされ、第2レイヤーに配置されたパターン画像が、描画比率が50%のパターンで塗りつぶされることを意味する。
 図19には、表現形式メモリ24cに記憶される色情報を模式的に示すテーブルが示されている。図19に示されるように、色情報は、形式ID、値範囲、及び描画色情報の3つの要素を含む。形式IDの「1」は、当該情報がパターン画像P1~P5に関する情報であることを示し、形式IDの「2」は、当該情報がパターン画像P6~P8に関する情報であることを示している。
 次に、上述のように構成されたリモートコントロール装置20における描画処理について説明する。この処理は、エリア描画管理部24から、グラフィックエンジン25に、画像の描画に必要な情報が出力されることで実現される。
 図20は、エリア描画管理部24によって実行される一連の処理を示すフローチャートである。最初のステップS401では、エリア描画管理部24は、まず背景色の色を規定する背景色情報を、グラフィックエンジン25へ出力する。具体的には、エリア描画管理部24は、表示部26を構成する画素すべてを含む領域の大きさを示す情報(320,240)と、位置(0,0)に関する情報と、当該領域の色についての情報とをグラフィックエンジン25へ出力する。これにより、背景色情報に基づいた色(例えば白色)の背景画像が、表示部26に表示される。
 次のステップS402では、エリア描画管理部24は、内蔵されたカウンタのカウンタ値Mを初期化する。これにより、カウンタ値Mは0にリセットされる。
 次のステップS403では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Mをインクリメントする。
 次のステップS404では、エリア描画管理部24は、内蔵されたカウンタのカウンタ値Nを初期化する。これにより、カウンタ値Nは0にリセットされる。
 次のステップS405では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Nをインクリメントする。
 次のステップS406では、エリア描画管理部24は、パターン画像を描画するために、図21に示されるサブルーチンを実行する。最初のステップS501では、エリア描画管理部24は、階層付領域定義メモリ24dから、N番目の画像パターンについての階層番号を読み込む。例えば、カウンタ値Nが1である場合には、エリア描画管理部24は、図17に示されるテーブルの1行目に位置する階層番号を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、階層番号を取得する。
 次のステップS502では、エリア描画管理部24は、ステップS501で取得した階層番号がカウンタ値Mと一致するか否かを判断する。階層番号がカウンタ値Mと一致しない場合には(ステップS502:No)、サブルーチンを終了し、ステップS407へ移行する。一方、階層番号がカウンタ値Mと一致する場合には(ステップS502:Yes)、ステップS503へ移行する。
 ステップS503では、エリア描画管理部24は、階層付領域定義メモリ24dから、N番目の画像パターンについての値ID、領域ID、及び形式IDを読み込む。例えば、カウンタ値Nが1である場合には、エリア描画管理部24は、図17に示されるテーブルの1行目に位置する値ID、領域ID、及び形式IDを読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1に対応するパターン画像P1についての値ID、領域ID、及び形式IDを取得する。
 次のステップS504では、エリア描画管理部24は、空調情報メモリ23から、ステップS503で取得した領域IDに応じた制御値を読み込む。例えばステップS503で、内容が「エリアA1」である領域IDが取得された場合には、エリア描画管理部24は、図16に示されるテーブルの1行目に位置する制御値の値「25」を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1に対応するパターン画像P1についての制御値を取得する。
 次のステップS505では、エリア描画管理部24は、表現形式メモリ24cから、ステップS503で取得した形式IDに対応し、ステップS504で取得した制御値によって規定される描画色情報を読み込む。例えばステップS503で取得された領域IDの内容が「エリアA1」であり、ステップS504で取得された制御値が「25」である場合には、エリア描画管理部24は、図19に示されるテーブルから、形式ID「1」に対応し、制御値が24以上で28未満のときの描画色情報として、内容が「黄」の描画色情報を取得する。
 次のステップS506では、エリア描画管理部24は、図19を参照するとわかるように、描画色情報の内容が「なし」であるか、それ以外の「黄」、「橙」、「赤」、「青」、「水色」、「黄色」であるか否かを判断する。描画色情報の内容が「黄」、「橙」、「赤」等のうちのいずれかでない場合には(ステップS506:No)、エリア描画管理部24は、サブルーチンを終了し、ステップS407へ移行する。一方、描画色情報の内容が「黄」、「橙」、「赤」等のうちのいずれかである場合には(ステップS506:Yes)、エリア描画管理部24は、ステップS507へ移行する。
 ステップS507では、エリア描画管理部24は、階層付領域定義メモリ24dから、N番目の画像パターンについての位置、大きさ、形状情報を読み込む。例えばカウンタ値Nが1である場合には、エリア描画管理部24は、図19に示されるテーブルの1行目に位置する位置、大きさ、形状情報を読み込む。これにより、エリア描画管理部24は、エリアA1に対応するパターン画像P1についての位置、大きさ、形状情報を取得する。
 次のステップS508では、エリア描画管理部24は、階層別網目画像メモリ24eから、カウンタ値Mを参照して、パターン及び画像比率に関する情報を取得する。例えば、カウンタ値Mが1の場合には、階層番号「1」に対応するパターンと描画比率に関する情報を取得する。また、カウンタ値Mが2の場合には、階層番号「2」に対応するパターンと描画比率に関する情報を取得する。
 次のステップS509では、エリア描画管理部24は、ステップS505,S507,S508で取得したパターン画像に関する画像情報を、グラフィックエンジンへ出力する。例えば、カウンタ値Nが1で、カウンタ値Mが1である場合には、図17に示されるテーブルの1行目に位置する位置、大きさ、形状情報と、図18に示される階層番号「1」に対応するパターン及び描画比率に関する情報と、図19に示される描画色情報とをグラフィックエンジンへ出力する。
 これにより、表示部26を構成する液晶パネル26aの第1レイヤーに、X軸方向の大きさ、Y軸方向の大きさがそれぞれ(85d,140d)の矩形のパターン画像P1が、位置(10,90)に対応する位置に描画される。次に、このパターン画像P1が、表示色「黄」に対応し、描画比率が100%のパターンで塗りつぶされる。
 また、例えばカウンタ値Nが6で、カウンタ値Mが2である場合には、エリア描画管理部24は、図17に示されるテーブルの6行目に位置する位置、大きさ、形状情報を、図18に示される階層番号「2」に対応するパターン及び描画比率に関する情報と、図19に示される描画色情報とをグラフィックエンジンへ出力する。
 これにより、表示部26を構成する液晶パネル26aの第2レイヤーに、半径が(60d)の円形のパターン画像P6が、位置(80,230)に対応する位置に描画される。次に、このパターン画像P6が、表示色「水色」に対応し、描画比率が50%のパターンで塗りつぶされる。
 ステップS509での処理が終了すると、エリア描画管理部24は、サブルーチンを終了し、ステップS407へ移行する。
 ステップS407では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Nが閾値以上であるか否かを判断する。上記閾値は、表示部26に表示されるパターン画像P1~P8の数と等価な値であり、ここでは閾値は8である。エリア描画管理部24は、カウンタ値Nが閾値以上でない場合には、ステップS405へ戻り、以降ステップS407での判断が肯定されるまで、ステップS405~ステップS407の処理を繰り返し実行する。これにより、図15に示されるように、所定の色のパターンで塗りつぶされたパターン画像P1~P5或いはパターン画像P6~P8が、順次表示部26を構成する液晶パネル26aの第1レイヤーに描画される。一方、カウンタ値Nが閾値(=8)以上である場合には、エリア描画管理部24は、ステップS408へ移行する。
 ステップS408では、エリア描画管理部24は、カウンタ値Mが閾値以上であるか否かを判断する。上記閾値は、パターン画像P1~P8が描画されるレイヤーの数と等価な値であり、ここでは閾値は2である。エリア描画管理部24は、カウンタ値Mが閾値以上でない場合には、ステップS403へ戻り、以下ステップS408での判断が肯定されるまで、ステップS403~ステップS408の処理を繰り返し実行する。これにより、図15に示されるように、所定の色のパターンで塗りつぶされたパターン画像P1~P5が第1レイヤーに描画され、パターン画像P6~P8が第2レイヤーに描画される。一方、カウンタ値Mが閾値(=2)以上である場合には、エリア描画管理部24は、ステップS409へ移行する。
 ステップS409では、エリア描画管理部24は、構造図面メモリ24aからフレーム画像情報を取得する。
 次のステップS410では、エリア描画管理部24は、フレーム画像情報をグラフィックエンジン25へ出力する。これにより、図15に示されるフレーム画像FRが、第3レイヤーに描画され、図14に示される画像IMが、表示部26の液晶パネル26aに表示される。
 ステップS410での処理が終了すると、エリア描画管理部24は、ステップS402へ戻り、以降、ステップS402~ステップS410の処理を繰り返し実行する。
 以上説明したように、本実施形態では、空調状況に応じて塗りつぶしパターンが異なり、第1レイヤーに配置される矩形のパターン画像P1~P5と、空調機30から吹き出される空調空気の温度に応じて塗りつぶしパターンが異なり、第2レイヤーに配置される円形のパターン画像P6~P8と、当該パターン画像P1~P8に重なるフレーム画像FRによって、オフィスビル100の空調対象空間を示す画像IMが構成される。
 このため、空調対象空間としての各エリアA1~A5の温度や、各エリアA1~A5の空調を行う空調機から吹き出される空調空気の温度等の空調状況が変わった場合には、各エリアA1~A5の形状にかかわらず、矩形或いは円形のパターン画像P1~P8を、塗りつぶしパターンを変えて再描画するだけでよい。したがって、空調状況の変化に応じて画像IMを更新する際にハンドリングする情報量が少なくなり、短時間に精度よく画像IMを更新することが可能となる。
 本実施形態では、各エリアA1~A5に応じた形状に整形されたフレーム画像FRが、パターン画像P1~P8に重なった状態で表示される。このため、パターン画像P1~P5によってユーザに示される各エリアA1~A5の形状は、オフィスビル100における各エリアA1~A5の形状に一致する。したがって、各エリアA1~A5の形状が複雑な場合にも正確に、オフィスビル100のレイアウトを表示することが可能となる。
 本実施形態では、上述したように、画像IMを更新する際にハンドリングする情報量が少なくなる。したがって、処理速度が比較的高速な演算装置ではなくて、汎用の描画ユニットを用いることができ、装置の低コスト化、及び小型化を実現することができる。
 本実施形態では、第1レイヤーに表示されるパターン画像P1~P5のメッシュパターンよりも、第2レイヤーに表示されるパターン画像P6~P7のメッシュパターンの方が描画比率が低く、粗いパターンとなる。これに限らず、グラフィックエンジン25は、メッシュパターンの描画率が最も高いパターン画像から描画を開始し、最終的にメッシュパターンの描画率が最も低いパターン画像を描画することとしてもよい。この場合には、メッシュパターンが粗であるパターン画像が順次上書きされる。このため、各パターン画像P1~P8を同一のレイヤーに描画することができる。
 以上、本発明の各実施形態について説明したが、本発明は上記各実施形態によって限定されるものではない。
 例えば、上記実施形態では、リモートコントロール装置20が空調機30の管理に用いられる場合について説明した。これに限らず、リモートコントロール装置20は、空調機以外の設備機器の管理に用いられることとしてもよい。
 本発明は、本発明の広義の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。また、上述した実施形態は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。つまり、本発明の範囲は、実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。そして、特許請求の範囲内及びそれと同等の発明の意義の範囲内で施される様々な変形が、本発明の範囲内とみなされる。
 本発明のリモートコントロール装置は、設備機器の制御に適している。また、本発明の空調システムは、空調対象空間の空調に適している。
 10,10A 空調システム
 20 リモートコントロール装置
 21 空調システム通信部
 22 空調機制御部
 23 空調情報メモリ
 24 エリア描画管理部
 24a 構造図面メモリ
 24b 領域定義メモリ
 24c 表現形式メモリ
 24d 階層付領域定義メモリ
 24e 階層別網目画像メモリ
 25 グラフィックエンジン
 25a 画像描画部
 25b クリッピング描画機能
 25c 図形描画部
 25d 網目パターン描画機能
 26 表示部
 26a 液晶パネル
 30 空調機
 40 温度センサ端末
 70 ネットワーク
 100 オフィスビル
 101,102 作業空間
 103 柱
 104 パーティション
 110 隔壁
 A1~A5 エリア
 FR フレーム画像
 FRa 部分画像
 IM 画像
 P1~P8 パターン画像
 S1 全描画処理
 S2 差分描画処理

Claims (12)

  1.  表示画面を備えるリモートコントロール装置であって、
     空調対象空間に設置された空調機を制御するための制御情報を記憶する第1記憶手段と、
     前記空調対象空間の空調状況を表す第1画像に関する第1情報と、前記空調対象空間を規定する構造物を示す第2画像に関する第2情報を記憶する第2記憶手段と、
     前記第1情報に基づいて、表示手段に、前記第1画像を描画して、前記制御情報によって規定されるパターンで塗りつぶし、
     前記第2情報に基づいて、前記表示手段に、前記第1画像に重ねて前記第2画像を描画するグラフィックエンジンと、
     を備えるリモートコントロール装置。
  2.  前記グラフィックエンジンは、
     前記第1画像を、前記制御情報によって規定される色で塗りつぶす請求項1に記載のリモートコントロール装置。
  3.  前記グラフィックエンジンは、
     前記第1画像に、前記制御情報によって規定される色で塗りつぶされたタイル画像を重ねて描画することで、前記第1画像を塗りつぶす請求項1又は2に記載のリモートコントロール装置。
  4.  前記グラフィックエンジンは、
     前記第1画像を、前記制御情報によって規定されるメッシュパターンで塗りつぶす請求項1に記載のリモートコントロール装置。
  5.  前記第1画像は、第1レイヤー又は前記第1レイヤー上に重なる第2レイヤーに表示され、
     前記第1レイヤーに表示される前記第1画像を塗りつぶすメッシュパターン、及び前記第2レイヤーに表示される前記第1画像を塗りつぶすメッシュパターンに関する情報を記憶する第3記憶手段を備え、
     前記グラフィックエンジンは、前記第3記憶手段に記憶された情報に基づいて、前記第1レイヤー及び前記第2レイヤーに表示された前記第1画像を塗りつぶす請求項4に記載のリモートコントロール装置。
  6.  前記第2レイヤーに表示される前記第1画像を塗りつぶす前記メッシュパターンは、前記第1レイヤーに表示される前記第1画像を塗りつぶす前記メッシュパターンよりも粗である請求項5に記載のリモートコントロール装置。
  7.  前記グラフィックエンジンは、
     前記制御情報が更新された場合に、
     前記第1情報に基づいて、前記表示手段に、更新された前記制御情報によって規定されるパターンで塗りつぶされた前記第1画像を描画し、
     前記第2情報に基づいて、前記表示手段に、前記第1画像と重なる前記第2画像の部分画像を上書きする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のリモートコントロール装置。
  8.  前記第1情報及び前記第2情報は、所定の形式で圧縮された情報であり、
     前記グラフィックエンジンは、
     圧縮された前記第1情報及び前記第2情報を伸張し、
     伸張された前記第1情報に基づいて、前記表示手段に前記第1画像を描画し、伸張された前記第2情報に基づいて、前記表示手段に前記第2画像を描画する請求項1乃至7のいずれか一項に記載のリモートコントロール装置。
  9.  前記第1画像及び前記第2画像は、多角形又は円形である請求項1乃至8のいずれか一項に記載のリモートコントロール装置。
  10.  前記記憶手段から所定の情報を抽出して、前記グラフィックエンジンへ出力する制御手段を備え、
     前記グラフィックエンジンは、前記制御手段から出力された前記所定の情報を受信すると、前記制御手段から独立して、前記表示手段に、前記第1画像及び前記第2画像を描画する請求項1乃至9のいずれか一項に記載のリモートコントロール装置。
  11.  前記第1画像は、前記空調対象空間の温度、又は前記空調機から吐出される空調空気の温度に応じたパターンで塗りつぶされる請求項1乃至10のいずれか一項に記載のリモートコントロール装置。
  12.  請求項1乃至11のいずれか一項に記載のリモートコントロール装置と、
     前記リモートコントロール装置を介して入力された指令に基づいて、前記空調対象空間の空調を行う前記空調機と、
     を備える空調システム。
PCT/JP2011/051829 2011-01-28 2011-01-28 リモートコントロール装置及び空調システム WO2012101832A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012554604A JP5506956B2 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 リモートコントロール装置及び空調システム
CN201180066064.6A CN103328900B (zh) 2011-01-28 2011-01-28 远程控制装置以及空调系统
EP11856642.1A EP2669587A4 (en) 2011-01-28 2011-01-28 REMOTE CONTROL DEVICE AND AIR CONDITIONING
US13/981,632 US20130307862A1 (en) 2011-01-28 2011-01-28 Remote control device and air-conditioning system
PCT/JP2011/051829 WO2012101832A1 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 リモートコントロール装置及び空調システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/051829 WO2012101832A1 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 リモートコントロール装置及び空調システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012101832A1 true WO2012101832A1 (ja) 2012-08-02

Family

ID=46580428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/051829 WO2012101832A1 (ja) 2011-01-28 2011-01-28 リモートコントロール装置及び空調システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130307862A1 (ja)
EP (1) EP2669587A4 (ja)
JP (1) JP5506956B2 (ja)
CN (1) CN103328900B (ja)
WO (1) WO2012101832A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015210062A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 三菱重工業株式会社 室内機コントローラ及びそれを備えた空気調和装置、並びに室内機コントローラの制御方法
JP2018162887A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 高砂熱学工業株式会社 室内環境の解析装置、方法およびプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104755852B (zh) * 2013-02-20 2017-09-08 松下电器(美国)知识产权公司 便携信息终端及其控制方法
JP2015099007A (ja) * 2013-10-15 2015-05-28 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 空調機器の制御方法、プログラム、及び携帯情報端末
JP6976901B2 (ja) * 2018-05-10 2021-12-08 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 室内空調機設置方向表示装置
JP7211352B2 (ja) 2019-12-20 2023-01-24 トヨタ自動車株式会社 制動能力低下判定装置
CN111754444B (zh) * 2020-05-29 2024-03-26 青岛海尔空调器有限总公司 一种双显示屏遥控器的信息显示方法及遥控器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439564A (ja) 1990-06-06 1992-02-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調機集中制御システム
JPH08167021A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Yamatake Honeywell Co Ltd Gui画面の構築方法
JP2000088326A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Toshiba Corp リモートコントロール装置及び空気調和機
JP2005308278A (ja) 2004-04-20 2005-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調監視装置およびビル管理システム
JP2009300060A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Daikin Ind Ltd 設備機器管理装置
JP2010175638A (ja) 2009-01-27 2010-08-12 Mitsubishi Electric Corp 表示装置及び表示装置の表示方法
JP2010175786A (ja) 2009-01-29 2010-08-12 Mitsubishi Electric Corp 状態表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5517193A (en) * 1993-04-30 1996-05-14 International Business Machines Corporation Meteorological workstation
US20040002792A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Encelium Technologies Inc. Lighting energy management system and method
DE10348563B4 (de) * 2002-10-22 2014-01-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integration von Grafikdisplayelementen, Prozeßmodulen und Steuermodulen in Prozeßanlagen
US7142726B2 (en) * 2003-03-19 2006-11-28 Mitsubishi Electric Research Labs, Inc. Three-dimensional scene reconstruction from labeled two-dimensional images
US7548833B2 (en) * 2004-03-25 2009-06-16 Siemens Building Technologies, Inc. Method and apparatus for graphical display of a condition in a building system with a mobile display unit
US20080217419A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Ranco Incorporated Of Delaware Communicating Environmental Control System
KR101321542B1 (ko) * 2007-10-02 2013-10-25 엘지전자 주식회사 공기조화장치용 제어장치
US8983675B2 (en) * 2008-09-29 2015-03-17 International Business Machines Corporation System and method to dynamically change data center partitions
CA2758890A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 DiMi, Inc. Remote building monitoring and controlling system and method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439564A (ja) 1990-06-06 1992-02-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調機集中制御システム
JPH08167021A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Yamatake Honeywell Co Ltd Gui画面の構築方法
JP2000088326A (ja) * 1998-09-10 2000-03-31 Toshiba Corp リモートコントロール装置及び空気調和機
JP2005308278A (ja) 2004-04-20 2005-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空調監視装置およびビル管理システム
JP2009300060A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Daikin Ind Ltd 設備機器管理装置
JP2010175638A (ja) 2009-01-27 2010-08-12 Mitsubishi Electric Corp 表示装置及び表示装置の表示方法
JP2010175786A (ja) 2009-01-29 2010-08-12 Mitsubishi Electric Corp 状態表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2669587A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015210062A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 三菱重工業株式会社 室内機コントローラ及びそれを備えた空気調和装置、並びに室内機コントローラの制御方法
JP2018162887A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 高砂熱学工業株式会社 室内環境の解析装置、方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5506956B2 (ja) 2014-05-28
JPWO2012101832A1 (ja) 2014-06-30
US20130307862A1 (en) 2013-11-21
CN103328900B (zh) 2016-01-20
CN103328900A (zh) 2013-09-25
EP2669587A1 (en) 2013-12-04
EP2669587A4 (en) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506956B2 (ja) リモートコントロール装置及び空調システム
WO2012035788A1 (ja) 空調システム及び空調方法
JPWO2012035789A1 (ja) 空調制御装置、空調制御方法、及び、プログラム
JP5787998B2 (ja) 空調管理装置
US9354774B2 (en) Mobile device with graphical user interface for interacting with a building automation system
JP5907949B2 (ja) 空気調和システムの管理装置
US20150094863A1 (en) Heating, ventilation, and/or air conditioning controller
US20130261805A1 (en) Air-conditioning management device, air-conditioning management method, and program
KR101460925B1 (ko) 엔지니어링 장치 및 포인트 정보 작성 방법
US11149974B2 (en) Air conditioner selection system
JPH0894150A (ja) 自動空調設計装置
WO2016000019A1 (en) System and method for rendering buildings in three dimensions
EP2045541A1 (en) Control device for air conditioner
JP6400325B2 (ja) 室内機コントローラ及びそれを備えた空気調和装置、並びに室内機コントローラの制御方法
US10140749B2 (en) Data visualization
JP6584137B2 (ja) 建物用cadシステムおよび建物用cadプログラム
WO2016038896A1 (ja) 割付装置、プログラム
JP6678889B1 (ja) 建材見積り装置
KR101642541B1 (ko) 공기 조화기의 설치가이드 시스템 및 그 이용방법
JP2007156891A (ja) 建築空間配置計画支援装置および建築空間配置計画支援方法
JP7414991B2 (ja) 管理システムおよび情報処理方法
JPH10339498A (ja) 空気調和機のリモートコントロール装置
JP6513504B2 (ja) シミュレーションシステムおよびシミュレーション方法
KR20120020964A (ko) 칠러 및 그 데이터 표시방법
JP7047512B2 (ja) レイアウト設計装置、レイアウト設計方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11856642

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012554604

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13981632

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011856642

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011856642

Country of ref document: EP