WO2011136107A1 - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2011136107A1
WO2011136107A1 PCT/JP2011/059747 JP2011059747W WO2011136107A1 WO 2011136107 A1 WO2011136107 A1 WO 2011136107A1 JP 2011059747 W JP2011059747 W JP 2011059747W WO 2011136107 A1 WO2011136107 A1 WO 2011136107A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
batteries
connector
bolt
construction machine
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/059747
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知憲 儘田
平澤 茂
聖 廣木
哲也 松本
Original Assignee
日立建機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立建機株式会社 filed Critical 日立建機株式会社
Priority to CN201180007096.9A priority Critical patent/CN102725455B/zh
Priority to JP2012512801A priority patent/JP5079930B2/ja
Priority to EP11774890.5A priority patent/EP2565330A4/en
Publication of WO2011136107A1 publication Critical patent/WO2011136107A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/04Arrangement of batteries

Definitions

  • the present invention relates to a construction machine such as a hydraulic shovel and a hydraulic crane, and more particularly to a construction machine equipped with a battery serving as a power source of an electric device including an engine.
  • a hydraulic shovel as a representative example of a construction machine has a self-propelled lower traveling body, an upper revolving body pivotally mounted on the lower traveling body, and elevating movement in front of the upper revolving body It comprises the provided working device, and performs excavation work of soil and the like by raising and lowering this working device.
  • the upper swing structure includes a swing frame as a base, a cab disposed at the left front of the swing frame and defining a cab, and a counter disposed at the rear end of the swing frame to balance the weight of the working device It is roughly configured by a weight, mounted devices such as an engine, a heat exchanger, a hydraulic pump, and a battery disposed on the front side of the counterweight, and a building cover that accommodates the mounted devices such as these engines.
  • a battery serving as a power source of an electric device including an engine is configured to be mounted on an upper revolving superstructure, for example, using a battery fixing device including a mounting table, a battery holder, a fixing rod and the like (Patent Document 1: JP 2006-82682 A).
  • the present invention has been made in view of the problems of the prior art described above, and it is an object of the present invention to provide a construction machine capable of firmly fixing a plurality of batteries with a small number of parts.
  • the present invention is a power supply of a frame without a support structure, to which a working device is attached, an engine provided on the frame, and an electric device mounted on the frame and including the engine.
  • the present invention is applied to a construction machine comprising a plurality of batteries and a battery fixing device for fixing each battery to the frame.
  • a feature of the configuration adopted by the present invention is that the battery fixing device is mounted on the battery base, which is fixed to the frame and mounts two adjacent batteries of the respective batteries with a gap.
  • a back surface positioning portion provided on the back surface side of each of the batteries, provided on the battery base, for positioning the back surface of each of the batteries, and a connector provided on the battery base at a position corresponding to the gap between the adjacent batteries
  • each battery since the adjacent batteries are collectively fixed to the battery base by using the connector inserted into the gap between the two adjacent batteries, the battery is fixed compared to the prior art.
  • the number of parts of the apparatus can be reduced, and the number of assembly steps and parts cost can be reduced.
  • each battery since each battery is configured to be held between the holding bracket and the rear surface positioning portion using the connector, each battery can be firmly fixed to the battery base.
  • the rear surface positioning portion is configured by a protrusion provided on the upper surface side of the battery holder. According to this configuration, the rear surface of each battery can be reliably positioned with a simple configuration.
  • the battery stand is provided with side positioning portions for positioning the left and right side surfaces of the batteries placed on the battery stand. According to this configuration, it is possible to suppress the positional deviation of the left and right side surfaces of each battery by the side surface positioning portion, and it is possible to securely fix each battery.
  • the connector is provided with a hook portion which is locked to the connector locking portion at one end side and an externally threaded portion which is screwed with a nut for fixing the holding bracket at the other end side. It consists in having comprised the J-bolt provided. According to this configuration, the coupler locking portion and the clamping bracket can be reliably coupled.
  • the present invention is characterized in that the connecting member locking portion is configured by a hooking insertion hole provided in the battery holder. According to this configuration, each battery can be reliably held between the holding bracket and the rear surface positioning portion by using the J-bolt by engaging the flange portion of the J-bolt with the insertion hole for hooking.
  • the connecting member locking portion is formed by two insertion holes provided in the battery mount so that the flange portion of the J bolt engages the battery mount. In that it was configured by According to this configuration, the flange portion of the J bolt can be firmly engaged with the two insertion holes.
  • the present invention is the case where the collar portion of the J-bolt is hooked to each of the insertion holes at the position corresponding to the insertion holes on the lower surface side of the battery stand. And a guide member for guiding the buttocks. According to this configuration, it is possible to easily perform an operation of hooking the collar portion of the J bolt into each insertion hole, and it is possible to improve the assemblability and the assemblability.
  • the connector locking portion can be configured by a hook for hooking provided on the upper surface of the battery holder. According to this configuration, by engaging the hook portion of the J bolt with the hook for hooking, each battery can be reliably held between the holding bracket and the rear surface positioning portion using the J bolt.
  • the present invention three batteries are mounted on the battery stand with a gap respectively, and one of the gaps between the adjacent batteries is provided with the connector at the upper end on the front side of the battery
  • the connector is inserted from the corner toward the back side of the battery, and in the other of the gaps between the adjacent batteries, another connector is inserted from the upper end corner of the back side of the battery
  • the connector and the other connector are disposed in a positional relationship crossing each other. According to this configuration, the three batteries can be more firmly fixed by the battery base.
  • a cover that covers the upper surface of each of the batteries can be attached to the holding bracket. According to this configuration, the cover can be stably attached to the upper surface of each battery, and adhesion of rain water and foreign matter to each battery can be prevented, and the reliability of the battery can be improved.
  • FIG. 1 is a front view showing a hydraulic shovel according to a first embodiment of the present invention. It is the top view which saw the hydraulic shovel from upper direction. It is a top view which shows the state which mounted the battery fixing device, the battery, and the cover on the flame
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the battery and the battery fixing device as viewed in the direction of arrows VIII-VIII in FIG. 7; It is a disassembled perspective view which shows the battery by 2nd Embodiment of this invention, a battery fixing device. It is a disassembled perspective view which shows the battery by 3rd Embodiment of this invention, and a battery fixing device. It is a perspective view showing a battery and a battery fixing device according to a fourth embodiment of the present invention. It is a top view of FIG. 11 which shows a battery and a battery fixing device. It is a top view which shows the battery by 5th Embodiment of this invention, a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device by a 7th embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 8 shows a battery and a battery fixing device.
  • FIG. 21 is a perspective view of the same position as FIG. 20 showing a battery fixing device according to a first modification of the present invention. It is the perspective view seen from the downward direction of FIG. 22 which shows a battery stand, a guide member, etc.
  • FIG. FIG. 21 is a perspective view of the same position as FIG. 20 showing a battery fixing device according to a second modification of the present invention. It is the perspective view seen from the lower part of FIG. 24 which shows a battery stand, a guide member, etc.
  • FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view similar to FIG. 8 showing a battery and a battery fixing device according to a third modification of the present invention.
  • FIG. 13 is a plan view similar to FIG. 2 showing a battery, a battery fixing device and the like according to a fourth modified example of the present invention.
  • 1 to 8 show a first embodiment of a construction machine according to the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a hydraulic shovel as a representative example of a construction machine.
  • the hydraulic shovel 1 includes a self-propelled crawler type lower traveling body 2 and an upper turning mounted on the lower traveling body 2 in a turnable manner. It is roughly constituted by the body 3 and the working device 4 provided so as to be able to move up and down on the front side of the upper swing body 3 and is suitably used for earth and sand digging work and the like.
  • the upper swing body 3 is configured by a swing frame 5, a cab 6, a counterweight 7, an engine 8, a battery 14, a battery fixing device 21 and the like described later.
  • Reference numeral 5 denotes a pivoting frame as a frame serving as a base of the upper pivoting body 3, and the pivoting frame 5 forms a rigid support structure.
  • the swing frame 5 is provided on a bottom plate 5A made of a thick steel plate or the like extending in the front and rear directions, standing on the bottom plate 5A and facing the left and right with a predetermined interval.
  • the base end side of the working device 4 is rotatably attached to the front side of the left and right vertical plates 5B and 5C, and a counterweight 7 described later is attached to the rear side of the left and right vertical plates 5B and 5C. , And the engine 8 etc. are attached.
  • a cab support frame 5G for supporting a cab 6 described later is provided between the left vertical plate 5B and the left side frame 5D, and a heat exchanger 10 described later is supported on the rear side of the cab support frame 5G.
  • a heat exchanger support 5H is provided. Furthermore, between the heat exchanger support 5H and the left side frame 5D, a support plate 5J for supporting a battery mount 22 of a battery fixing device 21 described later is provided.
  • a cab 6 is disposed on the front left side of the turning frame 5.
  • the cab 6 is supported on a cab supporting frame 5G of the turning frame 5 to define a cab.
  • a driver's seat on which the operator is seated, an operation lever for traveling, an operation lever for operation, and the like (all not shown) are disposed.
  • a counterweight 7 is provided at the rear end of the swing frame 5, and the counterweight 7 balances the weight with the working device 4.
  • An engine 8 is mounted on the front side of the counterweight 7.
  • the engine 8 is disposed in a horizontally extending state extending in the left and right directions.
  • a cooling fan 8A for supplying cooling air to a heat exchanger 10 described later is provided, and on the right side of the engine 8, a hydraulic pump 9 described later is attached.
  • a hydraulic pump 9 is mounted on the right side of the engine 8, and the hydraulic pump 9 is driven by the engine 8.
  • the hydraulic pump 9 discharges pressure oil for operation toward the lower traveling body 2, the upper swing body 3, and various hydraulic actuators provided in the work device 4.
  • a heat exchanger 10 is provided on the left side of the engine 8 so as to face the cooling fan 8A.
  • the heat exchanger 10 is fixed to a heat exchanger support 5H of the revolving frame 5.
  • the heat exchanger 10 includes, for example, a radiator for cooling engine cooling water, an oil cooler for cooling hydraulic oil, an intercooler for cooling air compressed by a turbocharger (not shown), and the like.
  • a building cover 11 covers the engine 8 and the like disposed on the front side of the counterweight 7.
  • the building cover 11 can be opened and closed between an upper surface cover 11A that covers the engine 8, the hydraulic pump 9, the heat exchanger 10, the battery 14 described later and the like from the upper side, and the left end of the counterweight 7 and the cab 5
  • a left side cover 11B is provided to cover the heat exchanger 10, the battery 14 and the like from the left side, and provided between the right end of the counterweight 7 and the fuel tank 13 described later It is comprised by the right side cover 11C which covers.
  • Reference numeral 12 denotes a hydraulic oil tank disposed on the front right side of the swing frame 5.
  • the hydraulic oil tank 12 is for storing hydraulic oil supplied to various hydraulic actuators mounted on the hydraulic shovel 1.
  • a fuel tank 13 is disposed on the front side of the hydraulic oil tank 12. The fuel tank 13 stores fuel supplied to the engine 8.
  • Reference numeral 14 denotes two batteries mounted on the rear left side of the swing frame 5 using a battery fixing device 21 described later. Each of these batteries 14 stores electric energy, and an electric device (not shown) such as a starter motor and a plug attached to the engine 8 and various lighting fixtures mounted on the hydraulic shovel 1, a solenoid valve, electronic parts, etc. It becomes a power supply of the electric equipment (not shown) of
  • 21 is a battery fixing device for fixing each battery 14 to the swing frame 5, and the battery fixing device 21 is a rear left side of the swing frame 5, more specifically, a left side frame constituting the swing frame 5 It is provided between 5D and the heat exchanger support 5H.
  • the battery fixing device 21 is generally configured by a battery base 22 described later, a bending portion 23, a side surface positioning portion 24, an insertion hole 25, a holding bracket 26, a J bolt 29, and a battery cover 31. It is done.
  • Reference numeral 22 denotes a battery mount on which two adjacent batteries 14 are placed with a gap, and the battery mount 22 is formed by bending a metal plate such as a steel plate or the like, for example. , It is being fixed to the support plate 5J which comprises the turning frame 5.
  • the battery base 22 extends in the front and rear directions of the hydraulic shovel 1 and has a mounting portion 22A on which the respective batteries 14 are mounted, and projects upward from the upper surface (mounting surface) of the mounting portion 22A. And a bent portion 23 described later.
  • the batteries 14 are mounted in series in the front and rear directions of the hydraulic shovel 1 on the mounting portion 22A of the battery base 22.
  • each surface of each battery 14 is a rear surface 14A (surface on the left and right of the hydraulic shovel 1 in the left and right direction of the hydraulic shovel 1) that comes in contact with the bending portion 23 described later.
  • the surface on the side (left side in the left and right direction of the hydraulic shovel 1) is the front 14B, and the left side (front side in the front and rear direction of the hydraulic shovel 1) of the front 14B
  • each battery 14 is the left side of one battery 14 It is mounted on the mounting part 22A of the battery stand 22 in the state which provided clearance gap S between 14C and right side 14D of battery 14 of another side.
  • Reference numeral 23 denotes a bent portion as a back surface positioning portion located on the back surface 14A of each battery 14 mounted on the battery base 22 and provided on the battery base 22.
  • the bent portion 23 is a back surface of each battery 14 14A is positioned.
  • the bent portion 23 is formed on the upper surface side of the battery stand 22 as a protrusion integral with the battery stand 22. That is, the bent portion 23 is formed by bending an edge portion of the battery mount 22 on the back surface 14A side of each battery 14 at a right angle to the upper surface side of the mounting portion 22A. Furthermore, the bending portion 23 prevents the respective batteries 14 from being displaced to the back surface 14A side (the heat exchanger 10 side shown in FIG. 2) by abutting on the back surface 14A of each battery 14 .
  • Reference numeral 24 denotes a pair of side positioning portions provided respectively on both ends in the longitudinal direction of the battery base 22.
  • the side positioning portions 24 are the left and right side surfaces 14C of the batteries 14 mounted on the battery base 22. , 14D are positioned.
  • a straight line extending from the back surface 14A to the front surface 14B of the battery 14 is taken as a straight line AA, which is orthogonal to the straight line AA and extends from the left side 14C to the right side 14D of the battery 14
  • each side surface positioning portion 24 is provided on the straight line B-B.
  • each side surface positioning portion 24 is integrally formed with the mounting portion 22A by projecting a part of the mounting portion 22A of the battery stand 22 from the lower side to the upper surface side.
  • each side surface positioning portion 24 abuts on the left side surface 14C of one battery 14 and abuts on the right side surface 14D of the other battery 14 to make each battery 14 a straight line B-B in FIG. It is configured to suppress movement in the longitudinal direction (in front and back direction of the hydraulic shovel 1) indicated by.
  • Reference numeral 25 denotes a hook insertion hole provided in the battery stand 22 located in the gap S between the adjacent batteries 14.
  • the insertion hole 25 is a specific example of the coupler locking portion according to the present invention, and is for locking (hanging) a collar portion 29A of a J bolt 29 described later.
  • the insertion hole 25 is positioned closer to the bending portion 23 of the mounting portion 22A of the battery base 22, and the collar portion 29A of the J bolt 29 is inserted into the insertion hole 25 and this collar portion 29A is It is hooked between the end edge of the insertion hole 25 and the bent portion 23. Therefore, one end side of the J-bolt 29 is engaged with the insertion hole 25 of the battery stand 22.
  • a holding bracket 26 is disposed across the upper end corner of the front surface 14B of the adjacent battery 14.
  • the holding bracket 26 is configured by integrally combining and fixing two contact pieces 27 and one connection piece 28 connecting the contact pieces 27.
  • each contact piece 27 is formed, for example, by bending a plate material in a substantially L shape, and an upper surface portion 27A extending in the horizontal direction along the upper surface of each battery 14 and a front surface of each battery 14 A front portion 27B extends upward and downward along 14B.
  • the upper surface 27A is provided with a screw cylinder 27C for fixing a battery cover 31 described later.
  • connection piece 28 is formed, for example, by bending a plate-like member into a substantially U-shape.
  • the connecting piece 28 extends in an oblique direction with respect to the upper surface 27A of the contact piece 27 and is a J bolt mounting portion 28A to which a J bolt 29 described later is attached.
  • a front surface portion of the contact piece 27 from the J bolt mounting portion 28A A front side leg 28B which extends toward 27B and whose both ends are fixed by welding to the front part 27B, extends from the J bolt mounting part 28A toward the upper surface 27A of the contact piece 27, and both ends are the upper surface 27A.
  • the intermediate portion is constituted by an upper surface side leg portion 28C which passes through between the respective contact pieces 27 and protrudes into the gap S between the respective batteries 14. Further, the J-bolt mounting portion 28A is provided with a mounting hole 28D for inserting an external thread portion 29B of a J-bolt 29 described later.
  • a J-bolt 29 is inserted as a connector into the gap S between the adjacent batteries 14.
  • the J-bolt 29 is formed in a J-shape as a whole by providing a flange 29A at one end.
  • the collar portion 29A is inserted into the insertion hole 25 of the battery stand 22 and hooked between the end edge of the insertion hole 25 and the bent portion 23 so that the space between the battery stand 22 and the holding bracket 26 is To connect
  • a male screw portion 29B in which a pair of nuts 30 for fixing the holding bracket 26 are screwed.
  • the J-bolt 29 is inclined to the gap S between the adjacent batteries 14, more specifically, in the diagonal directions of the left and right side surfaces 14C and 14D of each battery 14. It is arranged (inserted).
  • the collar 29A of the J bolt 29 is engaged with the insertion hole 25 of the battery base 22, and the male screw 29B of the J bolt 29 is inserted into the mounting hole 28D of the holding bracket 26.
  • the male screw 29B is The nut 30 is screwed.
  • the holding bracket 26 and the battery base 22 are connected to each other via the J bolt 29 disposed obliquely between them.
  • the two batteries 14 can be held between the holding bracket 26 and the bending portion 23, and bending of the battery stand 22 with respect to the two batteries 14 using one J-bolt 29.
  • Each battery 14 can be firmly fixed on the mounting portion 22A of the battery base 22 in a state where the pressing force on the portion 23 and the pressing force on the mounting portion 22A of the battery base 22 simultaneously act.
  • Reference numeral 31 denotes a battery cover as a cover for covering the upper surface of each battery 14.
  • the battery cover 31 is attached to the holding bracket 26 using a bolt 32 screwed to a screw cylinder 27C of the holding bracket 26.
  • the hydraulic excavator 1 according to the first embodiment has the above-described configuration, and its operation will be described next.
  • the operator sits on the driver's seat in the cab 6 and can operate the lower traveling body 2 by operating a traveling lever or the like in this state.
  • the operator when the operator operates a working lever or the like, the operator can raise and lower the working device 4 to carry out a digging operation and the like of earth and sand.
  • the two batteries 14 supply current to electric devices such as the engine 8, various lighting devices, solenoid valves, electronic parts and the like when the hydraulic shovel 1 is in operation, and each battery 14 is fixed to the above-mentioned battery It is fixed to the pivot frame 5 by means of a device 21.
  • the two batteries 14 are collectively fixed to the battery stand 22 by a single J-bolt 29 inserted diagonally into the gap S between the adjacent batteries 14 as compared with the prior art.
  • the number of parts of the battery fixing device 21 can be reduced, and the number of assembling steps and parts cost can be reduced.
  • two batteries 14 can be assembled by using one J-bolt 29 diagonally disposed between the bent portion 23 of the battery stand 22 and the holding bracket 26. It is sandwiched between. As a result, in a state in which the force pressing each battery 14 against the bending portion 23 of the battery base 22 and the force pressing against the mounting portion 22A of the battery base 22 simultaneously act, these batteries 14 It is fixed firmly to 22.
  • the side surface positioning portion 24 for positioning the left and right side surfaces 14C and 14D of the battery 14 is provided on the battery base 22.
  • the left and right side surfaces 14C and 14D can be prevented from being misaligned, and each battery 14 can be reliably fixed in the longitudinal direction (the front and rear directions of the hydraulic excavator 1).
  • the back surface 14A of each battery 14 can be reliably made with a simple configuration. It can be positioned.
  • the holding bracket 26 is integrally configured by the L-shaped contact pieces 27 and the U-shaped connection pieces 28 connecting the contact pieces 27. .
  • the rigidity of the holding bracket 26 can be sufficiently secured, and the upper end corner of the front surface 14 B of each battery 14 can be reliably suppressed by the holding bracket 26.
  • the flange portion 29A of the J bolt 29 is locked in the insertion hole 25 for hooking, and the male screw portion 29B of the J bolt 29 is fixed to the holding bracket 26 using the pair of nuts 30. Since each battery 14 is configured to be fixed, each battery 14 is reliably held between the holding bracket 26 connected using one J-bolt 29 and the bent portion 23. In this case, the flange portion 29A of the J bolt 29 is configured to be hooked between the end edge of the insertion hole 25 and the bent portion 23 through the hooking insertion hole 25. The rigidity of the portion to which 29A is locked can be secured, and the connection between the flange portion 29A of the J bolt 29 and the battery mount 22 can be made more firmly.
  • the battery cover 31 is attached to the holding bracket 26. Therefore, the battery cover 31 can be stably attached to the upper surface of each battery 14, and Rainwater and foreign matter can be prevented from adhering, and the reliability of each battery 14 can be improved.
  • FIG. 9 shows a second embodiment of the present invention.
  • a feature of the present embodiment is that the connector lock portion is configured by a hook.
  • the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • reference numeral 41 denotes a battery mount on which two adjacent batteries 14 are mounted with a gap, and the battery mount 41 extends in the front and rear directions of the hydraulic shovel 1 and mounts the batteries 14 on the upper surface thereof.
  • the mounting portion 41A is provided with a bending portion 42, a hook 43, and a side surface positioning portion 44 described later.
  • Reference numeral 42 denotes a bent portion as a back surface positioning portion provided on the battery holder 41 and located on the back surface 14A side of each battery 14.
  • the bent portion 42 is the bent portion according to the first embodiment described above It is configured in the same manner as 23.
  • Reference numeral 43 denotes a hook as a connector locking portion provided on the battery base 41 at a position corresponding to the gap S between the two adjacent batteries 14.
  • the hook 43 is an insertion according to the first embodiment described above It replaces with the hole 25 and is used for this Embodiment.
  • the hook 43 is formed by, for example, bending a metal bar into a U shape, and the hook 43 is placed on the mounting portion 41A of the battery mount 41 with the bent portion on the upper side. For example, by welding.
  • the U-shaped hook 43 locks one end side of the J-bolt 29 by hooking the flange 29 A of the J-bolt 29.
  • side positioning portions 44 are respectively provided on both end sides in the longitudinal direction of the battery stand 41, and each side positioning portion 44 is the same as the side positioning portion 24 of the first embodiment described above,
  • the left and right side surfaces 14C and 14D of each battery 14 are positioned.
  • the hydraulic shovel according to the second embodiment locks the hook portion 29A of the J bolt 29 to the hook 43 as described above, and the basic operation is the same as that according to the first embodiment described above. There is no difference.
  • the hook 43 for locking the flange portion 29A of the J bolt 29 is provided on the upper surface of the battery mount 41, the engagement of the J bolt 29 with the flange portion 29A is In addition to being able to be performed reliably, the length of the J bolt 29 can be shortened, and weight reduction and cost reduction can be achieved.
  • FIG. 10 shows a third embodiment of the present invention.
  • the feature of the present embodiment is that the back surface positioning portion is constituted by a block body fixed to the upper surface of the battery mount.
  • the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • 51 is a battery stand on which two adjacent batteries 14 are mounted with a gap, and the battery mount 51 extends in the front and back direction of the hydraulic shovel 1 and mounts each battery 14 on the upper surface thereof
  • the mounting portion 51A is provided with a block body 52, a side surface positioning portion 53, and an insertion hole 54, which will be described later.
  • each block body 52 are two block bodies positioned on the back surface 14 A side of each battery 14 mounted on the battery base 51 and provided on the battery base 51 as the back surface positioning portions, and each block body 52 corresponds to each battery 14
  • each block body 52 is provided instead of the bending portion 23 according to the first embodiment, and each block body 52 is different from the battery base 51 on the upper surface side of the battery base 51. It is formed as a body protrusion. That is, each block body 52 is formed of a block formed by forming a metal material such as steel material in a rectangular parallelepiped shape, and is fixed to the mounting portion 51A of the battery mount 51 by welding, for example. Each block 52 abuts against the back surface 14A of each battery 14 to prevent the respective batteries 14 from being displaced toward the back surface 14A.
  • Side surface positioning portions 53 are respectively provided on both end sides of the battery base 51 in the longitudinal direction, and the side surface positioning portions 53 position the left and right side surfaces 14C and 14D of the batteries 14, respectively. is there. Furthermore, the battery stand 51 is provided with an insertion hole 54 for hooking as a connector locking portion at a position corresponding to the gap S between the adjacent batteries 14.
  • the insertion hole 54 is a first embodiment. Similar to the insertion hole 25 according to this embodiment, the hook portion 29A of the J bolt 29 is locked.
  • the hydraulic shovel according to the third embodiment performs positioning of the back surface 14A of each battery 14 by the pair of block bodies 52 as described above, and the basic action thereof is the folding according to the first embodiment described above There is no particular difference from the function of the bending portion 23.
  • each battery 14 is firmly held between the holding bracket 26 and each block 52. Can.
  • FIGS. 11 and 12 show a fourth embodiment of the present invention.
  • the feature of the present embodiment is that three batteries are placed on the placement unit of the battery stand.
  • the same components as those in the first embodiment described above are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • reference numeral 61 denotes a battery mount on which the three batteries 14 are mounted.
  • the battery mount 61 is compared to the battery mount 22 of the first embodiment described above so that the three batteries 14 can be mounted.
  • the longitudinal dimension is increased.
  • the battery base 61 has a mounting portion 61A which extends in the front and rear directions (left and right directions in FIGS. 11 and 12) of the hydraulic shovel 1 and on which the three batteries 14 are mounted.
  • the bending part 62 which protrudes upwards from the upper surface of the mounting part 61A, and positions the back surface 14A of each battery 14 is provided in these.
  • three batteries 14 are mounted in series on the mounting portion 61A of the battery base 61 with gaps S1 and S2 between the adjacent batteries 14.
  • the bent portion 62 is closer (closer to the back surface 14A of the battery 14)
  • a hooking insertion hole 63 is provided as a connector locking portion located at the top of the J-bolt 29 for locking the flange portion 29A of the J-bolt 29.
  • An insertion hole 64 for hooking is provided as a connector locking portion which is positioned near 14A and locks the flange portion 29A of another J-bolt 29.
  • a holding bracket 26 is disposed corresponding to each of the gaps S1 and S2 of the adjacent batteries 14.
  • the two J bolts 29 are inserted into the gaps S1 and S2 of the adjacent batteries 14 from the upper end corner of the front surface 14B of the battery 14 toward the lower end corner of the rear surface 14A of the battery 14, and these two The three batteries 14 are fixed to the battery base 61 by using the J-bolt 29 and the two holding brackets 26.
  • Side surface positioning portions 65 are respectively provided on both end sides of the battery base 61 in the longitudinal direction, and the side surface positioning portions 65 position the left and right side surfaces 14C and 14D of the battery 14 on both sides. is there.
  • the hydraulic shovel according to the fourth embodiment places the three batteries 14 on the battery base 61 as described above, and the basic action of the hydraulic shovel is the length in the longitudinal direction of the battery base 61, the battery 14, and the insertion hole There are no particular differences from those according to the first embodiment described above, except that the numbers of 63, 64, the holding bracket 26, the J-bolt 29, etc. are different.
  • the battery 14 can be firmly fixed on the battery mount 61 using the J-bolt 29 and the holding bracket 26.
  • the holding bracket and the connector lock portion correspond to the number of gaps between adjacent batteries. (Insertion hole, hook), connector (J bolt), etc. may be arranged.
  • FIGS. 13 and 14 show a fifth embodiment of the present invention.
  • the feature of the present embodiment is that three batteries are placed on the mounting portion of the battery stand and the connectors are arranged in a mutually intersecting relationship.
  • the same components as those in the first embodiment described above are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • reference numeral 71 denotes a battery mount on which three batteries 14 are mounted.
  • the battery mount 71 is compared to the battery mount 22 of the first embodiment described above so that the three batteries 14 can be mounted.
  • the longitudinal dimension is increased.
  • the battery base 71 has a mounting portion 71A which extends in the front and rear directions (left and right directions in FIG. 13) of the hydraulic shovel 1 and on which the three batteries 14 are mounted.
  • the bending part 72 which protrudes upwards from the upper surface of the mounting part 71A, and positions the back surface 14A of each battery 14 is provided.
  • the three batteries 14 are mounted on the mounting portion 71A of the battery base 71 with the gaps S1 and S2 between the adjacent batteries 14 respectively.
  • the battery base 71 is located closer to the bending portion 72 (closer to the back surface 14A of the battery 14) at a portion corresponding to the gap S1 between the battery 14 on one end side (left side in FIG. 13) and the battery 14 in the center.
  • An insertion hole 73 for hooking is provided as a connector locking portion for locking the flange portion 29A of the J bolt 29.
  • the collar portion 29A of the J bolt 29 is inserted into the insertion hole 74 on the front side, and the tip end of the collar portion 29A is protruded from the insertion hole 75 on the back side.
  • the battery holder 71 can be hooked between 75 degrees.
  • the holding bracket 26 is disposed straddling the upper end corner portion on the front 14B side of both batteries 14 ing.
  • the J-bolt 29 is inserted into the gap S1 from the upper end corner of the front surface 14B of the battery 14 toward the lower end corner of the rear surface 14A of the battery 14.
  • the holding bracket 26 is disposed across the upper corner of the back side 14A of both batteries 14 ing.
  • Another J-bolt 29 is inserted into the gap S2 from the upper end corner of the rear surface 14A of the battery 14 toward the lower end corner of the front 14B of the battery 14.
  • the J bolt 29 inserted in the gap S1 and the other J bolt 29 inserted in the gap S2 cross each other as viewed from the left and right side surfaces 14C and 14D of the battery 14 are arranged in the following positional relationship (positional relationship in which each other is X-shaped).
  • Reference numeral 76 denotes a block body located on the front side 14B of the battery 14 on the other end side (right side in FIG. 13) and provided on the mounting portion 71A of the battery stand 71.
  • the block body 76 is a battery on the other end side
  • the front face 14B of the seat 14 is positioned.
  • the block body 76 is formed of a block in which a metal material such as steel material is formed in a rectangular parallelepiped shape, and is fixed to the mounting portion 71A of the battery mount 71 by welding, for example.
  • Side surface positioning portions 77 are provided at both ends in the longitudinal direction of the battery base 71, and the side surface positioning portions 77 position the left and right side surfaces 14C and 14D of the battery 14 on both sides.
  • the three batteries 14 are mounted on the battery holder 71 as described above, and for the basic operation, the length in the longitudinal direction of the battery holder 71, the battery 14, and There is no particular difference from the first embodiment described above, except that the number of insertion holes 73, 74, 75, clamping bracket 26, J-bolt 29, etc. are different. That is, also in the fifth embodiment, the battery 14 can be firmly fixed on the battery mount 71 using the J-bolt 29 and the holding bracket 26.
  • a positional relationship (a positional relationship in which each other is X-shaped) in which the J bolt 29 inserted into the gap S1 crosses the other J bolt 29 inserted into the gap S2 It is supposed to be arranged. Therefore, for example, as compared with the case where the J bolt 29 inserted in the gap S1 and the other J bolt 29 inserted in the gap S2 are arranged to extend in the same direction as in the fourth embodiment described above, The three batteries 14 can be fixed more firmly on the battery base 71.
  • FIGS. 15 to 17 show a sixth embodiment of the present invention.
  • the feature of the present embodiment is that the connector lock portion is constituted by two insertion holes.
  • the same components as those in the first embodiment described above are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • reference numeral 81 denotes a battery mount on which two adjacent batteries 14 are mounted with a gap S.
  • the battery mount 81 extends in the front and rear of the hydraulic shovel 1 and mounts the batteries 14 on the upper surface thereof.
  • the mounting portion 81A includes insertion holes 82 and 83, a plate 84, a reinforcing member 85, and a side positioning portion 86, which will be described later.
  • Reference numerals 82 and 83 denote two insertion holes as connector fasteners provided in the battery base 81 at positions corresponding to the gaps S between the adjacent batteries 14, and the insertion holes 82 and 83 are J-bolt 29.
  • the hook portion 29A is for locking (hanging).
  • the collar portion 29A of the J bolt 29 is inserted into the two insertion holes 82 and 83, and the collar portion 29A is engaged with the battery mount 81.
  • the flange portion 29A of the J bolt 29 is inserted into the insertion hole 82 on the front surface 14B side of the battery 14, and the tip of the flange portion 29A is protruded from the insertion hole 83 on the back surface 14A side of the battery 14
  • the hook portion 29A can be hooked on the battery mount 81 between the insertion holes 82 and 83.
  • Reference numeral 84 denotes two plates as back positioning portions provided on the battery stand 81 with the insertion hole 83 interposed therebetween, and each plate 84 positions the back surface 14 A of each battery 14.
  • each plate body 84 is provided instead of the bending portion 23 according to the first embodiment, and each plate body 84 is a separate body from the battery stand 81 on the upper surface side of the battery stand 81. It is formed as a protrusion of That is, each plate body 84 is formed, for example, of a metal plate such as a steel plate in a rectangular shape, and each plate body 84 is fixed to the mounting portion 81A of the battery mount 81 using, for example, welding means.
  • Reference numeral 85 denotes a reinforcing member (reinforcing plate) provided at a portion between the two insertion holes 82 and 83 on the lower surface side of the battery base 81.
  • the reinforcement member 85 is disposed between the insertion holes 82 and 83, that is, a J bolt It is for reinforcing the part by which the hook part 29A of 29 is hooked (locked).
  • the reinforcing member 85 is formed of, for example, a rectangular plate made of a metal such as a steel plate, and is fixed to a portion between the insertion holes 82 and 83 on the lower surface side of the battery mount 81 using, for example, welding means.
  • side surface positioning portions 86 are provided on both ends in the longitudinal direction of the battery base 81, and the side surface positioning portions 86 are for positioning the left and right side surfaces 14C and 14D of the battery 14 on both sides. is there.
  • the hydraulic shovel according to the sixth embodiment locks the flange portion 29A of the J bolt 29 in the insertion holes 82 and 83 of the battery mount 81 as described above, and the basic operation is the same as that of the first embodiment described above. There is no particular difference from the one according to the embodiment.
  • the battery base 81 is provided with the two insertion holes 82 and 83, the flange portion 29A of the J bolt 29 is firmly engaged with each of the insertion holes 82 and 83. It can be combined. Further, since the reinforcing member 85 is provided on the lower surface side of the battery base 81 between the insertion holes 82 and 83, the rigidity and durability of the portion to which the flange portion 29A of the J bolt 29 is hooked can be improved. Can.
  • FIGS. 18 to 21 show a seventh embodiment of the present invention.
  • a feature of the present embodiment is that the connector lock portion is configured by two insertion holes, and a guide member for guiding the flange portion of the J bolt is provided on the lower surface side of the battery mount.
  • the same components as those in the first embodiment described above are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.
  • reference numeral 91 denotes a battery mount on which two adjacent batteries 14 are mounted with a gap S.
  • the battery mount 91 extends in the front and rear of the hydraulic shovel 1 and mounts the batteries 14 on the upper surface thereof.
  • the mounting portion 91A is provided with insertion holes 92 and 93, a plate 94, a side surface positioning portion 95, and a guide member 96, which will be described later.
  • Reference numerals 92 and 93 denote two insertion holes as a connector lock portion provided in the battery stand 91 at a position corresponding to the gap S between the adjacent batteries 14, and the respective insertion holes 92 and 93 Similar to the insertion holes 82 and 83 of the sixth embodiment, the hook portion 29A of the J bolt 29 is locked.
  • the battery stand 91 is provided with two plate bodies 94 as back surface positioning portions, and each plate body 94 is similar to each plate body 84 of the sixth embodiment described above, and each battery 14
  • the back surface 14A of the Further, side positioning portions 95 are respectively provided on both ends in the longitudinal direction of the battery stand 91, and the side positioning portions 95 position the left and right side surfaces 14C and 14D of the battery 14 on both sides.
  • a guide member 96 is provided at a position corresponding to each of the insertion holes 92, 93 on the lower surface side of the battery base 91.
  • the guide member 96 has a flange portion 29A of a J bolt 29 with respect to each insertion hole 92, 93. When hooking, it guides the buttocks 29A.
  • the guide member 96 is formed into a substantially U-shaped cross section by bending a metal plate material such as a steel plate, for example, and extends upward and downward and one end side (upper end side) is a battery stand
  • the guide member 96 inserts the flange portion 29A of the J bolt 29 into the insertion hole 92 on the front 14B side of the battery 14, and the tip of the flange portion 29A is the back surface 14A of the battery 14.
  • the flange portion 29A can be guided by the vertical plate portions 96A, 96B and the horizontal plate portion 96C.
  • the flange portion 29A of the J bolt 29 is of the guide member 96 even if the J bolt 29 moves forward, backward and left, right.
  • the J bolt 29 is prevented from free movement.
  • the flange portion 29A of the J bolt 29 can be prevented from shifting with respect to the insertion hole 93 on the back surface 14A side of the battery 14, and the flange portion 29A of the J bolt 29 is hooked in the insertion holes 92 and 93. Work can be done easily.
  • the hydraulic shovel according to the seventh embodiment locks the flange portion 29A of the J bolt 29 in the insertion holes 92, 93 of the battery stand 91 as described above, and the basic operation is the same as that of the first embodiment described above. There is no particular difference from the one according to the embodiment.
  • the flange 29A of the J bolt 29 is firmly engaged with each of the insertion holes 92 and 93. It can be combined.
  • the guide member 96 for guiding the flange portion 29A of the J bolt 29 is provided on the lower surface side of the battery stand 91. Therefore, when the collar 29A of the J-bolt 29 is hooked on the insertion holes 92 and 93, the guide member 96 can restrain the J-bolt 29 from freely moving in any direction. As a result, the work of hooking the flange portion 29A of the J-bolt 29 into the insertion holes 92 and 93 can be easily performed, and the assemblability and the assemblability can be improved.
  • the present invention is not limited to this, and may be configured as the first modified example shown in FIGS. 22 and 23 or the second modified example shown in FIGS. 24 and 25. That is, in the second modified example shown in FIGS. 22 and 23, a guide member 101 having an L-shaped cross section is formed instead of the U-shaped guide member 96, and the guide member 101 forms a ridge portion of the J bolt 29. It is configured to guide 29A.
  • the guide member 101 is connected to the lower end side of the vertical plate portion 101A extending along the insertion holes 92, 93 of the battery stand 91 and the lower end side of the vertical plate portion 101A, from the lower end side It comprises with the extended horizontal-plate part 101B.
  • the guide member 102 is formed in an L shape different from the guide member 101 of the first modified example, instead of the guide member 96.
  • the guide member 102 is provided on the side of the insertion hole 93 of the battery stand 91 and extends in the left and right directions of the battery 14 to the longitudinal plate portion 102A, and is connected to the lower end side of the longitudinal plate portion 102A and the battery from the lower end side It comprises with the horizontal plate part 102B extended toward the front 14B side of 14, and. In this case, the tip end of the flange portion 29A of the J bolt 29 abuts on the vertical plate portion 102A.
  • the guide member 101, 102 when hooking the flange portion 29A of the J bolt 29 to the insertion holes 92 and 93, the guide member 101, 102 allows the J-bolt 29 to be restrained from freely moving in any direction. As a result, the work of hooking the flange portion 29A of the J-bolt 29 into the insertion holes 92 and 93 can be easily performed, and the assemblability and the assemblability can be improved.
  • the J bolt 29 as a connector is inserted diagonally in the diagonal direction of the left and right side surfaces 14C and 14D of each battery 14 into the gaps S, S1 and S2 between the batteries 14
  • the present invention is not limited to this, and as shown in a third modification shown in FIG. 26, the J-bolt 29 may be supported at a large inclination angle so as to stand in the vertical direction.
  • the two insertion holes 112 and 113 as connector fasteners are formed at a position closer to the front surface 14B than the back surface 14A of the battery 14 in the mounting portion 111A of the battery base 111.
  • the J-bolt 29 includes the holding bracket 114 and the insertion hole 112 of the battery stand 111, using the holding bracket 114 including the contact piece 115, the connection piece 116, and the like similar to the holding bracket 26 of each embodiment described above. It is also possible to connect between them with a large inclination angle, and to hold each battery 14 between the holding bracket 114 and the battery stand 111.
  • the battery fixing device 21 was provided in the rear left side of the turning frame 5 as the example, and was demonstrated.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 27, the battery fixing device 121 may be provided at the right side of the cab 6 at the center right side of the turning frame 5 .
  • the battery fixing device 122 may be provided at a position on the front right side of the swing frame 5 on the front side of the fuel tank 13.
  • each battery 14 was arrange
  • the present invention is not limited to this.
  • each battery may be disposed laterally long in the left and right directions.
  • the respective batteries face each other with a gap in the front and rear directions, and the connector is inserted in the gap in the diagonal direction.
  • hydraulic shovel 1 was mentioned as an example as a construction machine in each embodiment mentioned above, the present invention is not limited to this, for example, widely applies to other construction machines, such as a hydraulic crane, a wheel loader, etc. Can.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

 2個のバッテリ(14)を旋回フレーム(5)に対してバッテリ固定装置(21)を用いて固定する。バッテリ固定装置(21)は、旋回フレーム(5)に固定され各バッテリ(14)を隙間(S)をもって載置するバッテリ台(22)と、各バッテリ(14)の背面側に位置してバッテリ台(22)に設けられ各バッテリ(14)の背面を位置決めする折曲げ部(23)と、隣合うバッテリ(14)間の隙間(S)に対応する位置でバッテリ台(22)に設けられた引掛用の挿通孔(25)と、隣合うバッテリ(14)の正面側の上端角隅部をそれぞれ跨いで配置された挟持ブラケット(26)と、隣合うバッテリ(14)間の隙間(S)に挿通され挟持ブラケット(26)と引掛用の挿通孔(25)とを連結するJボルト(29)とにより構成する。これにより、2個のバッテリ(14)の固定を少ない部品点数で強固に行うことができる。

Description

建設機械
 本発明は、例えば油圧ショベル、油圧クレーン等の建設機械に関し、特に、エンジンを含む電気機器の電源となるバッテリを備えた建設機械に関する。
 一般に、建設機械の代表例としての油圧ショベルは、自走可能な下部走行体と、該下部走行体上に旋回可能に搭載された上部旋回体と、該上部旋回体の前側に俯仰動可能に設けられた作業装置とにより構成され、この作業装置を俯仰動させることにより土砂の掘削作業等を行うものである。
 上部旋回体は、ベースとなる旋回フレームと、該旋回フレームの左前部に配設され運転室を画成するキャブと、旋回フレームの後端部に配設され作業装置との重量バランスをとるカウンタウエイトと、該カウンタウエイトの前側に配設されたエンジン、熱交換器、油圧ポンプ、バッテリ等の搭載機器と、これらエンジン等の搭載機器を収容する建屋カバーとにより大略構成されている。
 ここで、エンジンを含む電気機器の電源となるバッテリは、例えば上部旋回体に載置台、バッテリ押え、固定杆等からなるバッテリ固定装置を用いて搭載される構成となっている(特許文献1:特開2006-82682号公報)。
 ところで、上述した従来技術では、バッテリ固定装置の載置台に2個のバッテリを、2個のアングルが固着されたバッテリ押えと2本の固定杆を用いて固定する構成となっている。このため、部品点数が多くなり、組立工数、部品コストが嵩むという問題がある。
 一方、例えば2個のバッテリの固定を1本の固定杆により行うことを考えた場合に、例えば従来技術によるバッテリ押えや固定杆をそのまま用いると、バッテリの固定強度やバッテリ押えの剛性を十分に確保できない虞がある。
 本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、複数個のバッテリの固定を少ない部品点数で強固に行うことのできる建設機械を提供することを目的としている。
 (1).上述した課題を解決するため、本発明は、支持構造体をなし作業装置が取付けられるフレームと、該フレーム上に設けられたエンジンと、前記フレームに搭載され前記エンジンを含む電気機器の電源となる複数個のバッテリと、該各バッテリを前記フレームに対して固定するバッテリ固定装置とを備えてなる建設機械に適用される。
 本発明が採用する構成の特徴は、前記バッテリ固定装置は、前記フレームに固定され前記各バッテリのうち隣合う2個のバッテリを隙間をもって載置するバッテリ台と、該バッテリ台に載置される前記各バッテリの背面側に位置して前記バッテリ台に設けられ前記各バッテリの背面を位置決めする背面位置決め部と、前記隣合うバッテリ間の隙間に対応する位置で前記バッテリ台に設けられた連結具係止部と、前記隣合うバッテリの正面側の上端角隅部をそれぞれ跨いで配置された挟持ブラケットと、前記隣合うバッテリ間の隙間に挿通され前記挟持ブラケットと前記連結具係止部とを連結することによって前記背面位置決め部と挟持ブラケットとの間で前記各バッテリを固定する連結具とにより構成したことにある。
 この構成によれば、隣合う2個のバッテリ間の隙間に挿通される連結具を用いてこれら隣合うバッテリを一まとめにしてバッテリ台に固定する構成としているので、従来技術に比べてバッテリ固定装置の部品点数を少なくすることができ、組立工数、部品コストの低減を図ることができる。また、各バッテリは、連結具を用いて挟持ブラケットと背面位置決め部との間で挟持される構成としているので、これら各バッテリをバッテリ台に強固に固定することができる。
 (2).本発明によると、前記背面位置決め部は、前記バッテリ台の上面側に設けられた突起体により構成したことにある。この構成によれば、簡素な構成で各バッテリの背面を確実に位置決めすることができる。
 (3).本発明によると、前記バッテリ台には、該バッテリ台に載置される前記各バッテリの左,右の側面を位置決めする側面位置決め部を設ける構成としたことにある。この構成によれば、側面位置決め部により各バッテリの左,右の側面が位置ずれするのを抑えることができ、各バッテリを確実に固定することができる。
 (4).本発明によると、前記連結具は、一端側に前記連結具係止部に係止される鉤部が設けられると共に他端側に前記挟持ブラケットを固定するためのナットを螺合する雄ねじ部が設けられたJボルトにより構成したことにある。この構成によれば、連結具係止部と挟持ブラケットとを確実に連結することができる。
 (5).上記(4)項の場合、本発明は、前記連結具係止部は、前記バッテリ台に設けられた引掛用の挿通孔により構成したことにある。この構成によれば、引掛用の挿通孔にJボルトの鉤部を係合させることにより、Jボルトを用いて各バッテリを挟持ブラケットと背面位置決め部との間で確実に挟持することができる。
 (6).上記(5)項の場合、本発明は、前記連結具係止部は、前記Jボルトの鉤部が前記バッテリ台に対して係合するように前記バッテリ台に設けられた2個の挿通孔により構成したことにある。この構成によれば、2個の挿通孔にJボルトの鉤部は強固に係合させることができる。
 (7).上記(6)項の場合、本発明は、前記バッテリ台の下面側であって、前記各挿通孔に対応する位置には、該各挿通孔に対して前記Jボルトの鉤部を引掛けるときに該鉤部を案内するガイド部材を設ける構成としたことにある。この構成によれば、Jボルトの鉤部を各挿通孔に引掛ける作業を容易に行うことができ、組付性、組立性を向上することができる。
 (8).上記(4)項の場合、本発明は、前記連結具係止部は、前記バッテリ台の上面に設けられた引掛用のフックにより構成することができる。この構成によれば、引掛用のフックにJボルトの鉤部を係合させることにより、Jボルトを用いて各バッテリを挟持ブラケットと背面位置決め部との間で確実に挟持することができる。
 (9).本発明によると、前記バッテリ台には、3個のバッテリをそれぞれ隙間をもって載置し、隣合う前記各バッテリ間の隙間のうち一方の隙間には、前記連結具を前記バッテリの正面側の上端角隅部から前記バッテリの背面側に向けて挿通すると共に、隣合う前記各バッテリ間の隙間のうち他方の隙間には、別の連結具を前記バッテリの背面側の上端角隅部から前記バッテリの正面側に向けて挿通することにより、前記連結具と前記別の連結具とを互いに交叉する位置関係で配置する構成としたことにある。この構成によれば、3個のバッテリをバッテリ台により一層強固に固定することができる。
 (10).本発明によると、前記挟持ブラケットには、前記各バッテリの上面を覆うカバーを取付けることができる。この構成によれば、各バッテリの上面にカバーを安定して取付けることができると共に、これら各バッテリに雨水や異物が付着することを防止して、バッテリの信頼性を高めることができる。
本発明の第1の実施の形態による油圧ショベルを示す正面図である。 油圧ショベルを上方からみた平面図である。 フレーム上に、バッテリ固定装置、バッテリ、カバーを搭載した状態を示す平面図である。 図3中のフレーム、バッテリ固定装置、バッテリ、カバー等の要部を示す斜視図である。 バッテリ、バッテリ固定装置を示す斜視図である。 バッテリ、バッテリ固定装置、カバーの分解斜視図である。 バッテリ、バッテリ固定装置を示す平面図である。 バッテリ、バッテリ固定装置を図7中の矢示VIII-VIII方向からみた断面図である。 本発明の第2の実施の形態によるバッテリ、バッテリ固定装置を示す分解斜視図である。 本発明の第3の実施の形態によるバッテリ、バッテリ固定装置を示す分解斜視図である。 本発明の第4の実施の形態によるバッテリ、バッテリ固定装置を示す斜視図である。 バッテリ、バッテリ固定装置を示す図11の平面図である。 本発明の第5の実施の形態によるバッテリ、バッテリ固定装置を示す平面図である。 バッテリ、バッテリ固定装置を図13中の矢示XIV-XIV方向からみた断面図である。 本発明の第6の実施の形態によるバッテリ、バッテリ固定装置を示す分解斜視図である。 バッテリ、バッテリ固定装置を示す図8と同様な位置の断面図である。 バッテリ固定装置の要部を示す斜視図である。 本発明の第7の実施の形態によるバッテリ、バッテリ固定装置を示す分解斜視図である。 バッテリ、バッテリ固定装置を示す図8と同様な位置の断面図である。 バッテリ固定装置の要部を示す斜視図である。 バッテリ台、ガイド部材等を示す図20の下方からみた斜視図である。 本発明の第1の変形例によるバッテリ固定装置を示す図20と同様な位置の斜視図である。 バッテリ台、ガイド部材等を示す図22の下方からみた斜視図である。 本発明の第2の変形例によるバッテリ固定装置を示す図20と同様な位置の斜視図である。 バッテリ台、ガイド部材等を示す図24の下方からみた斜視図である。 本発明の第3の変形例によるバッテリ、バッテリ固定装置を示す図8と同様な位置の断面図である。 本発明の第4の変形例によるバッテリ、バッテリ固定装置等を示す図2と同様な平面図である。
 以下、本発明に係る建設機械の実施の形態を、油圧ショベルに適用した場合を例に挙げ、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。
 まず、図1ないし図8は本発明に係る建設機械の第1の実施の形態を示している。
 図中、1は建設機械の代表例としての油圧ショベルで、該油圧ショベル1は、自走可能なクローラ式の下部走行体2と、該下部走行体2上に旋回可能に搭載された上部旋回体3と、該上部旋回体3の前部側に俯仰動可能に設けられた作業装置4とにより大略構成され、土砂の掘削作業等に好適に用いられるものである。上部旋回体3は、後述の旋回フレーム5、キャブ6、カウンタウエイト7、エンジン8、バッテリ14、バッテリ固定装置21等により構成されている。
 5は上部旋回体3のベースとなるフレームとしての旋回フレームで、該旋回フレーム5は、強固な支持構造体をなしている。図3に示すように、旋回フレーム5は、前,後方向に延びる厚肉な鋼板等からなる底板5Aと、該底板5A上に立設され、左,右方向で所定の間隔をもって対面しつつ前,後方向に延びた左縦板5B,右縦板5Cと、左縦板5Bの左側に配置され前,後方向に延びた左サイドフレーム5Dと、右縦板5Cの右側に配置され前,後方向に延びた右サイドフレーム5Eと、底板5Aと左縦板5Bと左サイドフレーム5Dとの間を連結すると共に、底板5Aと右縦板5Cと右サイドフレーム5Eとの間を連結する複数の張出しビーム5Fとにより大略構成されている。
 左,右の縦板5B,5Cの前部側には、作業装置4の基端側が回動可能に取付けられ、左,右の縦板5B,5Cの後部側には、後述のカウンタウエイト7、エンジン8等が取付けられる構成となっている。左縦板5Bと左サイドフレーム5Dとの間には、後述のキャブ6を支持するキャブ支持枠5Gが設けられ、該キャブ支持枠5Gの後側には、後述の熱交換器10を支持する熱交換器支持台5Hが設けられている。さらに、熱交換器支持台5Hと左サイドフレーム5Dとの間には、後述するバッテリ固定装置21のバッテリ台22を支持する支持板5Jが設けられている。
 6は旋回フレーム5の前部左側に配設されたキャブで、該キャブ6は、旋回フレーム5のキャブ支持枠5G上に支持され、運転室を画成するものである。キャブ6内には、オペレータが着席する運転席、走行用の操作レバー、作業用の操作レバー等(いずれも図示せず)が配設されている。
 7は旋回フレーム5の後端部に設けられたカウンタウエイトで、該カウンタウエイト7は、作業装置4との重量バランスをとるものである。
 8はカウンタウエイト7の前側に搭載されたエンジンで、該エンジン8は、左,右方向に延びる横置き状態に配置されている。エンジン8の左側には、後述の熱交換器10に冷却風を供給する冷却ファン8Aが設けられ、エンジン8の右側には、後述の油圧ポンプ9が取付けられている。
 9はエンジン8の右側に取付けられた油圧ポンプで、該油圧ポンプ9は、エンジン8によって駆動されるものである。この油圧ポンプ9は、下部走行体2、上部旋回体3、作業装置4に設けられた各種の油圧アクチュエータに向け、作動用の圧油を吐出するものである。
 10はエンジン8の左側に冷却ファン8Aと対面して設けられた熱交換器で、該熱交換器10は、旋回フレーム5の熱交換器支持台5Hに固定されている。この熱交換器10は、例えばエンジン冷却水を冷却するラジエータ、作動油を冷却するオイルクーラ、ターボ過給機(図示せず)によって圧縮された空気を冷却するインタクーラ等により構成されている。
 11はカウンタウエイト7の前側に配設されたエンジン8等を覆う建屋カバーである。この建屋カバー11は、エンジン8、油圧ポンプ9、熱交換器10、後述のバッテリ14等を上方から覆う上面カバー11Aと、カウンタウエイト7の左端部とキャブ5との間に開,閉可能に設けられ熱交換器10、バッテリ14等を左側方から覆う左側面カバー11Bと、カウンタウエイト7の右端部と後述の燃料タンク13との間に設けられエンジン8、油圧ポンプ9等を右側方から覆う右側面カバー11Cとにより構成されている。
 12は旋回フレーム5の前部右側に配設された作動油タンクで、該作動油タンク12は、油圧ショベル1に搭載された各種の油圧アクチュエータに供給される作動油を貯溜するものである。13は作動油タンク12の前側に配設された燃料タンクで、該燃料タンク13は、エンジン8に供給される燃料を貯溜するものである。
 14は旋回フレーム5の後部左側に後述のバッテリ固定装置21を用いて搭載された2個のバッテリである。これら各バッテリ14は、電気エネルギを貯え、エンジン8に取付けられるスタータモータ、プラグ等の電気機器(図示せず)、さらに、油圧ショベル1に搭載される各種の照明具、電磁弁、電子部品等の電気機器(図示せず)の電源となるものである。
 次に、各バッテリ14を旋回フレーム5に固定するためのバッテリ固定装置21について説明する。
 即ち、21は各バッテリ14を旋回フレーム5に対して固定するバッテリ固定装置で、該バッテリ固定装置21は、旋回フレーム5の後部左側、より具体的には、旋回フレーム5を構成する左サイドフレーム5Dと熱交換器支持台5Hとの間に設けられている。ここで、バッテリ固定装置21は、後述のバッテリ台22と、折曲げ部23と、側面位置決め部24と、挿通孔25と、挟持ブラケット26と、Jボルト29と、バッテリカバー31とにより大略構成されている。
 22は隣合う2個のバッテリ14を隙間をもって載置するバッテリ台で、該バッテリ台22は、例えば鋼板等の金属製の板材に折曲げ加工、穿孔加工等を施すことにより形成されたもので、旋回フレーム5を構成する支持板5Jに固定されている。ここで、バッテリ台22は、油圧ショベル1の前,後方向に延びその上面に各バッテリ14を載置する載置部22Aと、この載置部22Aの上面(載置面)から上方に突出する後述の折曲げ部23とにより構成されている。バッテリ台22の載置部22Aには、各バッテリ14が油圧ショベル1の前,後方向に直列に載置されている。
 この場合、各バッテリ14の各面を、後述の折曲げ部23と当接する面(油圧ショベル1の左,右方向でいえば右側の面)を背面14Aとし、後述の挟持ブラケット26が取付けられる側の面(油圧ショベル1の左,右方向でいえば左側の面)を正面14Bとし、該正面14Bに対して左側の面(油圧ショベル1の前,後方向でいえば前側の面)を左側面14Cとし、正面14Bに対して右側の面(油圧ショベル1の前,後方向でいえば後側の面)を右側面14Dと定義すると、各バッテリ14は、一方のバッテリ14の左側面14Cと他方のバッテリ14の右側面14Dとの間に隙間Sを設けた状態でバッテリ台22の載置部22A上に載置されている。
 23はバッテリ台22に載置される各バッテリ14の背面14A側に位置してバッテリ台22に設けられた背面位置決め部としての折曲げ部で、該折曲げ部23は、各バッテリ14の背面14Aを位置決めするものである。ここで、折曲げ部23は、バッテリ台22の上面側に該バッテリ台22と一体の突起体として形成されたものである。即ち、折曲げ部23は、バッテリ台22のうち各バッテリ14の背面14A側の端縁部を、載置部22Aの上面側に直角に折曲げることにより形成されている。さらに、折曲げ部23は、各バッテリ14の背面14Aと当接することにより、これら各バッテリ14が背面14A側(図2に示す熱交換器10側)に位置ずれするのを阻止するものである。
 24はバッテリ台22の長手方向の両端側にそれぞれ設けられた一対の側面位置決め部で、該各側面位置決め部24は、バッテリ台22上に載置された各バッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めするものである。ここで、図7に示すように、バッテリ14の背面14Aから正面14Bへと延びる直線を直線A-Aとし、この直線A-Aと直交しバッテリ14の左側面14Cから右側面14Dへと長手方向に延びる直線を直線B-Bとすると、各側面位置決め部24は、直線B-B上に設けられている。
 一方、各側面位置決め部24は、バッテリ台22の載置部22Aの一部を下方から上面側に突出させることによりこの搭載部22Aに一体に形成されている。この場合、各側面位置決め部24は、一方のバッテリ14の左側面14Cに当接すると共に、他方のバッテリ14の右側面14Dに当接することにより、各バッテリ14が、図7中の直線B-Bで示す長手方向(油圧ショベル1の前,後方向)に移動するのを抑える構成となっている。
 25は隣合うバッテリ14間の隙間Sに位置してバッテリ台22に設けられた引掛用の挿通孔である。この挿通孔25は、本発明による連結具係止部の具体例であり、後述するJボルト29の鉤部29Aを係止する(引掛ける)ためのものである。ここで、挿通孔25は、バッテリ台22の載置部22Aのうち折曲げ部23寄りに位置しており、Jボルト29の鉤部29Aを挿通孔25に挿通すると共に、この鉤部29Aを挿通孔25の端縁と折曲げ部23との間に引掛けるものである。従って、Jボルト29の一端側は、バッテリ台22の挿通孔25に係止されるものである。
 26は隣合うバッテリ14の正面14B側の上端角隅部をそれぞれ跨いで配置された挟持ブラケットである。この挟持ブラケット26は、2個の当接片27と、該各当接片27間を連結する1個の連結片28とを一体的に組合わせ、固着することにより構成されている。
 ここで、各当接片27は、例えば板材を略L字状に折曲げることにより形成されたもので、各バッテリ14の上面に沿って水平方向に延びる上面部27Aと、各バッテリ14の正面14Bに沿って上,下方向に延びる正面部27Bとにより構成されている。上面部27Aには、後述のバッテリカバー31を固定するためのねじ筒27Cが設けられている。
 一方、連結片28は、例えば板状の部材を略U字状に折曲げることにより形成されたものである。この連結片28は、当接片27の上面部27Aに対して斜め方向に延び後述のJボルト29が取付けられるJボルト取付部28Aと、該Jボルト取付部28Aから当接片27の正面部27Bに向けて延び、両端側がこの正面部27Bに溶接により固着される正面側脚部28Bと、Jボルト取付部28Aから当接片27の上面部27Aに向けて延び、両端側がこの上面部27Aに溶接により固着されると共に、中間部が各当接片27の間を通って各バッテリ14間の隙間Sに突出する上面側脚部28Cとにより構成されている。さらに、Jボルト取付部28Aには、後述するJボルト29の雄ねじ部29Bを挿通する取付孔28Dが設けられている。
 29は隣合うバッテリ14間の隙間Sに挿通された連結具としてのJボルトで、該Jボルト29は、一端側に鉤部29Aが設けられることにより全体としてJ字状に形成されている。ここで、鉤部29Aは、バッテリ台22の挿通孔25に挿通すると共にこの挿通孔25の端縁と折曲げ部23との間に引掛けることにより、バッテリ台22と挟持ブラケット26との間を連結するものである。また、Jボルト29の他端側には、挟持ブラケット26を固定するための一対のナット30を螺合する雄ねじ部29Bが設けられている。
 さらに、Jボルト29を取付けるには、該Jボルト29は、隣合うバッテリ14間の隙間Sに斜め方向、より具体的には、各バッテリ14の左,右の側面14C,14Dの対角線方向に配置(挿通)される。次に、Jボルト29の鉤部29Aがバッテリ台22の挿通孔25に係止され、Jボルト29の雄ねじ部29Bが挟持ブラケット26の取付孔28Dに挿通され、この状態で、雄ねじ部29Bにナット30が螺合される。これにより、挟持ブラケット26とバッテリ台22とは、両者間に斜めに配置されたJボルト29を介して連結される。この結果、2個のバッテリ14を挟持ブラケット26と折曲げ部23との間で挟持することができ、1本のJボルト29を用いて2個のバッテリ14に対し、バッテリ台22の折曲げ部23に押付ける力とバッテリ台22の載置部22Aに押付ける力とを同時に作用させた状態で、各バッテリ14がバッテリ台22の載置部22A上に強固に固定することができる。
 31は各バッテリ14の上面を覆うカバーとしてのバッテリカバーで、該バッテリカバー31は、挟持ブラケット26のねじ筒27Cに螺合するボルト32を用いて挟持ブラケット26に取付けられている。このように、各バッテリ14をバッテリカバー31で覆うことにより、各バッテリ14に雨水や異物が付着することを防止している。
 第1の実施の形態による油圧ショベル1は上述の如き構成を有するもので、次に、その動作について説明する。
 オペレータはキャブ6内の運転席に着座し、この状態で走行用のレバー等を操作することにより、下部走行体2を走行させることができる。一方、オペレータが、作業用のレバー等を操作することにより、作業装置4を俯仰動させて土砂の掘削作業等を行なうことができる。
 ここで、2個のバッテリ14は、油圧ショベル1の稼働時に、エンジン8、各種照明具、電磁弁、電子部品等の電気機器に電流を供給するもので、各バッテリ14は、上述したバッテリ固定装置21を用いて旋回フレーム5に固定されている。この場合、2個のバッテリ14は、隣合うバッテリ14間の隙間Sに斜め方向に挿通される1本のJボルト29により一まとめにしてバッテリ台22に固定されているから、従来技術に比べてバッテリ固定装置21の部品点数を少なくすることができ、組立工数、部品コストの低減を図ることができる。
 また、2個のバッテリ14は、バッテリ台22の折曲げ部23と挟持ブラケット26との間に斜めに配置された1本のJボルト29を用いてこれら挟持ブラケット26と折曲げ部23との間で挟持されている。この結果、各バッテリ14に対しバッテリ台22の折曲げ部23に押付ける力とバッテリ台22の載置部22Aに押付ける力とを同時に作用させた状態で、これら各バッテリ14は、バッテリ台22に強固に固定される。
 一方、第1の実施の形態によれば、バッテリ台22にバッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めする側面位置決め部24を設ける構成としているので、該側面位置決め部24により各バッテリ14の左,右の側面14C,14Dが位置ずれするのを抑え、各バッテリ14を長手方向(油圧ショベル1の前,後方向)に確実に固定することができる。
 第1の実施の形態によれば、折曲げ加工により形成された折曲げ部23を各バッテリ14の背面14Aに当接させる構成としているので、簡素な構成で各バッテリ14の背面14Aを確実に位置決めすることができる。
 第1の実施の形態によれば、挟持ブラケット26は、断面L字状の当接片27とこれら当接片27を連結する断面U字状の連結片28とにより一体的に構成されている。この結果、挟持ブラケット26の剛性を十分に確保でき、この挟持ブラケット26により各バッテリ14の正面14B側の上端角隅部を確実に抑え付けることができる。
 また、第1の実施の形態によれば、Jボルト29の鉤部29Aを引掛用の挿通孔25に係止すると共にJボルト29の雄ねじ部29Bを一対のナット30を用いて挟持ブラケット26に固定する構成としているので、各バッテリ14は、1本のJボルト29を用いて連結された挟持ブラケット26と折曲げ部23との間で確実に挟持されることになる。この場合、Jボルト29の鉤部29Aを、引掛用の挿通孔25を通じてこの挿通孔25の端縁と折曲げ部23との間に引掛ける構成としているので、この折曲げ部23により鉤部29Aが係止される部分の剛性を確保することができ、Jボルト29の鉤部29Aとバッテリ台22との連結を一層強固に行うことができる。
 さらに、第1の実施の形態によれば、挟持ブラケット26にバッテリカバー31を取付ける構成としているので、各バッテリ14の上面にバッテリカバー31を安定して取付けることができると共に、これら各バッテリ14に雨水や異物が付着することを防止でき、各バッテリ14の信頼性を高めることができる。
 次に、図9は本発明の第2の実施の形態を示している。本実施の形態の特徴は、連結具係止部をフックにより構成したことにある。なお、第2の実施の形態では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一符号を付し、その説明を省略するものとする。
 図中、41は隣合う2個のバッテリ14を隙間をもって載置するバッテリ台で、該バッテリ台41は、油圧ショベル1の前,後方向に延びその上面に各バッテリ14を載置する載置部41Aを有し、該載置部41Aには、後述の折曲げ部42、フック43および側面位置決め部44が設けられている。
 42は、各バッテリ14の背面14A側に位置してバッテリ台41に設けられた背面位置決め部としての折曲げ部で、該折曲げ部42は、上述した第1の実施の形態の折曲げ部23と同様に構成されている。
 43は隣合う2個のバッテリ14間の隙間Sに対応する位置でバッテリ台41に設けられた連結具係止部としてのフックで、該フック43は、上述した第1の実施の形態による挿通孔25に代えて本実施の形態に用いたものである。ここで、フック43は、例えば金属製の棒材をU字状に折曲げ加工することにより形成されたもので、折曲げられた部分を上側にした状態でバッテリ台41の載置部41A上に例えば溶接により固着されている。このU字状のフック43は、Jボルト29の鉤部29Aを引掛けることにより、Jボルト29の一端側を係止するものである。
 さらに、バッテリ台41の長手方向の両端側には、側面位置決め部44がそれぞれ設けられており、該各側面位置決め部44は、上述した第1の実施の形態の側面位置決め部24と同様に、各バッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めするものである。
 第2の実施の形態による油圧ショベルは、上述の如きフック43にJボルト29の鉤部29Aを係止するもので、その基本的作用については、上述した第1の実施の形態によるものと格別差異はない。
 然るに、第2の実施の形態によれば、バッテリ台41の上面にJボルト29の鉤部29Aを係止するフック43を設ける構成としているため、Jボルト29の鉤部29Aとの係合を確実に行えると共に、Jボルト29の長さを短くでき、軽量化、コスト低減を図ることができる。
 次に、図10は本発明の第3の実施の形態を示している。本実施の形態の特徴は、背面位置決め部をバッテリ台の上面に固着されたブロック体により構成したことにある。なお、第3の実施の形態では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一符号を付し、その説明を省略するものとする。
 図中、51は隣合う2個のバッテリ14を隙間をもって載置するバッテリ台で、該バッテリ台51は、油圧ショベル1の前,後方向に延びその上面に各バッテリ14を載置する載置部51Aを有し、該載置部51Aには、後述のブロック体52、側面位置決め部53および挿通孔54が設けられている。
 52はバッテリ台51に載置される各バッテリ14の背面14A側に位置してバッテリ台51に設けられた背面位置決め部としての2個のブロック体で、該各ブロック体52は、各バッテリ14の背面14Aを位置決めするものである。ここで、各ブロック体52は、第1の実施の形態による折曲げ部23に代えて設けられたもので、該各ブロック体52は、バッテリ台51の上面側に該バッテリ台51とは別体の突起体として形成されている。即ち、各ブロック体52は、例えば鋼材等の金属材を直方体状に形成してなるブロックにより構成されており、バッテリ台51の載置部51Aに例えば溶接により固着されている。各ブロック体52は、各バッテリ14の背面14Aと当接することにより、これら各バッテリ14が背面14A側に位置ずれするのを阻止するものである。
 なお、バッテリ台51の長手方向の両端側には、側面位置決め部53がそれぞれ設けられており、該各側面位置決め部53は、各バッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めするものである。さらに、バッテリ台51には、隣合うバッテリ14間の隙間Sに対応する位置に連結具係止部としての引掛用の挿通孔54が設けられており、該挿通孔54は、第1の実施の形態による挿通孔25と同様に、Jボルト29の鉤部29Aを係止するものである。
 第3の実施の形態による油圧ショベルは、上述の如き一対のブロック体52により各バッテリ14の背面14Aの位置決めを行うもので、その基本的作用については、上述した第1の実施の形態による折曲げ部23の機能と格別に差異はない。
 従って、第3の実施の形態においても、各バッテリ14の背面14Aの位置決めを各ブロック体52によって行うことにより、各バッテリ14を挟持ブラケット26と各ブロック体52との間で強固に挟持することができる。
 次に、図11および図12は本発明の第4の実施の形態を示している。本実施の形態の特徴は、バッテリ台の載置部上に3個のバッテリを載置する構成としたことにある。なお、第4の実施の形態では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一符号を付し、その説明を省略するものとする。
 図中、61は3個のバッテリ14を載置するバッテリ台で、該バッテリ台61は、3個のバッテリ14を搭載できるように、上述した第1の実施の形態のバッテリ台22に比べて長手方向の寸法を大きくしている。バッテリ台61は、油圧ショベル1の前,後方向(図11および図12の左,右方向)に延びその上面に3個のバッテリ14を載置する載置部61Aを有し、バッテリ台61には、載置部61Aの上面から上方に突出し各バッテリ14の背面14Aを位置決めする折曲げ部62が設けられている。
 この場合、バッテリ台61の載置部61Aには、隣合うバッテリ14間にそれぞれ隙間S1,S2をもたせて3個のバッテリ14が直列に載置されている。バッテリ台61のうち一端側(図11および図12の左側)のバッテリ14と中央のバッテリ14との間の隙間S1に対応する部位には、折曲げ部62寄り(バッテリ14の背面14A寄り)に位置してJボルト29の鉤部29Aを係止する連結具係止部としての引掛用の挿通孔63が設けられている。
 一方、バッテリ台61のうち他端側(図11および図12の右側)のバッテリ14と中央のバッテリ14との間の隙間S2に対応する部位にも、折曲げ部62寄り(バッテリ14の背面14A寄り)に位置して別のJボルト29の鉤部29Aを係止する連結具係止部としての引掛用の挿通孔64が設けられている。
 さらに、各バッテリ14の正面14B側の上端角隅部には、隣合うバッテリ14の各隙間S1,S2に対応してそれぞれ挟持ブラケット26が配置されている。隣合うバッテリ14の各隙間S1,S2には、それぞれJボルト29がバッテリ14の正面14B側の上端角隅部からバッテリ14の背面14A側の下端角隅部に向けて挿通され、これら2本のJボルト29と2個の挟持ブラケット26とを用いてバッテリ台61に3個のバッテリ14を固定する構成となっている。
 なお、バッテリ台61の長手方向の両端側には側面位置決め部65がそれぞれ設けられており、該各側面位置決め部65は、両側のバッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めするものである。
 第4の形態による油圧ショベルは、上述の如きバッテリ台61に3個のバッテリ14を載置するもので、その基本的作用については、バッテリ台61の長手方向の長さと、バッテリ14、挿通孔63,64、挟持ブラケット26、Jボルト29の数等が相違する以外、上述した第1の実施の形態によるものと格別差異はない。
 即ち、第4の実施の形態においても、Jボルト29と挟持ブラケット26とを用いてバッテリ台61上にバッテリ14を強固に固定することができる。なお、図示は省略するが、4個以上のバッテリをバッテリ台に載置することも可能であり、この場合には、隣合うバッテリの隙間の数に対応して挟持ブラケット、連結具係止部(挿通孔、フック)、連結具(Jボルト)等を配置すればよい。
 次に、図13および図14は本発明の第5の実施の形態を示している。本実施の形態の特徴は、バッテリ台の載置部上に3個のバッテリを載置すると共に連結具を互いに交叉する関係で配置する構成としたことにある。なお、第5の実施の形態では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一符号を付し、その説明を省略するものとする。
 図中、71は3個のバッテリ14を載置するバッテリ台で、該バッテリ台71は、3個のバッテリ14を搭載できるように、上述した第1の実施の形態のバッテリ台22に比べて長手方向の寸法を大きくしている。バッテリ台71は、油圧ショベル1の前,後方向(図13の左,右方向)に延びその上面に3個のバッテリ14を載置する載置部71Aを有し、また、バッテリ台71には、載置部71Aの上面から上方に突出し各バッテリ14の背面14Aを位置決めする折曲げ部72が設けられている。
 この場合、バッテリ台71の載置部71Aには、隣合うバッテリ14間にそれぞれ隙間S1,S2をもたせた状態で3個のバッテリ14が載置されている。バッテリ台71のうち一端側(図13の左側)のバッテリ14と中央のバッテリ14との間の隙間S1に対応する部位には、折曲げ部72寄り(バッテリ14の背面14A寄り)に位置してJボルト29の鉤部29Aを係止する連結具係止部としての引掛用の挿通孔73が設けられている。
 一方、バッテリ台71のうち他端側(図13の右側)のバッテリ14と中央のバッテリ14との間の隙間S2に対応する部位には、折曲げ部72とは反対寄り(バッテリ14の正面14B寄り)に位置してJボルト29の鉤部29Aを係止する連結具係止部としての引掛用の2個の挿通孔74,75が設けられている。これら2個の挿通孔74,75には、Jボルト29の鉤部29Aが挿通され、該鉤部29Aをバッテリ台71に対して係合するものである。この結果、手前側の挿通孔74にJボルト29の鉤部29Aを挿通し奥側の挿通孔75から鉤部29Aの先端を突出させることにより、Jボルト29の鉤部29Aを挿通孔74,75間でバッテリ台71に引掛けることができる。
 ここで、一端側(図13の左側)のバッテリ14と中央のバッテリ14との間の隙間S1には、これら両バッテリ14の正面14B側の上端角隅部を跨いで挟持ブラケット26が配置されている。隙間S1には、Jボルト29がバッテリ14の正面14B側の上端角隅部からバッテリ14の背面14A側の下端角隅部に向けて挿通されている。
 一方、他端側(図13の右側)のバッテリ14と中央のバッテリ14との間の隙間S2には、これら両バッテリ14の背面側14Aの上端角隅部を跨いで挟持ブラケット26が配置されている。隙間S2には、別のJボルト29がバッテリ14の背面14A側の上端角隅部からバッテリ14の正面14B側の下端角隅部に向けて挿通されている。これにより、隙間S1に挿通されたJボルト29と隙間S2に挿通された別のJボルト29とは、図14に示すように、バッテリ14の左,右の側面14C,14D側からみて互いに交叉する位置関係(互いにX字状となる位置関係)で配置されるものである。
 76は他端側(図13の右側)のバッテリ14の正面14B側に位置してバッテリ台71の載置部71A上に設けられたブロック体で、該ブロック体76は、他端側のバッテリ14の正面14Bを位置決めするものである。ここで、ブロック体76は、例えば鋼材等の金属材を直方体状に形成してなるブロックにより構成されており、バッテリ台71の載置部71Aに例えば溶接により固着されている。
 なお、バッテリ台71の長手方向の両端側には側面位置決め部77がそれぞれ設けられ、該各側面位置決め部77は、両側のバッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めするものである。
 第5の実施の形態による油圧ショベルは、上述の如きバッテリ台71に3個のバッテリ14を載置するもので、その基本的作用については、バッテリ台71の長手方向の長さと、バッテリ14、挿通孔73,74,75、挟持ブラケット26、Jボルト29の数等が相違する以外、上述した第1の実施の形態によるものと格別差異はない。即ち、第5の実施の形態においても、Jボルト29と挟持ブラケット26とを用いてバッテリ台71上にバッテリ14を強固に固定することができる。
 しかも、第5の実施の形態によれば、隙間S1に挿通されるJボルト29と隙間S2に挿通される別のJボルト29とを交叉する位置関係(互いにX字状となる位置関係)に配置する構成としている。このため、例えば上述した第4の実施の形態のように隙間S1に挿通されるJボルト29と隙間S2に挿通される別のJボルト29とを同方向に延びるように配置した場合に比べ、3個のバッテリ14をバッテリ台71上により一層強固に固定することができる。
 次に、図15ないし図17は本発明の第6の実施の形態を示している。本実施の形態の特徴は、連結具係止部を2個の挿通孔により構成したことにある。なお、第6の実施の形態では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一符号を付し、その説明を省略するものとする。
 図中、81は隣合う2個のバッテリ14を隙間Sをもって載置するバッテリ台で、該バッテリ台81は、油圧ショベル1の前,後方向に延びその上面に各バッテリ14を載置する載置部81Aを有し、この載置部81Aには、後述する挿通孔82,83、板体84、補強部材85および側面位置決め部86が設けられている。
 82,83は隣合うバッテリ14間の隙間Sに対応する位置でバッテリ台81に設けられた連結具係止部としての2個の挿通孔で、該各挿通孔82,83は、Jボルト29の鉤部29Aを係止する(引掛ける)ためのものである。2個の挿通孔82,83には、Jボルト29の鉤部29Aが挿通され、該鉤部29Aをバッテリ台81に対して係合するものである。この結果、バッテリ14の正面14B側の挿通孔82にJボルト29の鉤部29Aを挿通し、バッテリ14の背面14A側の挿通孔83から鉤部29Aの先端を突出させることにより、Jボルト29の鉤部29Aを挿通孔82,83間でバッテリ台81に引掛けることができる。
 84は挿通孔83を挟んでバッテリ台81に設けられた背面位置決め部としての2個の板体で、該各板体84は、各バッテリ14の背面14Aを位置決めするものである。ここで、各板体84は、第1の実施の形態による折曲げ部23に代えて設けられたもので、各板体84は、バッテリ台81の上面側に該バッテリ台81とは別体の突起体として形成されている。即ち、各板体84は、例えば鋼板等の金属板を矩形状に形成され、各板体84は、バッテリ台81の載置部81Aに例えば溶接手段を用いて固着されている。
 85はバッテリ台81の下面側で2個の挿通孔82,83の間部分に設けられた補強部材(補強板)で、該補強部材85は、挿通孔82,83の間、即ち、Jボルト29の鉤部29Aが引掛けられる(係止される)部位を補強するためのものである。この補強部材85は、例えば鋼板等の金属製の板体を矩形状に形成され、バッテリ台81の下面側で挿通孔82,83の間部分に例えば溶接手段を用いて固着されている。この補強部材85を設けることにより、バッテリ台81のうちJボルト29の鉤部29Aが引掛けられる(係止される)部位の厚さ寸法を大きくし、当該部位の剛性、耐久性を向上することができる。
 なお、バッテリ台81の長手方向の両端側には側面位置決め部86がそれぞれ設けられており、該各側面位置決め部86は、両側のバッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めするものである。
 第6の実施の形態による油圧ショベルは、上述の如きバッテリ台81の挿通孔82,83にJボルト29の鉤部29Aを係止するもので、その基本的作用については、上述した第1の実施の形態によるものと格別差異はない。
 然るに、第6の実施の形態によれば、バッテリ台81に2個の挿通孔82,83を設ける構成としているので、これら各挿通孔82,83にJボルト29の鉤部29Aを強固に係合させることができる。さらに、バッテリ台81の下面側で挿通孔82,83の間部分には補強部材85を設ける構成としているので、Jボルト29の鉤部29Aが引掛けられる部位の剛性、耐久性を向上することができる。
 次に、図18ないし図21は本発明の第7の実施の形態を示している。本実施の形態の特徴は、連結具係止部を2個の挿通孔により構成すると共にバッテリ台の下面側にJボルトの鉤部を案内するガイド部材を設ける構成としたことにある。なお、第7の実施の形態では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一符号を付し、その説明を省略するものとする。
 図中、91は隣合う2個のバッテリ14を隙間Sをもって載置するバッテリ台で、該バッテリ台91は、油圧ショベル1の前,後方向に延びその上面に各バッテリ14を載置する載置部91Aを有し、この載置部91Aには、後述する挿通孔92,93、板体94、側面位置決め部95およびガイド部材96が設けられている。
 92,93は隣合うバッテリ14間の隙間Sに対応する位置でバッテリ台91に設けられた連結具係止部としての2個の挿通孔で、該各挿通孔92,93は、上述した第6の実施の形態の挿通孔82,83と同様に、Jボルト29の鉤部29Aを係止するものである。
 一方、バッテリ台91には、背面位置決め部としての2個の板体94が設けられ、該各板体94は、上述した第6の実施の形態の各板体84と同様に、各バッテリ14の背面14Aを位置決めするものである。また、バッテリ台91の長手方向の両端側には側面位置決め部95がそれぞれ設けられ、該各側面位置決め部95は、両側のバッテリ14の左,右の側面14C,14Dを位置決めするものである。
 96はバッテリ台91の下面側で各挿通孔92,93に対応する位置に設けられたガイド部材で、該ガイド部材96は、各挿通孔92,93に対してJボルト29の鉤部29Aを引掛けるときに該鉤部29Aを案内するものである。ここで、ガイド部材96は、例えば鋼板等の金属製の板材を折曲げ加工することにより断面略U字状に形成されたもので、上,下方向に延び一端側(上端側)がバッテリ台91の下面に例えば溶接手段により固着される一対の縦板部96A,96Bと、水平方向に延び各縦板部96A,96Bの下端側同士を連結する横板部96Cとにより構成されている。そして、図20および図21に示すように、ガイド部材96は、Jボルト29の鉤部29Aをバッテリ14の正面14B側の挿通孔92に挿通し、鉤部29Aの先端をバッテリ14の背面14A側の挿通孔93から突出させるときに、該鉤部29Aを縦板部96A,96B、横板部96Cにより案内することができる。
 これにより、Jボルト29の鉤部29Aを手前側の挿通孔92に挿通した状態で、該Jボルト29が前,後方向と左,右方向に動いても、鉤部29Aがガイド部材96の縦板部96A,96Bと当接することにより、Jボルト29は自由な動きが阻止される。この結果、Jボルト29の鉤部29Aがバッテリ14の背面14A側の挿通孔93に対してずれることを防止することができ、Jボルト29の鉤部29Aを各挿通孔92,93に引掛ける作業を容易に行うことができる。
 第7の実施の形態による油圧ショベルは、上述の如きバッテリ台91の挿通孔92,93にJボルト29の鉤部29Aを係止するもので、その基本的作用については、上述した第1の実施の形態によるものと格別差異はない。
 然るに、第7の実施の形態によれば、バッテリ台91に2個の挿通孔92,93を設ける構成としているので、これら各挿通孔92,93にJボルト29の鉤部29Aを強固に係合させることができる。
 しかも、第7の実施の形態によれば、バッテリ台91の下面側にJボルト29の鉤部29Aを案内するガイド部材96を設ける構成としている。このため、Jボルト29の鉤部29Aを各挿通孔92,93に引掛けるときに、ガイド部材96によりJボルト29が任意の方向に自由に動くのを拘束することができる。これにより、Jボルト29の鉤部29Aを各挿通孔92,93に引掛ける作業を容易に行うことができ、組付性、組立性を向上することができる。
 なお、上述した第7の実施の形態では、断面U字状のガイド部材96によりJボルト29の鉤部29Aを案内する構成とした場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、図22と図23に示す第1の変形例、または、図24と図25に示す第2の変形例のような構成としてもよい。即ち、図22および図23に示す第2の変形例は、U字状のガイド部材96に代えて、断面がL字形のガイド部材101を形成し、該ガイド部材101によりJボルト29の鉤部29Aを案内する構成としたものである。ここで、ガイド部材101は、バッテリ台91の挿通孔92,93に沿って延びる縦板部101Aと、該縦板部101Aの下端側に接続され該下端側からバッテリ14の左,右方向に延びる横板部101Bとにより構成したものである。
 一方、図24および図25に示す第2の変形例は、ガイド部材96に代えて、ガイド部材102を、屈曲方向が第1の変形例のガイド部材101と異なるL字形に形成したものである。ここで、ガイド部材102は、バッテリ台91の挿通孔93側に設けられバッテリ14の左,右方向に延びる縦板部102Aと、該縦板部102Aの下端側に接続され該下端側からバッテリ14の正面14B側に向けて延びる横板部102Bとにより構成したものである。この場合は、Jボルト29の鉤部29Aの先端が縦板部102Aに当接することになる。
 これら第1の変形例および第2の変形例の場合も、第7の実施の形態と同様に、Jボルト29の鉤部29Aを各挿通孔92,93に引掛けるときに、ガイド部材101,102によりJボルト29が任意の方向に自由に動くのを拘束することができる。これにより、Jボルト29の鉤部29Aを各挿通孔92,93に引掛ける作業を容易に行うことができ、組付性、組立性を向上することができる。
 また、上述した各実施の形態では、バッテリ14間の隙間S,S1,S2に連結具としてのJボルト29を各バッテリ14の左,右の側面14C,14Dの対角線方向に斜めに挿通した場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、図26に示す第3の変形例のように、Jボルト29を鉛直方向に立てるように大きな傾斜角をもって支持する構成してもよい。
 即ち、バッテリ台111の載置部111Aのうちバッテリ14の背面14Aよりも正面14B側に寄った位置に連結具係止部としての2個の挿通孔112,113を形成する。そして、上述した各実施の形態の挟持ブラケット26と同様な当接片115、連結片116等からなる挟持ブラケット114を用いて、Jボルト29は、挟持ブラケット114とバッテリ台111の挿通孔112,113との間を大きな傾斜角をもって連結し、これら挟持ブラケット114とバッテリ台111との間で各バッテリ14を挟持する構成としてもよい。
 また、上述した各実施の形態では、バッテリ固定装置21を旋回フレーム5の後部左側に設けた場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、図27に示す第4の変形例のように、バッテリ固定装置121を旋回フレーム5の中央部右側でキャブ6の後側となる位置に設ける構成としてもよい。一方、同じく図27に示すように、バッテリ固定装置122を旋回フレーム5の前部右側で燃料タンク13よりも前側となる位置に設ける構成としてもよい。
 また、上述した各実施の形態では、各バッテリ14を前,後方向に長い縦置きに配置した場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば各バッテリを左,右方向に長い横置きに配置してもよい。この場合も、各バッテリは、前,後方向に隙間をもって対向し、この隙間に連結具が斜め方向に挿通される構成となる。
 さらに、上述した各実施の形態では、建設機械として油圧ショベル1を例に挙げたが、本発明はこれに限るものではなく、例えば油圧クレーン、ホイールローダ等の他の建設機械に広く適用することができる。
 1 油圧ショベル(建設機械)
 4 作業装置
 5 旋回フレーム(フレーム)
 8 エンジン
 14 バッテリ
 14A 背面
 14B 正面
 21,121,122 バッテリ固定装置
 22,41,51,61,71,81,91,111 バッテリ台
 23,42,62,72 折曲げ部(背面位置決め部、突起体)
 24,44,53,65,77,86,95 側面位置決め部
 25,54,63,64,73,74,75,82,83,92,93,112,113 挿通孔(連結具係止部)
 26,114 挟持ブラケット
 29 Jボルト(連結具)
 29A 鉤部
 29B 雄ねじ部
 30 ナット
 31 バッテリカバー(カバー)
 43 フック(連結具係止部)
 52 ブロック体(背面位置決め部、突起体)
 84,94 板体(背面位置決め部、突起体)
 96,101,102 ガイド部材
 S,S1,S2 隙間

Claims (10)

  1.  支持構造体をなし作業装置が取付けられるフレーム(5)と、該フレーム(5)上に設けられたエンジン(8)と、前記フレーム(5)に搭載され前記エンジン(8)を含む電気機器の電源となる複数個のバッテリ(14)と、該各バッテリ(14)を前記フレーム(5)に対して固定するバッテリ固定装置(21,121,122)とを備えてなる建設機械において、
     前記バッテリ固定装置(21,121,122)は、
     前記フレーム(5)に固定され前記各バッテリ(14)のうち隣合う2個のバッテリ(14)を隙間(S,S1,S2)をもって載置するバッテリ台(22,41,51,61,71,81,91,111)と、
     該バッテリ台(22,41,51,61,71,81,91,111)に載置される前記各バッテリ(14)の背面(14A)側に位置して前記バッテリ台(22,41,51,61,71,81,91,111)に設けられ前記各バッテリ(14)の背面(14A)を位置決めする背面位置決め部(23,42,52,62,72,84,94)と、
     前記隣合うバッテリ(14)間の隙間(S,S1,S2)に対応する位置で前記バッテリ台(22,41,51,61,71,81,91,111)に設けられた連結具係止部(25,43,54,63,64,73,74,75,82,83,92,93,112,113)と、
     前記隣合うバッテリ(14)の正面(14B)側の上端角隅部をそれぞれ跨いで配置された挟持ブラケット(26,114)と、
     前記隣合うバッテリ(14)間の隙間(S,S1,S2)に挿通され前記挟持ブラケット(26,114)と前記連結具係止部(25,43,54,63,64,73,74,75,82,83,92,93,112,113)とを連結することによって前記背面位置決め部(23,42,52,62,72,84,94)と挟持ブラケット(26,114)との間で前記各バッテリ(14)を固定する連結具(29)と
     により構成したことを特徴とする建設機械。
  2.  前記背面位置決め部(23,42,52,62,72,84,94)は、前記バッテリ台(22,41,51,61,71,81,91,111)の上面側に設けられた突起体(23,42,52,62,72,84,94)により構成してなる請求項1に記載の建設機械。
  3.  前記バッテリ台(22,41,51,61,71,81,91,111)には、該バッテリ台(22,41,51,61,71,81,91,111)に載置される前記各バッテリ(14)の左,右の側面(14C、14D)を位置決めする側面位置決め部(24,44,53,65,77,86,95)を設ける構成としてなる請求項1に記載の建設機械。
  4.  前記連結具(29)は、一端側に前記連結具係止部(25,43,54,63,64,73,74,75,82,83,92,93,112,113)に係止される鉤部(29A)が設けられると共に他端側に前記挟持ブラケット(26,114)を固定するためのナット(30)を螺合する雄ねじ部(29B)が設けられたJボルト(29)により構成してなる請求項1に記載の建設機械。
  5.  前記連結具係止部(25,54,63,64,73,74,75,82,83,92,93,112,113)は、前記バッテリ台(22,51,61,71,81,91,111)に設けられた引掛用の挿通孔(25,54,63,64,73,74,75,82,83,92,93,112,113)により構成してなる請求項4に記載の建設機械。
  6.  前記連結具係止部(74,75,82,83,92,93,112,113)は、前記Jボルト(29)の鉤部(29A)が前記バッテリ台(71,81,91,111)に対して係合するように前記バッテリ台(71,81,91,111)に設けられた2個の挿通孔(74,75,82,83,92,93,112,113)により構成してなる請求項5に記載の建設機械。
  7.  前記バッテリ台(91)の下面側であって、前記各挿通孔(92,93)に対応する位置には、該各挿通孔(92,93)に対して前記Jボルト(29)の鉤部(29A)を引掛けるときに該鉤部(29A)を案内するガイド部材(96,101,102)を設ける構成としてなる請求項6に記載の建設機械。
  8.  前記連結具係止部(43)は、前記バッテリ台(41)の上面に設けられた引掛用のフック(43)により構成してなる請求項4に記載の建設機械。
  9.  前記バッテリ台(71)には、3個のバッテリ(14)をそれぞれ隙間(S1,S2)をもって載置し、
     隣合う前記各バッテリ(14)間の隙間(S1,S2)のうち一方の隙間(S1)には、前記連結具(29)を前記バッテリ(14)の正面(14B)側の上端角隅部から前記バッテリ(14)の背面(14A)側に向けて挿通すると共に、隣合う前記各バッテリ(14)間の隙間(S1,S2)のうち他方の隙間(S2)には、別の連結具(29)を前記バッテリ(14)の背面(14A)側の上端角隅部から前記バッテリ(14)の正面(14B)側に向けて挿通することにより、前記連結具(29)と前記別の連結具(29)とを互いに交叉する位置関係で配置する構成としてなる請求項1に記載の建設機械。
  10.  前記挟持ブラケット(26,114)には、前記各バッテリ(14)の上面を覆うカバー(31)を取付ける構成としてなる請求項1に記載の建設機械。
PCT/JP2011/059747 2010-04-26 2011-04-20 建設機械 WO2011136107A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180007096.9A CN102725455B (zh) 2010-04-26 2011-04-20 工程机械
JP2012512801A JP5079930B2 (ja) 2010-04-26 2011-04-20 建設機械
EP11774890.5A EP2565330A4 (en) 2010-04-26 2011-04-20 Construction machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-100505 2010-04-26
JP2010100505 2010-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011136107A1 true WO2011136107A1 (ja) 2011-11-03

Family

ID=44861413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/059747 WO2011136107A1 (ja) 2010-04-26 2011-04-20 建設機械

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2565330A4 (ja)
JP (1) JP5079930B2 (ja)
CN (1) CN102725455B (ja)
WO (1) WO2011136107A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014012509A (ja) * 2012-06-07 2014-01-23 Toyota Auto Body Co Ltd バッテリ固定保持用のクランプ構造
JP2014201902A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP2016098623A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 日本車輌製造株式会社 建設機械
JP2016216011A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 日野自動車株式会社 バッテリ固定用フックボルト保持構造
JP2018012412A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 車両のバッテリ固定構造
JP2018014282A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 バッテリー固定構造及びバッテリーユニットの製造方法
JPWO2017104034A1 (ja) * 2015-12-16 2018-10-04 ボルボトラックコーポレーション バッテリ固定装置
JP2019060161A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP2020045748A (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 日立建機株式会社 建設機械
JP2021042562A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 住友建機株式会社 作業機械
JP2021080691A (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械
WO2022204199A1 (en) * 2021-03-24 2022-09-29 One Iron Investments, LLC Battery with a channel therethrough

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6002589B2 (ja) * 2013-01-25 2016-10-05 株式会社Kcm 作業車両の配管固定構造
JP6090663B2 (ja) * 2013-03-18 2017-03-08 三菱自動車工業株式会社 車両用バッテリーの取付構造
JP6369489B2 (ja) * 2016-02-26 2018-08-08 コベルコ建機株式会社 作業機械

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001329567A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械用バッテリの固定装置
JP2002173949A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械のバッテリ挿脱用ケース

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3894607A (en) * 1972-11-15 1975-07-15 James E Brock Clamping apparatus for a plurality of batteries
JPS60138263U (ja) * 1984-02-27 1985-09-12 株式会社小松製作所 バツテリ取付装置
JPH07183016A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Toyota Autom Loom Works Ltd バッテリ取付構造
JP4335770B2 (ja) * 2004-09-16 2009-09-30 日立建機株式会社 建設機械のバッテリ保護装置
JP2007062680A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 作業機械のバッテリー固定構造
JP2007302140A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Yanmar Co Ltd 作業車両のバッテリ搭載装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001329567A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械用バッテリの固定装置
JP2002173949A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械のバッテリ挿脱用ケース

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014012509A (ja) * 2012-06-07 2014-01-23 Toyota Auto Body Co Ltd バッテリ固定保持用のクランプ構造
JP2014201902A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP2016098623A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 日本車輌製造株式会社 建設機械
JP2016216011A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 日野自動車株式会社 バッテリ固定用フックボルト保持構造
JPWO2017104034A1 (ja) * 2015-12-16 2018-10-04 ボルボトラックコーポレーション バッテリ固定装置
US10840488B2 (en) 2015-12-16 2020-11-17 Volvo Truck Corporation Battery fixing device
JP2018012412A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 車両のバッテリ固定構造
JP2018014282A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 いすゞ自動車株式会社 バッテリー固定構造及びバッテリーユニットの製造方法
JP2019060161A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP2020045748A (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 日立建機株式会社 建設機械
JP2021042562A (ja) * 2019-09-10 2021-03-18 住友建機株式会社 作業機械
JP7309536B2 (ja) 2019-09-10 2023-07-18 住友建機株式会社 作業機械
JP2021080691A (ja) * 2019-11-18 2021-05-27 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械
JP7328123B2 (ja) 2019-11-18 2023-08-16 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械
WO2022204199A1 (en) * 2021-03-24 2022-09-29 One Iron Investments, LLC Battery with a channel therethrough

Also Published As

Publication number Publication date
CN102725455A (zh) 2012-10-10
CN102725455B (zh) 2015-12-09
EP2565330A4 (en) 2017-08-16
JPWO2011136107A1 (ja) 2013-07-18
EP2565330A1 (en) 2013-03-06
JP5079930B2 (ja) 2012-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011136107A1 (ja) 建設機械
US10161107B2 (en) Construction machine
JP2007112264A (ja) 作業車両のフレーム構造
EP2743407B1 (en) Construction machine
JP5465790B2 (ja) 建設機械の旋回フレーム
US20070272461A1 (en) Working machine
US20060080930A1 (en) Working machine
US20150056052A1 (en) Construction machine
US8047311B2 (en) Method of retaining structural transmission members
US8857549B2 (en) Control valve attachment structure for construction machine
JP2020114963A (ja) 建設機械
JP2008201328A (ja) トラクタの後作業機装着フレーム構造。
JP4978640B2 (ja) 作業機械のフレーム
JP5949076B2 (ja) 作業機械
JP2010070165A (ja) 建設機械の燃料タンク
JP6868940B2 (ja) 建設機械
JP4750547B2 (ja) 建設機械のタンク装置
JP6149875B2 (ja) 建設機械のエンジン支持構造及びその組立方法
JP7166306B2 (ja) 建設機械
JP5790697B2 (ja) 作業機械
JP2013083091A (ja) 建設機械のアッパーフレーム
JP4933332B2 (ja) 建設機械の支持枠構造体
JP2000064353A (ja) 建設機械
JP4920570B2 (ja) 建設機械におけるキャブ補強構造
JP2023134880A (ja) 保護部材

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180007096.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11774890

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012512801

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011774890

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE