WO2011135948A1 - 2サイクルエンジンの掃気通路構造 - Google Patents

2サイクルエンジンの掃気通路構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2011135948A1
WO2011135948A1 PCT/JP2011/056870 JP2011056870W WO2011135948A1 WO 2011135948 A1 WO2011135948 A1 WO 2011135948A1 JP 2011056870 W JP2011056870 W JP 2011056870W WO 2011135948 A1 WO2011135948 A1 WO 2011135948A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
crankcase
lid member
scavenging passage
scavenging
wall surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/056870
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
和之 上野山
隆宏 木村
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP2012512718A priority Critical patent/JP5337298B2/ja
Priority to US13/581,896 priority patent/US8800509B2/en
Priority to EP11774732.9A priority patent/EP2565434B1/en
Priority to KR1020127022735A priority patent/KR101365287B1/ko
Priority to CN201180011695.8A priority patent/CN102792000B/zh
Publication of WO2011135948A1 publication Critical patent/WO2011135948A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/004Cylinder liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/14Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using reverse-flow scavenging, e.g. with both outlet and inlet ports arranged near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/002Integrally formed cylinders and cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/18Other cylinders
    • F02F1/22Other cylinders characterised by having ports in cylinder wall for scavenging or charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0002Cylinder arrangements
    • F02F7/0004Crankcases of one-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0021Construction
    • F02F7/0036Casings for two-stroke engines with scavenging conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Definitions

  • the present invention relates to a scavenging passage structure for a two-cycle engine in which a scavenging passage that communicates a scavenging port provided in a cylinder and a crank chamber inside the crankcase is formed through a clamping surface between the cylinder and the crankcase. Is.
  • the scavenging passage that opens in the crank chamber formed in the crankcase reaches the tightening surface between the crankcase and the cylinder through a smooth curved path inside the crankcase and penetrates the scavenging passage. And it is connected to the scavenging port provided in the cylinder.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view of a crankcase and a cylinder of a conventional two-cycle engine.
  • 9 is a cross-sectional view taken along the line FF in FIG. 8, which is a cross-sectional view perpendicular to the crankshaft of the crankcase of the conventional two-cycle engine
  • FIG. 10 is a view taken in the direction of arrows GG in FIG. It is a top view of a crankcase.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view in the HH direction in FIG.
  • reference numeral 101 denotes a cylinder, and a combustion chamber is formed in the cylinder 101.
  • a piston 130 that reciprocates in the cylinder 101 and a crankshaft 108 for converting the reciprocating motion of the piston 130 into a rotational force are provided.
  • crankcase 102 is a crankcase, and a crank chamber 106 is formed inside the crankcase 102.
  • Reference numeral 140 denotes a scavenging port provided so as to face two of the side surfaces of the cylinder 101, and only one of them is shown in FIG.
  • Each of the scavenging ports 140 is connected to the crank chamber 106 via a scavenging passage 104b in the cylinder 101, a scavenging passage 104a provided in a curved shape in the walls on both sides of the crankcase 102, and a pair of scavenging passage inlets 104c. Communicated with.
  • 118 is an air passage for supplying the leading air, and is connected in the middle of the scavenging passage 104b so that the leading air from the air cleaner is supplied to the scavenging port 140 through the air passage 118 and the scavenging passage 104b.
  • an air passage for supplying leading air is formed in the upper passage 132 a inside the insulator 132.
  • the air passage is connected in the middle of the scavenging passage 104b, and the leading air is supplied to the scavenging port 140 through the air passage 118 and the scavenging passage 104b.
  • an air-fuel mixture passage for supplying air-fuel mixture into the crank chamber 106 is formed in the lower passage 132b inside the insulator 132.
  • the mixture passage communicates with the inside of the cylinder 101 via the intake port 142.
  • the crankcase 102 includes a front crankcase 102 a and a rear crankcase 102 b that are divided front and rear by a front and rear dividing surface 125 that is perpendicular to the crankshaft center 180.
  • the front crankcase 102a and the rear crankcase 102b are integrated by being tightened by a plurality of bolts using bolt holes 126 after the crankshaft 108 and the like are incorporated therein.
  • 103 is a smooth cylinder mounting surface formed on the upper part of the crankcase 102, and the lower surface 103 'of the cylinder 101 is in contact with the cylinder mounting surface 103 and fixed by a plurality of bolts 114.
  • the scavenging passage 104a and the scavenging passage inlet 104c are formed symmetrically with respect to the front and rear dividing surfaces 125, respectively.
  • the upper end of the scavenging passage 104 a opens to the cylinder mounting surface 103.
  • Reference numeral 110 denotes a guide member, which is inserted from the opening of the cylinder mounting surface 103.
  • the upper surface forms a part of the cylinder mounting surface 103, and a passage surface that is smoothly connected to the scavenging passage 104a is formed.
  • the guide member 110 is fixed to the crankcase 102 by, for example, providing protrusions on the upper surface and the side portions, and forming grooves in the crankcase 102 and fitting the protrusions in the grooves. .
  • the air-fuel mixture from the crank chamber 106 formed in the crankcase 102 is smoothly curved via the scavenging passage inlet 104c.
  • a guide member 110 having a passage surface formed on the scavenging passage is introduced into a scavenging passage 104a partially configured to flow through the scavenging passage 104a formed in a smooth curved path and formed in the cylinder.
  • the gas flows through 104 b and is supplied to the scavenging port 140.
  • the air-fuel mixture is supplied to the scavenging port 140 as a smooth and strong flow through the scavenging passage 104a formed in a smooth curved path having a right angle and no bending, without causing a flow loss such as a decrease in flow velocity. It will be.
  • FIG. 8 A conventional scavenging passage structure of a two-cycle engine using the guide member described with reference to FIGS. 8 to 11 is disclosed in Patent Document 1.
  • FIG. 8 A conventional scavenging passage structure of a two-cycle engine using the guide member described with reference to FIGS. 8 to 11 is disclosed in Patent Document 1.
  • the front crankcase 102a and the rear crankcase 102b are provided.
  • a slide mold for forming a scavenging passage is required.
  • a slide mold that is slidable in the direction of the cylinder mounting surface 103 is inserted into a portion that forms the scavenging passage 104a to perform mold casting, and then the slide mold is slid in the direction of the cylinder mounting surface 103. Extract and die.
  • the scavenging passage 104a is formed by inserting and fixing the guide member 110 into a part of the portion where the slide mold is present. That is, the overall mold cost is increased due to the presence of the slide mold.
  • the use of the slide mold increases the number of steps for forming the scavenging passage of the two-cycle engine and increases the cost for forming the scavenging passage.
  • the present invention eliminates the manufacturing cost caused by using a slide mold, so that a scavenging port and a crankcase provided in the cylinder can be used without using a slide mold. It is an object of the present invention to provide a scavenging passage structure for a two-cycle engine capable of forming a scavenging passage communicating with an internal crank chamber.
  • a scavenging passage that communicates a scavenging port provided in a cylinder and a crank chamber formed inside the crankcase is provided, and the scavenging passage is connected to the cylinder and the crankcase.
  • the scavenging passage structure of the two-cycle engine formed through the fastening surface of the crankcase the scavenging passage structure has a lid member attached in contact with the inner wall surface of the crankcase inside the crankcase, A groove portion constituting a part of the scavenging passage connected to the crank chamber and the upper surface of the crankcase is provided on a contact surface with the lid member.
  • the groove portion may be provided to be recessed in the inner wall surface of the crankcase, and the lid member may be attached in contact with the inner wall surface of the crankcase by closing the opening of the groove portion.
  • the groove portion may be provided to be recessed in the lid member, and the lid member may be attached in contact with the inner wall surface of the crankcase while closing the open portion of the groove portion.
  • the groove is provided in a recessed manner on both the inner wall surface of the crankcase and the lid member
  • the lid member includes a groove portion provided on the inner wall surface of the crankcase and a groove portion provided on the lid member, respectively. It is good that it is attached in contact with the crankcase so that the open parts of the two face each other. As a result, the manufacturing cost can be reduced by eliminating the need for a slide mold, and the attachment position of the lid member to the crankcase is determined by the position of the groove provided in each of the crankcase and the lid member. Positioning of the attachment position of the member to the crankcase is facilitated.
  • the lid member may be fitted between the inner wall surfaces facing each other of the crankcase and the attachment position is positioned, and the lid member is attached to the inner wall surface.
  • a scavenging passage structure for a two-cycle engine capable of forming a scavenging passage that communicates a scavenging port provided in a cylinder with a crank chamber inside a crankcase without using a sliding mold. It can be provided, and the production cost generated by using the slide mold can be reduced.
  • FIG. 2 is a configuration diagram in a direction perpendicular to a crankshaft showing a scavenging passage structure of a two-cycle engine according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view perpendicular to the crankshaft center of the crankcase in which the scavenging passage of the two-cycle engine according to the first embodiment is formed.
  • FIG. 3 is an AA arrow view in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view in the BB direction in FIG. 3. It is a perspective view of the rear crankcase 2b.
  • FIG. 6 is a schematic view around a scavenging passage according to a second embodiment.
  • FIG. 6 is a schematic view around a scavenging passage according to a third embodiment.
  • FIG. 10 is a GG direction arrow view in FIG. 9.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view in the HH direction in FIG. 10.
  • (Embodiment 1) 1 is a cross-sectional view perpendicular to the crankshaft of a crankcase and a cylinder of a two-cycle engine according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 2 is a cross-sectional view perpendicular to the crankshaft center of the crankcase in which the scavenging passage of the two-cycle engine according to Embodiment 1 of the present invention is formed, and corresponds to the CC cross-sectional view in FIG. 3 is a view taken in the direction of arrows AA in FIG. 2, and FIG. 4 is a sectional view in the direction BB in FIG.
  • the crankcase 2 includes a front crankcase 2a and a rear crankcase 2b which are divided front and rear by a front and rear dividing surface 25 perpendicular to the crankshaft 80.
  • the front crankcase 2a and the rear crankcase 2b After the shaft 8 or the like is assembled, it is tightened and integrated with a plurality of bolts 26.
  • FIG. 5 is a perspective view of the rear crankcase 2b
  • FIG. 3 is a DD cross-sectional view in FIG.
  • reference numeral 1 denotes an engine, which is configured as described below.
  • Reference numeral 12 denotes a cylinder, and the crankcase 2 and the cylinder 12 are tightened via a gasket with a plurality of bolts 14 on the cylinder mounting surface 3 on the upper surface of the crankcase 2 and the lower surface 3 ′ of the cylinder, which are the respective tightening surfaces. It has been.
  • Reference numeral 16 denotes an exhaust port opened on the side of the cylinder 12, which is connected to the exhaust passage.
  • a scavenging passage 4 b formed in the cylinder 12 is connected to the scavenging port 40.
  • Reference numeral 4 c denotes a scavenging passage inlet that opens into the crank chamber 6 formed in the crankcase 2.
  • a scavenging passage 4a provided in the crankcase 2 is formed by a smooth curved path and passes through the tightening surfaces 3 and 3 'between the crankcase 2 and the cylinder 12, thereby scavenging the inside of the cylinder 12.
  • the passage 4b and the scavenging passage inlet 4c are connected. With this configuration, the scavenging port 40 communicates with the crank chamber 6 through the scavenging passage 4b, the scavenging passage 4a, and the scavenging passage inlet 4c.
  • Reference numeral 18 denotes an air passage for leading air supply, which is connected in the middle of the scavenging passage 4b so that the leading air from an air cleaner (not shown) is supplied to the scavenging port 40 through the air passage 18 and the scavenging passage 4b. It has become.
  • the scavenging passage 4a in the crankcase 2 is formed as follows. As shown in FIG. 3, the crankcase 2 is provided with a groove 21 recessed in the direction of the crankshaft 80 on the contact surface with the lid member 22. The groove 21 is open toward the inside of the crankcase 2, and the portion other than the open side is formed by a smooth curved path so as to form the scavenging passage 4a.
  • a lid member 22 is attached to the open side of the groove 21 provided in the crankcase 2 so as to contact the inner wall surface 2c of the crankcase 2.
  • the lid member 22 closes the open side of the groove 21 and is attached in contact with the inner wall surface of the crankcase 2 and is fixed to the crankcase 2 by a fixing member 23 such as a bolt.
  • crankcase 2 is formed with two opposing inner wall surfaces 2d at both ends of the inner wall surface 2c provided with the groove 21, and the lid member 22 is fitted between the two inner wall surfaces 2d. By fitting the lid member 22 between the two inner wall surfaces 2d facing each other, the mounting position of the lid member 22 is determined.
  • the air-fuel mixture from the crank chamber 6 formed in the crankcase 2 is smoothly curved via the scavenging passage inlet 4c. Is introduced into the scavenging passage 4a, and flows through the scavenging passage 4a and the scavenging passage 4b to be supplied to the scavenging port 40. Accordingly, the air-fuel mixture is supplied to the scavenging port 9 as a smooth and strong flow through the scavenging passage 4a formed in a smooth curved path having no right-angled bending or the like without causing a flow loss such as a decrease in flow velocity. It will be.
  • the scavenging passage 4 a in the crankcase 2 is configured by the groove 21 provided on the contact surface 2 c with the lid member 22 of the crankcase 2 and the lid member 22. Therefore, the rear crankcase 2b performs mold casting using a mold in which the groove portion 21 is formed, and then closes the lid portion 22 from the front / rear dividing surface 25 side to the open side of the groove 21 to thereby form the rear crankcase. It can manufacture by making it contact with the inner wall face 2c of 2b, and fixing with the volt
  • the front crankcase 2a is manufactured in the same manner as the rear crankcase 2b, and then the front crankcase 2a and the rear crankcase 2b are tightened and integrated with a bolt 26 to complete the crankcase 2.
  • the lid member 22 a part of the space inside the crankcase 2 is filled with the lid member 22. If the space inside the crankcase 2 is extremely large, a reduction in the compression ratio of the crankcase 2 occurs. However, the reduction in the compression ratio can be prevented by providing the cover member 22.
  • FIG. 6 is a top view of the vicinity of the scavenging passage provided in the crankcase according to the second embodiment, and corresponds to an enlarged view of the E portion shown in FIG. 3 in the first embodiment.
  • the second embodiment is the same as the first embodiment described with reference to FIGS. 1 to 5 except for the configuration of the scavenging passage 4a.
  • the crankcase 2 is not provided with a groove, but is provided with a groove 21a that is recessed in the direction of the crankshaft 80 on the contact surface of the lid member 22 with the inner wall surface of the crankcase.
  • the groove 21a is open on the surface facing the inner wall surface 2c of the crankcase 2 in contact with the lid member 22, and the portion other than the open side is formed with a smooth curve so as to form the scavenging passage 4a. ing.
  • the open side of the groove 21 a provided in the lid member 22 is attached in contact with the inner wall surface of the crankcase 2.
  • the lid member 22 closes the open side of the groove 21a, is attached in contact with the inner wall surface of the crankcase 2, is positioned by a fixing member such as a bolt, and is fixed to the inner wall surface 2c of the crankcase 2. .
  • the groove 21 a can be provided in the lid member 22 instead of the crankcase 2.
  • the manufacturing cost can be reduced because the slide mold is not required as in the first embodiment, and the mold used for manufacturing the crankcase can be simplified.
  • FIG. 7 is a top view of the periphery of the scavenging passage provided in the crankcase according to the third embodiment, and corresponds to an enlarged view of the A portion shown in FIG. 3 in the first embodiment.
  • the third embodiment is the same as the first embodiment described with reference to FIGS. 1 to 5 except for the configuration of the scavenging passage 4a.
  • grooves 21b and 21c that are recessed in the direction of the crankshaft 80 are provided on both the contact surface of the crankcase 2 with the lid member 22 and the contact surface of the lid member 22 with the inner wall surface of the crankcase. It has been.
  • the inner wall surface 2c of the crankcase 2 which is a contact surface with the lid member 22 is opened. Further, the contact surface of the lid member 22 with the crankcase 2 is opened in the groove 21c.
  • the scavenging passage 4a having a smooth curve is formed by the grooves 21b and 21c.
  • the groove 21b and the groove 21c are provided in the crankcase 2 and the lid member 22, respectively.
  • the lid member 22 is attached to the inner wall surface of the crankcase 2, is positioned by a fixing member such as a bolt, and is fixed to the crankcase 2.
  • the manufacturing cost can be reduced by eliminating the need for the slide mold as in the first embodiment, and the attachment position of the lid member 21b to the crankcase 2 is determined by the positions of the grooves 21b and 21c. Therefore, positioning of the attachment position of the lid member 22 to the crankcase 2 is facilitated.
  • It can be used as a scavenging passage structure for a two-cycle engine that can form a scavenging passage that communicates a scavenging port provided in the cylinder with a crank chamber inside the crankcase without using a sliding mold.

Abstract

シリンダに設けられた掃気ポートとクランクケース内部に形成されたクランク室とを連通する掃気通路を備え、該掃気通路が前記シリンダとクランクケースとの締付面を貫通して形成されている2サイクルエンジンの掃気通路構造において、前記クランクケース内部で、前記クランクケース内壁面に接触して取り付けられる蓋部材を有し、前記クランクケース内壁面の前記蓋部材との接触面、又は前記蓋部材の前記クランクケース内壁面との接触面の少なくとも一方に前記クランク室とクランクケース上面に繋がる前記掃気通路の一部を構成する溝部を設けた。

Description

2サイクルエンジンの掃気通路構造
 本発明は、シリンダに設けられた掃気ポートとクランクケース内部のクランク室とを連通する掃気通路が、前記シリンダとクランクケースとの締め付け面を貫通して形成された2サイクルエンジンの掃気通路構造に関するものである。
 2サイクルエンジンにおいては、クランクケース内に形成されたクランク室に開口する掃気通路は、該クランクケース内部を滑らかな曲路にてクランクケースとシリンダとの締付面に至り、該掃気通路を貫通して、シリンダに設けられた掃気ポートに接続されている。
 図8は従来の2サイクルエンジンのクランクケース及びシリンダの分解斜視図である。また、図9は図8におけるF-F断面図であって従来の2サイクルエンジンのクランクケースのクランク軸心に直角方向の断面図、図10は図9におけるG-G方向矢視図であって、クランクケースの上面図である。また、図11は図10におけるH-H方向断面図である。
 図8~図11において、101はシリンダであり、シリンダ101内には燃焼室が形成される。シリンダ101内を往復動するピストン130と、ピストン130の往復運動を回転力に変えるためのクランク軸108が設けられている。
 102はクランクケースであり、クランクケース102の内部にはクランク室106が形成される。また、140は、シリンダ101の側面部に2個対向するように設けられた掃気ポートであり、図8においてはそのうち1つのみ示している。掃気ポート140の夫々は、シリンダ101内の掃気通路104b、クランクケース102の両側面の壁内に曲線を描いて設けられた掃気通路104a、及び対をなす掃気通路入口104cを介してクランク室106と連通されている。
 118は先導空気供給用の空気通路であり、掃気通路104bの途中に接続され、エアクリーナからの先導空気が空気通路118及び掃気通路104bを経て掃気ポート140に供給されるようになっている。
 132はエンジン本体側と吸気系とを熱的に遮断するためのインシュレータであり、インシュレータ132はシリンダ2の側面にボルト締めされる。インシュレータ132内部の上側通路132aには先導空気供給用の空気通路が形成される。該空気通路は、掃気通路104bの途中に接続され、先導空気が空気通路118及び掃気通路104bを経て掃気ポート140に供給されるようになっている。また、インシュレータ132内部の下側通路132bにはクランク室106内に混合気を供給する混合気通路が形成される。該混合気通路は吸気ポート142を介してシリンダ101内と連通されている。
 図8において、クランクケース102は、クランク軸心180に直角な前後分割面125で前後に分割された前部クランクケース102a及び後部クランクケース102bからなる。そして、該前部クランクケース102a及び後部クランクケース102bは、内部にクランク軸108等が組み込まれた後、ボルト穴126を用いて複数のボルトによって締め付けられて一体化されている。
 103はクランクケース102の上部に形成された平滑なシリンダ取付面で、該シリンダ取付面103上にシリンダ101の下面103’が接触して複数のボルト114により固定される。
 前部クランクケース102a及び後部クランクケース102bの内部には、前記掃気通路104a及び掃気通路入口104cが前後分割面125に関して対称に夫々形成されている。そして、該掃気通路104aの上端はシリンダ取付面103に開口している。
 110はガイド部材であって、前記シリンダ取付面103の開口から挿入され、その上面がシリンダ取付面103の一部を形成するとともに、掃気通路104aに滑らかに接続される通路面が形成されている。ガイド部材110は、例えば、上面及び側部にそれぞれ突出部を設けるとともに、クランクケース102に溝を刻設し、前記に突出部を前記溝に嵌合することにより、クランクケース102に固定される。
 図8~図11に示した構造からなる掃気通路構造を備えた2サイクルエンジンにおいて、クランクケース102内部に形成されたクランク室106からの混合気は、掃気通路入口104cを介して、滑らかな曲面に形成された通路面を有するガイド部材110によりその一部を構成された掃気通路104aに導入され、滑らかな曲路に形成された該掃気通路104aを流れ、前記シリンダ内に形成される掃気通路104bを流れて掃気ポート140に供給される。従って、前記混合気は直角で曲がり等のない滑らかな曲路に形成された掃気通路104aを、流速減少等の流動損失を生ずることなく、滑らかで強い流れとなって掃気ポート140に供給されることとなる。
 図8~図11を用いて説明したガイド部材を使用した従来の2サイクルエンジンの掃気通路構造は、特許文献1に開示されている。
特許第4031602号公報
 しかしながら、図8~図11を用いて説明した特許文献1に開示されるようなガイド部材110を使用した2サイクルエンジンの掃気通路構造にあっては、前部クランクケース102a及び後部クランクケース102bをダイキャストによって製造する場合には、掃気通路形成用のスライド金型が必要となる。この場合、前記掃気通路104aを形成する部分に、シリンダ取付面103方向にスライド可能なスライド金型を挿入して金型鋳造を行い、その後前記スライド金型をシリンダ取付面103方向にスライドして抜き出して型抜きする。そして、前記スライド金型のあった部分の一部にガイド部材110を挿入して固定することで掃気通路104aを形成する。つまり、スライド金型があることにより全体の型費が高くなる。
 また、前記スライド金型を使用することで、2サイクルエンジンの掃気通路を形成するための工程が増えるとともに、掃気通路の形成にかかるコストが高くなるという課題がある。
 従って、本発明はかかる従来技術の問題に鑑み、スライド金型を使用することによって発生する製作コストを削減するため、スライド式の金型を用いることなく、シリンダに設けられた掃気ポートとクランクケース内部のクランク室とを連通する掃気通路を形成することができる2サイクルエンジンの掃気通路構造を提供することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明においては、シリンダに設けられた掃気ポートとクランクケース内部に形成されたクランク室とを連通する掃気通路を備え、該掃気通路が前記シリンダとクランクケースとの締付面を貫通して形成されている2サイクルエンジンの掃気通路構造において、前記クランクケース内部で、前記クランクケース内壁面に接触して取り付けられる蓋部材を有し、前記クランクケース内壁面と前記蓋部材との接触面に前記クランク室とクランクケース上面に繋がる前記掃気通路の一部を構成する溝部を設けたことを特徴とする。
 これにより、前記クランクケースをダイキャストによって製造する場合であっても、シリンダ取付面側にスライドして型抜きするスライド金型を使用する必要がない。スライド金型が不要であるので、スライド金型の制作費が不要となる。従って、2サイクルエンジンの掃気通路を構成するために必要な製作コストを削減することができる。
 また、前記溝部は、前記クランクケース内壁面に凹設され設けられ、前記蓋部材は、前記溝部の開放部を塞いで、前記クランクケース内壁面に接触して取り付けられているとよい。
 これにより、蓋部材には溝部を設ける必要がなく、蓋部材が汎用性のあるものとなる。そのため、蓋部材の不良時などの交換を安価に行うことができる。
 また、前記溝部は、前記蓋部材に凹設されて設けられ、前記蓋部材は、前記溝部の開放部を塞いで、前記クランクケース内壁面に接触して取り付けられているとよい。
 これによりスライド金型が不要であることによる製造コストの低減が実現できるとともに、クランクケースに溝部を設けないのでクランクケースを製造する際に使用する金型の形態を単純なものにすることができる。
 また、前記溝部は、前記クランクケース内壁面と前記蓋部材の両方に、それぞれ凹設されて設けられ、前記蓋部材は、前記クランクケース内壁面に設けた溝部と前記蓋部材に設けた溝部それぞれの開放部が対向するように、前記クランクケースに接触して取り付けられているとよい。
 これにより、スライド金型が不要であることによる製造コストの低減が実現できるとともに、蓋部材のクランクケースへの取り付け位置がクランクケース及び蓋部材それぞれに設けた溝部の位置によって決定されるため、蓋部材のクランクケースへの取り付け位置の位置決めが容易になる。
 また、前記蓋部材は、前記クランクケースの対向する内壁面間に嵌合されて取付位置の位置決めがなされて、前記内壁面に取り付けられているとよい。
 これにより、簡単に且つ間違いなく蓋部材とクランクケースとの位置決めを行うことができ、確実に掃気通路を形成させることができる。
 本発明によれば、スライド式の金型を用いることなく、シリンダに設けられた掃気ポートとクランクケース内部のクランク室とを連通する掃気通路を形成することができる2サイクルエンジンの掃気通路構造を提供することができ、スライド金型を使用することによって発生する製作コストを削減することができる。
実施形態1に係る2サイクルエンジンの掃気通路構造を示すクランク軸心に直角方向の構成図である。 実施形態1に係る2サイクルエンジンの掃気通路が形成されるクランクケースのクランク軸心に直角方向の断面図である。 図2におけるA-A方向矢視図である。 図3におけるB-B方向断面図である。 後部クランクケース2bの斜視図である。 実施形態2に係る掃気通路周辺の概略図である。 実施形態3に係る掃気通路周辺の概略図である。 従来の2サイクルエンジンのクランクケース及びシリンダの分解斜視図である。 従来の2サイクルエンジンの掃気通路が形成されるクランクケースのクランク軸心に直角方向の断面図である。 図9におけるG-G方向矢視図である。 図10におけるH-H方向断面図である。
 以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を例示的に詳しく説明する。但しこの実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
(実施形態1)
 図1は本発明の実施形態1に係る2サイクルエンジンのクランクケース及びシリンダのクランク軸心に直角方向の断面図である。また、図2は本発明の実施形態1に係る2サイクルエンジンの掃気通路が形成されるクランクケースのクランク軸心に直角方向の断面図であって図3におけるC-C断面図に相当する。図3は図2におけるA-A方向矢視図、図4は図3におけるB-B方向断面図である。
 クランクケース2は、クランク軸心80に直角な前後分割面25で前後に分割された前部クランクケース2a及び後部クランクケース2bからなり、前部クランクケース2a及び後部クランクケース2bは、内部にクランク軸8等が組み込まれた後、複数のボルト26によって締め付けられて一体化されている。図5は、後部クランクケース2bの斜視図であり、図3は図5におけるD-D断面図となる。
 図1~図5において、1はエンジンであり、以下に説明するように構成されている。12はシリンダであり、クランクケース2とシリンダ12とはそれぞれの締付面であるクランクケース2の上面のシリンダ取付面3、シリンダの下面3’にて、複数のボルト14によりガスケットを介して締め付けられている。また、16はシリンダ12の側部に開口した排気ポートであり、排気通路に接続されるものである。
 40はシリンダ12の側部に2個対向するように設けられた掃気ポートであり、図1においてはそのうち1つのみが図示されている。掃気ポート40には、シリンダ12内に形成される掃気通路4bが接続されている。また、4cはクランクケース2内に形成されたクランク室6に開口する掃気通路入口である。4aはクランクケース2内に設けられた掃気通路であって、滑らかな曲路にて形成され、クランクケース2とシリンダ12との締付面3、3’を貫通することによりシリンダ12内の掃気通路4bと掃気通路入口4cとを接続している。この構成により、掃気ポート40は、掃気通路4b、掃気通路4a、掃気通路入口4cを介してクランク室6と連通されている。
 18は先導空気供給用の空気通路であり、掃気通路4bの途中に接続され、エアクリーナ(不図示)からの先導空気が、空気通路18及び掃気通路4bを経て掃気ポート40に供給されるようになっている。
 また、クランクケース2内の掃気通路4aは、以下のようにして形成されている。クランクケース2には、図3に示したように蓋部材22との接触面に、クランク軸心80方向に凹設された溝21が設けられている。溝21は、クランクケース2の内側方向に開放されており、その開放側以外の部分は、掃気通路4aを形成するように滑らかな曲路にて形成されている。
 クランクケース2に設けられた溝21の開放側には、蓋部材22がクランクケース2の内壁面2cに接触して取り付けられている。蓋部材22は、溝21の開放側を塞いで、クランクケース2の内壁面に接触して取り付けられており、ボルトなどの固定部材23でクランクケース2に固定されている。
 また、クランクケース2には溝21が設けられる内壁面2cの両端に、対向する2つの内壁面2dが形成されており、蓋部材22は、2つの内壁面2d間に嵌合している。蓋部材22を対向する2つの内壁面2d間に嵌合させることで、蓋部材22の取付位置が決定される。
 このようにして、クランクケース2にクランク軸心80方向に凹設された溝21の開放側を蓋部材22で塞ぐことによって、溝21と蓋部材22によって通路が形成され、該通路が掃気通路4aとなる。
 図1~図5に示した構成からなる掃気通路構造を備えた2サイクルエンジンでは、クランクケース2内部に形成されたクランク室6からの混合気は、掃気通路入口4cを介して、滑らかな曲面に形成された掃気通路4aに導入され、該掃気通路4a及び掃気通路4bを流れて掃気ポート40に供給される。従って、前記混合気は直角な曲がり等のない滑らかな曲路に形成された掃気通路4aを、流速減少等の流動損失を生ずることなく、滑らかで強い流れとなって掃気ポート9に供給されることとなる。
 かかる実施形態1によれば、クランクケース2内の掃気通路4aは、クランクケース2の蓋部材22との接触面2cに設けられた溝21と、蓋部材22とによって構成されている。そのため、後部クランクケース2bは、溝部21が形成されるような金型を使用して金型鋳造を行い、その後前後分割面25側から蓋部22を溝21の開放側を塞いで後部クランクケース2bの内壁面2cに接触させてボルト23によって固定することによって製造することができる。前部クランクケース2aも後部クランクケース2bと同様に製造し、その後前部クランクケース2aと後部クランクケース2bをボルト26によって締め付けて一体化することでクランクケース2が完成する。
 よって、クランクケースをダイキャストによって製造する場合であっても掃気通路4aを形成するためにシリンダ12とはそれぞれの締付面であるクランクケース2の上面のシリンダ取付面3側にスライドして型抜きするスライド金型を使用する必要がない。
 従って、スライド金型を使用する必要がないため、スライド金型の制作費が不要となる。よって、2サイクルエンジンの掃気通路を構成するために必要な製作コストを削減することができる。
 また、蓋部材22を設けることで、クランクケース2内部のスペースの一部が蓋部材22によって埋められる。クランクケース2内部のスペースが極端に大きいと、クランクケース2の圧縮比の低下が発生するが、蓋部材22を設けることで該圧縮比の低下を防止することができる。
(実施形態2)
 図6は実施形態2に係るクランクケースに設けられる掃気通路周辺の上面図であり、実施形態2における、実施形態1で図3に示したE部の拡大図に相当する部分である。実施形態2においては、掃気通路4aの構成以外は図1~図5を用いて説明した実施形態1と同じである。
 実施形態2においては、クランクケース2には溝部が設けられておらず、蓋部材22のクランクケース内壁面との接触面にクランク軸心80方向に凹設された溝21aが設けられている。溝21aは、蓋部材22と接触するクランクケース2の内壁面2cと対向する面側が開放されており、その開放側以外の部分は、掃気通路4aを形成するように滑らかな曲線にて形成されている。
 蓋部材22に設けられた溝21aの開放側は、クランクケース2の内壁面に接触して取り付けられる。蓋部材22は、溝21aの開放側を塞いで、クランクケース2の内壁面に接触して取り付けられており、ボルトなどの固定部材で位置決めされてクランクケース2の内壁面2cに固定されている。
 このようにして、蓋部材22に設けた溝21aの開放側をクランクケース2の内壁面2cで塞ぐことによって、溝21aとクランクケース2の内壁面2cによって通路が形成され、該通路が掃気通路4aとなる。
 実施形態2にて図6を用いて説明したように、クランクケース2ではなく、蓋部材22に溝部21aを設けることもできる。
 これにより実施形態1と同様にスライド金型が不要であることによる製造コストの低減が実現できるとともに、クランクケースを製造する際に使用する金型の形態を単純なものにすることができる。
(実施形態3)
 図7は実施形態3に係るクランクケースに設けられる掃気通路周辺の上面図であり、実施形態3における、実施形態1で図3に示したA部の拡大図に相当する部分である。実施形態3においては、掃気通路4aの構成以外は図1~図5を用いて説明した実施形態1と同じである。
 実施形態3においては、クランクケース2の蓋部材22との接触面及び蓋部材22のクランクケース内壁面との接触面の両方に、クランク軸心80方向に凹設された溝21b、21cが設けられている。溝21bは、蓋部材22との接触面であるクランクケース2の内壁面2cが開放されている。また、溝21cは、蓋部材22のクランクケース2との接触面が開放されている。溝21bと溝21cとのそれぞれの開放側を対向させてクランクケース2の内壁面と蓋部材22とを接触して取り付けることで、溝21bと溝21cにより滑らかな曲線の掃気通路4aが形成されるように、溝21b及び溝21cはそれぞれクランクケース2、蓋部材22に設けられている。
 蓋部材22は、クランクケース2の内壁面に取り付けられ、ボルトなどの固定部材で位置決めされてクランクケース2に固定されている。
 このようにして、クランク軸心80方向でクランクケース2、蓋部材22に設けた溝21b、21cを対向させることによって、溝21bと溝21cによって通路が形成され、該通路が掃気通路4aとなる。
 実施形態3にて図7を用いて説明したように、クランクケース2及び蓋部材22の両方に溝部を設けることもできる。
 これにより、実施形態1と同様にスライド金型が不要であることによる製造コストの低減が実現できることに加えて、蓋部材21bのクランクケース2への取り付け位置が溝部21b、21cの位置によって決定されるため、蓋部材22のクランクケース2への取り付け位置の位置決めが容易になる。
 スライド式の金型を用いることなく、シリンダに設けられた掃気ポートとクランクケース内部のクランク室とを連通する掃気通路を形成することができる2サイクルエンジンの掃気通路構造として利用することができる。

Claims (5)

  1.  シリンダに設けられた掃気ポートとクランクケース内部に形成されたクランク室とを連通する掃気通路を備え、該掃気通路が前記シリンダとクランクケースとの締付面を貫通して形成されている2サイクルエンジンの掃気通路構造において、
     前記クランクケース内部で、クランクケース内壁面に接触して取り付けられる蓋部材を有し、
     前記クランクケース内壁面と前記蓋部材との接触面に前記クランク室とクランクケース上面に繋がる前記掃気通路の一部を構成する溝部を設けたことを特徴とする2サイクルエンジンの掃気通路構造。
  2.  前記溝部は、前記クランクケース内壁面に凹設されて設けられ、
     前記蓋部材は、前記溝部の開放部を塞いで、前記クランクケース内壁面に接触して取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の2サイクルエンジンの掃気通路構造。
  3.  前記溝部は、前記蓋部材に凹設されて設けられ、
     前記蓋部材は、前記溝部の開放部を塞いで、前記クランクケース内壁面に接触して取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の2サイクルエンジンの掃気通路構造。
  4.  前記溝部は、前記クランクケース内壁面と前記蓋部材の両方に、それぞれ凹設されて設けられ、
     前記蓋部材は、前記クランクケース内壁面に設けた溝部と前記蓋部材に設けた溝部それぞれの開放部が対向するように、前記クランクケース内壁面に接触して取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の2サイクルエンジンの掃気通路構造。
  5.  前記蓋部材は、前記クランクケースの対向する内壁面間に嵌合されて取付位置の位置決めがなされて、前記内壁面に取り付けられていることを特徴とする請求項1~4何れかに記載の2サイクルエンジンの掃気通路構造。
PCT/JP2011/056870 2010-04-27 2011-03-23 2サイクルエンジンの掃気通路構造 WO2011135948A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012512718A JP5337298B2 (ja) 2010-04-27 2011-03-23 2サイクルエンジンの掃気通路構造
US13/581,896 US8800509B2 (en) 2010-04-27 2011-03-23 Scavenging passage structure for two-stroke engine
EP11774732.9A EP2565434B1 (en) 2010-04-27 2011-03-23 Scavenging path structure for two-stroke engine
KR1020127022735A KR101365287B1 (ko) 2010-04-27 2011-03-23 2행정 사이클 엔진의 소기 통로 구조
CN201180011695.8A CN102792000B (zh) 2010-04-27 2011-03-23 二冲程发动机的扫气通路构造

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010102148 2010-04-27
JP2010-102148 2010-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011135948A1 true WO2011135948A1 (ja) 2011-11-03

Family

ID=44861269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/056870 WO2011135948A1 (ja) 2010-04-27 2011-03-23 2サイクルエンジンの掃気通路構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8800509B2 (ja)
EP (1) EP2565434B1 (ja)
JP (1) JP5337298B2 (ja)
KR (1) KR101365287B1 (ja)
CN (1) CN102792000B (ja)
TW (1) TWI431192B (ja)
WO (1) WO2011135948A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108301936B (zh) * 2018-04-04 2023-07-04 芜湖长捷航空动力科技有限责任公司 一种卧式专用发动机曲轴箱
EP3715599B1 (de) * 2019-03-25 2022-02-23 Andreas Stihl AG & Co. KG Zweitaktmotor
KR20200120806A (ko) 2019-04-11 2020-10-22 현대자동차주식회사 밸브시스템을 갖는 2행정 사이클 엔진
KR20200120807A (ko) 2019-04-11 2020-10-22 현대자동차주식회사 밸브시스템을 갖는 2행정 사이클 엔진 및 그 엔진의 제어방법
JP7257686B2 (ja) 2020-03-18 2023-04-14 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 グローブポートの交換方法及びグローブポート交換治具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431602B2 (ja) 1987-07-31 1992-05-27
JP2002332846A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd 層状掃気2サイクルエンジン
JP2007146770A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジン
JP2007285219A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Zenoah:Kk 2サイクルエンジン

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4294201A (en) 1979-02-05 1981-10-13 Swartz Robert V Internal combustion engines
JPS5872614A (ja) * 1981-10-23 1983-04-30 Nippon Clean Engine Res 内燃機関の点火・燃焼方式
JPH0431602A (ja) 1990-05-25 1992-02-03 Toshiba Corp 低圧内部車室ドレン排出穴の補修方法
DE4225369A1 (de) 1992-07-31 1994-02-03 Bosch Gmbh Robert Gaswechselverfahren an Zweitaktbrennkraftmaschinen
KR0152173B1 (ko) 1992-10-29 1998-10-15 나까토미 히로타카 시클로헥사놀유도체 이것을 함유하는 냉감제 및 냉감성조성물 및 이 유도체의 제조방법 및 그 중간체
US5625427A (en) 1993-12-15 1997-04-29 Corning Incorporated Ophthalmic lens
JPH0988617A (ja) * 1995-09-18 1997-03-31 Yamaha Motor Co Ltd 2サイクルエンジン
US5524578A (en) * 1995-09-29 1996-06-11 Outboard Marine Corporation Two-cycle engine having improved idle relief
TW286289B (en) 1996-02-16 1996-09-21 Sheu Yih Lian Manufacturing method for rollers utillized in sports goods and having multicolors
JP3703924B2 (ja) * 1996-11-22 2005-10-05 株式会社共立 2サイクル内燃エンジン
US5992358A (en) * 1997-03-17 1999-11-30 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Scavenge system for two cycle engines
JP3583632B2 (ja) * 1998-12-15 2004-11-04 タナカ工業株式会社 2サイクルエンジン
US6257179B1 (en) 1999-04-28 2001-07-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Two-stroke cycle engine
CN100507228C (zh) 2003-09-25 2009-07-01 哈斯科瓦那股份公司 二冲程发动机
JP4573762B2 (ja) * 2005-11-30 2010-11-04 本田技研工業株式会社 内燃機関の潤滑装置
JP5024230B2 (ja) 2008-08-12 2012-09-12 日立工機株式会社 層状掃気2サイクルエンジン及び2サイクルエンジン工具
BRPI0918054B1 (pt) * 2008-09-24 2020-11-10 Makita Corporation motor de dois tempos com depuração estratificada

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431602B2 (ja) 1987-07-31 1992-05-27
JP2002332846A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd 層状掃気2サイクルエンジン
JP2007146770A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 2サイクルエンジン
JP2007285219A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Zenoah:Kk 2サイクルエンジン

Also Published As

Publication number Publication date
EP2565434B1 (en) 2017-11-15
KR101365287B1 (ko) 2014-02-19
TWI431192B (zh) 2014-03-21
US8800509B2 (en) 2014-08-12
JPWO2011135948A1 (ja) 2013-07-18
EP2565434A4 (en) 2015-02-11
EP2565434A1 (en) 2013-03-06
CN102792000A (zh) 2012-11-21
KR20120118057A (ko) 2012-10-25
TW201207227A (en) 2012-02-16
US20120325191A1 (en) 2012-12-27
CN102792000B (zh) 2014-11-26
JP5337298B2 (ja) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8418679B2 (en) Charger module for an internal combustion engine
JP5337298B2 (ja) 2サイクルエンジンの掃気通路構造
JP4722800B2 (ja) レゾネータを備える多気筒内燃機関
US10138807B2 (en) Drive device provided with XY-separating crank mechanism
US10731601B2 (en) Cylinder head cover structure for engine
JP2008223562A (ja) 層状掃気2サイクルエンジン
JP2006336612A (ja) 内燃機関
JP4327771B2 (ja) 空冷エンジン
EP1304461A1 (en) Intake manifold for internal combustion engine, and multiple and independent intake passages
JP2007146770A (ja) 2サイクルエンジン
GB2424450A (en) V-type internal combustion engine with supercharger and air inlet assembly between the cylinder heads
JP4948599B2 (ja) 内燃機関
US10197013B2 (en) Suction tube of stratified scavenging engine
BR102016023212A2 (pt) motor de dois tempos e série de construção de motores de dois tempos
JP6476847B2 (ja) エンジンの吸気構造
US10746023B2 (en) Block structure and fastening features for opposed-piston four-stroke engines
WO2016103402A1 (ja) V型エンジンの吸気構造
JP6739241B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP2011196219A (ja) エンジン用シリンダ及びエンジン用シリンダの製造方法
JP2001193557A (ja) 2サイクルエンジン及びその製造方法
JPH09151783A (ja) 多気筒エンジン
JP7139753B2 (ja) エンジン
JP6721387B2 (ja) エンジン部材およびこれを備える内燃機関
JP2003074353A (ja) V型内燃機関の吸気装置
JPH03271514A (ja) 2サイクルエンジンの潤滑油供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180011695.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11774732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012512718

Country of ref document: JP

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011774732

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011774732

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127022735

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13581896

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE