WO2011129065A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011129065A1
WO2011129065A1 PCT/JP2011/001952 JP2011001952W WO2011129065A1 WO 2011129065 A1 WO2011129065 A1 WO 2011129065A1 JP 2011001952 W JP2011001952 W JP 2011001952W WO 2011129065 A1 WO2011129065 A1 WO 2011129065A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
groove
substrate
display device
base metal
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/001952
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森脇弘幸
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to RU2012141310/08A priority Critical patent/RU2515588C1/ru
Priority to KR1020127025190A priority patent/KR101403739B1/ko
Priority to EP11768591.7A priority patent/EP2560045B1/en
Priority to JP2012510548A priority patent/JP5603931B2/ja
Priority to US13/635,821 priority patent/US8913221B2/en
Priority to BR112012025140A priority patent/BR112012025140A2/pt
Priority to CN201180012806.7A priority patent/CN102792219B/zh
Publication of WO2011129065A1 publication Critical patent/WO2011129065A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements

Definitions

  • the present invention relates to a display device such as a liquid crystal display device, and more particularly to a structure around a groove provided in a frame region for controlling a coating region of an alignment film.
  • the liquid crystal display device can be reduced in thickness and has low power consumption, it is widely used as a display for OA devices such as TVs and personal computers, and portable information devices such as mobile phones and PDAs (Personal Digital Assistants).
  • OA devices such as TVs and personal computers
  • portable information devices such as mobile phones and PDAs (Personal Digital Assistants).
  • the liquid crystal display device includes a liquid crystal display panel and a backlight unit attached to the back side of the liquid crystal display panel.
  • the liquid crystal display panel has a configuration in which an array substrate provided with switching elements such as thin film transistors and a counter substrate arranged to face the array substrate are bonded together by a sealing material, and a space formed between the two substrates Liquid crystal material is enclosed in the.
  • As the counter substrate a substrate that is slightly smaller than the array substrate is employed, and a drive circuit is mounted on the terminal region of the array substrate exposed by this.
  • the liquid crystal display panel is composed of a display area for displaying an image and a non-display area surrounding the display area.
  • An alignment film is formed on the surface of the array substrate in contact with the liquid crystal layer so as to cover at least the display region.
  • an alignment film is formed on the surface of the counter substrate in contact with the liquid crystal so as to cover at least the display region.
  • the alignment film can be formed by, for example, rubbing the surface of a resin film such as polyimide formed by a flexographic printing method or an ink jet method. Because the resin film is excellent in that it can be drawn directly on the substrate, it is low-contamination because of a non-contact process, the amount of solution consumption is small, the work time can be shortened, etc. An ink jet method is preferably used.
  • the alignment film is formed by the ink jet method
  • a resin having a lower viscosity is used as a raw material for the alignment film than in the case of the flexo method.
  • Raw materials are likely to leak. Therefore, when the non-display area around the display area is small and the space between the display area and the seal material area cannot be secured large, the alignment film flows out to the seal material area. In this case, since the adhesiveness between the sealing material and the alignment film is insufficient, the liquid crystal material of the liquid crystal layer leaks without being completely sealed.
  • Patent Document 1 discloses a groove extending long in the direction along the outer periphery of the display area in a substantially annular area outside the display area and inside the area where the sealing material is disposed.
  • Patent Document 1 further discloses a configuration in which a conductive film such as an ITO film is formed on the groove surface. It is described that the liquid resin material, which is an alignment film material, has low wettability with respect to the ITO film, so that this configuration can stop the liquid resin material from spreading in the groove.
  • each groove portion does not overlap the wiring. It is formed as follows. Therefore, in the groove part, the organic film is raised with respect to the bottom of the groove part like a ridge that crosses the groove part along the line in which the wiring is provided.
  • the inventors of the present invention have found the following problems with the liquid crystal display device having the above-described configuration.
  • the groove 102 is formed so as to cross the wiring 101 as shown in the plan view of FIG. 32 in order to prevent the saddle-like protruding structure crossing the groove, as shown in FIG. Since the conductive film 103 is provided on the groove surface, the adjacent wirings 101 are electrically connected to each other through the conductive film 103, and when the potentials of the two wirings are different, a short circuit occurs.
  • the groove 102 is formed without providing the conductive film 103 in order to prevent a short circuit between the wirings 101, the wiring 101 is exposed to the surface, so that the wiring 101 is likely to deteriorate due to corrosion or oxidation.
  • the conductive foreign matter 104 straddles the adjacent wirings 101, a short circuit occurs between the wirings 101.
  • the conductive bead 105 exists in the region of the groove 102, the exposed wiring 101 and the electrode 106 on the opposite side of the substrate leak.
  • the present invention obtains a display device with a narrow frame by reducing the distance between the alignment film and the sealing material by suppressing the alignment film material from flowing out toward the outside of the substrate during the formation of the alignment film. With the goal.
  • the first substrate and the second substrate are arranged to face each other, and the first substrate is provided via the substrate body, the first wiring provided on the substrate body, the first wiring and the insulating film.
  • a large number of first wirings are provided so as to extend in parallel with each other, and a large number of second wirings are provided so as to extend in parallel with each other in the direction intersecting with each of the first wirings.
  • a pixel is configured corresponding to a switching element formed at each crossing portion in plan view of both wirings and performs a predetermined display.
  • a groove is formed so as to extend continuously along the peripheral edge and cross the first wiring, and a groove base metal is formed in the same layer as the second wiring in a lower layer of the region overlapping at least the first wiring in a plan view. Is provided.
  • the groove is formed so as to continuously extend along the outer peripheral edge of the substrate above the first wiring, even when the alignment film is formed in the region where the first wiring is provided,
  • the alignment film material that flows toward the outside of the substrate can be accommodated in the groove, and the alignment film material can be effectively prevented from flowing out into the seal region. Therefore, the distance between the alignment film and the sealing material can be reduced, and a display panel with a narrow frame can be obtained.
  • the groove base metal is provided in the lower layer of the region overlapping at least the first wiring in a plan view, even if the groove is formed so as to cross the first wiring.
  • the first wiring is not exposed on the surface of the groove, and the conductive film provided on the surface of the groove is not electrically connected to the first wiring. Therefore, there is no possibility of short-circuiting between the first wirings via the conductive film provided on the groove surface or the conductive foreign matter existing in the vicinity of the groove surface, and the first wiring may be exposed and corroded on the groove surface. There is no.
  • the groove base metal is displayed. Since the wiring is not directly related to the driving of the device, the display performance of the display device is not affected. Accordingly, excellent durability performance can be obtained.
  • the groove base metal is provided in the same layer as the second wiring, the groove base metal and the second wiring can be formed simultaneously. Therefore, the groove base metal can be provided without increasing the number of manufacturing steps.
  • the first substrate has a rectangular shape, and the groove is formed so as to continuously extend along two opposing sides constituting the first substrate in the outer peripheral edge of the substrate. Good.
  • the non-display area can be narrowed on the two opposing sides formed so that the grooves continuously extend.
  • the grooves when the grooves are formed so as to extend continuously along two opposing sides constituting the first substrate in the outer peripheral edge of the substrate, they are parallel to each other in the display region of the first wiring.
  • a large number of first wirings extending to the gate line are gate lines, and an area along two opposing sides of the area surrounding the display area of the first substrate is provided with an external connection terminal for connecting the gate line to an external circuit. It is preferable that the gate terminal region be formed.
  • the non-display area along the gate terminal area can be narrowed, while the source line is corrected in the area along the remaining two sides which are not provided with grooves and become a wide frame area. Therefore, it is possible to effectively use the spare wiring for correction for detouring as a space for making a detour in the non-display area.
  • the groove of the first substrate is formed on the second substrate. It is preferable that ribs are formed so as to protrude toward the first substrate in each of the regions along the two opposing sides constituting the first substrate corresponding in plan view.
  • the protrusion height from the substrate surface is the same as or smaller than the depth of the groove, and the rib width is set smaller than the width of the groove corresponding to the rib.
  • substrate protrudes toward the 1st board
  • the rib is set such that the protruding height from the substrate surface is the same as or smaller than the depth of the groove, and the rib width is set smaller than the width of the groove corresponding to the rib. Also in the provided region, the distance between the groove bottom and the protruding end of the rib is equal to or greater than the distance between the first substrate and the second substrate. Therefore, even if the glass fiber pulverized material mixed as a spacer in the sealing material is present in the region where the groove and the rib are provided, the function of the spacer is not hindered by the rib, and the control of the cell thickness is not difficult.
  • the groove may be continuously formed in an annular shape so as to surround the display region at the outer peripheral edge of the substrate.
  • the non-display area can be narrowed around the entire periphery of the outer peripheral edge of the substrate.
  • the second substrate when the groove is continuously formed in an annular shape so as to surround the display region at the outer peripheral edge of the substrate, the second substrate has a region corresponding to the groove of the first substrate in plan view.
  • the rib is preferably formed so as to surround the display region in an annular shape and protrude toward the first substrate side.
  • the protrusion height from the substrate surface is the same as the depth of the groove or It is smaller than that, and the rib width is set smaller than the width of the groove corresponding to the rib.
  • the rib in the second substrate, in the region corresponding to the groove of the first substrate in plan view, the rib extending in an annular shape so as to surround the display region is projected toward the first substrate side. Therefore, also in the second substrate, it is possible to effectively prevent the alignment film material from flowing out toward the outside of the substrate when forming the alignment film. For this reason, the distance between the alignment film and the sealing material can be further reduced in combination with the prevention of the outflow by the groove on the first substrate side, and a display panel with a narrow frame can be obtained reliably.
  • the rib is set such that the protruding height from the substrate surface is the same as or smaller than the depth of the groove, and the rib width is set smaller than the width of the groove corresponding to the rib.
  • the distance between the groove bottom and the protruding end of the rib is equal to or greater than the distance between the first substrate and the second substrate. Therefore, even if the glass fiber pulverized material mixed as a spacer in the sealing material is present in the region where the groove and the rib are provided, the function of the spacer is not hindered by the rib, and the control of the cell thickness is not difficult.
  • the groove base metal may be provided so as to continuously extend along the outer peripheral edge of the substrate corresponding to the groove shape.
  • the groove base metal is provided so as to continuously extend along the outer peripheral edge portion of the substrate corresponding to the groove shape, the layout misalignment between the groove base metal and the first wiring is caused. Therefore, it is possible to reliably provide the groove base metal between the first wiring and the groove.
  • a transfer pad for applying a common potential to the common electrode provided on the surface of the second substrate is formed in a region other than the display region on the first substrate. It may be electrically connected.
  • the groove base metal is continuously provided in an annular shape so as to correspond to the groove shape, and further electrically connected to the transfer pad, the potential of the groove base metal is the same as that of the transfer pad. It can be held at a common potential. Therefore, for example, even if the common electrode on the surface of the second substrate and the groove base metal are conducted through a transfer material such as conductive beads mixed in the sealing material, there is no possibility of causing a display defect due to the conduction. .
  • a plurality of transfer pads may be formed, and the groove base metal may be electrically connected to each of the plurality of transfer pads and also connected to an external connection terminal that applies a common potential.
  • the groove base metal is electrically connected to each of the plurality of transfer pads and also connected to the external connection terminal that applies a common potential, the groove base metal is applied from the external connection terminal to the groove base metal.
  • the generated common potential can be transmitted to each transfer pad as it is. That is, the function of the transfer bus line for applying a common potential to each transfer pad can be provided to the groove base metal, and the frame can be made narrower than when the transfer bus line is provided on the outer periphery of the transfer pad.
  • the groove base metal may be provided so as to be separated in an island shape corresponding to each region where the first wiring and the groove overlap in plan view.
  • the groove base metal corresponds to each region where the first wiring and the groove overlap in plan view. Therefore, the defects are not transmitted to the entire groove base metal.
  • the display device of the present invention may be in a floating state in which the groove base metal is not electrically connected to other wiring.
  • the groove base metal since the groove base metal is in a floating state in which it is not electrically connected to other wiring, the surface of the second substrate is provided via a transfer material such as conductive beads mixed in the seal material. Even if the common electrode is electrically connected to the groove base metal, since the groove base metal is in a floating state, there is no possibility of causing a display defect due to that.
  • a silicon film may be provided below the trench base metal and above the insulating film.
  • the thickness of the insulating film and the groove base metal provided in the upper layer of the first wiring is reduced on the side surface of the first wiring, it is the lower layer of the groove base metal and the upper layer of the insulating film. Since the silicon film is provided, the portion where the thickness of the insulating film or the groove base metal is reduced is not broken and the first wiring is not exposed to the surface.
  • the transparent conductive film and the first wiring are formed by the penetration of the transparent conductive film from the portion where the insulating film or the groove base metal is thinned and broken. Since it does not conduct
  • the silicon film can be formed simultaneously with the formation of the silicon film constituting the switching element (for example, TFT) in the display region. Therefore, a silicon film can be provided without increasing the number of manufacturing steps.
  • the groove surface may be covered with a transparent conductive film.
  • the groove surface is covered with the transparent conductive film, the groove base metal is not exposed to the groove surface, and the groove base metal can be prevented from being corroded and deteriorated.
  • groove base metal may be exposed on the groove surface.
  • the frame can be narrowed by an amount corresponding to the region where the transparent conductive film is provided, compared to the case where the groove surface is covered with the transparent conductive film. .
  • the second wiring may be formed of a Ti film and a Cu film laminated on the Ti film.
  • the second wiring may be formed of a Ti film and an Al film laminated thereon.
  • a liquid crystal layer may be provided between the first substrate and the second substrate.
  • the alignment film material flows out toward the outside of the substrate when forming the alignment film. Can be effectively suppressed. Therefore, the distance between the alignment film and the sealing material can be reduced, and a display device with a narrow frame can be obtained.
  • the groove base metal is provided in the lower layer of the region overlapping at least the first wiring in plan view, even if the groove is formed so as to cross the first wiring, The first wiring is not exposed on the surface of the groove, and the conductive film provided on the surface of the groove is not electrically connected to the first wiring. Therefore, there is no possibility of short-circuiting between the adjacent first wirings via the conductive film provided on the groove surface or the conductive foreign matter existing in the vicinity of the groove surface, and the first wiring is exposed and corroded on the groove surface. There is no fear of doing it.
  • the groove base metal is displayed. Since the wiring is not directly related to the driving of the device, the display performance of the display device is not affected. Accordingly, excellent durability performance can be obtained.
  • FIG. 1 is a plan view of a liquid crystal display device according to Embodiment 1.
  • FIG. It is sectional drawing in the II-II line of FIG. It is sectional drawing in the III-III line of FIG. It is a top view of an array substrate. It is a top view of a counter substrate.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view in a region AR1 of FIG. It is sectional drawing in the VII-VII line of FIG. It is sectional drawing in the VIII-VIII line of FIG. It is sectional drawing in the IX-IX line of FIG. It is sectional drawing in the XX line of FIG. It is a flowchart which shows the manufacturing method of a liquid crystal display device.
  • FIG. It is sectional drawing in the II-II line of FIG. It is sectional drawing in the III-III line of FIG. It is a top view of an array substrate. It is a top view of a counter substrate.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view in a region AR1 of FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged plan view of a main part of an array substrate according to Modification 1 of Embodiment 1, and corresponds to an area AR1 in FIG. It is sectional drawing in the XIII-XIII line
  • FIG. 9 is an enlarged plan view of a main part of an array substrate according to a second modification of the first embodiment, corresponding to an area AR1 in FIG. It is sectional drawing in the XV-XV line
  • FIG. 10 is an enlarged plan view of a main part of an array substrate according to Modification 3 of Embodiment 1, and corresponds to an area AR1 in FIG. It is sectional drawing in the XVII-XVII line of FIG.
  • FIG. 6 is a plan view of an array substrate according to a fourth modification of the first embodiment.
  • FIG. (A) is sectional drawing of the array board
  • (b) is sectional drawing of the array board
  • FIG. 10 is an enlarged plan view of a main part of an array substrate according to Modification 6 of Embodiment 1, and corresponds to an area AR2 in FIG. (A) is sectional drawing in the XXIa-XXIa line of FIG. 20, (b) is sectional drawing in the XXIb-XXIb line of FIG. FIG.
  • FIG. 10 is an enlarged view of main parts of an array substrate according to Modification 7 of Embodiment 1, and corresponds to a cross-sectional view taken along the line IX-IX in FIG. 6.
  • FIG. 10 is an enlarged view of a main part of an array substrate according to Modification 8 of Embodiment 1, and corresponds to a cross-sectional view taken along line IX-IX in FIG.
  • FIG. 6 is an enlarged plan view of a main part of an array substrate of Embodiment 2, and corresponds to an area AR1 in FIG. It is sectional drawing in the XXV-XXV line
  • wire of FIG. (A)-(c) is the principal part enlarged view of FIG. 7 is a plan view of a liquid crystal display device according to Embodiment 3.
  • FIG. It is a top view of an array substrate. It is a top view of a counter substrate.
  • FIG. 29 is an enlarged plan view in a region AR3 of FIG. 28.
  • FIG. 29 is an enlarged plan view of a main part of an array substrate according to a ninth modification of the third embodiment, corresponding to a region AR3 in FIG. It is a top view of the liquid crystal display device for demonstrating the problem of the subject of this invention.
  • (A) And (b) is sectional drawing in the XXXIII-XXXIII line
  • an active matrix driving type liquid crystal display device having a thin film transistor (TFT) for each pixel will be described as an example of the display device.
  • TFT thin film transistor
  • the present invention is not limited to these embodiments, and may have other configurations.
  • Embodiment 1 1 and 2 are overall schematic views of a liquid crystal display device 10 according to a first embodiment.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of the vicinity of the seal region SL of the liquid crystal display device 10.
  • 4 and 5 show plan views of the array substrate 20 and the counter substrate 30, respectively.
  • the liquid crystal display device 10 includes an array substrate 20 (first substrate) and a counter substrate 30 (second substrate) arranged to face each other.
  • the array substrate 20 includes a first metal (first wiring) including a gate line 21, a gate insulating film 22, a second metal (second wiring) including a source line 23 (see FIG. 6), and passivation on the substrate body 20 ⁇ / b> S.
  • a film 24, a planarizing film 25, a third metal including a pixel electrode (not shown), and an alignment film 26 are stacked.
  • the counter substrate 30 is formed by laminating a common electrode 31, a color filter, a black matrix (not shown), and an alignment film 32 on the substrate body 30S.
  • a light blocking area (not shown) is formed by a black matrix.
  • the array substrate 20 and the counter substrate 30 are bonded to each other by a sealing material 40 arranged in a frame shape with their outer peripheral edge portions as seal regions SL.
  • a liquid crystal layer 50 is provided as a display layer in a space surrounded by the sealing material 40 between both the substrates 20 and 30 and constitutes a display region D. Further, a part of the non-display area N around the display area D is a terminal area T for attaching an external connection terminal such as a mounted component.
  • the array substrate 20 is provided with a groove 27 in the same layer as the passivation film 24 and the planarization film 25 so as to surround the display region D, thereby forming an alignment film 26.
  • the liquid resin material that is the raw material of the alignment film 26 is prevented from flowing from the display area D to the non-display area N side.
  • the grooves 27 may be provided in only one row or in a plurality of rows (two rows in FIG. 4).
  • the counter substrate 30 is provided with an annular rib 33 so as to surround the display region D, and when the alignment film 32 is formed, the alignment film 32 extends from the display region D to the non-display region N side.
  • the liquid resin material which is a raw material, is prevented from flowing out.
  • the ribs 33 may be provided in only one row or in a plurality of rows (two rows in FIG. 5). The ribs 33 are positioned so that the grooves 27 and the ribs 33 are fitted and overlapped with each other, corresponding to the region of the grooves 27 provided on the array substrate 20. By providing the grooves 27 and the ribs 33 on each substrate to prevent the liquid resin material that is the raw material of the alignment films 26 and 32 from flowing out, the distance between the alignment films 26 and 32 and the sealing material 40 is reduced. Can be narrowed.
  • the groove 27 has, for example, a width of the groove 27 (W1 in FIG. 3) of about 50 ⁇ m and a depth of the groove 27 (H1 in FIG. 3) of about 2.5 ⁇ m.
  • the rib 33 has, for example, a width of the rib 33 (W2 in FIG. 3) of about 30 ⁇ m and a protruding height from the substrate surface (H2 of FIG. 3) of about 2.0 ⁇ m.
  • the sealing material 40 has a crushed glass fiber 41 (for example, the fiber diameter is set to the distance between the two substrates). About 4.0 ⁇ m).
  • the rib 33 is provided in the non-display area N of the counter substrate 30, if the glass fiber pulverized product 41 exists in the area where the rib 33 is provided, the distance between both substrates is equal to the fiber diameter of the glass fiber pulverized product 41.
  • the sum of the heights of the ribs 33 is likely to make it difficult to control the cell thickness.
  • the grooves 27 and the ribs 33 are provided at corresponding positions so as to fit each other, and the ribs 33 have a protruding height (H2) from the substrate surface equal to or less than the depth (H1) of the grooves 27.
  • the width (W2) of the rib 33 is set smaller than the width (W1) of the groove 27 corresponding to the rib 33.
  • the distance between the bottom of the groove 27 and the protruding end of the rib 33 is the distance between the array substrate 20 and the counter substrate 30 (that is, the crushed glass fiber). Since the glass fiber pulverized material 41 is clogged by the ribs 33, the function of the spacer is hindered and the cell thickness is controlled. It will not be difficult.
  • liquid crystal display device 10 when a TFT is turned on in each pixel, a potential difference is generated between the pixel electrode and the common electrode 31 so that a predetermined voltage is applied to the liquid crystal capacitor formed of the liquid crystal layer 50. It is configured. In the liquid crystal display device 10, an image is displayed by adjusting the transmittance of light incident from the outside using the fact that the alignment state of the liquid crystal molecules changes according to the magnitude of the applied voltage.
  • the passivation film 24, the planarizing film 25, the third metal, and the like are not shown for the sake of simplicity, and the first metal and the second metal are shown by solid lines for convenience. (The same applies to FIGS. 11, 13, 15 and 19).
  • a large number of gate lines 21 (scanning signal lines) extending in parallel with each other and a large number of source lines 23 (video signal lines) extending in parallel with each other are arranged.
  • the source line 23 and the gate line 21 are insulated by the gate insulating film 22 in the substrate thickness direction, and are provided so as to extend in a direction crossing each other (for example, an orthogonal direction).
  • a TFT (not shown) is formed as a switching element in the vicinity of each intersection in the plan view.
  • pixels are configured to correspond to the respective TFTs, and a predetermined display is performed.
  • gate lines 21 are formed of the first metal.
  • a large number of source lines 23 are formed of the second metal.
  • the first metal and the second metal are formed of, for example, a Ti film (thickness of about 30 nm) and a Cu film (thickness of about 100 nm) stacked thereon.
  • each end of the large number of gate lines 21 is provided so as to extend to the non-display area N and is connected to a gate driver (not shown) mounted in the terminal area T.
  • each of the large number of source lines 23 is connected to the large number of source lead lines 23 a in the non-display region N.
  • the source lead line 23a is a first metal and is provided in the same layer as the gate line 21, and is connected to a source driver (not shown) in the terminal region T.
  • the source line 23 and the source lead line 23a are electrically connected to each other through a conductive film 23c made of a third metal provided on the surface of the contact hole in the source line contact portion 23b. .
  • the array substrate 20 has a groove 27 that is annularly continuous so as to surround the display region D on the outer peripheral edge of the substrate, on the same layer as the passivation film 24 and the planarization film 25, above the first metal. Is provided.
  • the groove 27 is formed by developing the photosensitive acrylic flattening film 25 and etching the developed flattening film 25 as a mask to provide a recess.
  • the groove 27 is provided so as to cross over the upper layer of the gate line 21 and the source lead line 23a of the same layer. Since the groove 27 is continuously provided in an annular shape so as to cross over the first metal such as the gate line 21 and the source lead line 23a, the material of the alignment film 26 is used as the substrate when forming the alignment film 26. It is possible to effectively suppress the outflow to the outside. Therefore, the frame can be narrowed by reducing the distance between the alignment film 26 and the sealing material 40.
  • the groove 27 is provided with a groove base metal 27a in the lower layer.
  • the groove base metal 27 a functions as an etching stopper when the groove 27 is formed.
  • the groove base metal 27 a is continuously provided in an annular shape so as to correspond to the shape of the groove 27.
  • the width of the groove base metal 27a is larger than the width of the groove 27, for example, about 60 ⁇ m.
  • the groove base metal 27a is made of a second metal. Since the groove base metal 27a is provided in the lower layer of the groove 27, the first metal such as the gate line 21 and the source lead line 23a is not exposed to the surface by etching when the groove 27 is formed.
  • the groove base metal 27a is the second metal and is formed in the same layer as the source line 23, it can be formed simultaneously with the source line 23.
  • the surface of the groove 27 is covered with a transparent conductive film 27b.
  • the transparent conductive film 27b is formed of a third metal such as an ITO film. Since the surface of the groove 27 is covered with the transparent conductive film 27b, the groove base metal 27a is not exposed on the surface of the groove 27, and there is no possibility that the groove base metal 27a is corroded.
  • the array substrate 20 is further provided with a transfer pad 28 in the non-display area N.
  • a plurality of transfer pads 28 are provided so as to surround the display area D.
  • the transfer pad 28 is electrically connected to a common electrode 31 provided on the entire surface of the counter substrate 30 via a transfer material interposed between the array substrate 20 and the counter substrate 30, and holds the transfer pad 28 at a common potential.
  • the common electrode 31 has a function of applying a common potential.
  • Examples of the transfer material include conductive beads (not shown) mixed in the seal material 40.
  • the conductive beads are, for example, those obtained by performing gold plating on a plastic surface.
  • Each of the transfer pads 28 is connected to a transfer bus line (not shown) provided on the outer periphery of the transfer pad 28.
  • the transfer bus line is connected to the external connection terminal.
  • the transfer pad 28 is electrically connected to the groove base metal 27a by a transfer pad lead line 28a.
  • the outer peripheral side of the double-formed groove base metal 27 a is connected to the transfer pad 28.
  • the transfer pad lead line 28a and the groove base metal 27a are electrically connected to each other through a conductive film 28c made of a third metal provided on the surface of the contact hole in the transfer pad contact portion 28b. ing. Since the transfer pad 28 and the groove base metal 27 a are electrically connected, the potential of the groove base metal 27 a can be held at the same common potential as that of the transfer pad 28.
  • the manufacturing method of this embodiment corresponds to the array substrate manufacturing process corresponding to steps S11 to S19 in FIG. 11, the counter substrate manufacturing process corresponding to steps S21 to S24 in FIG. 11, and the steps S3 to S7 in FIG. And a liquid crystal display panel manufacturing process.
  • step S11 a first metal is provided on the substrate body 20S by a known method, thereby simultaneously forming the gate line 21, the source lead line 23a, the transfer pad lead line 28a, and the like.
  • steps S12 and S13 the gate insulating film 22 and the semiconductor layer are formed by a known method.
  • step S14 by providing a second metal on the gate insulating film 22 and the semiconductor layer by a known method, the source line 23, the trench base metal 27a, and the like are simultaneously formed.
  • step S15 a TFT is formed by patterning the channel portion in the semiconductor layer.
  • step S16 a passivation film 24 and a planarizing film 25 are sequentially formed by a known method, and then in step S17, the photosensitive acrylic planarizing film 25 is developed, and etching is performed using the developed planarizing film 25 as a mask.
  • the groove 27 is formed.
  • the groove base metal 27 a functions as an etching stopper, and the groove base metal 27 a is exposed on the surface of the groove 27.
  • step S18 a third metal is provided on the planarization film 25 by a known method, thereby forming a transparent conductive film 27b and the like covering the pixel electrode and the surface of the groove 27.
  • step S19 the alignment film 26 is formed by a known method, and the array substrate 20 is completed.
  • step S21 the common electrode 31 is formed by forming a transparent conductive film 27b so as to cover the entire substrate by a known method.
  • step S22 a black matrix and a color filter are formed on the substrate body 30S by a known method.
  • a lower layer portion 33a of the rib 33 is formed by a black matrix or a color filter in a region where the rib 33 is provided, that is, a region along the outer peripheral edge of the counter substrate 30.
  • step S23 an organic resin film 33b is formed in a region along the outer peripheral edge portion of the counter substrate 30 on which the rib 33 is provided by a known method, and the rib 33 is formed.
  • the ribs 33 may be formed so as to have a predetermined layout in the display area D to be liquid crystal alignment regulating ribs.
  • step S24 the alignment film 32 is formed by a known method, and the counter substrate 30 is completed.
  • step S3 a sealing material raw material is applied around the display area D on the counter substrate 30 by a known method, and then in step S4, a liquid crystal material is dropped on the area surrounded by the sealing material raw material. A liquid crystal layer 50 is formed.
  • step S5 the array substrate 20 is stacked on the counter substrate 30 so as to sandwich the sealing material.
  • the grooves 27 of the array substrate 20 and the ribs 33 of the counter substrate 30 are overlapped with each other.
  • step S6 the sealing material material is cured by performing UV irradiation and / or heating on the sealing material material.
  • the array substrate 20 and the counter substrate 30 are bonded to complete a liquid crystal display panel (step S7).
  • the liquid crystal display device 10 is completed by attaching a polarizing plate to the liquid crystal display panel, mounting a mounting member, and performing modularization processing such as mounting a backlight.
  • the grooves 27 are doubled, and only the groove base metal 27a corresponding to the outermost peripheral groove 27 is connected to the transfer pad 28, and the groove base metal 27a below the inner peripheral side groove 27 is Although described as a floating state that is not electrically connected to other wirings, when a plurality of rows of grooves 27 are provided, each groove base metal 27a corresponding to all the grooves 27 is connected to the transfer pad 28. On the contrary, all the groove base metals 27a may be in a floating state.
  • the transfer pad lead line 28a is formed so as to extend to the vicinity of the lower layer of the inner groove 27, and the inner side is the same as the groove base metal 27a of the lower layer of the outer groove 27.
  • the groove base metal 27a below the groove 27 may be electrically connected via the transfer pad contact portion 28b.
  • the base metal 27a may be provided integrally. Even in this case, a common potential is applied to the groove base metal 27a below all the grooves 27.
  • the transfer pad 28 may not be provided with the transfer pad lead line 28a, and the groove base metal 27a may be disconnected from the transfer pad 28.
  • all the groove base metals 27a are in a floating state in which they are not electrically connected to other wirings. Therefore, even if the common electrode 31 and the groove base metal 27a are electrically connected via the transfer material in the sealing material 40, there is no possibility of causing a display defect due to the conduction.
  • the transfer pad 28 is supplied with a common potential from a transfer bus line (not shown) provided on the outer periphery thereof, but the transfer bus line is not provided on the outer periphery of the transfer pad 28, and the transfer pad 28 is modified as shown in FIG.
  • the groove base metal 27a may have the function of a transfer bus line.
  • the groove base metal 27a is connected to an external connection terminal (not shown) by a common potential input line 28d and is electrically connected to each of the transfer pads 28 via the transfer pad lead line 28a.
  • the common potential applied from the external connection terminal is transmitted to the transfer pad 28 through the groove base metal 27a.
  • a silicon film 27c may be formed between the gate insulating film 22 and the trench base metal 27a, as shown as Modification 5 in FIG.
  • the silicon film 27c is formed of the same material as the TFT semiconductor layer provided in the display region D.
  • the gate insulating film 22 and the trench base metal 27a are provided so as to protrude in the region where the first metal is provided, depending on the film forming conditions, as shown in FIG. In this region, the groove base metal 27a becomes thin. Therefore, for example, in the step of providing a contact hole by dry etching in the gate insulating film 22 or the passivation film 24, a hole is opened in a portion where the gate insulating film 22 or the groove base metal 27a is thinned, and is provided in an upper layer of the groove base metal 27a.
  • the transparent conductive film 27b is electrically connected to the gate line 21, and the gate lines 21 may be short-circuited via the transparent conductive film 27b.
  • the silicon film 27c is provided below the groove base metal 27a, the silicon film 27c functions as an etching stopper during dry etching even when the groove base metal 27a in the wall region of the raised portion becomes thin. Therefore, it is possible to suppress the first metals from being short-circuited via the conductive film.
  • the silicon film 27c can be formed only by changing the layout of the silicon film in the formation of the semiconductor layer of the TFT, a special process for providing the silicon film 27c under the groove base metal 27a is performed. There is no need to add.
  • the light shielding region is formed by the black matrix in the frame region of the counter substrate 30, but the light shielding layer is provided in the frame region on the array substrate 20 side instead of the counter substrate 30, thereby shielding the light shielding region S. May be formed.
  • the groove base metal 27a can also function as a light shielding layer.
  • the surface of the groove 27 is described as being covered with the transparent conductive film 27b.
  • the surface of the groove 27 is not covered with the transparent conductive film 27b.
  • the base metal 27a may be exposed.
  • the display device can be narrowed by the area width for providing the transparent conductive film 27b (see the distance U in FIG. 22).
  • the groove base metal 27a is exposed, the groove base metal 27a is more easily corroded than when the surface of the groove 27 is covered with the transparent conductive film 27b, but the groove base metal 27a is used for driving the display device. Since the wiring is not directly related, there is no risk of deterioration in display performance. In this case, the corrosion resistance of the second metal (groove base metal 27a) can be improved by adjusting the temperature control and process conditions when forming the second metal.
  • the first metal and the second metal are formed by the Ti film and the Cu film stacked on the Ti film.
  • the present invention is not limited to this.
  • a Ti film (thickness of about 50 nm), an Al film (thickness of about 300 nm), and a Ti film (thickness of about 100 nm) are stacked in order from the lower layer to form a first metal, and a Ti film (thickness of about 50 nm)
  • the second metal may be formed by an Al film (having a thickness of about 300 nm) stacked thereon.
  • a first metal is formed by Mo (thickness of about 50 nm) and an Al film (thickness of about 300 nm) laminated thereon, and Mo (thickness of about 50 nm), Al film (thickness of about 300 nm), and Mo (thickness of about 50 nm) may be stacked in order from the lower layer to form the second metal.
  • the second metal is composed of a laminate of a Ti film and an Al film and an ITO film is provided on the surface of the groove 27 as the transparent conductive film 27b, as shown in FIG.
  • the groove base metal 27a it is preferable to form the groove base metal 27a as a single layer film of the Ti film 27d so that the transparent conductive film 27b does not contact the Al film 27e. This is because the difference in ionization tendency between the Al film and the ITO film is large, and therefore the Al film 23e is easily eroded when the Al film 27e is in contact with the ITO film 27b.
  • the counter substrate 30 is provided with the ribs 33 in an annular shape so as to surround the display region D.
  • the liquid crystal display device 10 is configured by the counter substrate 30 in which the ribs 33 are not provided. It may be.
  • the counter substrate 30 is provided with ribs 33.
  • Embodiment 2 Next, the liquid crystal display device 10 of Embodiment 2 will be described. Note that the same or corresponding components as those in the first embodiment will be described using the same reference numerals as those in the first embodiment.
  • the array substrate 20 and the counter substrate 30 are arranged to face each other, and are bonded by a sealing material 40 arranged at the outer peripheral edge thereof, and a space surrounded by the sealing material 40 is provided in a display layer.
  • a liquid crystal layer 50 is provided.
  • the liquid crystal display device 10 has the same configuration as that of the first embodiment except for the array substrate 20.
  • the array substrate 20 includes a first metal including a gate line 21, a gate insulating film 22, a second metal including a source line 23, a passivation film 24, a planarizing film 25, and the like on the substrate body 20S.
  • a third metal including a pixel electrode and an alignment film 26 are stacked, and a groove 27 is continuously provided in an annular shape so as to surround the display region D.
  • a groove base metal 27a is provided in the lower layer of the groove 27 in the lower layer of the groove 27 .
  • the source lead line 23a and the groove 27 correspond to a region overlapping in plan view.
  • a plurality of groove base metals 27a spaced apart in an island shape are provided.
  • the groove base metal 27a By providing the groove base metal 27a in an island-like manner, even if the groove base metal 27a is electrically connected to the underlying source lead line 23a and the gate line 21 at one point of the groove base metal 27a, The defect is not transmitted to the entire groove base metal 27a, and the yield is improved.
  • the depth of the groove 27 is deepened by the amount of the groove base metal 27a in the lower layer of the groove 27 where the groove base metal 27a is not provided. Therefore, it is possible to more effectively suppress the raw material of the alignment film 26 from flowing out to the outside of the substrate.
  • each groove base metal 27a is in an island shape, each groove base metal 27a is in a floating state in which it is not electrically connected to other wirings. Even if the metal 27a is electrically connected through, for example, the transfer material in the sealing material 40, there is no possibility of causing display defects due to the metal 27a.
  • the surface of the groove 27 may be covered with a transparent conductive film 27b that is a third metal such as an ITO film.
  • a transparent conductive film 27b may be provided so as to cover the entire surface of the groove 27 as shown in FIG. 26A, and the groove base metal 27a is formed on the surface of the groove 27 as shown in FIG.
  • a transparent conductive film 27b may be provided so as to cover the formed region.
  • the surface of the groove 27 may not be covered with the transparent conductive film 27b.
  • Embodiment 3 Next, the liquid crystal display device 10 of Embodiment 3 will be described.
  • FIG. 27 is an overall schematic diagram of the liquid crystal display device 10 according to the third embodiment.
  • An enlarged cross-sectional view in the vicinity of the seal region SL of the liquid crystal display device 10 is the same as FIG. 3 shown for the first embodiment.
  • 28 and 29 show plan views of the array substrate 20 and the counter substrate 30, respectively. Note that the same or corresponding components as those in the first embodiment will be described using the same reference numerals as those in the first embodiment.
  • the array substrate 20 and the counter substrate 30 are arranged to face each other, and are bonded by a seal material 40 arranged in a seal region SL on the outer peripheral edge portion thereof, and in a space surrounded by the seal material 40.
  • the liquid crystal layer 50 is provided as a display layer.
  • a region where the liquid crystal layer 50 is provided constitutes a display region D, and the periphery thereof is a frame-like non-display region N.
  • a part of one side in the long side direction of the liquid crystal display device 10 is a source terminal region Ts, and a part of two sides in the short side direction is a gate terminal region Tg.
  • the seal region SL has a distance (the length of “a” in FIG. 27) between the display region D and the seal region SL in the long side direction of the liquid crystal display device 10 such that the display region D and the seal region SL in the short side direction. The distance between them (the length of “b” in FIG. 27) is longer.
  • the array substrate 20 includes a first metal including a gate line 21, a gate insulating film 22, a second metal including a source line 23, a passivation film 24, a planarizing film 25, and the like on the substrate body 20S.
  • a third metal including a pixel electrode and an alignment film 26 are stacked.
  • the array substrate 20 is provided with grooves 27 in the same layer as the passivation film 24 and the planarization film 25.
  • the groove 27 is provided so as to extend along each of the narrow frame gate terminal regions Tg in the non-display region N.
  • the groove 27 prevents the liquid crystal resin material, which is a raw material of the alignment film 26, from flowing from the display region D to the gate terminal region Tg side when the alignment film 26 is formed.
  • the grooves 27 may be provided in only one row or in a plurality of rows (two rows in FIG. 28).
  • the counter substrate 30 is formed by laminating a common electrode 31, a color filter, a black matrix, and an alignment film 32 on the substrate body 30S. In the non-display area N, a light shielding area is configured by the black matrix.
  • the counter substrate 30 is provided with ribs 33 in the same layer as OO.
  • the rib 33 is provided so as to extend along each of the narrow frame gate terminal regions Tg in the non-display region N.
  • the rib 33 prevents the resin material of the alignment film 32 from flowing out from the display region D toward the gate terminal region Tg when forming the alignment film 32.
  • the ribs 33 may be provided in only one row or in a plurality of rows (two rows in FIG. 29).
  • the ribs 33 are positioned so that the grooves 27 and the ribs 33 are fitted and overlapped with each other, corresponding to the region of the grooves 27 provided on the array substrate 20.
  • the groove 27 has, for example, a width of the groove 27 (W1 in FIG. 3) of about 50 ⁇ m and a depth of the groove 27 (H1 of FIG. 3) of about 2.5 ⁇ m.
  • the rib 33 has, for example, a width of the rib 33 (W2 in FIG. 3) of about 30 ⁇ m and a protruding height from the substrate surface (H2 of FIG. 3) of about 2.0 ⁇ m.
  • the sealing material 40 has a crushed glass fiber 41 (for example, the fiber diameter is set to the distance between the two substrates). About 4.0 ⁇ m).
  • the rib 33 is provided in the non-display area N of the counter substrate 30, if the glass fiber pulverized product 41 exists in the area where the rib 33 is provided, the distance between both substrates is equal to the fiber diameter of the glass fiber pulverized product 41.
  • the sum of the heights of the ribs 33 is likely to make it difficult to control the cell thickness.
  • the grooves 27 and the ribs 33 are provided at corresponding positions so as to fit each other, and the ribs 33 have a protruding height (H2) from the substrate surface equal to or less than the depth (H1) of the grooves 27.
  • the width (W2) of the rib 33 is set smaller than the width (W1) of the groove 27 corresponding to the rib 33.
  • the distance between the bottom of the groove 27 and the protruding end of the rib 33 is the distance between the array substrate 20 and the counter substrate 30 (that is, the crushed glass fiber). Since the glass fiber pulverized material 41 is clogged by the ribs 33, the function of the spacer is hindered and the cell thickness is controlled. It will not be difficult.
  • liquid crystal display device 10 when a TFT is turned on in each pixel, a potential difference is generated between the pixel electrode and the common electrode 31 so that a predetermined voltage is applied to the liquid crystal capacitor formed of the liquid crystal layer 50. It is configured. In the liquid crystal display device 10, an image is displayed by adjusting the transmittance of light incident from the outside using the fact that the alignment state of the liquid crystal molecules changes according to the magnitude of the applied voltage.
  • the passivation film 24, the planarizing film 25, the third metal, etc. are not shown for the sake of simplicity, and the first metal and the second metal are shown by solid lines for convenience. Yes.
  • a large number of gate lines 21 (scanning signal lines) extending in parallel with each other and a large number of source lines 23 (video signal lines) extending in parallel with each other are arranged.
  • the source line 23 and the gate line 21 are insulated by the gate insulating film 22 in the substrate thickness direction, and are provided so as to extend in a direction crossing each other (for example, an orthogonal direction).
  • a TFT (not shown) is formed as a switching element in the vicinity of each intersection in the plan view.
  • pixels are configured to correspond to the respective TFTs, and a predetermined display is performed.
  • gate lines 21 are formed of the first metal.
  • a large number of source lines 23 are formed of the second metal.
  • the first metal and the second metal are formed of, for example, a Ti film (thickness of about 30 nm) and a Cu film (thickness of about 100 nm) stacked thereon.
  • Each end of the large number of gate lines 21 is provided so as to extend to the non-display area N and is connected to a gate driver (not shown) mounted in the terminal area T.
  • each of the large number of source lines 23 is connected to the large number of source lead lines 23 a in the non-display region N.
  • the source lead line 23a is a first metal and is provided in the same layer as the gate line 21, and is connected to a source driver (not shown) in the terminal region T.
  • the source line 23 and the source lead line 23a are electrically connected to each other through a conductive film 23c made of a third metal provided on the contact hole surface in the source line contact portion 23b.
  • the array substrate 20 has a continuous groove extending above the first metal and in the same layer as the passivation film 24 and the planarization film 25 so as to extend along the gate terminal region Tg in the non-display region N.
  • the groove 27 is formed by developing the photosensitive acrylic flattening film 25 and etching the developed flattening film 25 as a mask to provide a recess.
  • the groove 27 is provided so as to cross over each upper layer of the gate line 21. Since the groove 27 is continuously provided so as to cross over the first metal such as the gate line 21, the raw material of the alignment film 26 flows out to the outside of the substrate when the alignment film 26 is formed. It can be effectively suppressed. Therefore, the frame can be narrowed by reducing the distance between the alignment film 26 and the seal material 40 in the frame region along the gate terminal region Tg.
  • a groove base metal 27a is provided in the lower layer.
  • the cross-sectional view including the grooves 27 and the groove base metal 27a of the array substrate 20 is the same as FIG. 7 of the first embodiment.
  • the groove base metal 27 a functions as an etching stopper when the groove 27 is formed.
  • the groove base metal 27 a is continuously provided corresponding to the shape of the groove 27 so as to extend along the gate terminal region Tg.
  • the width of the groove base metal 27a is larger than the width of the groove 27, for example, about 60 ⁇ m.
  • the groove base metal 27a is made of a second metal.
  • the groove base metal 27a is provided in the lower layer of the groove 27, the first metal such as the gate line 21 is not exposed to the surface by etching when the groove 27 is formed. Therefore, there is no possibility of short-circuiting between the first metals through the conductive object existing on the surface of the groove 27, and there is no possibility of the first metal being exposed to the surface of the groove 27 and being corroded. Further, even if the groove base metal 27a is conducted through a conductive object existing on the surface of the groove 27, the groove base metal 27a is not a wiring directly related to driving of the display device. Absent. Since the groove base metal 27a is the second metal and is formed in the same layer as the source line 23, it can be formed simultaneously with the source line 23.
  • the surface of the groove 27 is covered with a transparent conductive film 27b.
  • the transparent conductive film 27b is formed of a third metal such as an ITO film. Since the surface of the groove 27 is covered with the transparent conductive film 27b, the groove base metal 27a is not exposed on the surface of the groove 27, and there is no possibility that the groove base metal 27a is corroded.
  • the array substrate 20 is further provided with a transfer pad 28 in the non-display area N.
  • a plurality of transfer pads 28 are provided so as to surround the display area D.
  • the transfer pad 28 is electrically connected to a common electrode 31 provided on the entire surface of the counter substrate 30 via a transfer material interposed between the array substrate 20 and the counter substrate 30, and holds the transfer pad 28 at a common potential.
  • the common electrode 31 has a function of applying a common potential.
  • a cross-sectional view of the array substrate 20 including the transfer pad 28 is the same as FIG. 9 of the first embodiment.
  • Examples of the transfer material include conductive beads (not shown) mixed in the seal material 40.
  • the conductive beads are, for example, those obtained by performing gold plating on a plastic surface.
  • Each of the transfer pads 28 is connected to a transfer bus line (not shown) provided on the outer periphery of the transfer pad 28.
  • the transfer bus line is connected to the external connection terminal.
  • the transfer pad 28 in the gate terminal region Tg is electrically connected to the groove base metal 27a through the transfer pad lead line 28a as shown in FIG.
  • the outer peripheral side of the double-formed groove base metal 27 a is connected to the transfer pad 28. Since the transfer pad 28 and the groove base metal 27 a are electrically connected, the potential of the groove base metal 27 a can be held at the same common potential as that of the transfer pad 28. Therefore, even if the common electrode 31 and the groove base metal 27a are electrically connected via the transfer material in the sealing material 40, there is no possibility of causing a display defect due to the conduction. Even if only one transfer pad 28 among the plurality of transfer pads 28 is connected to the groove base metal 27a via the transfer pad lead line 28a, a plurality or all of the transfer pads 28 are connected to the groove base metal 27a. It may be either.
  • the liquid crystal display device 10 of the third embodiment since the groove 27 and the rib 33 are formed in the non-display area N along the gate terminal area Tg, the effect of narrowing the frame along the gate terminal area Tg. Is obtained. On the other hand, a portion of the non-display area N along the source terminal area Ts is not narrowly framed. For the frame area, for example, the correction spare wiring of the source line 23 is bypassed to the non-display area N. It can be used effectively as a space for arranging them.
  • the groove base metal 27a can be provided in an island shape.
  • the liquid crystal display device 10 of the third embodiment can be manufactured by the same process as that of the first embodiment except that the frame width of the non-display area N and the layout of the grooves 27 and the ribs 33 are different.
  • the distance between the display area D and the seal area SL in the long side direction of the liquid crystal display device 10 in the non-display area N is the display area in the short side direction.
  • the distance between D and the seal area SL has been described as being set longer, but the distance between the display area D and the seal area SL in the long side direction ( 27 may be set to be shorter than the distance between the display area D and the seal area SL in the short side direction (the length of “b” in FIG. 27). .
  • the alignment film 26, 32 can be prevented from flowing out to the source terminal region Ts side.
  • the non-display region N in the long side direction of the liquid crystal display device 10 can be used.
  • the distance between the display area D and the seal area SL is the distance between the display area D and the seal area SL in the short side direction (the length of “b” in FIG. 27). Is preferably set longer.
  • the grooves 27 and the ribs 33 are described as being formed in corresponding regions.
  • the grooves 27 are provided in a ring shape as in the first embodiment, while the ribs 33 are formed in the gate terminal region.
  • the ribs 33 may be provided so as to extend along the Tg, and the grooves 27 may be provided so as to extend along the gate terminal region Tg while the ribs 33 are provided in an annular shape as in the first embodiment. .
  • the display device related to the liquid crystal display device 10 including a liquid crystal display panel is exemplified.
  • the present invention is applicable to a plasma display (PD), a plasma addressed liquid crystal display (PALC), and an organic electroluminescence.
  • the present invention can also be applied to display devices such as (organic EL) display, inorganic electroluminescence (inorganic EL) display, field emission display (FED), and surface electric field display (SED).
  • the present invention is useful for a display device such as a liquid crystal display device, and is particularly useful for controlling a coating region of an alignment film.
  • Display area Tg Gate terminal area 10 Display device (liquid crystal display device) 20 First substrate (array substrate) 20S substrate body 21 1st wiring (gate line) 22 Insulating film (gate insulating film) 23 Second wiring (source line) 23a First wiring (source lead wiring) 27 groove 27a groove base metal 27b transparent conductive film (ITO film) 27c Silicon film 27d Ti film 27e Al film 28 Transfer pad 30 Second substrate (counter substrate) 34 Rib 50 Liquid crystal layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

第1基板の第1配線(21,23a)上方には、基板外周縁部に沿って連続して延びると共に第1配線(21,23a)を横切るように溝(27)が形成され、溝(27)の少なくとも第1配線(21,23a)と平面視で重なる領域の下層には、溝下地メタル(27a)が第2配線(23)と同一層に設けられている。

Description

表示装置
 本発明は、液晶表示装置等の表示装置に関し、特に、配向膜の塗布領域の制御のために額縁領域に設けられた溝の周辺の構造に関する。
 液晶表示装置は、薄型化が可能で低消費電力であるため、テレビ、パーソナルコンピュータ等のOA機器や携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)等の携帯情報機器のディスプレイとして広く用いられている。
 液晶表示装置は、液晶表示パネルと、液晶表示パネルの背面側に取り付けられたバックライトユニットとを備えている。液晶表示パネルは、薄膜トランジスタ等のスイッチング素子を備えたアレイ基板と、アレイ基板に対向して配された対向基板と、がシール材により貼り合わされた構成を有し、両基板間に構成される空間には液晶材料が封入されている。対向基板はアレイ基板よりも一回り小さい基板が採用されており、これによって露出したアレイ基板の端子領域上に、駆動回路が実装されている。
 液晶表示パネルは、画像表示を行う表示領域と、表示領域を囲う非表示領域とで構成されている。
 アレイ基板の液晶層に接する表面には、少なくとも表示領域を覆うように配向膜が形成されている。同様に、対向基板の液晶に接する表面には、少なくとも表示領域を覆うように配向膜が形成されている。
 配向膜は、例えば、フレキソ印刷法やインクジェット法等により成膜したポリイミド等の樹脂膜の表面にラビング処理を行って形成することができる。樹脂膜の成膜には、基板上に直接描画ができる点、非接触プロセスのため低汚染である点、溶液の消費量が少ない点、作業時間が短縮できる点等で優れていることから、インクジェット法が好ましく用いられている。
 ところで、インクジェット法で配向膜を形成すると、フレキソ法の場合よりも、配向膜の原料として粘度の低い材料の樹脂を用いるので、印刷しようとする領域(表示領域)の周辺の領域に配向膜の原料が漏れ広がりやすい。そのため、表示領域の周囲の非表示領域が小さくて、表示領域とシール材の領域との間隔が大きく確保できない場合には、シール材の領域にまで配向膜が流出してしまう。そして、この場合には、シール材と配向膜との接着性が不十分であることから、完全にシールすることができずに液晶層の液晶材料が漏れる原因となる。
 上記の問題を解決するため、特許文献1には、表示領域の外側、且つ、シール材が配置される領域の内側となる概略環状の領域に、表示領域の外周に沿った方向に長く延びる溝部を有する構成の液晶表示装置が開示されている。そして、この構成によれば、インクジェット法により塗布した液状の樹脂材料が表示領域の外側に広がっても、溝部において樹脂材料の広がりを止めることができ、配向膜の表示領域の外側での濡れ広がりを抑制することができると記載されている。特許文献1には、さらに、溝部表面にITO膜等の導電膜を形成する構成が開示されている。配向膜材料である液状の樹脂材料はITO膜に対する濡れ性が低いので、この構成により、溝部において液状の樹脂材料の濡れ広がりを止めることができると記載されている。
特開2007-322627号公報
 ところで、特許文献1に記載された構成の液晶表示装置では、溝部が構成される領域が表示領域の外周に沿った方向に長く延びるように設けられているものの、各溝部は、配線と重ならないように形成されている。従って、溝部においては、配線が設けられたラインに沿って、有機膜が溝部を横断する畝のように溝部の底に対して隆起することとなる。ところが、本発明の発明者等は、上記の構成の液晶表示装置に関して、以下の問題点を見いだした。すなわち、表示領域の外周に溝部を設けても、溝部を横断する畝状の隆起構造が存在するので、配向膜の原料が表面張力等によって畝状の隆起構造をつたって溝部の外方に流出してしまい、配向膜のシール領域への流出を十分に制御することができないのである。
 しかしながら、溝部を横断する畝状の隆起構造が存在しないようにするために、図32の平面図に示すように配線101を横切るように溝102を形成すると、図33(a)に示すように、溝表面に導電膜103が設けられているので、隣り合う配線101同士が導電膜103を介して導通することとなり、両配線の電位が異なる場合にはショートしてしまう。
 一方、配線101同士のショートを防ぐために導電膜103を設けないで溝102を構成すると、配線101が表面に露出するので、腐蝕や酸化により配線101が劣化しやすくなる。また、図33(b)に示すように、隣り合う配線101にまたがって導電性の異物104が接触すると、その配線101間でショートしてしまう。さらに、溝102の領域に導電性ビーズ105が存在する場合には、露出した配線101と反対側の基板の電極106とがリークしてしまう。
 本発明は、配向膜形成時に、配向膜原料が基板外側方に向かって流出するのを抑制して、配向膜とシール材との間の距離を小さくすることにより狭額縁の表示装置を得ることを目的とする。
 本発明の表示装置は、第1基板及び第2基板が対向配置され、第1基板が、基板本体と、基板本体上に設けられた第1配線と、第1配線と絶縁膜を介して設けられた第2配線と、を備え、表示領域においては、第1配線は互いに平行に延びるように多数設けられ、第2配線は上記各第1配線と交差する方向に互いに平行に延びるように多数設けられ、両配線の平面視における交差部毎に形成されたスイッチング素子に対応して画素が構成されて所定の表示を行うものであって、第1基板の第1配線上方には、基板外周縁部に沿って連続して延びると共に第1配線を横切るように溝が形成され、溝の少なくとも第1配線と平面視で重なる領域の下層には、溝下地メタルが第2配線と同一層に設けられている。
 上記の構成によれば、溝が第1配線の上方に基板外周縁部に沿って連続して延びるように形成されているので、第1配線が設けられた領域においても、配向膜形成時、基板外側方に向かって流動する配向膜原料を溝内部に収容することができ、配向膜原料がシール領域に流出するのを有効に抑制することができる。そのため、配向膜とシール材との間の距離を小さくすることができ、狭額縁の表示パネルを得ることができる。
 また、上記の構成によれば、溝の少なくとも第1配線と平面視で重なる領域の下層には、溝下地メタルが設けられているので、第1配線を横切るように溝が形成されていても、第1配線が溝の表面に露出したり、溝の表面に設けられた導電膜と第1配線とが導通したりすることがない。そのため、溝表面に設けられた導電膜や溝表面付近に存在する導電性の異物を介して第1配線間でショートする虞がなく、また、第1配線が溝表面に露出して腐蝕する虞がない。また、溝下地メタルが溝表面に設けられた導電膜や溝表面付近に存在する導電性の異物と接触しても、或いは、溝下地メタルが溝表面に露出しても、溝下地メタルは表示装置の駆動に直接かかわる配線ではないので、表示装置の表示性能に影響は及ばない。従って、優れた耐久性能を得ることができる。
 さらに、上記の構成によれば、溝下地メタルが第2配線と同一層に設けられているので、溝下地メタルと第2配線とを同時に形成することができる。従って、製造工程の増加を伴うことなく溝下地メタルを設けることができる。
 本発明の表示装置は、第1基板が矩形形状を有し、溝は、基板外周縁部のうち第1基板を構成する対向する2辺に沿って連続して延びるように形成されていてもよい。
 上記の構成によれば、溝が連続して延びるように形成された上記対向する2辺においては、非表示領域を狭額縁化することができる。
 本発明の表示装置は、溝が基板外周縁部のうち第1基板を構成する対向する2辺に沿って連続して延びるように形成されている場合、第1配線のうち表示領域において互いに平行に延びる多数の第1配線はゲート線であって、第1基板の表示領域を囲う領域のうち対向する2辺に沿った領域は、ゲート線を外部回路と接続するための外部接続端子が設けられるゲート端子領域であることが好ましい。
 上記の構成によれば、ゲート端子領域に沿った非表示領域を狭額縁化できる一方、溝が設けらず幅広の額縁領域となった残りの2辺に沿った領域には、ソース線を修正するための修正用予備配線を非表示領域に迂回させて配置するためのスペースとして有効に使用することができる。
 本発明の表示装置は、溝が基板外周縁部のうち第1基板を構成する対向する2辺に沿って連続して延びるように形成されている場合、第2基板において、第1基板の溝と平面視で対応する第1基板を構成する対向する2辺に沿った領域のそれぞれに、第1基板側に向かって突出するようにリブが形成されていることが好ましく、この場合、リブは、基板表面からの突出高さが上記溝の深さと同じまたはそれよりも小さく、且つ、リブ幅が該リブに対応する該溝の幅よりも小さく設定されている。
 上記の構成によれば、第2基板において、第1基板の溝と平面視で対応する第1基板を構成する対向する2辺に沿った領域のそれぞれに、第1基板側に向かって突出するようにリブが形成されているので、上記対向する2辺に沿った領域では、第2基板においても、配向膜形成時、配向膜原料が基板外側方に向かって流出するのを有効に抑制することができる。そのため、第1基板側の溝による流出防止と相俟って配向膜とシール材との間の距離をさらに小さくすることができ、狭額縁の表示パネルを確実に得ることができる。また、リブは、基板表面からの突出高さが溝の深さと同じまたはそれよりも小さく、且つ、リブ幅がリブに対応する溝の幅よりも小さくなるように設定されているので、リブが設けられた領域においても溝底部とリブの突端との間の距離が第1基板と第2基板との間の距離と同じまたはそれよりも大きくなる。従って、シール材にスペーサとして混入されたガラス繊維粉砕物が溝及びリブが設けられた領域に存在しても、リブによりスペーサの機能が阻害されてセル厚の制御が困難になることがない。
 本発明の表示装置は、溝は、基板外周縁部に表示領域を囲むように環状に連続して形成されていてもよい。
 上記の構成によれば、基板外周縁部の全周において、非表示領域を狭額縁化することができる。
 本発明の表示装置は、溝が基板外周縁部に表示領域を囲むように環状に連続して形成されている場合、第2基板において、第1基板の溝と平面視で対応する領域には、表示領域を環状に囲むと共に第1基板側に向かって突出するようにリブが形成されていることが好ましく、この場合、リブは、基板表面からの突出高さが上記溝の深さと同じまたはそれよりも小さく、且つ、リブ幅が該リブに対応する該溝の幅よりも小さく設定されている。
 上記の構成によれば、第2基板において、第1基板の溝と平面視で対応する領域には、表示領域を囲むように環状に延びるリブが第1基板側に向かって突設されているので、第2基板においても、配向膜形成時、配向膜原料が基板外側方に向かって流出するのを有効に抑制することができる。そのため、第1基板側の溝による流出防止と相俟って配向膜とシール材との間の距離をさらに小さくすることができ、狭額縁の表示パネルを確実に得ることができる。また、リブは、基板表面からの突出高さが溝の深さと同じまたはそれよりも小さく、且つ、リブ幅がリブに対応する溝の幅よりも小さくなるように設定されているので、リブが設けられた領域においても溝底部とリブの突端との間の距離が第1基板と第2基板との間の距離と同じまたはそれよりも大きくなる。従って、シール材にスペーサとして混入されたガラス繊維粉砕物が溝及びリブが設けられた領域に存在しても、リブによりスペーサの機能が阻害されてセル厚の制御が困難になることがない。
 本発明の表示装置は、溝下地メタルが、溝形状に対応して、基板外周縁部に沿って連続して延びるように設けられていてもよい。
 上記の構成によれば、溝下地メタルが溝形状に対応して、基板外周縁部に沿って連続して延びるように設けられているので、溝下地メタルと第1配線とのレイアウトの位置ズレの虞がなく、確実に第1配線と溝との間に溝下地メタルを設けることができる。
 本発明の表示装置は、第1基板上の表示領域以外の領域に、第2基板表面に設けられた共通電極に共通電位を与えるためのトランスファパッドが形成され、溝下地メタルは、トランスファパッドと電気的に接続されていてもよい。
 上記の構成によれば、溝下地メタルが溝形状に対応するように環状に連続して設けられ、さらに、トランスファパッドと電気的に接続されているので、溝下地メタルの電位をトランスファパッドと同じ共通電位に保持することができる。そのため、例えばシール材中に混入された導電性ビーズ等のトランスファ材を介して第2基板表面の共通電極と溝下地メタルとが導通しても、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。
 本発明の表示装置は、トランスファパッドが複数形成され、溝下地メタルが、複数のトランスファパッドの各々と電気的に接続されると共に、共通電位を与える外部接続端子にも接続されていてもよい。
 上記の構成によれば、溝下地メタルが複数のトランスファパッドの各々と電気的に接続されると共に、共通電位を与える外部接続端子にも接続されているので、外部接続端子から溝下地メタルに与えられた共通電位をそのまま各トランスファパッドに伝達することができる。つまり、各トランスファパッドに共通電位を与えるためのトランスファバスラインの機能を溝下地メタルに持たせることができ、トランスファバスラインをトランスファパッドの外周等に設ける場合よりも狭額縁化することができる。
 本発明の表示装置は、溝下地メタルが、第1配線と溝とが平面視で重なる領域毎に対応して島状に離間して設けられていてもよい。
 上記の構成によれば、ある場所で溝下地メタルと第1配線とが導通してしまって不良となっても、溝下地メタルが第1配線と溝とが平面視で重なる領域毎に対応して島状に離間して設けられているので、不良が溝下地メタル全体に伝わることがない。
 本発明の表示装置は、溝下地メタルが、他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態であってもよい。
 上記の構成によれば、溝下地メタルが他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態であるので、例えばシール材中に混入された導電性ビーズ等のトランスファ材を介して第2基板表面の共通電極と溝下地メタルとが導通しても、溝下地メタルがフローティング状態であるので、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。
 本発明の表示装置は、溝下地メタルの下層であって絶縁膜の上層にはシリコン膜が設けられていてもよい。
 上記の構成によれば、第1配線の上層に設けられた絶縁膜や溝下地メタルの厚さが第1配線の側面において薄くなっても、溝下地メタルの下層であって絶縁膜の上層にシリコン膜が設けられているので、絶縁膜や溝下地メタルの厚さが薄くなった部分が破れて第1配線が表面に露出することがない。また、溝表面に透明導電膜が設けられている場合には、絶縁膜や溝下地メタルの厚さが薄くなって破れた部分から透明導電膜が浸入して透明導電膜と第1配線とが導通しないので、第1配線同士が短絡する虞がない。
 また、上記の構成によれば、シリコン膜の形成を表示領域内のスイッチング素子(例えば、TFT)を構成するシリコン膜の形成と同時に行うことができる。従って、製造工程の増加を伴うことなくシリコン膜を設けることができる。
 本発明の表示装置は、溝表面が、透明導電膜で被覆されていてもよい。
 上記の構成によれば、溝表面が透明導電膜で被覆されているので、溝下地メタルが溝表面に露出することがなく、溝下地メタルが腐蝕して劣化するのを防止できる。
 また、溝表面は、溝下地メタルが露出していてもよい。
 上記の構成によれば、溝表面において溝下地メタルが露出しているので、透明導電膜で溝表面を被覆する場合よりも透明導電膜を設ける領域に相当する分だけ狭額縁化することができる。
 本発明の表示装置は、第2配線が、Ti膜とその上層に積層されたCu膜とで形成されていてもよい。
 また、第2配線が、Ti膜とその上層に積層されたAl膜とで形成されていてもよい。
 本発明の表示装置は、第1基板と第2基板との間には液晶層が設けられていてもよい。
 本発明によれば、第1基板には溝が基板外周縁部に沿って連続して延びるように形成されているので、配向膜形成時、配向膜原料が基板外側方に向かって流出するのを有効に抑制することができる。そのため、配向膜とシール材との間の距離を小さくすることができ、狭額縁の表示装置を得ることができる。
 また、本発明によれば、溝の少なくとも第1配線と平面視で重なる領域の下層には、溝下地メタルが設けられているので、第1配線を横切るように溝が形成されていても、第1配線が溝の表面に露出したり、溝の表面に設けられた導電膜と第1配線とが導通したりすることがない。そのため、溝表面に設けられた導電膜や溝表面付近に存在する導電性の異物を介して隣り合う第1配線間でショートする虞がなく、また、第1配線が溝表面に露出して腐蝕する虞がない。また、溝下地メタルが溝表面に設けられた導電膜や溝表面付近に存在する導電性の異物と接触しても、或いは、溝下地メタルが溝表面に露出しても、溝下地メタルは表示装置の駆動に直接かかわる配線ではないので、表示装置の表示性能に影響は及ばない。従って、優れた耐久性能を得ることができる。
実施形態1にかかる液晶表示装置の平面図である。 図1のII-II線における断面図である。 図1のIII-III線における断面図である。 アレイ基板の平面図である。 対向基板の平面図である。 図4の領域AR1における拡大平面図である。 図6のVII-VII線における断面図である。 図6のVIII-VIII線における断面図である。 図6のIX-IX線における断面図である。 図6のX-X線における断面図である。 液晶表示装置の製造方法を示すフローチャートである。 実施形態1の変形例1にかかるアレイ基板の要部拡大平面図であり、図4の領域AR1に対応する。 図12のXIII-XIII線における断面図である。 実施形態1の変形例2にかかるアレイ基板の要部拡大平面図であり、図4の領域AR1に対応する。 図14のXV-XV線における断面図である。 実施形態1の変形例3にかかるアレイ基板の要部拡大平面図であり、図4の領域AR1に対応する。 図16のXVII-XVII線における断面図である。 実施形態1の変形例4にかかるアレイ基板の平面図である。 (a)は実施形態1の変形例5にかかるアレイ基板の断面図、及び(b)は当該変形例の比較のための実施形態1のアレイ基板の断面図である。 実施形態1の変形例6にかかるアレイ基板の要部拡大平面図であり、図4の領域AR2に対応する。 (a)は図20のXXIa-XXIa線における断面図、(b)は図20のXXIb-XXIb線における断面図である。 実施形態1の変形例7にかかるアレイ基板の要部拡大図であり、図6のIX-IX線における断面図に対応する。 実施形態1の変形例8にかかるアレイ基板の要部拡大図であり、図6のIX-IX線における断面図に対応する。 実施形態2のアレイ基板の要部拡大平面図であり、図4の領域AR1に対応する。 図24のXXV-XXV線における断面図である。 (a)~(c)は図24の要部拡大図である。 実施形態3にかかる液晶表示装置の平面図である。 アレイ基板の平面図である。 対向基板の平面図である。 図28の領域AR3における拡大平面図である。 実施形態3の変形例9にかかるアレイ基板の要部拡大平面図であり、図28の領域AR3に対応する。 本発明の課題の問題点を説明するための液晶表示装置の平面図である。 (a)及び(b)は、図32中のXXXIII-XXXIII線における断面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。以下の実施形態1~3では、表示装置として、画素毎に薄膜トランジスタ(TFT)を備えたアクティブマトリクス駆動型の液晶表示装置を例に説明する。但し、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、他の構成であってもよい。
  《実施形態1》
 図1及び2は、実施形態1にかかる液晶表示装置10の全体概略図を示す。また、図3は、液晶表示装置10のシール領域SL付近の拡大断面図を示す。さらに、図4及び5は、それぞれアレイ基板20及び対向基板30の平面図を示す。
 液晶表示装置10は、互いに対向して配置されたアレイ基板20(第1基板)及び対向基板30(第2基板)を備えている。アレイ基板20は、基板本体20S上に、ゲート線21を含む第1メタル(第1配線)、ゲート絶縁膜22、ソース線23(図6参照)を含む第2メタル(第2配線)、パッシベーション膜24、平坦化膜25、画素電極(図示せず)を含む第3メタル、及び配向膜26が積層形成されている。アレイ基板20の詳細な構成については後述する。また、対向基板30は、基板本体30S上に、共通電極31、カラーフィルタ及びブラックマトリクス(不図示)、並びに配向膜32が積層形成されており、基板外周縁部の非表示領域Nにおいては、ブラックマトリクスによる遮光領域(不図示)が構成されている。そして、アレイ基板20及び対向基板30は、それらの外周縁部をシール領域SLとして枠状に配置されたシール材40により接着されている。そして、両基板20及び30の間のシール材40に包囲された空間には、表示層として液晶層50が設けられており、表示領域Dを構成している。また、表示領域Dの周囲の非表示領域Nの一部は、実装部品などの外部接続端子を取り付けるための端子領域Tとなっている。
 なお、アレイ基板20には、図4に示すように、表示領域Dを囲うように環状に、パッシベーション膜24及び平坦化膜25と同一層に、溝27が設けられており、配向膜26形成時に表示領域Dから非表示領域N側に配向膜26の原料である液状の樹脂材料が流出するのが抑制される。溝27は、1列だけ設けられていても、複数列設けられていてもよい(図4では2列)。一方、対向基板30には、図5に示すように、表示領域Dを囲うように環状にリブ33が設けられており、配向膜32形成時に表示領域Dから非表示領域N側に配向膜32の原料である液状の樹脂材料が流出するのが抑制される。リブ33は、1列だけ設けられていても、複数列設けられていてもよい(図5では2列)。リブ33は、アレイ基板20上に設けられた溝27の領域に対応して、溝27とリブ33とが互いに嵌って重ね合わせられるように位置付けられている。各基板において溝27やリブ33を設けて配向膜26,32の原料である液状の樹脂材料が流出するのを抑制することにより、配向膜26,32とシール材40との間の距離を小さくすることができ、狭額縁化できる。
 溝27は、例えば溝27の幅(図3のW1)が50μm程度及び溝27の深さ(図3のH1)が2.5μm程度である。また、リブ33は、例えばリブ33の幅(図3のW2)が30μm程度及び基板表面からの突出高さ(図3のH2)が2.0μm程度である。シール材40には、アレイ基板20と対向基板30の間の距離を一定に保持するためのスペーサとして、繊維径が両基板間の距離に設定されたガラス繊維粉砕物41(例えば、繊維径が4.0μm程度)が混入されている。対向基板30の非表示領域Nにリブ33が設けられている場合、リブ33が設けられた領域にガラス繊維粉砕物41が存在すると、両基板間の距離がガラス繊維粉砕物41の繊維径とリブ33の高さの和となり、セル厚の制御が困難になる虞がある。しかしながら、溝27とリブ33とが互いに嵌り合うように対応する位置に設けられ、リブ33は、基板表面からの突出高さ(H2)が溝27の深さ(H1)以下となるように、また、リブ33の幅(W2)がリブ33に対応する溝27の幅(W1)よりも小さく設定されている。そのため、対向基板30にリブ33が設けられていても、溝27の底部とリブ33の突端との間の距離が、アレイ基板20と対向基板30との間の距離(つまり、ガラス繊維粉砕物41の繊維径)以上となりガラス繊維粉砕物41が存在するための十分な空間が確保されるので、リブ33でガラス繊維粉砕物41が詰まってしまってスペーサの機能が阻害されセル厚の制御が困難になることがない。
 液晶表示装置10は、各画素において、TFTがオン状態になったときに、画素電極と共通電極31との間で電位差が生じ、液晶層50からなる液晶容量に所定の電圧が印加されるように構成されている。そして、液晶表示装置10では、その印加電圧の大きさに応じて液晶分子の配向状態が変わることを利用して、外部から入射する光の透過率を調整することにより、画像が表示される。
 以下、図6~10を用いて、アレイ基板20の詳細な構成について説明する。なお、図6では、各配線の状態を簡潔に示すために、パッシベーション膜24、平坦化膜25、第3メタル等の図示を省略し、便宜上、第1メタルや第2メタルを実線で示している(以下、図11,13,15及び19についても同様である)。
 アレイ基板20上には、表示領域Dにおいて、互いに平行に延びる多数のゲート線21(走査信号配線)、及び、互いに平行に延びる多数のソース線23(映像信号配線)が配設されている。ソース線23とゲート線21とは、基板厚さ方向にはゲート絶縁膜22で絶縁されていると共に、互いに交差する方向(例えば、直交方向)に延びるように設けられている。それらの平面視における各交点に近傍には、それぞれスイッチング素子としてTFT(不図示)が形成されている。そして、液晶表示装置10は、各TFTに対応するように画素が構成されて所定の表示を行う。
 多数のゲート線21は、第1メタルで形成されている。また、多数のソース線23は、第2メタルで形成されている。第1メタル及び第2メタルは、例えば、Ti膜(厚さ30nm程度)とその上層に積層されたCu膜(厚さ100nm程度)とで形成されている。
 多数のゲート線21のそれぞれの端部は、図7に示すように、非表示領域Nにまで延びるように設けられ、端子領域Tに実装されたゲートドライバ(不図示)に接続されている。一方、多数のソース線23のそれぞれは、非表示領域Nにおいて、多数のソース引き出し線23aに接続されている。ソース引き出し線23aは、第1メタルでゲート線21と同一層に設けられ、端子領域Tにおいてソースドライバ(不図示)に接続されている。ソース線23とソース引き出し線23aとは、図10に示すように、ソース線コンタクト部23bにおいて、コンタクトホール表面に設けられた第3メタルからなる導電膜23cを介して電気的に接続されている。
 アレイ基板20には、上述したように、第1メタルの上方であってパッシベーション膜24や平坦化膜25と同一層に基板外周縁部に表示領域Dを囲むように環状に連続した溝27が設けられている。溝27は、感光性アクリル平坦化膜25を現像し、現像した平坦化膜25をマスクとしてエッチングして凹部を設けることにより形成されたものである。溝27は、ゲート線21やその同一層のソース引き出し線23aのそれぞれの上層を横切るように設けられている。溝27が、ゲート線21やソース引き出し線23a等の第1メタルの上層においてもそれらを横切るように環状に連続して設けられているので、配向膜26の形成時に配向膜26の原料が基板外側方に流出するのを有効に抑制することができる。そのため、配向膜26とシール材40との間の距離を小さくすることにより狭額縁化できる。
 溝27には、図7~10に示すように、その下層に溝下地メタル27aが設けられている。溝下地メタル27aは、溝27の形成時にエッチングストッパとして機能する。溝下地メタル27aは、溝27の形状に対応するように環状に連続して設けられている。溝下地メタル27aの幅は溝27の幅よりも大きく、例えば60μm程度である。溝下地メタル27aは、第2メタルで構成されている。溝27の下層に溝下地メタル27aが設けられているので、溝27形成時にエッチングによってゲート線21やソース引き出し線23a等の第1メタルが表面に露出することがない。そのため、溝27表面に存在する導電性の物体を介して第1メタル間でショートする虞がなく、また、第1メタルが溝27表面に露出して腐蝕する虞がない。また、溝下地メタル27aが溝27表面に存在する導電性の物体を介して導通しても、溝下地メタル27aは表示装置の駆動に直接かかわる配線ではないので、表示上、不良が生じる虞がない。なお、溝下地メタル27aは第2メタルでソース線23と同一層に形成されているので、ソース線23と同時に形成することができる。
 また、溝27の表面は透明導電膜27bで被覆されている。透明導電膜27bは、ITO膜等の第3メタルで形成されている。透明導電膜27bで溝27表面が被覆されているので、溝下地メタル27aが溝27表面に露出することがなく、溝下地メタル27aの腐蝕等が起こる虞がない。
 アレイ基板20には、非表示領域Nに、さらに、トランスファパッド28が設けられている。トランスファパッド28は、表示領域Dを囲むように複数個設けられている。トランスファパッド28は、アレイ基板20と対向基板30間に介在するトランスファ材を介して対向基板30の全面に設けられた共通電極31と電気的に接続されており、トランスファパッド28を共通電位に保持することにより共通電極31に共通電位を与える機能を有する。
 トランスファ材としては、例えば、シール材40中に混入された導電性ビーズ(不図示)等が挙げられる。導電性ビーズは、例えばプラスチックの表面に金メッキを行ったものである。
 トランスファパッド28のそれぞれは、トランスファパッド28の外周に設けられたトランスファバスライン(不図示)と接続されている。トランスファバスラインは外部接続端子に接続されている。外部接続端子に共通電位が与えられると、共通電位がそのまま各トランスファパッド28に伝達され、さらにトランスファ材を介して対向基板30の共通電極31に共通電位が伝達される。
 トランスファパッド28は、トランスファパッド引き出し線28aで、溝下地メタル27aと電気的に接続されている。ここでは、2重に形成された溝下地メタル27aのうちの外周側がトランスファパッド28と接続されている。トランスファパッド引き出し線28aと溝下地メタル27aとは、図9に示すように、トランスファパッドコンタクト部28bにおいて、コンタクトホール表面に設けられた第3メタルからなる導電膜28cを介して電気的に接続されている。トランスファパッド28と溝下地メタル27aとが電気的に接続されていることにより、溝下地メタル27aの電位をトランスファパッド28と同じ共通電位に保持することができる。そのため、共通電極31と溝下地メタル27aとがシール材40中のトランスファ材を介して導通しても、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。なお、複数のトランスファパッド28のうち1つのトランスファパッド28だけがトランスファパッド引き出し線28aを介して溝下地メタル27aと接続されていても、複数、或いは全部のトランスファパッド28が溝下地メタル27aと接続されていても、いずれでもよい。
 なお、2重に形成された溝下地メタル27aのうち内周側のものは、トランスファパッド28と非接続なので、他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態となる。そのため、共通電極31と溝下地メタル27aとがシール材40中のトランスファ材を介して導通しても、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。
  <液晶表示装置10の製造方法>
 次に、図11のフローチャートを参照し、本実施形態の液晶表示装置10を製造する方法について説明する。本実施形態の製造方法は、図11のステップS11~S19に対応するアレイ基板作製工程と、図11のステップS21~S24に対応する対向基板作製工程と、図11のステップS3~S7に対応する液晶表示パネル作製工程とを備えている。
  (アレイ基板作製工程)
 まず、ステップS11おいて、公知の方法で基板本体20S上に第1メタルを設けることにより、ゲート線21、ソース引き出し線23a、トランスファパッド引き出し線28a等を同時に形成する。そして、ステップS12及びS13において、公知の方法により、ゲート絶縁膜22及び半導体層を形成する。
 次に、ステップS14おいて、公知の方法でゲート絶縁膜22及び半導体層の上層に第2メタルを設けることにより、ソース線23や溝下地メタル27a等を同時に形成する。そして、ステップS15において、半導体層にチャネル部をパターニングすることにより、TFTを形成する。
 続いて、ステップS16において、公知の方法により、パッシベーション膜24及び平坦化膜25を順に形成した後にステップS17において感光性アクリル平坦化膜25現像し、現像した平坦化膜25をマスクとしてをエッチングし、溝27を形成する。このとき、溝下地メタル27aがエッチングストッパとして機能し、溝27の表面に溝下地メタル27aが露出した状態となる。そして、ステップS18において、平坦化膜25の上層に公知の方法で第3メタルを設けることにより、画素電極や溝27表面を覆う透明導電膜27b等を形成する。
 最後に、ステップS19において、公知の方法により配向膜26を形成して、アレイ基板20が完成する。
  (対向基板作製工程)
 まず、ステップS21において、公知の方法により、基板全体を覆うように透明導電膜27bを成膜して共通電極31を形成する。そして、ステップS22において、公知の方法により、基板本体30S上にブラックマトリクス及びカラーフィルタを形成する。このとき同時に、リブ33を設ける領域、つまり対向基板30の外周縁部に沿った領域にもブラックマトリクスまたはカラーフィルタでリブ33の下層部分33aを形成する。
 次に、ステップS23において、公知の方法により、リブ33を設ける対向基板30の外周縁部に沿った領域に有機樹脂膜33bを成膜し、リブ33を形成する。このとき同時に、表示領域Dにおいて所定のレイアウトとなるようにリブ33を形成して液晶配向規制用リブとしてもよい。
 最後に、ステップS24において、公知の方法により配向膜32を形成して、対向基板30が完成する。
  (液晶表示パネル作製工程)
 まず、公知の方法によって、ステップS3において、対向基板30上の表示領域Dの周りにシール材原料を塗布し、続いてステップS4において、シール材原料で囲まれた領域に液晶材料を滴下して液晶層50を形成する。
 次に、ステップS5において、シール材原料を挟むように対向基板30上にアレイ基板20を重ねる。このとき、非表示領域Nにおいてアレイ基板20の溝27と対向基板30のリブ33とが嵌り合うように重ねる。
 最後に、ステップS6において、シール材原料にUV照射及び/又は加熱を行うことにより、シール材原料を硬化する。このときアレイ基板20と対向基板30とが接着されて液晶表示パネルが完成する(ステップS7)。液晶表示パネルに偏光板貼り付け、実装部材を実装し、バックライト装着等のモジュール化処理を行うことにより液晶表示装置10が完成する。
  <実施形態1の変形例>
 以下、実施形態1の変形例について説明する。
  (変形例1~3)
 実施形態1では、溝27が2重に設けられ、最外周の溝27に対応する溝下地メタル27aだけがトランスファパッド28と接続されて、内周側の溝27の下層の溝下地メタル27aは他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態であるとして説明したが、溝27が複数列設けられている場合に全ての溝27に対応するそれぞれの溝下地メタル27aがトランスファパッド28と接続されていてもよく、その反対に、全ての溝下地メタル27aがフローティング状態であってもよい。
 例えば、図12及び13に変形例1として示すように、トランスファパッド引き出し線28aを内側の溝27の下層近傍まで延びるように形成し、外側の溝27の下層の溝下地メタル27aと同様に内側の溝27の下層の溝下地メタル27aともトランスファパッドコンタクト部28bを介して電気的に接続してもよい。また、実施形態1のように1つの溝27に対して1つの溝下地メタル27aが設けられている構成の他、例えば図14及び15に変形例2として示すように、複数の溝27の溝下地メタル27aが一体に設けられていてもよい。この場合でも、全ての溝27の下層の溝下地メタル27aに共通電位が与えられることとなる。
 また、例えば図16及び17に変形例3として示すように、トランスファパッド28にはトランスファパッド引き出し線28aが設けられず、溝下地メタル27aがトランスファパッド28と非接続であってもよい。この場合、全ての溝下地メタル27aが、他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態となる。そのため、共通電極31と溝下地メタル27aとがシール材40中のトランスファ材を介して導通しても、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。
  (変形例4)
 実施形態1では、トランスファパッド28はその外周に設けられたトランスファバスライン(不図示)から共通電位が与えられるとしたが、トランスファパッド28の外周にトランスファバスラインを設けないで、図18に変形例4として示すように、溝下地メタル27aにトランスファバスラインの機能を持たせてもよい。この場合、溝下地メタル27aは共通電位入力線28dによって外部接続端子(不図示)に接続されると共に、トランスファパッド28のそれぞれとトランスファパッド引き出し線28aを介して電気的に接続されている。そして、外部接続端子から与えられた共通電位は溝下地メタル27aを介してトランスファパッド28に伝達される。溝下地メタル27aにトランスファバスラインの機能を与えることにより、トランスファバスラインをトランスファパッド28の外周に独立に設けるのを省略することができ、狭額縁化できる。
  (変形例5)
 実施形態1の構成に加えて、ゲート絶縁膜22と溝下地メタル27aとの間には、図19(a)に変形例5として示すように、シリコン膜27cが形成されていてもよい。シリコン膜27cは、表示領域Dに設けられるTFTの半導体層と同一の材料で形成する。
 ゲート絶縁膜22や溝下地メタル27aは、第1メタルが設けられた領域で隆起するように設けられているので、成膜条件によっては、図19(b)に示すように、隆起部の壁の領域における溝下地メタル27aが薄くなる。そのため、例えばゲート絶縁膜22やパッシベーション膜24にドライエッチングによりコンタクトホールを設ける工程において、ゲート絶縁膜22や溝下地メタル27aが薄くなった部分に穴が開き、溝下地メタル27aの上層に設けられた透明導電膜27bがゲート線21と導通し、ゲート線21同士が透明導電膜27bを介して短絡してしまう虞がある。
 しかしながら、溝下地メタル27aの下層にシリコン膜27cが設けられていることにより、隆起部の壁の領域の溝下地メタル27aが薄くなっても、シリコン膜27cがドライエッチング時のエッチングストッパとして機能するので、導電膜を介して第1メタル同士が短絡するのを抑制することができる。
 また、シリコン膜27cは、TFTの半導体層の形成におけるシリコン膜のレイアウトを変更することのみによって形成することができるので、溝下地メタル27aの下層にもシリコン膜27cを設けるための特別な工程を追加する必要がない。
  (変形例6)
 実施形態1では、対向基板30の額縁領域にはブラックマトリクスにより遮光領域が形成されているとして説明したが、対向基板30ではなくアレイ基板20側の額縁領域に遮光層が設けられて遮光領域Sが形成されていてもよい。この場合、図20及び21に変形例6として示すように、溝下地メタル27aに遮光層としての機能を兼ねさせることができる。
  (変形例7)
 実施形態1では溝27表面が透明導電膜27bで被覆されているとして説明したが、例えば、図22に変形例7として示すように、溝27表面が透明導電膜27bで被覆されていないで溝下地メタル27aが露出していてもよい。
 溝27表面に透明導電膜27bを設けないことにより、透明導電膜27bを設けるための領域幅の分(図22の距離U参照)、表示装置を狭額縁化することができる。また、溝下地メタル27aが露出していることにより溝27表面が透明導電膜27bで被覆されている場合よりも溝下地メタル27aが腐蝕されやすくなるが、溝下地メタル27aは表示装置の駆動に直接かかわる配線ではないので、表示性能の低下の虞がない。なお、この場合、第2メタル形成時の温度制御やプロセス条件を調整することにより、第2メタル(溝下地メタル27a)の耐腐蝕性を高めることができる。
  (変形例8)
 実施形態1では、Ti膜とその上層に積層されたCu膜とで第1メタル及び第2メタルを形成するとして説明したが、特にこれに限られない。例えば、Ti膜(厚さ50nm程度)、Al膜(厚さ300nm程度)及びTi膜(厚さ100nm程度)を下層から順に積層して第1メタルを形成し、Ti膜(厚さ50nm程度)とその上層に積層されたAl膜(厚さ300nm程度)とで第2メタルを形成してもよい。また、Mo(厚さ50nm程度)とその上層に積層されたAl膜(厚さ300nm程度)とで第1メタルを形成し、Mo(厚さ50nm程度)、Al膜(厚さ300nm程度)及びMo(厚さ50nm程度)を下層から順に積層して第2メタルを形成してもよい。
 第2メタルをTi膜とAl膜との積層体で構成し、透明導電膜27bとして溝27表面にITO膜を設ける場合、図23に変形例8として示すように、溝下地メタル27aとITO膜27bが接触する領域は溝下地メタル27aをTi膜27dの単層膜として形成し、透明導電膜27bがAl膜27eと接触しないようにすることが好ましい。Al膜とITO膜とはイオン化傾向の差が大きいため、Al膜27eがITO膜27bに接触した状態ではAl膜23eが電蝕しやすくなってしまうからである。
 なお、実施形態1では対向基板30に、表示領域Dを囲むように環状にリブ33が設けられているとして説明したが、リブ33が設けられていない対向基板30で液晶表示装置10が構成されていてもよい。但し、対向基板30の配向膜32の原料のシール領域SLへの流出防止による狭額縁化の観点からは、対向基板30にはリブ33が設けられていることが好ましい。
  《実施形態2》
 次に、実施形態2の液晶表示装置10について説明する。なお、実施形態1と同一または対応する構成については実施形態1と同一の参照符号を用いて説明する。
 液晶表示装置10は、アレイ基板20と対向基板30とが対向して配置され、それらの外周縁部に配置されたシール材40により接着され、シール材40に包囲された空間には、表示層として液晶層50が設けられている。この液晶表示装置10は、アレイ基板20を除いて実施形態1と同一の構成を有する。
 アレイ基板20は、実施形態1と同様に、基板本体20S上に、ゲート線21を含む第1メタル、ゲート絶縁膜22、ソース線23を含む第2メタル、パッシベーション膜24、平坦化膜25、画素電極を含む第3メタル、及び配向膜26が積層形成され、表示領域Dを囲うように環状に連続して溝27が設けられている。
 溝27の下層には溝下地メタル27aが設けられているが、実施形態2では、図24及び25に示すように、ソース引き出し線23aと溝27とが平面視で重なる領域に対応するように、島状に離間した複数の溝下地メタル27aが設けられている。
 溝下地メタル27aを島状に離間して設けることにより、溝下地メタル27aの一点において溝下地メタル27aがその下層のソース引き出し線23aやゲート線21と導通して不良となった場合でも、その不良が溝下地メタル27a全体に伝わることがなく、歩留まりが向上する。
 また、溝下地メタル27aを島状に離間して設けることにより、溝27の下層のうち溝下地メタル27aが設けられていない領域では溝下地メタル27aの分だけ溝27の深さが深くなる。そのため、配向膜26の原料が基板外側方に流出するのをより有効に抑制することができる。
 溝下地メタル27aが島状に離間して設けられている場合には、各溝下地メタル27aは他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態となっているので、共通電極31と溝下地メタル27aとが例えばシール材40中のトランスファ材を介して導通しても、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。
 なお、溝27表面は、ITO膜等の第3メタルである透明導電膜27bで被覆されていてもよい。その場合、図26(a)に示すように溝27表面の全面を覆うように透明導電膜27bを設けてもよく、図26(b)に示すように溝27表面のうち溝下地メタル27aが形成された領域を覆うように透明導電膜27bを設けてもよい。また、図26(c)に示すように、溝27表面を透明導電膜27bで被覆しなくてもよい。
 その他の構成や効果については実施形態1に記載の通りである。また、実施形態1の変形例としてあげた例を実施形態2に適用することも可能である。
  《実施形態3》
 次に、実施形態3の液晶表示装置10について説明する。
 図27は、実施形態3にかかる液晶表示装置10の全体概略図を示す。液晶表示装置10のシール領域SL付近の拡大断面図は、実施形態1について示した図3と同様である。また、図28及び29は、それぞれアレイ基板20及び対向基板30の平面図を示す。なお、実施形態1と同一または対応する構成については実施形態1と同一の参照符号を用いて説明する。
 液晶表示装置10は、アレイ基板20と対向基板30とが対向して配置され、それらの外周縁部のシール領域SLに配置されたシール材40により接着され、シール材40に包囲された空間には、表示層として液晶層50が設けられている。液晶層50が設けられた領域は表示領域Dを構成し、その周囲が枠状の非表示領域Nとなっている。非表示領域Nは、液晶表示装置10の長辺方向の1辺の一部がソース端子領域Ts、及び短辺方向の2辺の一部がゲート端子領域Tgとなっている。シール領域SLは、液晶表示装置10の長辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「a」の長さ)が、短辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「b」の長さ)がよりも長くなるように配置されている。
 アレイ基板20は、実施形態1と同様に、基板本体20S上に、ゲート線21を含む第1メタル、ゲート絶縁膜22、ソース線23を含む第2メタル、パッシベーション膜24、平坦化膜25、画素電極を含む第3メタル、及び配向膜26が積層形成されている。そして、アレイ基板20には、パッシベーション膜24及び平坦化膜25と同一層に溝27が設けられている。溝27は、非表示領域Nのうち狭額縁のゲート端子領域Tgのそれぞれに沿って延びるように設けられている。溝27により、配向膜26形成時に表示領域Dからゲート端子領域Tg側に配向膜26の原料である液晶の樹脂材料が流出するのが抑制される。溝27は、1列だけ設けられていても複数列設けられていてもよい(図28では2列)。
 対向基板30は、基板本体30S上に、共通電極31,カラーフィルタ及びブラックマトリクス、並びに配向膜32が積層形成されており、非表示領域Nにおいては、ブラックマトリクスにより遮光領域が構成されている。そして、対向基板30には、○○と同一層にリブ33が設けられている。リブ33は、非表示領域Nのうち狭額縁のゲート端子領域Tgのそれぞれに沿って延びるように設けられている。リブ33により、配向膜32形成時に表示領域Dからゲート端子領域Tg側に向かって配向膜32の樹脂材料が流出するのが抑制される。リブ33は、1列だけ設けられていても複数列設けられていてもよい(図29では2列)。
 リブ33は、アレイ基板20上に設けられた溝27の領域に対応して、溝27とリブ33とが互いに嵌って重ね合わせられるように位置付けられている。各基板において溝27やリブ33を設けて配向膜26,32の原料である液状の樹脂材料が表示領域Dからゲート端子領域Tg側に向かって流出するのを抑制することにより、ゲート端子領域Tgに沿った部分における配向膜26,32とシール材40との間の距離(図27中の「b」)を小さくすることができ、狭額縁化できる。溝27とリブ33が設けられた部分におけるアレイ基板20と対向基板30との重ね合わせ状態の断面図は、実施形態1の図3と同一である。
 実施形態1と同様、溝27は、例えば溝27の幅(図3のW1)が50μm程度及び溝27の深さ(図3のH1)が2.5μm程度である。また、リブ33は、例えばリブ33の幅(図3のW2)が30μm程度及び基板表面からの突出高さ(図3のH2)が2.0μm程度である。シール材40には、アレイ基板20と対向基板30の間の距離を一定に保持するためのスペーサとして、繊維径が両基板間の距離に設定されたガラス繊維粉砕物41(例えば、繊維径が4.0μm程度)が混入されている。対向基板30の非表示領域Nにリブ33が設けられている場合、リブ33が設けられた領域にガラス繊維粉砕物41が存在すると、両基板間の距離がガラス繊維粉砕物41の繊維径とリブ33の高さの和となり、セル厚の制御が困難になる虞がある。しかしながら、溝27とリブ33とが互いに嵌り合うように対応する位置に設けられ、リブ33は、基板表面からの突出高さ(H2)が溝27の深さ(H1)以下となるように、また、リブ33の幅(W2)がリブ33に対応する溝27の幅(W1)よりも小さく設定されている。そのため、対向基板30にリブ33が設けられていても、溝27の底部とリブ33の突端との間の距離が、アレイ基板20と対向基板30との間の距離(つまり、ガラス繊維粉砕物41の繊維径)以上となりガラス繊維粉砕物41が存在するための十分な空間が確保されるので、リブ33でガラス繊維粉砕物41が詰まってしまってスペーサの機能が阻害されセル厚の制御が困難になることがない。
 液晶表示装置10は、各画素において、TFTがオン状態になったときに、画素電極と共通電極31との間で電位差が生じ、液晶層50からなる液晶容量に所定の電圧が印加されるように構成されている。そして、液晶表示装置10では、その印加電圧の大きさに応じて液晶分子の配向状態が変わることを利用して、外部から入射する光の透過率を調整することにより、画像が表示される。
 以下、図30等を用いて、アレイ基板20の詳細な構成について説明する。なお、図30では、各配線の状態を簡潔に示すために、パッシベーション膜24、平坦化膜25、第3メタル等の図示を省略し、便宜上、第1メタルや第2メタルを実線で示している。
 アレイ基板20上には、表示領域Dにおいて、互いに平行に延びる多数のゲート線21(走査信号配線)、及び、互いに平行に延びる多数のソース線23(映像信号配線)が配設されている。ソース線23とゲート線21とは、基板厚さ方向にはゲート絶縁膜22で絶縁されていると共に、互いに交差する方向(例えば、直交方向)に延びるように設けられている。それらの平面視における各交点に近傍には、それぞれスイッチング素子としてTFT(不図示)が形成されている。そして、液晶表示装置10は、各TFTに対応するように画素が構成されて所定の表示を行う。
 多数のゲート線21は、第1メタルで形成されている。また、多数のソース線23は、第2メタルで形成されている。第1メタル及び第2メタルは、例えば、Ti膜(厚さ30nm程度)とその上層に積層されたCu膜(厚さ100nm程度)とで形成されている。
 多数のゲート線21のそれぞれの端部は、非表示領域Nにまで延びるように設けられ、端子領域Tに実装されたゲートドライバ(不図示)に接続されている。一方、多数のソース線23のそれぞれは、非表示領域Nにおいて、多数のソース引き出し線23aに接続されている。ソース引き出し線23aは、第1メタルでゲート線21と同一層に設けられ、端子領域Tにおいてソースドライバ(不図示)に接続されている。ソース線23とソース引き出し線23aとは、ソース線コンタクト部23bにおいて、コンタクトホール表面に設けられた第3メタルからなる導電膜23cを介して電気的に接続されている。
 アレイ基板20には、上述したように、第1メタルの上方であってパッシベーション膜24や平坦化膜25と同一層に、非表示領域Nにおいてゲート端子領域Tgに沿って延びるように連続した溝27が設けられている。溝27は、感光性アクリル平坦化膜25を現像し、現像した平坦化膜25をマスクとしてエッチングして凹部を設けることにより形成されたものである。溝27は、ゲート線21のそれぞれの上層を横切るように設けられている。溝27が、ゲート線21等の第1メタルの上層においてもそれらを横切るように連続して設けられているので、配向膜26の形成時に配向膜26の原料が基板外側方に流出するのを有効に抑制することができる。そのため、ゲート端子領域Tgに沿った額縁領域において、配向膜26とシール材40との間の距離を小さくすることにより狭額縁化できる。
 溝27には、図30に示すように、その下層に溝下地メタル27aが設けられている。アレイ基板20の溝27及び溝下地メタル27aを含む断面図は、実施形態1の図7と同様である。溝下地メタル27aは、溝27の形成時にエッチングストッパとして機能する。溝下地メタル27aは、溝27の形状に対応して、ゲート端子領域Tgに沿って延びるように連続して設けられている。溝下地メタル27aの幅は溝27の幅よりも大きく、例えば60μm程度である。溝下地メタル27aは、第2メタルで構成されている。溝27の下層に溝下地メタル27aが設けられているので、溝27形成時にエッチングによってゲート線21等の第1メタルが表面に露出することがない。そのため、溝27表面に存在する導電性の物体を介して第1メタル間でショートする虞がなく、また、第1メタルが溝27表面に露出して腐蝕する虞がない。また、溝下地メタル27aが溝27表面に存在する導電性の物体を介して導通しても、溝下地メタル27aは表示装置の駆動に直接かかわる配線ではないので、表示上、不良が生じる虞がない。なお、溝下地メタル27aは第2メタルでソース線23と同一層に形成されているので、ソース線23と同時に形成することができる。
 また、溝27の表面は透明導電膜27bで被覆されている。透明導電膜27bは、ITO膜等の第3メタルで形成されている。透明導電膜27bで溝27表面が被覆されているので、溝下地メタル27aが溝27表面に露出することがなく、溝下地メタル27aの腐蝕等が起こる虞がない。
 アレイ基板20には、非表示領域Nに、さらに、トランスファパッド28が設けられている。トランスファパッド28は、表示領域Dを囲むように複数個設けられている。トランスファパッド28は、アレイ基板20と対向基板30間に介在するトランスファ材を介して対向基板30の全面に設けられた共通電極31と電気的に接続されており、トランスファパッド28を共通電位に保持することにより共通電極31に共通電位を与える機能を有する。トランスファパッド28を含むアレイ基板20の断面図は実施形態1の図9と同様である。
 トランスファ材としては、例えば、シール材40中に混入された導電性ビーズ(不図示)等が挙げられる。導電性ビーズは、例えばプラスチックの表面に金メッキを行ったものである。
 トランスファパッド28のそれぞれは、トランスファパッド28の外周に設けられたトランスファバスライン(不図示)と接続されている。トランスファバスラインは外部接続端子に接続されている。外部接続端子に共通電位が与えられると、共通電位がそのまま各トランスファパッド28に伝達され、さらにトランスファ材を介して対向基板30の共通電極31に共通電位が伝達される。
 ゲート端子領域Tgのトランスファパッド28は、実施形態1と同様、図30に示すように、トランスファパッド引き出し線28aで溝下地メタル27aと電気的に接続されている。ここでは、2重に形成された溝下地メタル27aのうちの外周側がトランスファパッド28と接続されている。トランスファパッド28と溝下地メタル27aとが電気的に接続されていることにより、溝下地メタル27aの電位をトランスファパッド28と同じ共通電位に保持することができる。そのため、共通電極31と溝下地メタル27aとがシール材40中のトランスファ材を介して導通しても、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。なお、複数のトランスファパッド28のうち1つのトランスファパッド28だけがトランスファパッド引き出し線28aを介して溝下地メタル27aと接続されていても、複数、或いは全部のトランスファパッド28が溝下地メタル27aと接続されていても、いずれでもよい。
 なお、2重に形成された溝下地メタル27aのうち内周側のものは、トランスファパッド28と非接続なので、他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態となる。そのため、共通電極31と溝下地メタル27aとがシール材40中のトランスファ材を介して導通しても、それに起因する表示上の不良が生じる虞がない。
 実施形態3の液晶表示装置10によれば、非表示領域Nのうちゲート端子領域Tgに沿った部分について溝27及びリブ33を形成するのでゲート端子領域Tgに沿った部分について狭額縁化する効果が得られる。一方で、非表示領域Nのうちソース端子領域Tsに沿った部分については狭額縁されないこととなるが、その額縁領域については、例えば、ソース線23の修正用予備配線を非表示領域Nに迂回させて配置するためのスペースとして有効に使用することができる。
 その他の構成や効果については実施形態1に記載の通りである。また、実施形態1の変形例としてあげた例を実施形態3に適用することも可能である。さらに、実施形態2のように溝下地メタル27aを島状に離間して設けることも可能である。
 実施形態3の液晶表示装置10は、非表示領域Nの額縁幅や溝27及びリブ33のレイアウトが異なることを除いて、実施形態1と同様の工程で作製可能である。
  <実施形態3の変形例> 
 以下、実施形態3の変形例について説明する。
  (変形例9)
 実施形態3では、各溝27やリブ33がそれぞれ2列並行して設けられているとして説明したが、2列に設けられた溝27の端部やリブ33の端部が、図31に変形例9として示すように閉じた状態になっていてもよい。
  (その他の変形例)
 実施形態3では、非表示領域Nの液晶表示装置10の長辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「a」の長さ)が、短辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「b」の長さ)がよりも長く設定されているとして説明したが、長辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「a」の長さ)が、短辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「b」の長さ)がよりも短く設定されていてもよい。その場合、より狭額縁となった長辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の領域(ソース端子領域Tsに沿った領域)に溝27やリブ33を形成することにより、配向膜26、32がソース端子領域Ts側に流出するのを抑制することができる。
 但し、ソース端子領域Tsに沿った領域を幅広に形成した場合には、その領域に予備配線をレイアウトして幅広領域を有効活用できることから、非表示領域Nの液晶表示装置10の長辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「a」の長さ)が、短辺方向における表示領域Dとシール領域SLの間の距離(図27中の「b」の長さ)がよりも長く設定されていることが好ましい。
 また、実施形態3では、溝27とリブ33とが対応する領域に形成されているとして説明したが、溝27が実施形態1のように環状に設けられている一方でリブ33がゲート端子領域Tgに沿って延びるように設けられていてもよく、リブ33が実施形態1のように環状に設けられている一方で溝27がゲート端子領域Tgに沿って延びるように設けられていてもよい。
  《その他の実施形態》
 実施形態1~3では、表示装置として、液晶表示パネルを備えた液晶表示装置10にかかるものを例示したが、本発明は、プラズマディスプレイ(PD)、プラズマアドレス液晶ディスプレイ(PALC)、有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)ディスプレイ、無機エレクトロルミネッセンス(無機EL)ディスプレイ、電界放出ディスプレイ(FED)、表面電界ディスプレイ(SED)などの表示装置にも適用することができる。
 本発明は、液晶表示装置等の表示装置について有用であり、特に、配向膜の塗布領域の制御について有用である。
     D    表示領域
     Tg   ゲート端子領域
     10   表示装置(液晶表示装置)
     20   第1基板(アレイ基板)
     20S  基板本体
     21   第1配線(ゲート線)
     22   絶縁膜(ゲート絶縁膜)
     23   第2配線(ソース線)
     23a  第1配線(ソース引き出し配線)
     27   溝
     27a  溝下地メタル
     27b  透明導電膜(ITO膜)
     27c  シリコン膜
     27d  Ti膜
     27e  Al膜
     28   トランスファパッド
     30   第2基板(対向基板)
     34   リブ
     50   液晶層

Claims (17)

  1.  第1基板及び第2基板が対向配置され、
     上記第1基板が、基板本体と、該基板本体上に設けられた第1配線と、該第1配線と絶縁膜を介して設けられた第2配線と、を備え、
     表示領域においては、上記第1配線は互いに平行に延びるように多数設けられ、上記第2配線は該各第1配線と交差する方向に互いに平行に延びるように多数設けられ、両配線の平面視における各交点近傍に形成されたスイッチング素子に対応して画素が構成されて所定の表示を行う表示装置であって、
     上記第1基板の上記第1配線上方には、基板外周縁部に沿って連続して延びると共に上記第1配線を横切るように溝が形成され、
     上記溝の少なくとも上記第1配線と平面視で重なる領域の下層には、溝下地メタルが上記第2配線と同一層に設けられていることを特徴とする表示装置。
  2.  請求項1に記載された表示装置において、
     上記第1基板が矩形形状を有し、
     上記溝は、上記基板外周縁部のうち第1基板を構成する対向する2辺に沿って連続して延びるように形成されていることを特徴とする表示装置。
  3.  請求項2に記載された表示装置において、
     上記第1配線のうち上記表示領域において互いに平行に延びる多数の第1配線はゲート線であって、
     上記第1基板の表示領域を囲う領域のうち上記対向する2辺に沿った領域は、上記ゲート線を外部回路と接続するための外部接続端子が設けられるゲート端子領域であることを特徴とする表示装置。
  4.  請求項2または3に記載された表示装置において、
     上記第2基板において、上記第1基板の溝と平面視で対応する第1基板を構成する対向する2辺に沿った領域のそれぞれに、第1基板側に向かって突出するようにリブが形成され、
     上記リブは、基板表面からの突出高さが上記溝の深さと同じまたはそれよりも小さく、且つ、リブ幅が該リブに対応する該溝の幅よりも小さいことを特徴とする表示装置。
  5.  請求項1に記載された表示装置において、
     上記溝は、上記基板外周縁部に上記表示領域を囲むように環状に連続して形成されていることを特徴とする表示装置。
  6.  請求項5に記載された表示装置において、
     上記第2基板において、上記第1基板の溝と平面視で対応する領域には、表示領域を環状に囲むと共に第1基板側に向かって突出するようにリブが形成され、
     上記リブは、基板表面からの突出高さが上記溝の深さと同じまたはそれよりも小さく、且つ、リブ幅が該リブに対応する該溝の幅よりも小さいことを特徴とする表示装置。
  7.  請求項1~6のいずれかに記載された表示装置において、
     上記溝下地メタルは、上記溝形状に対応して、基板外周縁部に沿って連続して延びるように設けられていることを特徴とする表示装置。
  8.  請求項7に記載された表示装置において、
     上記第1基板上の上記表示領域以外の領域には、該第2基板表面に設けられた共通電極に共通電位を与えるためのトランスファパッドが形成され、
     上記溝下地メタルは、上記トランスファパッドと電気的に接続されていることを特徴とする表示装置。
  9.  請求項8に記載された表示装置において、
     上記トランスファパッドは、複数形成され、
     上記溝下地メタルは、上記複数のトランスファパッドの各々と電気的に接続されると共に、共通電位を与える外部接続端子にも接続されていることを特徴とする表示装置。
  10.  請求項1~6のいずれかに記載された表示装置において、
     上記溝下地メタルは、上記第1配線と上記溝とが平面視で重なる領域毎に対応して島状に離間して設けられていることを特徴とする表示装置。
  11.  請求項1~10のいずれかに記載された表示装置において、
     上記溝下地メタルは、他の配線と電気的に接続されていないフローティング状態であることを特徴とする表示装置。
  12.  請求項1~11のいずれかに記載された表示装置において、
     上記溝下地メタルの下層であって上記絶縁膜の上層にはシリコン膜が設けられていることを特徴とする表示装置。
  13.  請求項1~12のいずれかに記載された表示装置において、
     上記溝表面は、透明導電膜で被覆されていることを特徴とする表示装置。
  14.  請求項1~12のいずれかに記載された表示装置において、
     上記溝表面は、上記溝下地メタルが露出していることを特徴とする表示装置。
  15.  請求項1~14のいずれかに記載された表示装置において、
     上記第2配線は、Ti膜とその上層に積層されたCu膜とで形成されていることを特徴とする表示装置。
  16.  請求項1~14のいずれかに記載された表示装置において、
     上記第2配線は、Ti膜とその上層に積層されたAl膜とで形成されていることを特徴とする表示装置。
  17.  請求項1~16のいずれかに記載された表示装置において、
     上記第1基板と上記第2基板との間には、液晶層が設けられていることを特徴とする表示装置。
PCT/JP2011/001952 2010-04-16 2011-03-31 表示装置 WO2011129065A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2012141310/08A RU2515588C1 (ru) 2010-04-16 2011-03-31 Устройство отображения
KR1020127025190A KR101403739B1 (ko) 2010-04-16 2011-03-31 표시장치
EP11768591.7A EP2560045B1 (en) 2010-04-16 2011-03-31 Display device
JP2012510548A JP5603931B2 (ja) 2010-04-16 2011-03-31 液晶表示装置
US13/635,821 US8913221B2 (en) 2010-04-16 2011-03-31 Display device
BR112012025140A BR112012025140A2 (pt) 2010-04-16 2011-03-31 dispositivo de exibição
CN201180012806.7A CN102792219B (zh) 2010-04-16 2011-03-31 显示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-094876 2010-04-16
JP2010094876 2010-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011129065A1 true WO2011129065A1 (ja) 2011-10-20

Family

ID=44798453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/001952 WO2011129065A1 (ja) 2010-04-16 2011-03-31 表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8913221B2 (ja)
EP (1) EP2560045B1 (ja)
JP (1) JP5603931B2 (ja)
KR (1) KR101403739B1 (ja)
CN (1) CN102792219B (ja)
BR (1) BR112012025140A2 (ja)
RU (1) RU2515588C1 (ja)
WO (1) WO2011129065A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130107140A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Funai Electic Co., Ltd. Display and Television Set
JP2014071437A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Japan Display Inc 液晶表示装置
CN104335111A (zh) * 2012-05-25 2015-02-04 夏普株式会社 液晶显示装置
CN104603685A (zh) * 2012-09-04 2015-05-06 夏普株式会社 液晶显示装置
WO2015075972A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 シャープ株式会社 表示装置
JP2016071352A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 芝浦メカトロニクス株式会社 基板、膜形成基板の製造方法及び塗布装置
JP2016139073A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
WO2016157399A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 堺ディスプレイプロダクト株式会社 液晶パネル及び液晶表示装置
JP2018072841A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光表示装置
JP2019039985A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
US10957268B2 (en) 2016-08-12 2021-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Active-matrix substrate and display device

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101839377B1 (ko) * 2011-03-09 2018-03-19 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP6192914B2 (ja) * 2012-10-01 2017-09-06 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置およびその製造方法
US10100393B2 (en) 2013-02-21 2018-10-16 Nlight, Inc. Laser patterning of multi-layer structures
US10464172B2 (en) 2013-02-21 2019-11-05 Nlight, Inc. Patterning conductive films using variable focal plane to control feature size
US9842665B2 (en) 2013-02-21 2017-12-12 Nlight, Inc. Optimization of high resolution digitally encoded laser scanners for fine feature marking
US9537042B2 (en) 2013-02-21 2017-01-03 Nlight, Inc. Non-ablative laser patterning
KR102077723B1 (ko) * 2013-05-23 2020-04-08 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 그 제조방법
TWI533269B (zh) * 2014-01-28 2016-05-11 元太科技工業股份有限公司 畫素陣列
US10069271B2 (en) 2014-06-02 2018-09-04 Nlight, Inc. Scalable high power fiber laser
US10618131B2 (en) 2014-06-05 2020-04-14 Nlight, Inc. Laser patterning skew correction
CN105720463B (zh) 2014-08-01 2021-05-14 恩耐公司 光纤和光纤传输的激光器中的背向反射保护与监控
CN104280941A (zh) * 2014-10-10 2015-01-14 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种液晶显示用基板、液晶显示面板、液晶显示装置
US9837783B2 (en) 2015-01-26 2017-12-05 Nlight, Inc. High-power, single-mode fiber sources
US10050404B2 (en) 2015-03-26 2018-08-14 Nlight, Inc. Fiber source with cascaded gain stages and/or multimode delivery fiber with low splice loss
KR20160123424A (ko) * 2015-04-15 2016-10-26 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN107924023B (zh) 2015-07-08 2020-12-01 恩耐公司 具有用于增加的光束参数乘积的中心折射率受抑制的纤维
JP6608201B2 (ja) * 2015-07-10 2019-11-20 株式会社ジャパンディスプレイ 自発光表示装置
CN105045010B (zh) * 2015-08-26 2019-01-22 深圳市华星光电技术有限公司 一种阵列基板和显示装置
KR102439308B1 (ko) * 2015-10-06 2022-09-02 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US10434600B2 (en) 2015-11-23 2019-10-08 Nlight, Inc. Fine-scale temporal control for laser material processing
US10074960B2 (en) 2015-11-23 2018-09-11 Nlight, Inc. Predictive modification of laser diode drive current waveform in order to optimize optical output waveform in high power laser systems
US11179807B2 (en) 2015-11-23 2021-11-23 Nlight, Inc. Fine-scale temporal control for laser material processing
JP2017111296A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
EP3389915B1 (en) 2016-01-19 2021-05-05 NLIGHT, Inc. Method of processing calibration data in 3d laser scanner systems
US10730785B2 (en) 2016-09-29 2020-08-04 Nlight, Inc. Optical fiber bending mechanisms
US10732439B2 (en) 2016-09-29 2020-08-04 Nlight, Inc. Fiber-coupled device for varying beam characteristics
EP3519871A1 (en) 2016-09-29 2019-08-07 NLIGHT, Inc. Adjustable beam characteristics
KR20180041281A (ko) * 2016-10-13 2018-04-24 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
TWI603132B (zh) * 2016-12-26 2017-10-21 友達光電股份有限公司 顯示面板
EP3607389B1 (en) 2017-04-04 2023-06-07 Nlight, Inc. Optical fiducial generation for galvanometric scanner calibration
CN107329336B (zh) * 2017-07-11 2020-09-25 厦门天马微电子有限公司 一种显示基板、显示面板及显示装置
CN107193161A (zh) * 2017-07-28 2017-09-22 武汉华星光电技术有限公司 阵列基板及显示面板
US10923553B2 (en) * 2017-09-26 2021-02-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
KR20190124845A (ko) * 2018-04-26 2019-11-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
CN109270745B (zh) * 2018-10-08 2020-11-24 惠科股份有限公司 一种显示面板和显示装置
CN209070278U (zh) * 2019-01-02 2019-07-05 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板
KR20210018591A (ko) * 2019-08-06 2021-02-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN113219737B (zh) * 2021-04-20 2022-06-07 绵阳惠科光电科技有限公司 一种显示面板和显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034266A (ja) * 2005-06-22 2007-02-08 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
JP2007322627A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2008026345A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
JP2008145461A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3716580B2 (ja) * 1997-02-27 2005-11-16 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及びその製造方法、並びに投写型表示装置
US6738125B2 (en) * 1999-12-27 2004-05-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus and method for manufacturing same
RU2226293C2 (ru) * 2001-10-02 2004-03-27 ОПТИВА, Инк. Панель дисплея и многослойная пластина для ее изготовления
JP3669351B2 (ja) * 2001-10-04 2005-07-06 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
KR20040007064A (ko) * 2002-07-16 2004-01-24 삼성전자주식회사 반사-투과형 액정표시장치 및 이의 제조 방법
KR100640216B1 (ko) * 2004-05-29 2006-10-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시패널 및 그 제조방법
JP4381928B2 (ja) * 2004-08-26 2009-12-09 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4878450B2 (ja) 2005-07-29 2012-02-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5101161B2 (ja) * 2006-06-21 2012-12-19 三菱電機株式会社 表示装置
TWI749346B (zh) * 2006-09-29 2021-12-11 日商半導體能源研究所股份有限公司 顯示裝置和電子裝置
KR20100130850A (ko) * 2009-06-04 2010-12-14 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 이의 제조 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007034266A (ja) * 2005-06-22 2007-02-08 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器
JP2007322627A (ja) 2006-05-31 2007-12-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2008026345A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
JP2008145461A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2560045A4 *

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10291877B2 (en) 2011-10-26 2019-05-14 Funai Electric Co., Ltd. Display and television set
US9541951B2 (en) * 2011-10-26 2017-01-10 Funai Electric Co., Ltd. Display and television set
US20130107140A1 (en) * 2011-10-26 2013-05-02 Funai Electic Co., Ltd. Display and Television Set
US9448441B2 (en) 2012-05-25 2016-09-20 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
CN104335111B (zh) * 2012-05-25 2017-03-29 夏普株式会社 液晶显示装置
CN104335111A (zh) * 2012-05-25 2015-02-04 夏普株式会社 液晶显示装置
EP2857894A4 (en) * 2012-05-25 2015-06-17 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
CN104603685A (zh) * 2012-09-04 2015-05-06 夏普株式会社 液晶显示装置
US9575370B2 (en) 2012-09-04 2017-02-21 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
CN104603685B (zh) * 2012-09-04 2017-04-19 夏普株式会社 液晶显示装置
US10712619B2 (en) 2012-10-02 2020-07-14 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10473984B2 (en) 2012-10-02 2019-11-12 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
US10088711B2 (en) 2012-10-02 2018-10-02 Japan Display Inc. Liquid crystal display device
JP2014071437A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Japan Display Inc 液晶表示装置
WO2015075972A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 シャープ株式会社 表示装置
JPWO2015075972A1 (ja) * 2013-11-21 2017-03-16 シャープ株式会社 表示装置
US9971215B2 (en) 2013-11-21 2018-05-15 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
JP2016071352A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 芝浦メカトロニクス株式会社 基板、膜形成基板の製造方法及び塗布装置
JP2016139073A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
WO2016157399A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 堺ディスプレイプロダクト株式会社 液晶パネル及び液晶表示装置
US10957268B2 (en) 2016-08-12 2021-03-23 Sharp Kabushiki Kaisha Active-matrix substrate and display device
JP2018072841A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光表示装置
US10347863B2 (en) 2016-10-31 2019-07-09 Lg Display Co., Ltd. Organic light-emitting display device
JP2019169472A (ja) * 2016-10-31 2019-10-03 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光表示装置
JP2019039985A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011129065A1 (ja) 2013-07-11
KR101403739B1 (ko) 2014-06-03
BR112012025140A2 (pt) 2016-06-21
EP2560045A4 (en) 2014-09-03
EP2560045A1 (en) 2013-02-20
CN102792219B (zh) 2014-12-03
RU2515588C1 (ru) 2014-05-10
CN102792219A (zh) 2012-11-21
US20130027648A1 (en) 2013-01-31
JP5603931B2 (ja) 2014-10-08
KR20120125651A (ko) 2012-11-16
EP2560045B1 (en) 2016-05-11
US8913221B2 (en) 2014-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5603931B2 (ja) 液晶表示装置
JP5208259B2 (ja) 液晶表示装置
JP5857125B2 (ja) 液晶表示装置
WO2014038159A1 (ja) 液晶表示装置
US10725342B2 (en) Liquid crystal display device
JP5285809B2 (ja) 表示装置及びその製造方法
US20130128192A1 (en) Liquid crystal display device and manufacturing method for same
US10001676B2 (en) Display device
JP2014026199A (ja) 液晶表示装置
US10977974B2 (en) Display device having an inspection circuit located between the edge of a counter substrate and a selector circuit
US20120212698A1 (en) Liquid crystal display
KR20150072619A (ko) 액정표시장치
JP2009175568A (ja) 液晶表示装置
JP2012203348A (ja) 液晶表示装置
KR101107165B1 (ko) 액정 표시 패널
US10890815B2 (en) Display apparatus
US10168581B2 (en) Display device
JP2009169162A (ja) 液晶表示装置
JP2009282067A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180012806.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11768591

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012510548

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13635821

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011768591

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127025190

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 8252/CHENP/2012

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012141310

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112012025140

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112012025140

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20121002