WO2012018107A1 - 固形描画材及び固形描画具 - Google Patents

固形描画材及び固形描画具 Download PDF

Info

Publication number
WO2012018107A1
WO2012018107A1 PCT/JP2011/067932 JP2011067932W WO2012018107A1 WO 2012018107 A1 WO2012018107 A1 WO 2012018107A1 JP 2011067932 W JP2011067932 W JP 2011067932W WO 2012018107 A1 WO2012018107 A1 WO 2012018107A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solid drawing
weight
drawing material
wax
solid
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/067932
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝徳 北澤
超 谷澤
正昭 松本
Original Assignee
三菱鉛筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱鉛筆株式会社 filed Critical 三菱鉛筆株式会社
Priority to CN2011800386957A priority Critical patent/CN103154161A/zh
Priority to EP11814732.1A priority patent/EP2602292B1/en
Priority to US13/814,394 priority patent/US9090784B2/en
Publication of WO2012018107A1 publication Critical patent/WO2012018107A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D13/00Pencil-leads; Crayon compositions; Chalk compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K19/00Non-propelling pencils; Styles; Crayons; Chalks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K19/00Non-propelling pencils; Styles; Crayons; Chalks
    • B43K19/02Pencils with graphite; Coloured pencils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K19/00Non-propelling pencils; Styles; Crayons; Chalks
    • B43K19/14Sheathings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K19/00Non-propelling pencils; Styles; Crayons; Chalks
    • B43K19/14Sheathings
    • B43K19/145Sheathings with paper sheaths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K19/00Non-propelling pencils; Styles; Crayons; Chalks
    • B43K19/16Making non-propelling pencils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K19/00Non-propelling pencils; Styles; Crayons; Chalks
    • B43K19/16Making non-propelling pencils
    • B43K19/18Making pencil writing-cores

Definitions

  • the present invention is capable of drawing smoothly and darkly on smooth non-absorbing surfaces such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard as well as ordinary high-quality paper, drawing paper, copy paper, etc.
  • the present invention relates to a solid drawing material.
  • it is possible to draw darkly and clearly on a transparent plate surface such as transparent plastic or glass, and when it is drawn on these non-absorbing surfaces, it can be easily erased with cloth, tissue paper, whiteboard eraser, etc.
  • the present invention relates to a solid drawing material.
  • the present invention relates to a solid drawing tool in which a protective sheet is wound around the outer periphery of the solid drawing material, which can be used by cutting with a pencil sharpener like a conventional pencil.
  • the conventional solid drawing material adjusts the hardness by adding oil, resin, or the like to a blend composed of wax, pigment, and extender as necessary.
  • oil when the amount of oil is increased for the purpose of softening the solid drawing material, the strength is lowered and the material tends to be broken. In that case, fine drawing is impossible because it is not possible to mold it thinly or cut it with a sharp tip.
  • a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, etc., there is a problem in that it cannot be drawn in a soft and dark manner because it slips on the surface.
  • a composition of a soft color core having excellent colorability containing a mixture of glycerin fatty acid ester and / or pentaerythritol fatty acid ester having a melting point of 65 ° C. or less and rosin and / or a rosin modified product as a non-baked colored pencil is disclosed.
  • Patent Document 1 The purpose of this is to melt the drawing on the canvas with oil for oil painting to obtain an oil painting-like work, such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, etc. The purpose is different from that of the solid drawing material to be drawn.
  • a solid drawing material contains pigment, wax and mineral oil, and also contains a certain proportion of amorphous poly ⁇ -olefin and rosin, so that it can draw smoothly on non-absorbing drawing surfaces.
  • Patent Document 2 The composition of a solid drawing material is disclosed (Patent Document 2). However, in this composition, since it is a necessary requirement to contain 5% by weight or more of mineral oil, the strength is low and it cannot be formed into a thin shape. Actually, the examples in the same document do not mention the diameter of the molded body.
  • the wax means “ester of fatty acid and higher monovalent or divalent alcohol”.
  • some are liquid at room temperature, such as jojoba oil, and others are solid.
  • wax solid or semi-solid organic matter at room temperature” and “melting in a temperature range from room temperature to near 100 ° C. and having a low melt viscosity” are collectively referred to as wax (non-patent document). 1).
  • trivalent (glycerin) or tetravalent (pentaerythritol) alcohol and fatty acid esters that are categories of fats and oils, paraffin wax, petrolatum, microcrystalline wax, etc.
  • waxes Petroleum hydrocarbons, fatty acids alone, and other substances are collectively referred to as waxes.
  • waxes Petroleum hydrocarbons, fatty acids alone, and other substances are collectively referred to as waxes.
  • fatty acids and higher mono- or dihydric alcohols have poor compatibility with rosin and rosin-modified products such as glycerin esters of rosin.
  • trivalent (glycerin) or tetravalent (pentaerythritol) alcohol and fatty acid ester have good compatibility with rosin and rosin modified products such as glycerin ester of rosin.
  • a solid or semi-solid organic substance at room temperature that is “melted in a temperature range from room temperature to near 100 ° C. and has a low melt viscosity”, in particular, the melting temperature (melting point) is Those having a temperature of 110 ° C. or lower are referred to as “wax”.
  • JP2008-45043 (Claims, Examples, etc.)
  • JP 2010-37434 (Claims, Examples, etc.)
  • the present invention provides a solid drawing material having a smooth writing taste and capable of drawing a much darker surface even on a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard and the like.
  • a solid drawing material having a mechanical strength such as an excellent bending strength and is not easily broken while being capable of drawing clearly and clearly on a transparent drawing surface such as transparent plastic and glass.
  • a solid drawing material that can be easily erased with paper, such as cloth or tissue paper, a whiteboard eraser, or the like when drawn on the non-absorbing surface.
  • the present inventors have found that at least a solid drawing material composed of resin, waxes, pigment, titanium dioxide, and extender, rosin and / or rosin as the resin
  • a solid drawing material composed of resin, waxes, pigment, titanium dioxide, and extender, rosin and / or rosin as the resin
  • a rosin modification product such as glycerin ester, and glycerin fatty acid ester and / or pentaerythritol fatty acid ester having a melting point of 45 ° C. or more as waxes in the range of 8 to 50% by weight. found that the solid painting material of the object is obtained, as described below, it was accomplished the present invention.
  • 1st invention of this application is a solid drawing material containing at least a resin component, a wax component, a pigment, titanium dioxide, and an extender,
  • the resin component at least one of rosin and rosin modified product is contained in the range of 0.5 wt% or more and 20 wt% or less
  • the wax component contains at least one of a glycerin fatty acid ester having a melting point of 45 ° C. or higher and a pentaerythritol fatty acid ester in a range of 8 wt% to 50 wt%.
  • the rosin and rosin modified product used as the “resin component” are not particularly limited as long as they are generally classified as rosin and rosin modified products, and any of them can be used. It is also possible to use abithienic acid, which is the main component of rosin.
  • rosin modified product refers to glycerol ester of rosin and the like. These can be used alone or in combination of two or more without distinguishing chemical products and natural products, and are appropriately selected depending on the colorability and hardness of the target solid drawing material.
  • the resin component content is in the range of 0.5 wt% to 20 wt%.
  • the glycerin fatty acid ester used as the “wax component” is not particularly limited as long as it has a melting point of 45 ° C. or higher and is generally classified as a glycerin fatty acid ester, and any of them can be used.
  • palmitic acid glycerides and stearic acid glycerides having a melting point of 45 ° C. or higher, and monoglycerides, diglycerides, and triglycerides can be used.
  • natural products such as molasses such as hazelou and urushiro, which have glycerin fatty acid ester as a main component, and smack waxes such as yamahazerou and yamaurushirou can be used.
  • the pentaerythritol fatty acid ester used as the “wax component” is not particularly limited as long as it has a melting point of 45 ° C. or higher and is generally classified as a pentaerythritol fatty acid ester, and any of them can be used.
  • any one of pentaerythritol palmitate, pentaerythritol stearate having a melting point of 45 ° C. or higher, monopentaeri slit, dipentaery slit, tripentaery slit, and tetrapentaery slit can be used.
  • the melting point is lower than 45 ° C., the practical strength is too weak, and the solid drawing material is easily broken when formed into a thin shape.
  • glycerin fatty acid ester and pentaerythritol fatty acid ester used in the present invention can be used alone or in combination of two or more without distinguishing chemical products and natural products. It is appropriately selected depending on the property and hardness.
  • the content of the wax component is in the range of 8 wt% to 50 wt%. If this content is less than 8% by weight, it is hard, the fixability on a smooth surface is inferior, and coloring is insufficient. On the other hand, if it exceeds 50% by weight, the strength becomes weak and impractical.
  • Examples of the “pigments” in the present invention include azo organic pigments such as disazo yellow AAA and pyrazolone orange, cyanine organic pigments such as phthalocyanine blue and phthalocyanine green, higher organic pigments such as quinacridone red, dyes such as final colors, fluorescence Inorganic pigments such as pigment, carbon black, iron black, petal, bitumen and the like can be used.
  • azo organic pigments such as disazo yellow AAA and pyrazolone orange
  • cyanine organic pigments such as phthalocyanine blue and phthalocyanine green
  • higher organic pigments such as quinacridone red
  • dyes such as final colors
  • fluorescence Inorganic pigments such as pigment, carbon black, iron black, petal, bitumen and the like
  • fluorescence Inorganic pigments such as pigment, carbon black, iron black, petal, bitumen and the like can be used.
  • titanium dioxide any conventionally known titanium dioxide can be used regardless of rutile or atanase.
  • the “extrinsic material” in the present invention all known structural materials such as calcium carbonate, kaolin, talc, precipitated barium sulfate, mica, boron nitride, potassium titanate whisker, and basic magnesium sulfate whisker whisker can be used. .
  • the second invention of the present application has a ratio of the resin component to the wax component in the range of 2: 1 to 1:25. It is characterized by. When the content of the resin component is less than 1:25 with respect to the wax component, the resulting solid drawing material is fragile, and the fixability on a smooth surface is inferior, resulting in insufficient coloring. On the other hand, when the content of the resin component is more than 2: 1 with respect to the wax component, the solid drawing material becomes hard and the colorability is insufficient. In short, if the resin component and the wax component are mixed at a suitable ratio (that is, within a range of 2: 1 to 1:25), a solid drawing material having good fixability on a smooth surface and good coloring can be obtained. Will be obtained. In addition, the resin component and the wax component can be mixed in advance by melt mixing, and can also be mixed with another compound in a mixer or the like in the production process of the solid drawing material. There is no particular limitation on the manufacturing method.
  • 3rd invention of this application is characterized by including the said titanium dioxide 5weight% or more in addition to the characteristic of the said 1st invention.
  • the content of titanium dioxide is less than 5% by weight, it cannot be drawn clearly and clearly on a transparent plate surface such as transparent plastic or glass, which is not preferable.
  • the fourth invention of the present application has a melting point of 40 ° C. or lower in addition to the resin component, wax component, pigment, titanium dioxide and extender. It contains the component in the range of 4.5% by weight or less. That is, natural or synthetic oils such as glycerin fatty acid ester, pentaerythritol fatty acid ester having a melting point lower than 45 ° C., wax such as jojoba oil, spindle oil, liquid paraffin, squalane, squalene, ⁇ -olefin oligomer, and silicone oil. Can be used as long as it does not affect the preferred content of each component.
  • natural or synthetic oils such as glycerin fatty acid ester, pentaerythritol fatty acid ester having a melting point lower than 45 ° C.
  • wax such as jojoba oil, spindle oil, liquid paraffin, squalane, squalene, ⁇ -olefin oligomer, and silicone oil.
  • a component having a melting point of 40 ° C. or lower for example, an organic component such as wax or oil having a melting point of 40 ° C. or lower
  • a component having a melting point of 40 ° C. or lower may be used as long as the content of the solid drawing agent is 4.5% by weight or less. it can.
  • these low melting point components are not contained as much as possible from the viewpoint of strength.
  • the fifth invention of the present application is at least one of polyethylene and ethylene-vinyl acetate copolymer as an additional resin component other than the resin component.
  • an additional wax component other than the wax component one or a mixture of two or more selected from the group consisting of paraffin wax having a melting point of 45 ° C. or higher, ozokerite, Fischer-Tropsch wax, polyethylene wax is included in a range of 30% by weight or less. It is characterized by.
  • an additional resin component 20% by weight or less of polyethylene and / or ethylene-vinyl acetate copolymer can be used in combination with the resin component for the purpose of improving the strength, hardness, and writing quality. If this additional resin component exceeds 20% by weight, the moldability and coloring power on a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, etc. are inferior, resulting in thin drawn lines.
  • the total content of the resin component and the additional resin component is the line density and fixability when drawing on a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, etc. Considering it, it is preferable to set it as 30 weight% or less.
  • the additional resin component as polyethylene and / or ethylene - vinyl acetate copolymer, the as a resin component, the compatibility is low glycerin fatty acid ester of higher melting point 45 ° C. and / or pentaerythritol fatty acid esters,
  • the additional wax component one or a mixture of two or more selected from the group consisting of paraffin wax having a melting point of 45 ° C. or higher, ozokerite, Fischer-Tropsch wax, and polyethylene wax of 30% by weight or less is used in combination. Yes.
  • Ozokerite used as additional wax components Fischer-Tropsch wax, although polyethylene wax conventionally known can be used all the paraffin wax in terms of strength, it is preferable that the melting point of 45 ° C. or higher.
  • the content is preferably 30% by weight or less in terms of the line density and fixability when drawing on a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard and the like.
  • the total content of the wax component and the additional wax component is preferably 70% by weight or less, but is preferably 65% by weight or less in terms of strength.
  • the sixth invention of the present application is selected from the group consisting of low-density polyethylene, linear low-density polyethylene, and ultra-low-density polyethylene.
  • the ethylene-vinyl acetate copolymer has a vinyl acetate content of 30% by weight or less and a melt flow rate of 2 g / min or more.
  • the polyethylene used in the present invention has kneadability with other compounding materials, moldability, drawn line density when drawing on a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, and fixability.
  • the ethylene-vinyl acetate copolymer used in the present invention is kneadable with other compounding materials, moldability, and when drawing on a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, etc.
  • the seventh invention of the present application has a ratio of the additional resin component to the additional wax component of 3: 1 to 1: It is characterized by being in the range of 20.
  • the ratio of the additional resin component is more than 3: 1 with respect to the additional wax component, the solid drawing material becomes hard and the colorability becomes insufficient.
  • the ratio of the additional resin component is less than 1:20 with respect to the additional wax component, the resulting solid drawing material becomes brittle and is insufficient in strength.
  • the solid drawing tool which concerns on 8th invention of this application The solid drawing material which concerns on the said 1st invention, A protective sheet wound around the outer peripheral surface of the solid drawing material two or more times, The solid drawing material can be cut with a pencil sharpener together with the protective sheet.
  • the “protective sheet” refers to a sheet-like structure that is wound around the outer peripheral surface of the solid drawing material in order to prevent dirt on fingers and protect or reinforce the solid drawing material.
  • a “solid drawing tool” is formed by winding the protective sheet around the solid drawing material.
  • the protective sheet used in the present invention and wound around the solid drawing material two or more times is not particularly limited as long as it can be cut with a pencil sharpener, plastic such as synthetic resin, natural resin, ceramic, metal, paper, wood, etc. Any of these materials can be used, but the material is appropriately selected in consideration of winding two or more turns. That is, the material of the protective sheet is preferably paper or synthetic resin in consideration of flexibility due to winding a plurality of times, thickness, durability of the sharpener blade when cutting with a pencil sharpener, and machinability.
  • the paper as the material of the protective sheet, in consideration of the fact that the fiber is swollen by moisture absorption and the machinability deteriorates, surface-treated paper such as art paper or coated paper, or a resin such as polypropylene is blended. Synthetic paper is desirable.
  • the synthetic resin as a material of a protective sheet if it is a well-known sheet material or film material, it will not specifically limit, It can use. However, considering strength and machinability with a pencil sharpener, it is desirable to use polyester such as polyethylene terephthalate, nylon, polystyrene, polyvinyl chloride, or biaxially oriented polypropylene. Moreover, it is desirable that an adhesive is applied to a part or all of the inner surface side of the protective sheet in terms of strength and prevention of dust scattering during cutting. The material of the adhesive is not particularly limited as long as it has been used for seals, sheets, films and the like, and any material can be used.
  • the protective sheet In order to fix the solid drawing material and the protective sheet, it is desirable that an adhesive is applied to a portion corresponding to the innermost layer of the protective sheet.
  • the outermost layer of the protective sheet needs to be fixed to the layer immediately below with an adhesive.
  • These intermediate portions may or may not be coated with an adhesive, or may be selected as appropriate depending on the required characteristics, such as using an adhesive with weak adhesive strength. Is possible.
  • the protective sheet is wound around the solid drawing material two or more times. Moreover, if it is too thick, it will be easy to make a level
  • the strength reinforcing effect is small. Therefore, it is desirable to adjust the diameter of the solid drawing material inside and the thickness of the protective sheet, and to wrap approximately 3 to 20 turns.
  • the blending ratio of oil and the like has been increased for softening, but as a result, the strength is low, and on a soft surface, it is slippery with oil bleed etc. Was not obtained.
  • the content of liquid components such as oil can be reduced to the utmost by the combination and ratio of specific resins and waxes, and as a result, a strong and smooth non-absorbing surface is obtained.
  • a solid drawing material capable of drawing was obtained. That is, according to the present invention, there is provided a solid drawing material having a smooth writing taste and capable of drawing much darker even on a smooth non-absorbing surface such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, etc. Is done.
  • a solid drawing material that has a mechanical strength such as an excellent bending strength and is not easily broken while being capable of drawing clearly and clearly on a transparent plate surface such as transparent plastic and glass.
  • the solid drawing material which can be erase
  • a protective sheet it is possible to wear the solid drawing material without providing a special structure such as a perforation or a cut for separation or separation on the protective sheet. Accordingly, a solid drawing tool capable of newly exposing a tip portion that can be drawn is provided.
  • FIG. 3 shows an enlarged part of the III-III cross section of FIG.
  • the solid drawing tool of Figure 2 that was cut by a pencil sharpener shown in a perspective view.
  • Example 2 Stearic acid glyceride (melting point 61 ° C.): 43% by weight Rosin ester: 16% by weight Talc: 18% by weight Titanium dioxide: 12% by weight Permanent red: 11% by weight
  • FIG. 1 (B) having a diameter of 8.0 mm, the above blended composition was heated and mixed and dispersed with a kneader and then kneaded with two rolls, and this kneaded product was extruded with a plunger-type extruder. A red solid drawing material 20 was obtained.
  • Example 5 Hazerou (melting point: 52 ° C.): 34% by weight Rosin ester: 12% by weight Paraffin wax 155F (Nippon Seiwa): 15% by weight Low density polyethylene (Sumitomo Chemical): 5% by weight Ethylene-vinyl acetate copolymer: 3% by weight (Vinyl acetate content: 28% by weight, melt flow rate: 40 g / min) Calcium carbonate: 6% by weight Titanium dioxide: 15% by weight Pyrazolone orange: 10% by weight
  • the above blended composition was heated and mixed with a kneader and dispersed, and then kneaded with two rolls. The kneaded product was injection molded with an injection machine, and an orange solid as shown in FIG. 1B having a diameter of 8.0 mm. Drawing material 20 was obtained.
  • Example 6 Stearic acid glyceride (melting point 61 ° C.): 43% by weight Rosin ester: 16% by weight Talc: 18% by weight Titanium dioxide: 12% by weight Permanent red: 11% by weight
  • the above blended composition was heated and mixed and dispersed with a kneader, and then kneaded with two rolls.
  • the kneaded product was extruded with a plunger-type extruder, and had a diameter of 7.0 mm and a length as shown in FIG. A 120 mm red solid drawing material 20 was obtained.
  • a protective sheet 30 made of polypropylene synthetic paper having a thickness of 100 ⁇ m, a width of 138 mm, and a length of 120 mm including the adhesive is wound around the substrate 5 times as shown in FIG. 3 and has a diameter of 8.0 mm and a length as shown in FIG.
  • a solid drawing tool 10 having a thickness of 120 mm was obtained.
  • Example 7 Except that the protective sheet 30 of Example 6 was replaced with a protective sheet 30 made of biaxially stretched polypropylene having a thickness of 100 ⁇ m, a width of 138 mm, and a length of 120 mm including the adhesive, the production method was the same as in Example 6 above. A solid drawing tool 10 having a diameter of 8.0 mm and a length of 120 mm was obtained.
  • Example 8 Except that the protective sheet 30 of Example 6 above was replaced with a protective sheet 30 made of art paper having a thickness of 100 ⁇ m, a width of 138 mm, and a length of 120 mm including the adhesive, the diameter was set to 8 by the same manufacturing method as in Example 6 above. A solid drawing tool 10 having a thickness of 0.0 mm and a length of 120 mm was obtained.
  • Example 9 Hazerou (melting point 52 ° C): 43% Rosin: 16% by weight Talc: 17% by weight Titanium dioxide: 14% by weight Disazo Yellow AAA: 2% by weight Phthalocyanine green: 8% by weight
  • the above blended composition is heated and mixed with a kneader and dispersed, and then kneaded with two rolls.
  • the kneaded product is extruded with a plunger-type extruder to produce a solid green drawing having a diameter of 7.0 mm and a length of 120 mm. Material 20 was obtained.
  • Example 10 Except that the protective sheet 30 of Example 9 above was replaced with a protective sheet 30 made of styrene having a thickness of 80 ⁇ m, a width of 141 mm, and a length of 120 mm including the adhesive, a diameter of 7. A solid drawing tool 10 having a length of 9 mm and a length of 120 mm was obtained.
  • Comparative Example 8 Except that the protective sheet of Comparative Example 7 was replaced with a protective sheet made of art paper having a thickness of 80 ⁇ m, a width of 28 mm, and a length of 120 mm, the manufacturing method was the same as that of Comparative Example 7, and the diameter was 8.0 mm and the length was 120 mm. A solid drawing tool was obtained.
  • Example 1 to 5 Evaluation method (Examples 1 to 5, Comparative Examples 1 to 5) The solid drawing materials of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 5 were evaluated and confirmed for strength, colorability and erasability when drawing on paper, PET film, glass, and whiteboard.
  • the solid painting material according to Examples 1-5 of the present invention showed good results both. That is, regarding the strength, Examples 1 to 5 all showed values sufficient for practical use. Moreover, about any drawing target object, A evaluation was obtained in both coloring property and erasability. However, the erasability when drawn on the whiteboard was slightly inferior to the erasability of the commercially available whiteboard-specific marker, and therefore B was determined.
  • Comparative Examples 1 to 5 which are outside the scope of the present invention, resulted in inferior evaluation except for the evaluation of colorability on copy paper.
  • Comparative Example 1 since Comparative Example 1 was only hazel but no rosin or the like was added, the tip was easily broken during drawing. Moreover, it slipped with respect to the smooth surface softly, resulting in a dark drawing.
  • Comparative Example 2 since the amount of oil was large, the tip was easily broken at the time of drawing. Also, when rubbing the drawn lines on a smooth surface, the drawn lines were stretched and difficult to disappear.
  • Comparative Examples 3 to 5 the strength was high and there was almost no problem when drawing on paper. However, when drawing on a smooth surface, it was impossible to draw by sliding.
  • solid drawing instrument according to Examples 6-10 of the present invention showed good results both evaluation methods.
  • the machinability was also highly evaluated to exceed 4 points on average in any of the examples under the measurement conditions of normal temperature / normal humidity and high temperature / high humidity. Further, the protective sheet was not peeled off or torn during the cutting.
  • Comparative Examples 6 to 10 which are outside the scope of the present invention, the evaluation results were inferior for at least one item.
  • the high quality paper used as the protective sheet in Comparative Example 6 is hard and easily absorbs moisture. Therefore, in Comparative Example 6 in which this is wound, cutting performance is clearly inferior compared to Example 1 in which the same solid drawing material is used. It was. The result was that the protective sheet was torn especially under conditions of high temperature and high humidity. In Comparative Examples 7 and 8, since the winding of the protective sheet was one round, it was weak and easily broken, and the strength was insufficient as a solid drawing tool. Moreover, since the adhesive of the protective sheet was applied only to the overlapping part, the protective sheet was easily peeled off from the solid drawing material.
  • Comparative Example 9 As a result, the machinability was clearly inferior to that of Example 6 using the same solid drawing material. In Comparative Example 9, there was no problem with the machinability, but the strength was remarkably weak and it was easy to break, so it seems not suitable for practical use. Comparative Example 10 was more robust and stronger than Example 6 using the same solid drawing material as much as it was equipped with a wooden shaft. However, since the thickness of the tree axis was thin and 0.1 mm, the adhesive strength between the solid drawing material is weak, especially in high humidity conditions cracked axis, evaluation of machinability is significantly lowered as compared with Example 6 It became a thing.
  • the present invention enables smooth and dark drawing on smooth non-absorbing surfaces such as coated paper, plastic, metal, glass, whiteboard, as well as ordinary high-quality paper, drawing paper, copy paper, etc. And, when drawn on these non-absorbing surfaces, it can be used as a solid drawing material that can be easily erased with papers such as cloth, tissue paper, whiteboard eraser, etc., and a solid drawing tool around which a protective sheet is wound. .

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

 通常の上質紙、画用紙、コピー用紙等の紙類はもちろん、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面にも滑らかに、濃く描画することが可能で、さらに詳しくは透明プラスチック、ガラス等透明な板面に濃く明確に描画可能で、かつ、これら非吸収面に描画した場合、布、ティッシュペーパー等紙類、ホワイトボード消去具等で容易に消去できる固形描画材を提供する。少なくとも樹脂成分、ワックス成分、顔料、二酸化チタン及び体質材を含有する固形描画材において、前記樹脂成分として、ロジン及びロジン変成物のうち少なくとも一方を0.5重量%以上20重量%以下の範囲で含有し、前記ワックス成分として、融点45℃以上のグリセリン脂肪酸エステル及びペンタエリスリトール脂肪酸エステルのうちの少なくとも一方を8重量%以上50重量%以下の範囲で含むことを特徴とする。

Description

固形描画材及び固形描画具
 本発明は主として通常の上質紙、画用紙、コピー用紙等の紙類はもちろん、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面にも滑らかに、濃く描画することが可能な固形描画材に関する。さらに詳しくは、透明プラスチック、ガラス等透明な板面に濃く明確に描画可能で、かつ、これら非吸収面に描画した場合、布、ティッシュペーパー等紙類、ホワイトボード消去具等で容易に消去できる固形描画材に関する。また、この固形描画材の外周に保護シートを巻き回した固形描画具であって、従来の鉛筆同様鉛筆削り器にて切削して使用可能なものに関する。
 従来の固形描画材は、ワックス、顔料、体質材からなる配合物に、必要に応じて、オイル、樹脂等を添加して、硬さを調整している。しかし、固形描画材を軟質化する目的でオイル量を増量すると、強度が低くなり折れやすくなる。その場合、細く成形したり、先端を尖らせて切削することができなくなるため、細かい描画が不可能である。またコート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する場合、表面で滑ってしまい、軟らかい割りに濃く描画することができない点に課題がある。
 一方、強度を強くするため、樹脂量を増量すると、細く成形することはできても硬いため、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画することができない点に課題がある。
 たとえば、非焼成色鉛筆として、融点65℃以下のグリセリン脂肪酸エステル及び/又はペンタエリスリトール脂肪酸エステルと、ロジン及び/又はロジン変性物の混合物を含有する優れた着色性を有する軟質色芯の組成が開示されている(特許文献1)。これはキャンバス上に描いた描画部分を油絵用オイルで溶かし、油絵調の作品を得ることが目的であり、本願のようなコート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する固形描画材とは目的が異なる。
 その他、やはり固形描画材として、顔料とワックスと鉱物油とを含み、さらに非晶性ポリα-オレフィンとロジンを一定割合含むことで、非吸収性の描画面にも滑らかに描くことができるとしている固形描画材の組成が開示されている(特許文献2)。しかし、この組成では、5重量%以上の鉱物油を含むことが必要要件であるため、強度が低く、細く成形することができない。実際、同文献中の実施例でも成形体の直径等については言及していない。
 ところで、化学的定義では、ワックスとは、「脂肪酸と高級一価または二価のアルコールのエステル」をいう。この定義ではたとえばホホバ油のように常温で液体のものもあれば、固体のものも含まれる。しかし、通常は、「常温で固体または半固体の有機物」であって「常温から100℃付近までの温度範囲で溶融し、溶融粘度の低いもの」をワックスと総称するようである(非特許文献1)。具体的には、上記化学的定義のワックスの他、油脂の範疇である三価(グリセリン)、あるいは四価(ペンタエリスルトール)のアルコールと脂肪酸のエステル、パラフィンワックス、ペトロラタム、マイクロクリスタリンワックス等の石油系炭化水素、脂肪酸単体、その他の物質もワックスと総称される。
 上記の「ワックス」と総称されるもののうち、「脂肪酸と高級一価または二価のアルコール」と定義されるほとんどのものが、ロジン及びロジンのグリセリンエステル等ロジン変成物との相溶性が劣る。
 これに対して、三価(グリセリン)、あるいは四価(ペンタエリスリトール)のアルコールと脂肪酸のエステルは、ロジン及びロジンのグリセリンエステル等ロジン変成物との相溶性が良い。
 以上より、本願では、「常温で固体または半固体の有機物」であって「常温から100℃付近までの温度範囲で溶融し、溶融粘度の低いもの」、特に、その溶融する温度(融点)が110℃以下であるものを「ワックス」と称することとする。
特開2008-45043(特許請求の範囲、実施例等) 特開2010-37434(特許請求の範囲、実施例等)
「ワックスの性質と応用」府瀬川健蔵監修、幸書房、昭和58年9月10日発行
 本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、これを解消しようとするものである。具体的には、本発明は、滑らかな書き味を有し、特にコート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に対しても格段に濃く描画可能な固形描画材を提供することを課題とする。さらに詳しくは、透明プラスチック、ガラス等透明な描画面に濃く明確に描画可能でありながら、優れた曲げ強度等の機械的強度を有し、折れにくい固形描画材を提供することを課題とする。また、上記の非吸収面に描画した場合、布、ティッシュペーパー等紙類、ホワイトボード消去具等で容易に消去できる固形描画材を提供することを課題とする。また、このような固形描画材の外周を保護シートで被覆しつつ、この保護シートに剥離や離断等のためのミシン目や切れ目等の特別の構造を設けることなく、固形描画材の摩耗に伴って描画可能な先端部分を新たに露出させることが可能な固形描画具を提供することを課題とする。
 本発明者は、上記従来の課題等を解決するために、鋭意研究を行った結果、少なくとも樹脂、ワックス類、顔料、二酸化チタン、体質材からなる固形描画材において、樹脂としてロジン及び/又はロジンのグリセリンエステル等ロジン変成物を0.5重量%から20重量%、ワックス類として融点45℃以上のグリセリン脂肪酸エステル及び/又はペンタエリスリトール脂肪酸エステルを8重量%から50重量%の範囲で含むことにより、上記目的の固形描画材が得られることを見出し、下記のとおり、本発明を完成するに至ったのである。
 (1)第1の発明
 上記の課題に鑑み、本願の第1の発明は、少なくとも樹脂成分、ワックス成分、顔料、二酸化チタン及び体質材を含有する固形描画材において、
 前記樹脂成分として、ロジン及びロジン変成物のうち少なくとも一方を0.5重量%以上20重量%以下の範囲で含有し、
 前記ワックス成分として、融点45℃以上のグリセリン脂肪酸エステル及びペンタエリスリトール脂肪酸エステルのうちの少なくとも一方を8重量%以上50重量%以下の範囲で含むことを特徴とする。
 本発明において、「樹脂成分」として用いられるロジン及びロジン変成物は、一般的にロジン及びロジン変成物として分類されているものであれば、特に限定されず、いずれも使用できる。また、ロジンの主成分であるアビチエン酸を使用することも可能である。なお、ここで「ロジン変成物」とは、ロジンのグリセリンエステル等をいう。
 これらは、化成品、天然物を区別することなく、単独、又は2種以上混合して用いることも可能であり、目的とする固形描画材の着色性、硬さによって適宜選択される。
 この樹脂成分の含有率は0.5重量%以上20重量%以下の範囲にあることとなっている。この含有率が0.5重量%を下回ると、平滑面での定着性が劣り着色が不十分であり、また強度的に弱く、実用的でない。一方、20重量%を上回ると硬く、やはり平滑面での定着性が劣り着色が不十分となる。
 本発明において、「ワックス成分」として用いられるグリセリン脂肪酸エステルとしては、融点45℃以上で一般的にグリセリン脂肪酸エステルとして分類されているものであれば、特に限定されず、いずれも使用できる。たとえば、融点45℃以上のパルミチン酸グリセリド、ステアリン酸グリセリド等、また、モノグリセリド、ジグリセリド、トリグリセリドのいずれも用いることができる。さらに、これら以外のものとしては、グリセリン脂肪酸エステルを主成分とするハゼロウ、ウルシロウ等のモクロウ類、ヤマハゼロウ、ヤマウルシロウ等のスマックワックス類等の天然物のいずれをも用いることができる。
 本発明において、「ワックス成分」として用いられるペンタエリスリトール脂肪酸エステルとしては、融点45℃以上で一般的にペンタエリスリトール脂肪酸エステルとして分類されているものであれば、特に限定されず、いずれも使用できる。たとえば、融点45℃以上のパルミチン酸ペンタエリスリット、ステアリン酸ペンタエリスリット等、また、モノペンタエリスリット、ジペンタエリスリット、トリペンタエリスリット、テトラペンタエリスリットのいずれも用いることができる。なお、融点が45℃を下回ると、実用上の強度が弱すぎ、固形描画材を細く成形すると折れやすくなる。
 これら本発明に用いるグリセリン脂肪酸エステル及びペンタエリスリトール脂肪酸エステルは、化成品、天然物を区別することなく、単独、又は2種以上混合して用いることも可能であり、目的とする固形描画材の着色性、硬さによって適宜選択される。
 上記ワックス成分の含有率は8重量%以上50重量%以下の範囲にあることとなっている。この含有率が8重量%を下回ると硬く、平滑面での定着性が劣り着色が不十分となる。一方、50重量%を上回ると強度的に弱くなり、実用的でない。
 本発明における「顔料」としては、ジスアゾイエローAAA、ピラゾロンオレンジ等のアゾ系有機顔料、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン等のシアニン系有機顔料、キナクリドンレッド等の高級有機顔料、ファナルカラー等染付け顔料、蛍光顔料、カーボンブラック、鉄黒、弁柄、紺青等の無機顔料等をすべて用いることができる。
 本発明における「二酸化チタン」としてはルチル、アタナーゼを問わず従来公知の二酸化チタンをすべて用いることができる。しかし、透明プラスチック、ガラス等透明な板面に濃く明確に描画することを目的とするには、触媒用二酸化チタンは粒子径が細かく、薄い描画面となり、好ましくない。
 本発明における「体質材」としては炭酸カルシウム、カオリン、タルク、沈降性硫酸バリウム、マイカ、窒化ホウ素、チタン酸カリウムウィスカー、塩基性硫酸マグネシウムウィスカーのウィスカー類等公知の体質材をすべて用いることができる。
 (2)第2の発明
 また、本願の第2の発明は、前記第1の発明の特徴に加え、前記樹脂成分と前記ワックス成分との比率が2:1~1:25の範囲にあることを特徴とする。
 樹脂成分の含有量がワックス成分に対し1:25より少ないと、得られる固形描画材が脆く、また平滑面での定着性が劣り着色が不十分となる。また、樹脂成分の含有量がワックス成分に対し2:1より多いと固形描画材が硬くなってしまい、着色性が不十分である。
 要するに、樹脂成分と、ワックス成分とが好適な比率(すなわち、2:1~1:25の範囲内)で混合されれば、平滑面での定着性が良好で、着色が良い固形描画材が得られることになる。
 なお、樹脂成分とワックス成分との混合は、事前に溶融混合しておくことも可能であるし、また、固形描画材の製造工程において、他の配合物とミキサー中等で混合することも可能であり、その製造方法については特に限定されない。
 (3)第3の発明
 また、本願の第3の発明は、前記第1の発明の特徴に加え、前記二酸化チタンを5重量%以上含むことを特徴とする。
 二酸化チタンの含有量が5重量%を下回ると、透明プラスチック、ガラス等透明な板面に濃く明確に描画することができず、薄い描画面となり、好ましくない。
 (4)第4の発明
 また、本願の第4の発明は、前記第1の発明の特徴に加え、前記樹脂成分、ワックス成分、顔料、二酸化チタン及び体質材の他に融点が40℃以下の成分を4.5重量%以下の範囲で含有することを特徴とする。
 すなわち、融点が45℃を下回るグリセリン脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステルや、ホホバ油等のワックス、スピンドル油、流動パラフィン、スクワラン、スクワレン、α-オレフィンオリゴマー、シリコーン油等の天然又は合成油であっても、上記の各成分の好適な含有量に影響を及ぼさない範囲であれば使用することができる。特に融点が40℃以下の成分(たとえば、融点が40℃以下のワックスやオイル等の有機成分)でも、固形描画剤の全体に占める含有量が4.5重量%以下であれば使用することができる。しかし、固形描画材を細く成形したい場合や、先端を尖らせたい場合には、強度の観点から、これらの低融点成分はなるべく含有しないことが望ましい。
 (5)第5の発明
 また、本願の第5の発明は、前記第1の発明の特徴に加え、前記樹脂成分以外の追加樹脂成分としてポリエチレン及びエチレン-酢酸ビニル共重合体のうちの少なくとも一方を20重量%以下の範囲で含有するとともに、
 前記ワックス成分以外の追加ワックス成分として融点45℃以上のパラフィンワックス、オゾケライト、フィッシャー・トロプシュワックス、ポリエチレンワックスから成る群から選ばれる1種又は2種以上の混合物を30重量%以下の範囲で含むことを特徴とする。
 すなわち、追加樹脂成分として、20重量%以下のポリエチレン及び/又はエチレン-酢酸ビニル共重合体を、強度向上、硬さ、書き味調整等の目的で、前記樹脂成分と併用することができる。この追加樹脂成分が20重量%を超えると、成形性や、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に対する着色力が劣り、薄い描線となるため、好ましくない。
 なお、以上の場合、前記樹脂成分と前記追加樹脂成分との合計含有量は、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する場合の描線濃度、定着性を考慮すると30重量%以下とすることが好ましい。
 また、前記追加樹脂成分としてのポリエチレン及び/又はエチレン-酢酸ビニル共重合体と、前記樹脂成分としての、融点45℃以上のグリセリン脂肪酸エステル及び/又はペンタエリスリトール脂肪酸エステルとは相溶性が低いため、追加ワックス成分として30重量%以下の融点45℃以上のパラフィンワックス、オゾケライト、フィッシャー・トロプシュワックス、ポリエチレンワックスから成る群から選ばれる1種又は2種以上の混合物を併せて使用されることとなっている。
 追加ワックス成分として用いられるオゾケライト、フィッシャー・トロプシュワックス、ポリエチレンワックスは従来公知のものがすべて使用できるが、パラフィンワックスは強度の点で、融点45℃以上であることが好ましい。その含有量はコート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する場合の描線濃度、定着性の点で30重量%以下とすることが好ましい。
 また、前記ワックス成分と前記追加ワックス成分との合計含有量は、概ね70重量%以下が好ましいが、強度の点で65重量%以下が望ましい。さらに、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する場合の描線濃度、定着性を考慮すると60重量%以下とすることが望ましい。
 (6)第6の発明
 また、本願の第6の発明は、前記第5の発明の特徴に加え、前記ポリエチレンは低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン及び超低密度ポリエチレンから成る群から選ばれる1種又は2種以上の混合物であり、
 前記エチレン-酢酸ビニル共重合体は酢酸ビニル含有量が30重量%以下、かつ、メルトフローレートが2g/分以上であることを特徴とする。
 すなわち、本発明で用いるポリエチレンは、その他配合材との混練性、成形性や、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する場合の描線濃度、定着性の点に鑑みれば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレンのいずれか1種類、又は、これらの混合物から選択することが好ましい。さらには、メルトフローレートが2g/分以上であるものから選択することが望ましい。
 また、本発明で用いるエチレン-酢酸ビニル共重合体は、その他配合材との混練性、成形性や、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する場合の描線濃度、定着性の点に鑑みれば、酢酸ビニル含有量が30重量%以下、メルトフローレートが2g/分以上であるものから選択することが好ましい。
 (7)第7の発明
 また、本願の第7の発明は、前記第5又は第6の発明の特徴に加え、前記追加樹脂成分と、前記追加ワックス成分との比率が3:1~1:20の範囲にあることを特徴とする。
 ここで、追加樹脂成分の比率が追加ワックス成分に対して3:1より多い場合は固形描画材が硬くなってしまい、着色性が不十分となる。また、追加樹脂成分の比率が追加ワックス成分に対して1:20より少ない場合は、得られる固形描画材が脆くなってしまい、強度的に不十分である。
 (8)第8の発明
 また、本願の第8の発明に係る固形描画具は、前記第1の発明に係る固形描画材と、
 該固形描画材の外周面に2周以上巻き回される保護シートとを備え、
 該固形描画材は該保護シートごと鉛筆削り器で切削可能であることを特徴とする。
 「保護シート」とは、この固形描画材の外周面に、手指の汚れ防止や固形描画材の保護あるいや補強のために巻き回されるシート状構造物をいう。
 そして、この固形描画材にこの保護シートが巻き回されているものが「固形描画具」である。
 本発明において用いられる、固形描画材に2周以上巻き回す保護シートは、鉛筆削り器で切削可能であれば、合成樹脂、天然樹脂等プラスチック、セラミック、金属、紙、木材等、特に限定されず、いずれも使用できるが、2周以上巻き回すことを考慮し、適宜その材質が選択される。すなわち、保護シートの材質は、複数回巻き回すことによる柔軟性、厚さ、及び鉛筆削り器で切削する際の削り器の刃の耐久性、切削性を考慮すると、紙又は合成樹脂が望ましい。
 なお、保護シートの材質としての紙については、吸湿により繊維が膨潤することで切削性が悪くなることを考慮し、アート紙又はコート紙等表面加工した紙や、ポリプロピレン製等の樹脂を配合した合成紙が望ましい。
 また、保護シートの材質としての合成樹脂については、公知のシート材又はフィルム材であれば特に限定されず、使用可能である。しかし、強度や鉛筆削り器による切削性を考慮すると、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ナイロン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル又は二軸延伸ポリプロピレンを使用することが望ましい。
 また、強度及び切削時のカスの散乱防止の点で、保護シートの内面側の一部又は全部に接着剤が塗布されていることが望ましい。この接着剤の材質は、これまでシール、シート、フィルム等に使用されてきたものであれば、特に限定はなく、いずれも使用可能である。
 なお、固形描画材と保護シートを固定するため、保護シートの最内層に当たる部位には接着剤が塗布されていることが望ましい。また、保護シートの最外層は、その直下の層に対し接着剤で固定することが必要である。そして、これらの中間部分には接着剤は塗布されていてもされていなくてもいずれでもよく、あるいは接着力の弱い接着剤を使用するなど、接着強度を変えたり、求める特性に応じて適宜選択することが可能である。
 また、本発明では固形描画材に保護シートを2周以上巻き回すが、極端に薄いと皺になりやすい。また、あまりに厚ければ、最内層の辺縁と重なる部分に段差ができやすく、常温では巻きにくく、そして時間が経てば剥れやすい。よって保護シートの厚さは概ね1μm以上かつ200μm以下が好ましく、5μm以上かつ150μm以下がさらに望ましい。
 また、保護シートの巻き回しの回数が2周未満であれば強度的補強効果が少ないが、あまり多くてもずれが生じたりして製造上の問題となる。よって、内部の固形描画材の径と保護シートの厚さとを調整し、概ね3周から20周巻き回すことが望ましい。
 (9)その他
 また、上記各成分以外にも、従来公知のカルナバワックス、キャンデリラワックス、ライスワックス、モンタンワックス、マイクロクリスタリンワックス、ケトンワックス、ポリプロピレンワックス、各種脂肪酸アミドのワックス類、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸リチウム等の金属石鹸も適宜選択し、配合することとしてもよい。
 この場合、これらの成分と、前記ワックス成分(又は前記ワックス成分及び前記追加ワックス成分)との合計含有量は、概ね70重量%以下が好ましい。なお、強度の点に鑑みれば65重量%以下が望ましく、さらにはコート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に描画する場合の描線濃度、定着性を考慮すると60重量%以下とすることが望ましい。
 その他、本発明において、描線を水で溶解させたり、拭き取ったりする目的で、従来水溶性色鉛筆等で公知の界面活性剤、紫外線吸収剤等各種添加剤をこれまで述べてきた強度、平滑な非吸収面への描画、容易な消去性等の特徴を低下させない範囲で配合してもよい。
 従来の固形描画材では、軟質化のためオイル等配合比を増量してきたが、その結果、強度が低く、また軟らかい割りに平滑面に対しては、オイルのブリード等で滑って十分な着色性が得られていないのが現状であった。
 これに対して、本発明の固形描画材では、特定の樹脂、ワックス類の組み合わせ、比率により、オイル等液体成分の含有量を極限まで減量でき、その結果、強く、かつ平滑な非吸収面へ描画可能な固形描画材が得られた。
 すなわち、本発明によれば、滑らかな書き味を有し、特にコート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面に対しても格段に濃く描画可能な固形描画材が提供される。さらに詳しくは、透明プラスチック、ガラス等透明な板面に濃く明確に描画可能でありながら、優れた曲げ強度等の機械的強度を有し、折れにくい固形描画材が提供される。また、上記の非吸収面に描画した場合、布、ティッシュペーパー等紙類、ホワイトボード消去具等で容易に消去できる固形描画材が提供される。また、このような固形描画材の外周を保護シートで被覆しつつ、この保護シートに剥離や離断等のためのミシン目や切れ目等の特別の構造を設けることなく、固形描画材の摩耗に伴って描画可能な先端部分を新たに露出させることが可能な固形描画具が提供される。
本発明の実施例に係る固形描画材のうち、四角柱状に成形されるもの(A)及び円柱状に成形されるもの(B)をそれぞれ斜視図で示す。 図1の固形描画材に保護シートが巻き回された固形描画具を斜視図で示す。 図2のIII-III断面の一部を拡大して示す。 鉛筆削り器により切削した図2の固形描画具を斜視図で示す。
 以下、実施例及び比較例により、本発明をさらに具体的に説明する。
 (1)実施例及び比較例の組成及び製法
 (1-1)実施例1
 ハゼロウ(融点52℃):43重量%
 ロジン:16重量%
 タルク:17重量%
 二酸化チタン:14重量%
 ジスアゾイエローAAA:2重量%
 フタロシアニングリーン:8重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練した後、加熱溶融させ、所定の型に流し込み、冷却、固化して、断面が一辺8.0mm×8.0mmの図1(A)に示すような緑色の固形描画材20を得た。
 (1-2)実施例2
 ステアリン酸グリセリド(融点61℃):43重量%
 ロジンエステル:16重量%
 タルク:18重量%
 二酸化チタン:12重量%
 パーマネントレッド:11重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物をプランジャー型押出機にて押出成形して、直径8.0mmの図1(B)に示すような赤色の固形描画材20を得た。
 (1-3)実施例3
 ウルシロウ(融点52℃):15重量%
 ロジンエステル:6重量%
 フィッシャー・トロプシュワックス(融点110℃) 21重量%
 モンタンワックス:12重量%
 低密度ポリエチレン(住友化学):15重量%
 カオリン:6重量%
 二酸化チタン:15重量%
 ジスアゾイエローAAA:10重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物を射出機にて射出成形し、直径8.0mmの図1(B)に示すような黄色の固形描画材20を得た。
 (1-4)実施例4
 ウルシロウ(融点52℃):22重量%
 ロジン:9重量%
 パラフィンワックス135F(日本精蝋):23重量%
 マイクロクリスタリンワックス(日本精蝋):5重量%
 エチレン-酢酸ビニル共重合体:13重量%
 (酢酸ビニル含有量:28重量%、メルトフローレート:15g/分)
 タルク:8重量%
 二酸化チタン:10重量%
 群青:6重量%
 フタロシアニンブルー:4重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物を射出機にて射出成形し、直径8.0mmの図1(B)に示すような青色の固形描画材20を得た。
 (1-5)実施例5
 ハゼロウ(融点52℃):34重量%
 ロジンエステル:12重量%
 パラフィンワックス155F(日本精蝋):15重量%
 低密度ポリエチレン(住友化学):5重量%
 エチレン-酢酸ビニル共重合体:3重量%
 (酢酸ビニル含有量:28重量%、メルトフローレート:40g/分)
 炭酸カルシウム:6重量%
 二酸化チタン:15重量%
 ピラゾロンオレンジ:10重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物を射出機にて射出成形し、直径8.0mmの図1(B)に示すような橙色の固形描画材20を得た。
 (1-6)実施例6
 ステアリン酸グリセリド(融点61℃):43重量%
 ロジンエステル:16重量%
 タルク:18重量%
 二酸化チタン:12重量%
 パーマネントレッド:11重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物をプランジャー型押出機にて押出成形して、図2に示すような直径7.0mm、長さ120mmの赤色の固形描画材20を得た。これに、接着剤を含めた厚さ100μm、横138mm、縦120mmのポリプロピレン合成紙製の保護シート30を図3に示すように5周巻き回し、図2に示すような直径8.0mm、長さ120mmの固形描画具10を得た。
 (1-7)実施例7
 上記実施例6の保護シート30を、接着剤を含めた厚さ100μm、横138mm、縦120mmの二軸延伸ポリプロピレン製の保護シート30に置き換えたこと以外は、上記実施例6と同様の製法で直径8.0mm、長さ120mmの固形描画具10を得た。
 (1-8)実施例8
 上記実施例6の保護シート30を、接着剤を含めた厚さ100μm、横138mm、縦120mmのアート紙製の保護シート30に置き換えたこと以外は、上記実施例6と同様の製法で直径8.0mm、長さ120mmの固形描画具10を得た。
 (1-9)実施例9
 ハゼロウ(融点52℃):43重量%
 ロジン:16重量%
 タルク:17重量%
 二酸化チタン:14重量%
 ジスアゾイエローAAA:2重量%
 フタロシアニングリーン:8重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物をプランジャー型押出機にて押出成形して、直径7.0mm、長さ120mmの緑色の固形描画材20を得た。これに、接着剤を含めた厚さ80μm、横141mm、縦120mmのポリ塩化ビニル製の保護シート30を6周巻き回し、直径7.9mm、長さ120mmの固形描画具10を得た。
 (1-10)実施例10
 上記実施例9の保護シート30を、接着剤を含めた厚さ80μm、横141mm、縦120mmのスチレン製の保護シート30に置き換えたこと以外は、上記実施例9と同様の製法で直径7.9mm、長さ120mmの固形描画具10を得た。
 (1-11)比較例1
 ハゼロウ(融点52℃): 40重量%
 パラフィンワックス155F(日本精蝋):10重量%
 ホワイトミネラルオイル:10重量%
 タルク:16重量%
 二酸化チタン:14重量%
 ジスアゾイエローAAA:2重量%
 フタロシアニングリーン:8重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練した後、加熱溶融させ、所定の型に流し込み、冷却、固化して、断面が一辺8.0mm×8.0mmの緑色固形描画材を得た。
 (1-12)比較例2
 ハゼロウ(融点52℃):15重量%
 パラフィンワックス135F(日本精蝋):10重量%
 ロジン:16重量%
 非晶性ポリα-オレフィン:0.5重量%
 ホワイトミネラルオイル:10重量%
 タルク:24.5重量%
 二酸化チタン:14重量%
 ジスアゾイエローAAA:2重量%
 フタロシアニングリーン:8重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練した後、加熱溶融させ、所定の型に流し込み、冷却、固化して、断面が一辺8.0mm×8.0mmの緑色固形描画材を得た。
 (1-13)比較例3
 ウルシロウ(融点52℃):15重量%
 フィッシャー・トロプシュワックス(融点110℃):21重量%
 モンタンワックス:12重量%
 低密度ポリエチレン(住友化学):21重量%
 カオリン:6重量%
 二酸化チタン:15重量%
 ジスアゾイエローAAA:10重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物を射出機にて射出成形し、直径8.0mmの黄色固形描画材を得た。
 (1-14)比較例4
 ウルシロウ(融点52℃):22重量%
 パラフィンワックス135F(日本精蝋):23重量%
 マイクロクリスタリンワックス(日本精蝋):5重量%
 エチレン-酢酸ビニル共重合体:22重量%
 (酢酸ビニル含有量:28重量%、メルトフローレート:15g/分)
 タルク:8重量%
 二酸化チタン:10重量%
 群青:6重量%
 フタロシアニンブルー:4重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物を射出機にて射出成形し、直径8.0mmの青色固形描画材を得た。
 (1-15)比較例5
 ハゼロウ(融点52℃):34重量%
 パラフィンワックス155F(日本精蝋):15重量%
 低密度ポリエチレン(住友化学):15重量%
 エチレン-酢酸ビニル共重合体:5重量%
 (酢酸ビニル含有量:28重量%、メルトフローレート:40g/分)
 炭酸カルシウム:6重量%
 二酸化チタン:15重量%
 ピラゾロンオレンジ:10重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物を射出機にて射出成形し、直径8.0mmの橙色固形描画材を得た。
 (1-16)比較例6
 上記実施例6の保護シート30を、接着剤を含めた厚さ100μm、横138mm、縦120mmの上質紙製の保護シートに置き換えたこと以外は、上記実施例6と同様の製法で直径8.0mm、長さ120mmの固形描画具を得た。
 (1-17)比較例7
 上記実施例6と同様の配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物をプランジャー型押出機にて押出成形して、直径7.8mm、長さ120mmの赤色の固形描画材を得た。これに、厚さ80μm、横28mm、縦120mmのポリプロピレン合成紙製の保護シートを巻き回し、合わせ部を接着剤で貼り合わせ、直径8.0mm、長さ120mmの固形描画具を得た。
 (1-18)比較例8
 上記比較例7の保護シートを、厚さ80μm、横28mm、縦120mmのアート紙製の保護シートに置き換えたこと以外は、上記比較例7と同様の製法で直径8.0mm、長さ120mmの固形描画具を得た。
 (1-19)比較例9
 ウルシロウ(融点52℃):15重量%
 フィッシャー・トロプシュワックス(融点110℃):21重量%
 モンタンワックス:12重量%
 低密度ポリエチレン(住友化学):21重量%
 カオリン:6重量%
 二酸化チタン:15重量%
 ジスアゾイエローAAA:2重量%
 フタロシアニングリーン:8重量%
 上記配合組成物をニーダーで加熱混合、分散させた後に2本ロールで混練し、この混練物を射出機にて射出成形し、直径8.0mmの緑色の固形描画材を得た。
 (1-20)比較例10
 上記実施例6と同様の固形描画材の外周面に接着剤を塗布し、外径8.0mm、内径7.1の木軸に装填し、直径8.0mm、長さ120mmの固形描画具を得た。
 (2)評価方法(実施例1~5、比較例1~5)
 上記実施例1~5及び比較例1~5の固形描画材について、強度、紙、PETフィルム、ガラス、ホワイトボードに描画する際の着色性及び消去性について、評価、確認した。
 (2-1)強度
 各固形描画材について、23℃の温度下、支点間40mmで3点曲げ強度測定し、折損した際の荷重(単位:N)を求めた。
 (2-2)着色性
 実施例1並びに比較例1及び2に係る固形描画材はカッターナイフで先端を切削して尖らせた。実施例2~5及び比較例3~5に係る固形描画材は小型ミニシャープナーで先端を切削して尖らせた。これらのそれぞれを用いて、コピー用紙、PETフィルム、ガラス坂、ホワイトボード(WB)に描画し、その時の着色性をA~Eの5段階で評価した。評価基準は以下のとおりとした。
 A:描線が濃く、はっきりと見える。
 B:描線に乱れが見られるが、普通に見える。
 C:描線は掠れており、見辛い。
 D:描線はかなり掠れており、注意しないと見えない。
 E:描線はほとんど見えない、もしくは描けない。
 (2-3)消去性
 上記(2-2)でPETフィルム、ガラス坂、ホワイトボードに描いた描線をティッシュペーパーで擦り、その時の消去性をA~Eの5段階で評価した。評価基準は下記のとおりとした。
 A:良く消えて全く跡が残らない。
 B:消えるが少し跡が残る。
 C:描線の形が消えずに残る。
 D:ほとんど消えない。
 E:全く消えない(ただし、上記(2-2)の評価がD又はEであった場合はこの評価とした)。
 (2-4)評価結果
 上記実施例1~5及び比較例1~5を用いた上記各評価方法についての評価結果を、下記表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 上記のとおり、本発明の実施例1~5に係る固形描画材はいずれも良好な結果を示した。すなわち、強度については、実施例1~5はいずれも実用に十分な数値を示した。また、いずれの描画対象物についても、着色性及び消去性ともにA評価を得た。ただし、ホワイトボードに描いた場合の消去性は、市販のホワイトボード専用マーカーの消去性よりやや劣るためB判定となった。
 これに対し、本発明の範囲外である比較例1~5の試験結果は、コピー紙への着色性の評価以外はいずれも評価が劣るという結果となった。
 まず、比較例1はハゼロウのみでロジン等が配合されていないため、描画時に先端が折れやすかった。また、軟らかい割りに平滑面に対して滑ってしまい、濃く描画できない結果となった。
 比較例2は、オイル量が多いため、描画時に先端が折れやすかった。また、平滑面に描いた描線を擦って消す際、描線を引き伸ばして消えにくかった。
 比較例3~5は強度も強く、紙に描画する場合はほとんど問題なかったが、平滑面に描画する場合、滑って描画ができない、という結果となった。
 (3)評価方法(実施例6~10、比較例6~10)
 上記実施例6~10及び比較例6~10の固形描画具について、強度及び鉛筆削り器による切削性について評価した。
 (3-1)強度
 各固形描画材について、23℃又は40℃の温度下、支点間60mmで3点曲げ強度測定し、折損した際の荷重(単位:N)を求めた。
 (3-2)鉛筆削り器による切削性
 モニター5名に、三菱鉛筆製ミニ鉛筆削り器(商品名:ポケットシャープナーDPS-101 PLT)を用いて常温・常湿(23℃、50%)の環境下及び高温・高湿(35℃、80%)の環境下にて先端が尖るように(図3参照)切削させたうえで、その切削性を下記の1~5点の5段階で官能評価させ、その平均点を求めた。
 1:著しく悪い。
 2:悪い。
 3:良くも悪くもない。
 4:良い。
 5:著しく良い。
 (3-3)評価結果
 各実施例及び比較例を用いた上記評価方法についての評価結果を、下記表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 上記のとおり、本発明の実施例6~10に係る固形描画具はいずれの評価方法も良好な結果を示した。すなわち、固形描画具自体の強度は、23℃及び40℃の両方の温度条件を通じて、少なくとも50N以上の値を示した。また、切削性についても、常温・常湿及び高温・高湿の両方の測定条件を通じて、いずれの実施例でも平均にして4点を上回る高評価であった。また、切削の際、保護シートが剥がれたり破れたりすることもなかった。
 これに対し、本発明の範囲外である比較例6~10の試験結果においては、各々少なくとも1個の項目において評価結果が劣ることとなった。
 比較例6で保護シートとして使用した上質紙は、堅く吸湿しやすいため、これを巻き回した比較例6では、固形描画材を同じくする実施例1に比べ、明らかに切削性が劣ることとなった。特に高温・高湿の条件下では、保護シートが破れるという結果となった。
 比較例7及び8は、保護シートの巻き回しが1周のため弱くて折れやすく、固形描画具としては強度不足であった。また、保護シートの接着材は重ね合わせる部位のみに塗布されていたため、保護シートが固形描画材から剥れやすかった。このことによって、固形描画材を同じくする実施例6に比べ、明らかに切削性が劣ることとなった。
 比較例9は切削性については問題なかったが、強度が著しく弱く、折れやすいため実用には適さないと思われる。
 比較例10は、同じ固形描画材を使用した実施例6よりも木軸を備える分だけ堅牢で強度は強かった。しかし、木軸の厚さが0.1mmと薄かったため、固形描画材との接着強度が弱く、特に高湿条件下では軸が割れてしまい、実施例6に比べ切削性の評価が著しく低下することとなった。
 本発明は、通常の上質紙、画用紙、コピー用紙等の紙類はもちろん、コート紙、プラスチック、金属、ガラス、ホワイトボード等の平滑な非吸収面にも滑らかに、濃く描画することが可能で、かつ、これら非吸収面に描画した場合、布、ティッシュペーパー等紙類、ホワイトボード消去具等で容易に消去できる固形描画材及びこれに保護シートを巻き回した固形描画具として利用可能である。

Claims (11)

  1.  少なくとも樹脂成分、ワックス成分、顔料、二酸化チタン及び体質材を含有する固形描画材において、
     前記樹脂成分として、ロジン及びロジン変成物のうち少なくとも一方を0.5重量%以上20重量%以下の範囲で含有し、
     前記ワックス成分として、融点45℃以上のグリセリン脂肪酸エステル及びペンタエリスリトール脂肪酸エステルのうちの少なくとも一方を8重量%以上50重量%以下の範囲で含むことを特徴とする固形描画材。
  2.  前記樹脂成分と前記ワックス成分との比率が2:1~1:25の範囲にあることを特徴とする請求項1記載の固形描画材。
  3.  前記二酸化チタンを5重量%以上含むことを特徴とする請求項1記載の固形描画材。
  4.  前記樹脂成分、ワックス成分、顔料、二酸化チタン及び体質材の他に融点が40℃以下の成分を4.5重量%以下の範囲で含有することを特徴とする請求項1記載の固形描画材。
  5.  前記樹脂成分以外の追加樹脂成分としてポリエチレン及びエチレン-酢酸ビニル共重合体のうちの少なくとも一方を20重量%以下の範囲で含有するとともに、
     前記ワックス成分以外の追加ワックス成分として融点45℃以上のパラフィンワックス、オゾケライト、フィッシャー・トロプシュワックス、ポリエチレンワックスから成る群から選ばれる1種又は2種以上の混合物を30重量%以下の範囲で含むことを特徴とする請求項1記載の固形描画材。
  6.  前記ポリエチレンは低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン及び超低密度ポリエチレンから成る群から選ばれる1種又は2種以上の混合物であり、
     前記エチレン-酢酸ビニル共重合体は酢酸ビニル含有量が30重量%以下、かつ、メルトフローレートが2g/分以上であることを特徴とする請求項5記載の固形描画材。
  7.  前記追加樹脂成分と、前記追加ワックス成分との比率が3:1~1:20の範囲にあることを特徴とする請求項5又は6記載の固形描画材。
  8.  請求項1記載の固形描画材と、
     該固形描画材の外周面に2周以上巻き回される保護シートとを備え、
     該固形描画材は該保護シートごと鉛筆削り器で切削可能であることを特徴とする固形描画具。
  9.  前記保護シートは、表面加工紙又は合成紙で形成されていることを特徴とする請求項8記載の固形描画具。
  10.  前記保護シートは、ポリエステル、ナイロン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル又は二軸延伸ポリプロピレンにより形成されていることを特徴とする請求項8記載の固形描画具。
  11.  前記保護シートの内面側の一部又は全部に接着剤が塗布されていることを特徴とする請求項8、9又は10記載の固形描画具。
PCT/JP2011/067932 2010-08-05 2011-08-05 固形描画材及び固形描画具 WO2012018107A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011800386957A CN103154161A (zh) 2010-08-05 2011-08-05 固体描绘材料以及固体描绘工具
EP11814732.1A EP2602292B1 (en) 2010-08-05 2011-08-05 Solid drawing material and solid drawing tool
US13/814,394 US9090784B2 (en) 2010-08-05 2011-08-05 Solid drawing material and solid drawing tool

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010176170 2010-08-05
JP2010-176170 2010-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012018107A1 true WO2012018107A1 (ja) 2012-02-09

Family

ID=45559603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/067932 WO2012018107A1 (ja) 2010-08-05 2011-08-05 固形描画材及び固形描画具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9090784B2 (ja)
EP (1) EP2602292B1 (ja)
JP (2) JP6166507B2 (ja)
CN (1) CN103154161A (ja)
WO (1) WO2012018107A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013216801A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Mitsubishi Pencil Co Ltd 固形描画材及び固形描画具
JP2013216802A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Mitsubishi Pencil Co Ltd 固形描画材及び固形描画具
WO2014148468A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 三菱鉛筆株式会社 固形描画材
WO2015166859A1 (ja) * 2014-04-28 2015-11-05 三菱鉛筆株式会社 固形描画材
JP2015209506A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 三菱鉛筆株式会社 非焼成色鉛筆芯
JP2015209505A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 三菱鉛筆株式会社 固形描画材
JP2016191004A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 三菱鉛筆株式会社 固形描画材

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5780645B2 (ja) * 2011-08-05 2015-09-16 三菱鉛筆株式会社 固形描画具
JP5940942B2 (ja) * 2012-09-05 2016-06-29 三菱鉛筆株式会社 熱変色固形描画材セット
JP6227892B2 (ja) * 2013-04-30 2017-11-08 株式会社パイロットコーポレーション 固形筆記体
CN105255260A (zh) * 2015-11-09 2016-01-20 武汉市红之星农牧机械有限公司 一种工业标记蜡笔
CN106009932A (zh) * 2016-07-15 2016-10-12 宁波易威教育用品有限公司 一种固态记号笔及其制备方法
CN106318041A (zh) * 2016-08-18 2017-01-11 真彩文具股份有限公司 可用作螺杆的树脂蜡笔及其制备方法
CN106810947A (zh) * 2016-12-28 2017-06-09 浙江彭胜文教用品股份有限公司 一种可擦塑料彩笔及其生产工艺
CN106752388A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 浙江彭胜文教用品股份有限公司 一种高黑度石墨树脂铅笔及其生产工艺
US10711150B2 (en) * 2017-07-12 2020-07-14 Crayola Llc Color development writing compositions and writing instruments
CN109651880A (zh) * 2019-01-03 2019-04-19 永康市褚天文教用品有限公司 一种固体水性笔及其制备方法
TR202104723A2 (tr) * 2021-03-12 2021-07-26 Adel Kalemcilik Tic Ve San A S Yeni̇lebi̇li̇r pastel boya
CN117396568A (zh) 2021-06-18 2024-01-12 三菱铅笔株式会社 非煅烧铅笔芯和非煅烧铅笔芯的制造方法
JP2023175518A (ja) * 2022-05-30 2023-12-12 三菱鉛筆株式会社 非焼成鉛筆芯

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58209600A (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 ぺんてる株式会社 固形描画材
JPH03221574A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Pentel Kk 固形描画材
JP2001316608A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Pentel Corp 固形描画材
JP2004315602A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Pilot Precision Co Ltd 固形描画材
JP2008045043A (ja) 2006-08-17 2008-02-28 Mitsubishi Pencil Co Ltd 非焼成色鉛筆芯
JP2010037434A (ja) 2008-08-05 2010-02-18 Sakura Color Prod Corp 固形描画材

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2259959A (en) * 1940-12-12 1941-10-21 Joseph Dixon Crucible Co Machine and method for making paper-wrapped pencils
JPS527227Y2 (ja) * 1974-09-06 1977-02-16
JPS54129043A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Sakura Color Prod Corp Opacifying solid composition
US5084493A (en) * 1989-12-19 1992-01-28 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Water soluble crayon compositions
JPH05148445A (ja) * 1991-11-28 1993-06-15 Pentel Kk 鉛筆芯による筆記方法
JP3672365B2 (ja) * 1995-04-17 2005-07-20 フジコピアン株式会社 熱溶融性固体インク
US6063222A (en) * 1997-03-19 2000-05-16 Deal; Branden Method and apparatus for strengthening a writing instrument
JP2878672B1 (ja) * 1998-01-21 1999-04-05 銘鴻 陳 ポリマー合成紙使用の巻付けペン筒体の製造方法とその製品
JP2003026984A (ja) 2001-05-11 2003-01-29 Bunchou:Kk 多色クレヨンまたはパス及びその製法
DE102005057593A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-11 Schwan-Stabilo Cosmetics Gmbh & Co. Kg Zubereitung, insbesondere kosmetische Zubereitung, sowie ihre Herstellung und Verwendung
DE102006046491B4 (de) 2006-09-29 2017-03-16 Staedtler Mars Gmbh & Co. Kg Schreib-, Zeichen-, Mal- und/oder Kosmetikstift
US20080120848A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-29 Choon Nang Electrical Appliance Manufactory Limited Crayon sharpener

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58209600A (ja) * 1982-05-31 1983-12-06 ぺんてる株式会社 固形描画材
JPH03221574A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Pentel Kk 固形描画材
JP2001316608A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Pentel Corp 固形描画材
JP2004315602A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Pilot Precision Co Ltd 固形描画材
JP2008045043A (ja) 2006-08-17 2008-02-28 Mitsubishi Pencil Co Ltd 非焼成色鉛筆芯
JP2010037434A (ja) 2008-08-05 2010-02-18 Sakura Color Prod Corp 固形描画材

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Properties and Applications of Wax", 10 September 1983
See also references of EP2602292A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013216801A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Mitsubishi Pencil Co Ltd 固形描画材及び固形描画具
JP2013216802A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Mitsubishi Pencil Co Ltd 固形描画材及び固形描画具
WO2014148468A1 (ja) * 2013-03-18 2014-09-25 三菱鉛筆株式会社 固形描画材
JPWO2014148468A1 (ja) * 2013-03-18 2017-02-16 三菱鉛筆株式会社 固形描画材
WO2015166859A1 (ja) * 2014-04-28 2015-11-05 三菱鉛筆株式会社 固形描画材
JP2015209506A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 三菱鉛筆株式会社 非焼成色鉛筆芯
JP2015209505A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 三菱鉛筆株式会社 固形描画材
US10023756B2 (en) 2014-04-28 2018-07-17 Mitsubishi Pencil Company, Limited Solid drawing material
JP2016191004A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 三菱鉛筆株式会社 固形描画材

Also Published As

Publication number Publication date
JP6125056B2 (ja) 2017-05-10
EP2602292A1 (en) 2013-06-12
JP2016138258A (ja) 2016-08-04
JP2012052109A (ja) 2012-03-15
CN103154161A (zh) 2013-06-12
EP2602292A4 (en) 2016-03-23
JP6166507B2 (ja) 2017-07-19
US20130177345A1 (en) 2013-07-11
US9090784B2 (en) 2015-07-28
EP2602292B1 (en) 2019-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166507B2 (ja) 固形描画材及び固形描画具
US9988546B2 (en) Colour pencil lead
CA2333071C (en) Erasable colored pencil lead
DE102008034015A1 (de) Schreib-, Zeichen-, Mal- oder Kosmetikstift
JP5940942B2 (ja) 熱変色固形描画材セット
JP6099316B2 (ja) 固形描画材及び固形描画具
CN105874020B (zh) 用于书写、画图和/或绘图设备的笔芯及其生产方法
JP2013035906A (ja) 固形描画材
JP7410709B2 (ja) 摩擦体用組成物、摩擦体及び筆記具
US6262143B1 (en) Erasable colored pencil lead
JP6022190B2 (ja) 固形描画材及び固形描画具
WO2015166859A1 (ja) 固形描画材
DE202008009751U1 (de) Schreib-, Zeichen-, Mal- oder Kosmetikstift
EP2055733B1 (de) Mine
JP2016000791A (ja) 樹脂固溶体型顔料及びそれを用いた固形描画材
JP7456825B2 (ja) 摩擦体用組成物、摩擦体及び筆記具
JP2013035166A (ja) 固形描画具
JP5936833B2 (ja) 固形描画具の製造方法
KR0157854B1 (ko) 지우개로 지워지는 색연필 조성물
JP4183567B2 (ja) 水溶性固形描画材
JP2015214633A (ja) 固形描画材
JP2870106B2 (ja) 固形描画材
US20210129576A1 (en) Erasable writing compositions
US20080279615A1 (en) Writing implement with replaceable tip

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180038695.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11814732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011814732

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13814394

Country of ref document: US